インフォメーション・ディベロプメント 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
前スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/991414589/l50

(株)インフォメーション・ディベロプメント
http://www.idnet.co.jp/
2_:02/06/08 19:06
z
3非決定性名無しさん:02/06/08 21:56
ま、あれだな。。
ボーナスっていつ???
4非決定性名無しさん:02/06/08 23:09
ID で思いだしたんだけど、未来技術研究所(だっけ?)所長の W さんてまだ居
るのかな? この人が ID に入る直前に会って話をした事があるんだけど、そ
のトンデモぶりに大笑いした覚えが。UFO とかテレポーターとか異星人の遺伝
子などなど。ネタとしてはサイコーだったな(藁

5非決定性名無しさん:02/06/09 00:32
マヂで立ったのね。w
6非決定性名無しさん:02/06/09 01:40
>>3
今月末じゃないの?てか、通達ってもう出てる?
どうせ例年どおりの倍率と定額だろうが(w
7非決定性名無しさん:02/06/09 10:21
思ったより、またーりしたスタートだね。
もっと叩かれるかと思ってた。
8非決定性名無しさん:02/06/09 13:40
いつの間にやら、新スレが。
9非決定性名無しさん:02/06/09 14:07
未来科学研究所についてわかる方
もっと詳しく教えてください。
10非決定性名無しさん:02/06/09 15:11
>UFO とかテレポーターとか異星人の遺伝
>子などなど。ネタとしてはサイコーだったな(藁

これまたあっったまイタイタタタタッ
11  :02/06/09 15:50
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career
NTTドコモ(携帯)  [投票] [もう無い・おかしい]

×ぼったくり。 (02/6/8)
△中途半端 (02/6/8)
○ok (02/6/8)
×ユーザーが多いだけでクソ使えない機能。仕事で使っているが、自分の携帯は絶対ドコモは嫌だ。 (02/6/8)
×端末はかっこいいけど、それ以外に良い点見当たらない、機能的には最低だね (02/6/7)
×料金高い&メール系の性能が貧弱すぎる。 (02/6/7)
×つながんねー (02/6/7)
○22 (02/6/7)
×ファッキン殿様商売 (02/6/5)
×寄らば大樹の陰・・・恥ずかしくないのか!そんな理由で使っているやつ! (02/6/4)
12非決定性名無しさん:02/06/09 17:17
未来技術研究所 設立時のお知らせ
http://www.idnet.co.jp/news/kotira/H13_4_27.htm
134:02/06/09 20:13
>>12
なんだ、イニシャルにした意味なかったね。

でも、

http://www.idnet.co.jp/news/

を見ると、平成14年3月18日に「廃止」になってるね、未来技術研究所。どこ
にいったんだ、渡邊さん。。。
14非決定性名無しさん:02/06/09 23:15
未来技術研究所って、何かIDにちょっとでも功績
を残していったの?だれか知ってる?
15非決定性名無しさん:02/06/10 00:22
渡邊さんは
ビル・ゲイツと一緒にMS-DOSを作ったらしい。
IDに入る前はペンタゴンに勤務していたらしい。
16非決定性名無しさん:02/06/10 02:15
そんな人物が何故うちに?
174:02/06/10 04:08
>>15

>IDに入る前はペンタゴンに勤務していたらしい。

実際、国防総省で何をしていたかは、、、本人は色々と語っていましたが。

> ビル・ゲイツと一緒にMS-DOSを作ったらしい。

それは凄い(藁。 漏れが聞いた話は、Intel 8008 を販売前にどうにかして入
手して、「OS もどき」を独力で作った、と。

# もう一度会ってヨタ話を聞きたい
18非決定性名無しさん:02/06/10 17:04
そんなすごい人がなぜやめたのですか?
なくなったことすら知らされてない・・・
19非決定性名無しさん:02/06/10 23:23
>>18
そもそも未来技術研究所はFの単なる思いつきで
開設したものだったからなのだ。
2018:02/06/11 02:28
目的は何なんだったんでしょうか?
21非決定性名無しさん:02/06/11 11:48
 かっこつけたかっただけ
22非決定性名無しさん:02/06/11 21:33
思いつきだけで作っちゃうなんて、利益考えないと
23非決定性名無しさん:02/06/11 23:24
何かしら、折れたちにとって有益になるものを残してから
閉鎖して欲しかったね。役にも立たん上に、金食い虫で終
わらせるなんて、恐ろしく寒いze?FさんYO!
24非決定性名無しさん:02/06/11 23:33
age
25非決定性名無しさん:02/06/11 23:55
なんかすごいむかつくんだけど。
26非決定性名無しさん:02/06/11 23:57
信頼されてないのに、管理職なんてやってんじゃねーよ。
みんな呆れているぜ。
27非決定性名無しさん:02/06/12 00:31
渡邊所長かなり高給だったってよ
28非決定性名無しさん:02/06/14 15:10
sage
29非決定性名無しさん:02/06/14 23:33
>>27
高給取りね…。一体折れらの何倍くらい貰ってたんだろうな。
役員連中よりも高かったのかね
3018:02/06/16 02:31
ageといきますか
31非決定性名無しさん:02/06/16 22:13
ageage
32非決定性名無しさん:02/06/17 11:22
今月のNETWORKに掲載されてる退職者、多すぎ(藁
あと、退職者の多さをin payするために、一部割愛されているのではないかと
いう噂もある罠。

しかし、あんな上等な紙使って、カラー印刷にして金使ってるわりには
内容がないねぇ。ガイシュツかも知れないけど、社員専用イントラ(RAS接続も
OK)くらい作って、そっちに載せてほしい。どうせまともに読む社員なんぞ
半分もいないんだからさ。
33非決定性名無しさん:02/06/17 22:00
入社してからちゃんと全部とってある奴いるのかな。
ここ一年くらい取ってあるけど、かさばって邪魔・・・
ページ数の割りに中身がねぇ・・・
34非決定性名無しさん:02/06/18 13:59
zzz
35非決定性名無しさん:02/06/18 21:08
あんげ
36非決定性名無しさん:02/06/18 22:12
>>3 
 誰が責任者か知らないけど、やる気の無さを感じるね。
これってIDの全体に漂う、「ID気質」だよね。
37非決定性名無しさん:02/06/18 22:14
GLとかGMになったら給料あがるのかな。
38非決定性名無しさん:02/06/18 22:16
>>36
36の折れだけど>>3 は >>33の間違いでした。
39非決定性名無しさん:02/06/19 00:19
>>37
4等級で、SGLとかやってたほうが給料いい場合もあるze
40非決定性名無しさん:02/06/19 00:32
私7月から三鷹の国金というところに異動になるそうです。
いったいどんな所なんだろう・・・誰か知っている人がいたら
教えてください。あああNDから離れたくない・・・
41非決定性名無しさん:02/06/19 02:06
けっきょく部長の大部分はみずほ系からの天下りだよね。
42非決定性名無しさん:02/06/19 02:08
ずっとIDにいて積み重ねて1等級になった部長っているの?
43非決定性名無しさん:02/06/19 02:09
眠れない。 何を期待して生きていけばいいんだろう。
44非決定性名無しさん:02/06/19 02:10
なんでこんな会社に入っちゃったんだろ。
45非決定性名無しさん:02/06/19 02:17
>>40
あ〜完璧に誰だかわかっちゃった。。。
46非決定性名無しさん:02/06/19 23:39
>>42
いるよ
47非決定性名無しさん:02/06/20 07:12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  |     |
 ⊂     ⊃
 (  。A 。)      <何で上手くいかないんですか
  V ̄ ̄V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  |      |
 ⊂      ⊃
 (-@A @ー )     <逆だから
  V ̄ ̄ ̄V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
48非決定性名無しさん:02/06/20 18:13
トッパンフォームズオペレーションのほうがDQN
49非決定性名無しさん:02/06/20 20:48
そうか?トッパンさんの方が優秀だぞ。
50ageage:02/06/21 22:16
ageage
51非決定性名無しさん:02/06/22 23:28
○越さんよ、あんまり外づらばかり作らないで、
社員の事も考えてよ。 

心の叫びがきこえませんか>ヤッホー
52非決定性名無しさん:02/06/22 23:43
この会社の実権って、結局のとこ副社が持ってんの???
53非決定性名無しさん:02/06/23 01:31
そろそろ化けの皮が剥がれるじゃないの。
54非決定性名無しさん:02/06/23 02:04
 派遣先の隣の席にIDの人がいるけど、一日中ボーッとしてる。
目が死んでる。コワー
55非決定性名無しさん:02/06/23 02:08
 国領のIDの兄ちゃん達へ
YCSの女性社員を視姦しないで下さい。
56非決定性名無しさん:02/06/23 02:19
>>55
折れ毎日○藤さんオカズに抜いてます。
57非決定性名無しさん:02/06/24 06:30
俺も毎日○木君おかずに抜いてます。

58非決定性名無しさん:02/06/24 21:49
おまえK藤か?
59非決定性名無しさん:02/06/25 13:45
>>56-57
セントロニクスケーブルで首吊って逝ってよし

ああ、嬉しいはずの給料日。明細見た瞬間、鬱。
60非決定性名無しさん:02/06/25 14:02
内定もらって来年から入社させて頂くんですけど寮って都内って書いてあったけどどの辺にあるんですか?
配属先によって違うんですか?
61非決定性名無しさん:02/06/25 15:10
>>60
鶴見、国領、三鷹、柿生、大森にあるよ。
あと千葉にあるみたい。
62非決定性名無しさん:02/06/25 18:00
>61
府中も忘れずに。
63非決定性名無しさん:02/06/25 21:15
>>61
千葉は船橋と市川らしい。
64非決定性名無しさん:02/06/25 21:40
 あと本八幡。
本当の寮かワンルームに当たるかで、その後の生活がきまるかな。
65非決定性名無しさん:02/06/25 22:25
うわ〜いっぱいあるな…
生活するならどの辺かな〜ってマップルみようと思ってたのに…
しかも今年また寮一個増やす予定とか言ってたし…
家賃って大体2〜3万くらいですか?
ワンルームって結構少ないの?
66非決定性名無しさん:02/06/25 23:11
領利用しようとは思わないけど、公平にもうン十年、変ってない
2マンの住宅費あげろーーーー
67非決定性名無しさん:02/06/25 23:12
>>65
確か寮生は2万弱くらいだったと思う。借り上げはいくらかは
わからんよ。あと、寮は全てワンルームだったと思うが…。
68非決定性名無しさん:02/06/26 10:12
こんな給料で結婚できるかな。
将来が不安だ。
69非決定性名無しさん:02/06/26 13:50
借り上げマンション寮だと光熱費は自腹で家賃2万5千円くらいかな?
普通の寮だとトイレ、台所、風呂、全部共同で光熱費込みで2万5千円以下
もっと低いかな?
お金貯めたいなら普通寮、自由が欲しいならマンション寮、
でも、新卒の人だとマンション寮が多いかも?
70非決定性名無しさん:02/06/27 02:17
住宅手当って全員に支払われてるんだよね?
住宅手当でも何でもねーじゃん。ふざけてるよな
71非決定性名無しさん:02/06/27 20:05
この給料で?やって行けるか?自信はないよね〜
共稼ぎが多いと思われる。
72非決定性名無しさん:02/06/27 23:07
明日はやっとボーナスが出る日か。しかし、明細を見ると 鬱
なんでこの会社はここまでボーナスが少ないんだか
73非決定性名無しさん:02/06/28 05:35
>40
来なくていいぞ。
ヒマだから新人教育買って出たわけじゃなくて、仕事があるから人手が欲しいんだよ。
新人なんぞよりキャリアのあるベテランが来た方が手間がかからんし、こっちもよっぽど良いんだよ。
やる気がない奴が来てもこっちの時間が削られる分迷惑なんだよ。

それから、事業所名書いてんじゃねえよ。
一般常識もねぇのか?
74非決定性名無しさん:02/06/28 22:01
>73
 何偉そーな事ぬかしてるんだ? ヒマだから新人教育買って出たわけじゃなくで、
上に対してアピールしてゴマ擂りたかったんだろ?

 オメーみたいな中堅が去勢されてチ○タマ抜かれたペットみたいに飼い慣らされ
て、現場が抱えてる問題を上に伝えないから劣悪な職場環境が変わらねーんだよ。
>40の新人君よ >73の様な新人教育担当なんて自分から買って出て下の者をシゴキ
、上に対してゴマする様なベテラン風吹かす様な奴の言うこと聞くな!

こんな>73の様な奴が居るから三鷹の国金の職場環境も一向に改善しないんだ。
75非決定性名無しさん:02/06/28 22:19
>74
そうだよね。役員や部長クラスはみんな、旧安田からの天下りや中途採用ばかり
だから俺らみたいに専門卒じゃ頑張ってもGLかGMが限界だよね。どこの
事業所にいったって何も変らない。 将来を考えると落ち込むばかり。
76非決定性名無しさん:02/06/28 22:36
 ID辞めてけっこう経つけど、このスレ読んだ
限り会社全然変わってないね。

本当にアホ会社辞めて良かった。
77非決定性名無しさん:02/06/28 22:41
独身寮の俺の部屋湿ってカビ臭いけど他どうよ?
78非決定性名無しさん:02/06/28 23:08
キャリアのあるベテラン、だって。( ´,_ゝ`)プッそんなひとおるかい!
79非決定性名無しさん:02/06/28 23:40
>>73
> ヒマだから新人教育買って出たわけじゃなくで、
上に対してアピールしてゴマ擂りたかったんだろ?

いやちがうだろ。ただ単に威張りたいからでしょ。
40もつらいね。こんな奴がいると。。
80非決定性名無しさん:02/06/28 23:55
うちのキャリアっていくらあっても他の会社じゃ通用しないんだよね。
81非決定性名無しさん:02/06/29 00:16
折れの派遣先にIDの人がいるんだけど、技術者単価が折れの会社の単価の
半分だって、これってダンピングかと思ったけど、派遣先の人に言わせると、
仕事の質や量も半人前だって(藁

給料も折れの半分かな?
82非決定性名無しさん:02/06/29 00:36
>>81
技術力うんぬんよりも人間としての権利を第一に訴えている社員が大半の会社なんですよ。はい。
だから恥ずかしいのでSEとして見ないでください。
83非決定性名無しさん:02/06/29 12:14
転職しようと思って、少し求人票見たら、中央コンピュータ定着率90%だって。うちは50%がいいところかな?従業員の倍以上の社員番号が存在するから。その50%に入ってる自分もいやだ。
84非決定性名無しさん:02/06/29 13:47
てゆーかIDのSEってどうよ?
給与って高いの?
B−ing見てたらほかの会社の方が給料高いんだけど。
その分IDの方がスキル高いってならわかるが
85コギャル&中高生H大好き:02/06/29 13:51
http://book-i.net/dankann/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
86非決定性名無しさん:02/06/29 21:51
 給料はほかの会社より若干低いけど、ボーナスは比べものにならないね。
年収で比べたら、1/2〜2/3じゃないの。
 何より、従業員の心のケアが足りないね。
87非決定性名無しさん:02/06/30 01:07
人事からの賞与に対する説明みたいな回覧みた?
下げなかったことを感謝しろみたいなこと書いてあったね。
88非決定性名無しさん:02/06/30 02:16
>>87
見たよ。ふざけてるとしか言いようがない。あの金額しか出せない
くせに、よくもあんな偉そうな事を言えたもんだわ。あんなこと書くと
反感買うだけだってのがわかんねーのかねw
89非決定性名無しさん:02/06/30 16:24
↑まどろこしくて読んでないけど、読む価値もないw

90非決定性名無しさん:02/07/01 23:01
age
91非決定性名無しさん:02/07/01 23:18
>89
頭の弱い君にも分かるように説明してあげよう。
以下の数字はインフォメーション・ディベロップ社の平成14年3月末の決算報告
の数字である。

 インフォメーション・ディベロップ社の損益計算書(SD、IDNETを含まず)
によると従業員(役員を含まず)に対する給与と賞与の合計が約4億9千万、役員に
対する役員報酬(給与のみ)が約1億円。それぞれの数字を1266名と12名で
割ると、従業員年収と役員の年収(給与のみ)の金額が分かる。
 さらに、昨年度のインフォメーション・ディベロップメントが儲かってないと
いっても、当期未処分利益1千万が賞与として役員に支払われている。少ないと
思われるがさらに、株主に対して配当金が6千万計上されている。ご存知のとうり
我が社の株の大部分は尾○&船○ファミリが握っているので利益の大部分が尾○&
船○家族が山分け。これはあくまで単独決算ベースなので連結決算(尾○&船○は
役員を兼務)だとどうなるかは想像がつくだろう。
 もっと悲惨なのは退職金だ。引当金ベース(貸借対照表)だと従業員に対して
約2億3千万、役員に対しては1億4千万ていうから、みずほグループから退職金
を貰ってIDに天下った奴らはIDに数年居てちょっと働いて辞めて、莫大な
退職金をを持ち逃げしていることが分かる。
 従業員に対するボーナスが少ないのはしょうがないと諦めているだろうが、
少ないのは利益のほとんどを尾○家族と船○家族が山分けして、残りを従業員が
分けているからだ。
 これも同族会社だから出来る所以。いまどきJASDAQ上場の同族IT会社
なんて他にあるのかな? 労働組合があったらこんな事、絶対に許されないと
思われるけど、仮にIDに労働組合があったって最初から骨抜きだな。
 
 頭の弱い奴らは、DSのブスでもオカズにセンズリでもして暮らすんだな。
92非決定性名無しさん:02/07/01 23:25
>91
 そんなにたくさんのすうじをかいたら、あたまのわるい、
いんふぉめーしょんでぃべろっぷめんとではたらくぼくたち
にはわからないよ。
 しょうがないから、おなにー でもしてよ。 どぴゅ
93非決定性名無しさん:02/07/02 10:23
この前カキコした来年入社する者なんですけど社員寮って女連れ込み&同棲
OKなんですか?門限とかあるのか知りたいです
94非決定性名無しさん:02/07/02 18:27
>>93
>社員寮って女連れ込み&同棲 OKなんですか?
IDは独身寮しかないので、そういう奴はチクられて即退寮させられます。
>門限とかあるのか知りたいです
門限はありません。
95非決定性名無しさん:02/07/02 21:49
>>94
ありがとうございます。
んじゃヤるならホテル行けって事なのか…金かかるな…
皆さんってどうしてます?
96非決定性名無しさん:02/07/02 23:30
 独身寮は鶴見・国領・三鷹・柿生・大森・府中・船橋・市川・本八幡の
9箇所、それぞれ20部屋として、奴らが1晩2回じぶんのチ○ポを
しごくと1回に約3ml射精されるとして、3*2*20*9*365=394ml
1年間に寮の中で約400リットルの精子が射精される。さらに、
 1回のしごきに2組4枚のティッシュが消費されていると
2*2*20*9*365=262800組、525600枚のティッシュが消費されていると
考えられる。
標準的な1箱200組400枚入りのティッシュとして1314箱、1箱の高さを
5cmとして1年間に寮で消費されるティッシュの箱を積み上げると6570cm
にもなる。

なんと約20階建てビルに相当する。 その体力を仕事に使え!!

えっ 俺も?


97非決定性名無しさん:02/07/03 09:51
専門卒の女っていったらどこに配属させられるんでしょうか?
読んでると、フツーのそこらへんの事務のほうがIDでヘルプデスクとか
やってるよりいいような気がしてきたんだけど。
98非決定性名無しさん:02/07/03 19:13
>>97
さぁてね。多分エントリーでしょう。
>フツーのそこらへんの事務のほうがIDでヘルプデスクとか
やってるよりいいような気がしてきたんだけど。
それで正解。
99非決定性名無しさん:02/07/03 19:52
専門卒の女っていったらどこに配属させられるんでしょうか?
エントリーでしょうね、まず間違いない。
>読んでると、フツーのそこらへんの事務のほうがIDでヘルプデスクとか
やってるよりいいような気がしてきたんだけど。
そうだね、他企業に行くほうが正解。
100非決定性名無しさん:02/07/03 23:28
学歴だけで人の能力を判断して、配属を決める傾向って確かにあるよね…ID。
社員全体になにやら「諦め」の雰囲気があるのは、それが一因だろうな…。
10197:02/07/04 08:19
あららら、皆さん口をそろえてそう言ってるということはやはり
この会社ってマズイのですかね。
どうせ東京行くなら他の会社のほうがよさそうですね。
アドバイスありがとうございます。
102非決定性名無しさん:02/07/04 23:22
>>101
ちなみに、うちに内定決まってたの?
103非決定性名無しさん:02/07/05 21:34
 エントリーは回転はやいよ。会社も若くて給料安い娘がほしいんだ。2年くらいで辞めてくれるのが一番いいと思ってるよね。運よければ途中で事務に異動になるけど、そんなの一握り・・・。
104非決定性名無しさん:02/07/06 06:07
もう新卒が何人か辞めちゃったね。
なにが原因なんだか...
105O&F:02/07/06 09:48
IDサロンで小耳に挟んだ情報。
未来研究所の“天才”は、完全に壊れた“人間”を騙されて1000万で契約した
Fの大失態。12月で体調不良という名目で退職させ、こっそり処理されて今は
ない・・・。笑える!
106非決定性名無しさん:02/07/06 16:27
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、笑えんかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
107非決定性名無しさん:02/07/06 23:03
この会社って仕事は派遣なの?
108非決定性名無しさん:02/07/06 23:08
>>105
折れも正直なとこ笑えんかったYO
>>107
オペレーターはほとんど派遣。開発は受託開発の一部がIDで
借りてるフロアでやってる。エントリーもそうかな。開発の
残りはみんな客先
109非決定性名無しさん:02/07/07 10:54
IDで出生して生き残る方法って、何?
110非決定性名無しさん:02/07/07 12:02
出生?
日本語をもっと勉強してくれ。話はそれからだ。
111非決定性名無しさん:02/07/07 21:28
ageage
112非決定性名無しさん:02/07/08 00:30
 昔のIDって、ゆとりのある企業風土だったし、もっと全然居心地の良い会社
だったような気がするな。たとえ他の会社が新しい事を始めようが何をしてようが、
我々には"俺たちは誇りをもって自分の仕事をする。"という気構えがあったはずだ。
 ところが、数年前にコンピュータ業界の事を知らない実質的なトップが現れ、
他の一流会社の真似し、気まぐれで新しい事業に進出し、コケはじめたから社内の
雰囲気が崩れてきたような気がする。"JASDAQ"上場って聞こえは良いけど、
数年前じゃ"店頭公開企業"だから、本当はたいした会社じゃないんだ。足腰は
貧弱なくせに、業界の最前線をいくIT企業の真似をしたって、会社としての
技術がないし既に市場は荒らされているから美味しい仕事にありつけるわけが無い。
ラッキーにも受注成功したってトラブルが起こるのは目に見えている。
 こんな会社に仕事を恵んでくれるのも、みずほから天下ってIDに来ていた
だいている方々のお蔭だったけど、もう結構な"お歳"しだし期待もできない。
汎用機も廃れてきてオペレーションの仕事だってこれから絶対に減るのは目に
見えている。DSがやってるエントリー業務って言えば聞こえが良いが、ひと
昔じゃ"キーパンチャー"といわれる、"女工"さんに次ぐ地方出身低学歴女子が
つく職業。SIの受託開発が好況だっていったって、たいした仕事してないよ。
とりあえずこの数年は銀行の合併関連の仕事があったからいいけど、その後は
分からないよ。
 俺もNDにいてIDの中じゃエリートなところだったけど、他の会社が倍の
給料出すからっていうから移ることに決めちゃった。IDに希望をもって入ろ
うと思う人もいるけど、10年後は分からないよ。
113非決定性名無しさん:02/07/08 21:44
あれじゃ10年持たないでしょ。
114非決定性名無しさん:02/07/08 21:54
娘婿F氏のお気に入りだけが生き残り、他は排除される。
人間関係を知った上で人事を見ると、非常に納得できる。
115非決定性名無しさん:02/07/08 21:55
>109
銀行からの天下りに尻尾振ることです。
116非決定性名無しさん:02/07/08 23:20
仕事、技術が個人に依存している。
117非決定性名無しさん:02/07/09 19:35
IT業界の真似くらいはしないと、それはそれでバッシングでしょ、
ただ、うまく行くのに時間がかかったり、やっぱり真似だけで、
プロジェクトの方向性がわからなくなって、はい、さよならで
自然消滅。

これが、この会社の経営陣。
118非決定性名無しさん:02/07/09 20:34
この会社ってOPに配属されたら夜勤多いんですか?
119非決定性名無しさん:02/07/09 20:57
OPってのは夜勤あたり前じゃん
120非決定性名無しさん:02/07/10 21:00
agegege
121非決定性名無しさん:02/07/10 23:01
>109
@F越氏にとり入る。
AF越氏人脈のGL、部長にとり入る。
BF越氏と特別な繋がりを持つS部長(通称チクリ)にごろにゃん
 する。但し、何でもチクラレルので注意を要す。

                  
122非決定性名無しさん:02/07/11 23:58
ageage

123非決定性名無しさん:02/07/12 12:04
>>105
ああ、やっぱり。。。一年程前、この“天才”をある企業が ID と競っていた。
その企業の社長サンが“天才”さんに惚れ込んで、急拠自社内に「次世代研究
所」を作ってその所長のポストまで用意する程の惚れ込み様。でも“天才”さ
んは ID を選んだ。ある意味、その企業は助かった、という事か。

# 後日、“天才”さんとふ○○しさんがその企業を表敬訪問し協業を打診したら
# しいが、、これも乗らないで正解だったんだなぁ
124非決定性名無しさん:02/07/12 23:42
ageage
125非決定性名無しさん:02/07/13 12:57
sage
126非決定性名無しさん:02/07/13 18:51
ageage
127非決定性名無しさん:02/07/14 22:03
hagehage

128非決定性名無しさん:02/07/16 17:28
全部読むの、しんど。
9年前にIDやめたけど、相変わらずな会社みたいだね。
あの頃の社員まだいるのかなぁ。社員数3倍くらいになってるけど。
129非決定性名無しさん:02/07/17 22:39
age
130非決定性名無しさん:02/07/19 21:47
なんでそんなに一生懸命ageてるの?
131非決定性名無しさん:02/07/21 02:46
agege
132非決定性名無しさん:02/07/21 19:57
sagesage
133非決定性名無しさん:02/07/21 20:35
sagesagesagesagesage
134非決定性名無しさん:02/07/22 00:27
135非決定性名無しさん:02/07/22 12:35
一人のキティがこんなスレをがんばってageてるなぁ
136非決定性名無しさん:02/07/23 00:19
agegege
137非決定性名無しさん:02/07/23 19:18
あの、、事業所ごとに有給消化のやりかたが違うように思うのですが、
残りあと40日近くあるのに、認められるのはたったの2週間余りです。

他の事業所の話を聞くとちゃんとその日数分だけ有給消化できると聞いてます
なぜこのような差が出るのでしょう?

職務給より事業所給にして欲しい
ほんとうに不公平極まりない会社です。
138非決定性名無しさん:02/07/25 00:05
sige
139非決定性名無しさん:02/07/25 23:17
hage
140非決定性名無しさん:02/07/26 22:38
sige
141非決定性名無しさん:02/07/27 01:14
age
142非決定性名無しさん:02/07/27 10:04
そのうちここは age だけのスレになりそうだな。 (w
143非決定性名無しさん:02/07/27 11:12
みんな辞めてくーよー
助けて!
144非決定性名無しさん:02/07/27 22:04
こんなスレもうageんなよ。
145非決定性名無しさん:02/07/28 01:50
agesaseteyo
146非決定性名無しさん:02/07/28 09:57
age るだけじゃなくて 何か内容書き込めYO!!
147非決定性名無しさん:02/07/28 16:26
一時は2500を越えていたこの会社の株価も
700を割ろうとしてるけど、大丈夫なのかな?

F○の悪あがきもそろそろ限界に達したようだ。

「東京のソフト会社で活躍」といって故郷に錦
を飾ってきた諸君!! そろそろ故郷に戻り、
パチンコ屋に職を求める時期が近づいてきた
ようだ。
148非決定性名無しさん:02/07/29 10:45
sage
149非決定性名無しさん:02/07/29 11:11
150非決定性名無しさん:02/07/30 08:52
 
151非決定性名無しさん:02/07/30 10:03
152非決定性名無しさん:02/07/31 00:07
agezaruwoenai
153非決定性名無しさん:02/07/31 23:07
このスレも終わりだな
154非決定性名無しさん:02/07/31 23:20
最近盛り上がらないこのスレだけど、IDに入社を考えてる学生から、
社員、中間管理職、役員、さらに副社長までが注目してるんだよね。
フナ○○副社長さん、毎日欠かさず覗いてるのは分かってるんだよ。
たまには何か書いてよ。
155非決定性名無しさん:02/08/02 00:42
156非決定性名無しさん:02/08/02 15:32
owaridesuka
157非決定性名無しさん:02/08/02 16:05
madamada korekaradesuyo!
158非決定性名無しさん:02/08/02 19:23
saikin kakikomi sukunaina.
159非決定性名無しさん:02/08/02 21:58
ふなこし氏が生保のセールスマンをしてたころ、どうしても保険契約がとれなくて、
知り合いの関西の企業の重役に頼み込みに行ったんだって。
で、安易に頼るなとこっぴどく叱られて、ふざけんなという手紙までもらったそう…。
その手紙が社会人としての原点だ…なんて、後生大事にとっといてるそう…。

ま、手紙を大切にとっておくのはいいとして、こんなしょうもない話を偉そうに
社員にするな!とつい思いました。
160非決定性名無しさん:02/08/02 22:21
今日内定者懇談の出頭要請が来ました。
場所大阪なんだけど内定者全員集まるの?東西別々にするのかな?
あとこれってラフでいいの?キバッて行ったほうがいいの?
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |ラブひな ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
162非決定性名無しさん:02/08/02 23:55
>>160
「気楽な格好でいい」と言われてTシャツなんかで逝くと、大恥かくかもよ
163非決定性名無しさん:02/08/03 21:31
>>160
 うちらんときは、だいたいみんなスーツだったよ。ビールとか出てたなぁ・・・。年によってちがうかもしんないけど。
164162:02/08/03 23:38
>>163
あ、うちらんときも酒が出てきたよ。当時は恐いもの知らずで、たらふく飲んで
たらふく食わせてもらった。今じゃさすがにできんが(w
165非決定性名無しさん:02/08/05 20:39
同期の人達とよく遊んでるけど、今つるんでる人は、みんないい人ばかり!
上の人間は目も当てられないけど、一般社員には、
まともな人が多いと思うな〜、まあたまたまかもしらんが。
まあこの会社にいる理由はそれだけかな・・・
166非決定性名無しさん:02/08/05 21:10
そうなんだよ、同僚と仲がいいのがこの会社につなぎとめていられる唯一のこと。でも、それでも限界があるけど。
167非決定性名無しさん:02/08/05 23:08
同期…。ほとんど連絡を取ってないが、連中は元気なのだろうか…。
すでに誰が残っているのかわからん状況でもあるが
168裏情報(内緒だよ):02/08/05 23:51
ついにここにカキコしてる奴のIPアドレスぬかれたらしいね
自宅から書き込みしてる人は気をつけてね
あとこの会社辞めて別の会社に転職しようとしてる人。正直辞めない方がいいよ。やめてもこのスキルじゃどこも雇ってくれないから。
まぁ、F専の奴隷として一生こき使われてろや
169非決定性名無しさん:02/08/06 00:06
>>168
言ってることが矛盾してるよ…。
スキルないからこそIPアドレスなんか抜けないんじゃない???

後者だけみると、言ってること当たりだけどさ。
170SMG:02/08/06 00:45
要するSMGは転職できないってこった。
SMGの奴らは一人月70万派遣先から貰ってるが自分の手元に来るのが25万くらいだ。
で、残りの45万でF専務の私腹を肥やしてるわけだ。
低脳なお前等でもわかったろ。世の中資本主義社会だ。不労所得をもらってる奴がIDの勝ち組って訳
171錦糸町勤務社員:02/08/06 01:33
>>168
> ついにここにカキコしてる奴のIPアドレスぬかれたらしいね
> 自宅から書き込みしてる人は気をつけてね

キミ自身のスキルのなさを暴露するような発言だな(藁
業務時間中に会社からみていたり、業務時間にかかわらず常駐先の
企業からみているなら、管理者がその気になれば端末を特定される
し、問題にされても仕方ないかもね。自宅からISPを通じてみたり
書き込みしたところで何の問題もないよ。

>>170
その件に関してはSMGもSIもたいした違いはないね。
それにしても「人月商売からの脱却」という目標を掲げていたIDnet
はいったいどうなったのかね?単なる派遣会社化?それともコール
センターか?
172非決定性名無しさん:02/08/06 19:34
70萬も、もらってるかぁー??

ぼってる。
173 :02/08/06 20:23
会社ってのはいかに社員を騙して働かせて儲けるかって事しか考えてないからね。
だって天下りの部長達を見ればわかるでしょ。
どの事業所もそうだと思うけど、仕事は次長に丸投げで部長は働かないでボケ〜としてる。
それでいて年収二千マソ近く貰っているんだからね。いかに平社員がボラれてるかって想像するだけでムカつくね。
ま、このスレがそれを表してるんだろうと、テリー伊藤氏は分析している
174非決定性名無しさん:02/08/06 22:52
年収2千???
だ、誰がそんなにもらってんのさっ!
それ、まじ??????
175非決定性名無しさん:02/08/06 23:09
部長クラスで2千万も貰えんのか?天下りしてきたアフォども
ならありえるが(藁

それと>>168
そのカキコは、お前の知能の低さがにじみ出てるな。もうちょっと
日本語勉強しなおしてから出直してこいや
176非決定性名無しさん:02/08/07 09:52
 同じシフトの仲間と口裏あわせて風邪でも食中毒にでもかかって
客のシステム止めてみようかな。
 そしたら外ばかり見ているF○や上ばかり見てる部長も少しは
下のことを考えるようになるかも。
「客の信頼」以上に「社員」が大切なことを分かって貰いましょう。
177非決定性名無しさん:02/08/07 12:03
 株価が700円を割込もうとしている。なんでアメリカの株価と連動
するんだろうか?
 「中国企業と提携」とか「方法論導入」なんて他の会社の二番煎じ
なんかやらないで、一般社員の給料を1.5倍にして業界標準の給与に引き
上げ、ストックオプションの対象を一般社員まで拡大して、
「社員のやる気を引き出し、優秀な人材を集める」なんてアナウンス
したら、うちの株も高騰するだろうな。
178非決定性名無しさん:02/08/07 12:14
 業績が悪いからボーナスを出せないなんて言って
おきながら、上のほうはストックオプションで株を
分け合ってるみたい。でもなんでストックオプション
の対象が「従業員」なんていっておきながら取締役と
部長クラスなの?  だれか説明してよ!!
179非決定性名無しさん:02/08/07 22:09
>176 - 178

sage sage sage

頭の悪い僕らには分かりませぬ

180非決定性名無しさん:02/08/07 23:04
昨日母との電話でとうとう言ってしまった。

「貧乏なのに授業料出して貰ってまで専門学校行ったけど実はOPなんだ。
SEになって一人前になって岩手に帰るって言ったけど、このままIDに居たら親を一生裏切って生きる事になる。だから今月一杯で会社辞めようと思う。
ホントにゴメンね。地元に帰ったら一生懸命働いて授業料返すから。」


この時、俺は涙した。
181非決定性名無しさん:02/08/07 23:47
>>180
・゚・(ノД`)・゚・。
182非決定性名無しさん:02/08/08 00:16
・゚・(ノД`)・゚・。 ・゚・(ノД`)・゚・。 ・゚・(ノД`)・゚・。
183非決定性名無しさん:02/08/08 09:59
>180
 貴君は正解かも知れない。
30歳過ぎて歩んできた道の誤りに気づいて
路頭に迷うより、早いうちに方向転換を計った方がいいよ。

がんばって親孝行してね。
184非決定性名無しさん:02/08/08 11:04
辞めるんだったら早いうちがいい。
某事業所で5年プログラマ(COBOL)やったけど
IDの経験なんて屁の役にも立たんかった。
ちなみに辞めて6年経ったけど、外での
経験が今の僕を支えてるよ。
185非決定性名無しさん:02/08/08 21:39
JavaとJavascriptを同類視する先輩もいたからなぁ。
しかも4等級…やってられないよ(´・ω・`)。
186 :02/08/09 22:49
わーるいヤツラをぶっ飛ばすにょー
でじこは偉いにょけなげだにょー
187非決定性名無しさん:02/08/12 18:01
表向きはソフト会社でも実態は違法無認可人材派遣業
独立系ソフト会社と言うが実態はみずほ系の天下り会社
ソフト開発が売上げの中心というが実態は誰もが嫌がる
肉体労働のオペレーション
千代田区の日本テレビの近くに本社がある上場ソフト会社と
名乗り地方出身者の若者を集め3交代制勤務で客先に軟禁
結局、折れが本社に行ったのは入社の時と、年に数回の
健康診断と退職する時に離職票を取りに行ったときだけ。

この会社はウソで固められてる。折れの人生返してくれ!
188非決定性名無しさん:02/08/12 19:28
>>187
気付いただけエライと思われ
189非決定性名無しさん:02/08/13 03:10
>>187
文章旨いね…簡潔なれど、事実を的確に表現しているよ。

地方から人を集めてくるというのは、IDやるな!と思うよ。
だって、いったん上京してしまえば、おいそれと帰れないもんね。
寮なんぞ入ってしまうとなおさらだ。
どっぷりとぬるい環境で、馴れ合いの中、社会人としての常識すら
身に付かず、安い給料で飼い殺し。。。

途中で気がついたものの…ほんと時間を返して欲しい。
190 :02/08/13 21:39
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「情報システム」をローマ字で表記する
jyouhoushisutemu
これを逆にし、
umetusihsuohuoyj
日本語に直し
ウメツシhスオフオyj
今日が8月13日と言う事を考え末尾に「ノストラダムス」を加える
ウメツシhスオフオyjノストラダムス
そして最後に意味不明な文字「ウメツシhスオフオyj」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『ノストラダムス』。
「情報システム」とはノストラダムスを表す言葉だったのだ!!
191非決定性名無しさん:02/08/16 13:51
>>190
の所為で書き込みが止まってしまった!!
192非決定性名無しさん:02/08/17 00:31
もう20年近く前のことですが、この会社でPGとして働いていました。
昨日たまたまこのスレに気付いて前スレからログ全部読みましたけど、
あまり昔と変わっていないんですね。
特に給料が安いところと、人がどんどん辞めて行くところ。

でも昔は、本社に行くと結構社長が気軽に話しかけてくれたりしたものでした。
それも廊下ですれ違った時にいきなり名前で呼ばれる。これには驚かされますよ。
当時社員は500人くらいだったと思いますが、社長は全員の顔と名前と出身地を記憶していると
先輩社員に言われたことが、まさか本当とは声をかけられるまで信じていませんでした。
今ではあまり社員の前に姿を現すことはないようですね。まあ、お年ですし・・・
193 :02/08/17 20:43
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

ちょっと待て。俺たちはもしかして物凄い勘違いをしていないか?
昨日、近所の吉野家行ったんだよ。そう、あの吉野家だ。
そうするとなんか人が恐ろしい程にいっぱいで座れなかったんだよ!

ここでよく考えてみてくれ。
まず、見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあったんだ。
これは、アホか馬鹿に違いない!!
おかしくないか?150円引き如きで普段来てない吉野家に来てるということがまず怪しい。
150円だよ、150円。
更に調査を進めてみると親子連れとかもいたんだ。一家4人で吉野家か。どうも匂うな。
俺は真相を探るためにアメリカに飛んだ。

【マサチューセッツ工科大学・ウサンクサー博士】
ええ、そうです。私の研究によると、被験者は一様に
「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」と発言することが解っています。倫理上、見ていられませんね。
私でしたら、「1$やるからその席空けろと。」と言ってしまうかもしれません。

これは一体どういうことなんだ…?

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

MMR「・・・・・・・・」
タナカ「なんてことだ・・・・」
ナワヤ「おれたちには、もはや一刻の猶予も残されていないというのか・・・・!!」
キバヤシ「そうだ。おれ達には、もはや残された時間は限られている――――!!」
194非決定性名無しさん:02/08/18 01:59
hage
195非決定性名無しさん:02/08/18 22:50
ageruze
196非決定性名無しさん:02/08/21 00:04
age
197非決定性名無しさん:02/08/24 00:12
 他に書くことないの〜???
なんかageようか・・・・。
 もうすぐ健康診断だけど、みんな本社とかで自分の所属部長に挨拶とかって行ったりするの?
198非決定性名無しさん:02/08/24 00:30
YCS
199非決定性名無しさん:02/08/24 01:07
>>197
麺どくさいから逝かねー
200非決定性名無しさん:02/08/24 22:25
(なんか、バカばっかしって感じだな。ここの奴ら)
201非決定性名無しさん:02/08/24 23:09
>>200
オマエモナー
202非決定性名無しさん:02/08/25 14:07
2年目にして辞めた同期は2人。これからは、もっと加速するんだろうか・・・
203非決定性名無しさん:02/08/25 14:50
この会社に内定が決まり、来年4月から入社予定の専門学生です。
開発志望なんですが、このスレ読んでると運用に行きそうです。
将来ITコンサルタント目指す為、福岡から東京に行く決心です。


でも、このスレ読んでると辞退した方がいいような気がします。
なのでマジレスお願いします。
ちなみに自分は初級シスアド持ってます。
204非決定性名無しさん:02/08/25 15:13
>>202
辞めたのは二人じゃないぞ。
去年入社したヤシは15〜20人は辞めてるぞ。去年の新入社員研修で何人か面白いヤシがいたが皆辞めたらしい。
と言いつつ、実は俺もIDの将来性に不安を感じ、ここ最近B-ing買って転職先探してます。でもな〜、寮付きの会社って製造工員ばかりだしな〜。地元帰ってしばらく失業保険で喰いつなぐかな
205非決定性名無しさん:02/08/25 18:04
>>203
ITコンサル???
ID自体、そんな夢を持ってるヤシを望んではいないと思う…だから自ずと
そういう人材を育てようという雰囲気もないよ。
206非決定性名無しさん:02/08/25 18:32
ワクワク(゚∀゚)マダカナ
207非決定性名無しさん:02/08/25 18:49
>203
君はこのスレに感化されすぎではなかろうか。

あと、こんな所でマジレスを期待するな。
208非決定性名無しさん:02/08/25 20:44
>>207
必 死 だ な(プ
209203:02/08/25 21:30
>207
極論から言うと、このスレの人達はIDの落ちこぼれや窓際族って事ですね。
そういう事なら安心して上京できます。
来年からID社員としてバリバリ働き、ITコンサルを目指す事にします。
その為には、まずPGとしてコツコツ下積みする事が重要ですね?
210207:02/08/25 21:46
悪いが俺は何も言わん。
自分が良いと思ったように行動してみれ。
211非決定性名無しさん:02/08/25 22:29
>>209
入ってみればわかるよ…会社そのものが落ち(以下略
212非決定性名無しさん:02/08/25 22:41
>>209
おっ、お仲間ハケ〜ン★(・∀・)
西日本ってことはあなたも9/5出頭組ですか?
私はコツコツは性に合わないんで早めにPG卒業して別部署いきたい…
そしてどこかに引き抜かれたい…
213非決定性名無しさん:02/08/25 23:35
>>187-189を精読してから出頭されるといいよ。
214非決定性名無しさん:02/08/25 23:50
203は夢があっていいね。
215非決定性名無しさん:02/08/26 01:38
パートナー会社の奴って一部を除いてドキュソばっかり。本社の人事はなに考えてんだ?
216203:02/08/26 09:21
でも、学校の就職担当者の話では「開発技術者を目指すならIDは辞めた方がいい。東京に行くなら優良なSI企業は沢山ある」と言われました。
9/15の懇談会は来なくていいとの電話がありました。
このスレには全て目を通しましたが、
専門=運用
大卒=開発
と言う構図にしか見えません。
あと半年くらい時間があるので他の会社も受けようかなと思います。なんで専門学生は懇談会には呼ばれないかと言う理由がいまいち不明瞭でしたし。
217非決定性名無しさん:02/08/26 18:04
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \             ノノノノ  -___
               ∩  ∧∧ ∩      (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /      丿\ノ⌒\  ____ ___
         ( ゚∀゚ )/. .|    /      彡/\ /ヽミ __ ___
         |   〈   |   |          /∨\ノ\  =_
         / /\_」  / /\」         //.\/ヽミ ≡=-
          ̄      / /            ミ丿 -__ ̄___________
                ̄


            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \
                  (⌒\ ノノノノ
        ∩.∧ ∧∩.     \ヽ( ゚∋゚)
         ( ゚∀゚ )/      (m   ⌒\
         |   〈       ノ    / /
         / /\_」.      (   ∧ ∧
.          ̄        ミヘ丿 ∩∀゚ ;)
                  .(ヽ_ノゝ _ノ
218非決定性名無しさん:02/08/26 18:44
>>216
9/15!?
漏れも専門ですよ。
こちらには出席しますって電話しなきゃいけなかったけどそれする前に「来なくていい」って言われたの?
専門だろうが大卒だろうが変わるのは初任給だけでしょ。あとは個人の能力しだいだと思います。
学歴で決めてる会社なのかなぁ…
219非決定性名無しさん:02/08/26 18:47
>>216
IDの人事部は君がここにカキコしてたことが分かった
んじゃないか?
懇談会こなくていいよ なんて普通言わないぞ?

しかし、>>216の書き込みと>>203は矛盾しているな。
誰かが なりすましてんのか?
220非決定性名無しさん:02/08/26 23:58
ID新入社員の人事
技術があっても資格持ってない専門卒 = 運用(またはOP)
パソコン触った事なくても大卒 = 開発

新卒には基本情報とか要求するくせに、中途だととりあえず採用してるっぽいし
人事は何考えてるか分かりませんな

とりあえず、IDに入ろうと思ってる人はやめたほうが良いよ
221非決定性名無しさん:02/08/27 00:07
今はIDも学歴重視なんですか・・・
昔はパンチャーさん(この呼び名でいつ頃かわかる)から
PGになった人もいたのに
222非決定性名無しさん:02/08/27 00:21
専門だって高度な資格もってれば開発にまわしてくれるんでしょ?
それじゃとればいいじゃない。2年間もパソコン勉強してきたんだろ?


223非決定性名無しさん:02/08/27 01:20
いや…一種持ってても運用やってるヤシいるよ。
…日々腐っていくのが痛々しい…同情するよ。
224非決定性名無しさん:02/08/27 13:37
DQNな上司を匿名で挙げよう!
225非決定性名無しさん:02/08/27 18:51
>>224
まずはお前から
226非決定性名無しさん:02/08/28 22:40
age
227非決定性名無しさん:02/08/29 00:22
>>213
確か君の住んでるとこって福岡だよね?
わざわざ懇談会のために遠くから来ることもないというつもりで
言ったんじゃない?
228213:02/08/29 02:04
今日、就職担当の先生からIDにまつわる話を聞きました。大卒(開発)は待遇いいが、専門(OP)は良くないと言う話でした。
過去の先輩の資料を見せて貰いましたが全員OP部門に配属されてました。ほとんどの人が3年ももたずにノイローゼに近い状態になって帰ってくるそうです。
でも汎用機オペレータのスレでは楽だと書いてあります。
オペレータよりできればオープン系の開発に行きたいのですが。
229非決定性名無しさん:02/08/29 03:06
汎用機オペレータは楽だから、余暇を活かして勉強…と考えるよりは、
えいやっ!っと、オープン系の開発をバリバリしている会社へ飛び込んだ方が良いよ。
時間の節約になるし、オペに比べて知識もたっくさん得られる。

それにね、オペやってるといつの間にか受け身人間になっちゃうよ。
おらもそれを聞かされてて、「絶対なるものか」と踏ん張っていたけど、
いざ転職するとやっぱりそうなってた…(かなり愕然とした…ショックだった)。
時間も失ったけど、受け身人間になってしまっていたことが、大いなる損失だったなぁ。
230非決定性名無しさん:02/08/29 08:25
住宅手当が糞過ぎ。何故自宅から通勤してる奴にも支給されるんだ?基本給少なくしてボーナス額減らす為だろ?だったら今の手当ての名称を変えるとかして自分で部屋借りてるやつらだけに住宅手当を出すとかできないのか?
231非決定性名無しさん:02/08/29 12:13
>>229
やっぱ流されちゃうもんなのかなぁ〜…
言われれば学校も一応踏ん張ってはいるけどちょっとずつ流されてるもんなぁ〜

懇談会まであと一週間になっちゃったよ…
学校の制服(リクルートスーツ)しか持って無いからハルヤマの一万円下取りで普通のスーツ買って行こうか…
F越氏は社長は来られるんでしょうか?
232 :02/08/29 23:22
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもチンチンが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンして
るの〜」と女湯に向かって叫んだ。 男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。 その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に
向かって拍手をしていた。 それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
それ以来kには行ってません。
233非決定性名無しさん:02/08/30 01:28
ヤシって何ですか?知識不足でスマソ
234非決定性名無しさん:02/08/30 07:49
ヤシ = 香具師 = ヤツ = 奴
235非決定性名無しさん:02/08/30 14:28
2ちゃんではツはシになり、ンはソになるものなのだよ>233
236非決定性名無しさん:02/08/31 06:16
文句言うやつはどこ言っても自分の境遇に文句言ってるよね。
確かに至らない点はたくさんあると思う。
運用の境遇は厳しいものがある。しかし実際にその中から這い上がったやつがいる。
どんな状況であれ、飛び込むしかないんじゃないの?
237非決定性名無しさん:02/08/31 13:13
もうちょっと打算的に生きてもいいんじゃないの。
なぜIDでなくてはいけないのか…自分の生き方、将来の目標と照らし合わせて
それでもIDなら飛び込むがいいさ。。。
238213:02/08/31 15:34
そうですね。
質問したいのですがオペレータに配属されたら、その後どういったキャリアプランがあるのですか?
自分は専門卒になるので開発に行けそうにはありません。学校の先生と話した結果、
「初めはシステム運用でも本人の努力次第ではITコンサルになれる」と言われました。自分の意志を貫き通すにはこの会社が適切かどうかわかりません。
客観的な意見を聞かせて下さい。
239qq:02/08/31 16:11
240非決定性名無しさん:02/08/31 16:12
オペレータに配属 → ずーっとオペ → 退職orアボーン

努力次第でITコンサルって、あんた。
そんな努力できるぐらいなら、最初からオペするなよ。
241非決定性名無しさん:02/08/31 16:42
                       ,/ 
                     ./ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i
  さいたまさいたま!   >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
      `              "    .‐′             ヽ     ヽ      ヽ/ 
香具師=ラグナ発祥=ネトゲオタ

帰れ!
242非決定性名無しさん:02/08/31 18:51
>ちなみに自分は初級シスアド持ってます。

アイタタタ(藁)。おいおい、初級シスアドなんか
持ってても、持って無くてもいっしょだって!
それ程、IT業界ではレベルが低い資格。

それでいて、ITコンサルって。。。
夢を持つのはいいとしても、もっと世の中を知ろう
243非決定性名無しさん:02/08/31 19:19
IDみたいな3流だけで通用するよ、そのシスアドとやらわ。

あんま胸張って言わないように。。アーメン
244非決定性名無しさん:02/08/31 19:55
ちと遅いが同意。初級シスアド?取れて当然。
しかしそんな資格に祝金2万(だっけ)出すIDもIDだがナー。
まぁ、ネスペぐらい取れば文句言う奴も居ないってこった。
245213:02/08/31 20:41
なんでIDの事を皆そんなに悪く言うのかわかりません。
学校の会社説明会に来られた人事の方は印象も良かったしとてもそんな悪い会社だとは思えません。
学校の先生も太鼓判押してIDに行く事を勧めてきます。
国家資格を持っているのでシステム運用に配属される事はありえないとも言ってました。
私がこのスレを見て思った事は、運用から開発に行ける能力の無い人の不満のはけ口じゃないかなと思いました。
なぜならSEらしき人の書き込みがないからです。
自分だったらオペレータに配属されても腐らないという自信があるからです。
このスレに書き込みをしている人は異常です。
だからいつまでだってもオペレータなんだなと思いました。
246非決定性名無しさん:02/08/31 20:50
すいませんが、
IDにSEなんていないからです!
247非決定性名無しさん:02/08/31 20:52

さ あ 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
248非決定性名無しさん:02/08/31 21:42
まぁ、身をもって体験してみろ。そして後悔しろ。
ひとつ言っておくが、外面で判断出来るほど会社は甘くないぞ。
249213:02/08/31 21:58
>246
IDのホームぺージには、コンサルテーションから運用まで手掛けるSI企業という触れ込みがありますよ。
まさかIDにSEやITコンサルタントがいる事を知らないのでは?
君等みたいなのがIDの足を引っ張ってるんだと思います。
私が経営者ならとっくにそういう人はリストラしてます。
尾崎社長や船越副社長はそれでもそういう人間の首を切らないでいるのが、人間として懐が広いと思います。
過去にIDの経営陣を愚弄するような書き込みがありましたが、そういう人は自分が守られてる事に気づかないんでしょうか。
学生の自分から見てもシステム運用の人間は社会人としての常識が欠けていると思います。
正直、この会社の社員のモラルの低さにびっくりします。
250非決定性名無しさん:02/08/31 22:12
>まさかIDにSEやITコンサルタントがいる事を知らないのでは?

知りません、本気で知りません。
知ってるひと、居ますか?
251非決定性名無しさん:02/08/31 23:26
>>213
君、おもしろいね。
252非決定性名無しさん:02/09/01 00:07
>自分だったらオペレータに配属されても腐らないという自信があるからです。
>このスレに書き込みをしている人は異常です。
>だからいつまでだってもオペレータなんだなと思いました。

オペレーターに喧嘩でも売ってんの?
IDが生きられてるのはこのオペらがいるからでしょう、きっと。
別にオペらの肩を持つわけではない。
モラルの低いのとってるのも、会社側なのよ。

中を知らないって怖いよね

253錦糸町勤務社員:02/09/01 00:08
>>250
IDにもそういう人材は存在する。
嘘だと思ったら来月のIDサロンにうまい棒もって参加しなさい。
いくらでも会わせてあげるよ。ついでに彼らの話をじっくり聴く
といいよ。この会社の良い部分も、悪い部分もよく知った上で
働いている人たちだからね。
254非決定性名無しさん:02/09/01 00:14
錦糸町社員さん
なんかせつない。。そういう人材は存在するって、
ふつう、ソフトウエアなんてカンバンさげてたら
全社員がその類でなくてはならないって気もしますが。
255非決定性名無しさん:02/09/01 00:16
わざわざ、サロンに行かなくてはならないなんて、、せつないです
256非決定性名無しさん:02/09/01 00:21
>まさかIDにSEやITコンサルタントがいる事を知らないのでは?
残念ながら僕も知りません。そして開発志向の同期はほとんど去りました。

オペで頑張る気持ちを非難はしません。
ただ、これから一緒に働く人たちのことを「社会人としての常識が欠けている」とか
思っているなら、すぐさま払拭したほうがいいよ。
オペさんはチームワークだからね。そういう思いを抱いていると、周囲の同僚なり先輩は
やはりすぐに察するもんだよ。するとキミも仕事をしづらくなって、IDで頑張って
ITコンサルが夢…なんて言えなくなってしまうよ。

あと、「この会社の社員のモラルの低さにびっくりします。」には、おいらも
びっくりしちゃったよw。これから入ろうとする会社なんでしょ?
勢い余って書き込んじゃったのかな…書き込む前に再度読み直した方が良いよん。
257非決定性名無しさん:02/09/01 00:44
>>250
ITコンサルは知らないが、サロンに行かなくてもSEはそれなりにいると思うがどうか?
他社に比べて数は少ないかもしれないけど。
258非決定性名無しさん:02/09/01 00:48
学生に言われっぱなしだなぁ。まあみんな相手にしてないだけだと思うけど。
>>213
学校の先生がなんでおまえにIDを進めるかわかるか?
おまえがクズだからだ。先生にきいてみろ。

>運用から開発に行ける能力の無い人の不満のはけ口じゃないかなと思いました。

ふざけんなよ。
残業時間が100時間超える事業所だっていっぱいあんだよ。
自分だけは他人より忍耐力があって努力ができると思ってんのか?
おまえがなんで専門進学を選んだかしらねーが、
オペから開発に行くのは(仕事しながら勉強するのは)
すくなくとも受験勉強より大変だよ?
這い上がる奴もいないわけではないが、太鼓判押されてIDに逝くことを
進められたおまえはまあ無理っぽいな。
259非決定性名無しさん:02/09/01 00:50
>>213は正に学生気分だな
バイトした事あるかい? 外見と中身は別物だったろ?
自分は他とは違う 自分だけは特別 とか思ってないかい?
よく 社会の歯車 とか言うがIDにとって俺達は歯車ですらない ネジ だよ
1本飛んだってどうって事ない 錆びたら取り替える
そしてあんたもその1本になろうとしてるわけだ
自分の理想とするモノが本当にこの会社にあるのか この会社じゃなければいけないのか

260非決定性名無しさん:02/09/01 00:52
ミスったか ま 何にせよ よく考えるこった
締められて 身動き取れなくなって 途方に暮れる前にな
261非決定性名無しさん:02/09/01 01:13
>国家資格を持っているのでシステム運用に配属される事はありえないとも言ってました。

おいおい、その国家資格とやらが、シスアドかよ!
お前、だまされてるよ。

大体、1種(ソフ開)持ってる者でも運用で働いているのに。
今年の新人でも基本情報持っていて、オペやってる者もおるぞ!!

みんなも言ってるけど、あまりシスアド持ってますって胸を
はらないほうがいいよ。大体、合格率30%を超える超やさしい資格で、
どうして自慢できるのか俺にはわからん。
せめて、高度資格とってからITコンサルやりたいと上司に相談しろ。
まあ、資格が全てではないが、アピール材料にはなるから。

俺?俺も持ってるけどねシスアド。
わっ、言っちゃったコッパズカシー(藁)
262非決定性名無しさん:02/09/01 01:27
ほう。
マジレスが沢山ついているが、まともな意見が多いな。

おれは >213 は釣り師と思ってましたが。
リアル学生だとしたら、随分ずれたやつだ。いまどき学生でも社会のこと
結構分かってるもんだがな。君のようなヤシは迷惑なので、社会にでないで
ヒッキーでもやってろ。
263258:02/09/01 01:38
すまない。クズは言い過ぎた。
しかしソフ開がんばって取った奴に運用はねーよな。
かわいそーだな本当に。
264非決定性名無しさん:02/09/01 01:41
ずーっと思ってたんだけど、>>213じゃなくて>>203じゃない?なんか本人も213って言ってるけど。
>>227が間違ってレス番つけたのが原因な気がする。
265非決定性名無しさん:02/09/01 01:55
お言葉ですが、インフォメーション・ディベロプメントをEXSIT辞典で翻訳したら「情報の開発」とでましたよ。

でも実際は「運用」主体ですよね。
それでもここの会社の人達はソフト開発を主体としたSI企業と言い張るのですか?
このスレを見ると矛盾だらけで、なんか入社する気失せました。
社名からいってデタラメじゃないですか。この板で盛り上がってる富士ソフトやトラコスとなんら変わり無い会社って事がわかりました。
>>258-259
「汎用機オペレータの現状」を見ましたが酷い仕事内容ですね。あれじゃ給料ドロボーですよ。
そりゃSE達に馬鹿にされても仕方ありませんね。「悪意の無いドロボーが一番タチ悪い」ってのはまさにID社員の事なんですね。
あんな所で働くなら専門学校に行く必要ありませんね。

このスレを通して勉強になりました。貴重な意見を頂き、本当に感謝します。ありがとうございました。
これでフンギリが付いたので来週から就職活動を再開しようと思います。
266錦糸町勤務社員:02/09/01 01:59
>>254
>>255
うるさいな、ガタガタいわずに来いよ。
俺の目の前で同じこと言ってみろ。
267非決定性名無しさん:02/09/01 02:44
久々に拝見したらこれまた随分と荒れちゃって…
まぁ、オペはうだうだ言いながらも結局は飼いならされているんだよなぁ。これ伝統。
俺は田舎から出てきて3年目だけど、同期もちらほら転職成功してることだし、次のステップ踏まないとな。
とか言いながら。(俺

268非決定性名無しさん:02/09/01 03:42
人を見下す癖のある奴はどんな会社入っても成功しないよ。
何気ない行動にそれが出てしまうから。
人は自分を見ている様で見ていなく、見ていない様で見ている。
269非決定性名無しさん:02/09/01 15:59
>>265

よくもまあ、そこまで言えたもんだ。

あなたが、何処の会社入ろうが勝手だが、
ロクに技術や資格を持たない専門卒の者は、ほとんどの会社が
オペレータや運用に配属されるよ。これIT業界の定説。

現在は景気も良くないので、更に開発に配属される確率は低いよ。
大体、大手なんか今時専門卒なんか採用しないよ。

下請けの下請け会社とかだったら、開発で採用してくれるかも
しれないけど、どうせ人材派遣会社みたいに「出向」させられ、
給料も安いわ、仕事はキツイは大変だよ。


270非決定性名無しさん:02/09/02 02:40
>社名からいってデタラメじゃないですか

ゲタなんか誰も入れてないのになんでゲタ箱っていうんだ?
黒くもないのになんで黒板っていうんだ?
そんな程度のことだろ。名前なんてどうでもいい。くだらんことにケチつけるな。
271非決定性名無しさん:02/09/02 07:37
つまり、

  看 板 に 偽 り あ り

ということですな。
272非決定性名無しさん:02/09/02 12:45

も う メ ロ メ ロ に な り そ う
273非決定性名無しさん:02/09/02 12:48
ひろゆき・夜勤が逮捕されるかも
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030821199/
ひろゆき&夜勤は謝罪を俺達にしろ!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030852236/
朝まで今回の騒動について問い詰めるスレ その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030828430/
殺人光線と称し夜勤氏らが意図的に閲覧者に健康被害を与える実験を
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030822367/
殺人光線を受けた被害者たちのスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030814673/

殺人光線事件については下記が詳しい。
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/pika.html
274  :02/09/02 18:53
で・・結局、ID社員の人は転職とか考えているのですか。
275非決定性名無しさん:02/09/02 19:43
だれでも絶対、一度は考えるでしょうね。
ID社員に限らず。

でも人の入れ替えのスピードといったら、
早すぎるよ、IDは。
異動無理だから、「退職者」が多い。

ま、異動しても一緒だしね
276非決定性名無しさん:02/09/03 20:36
い・ど・うきぼーん
277非決定性名無しさん:02/09/04 11:35
釣りSIだったらたいしたもんだ
278非決定性名無しさん:02/09/05 21:38
hage

279非決定性名無しさん:02/09/05 22:16
今日懇談会逝ってきました。
副社長と人事部のみであんま仕事内容聞けなかったけどまぁ楽しかったです。
土地柄か面白い奴も結構いたしあと半年、就職するのが楽しみになりまスた…
4月までは倒産とかしないでください・・・
280非決定性名無しさん:02/09/06 00:19
楽しい?幻想だ。
入ったら地獄だ。
281非決定性名無しさん:02/09/06 01:55
仕事内容を話さない懇談会なんてあるのかよ!
そこで「おや?」と思わないあなたもあなただよ。

会社には働きに行くんだぜ。成果あげに行くんだぜ。お客さんと関わり合っていくんだぜ。
ほんと馴れ合い、ぬるま湯だよな。だから腐ったヤシばかりなんだよ。
いいのかよ…そんなことで。。。
もうだめだな、ほんと。。。
282203:02/09/06 02:14
やっぱりIDに入ってることにしました。
東京では福岡とは比にならないくらい開発の仕事があるそうです。
一生IDで働くかは解りませんが、責めてITコンサルの基礎くらいは出来るようにします。

いいなぁ、私も懇談会に行って社長の経営理念を聞いたりしたかったな。
283むぅくん:02/09/06 02:57
今年度入社して会社の現実を知りました。。。
なんかやってられないですよねぇ。
早く資格とっていい会社に就職したいです。
オペレーターはやりがいがなくて毎日まいにちやる気が減ってきています・・・
284非決定性名無しさん:02/09/06 03:01
>>283
若いのにね…ご愁傷様です。
285非決定性名無しさん:02/09/06 04:15
>>203
がんばって。ITコンサルになれるかはわからないけど
必死で勉強すればきっとそれなりにはなれるよ。
286非決定性名無しさん:02/09/06 16:26
11日の12:30から人事を交えてのオフ会だ。
場所はここだ。
http://www.centraza.com/
287非決定性名無しさん:02/09/06 22:11
age
288非決定性名無しさん:02/09/07 22:05
ネットワークエンジニアやりたいと思ってたんですが、
大卒でソフ開あたり持ってないと配属されませんか?
大卒ですが資格なしです....。
289非決定性名無しさん:02/09/07 23:19
>>288
厳しいと思われ。恐らく汎用機での開発に逝くってとこかな。
290非決定性名無しさん:02/09/07 23:30
来春入社予定です。
オラクルマスターとりましたが
役に立ちますか?
291非決定性名無しさん:02/09/07 23:49
入社前に高資格取る奴が信じられない

入社して受けると受験料負担してくれたり取れたら御褒美(寸志)までくれるんだぞ。

入社前は内定もらえる最低資格のみで十分。
292非決定性名無しさん:02/09/07 23:56
金は出してくれても、勉強時間はくれないから
学生のうちに取っとこうと思いましてです。
293非決定性名無しさん:02/09/08 01:01
入社前に取った資格の祝い金もきちんと出してくれたぞ。
294非決定性名無しさん:02/09/08 05:55
祝い金だけか…
はぁ、そりゃそうだよな。こんだけ人がいるんだもん。
一応定昇制だけど、年々上がっていくと思われる総賃金にみあうだけの売上げ達成
できるのかなぁ。
そこらへん不安に思ったヤシ、いませんか???
295非決定性名無しさん:02/09/08 17:23
>>291
君の言う最低資格って何だ?
シスアドか?
296非決定性名無しさん:02/09/08 23:01
>>295
いやぁ...シスアドぢゃ無理だろ〜w
せめて2種+各種言語資格。
MCPや一種・オラクルなんかは入ってからでいいだろ〜ベンダーなんていつでも受けれるし
297非決定性名無しさん:02/09/08 23:02
この会社は、PCすら触らないような仕事に派遣されたりする場合もあるらしいけど本当ですか?
298非決定性名無しさん:02/09/09 02:26
>>297
ほんとうです。
俺なんか、ホカ弁で仕事してます。
システム開発希望だったのに、なぜ?
299非決定性名無しさん:02/09/09 08:37
買出しがメインの仕事なのか。
つらいな。
300非決定性名無しさん:02/09/09 13:30
興銀OPGか?
301非決定性名無しさん:02/09/09 15:45
>>298
おう、俺チキン南蛮な
302非決定性名無しさん:02/09/10 13:16
みんな開発開発って言ってるけど、そんなに開発がいいの?
確かにオペはやってられんのかもしれないが、IDで開発
やってても外では通用しないよ。
経験者が語ってみました。
303非決定性名無しさん:02/09/10 14:45
>>302
それは技術的なレベルの問題ですか?
304非決定性名無しさん:02/09/10 21:43
>>296
たしかにPCとかまったく触ってない人もいるようだね

窓口で働いてたり、他の会社の営業やらされてたりといろいろらしいよ
ここの会社は総合派遣業者かと思ったくらいだよ・・
305非決定性名無しさん:02/09/11 02:30
ほか弁もまじですか?
306非決定性名無しさん:02/09/11 08:49
昼間に先輩に弁当買いに行かされてるだけだろ…
307非決定性名無しさん:02/09/11 17:44
今日博多の内定者懇談会に行った人いる?
308非決定性名無しさん:02/09/12 23:18
ageruze
309非決定性名無しさん:02/09/13 01:25
guest guest
310ペラチオ:02/09/13 23:46
ウリ会社ってかつて(5年位前)に取引先に年賀メールを出すときに
社長のゴルフ姿の写真に「BIG尾ザキ」とタイトルをつけた上に、2MB
のその画像をアナログ回線で送りつけ、激怒した取引先がそのまま
メールを送り返していかに重たいか思い知らされた、って聞いたこと
あるんだけど本当?
だったら辞めたいな・・・
311非決定性名無しさん:02/09/14 02:03
>>310
それ、聞いたことある…。
312非決定性名無しさん:02/09/14 11:51
今、汎用機の運用(OPじゃないよ)なんだけど仕事に嫌気がさしたので、転職したいんですがソフト開発会社に転職できますか?
ちなみに俺のスキルはUNIXくらいしかありません。
他の人でも運用→ソフトハウスに転職したって話を聞いたことあるんで、詳細情報キボンヌ
313非決定性名無しさん:02/09/14 12:03
ソフトハウスに転社しても仕事は運用だよ
314非決定性名無しさん:02/09/14 12:49
そういえば、未来開発の人どうなった?
ISOってどうしてんの?
315コギャルとHな出会い:02/09/14 13:00
わりきり出会い 

http://book-i.net/xxx1/
 
  PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!

316非決定性名無しさん:02/09/14 16:30
運用とオペレーターって違うの
やってること同じじゃないの?
317非決定性名無しさん:02/09/15 18:04
運用 頭を使っての雑務
オペ 体を使っての雑務
318非決定性名無しさん:02/09/15 20:59
>>317のいうとおり…。
「頭を使って」いても、所詮雑務。
他社ひいては社会で役立つ知識など身に付かない。
319非決定性名無しさん:02/09/15 23:11
>>314
とっくに消えたよ(藁
320ペラチオ:02/09/16 13:00
これって本当ですか?

ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/9907/990702.html
321非決定性名無しさん:02/09/16 13:31
インフォメーション・ディベロップメントの社内不正
(平成11年7月11日)差出人不明
論談同友会様

私は現在、都市銀行向けのデータ伝送を担当する部署に所属をしています。
企業から銀行への給与振込データなどを送信する、という内容の業務です。
その業務にからんで不正データの送信による金銭の詐取が行われていました。

手口は、事務処理担当の女性職員が盗み出したパスワード等を用いて、共犯の男性職員が作成した
不正なデータを銀行に伝送し、女性職員の口座に不正な振込をなさしめるというものです。

不正データは大企業の給与振込データ (支払い対象の人数が多く、チェックは不可能だからでしょ
う) に追加されるかたちで送信されています。
時期としては 99年4月から 6月にかけて数回行われ、詐取された金銭は女性職員の海外旅行費や男
性職員の私生活上のトラブル解決費として使われたようです。

偶然から私がこの事実を知り上司に報告をしたのですが、上司は不正行為は止めさせたものの、何
らの処分もせずに現在に至っています。

男性職員は 6月末に急に退職をしたのですが、女性職員の方は現在も当該部署で勤務を続けていま
す。 もちろん私は ID本社への報告もしたのですが、本社サイドも隠蔽の構えのようです。
322非決定性名無しさん:02/09/16 13:31
私は不正を働いた人間を糾弾することももちろん、不正を目の当たりにしながら事勿れ主義で隠蔽
しようとする体質を問題にしたいと思います。

ですので今回は不正を働いた職員の実名は明らかにしません (もっとも 「時期はずれの海外旅行
に行った女性職員」 「急に不自然な退職をした男性職員」 が誰の事かは明らかなのですが)。

しかしこれによっても ID社に反省が見られなければ実名を挙げて再投稿したいと思っています。
ぜひ、企業の暗部を告発する使命を担う論談同友会様のお力をお借りしたいと思います。


インフォメーション・ディベロップメント (通産省 SI登録企業、株式店頭公開済み)

東京都千代田区二番町7-5
03-3262-8708
323非決定性名無しさん:02/09/16 14:05
>>321
これ俺も去年見たよ。入社直前にね。(鬱)
324非決定性名無しさん:02/09/16 16:02
本番データがはいったDATがなくなって、上司が「同じメーカーのDAT買って済ませばいっか…」と
いっておりました。
325非決定性名無しさん:02/09/16 18:10
321.322どういうことでしょうか?
326専卒に開発をさせない理由:02/09/17 15:23
>325
どうせ論談の情報でしょ。2chより性質が悪い。
327非決定性名無しさん:02/09/17 15:51
何もなかったら、当然書き込まれることすらないだろうけどね…。
328非決定性名無しさん:02/09/20 04:00
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < ガララニョロロだニョロ
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
329非決定性名無しさん:02/09/20 23:28
oge
330非決定性名無しさん:02/09/21 17:37
331非決定性名無しさん:02/09/22 04:47
↑グロ画像
332非決定性名無しさん:02/09/22 12:35
んなこたーない
333非決定性名無しさん:02/09/22 12:56
うちの会社って銀行派遣以外でなにしてる?
334非決定性名無しさん:02/09/23 00:23
あんみつ・・・
それはsexと似ている。
寒天、菱餅、小豆、白玉、蜜、餡子…
これらの味が重なり合い非常に甘美なハーモニーを奏でる。
キスから始まり、愛撫、フェラティオ、クンニリングス、アナルファック、を経て交わる。
ただ陰部を重ね、腰を振るだけでは味気ない。その内に愛も冷めてしまうだろう。
あんみつも同じように寒天だけではつまらない。
この世界に誇る食文化の歴史のある日本で生き残ってきたあんみつ。
あんみつが今でも愛される理由・・・それはsexの疑似体験ができるデザートだからだ。
今日は特別にあなたに教えよう。
とっておきのあんみつの戴き方を・・・
まずは肝心のあんみつ。これはスーパーなどで売っている寒天が袋詰にされた物をお勧めする。
甘味喫茶などは所謂風俗店。お皿に盛り付けられたあんみつは無防備の状態では、
初心者はあまり興奮感を覚えないだろう。
さぁ、あんみつを買ってきたらさっそくふたを開けてみよう・・・
まずは寒天。袋を豪快に引き千切ろう。まるで女の子の服を引き千切るみたいだろう?
かわいいナイロンの器に寒天を移したら蜜をかけよう。甘い愛の蜜を。
半透明なプルプルの美しい寒天に黒い淫乱の甘い蜜をかけスプーンでよくかき混ぜる。
寒天はプルプル体を振るわせこれから起こる自体に脅えているのだ・・・。
優しくスプーンですくいキスしてあげよう。
さぁ。お次はトッピング。みかんや杏、あずきを見栄えよくトッピングしていこう。
これは所謂ムード作り。ムードを作りあんみつをさらにエロティックに仕上げるのだ。
さぁ。あんみつの出来上がりだ。いよいよ本番に入る。
335非決定性名無しさん:02/09/23 00:24
まずはあんこと蜜と寒天を優しく絡めよう。
スプーンを上下に動かしよぉく絡めるのだ。寒天はあんこと愛の蜜にまみれてもうめちゃくちゃだ。
寒天をスプーンですくい・・・一気に口へ!
豪快に!!同時にみかんも食うんだ!!
口の中に入れたらすぐには飲み込まずに舌と歯を使い弄んでやろう。
口の中は様様なあじが犇めき合い歓喜の雄たけびを上げているだろう?
まだ歯ごたえがあるうちに一気に飲み込んでしまえ!!女の喜びを知ったあんみつは貴方の胃の中で
ぐったりと凭れるだろう。
同じように残りのあんみつも食べていこう。白玉がある場合は舌で舐め回し、甘噛みし、トロトロと
貴方の唾液で柔らかくなった表面を舌で絡めるように抉り取ろう。
残った中心部の程よく硬い部分はは舌で転がしてやるといいだろう。
さぁ、いよいよあんみつは残りわずか。残りは貴方の好きなように弄ぶといいだろう・・・。
わざと放置しカピカピにする猟奇プレイ・・・床に落として足の親指でクチュクチュ踏み潰す屈辱プレイ…
これを知った貴方はもう…あんみつしか愛せなくなるだろう・・・
336非決定性名無しさん:02/09/23 04:36
>>332
氏ねクズ野郎
337非決定性名無しさん:02/09/23 19:33
こんな社員ばかりか
人事部は何してんだ
本当にちゃんと面接してんのか
何を基準に選んでるんだ
セクハラとかマナーが何だっていっている以前の問題だ

燃やしていいですか?
338非決定性名無しさん:02/09/23 20:41
いいですよ。
世のため人のため。
339名無しさんだよもん:02/09/24 03:42
>>337
社員だけが書き込むとは限らない。
まったく関係ない人間がくることもあるだろう。俺みたいな。
余計な荒しとかの流入防ぎたいならせめてsage進行でやれ。
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←俺
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←お前ら全員
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
ネタをネタと(略
340名無しさんだよもん:02/09/24 03:43
×>>337
>>338
341非決定性名無しさん:02/09/24 19:02
>>337-339
いま若い世代に多く見られるコミュニケーション不全を如実に表している実験サンプル
342非決定性名無しさん:02/09/24 21:45
iya
343非決定性名無しさん:02/09/26 00:16
>>341
自分は何でも悟っていると勘違いしていて、友達がカマキリしかいない
いい例
344非決定性名無しさん:02/09/26 00:19
>>391
ベース踏まずに結局おまえもアウトて、おちだろ。
345非決定性名無しさん:02/09/26 19:15
懐かしい、まだ生きてたのかこの会社。
346非決定性名無しさん:02/09/26 23:43
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が346getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
347内定者1:02/09/27 18:20
ふぅ〜、やっと全部読み終わった。
辞める人が多いのはわかりましたけど、
その中にヘッドハンティングされて辞める人ってどれ程いるんでしょうか?
348非決定性名無しさん:02/09/27 23:14
>>347
俺は聞いたことないな。
まあ5年に1人くらいはいるんじゃないか?
349非決定性名無しさん:02/09/28 00:53
ヘッドハンティングしてまでとりたいヤシがいるのか?IDに。
必要としている会社だって、どうせ高い金支払って引き抜くならもっと業界上位に
いるヤシを望むだろ。なんでID…???
350非決定性名無しさん:02/09/28 01:22
>>347
うちの会社じゃ無理無理(藁
351内定者1:02/09/28 03:41
なるほど。非常に良く分かりました。
で、辞めていかれた方はどのような職に就いているのでしょうか?
352非決定性名無しさん:02/09/28 11:40
俺の知ってるのは
・金融業
・流通業
・建設業
・エコロジー業
・ファッション業

と多岐にわたってます
コンピュータ関係は少ないですね。

353非決定性名無しさん:02/09/28 14:16
ここ来ると、みんな同じで、安心する
でも、辞めた方がいいんじゃねーかって思うのと極端だ、複雑だ。
しかし社員同士は仲はいい。同じムジナのなんとかだ

仕事の内容と、低所得、その他諸々・・
354非決定性名無しさん:02/09/28 15:29
中途採用でIDが見事に6位
あれだけ辞めるなら納得

http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/11.html
355非決定性名無しさん:02/10/02 00:38
そろそろ健康診断の季節あげ
356非決定性名無しさん:02/10/02 22:29
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     < さいたまさいたまやってもいいですか?
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_________________
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||                     ∧_∧
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||                   煤i・ω・ ) ギョギョギョッ
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||                     ( つ つ
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||                      人  Y
 |:::::::::::::::||    〈 .||.                     し (_)
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \|| 

357非決定性名無しさん:02/10/05 00:40
ugege
358非決定性名無しさん:02/10/08 22:11
今日一時590円まで株価が下がってしまった。
この会社大丈夫なの?
359非決定性名無しさん:02/10/08 23:01
 もともと頭の悪い専卒を多量に採用してる会社も
アホだけど、アホな専卒OPが「俺は資格があるのに
開発の仕事をやらして貰えないのは会社が悪い」なんて、
勘違いしてからこの会社は救いようがない。
 SEに技術力が必要なのは当然だけど、もっと必要
なのは社会人としての素養だ。ユーザーとまともに
コミュニケーションが出来て、信頼されない限り、
ユーザーも信頼して仕事を託すこともないだろう。
この会社にユーザーとまともに話ができて提案ができる
SEがいるだろうか?せっかく現場で有益な知識を身に
付けた社員がいても、一生現場に塩漬けじゃ勿体無い。
 時にはユーザーと食事を共にする時もある。大半の
OP連中は箸もまともに持てない。ましてやユーザーと
時事問題を語り合えるなんて奴なんてIDの部長クラス
にもいない。


頭の弱い君たち!! 「サンデー」や「マガジン」は
やめて、自分の人生をまともに考えるなら新聞を読みなさい。 

 私に反論があるなら数行の書き込みでなく、ちゃん
とした文章を書いてみなさい。

いちばん性質の悪いのは「最近このスレ荒れてるな」
なんて他人事いって喜んでる奴。

 まぁ、専卒の君たちじゃ無理だけどな.....
 
360非決定性名無しさん:02/10/08 23:24
   ∧_∧
煤i・ω・ ) ギョギョギョッ ←これいいね。
  つ つ              カワイイ♪
 人  Y
 し (_)
361非決定性名無しさん:02/10/09 14:14
ぷぷぷ
視野が狭いおっさんの意見でした。
362age:02/10/09 18:37
359>
高卒でぶちょんぺになっている人もいるじゃない?
もちろん雨下りではなく、ジツリキで。
少なくても、僕の知っている人で2人はいるよ。

専卒のなにがわるい?
よっぽどプライドの高い大卒よりはぜんぜん使えるよ。
もちろん、人それぞれだけどね。

ちなみに、僕はユーザと箸を交えながら、時事問題を語りあってたよ。
年上のおっさんユーザだけど。もちろん、課長以上の人たち。

まぁ、そんな僕も既にアイデー社員ではないけれどね。





363非決定性名無しさん:02/10/09 20:17
359を私が書いたと、
うちの会社に来て頂いてるIDさんに疑われています。
私は無実。
364非決定性名無しさん:02/10/10 12:53
新宿でナンパした女とラブホに行った。給料安いから2万くれって言ったけど
1万に値切った。でも3回もやらしてくれた。
 シャワー浴びてる間にカバン覗いたらインフォメーション・ディベロップメント
の名刺をもってた。
 
千代田区2番町のOLがあんな大胆とは...
365非決定性名無しさん:02/10/10 17:08
なつかすぃ
まさかスレがあるとは思わなかった
OPにはならないほーがいいぞ
366非決定性名無しさん:02/10/12 04:21
   ( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   クソスレ立ててる>>1さんを♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   藁ってちょうだい今日もまた♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
367非決定性名無しさん:02/10/12 10:38
>>363
社名を教えて。
368非決定性名無しさん:02/10/13 01:18
>363
 確かに我が社に常駐してるIDの方々のスキルだけでなく、
モラルの低さも気になります。でも、単価が安いから我慢
してます。
369非決定性名無しさん:02/10/13 09:58
>368
 元上司がIDに天下ったし、私もお世話に
なるかもしれないので、文句は言いません。
370非決定性名無しさん:02/10/13 23:11
モラルがある人間ほど虐げられるからね、この会社は。
371非決定性名無しさん:02/10/14 04:31
hage
372非決定性名無しさん:02/10/16 23:25
zzzz
373非決定性名無しさん:02/10/17 23:26
もう終わりだね。このスレも会社も。
早く辞めないと退職金貰えなくなるよ。
私は決めました。
374非決定性名無しさん:02/10/18 00:08
倒産何秒前ですか?かなりやばそうですが。
375非決定性名無しさん:02/10/20 23:13
また明日から行かねばならないのか・・・
鬱だ・・・鬱すぎる・・・
376非決定性名無しさん:02/10/21 01:29
株価sage
377非決定性名無しさん:02/10/23 23:40
株価age
378非決定性名無しさん:02/10/25 02:07
みんな、がんばろうぜ!
379非決定性名無しさん:02/10/25 10:28
うちの株価がどんどん下がってきてるけど、大丈夫なのかな?
会社が潰れたら株も紙切れ同然だよねだったら、持ち株会に
投資してたのも何も返ってこなくなるわけだよね。
 
持ち株会を脱会して、今のうちに株を売ったほうがいいかも知れない...
380Skozou:02/10/25 22:09
いやぁ〜。全部見せていただきました。面白かったです。為にもなりました。
おっと、紹介を忘れてました。私もここのイチ社員で、日々派遣先(配属先)でためにナラン仕事に汗を流してます。
SI の業務に興味があります。今SIで働いている社員の方がおりましたら、
いろいろホンネトークをお聞きたいのですが誰かいませんか?
ちなみに、ID暦3年目の奴です。同期いないかなぁ。たまには、同期会も開催したいねぇ。

2chじたい初投稿なので、いたらないところもあると思いますが、よろしくです。
381非決定性名無しさん:02/10/26 11:22
>>380
ネタ?
他のスレとか見て発言の仕方勉強してこい。
馴れ合い希望なら馴れ合い板へどうぞ。
382非決定性名無しさん:02/10/26 11:27
>>378

お前F○副社長か?
383Skozou:02/10/26 12:39
>>381
あっそ!
君が噂の荒らしだね。
勉強になりました。
結局、くだらない掲示板になるんだね。
その、馴れ合い板にいきますわ。
さようなら。

あーつまらん
384非決定性名無しさん:02/10/26 19:44
>>380
いやいや、ネタぢゃ無かったのね…
入社したら公開馴れ合い掲示板でつくろかな。
それまであと半年弱待っといてくれ
385非決定性名無しさん:02/10/31 19:40
agete
386非決定性名無しさん:02/11/02 02:12
そろそろ皆さんもF越の呪縛から開放され、ここ数年間
素人のF越がインフォメーションディベロップメントの
経営に参加するこのにより、いかに会社が傾き始め、
株価が下落し株主に多大な損害を与えたことを真摯に
事実として認識し、F越の功罪に対して社会的責任を
要求するべきではないでしょうか?
事実、ここ数年の英語も話せないF越氏の目に余る社費に
よる単独海外出張の成果がどのような形で会社の利益/発展に
貢献したかは想像に値しません。
 当然F越に子飼いにされていた管理職にも同罪が適用
されることは事実です。

そろそろ進退を決めたら>M下さん、O倉さん、M畠さん

http://www.idnet.co.jp/info/index.htm
387非決定性名無しさん:02/11/02 06:52
388非決定性名無しさん:02/11/02 18:14
ぁじぷれ
389非決定性名無しさん:02/11/03 08:17
【さいたま】 埼玉県、エロゲーを学校へ配布
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036208294/
ここに比べればIDなんてかわいいもんよ。
390非決定性名無しさん:02/11/03 08:21
>>383は馴れ合いに行っても相手にされないんじゃないか・・・?
391非決定性名無しさん:02/11/04 00:49
ここの掲示板の皆さん、
愚痴ってばかりいないで自分から行動しようよ!
積極さがないのがID社員の弱点なんじゃないかな。
給料安いなら、いっぱい貰えるように頑張りなよ。
開発行きたいなら、それなりの知識身に付けなよ。
我慢できないなら、さっさと退職しなよ。
何もしないのはカッコ悪いですよ。
392非決定性名無しさん:02/11/04 02:44
393非決定性名無しさん:02/11/04 12:44
愚痴ってないで、はやくやめれ〜
そうすると、俺みたいに給料3倍!
やめるんが怖いんかい?
ださー。
394非決定性名無しさん:02/11/04 14:46
日本の数学界はなんでコンピュータを嫌うの?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/987602293/
395非決定性名無しさん:02/11/04 23:27
関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。

                             経営企画部 部長
396非決定性名無しさん:02/11/05 00:37
っつーことは、いよいよヤバイ訳ね。
397非決定性名無しさん:02/11/05 00:44
>>395
密告奨励となるといよいよもって末期症状かもね。
398非決定性名無しさん:02/11/05 01:00
実際問題、だめだこりゃ。
いいことぜんぜんきかないもんな。
399非決定性名無しさん:02/11/05 01:39
> 会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、
> インターネット上のBBS(掲示板)等へ投稿することは、
> これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。

無理。そんなもの制限できたらここは共産主義国家かもしくは
北朝鮮のような管理国家になってしまいますが?

> 最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
> これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
> 不安の原因の一端となったりしております。 

そんなもので株価が上がったり下がったりするわけがない。
逆にもしここの書き込みと連動しているのならだれも会社の発表を信用していないと言うこと。
透明性の確保が出来ていない証なので猛省せよ。

> 具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、
> これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。

具体的に書けばもっとやばいと思いますが?
400非決定性名無しさん:02/11/05 01:39
> BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定するものではありませんが、
> 発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風説の流布に当たる可能性があり、
> 刑事罰の対象となります。

じゃあひろゆきを訴えればいいでしょう。
そうすれば悪名高き会社としてより一層の箔をつけることが可能です。

> なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。

どこで行うんだよ。

> インターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
> の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、
> 風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。

そういうのは注意や警告ではなく保身を図りたいが故の脅迫としか映りませんが?
不特定多数の方に自分の会社のことを知ってもらうのが困るというのであれば
自分の会社の体質を改善する方向に動いてはどうか、
このままでは「くさいもににふた」をしようと懸命にもがき足掻いていることがわかるだけ。
見苦しい。
401非決定性名無しさん:02/11/05 01:39
> 今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
> 行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
> す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。

密告が横行するようになって発展した企業や国家、組織は存在しない。
身近な例で言えば旧ソ連や北朝鮮が挙げられるだろう。
なにより、そのような「管理職等に積極的に通告」という状況が一般化すれば
倒産するのも時間の問題であるのだが。

> 既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
> おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
> 意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
> にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。

各方面の協力の下に犯人を捜し出して、それでどうにかなるとでも?
一部に不穏分子がいるだけだと思いたいのだろうが、
残念ながらそんなことはないというのが現状だ。

> 最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
> はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
> い申し上げます。
>
>                              経営企画部 部長

というわけで、全部ネタですか?(w
402非決定性名無しさん:02/11/05 01:47
最近では社員にメアド発行してたりするの?
社内サーバをリナックスに…なんて、社内提案が去年あったと思うけど、どうなったの?
403非決定性名無しさん:02/11/05 18:01
>>395ですが他のスレにも極めてよく似た
書き込みがあるんですが、本当にID社が
出したものなんですか?
404非決定性名無しさん:02/11/05 18:35
なわけねーだろ
405非決定性名無しさん:02/11/05 18:40
>>403 >>404
でも本気にしてる人もいるみたい
406非決定性名無しさん:02/11/05 21:47
>>396>>402
まぁ恥ずかしい(w
407非決定性名無しさん:02/11/05 22:08
IDの社員がいまだに会社のメールアドレスを
持ってないのには驚いた。
408非決定性名無しさん:02/11/05 22:39
ネタであっても、それになぜか信憑性を感じてしまう状況って…
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
409非決定性名無しさん:02/11/05 23:56
壮大なネタですか?
410非決定性名無しさん:02/11/06 01:15
>395
こんなもん3〜4ヶ月前くらいにいろんなとこにコピペされまくってただろ。
今さら釣られてんじゃねーよ
411非決定性名無しさん:02/11/06 09:43
IDを辞めて数年になるが、改めてIDの会社/組織としての
足腰の脆弱さが思い出される。
 私が転職した会社もID同様に派遣を中心としたソフト開発
の会社だが、全員にメールアドレスを配布し、外部からも自社
のメールサーバーにアクセスできる。パスワード管理された
社員専用のHPには健保/組合からのお知らせ、人事異動、
さらに毎週の経営会議の議事録が掲載され会社の動向を掴む事
ができる。
 技術面で行き詰まった際には社員が自主的に立ち上げた
掲示板に書き込むと数時間のうちに的確なアドバイスが
返ってくる。客先に常駐しているからといって疎外感を
感じることも全くなく。常に社員であることを自覚する。
 社員の不満のはけ口になることを危惧し今時社員にメール
アドレスを配布しないIDの経営陣の発想の貧困さにID
の将来を私は悲観する。
 >395が明確なデマと分かっていながら、このスレに書き
込まれると信憑性を感じてしまうのも、IDの経営陣に一抹
の不安を感じているからではないだろうか?
 辞めた会社に未練はないが、かつての同僚の進路を思うと
胸が痛む。

F越の独裁は北朝鮮と同じだ。
412非決定性名無しさん:02/11/06 09:49
>411
 ちゃんとした意見交換の場を整備しないから、この
スレが盛り上がるんじゃないの。
カキコの内容も他社のスレに比べて、なんか、低レベル
さを感じる。
413非決定性名無しさん:02/11/06 10:22
>>411
でも良いなぁ、まともな会社で。
414非決定性名無しさん:02/11/06 11:35
>413

まともな会社じゃなくて普通の会社でしょ
415非決定性名無しさん:02/11/06 17:46
>>414
いや、「どこと比べて」という意味で。
416非決定性名無しさん:02/11/06 22:27
今時は派遣会社だって自社ネット持ってるよね。。
、って今時、社員一人ひとりにアクセス権渡さないって、廻りに恥ずかしくて言えない。
417非決定性名無しさん:02/11/07 21:12
めざせ四天王
418非決定性名無しさん:02/11/08 00:48
質問ですが、新卒で就職を受験しようかと思う物ですが、皆さんの意見をお聞かせください。
専門卒で入社した場合学歴による待遇、仕事内容の差は出ますか?
教えて君のようで申し訳ないですが、入社してからしかわからない事は諸先輩方にお聞きするしかないので。
煽り嵐は放置で真剣なご意見をお願い申し上げます。
乱文失礼いたしました。
419非決定性名無しさん:02/11/08 01:07
>>418
でますよ。給与と配属。でも大卒だからってやりたい仕事ができる
わけでもないと思う。専門卒でも仕事ができればやりたいことが
できると思うよ。
420非決定性名無しさん:02/11/08 19:53

>418

ってゆうか、お前ログ読め。それぐらいの知能がないと、
どこに入社してもだめ。
421非決定性名無しさん:02/11/09 02:16
うう、ぬるま湯に慣れてしまいそうでつ。
がんばらねば。
422非決定性名無しさん:02/11/09 02:18
>418
 夢を膨らませてインフォメーションディベロップ
社に入社される方には耳が痛いかと思いますが、
あなたの人生を無駄にしないために忠告いたします。

入社した瞬間から専門卒と大学卒の道は違います。
配属先も違えば給与体系も異なります。専門卒は
殆どがユーザーシステムのオペレーション部門
(いわゆる肉体労働の部署)に配属され3交代制の
勤務につきます。
 大卒は経験、資格保有の有無にかかわらず開発
部門に配属されますが、所詮IDの技術レベルな
ど業界最低水準なので、仕事のレベルなどたかが
知れています。
 専門卒の社員の中でもハイレベルな資格取得を
目指す人もいますが、仮に資格を取得しても開発
部門に異動になるのは稀です。合格時に一時金を
受け取るだけで、大卒と給与レベルに差が縮まる
ことは絶対にありません。
 幸運にも開発部門に配属されたとしても、専卒
なら、どこかのユーザーに派遣され数年間は塩漬け
になるのでキャリアアップには絶対になりません。
 貴君が入社しようとしている会社の諸先輩方の
殆どは他社への転職を希望していると思われますが、
IDと云う"ぬるま湯"に浸かり過ぎて、キャリア
アップを怠り自己研磨を忘れた痴呆健忘症に罹り
脳みそが腐っています。
423非決定性名無しさん:02/11/09 04:01
>>422
う〜ん。でもどこいっても似たようなもんじゃない?
大卒と高卒の給与が違うなんて普通でしょ。


424非決定性名無しさん:02/11/09 13:00
---- 常識では考えられないことをする会社、その名はS○NY ----

先日、S○NYの製品を購入した
入っているはずの部品が一部欠品していた
電話を掛けてクレームを付けた所、宅配便で送ってくれると言う
すると、その部品を料金着払いで送って来やがった
うーむ、入ってなかったから、クレーム付けて送らせたのに
それを着払いで送ってくるとは・・・
全くもって何を考えているのやら
425418:02/11/10 01:55
>>419
やはり出るのですね。初任給は仕方がないにしろ、
その後にまでずるずると卒業校が響く日本社会が悲しいです。

>>422
長文でのアドバイスありがとうございます。
大学と専門との差があるのは若干は意識していましたがそこまであるとは思いませんでした。
学歴社会を壊す、実力主義という一時のスローガンを掲げていたベンチャー企業も、<-実力という点では学歴社会を否定と思っていました。
今ではネットバブルがはじけて自分の会社が崩壊しかけてもおかしくない状況ですし。
それにしても専門学校と大学そんなに差が出るものなのでしょうか。とても悲しいです。
在学中にいくら努力をしても、高校時代の努力を見られてしまう。ポテンシャルが大学受験で判断されてしまう。
そんな状況が日本には延々とスパイラル状態で残っているのかもしれないですね。
IDに関しては業界最低水準ということを仰っていましたが、では最高水準とはどこの会社でしょうか?
NTT系列や外資系はあまりにも有名ですので、地味だが高い水準を誇っている企業など教えてくだされば幸いです。

最後に過去ログは見ました。見ましたが、会社自体を罵倒しごみ扱い程度のコメントしかかいていなかったので・・・。
所詮その程度の会社と言われるかもしれないですが、そこで働く人間、これから働こうという人間がいるのも事実ですので。
だから改めてこのスレを見ている皆さんにお聞きしたかったのです。
乱文、長文失礼いたしました。
426非決定性名無しさん:02/11/10 02:46
がんがれ、乱文くん!
427非決定性名無しさん:02/11/10 20:41
>>425
IDにくるような大卒は底辺私大文系卒が多いし、就職活動も負け組み中の負け組み
らしいよ(例外もいるとは思うが)。だから専門卒とそれほど差があるとは思えない。
ただ俺も専門卒で最近なんとなくわかってきたんだが、要はタイミングじゃない?
周りが必死になって嫌な受験勉強しているときに君は自分の好きなことだけを
してたんでしょ?おれもそうだけど。
いい事か悪いことかは別にしておそらく、やらなければばらないときにやれた
人間が評価される社会なんだよ日本は。まあ結構ほかの先進国も同じらしい
けどね。
しかもそれは今に始まったことではなく昔からそういう社会だったんだから、
給与や待遇の差は、それを高校時代に理解できていたか否かの差だと思う。
IDに限らずポテンシャルが大学受験で判断されてしまうというのは、
そういうことも含まれているんじゃないかな。でも今の時代それだけじゃやっぱり
だめだ、ということで実力主義っていわれてるんじゃない?つまり学歴プラスα
てことなんでしょ。
やっぱりそれに対抗していくには本気で死ぬほど勉強して、高度な資格を複数取ったり
誰にも負けない技術を身に付けるしかないんじゃないかなあ。
でもIDにいると結局は>422の最後の3行になってしまうってことを
みんないってんだよ。
乱文、長文失礼いたしました。
428418:02/11/11 00:16
>>427
なるほど。427さんの仰る事は納得です。
それにしても高校でやらなくてはいけない事が勉強という認識をもつ日本が嫌ですね。
確かに僕も高校時代は自分のやりたい事をやって結局は専門学校という道を選んだわけですが。
ただ、専門学校しか行けなかったわけではなく偏差値57位の大学には行けました。<-底辺ですかね(汗
しかし、大学に行っても高校時代から引きずって遊んでしまうのではないだろうかと思い、専門学校進学を決めました。
その時点で大学と専門学校の差がある事に気がついてはいたのですが、実力で何とかなるという過大な考えがありまして。
これほどまでに差があり、専門学校生が馬鹿に?されている世の中だとは知らなかったのです。
高校時代にそこまで察知し、人生設計ができる人間がいても僕的には嫌な人間だと思いますが。
学歴プラスα、この表現には納得以外言葉はありません。上にいる人間が同大学卒業の後輩をかわいがるのは当然ですし。
今まで大卒者が当然と言った感じで管理職にあてられてきたのですから。
427さんも専門学校卒業という事で、社会の厳しさに触れられた上での意見とっても参考になりました。
僕も、資格はある程度は持っているつもりです。<-高偏差値大学卒に比べたら屁かもしれませんが。
これから就職活動が終わっても勉強は続け、学歴の差を問われないような目印となる資格を取得したいと思います。
ご意見ありがとうございました。

最後に僕はIDに一生勤めるつもりもなく、またそんな事は有り得ない業種だと思います。
キャリアアップの階段にもならないような会社にも取れますが、そこは自分の力で切り開きたいです。
あ、僕はまだIDから内定もうけてない、むしろ受験してない人間ですのであしからず。
乱文、長文失礼いたしました。
429非決定性名無しさん:02/11/12 10:41
保守age
430非決定性名無しさん:02/11/15 22:26
ageage
431非決定性名無しさん:02/11/16 14:13
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ヽ     ) ‥ ) < ぼくもIDに入社したいんですが
       /  └    ∀_ノ   \_____________     
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
    ニヤニヤ
432非決定性名無しさん:02/11/17 21:17
IDやめとけ〜
433非決定性名無しさん:02/11/17 21:39
2001年度入社した人今何してる〜?

近況報告よろしく
434非決定性名無しさん:02/11/18 19:02
>>433
まずは貴方から
435非決定性名無しさん:02/11/18 22:04
ちょっと株価ageてよ!!
436非決定性名無しさん:02/11/18 23:32
>435
本日60円安

IDの社員頭弱いから、持ち株会に入ってるのに何の危機感無し。
437非決定性名無しさん:02/11/19 18:22
IDが倒産する可能性ってある?
438非決定性名無しさん:02/11/19 19:04
可能性は無いこともないが、将来性なら確実に無い。
439F副社長:02/11/19 22:06
じゃ、お前らなんで私の会社に入ってきたんだよ?

平社員が一丁前の口利くな!

悔しかったら俺を追い越すぐらいの気持ちで仕事に熱中しろ。
お前らのような給料ドロボーがいるから株価が下がるんだよ。
少しは自覚しろよ、自分の能力ってやつを。
440F副社長:02/11/19 22:08
能力の無い奴は辞めて欲しい。

これが私の本音だ。
441非決定性名無しさん:02/11/19 23:07
ところでもうすぐうちの会社も少ないながらにボーナスが
出るらしいが、パーセンテージと定額部分って誰か聞いてる
香具師いる?やっぱいつもの年とかわんないのかなぁ…
442非決定性名無しさん:02/11/19 23:22
今年は業績良かったから2.28ヶ月出るらしぞ!
443非決定性名無しさん:02/11/20 00:24
>439
俺の後からお前が後から入ってきたんじゃねーか?
会社の足腰を鍛えないで、同業他社の猿真似とIR
だけで会社を維持しよう、なんて勘違いするから
テメエの性質が悪い。

能力の無い、うぬぼれ経営者も会社を去れ!!
444非決定性名無しさん:02/11/20 00:41
>440
どうやら、この会社の経営者はソフト会社にとって一番大切なものが、
従業員であるかということが、分かっていないようだ。

株価が下がって発狂寸前なのは、株をいちばん保有する経営者一族と
いうのもうなづける。

このスレで会社の悪口を言う暇があれば、少しでも会社の延命に尽力
し沈没船と共に海底に沈み一瞬のみ人々に尊がられるも良し、私ならば
沈没前に他の船に救いを求め乗り移る。

この会社の最近の株価の乱降下は先日に刊行された経済誌に掲載されて
いた特集記事"あぶない会社の前兆"と動きが殆ど同じだ。
445非決定性名無しさん:02/11/21 20:45
ただいま紹介に預りました、ギレン・ザビでございます。
私の家系は元来、無類の鳥好きでごさいまして、
私も幼少の頃より愛人のセシリアをはべらせ、
こいつを使って近所の住人に赤紙を配らせておりました。
その頃からスペースノイド系とは何か、と真剣に考えるようになりまして、
現在に至っております。
私、自宅では壷を磨いております。
確かに良い壷だ、マ・クベ。
先日、コロニー落としを終え、家で悶々としておりますと、
姪のミネバが私を見て眉毛が無いと言うんです。
いたたまれなくなってサイド3からひたすら真っ直ぐ、平泳ぎで進み、
アクシズで行われておる、ねるとんパーテーに出席いたしました。
私の場合は30歳以上、眉毛が無いということで 入場料が倍でございました。
アピールタイムに入ると、
中肉中背、ランバ・ラル似の女性が私に鼻息荒く近寄って参りまして、
アムウェイビジネスの素晴らしさについて長々と蘊蓄をたれてきたので、
少々気分を害した私は、告白タイムに入ると、中肉中背、ランバ・ラル似の女性の眼前に立ちはだかり、
さそり座のアンタレスという星について長々と蘊蓄をたれてやりました。
そして、小一時間に及ぶ一方通行の会話の末、
私が、「このメス豚、菊の門にブチこんでやる」
と取り乱した所で係員につまみ出され、ゲームオーバーでございます。
シャア君、ハマーンさんご結婚おめでとう。
男と女がつがいになるというのは私の永遠のテーマでございます。
人生の先輩として一言、言わせてもらいます。
硬い糞、出す時辛いが、紙入らず
ご静聴ありがとうございました。
446非決定性名無しさん:02/11/21 22:44
今年入社のID社員でカップルになった人が多いって話本当ですか?
本当なら羨ましい。俺なんか新人研修という名の元、マシン室で先輩たちに公開処刑されています。
447非決定性名無しさん:02/11/21 22:49



IDの女って案外ヤリマンが多くないですか?
448非決定性名無しさん:02/11/22 00:10
>>443
>>444
キティに反応するなって。ただの荒らしだから、煽らずに放って
おこうよ。
ちなみに本物のFは漏れも大嫌い(w
449非決定性名無しさん:02/11/22 00:38
あのさぁ、
いい加減文句ばっか言うのやめたら?
あなたたちは一生懸命やってないでしょう?
あなたたちのような社員がいると、
まわりが迷惑するんですよ。
はっきり言ってそんなレベルの低い人達と働きたくないですよ。
私の周りには一生懸命仕事してる人たくさんいますよ。
一生懸命仕事する行動力もない、会社辞める勇気もない、
最低の人達ですね。
450非決定性名無しさん:02/11/22 02:16
で、どこを縦読みすればいいんだ?
451本社勤務者:02/11/23 00:18
>449
 テメーF副だろ?
お前が毎日2ch覗いてるのは留守中にテメーの
PCの履歴しらべて分かってるんだよ。
エラソーなこと言うくせに、肝っ玉小さいな
452本社勤務者:02/11/23 00:21
どうですか? 最近の国金は
453非決定性名無しさん:02/11/23 00:27
本社から2chって見られるんだっけ?
454非決定性名無しさん:02/11/23 00:30
>>452
どうもこうも、楽ですわ。
漏の聞いた噂ではY生命Gが一番楽らしいですわ。
一番きついのが国領にあるTICですわ。
455非決定性名無しさん:02/11/23 17:07
内定もらって早半年。
懇談会出頭してから早3ヶ月。
全然なんも連絡無いんですけど忘れられてるのでしょうか?
年賀状用意しといた方がよかですか?
456非決定性名無しさん:02/11/23 17:34
出さなくていい
457非決定性名無しさん:02/11/24 01:43
>>455
456の言う通り、出さなくていいよ。
458F副社長:02/11/24 01:58
ていうかIDに来なくていい。
能力のない弱者は要らない。
我社は能力のある弱者を雇ってるんだよ。
以上の話は大卒の場合だが、君が専門学生なら我社に来てもいいよ。
始めからなんの期待もしてないから。
どんな馬鹿でも最低オペレーション位できるだろうから。
都会の奴はすぐに辞めるからこまるんだよな。
その点地方の専門学生は使い勝手がいいよ。
馬鹿で真面目だから会社辞めないし、こいつらのおかげでSMGも安泰だな。

ま、心配するなよ。3年後にはアクセンチュアと肩を並べる企業にしてやっからよ。
459非決定性名無しさん:02/11/24 02:01
>能力のない弱者は要らない。

じゃ、あんた要らないジャン
460F副社長:02/11/24 02:18
>>459
冗談な事いってんじゃねぇよ。要るよ。

俺は能力のない強者だからね。これが強者の特権ていう物だよ。
     ~~~~  
君は資本主義ってのを知ってるのかね。
知ってればわかるよな。お前が負け犬って事が。
461非決定性名無しさん:02/11/24 15:37
ホントに上層部の誰かが実名晒して降臨してくれたら面白くなるんだが。
本名出せない時点で偽物確定だからなぁ。
462非決定性名無しさん:02/11/24 22:17
ageage
463非決定性名無しさん:02/11/25 13:24
>>461
あの天下りか副社長の下僕と化した連中に、そんな度胸はないでしょ(w

つーか、本気でうちの会社を良くしようと思ってる人は、会社の上層部
になんか上がれない品(w
464非決定性名無しさん:02/11/25 21:03
やっぱり内定取り消そうかな。

今トラスコと富士ソフトABCから内定もらっているけどそっちの方がいいのかな?
465非決定性名無しさん:02/11/25 21:21
>>464
トランスコスモスよかABCの方がいいかな。あくまでも噂だけど。
466非決定性名無しさん:02/11/25 22:46
じゃ、IDとABCどっちの方がいいのかな?
467非決定性名無しさん:02/11/25 22:53
自己向上を望むなら、ABCだな。
仕事は大変らしいけど、若いんだからそのへんはクリアできると思うぞ。
468本社勤務者:02/11/25 23:28
>466
 富士ソフト(1部上場)と比べるのは酷じゃないの?
IDにとって誇れるのは本社の立地条件だけ。いまだに
麹町近辺に本社を構えるのはIDと時流に乗り遅れた
ソフト会社だけ。
469非決定性名無しさん:02/11/25 23:54
あれって自社ビルなの?
本社ともう一つどちらも外会社が入ってた様な気がするが。
470非決定性名無しさん:02/11/25 23:55
>>469
自社ビルじゃないよ。
>>467
禿DOU!
471非決定性名無しさん:02/11/27 00:18
IDのストックオプションって従業員に分配するって
言ってるけど、結局役員部長で分け合ってるみたいだし、
決算報告を見ると。なんか業績以上に配当出してない?
これって、大半の株を握る尾○社長(F△副社長)に不当
に利益を与えてみたいで、証券取引法とかなんか法律に
抵触するんじゃない?
 
 逃げないよね?> F副社長
472非決定性名無しさん:02/11/27 00:29
>442

 君たち今年のIDはボーナスが2.28ヶ月出るから幸せなの?

折れ去年ID辞めて同業他社に移ったけど今の会社今年のボーナス
4ヶ月だよ。基本給もIDの約1.5倍だからウヒヒ。


473age:02/11/27 21:46
>>472
詳しい経歴を教えてください。
474非決定性名無しさん:02/11/28 00:14
株価sage

ええ加減にせえYO!ゴルァ!!
475非決定性名無しさん:02/11/28 01:54
もうすぐ300円台だ、がんがれ
476非決定性名無しさん:02/11/28 22:31
しゃあね〜でしょ。銀行系が落ち着かない限りは。
みずほとかがリストラなどで上向きになるまであと半年くらいは我慢しないと。
477F副社長:02/11/29 00:27
当社社員各位殿

諸君たちの心無い書き込みが株価低迷を招き、
会社の業績に影響することを理解して欲しい。
 どんな貴重な意見であれ、このような低俗
なBBSに書き込まれる限り、会社としては
一切意見を尊重しない事を肝に命じ、日々与え
られた業務に尽力願いたい。
 他愛の無い、中傷暴言に一喜一憂暇がある
ならば、自己研磨に注力し資格取得に励みたまへ
                
478非決定性名無しさん:02/11/29 20:34
>>477
はいはい、お前もがmばれよ。♪
479非決定性名無しさん:02/11/29 21:03
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄

480非決定性名無しさん:02/11/29 22:15
>>454
国領最悪さ・・・
あそこははっきり言って監獄と同じだね

で、やってるコトは下っ端中の下っ端
そろそろ辞めることも考えておかないとな・・・
481非決定性名無しさん:02/11/29 23:05
>>480
そんなことないよ。
国領はIDの主戦力だからね。
IDのなかではエリート集団と呼ばれている事業所だよ。
特に国領のオペレータは優秀な人材が行くらしいね。
482非決定性名無しさん:02/11/30 21:06
今日IDから手帳が送られてきました。
これってみなさん活用してるんですか?
なんか新たな指令かと思ったのに残念です。
これを4月まで無くさないでいられるか心配です…

>>481
私も以前出向きのバイトで「厳しいからそこに行く人はかなり認められてる」って言われてるとこに行ってたけど
たまに別のところいくとものすごく楽なんだよね。なんでこれで同じ給料なのか…かなりムカつきました。
やっぱり会社にいいように使われてるんだよね…
まぁやりがいあって楽しかったし女の子にも人気あったからいいけどね♪
483F副社長:02/11/30 21:24
ID国領勤務の方にお願い

国領のMHトラストシステムズの社員
だけど、弊社の女子社員がIDの社員
が集団でやらしい眼つきでみつめると
嫌がってます。

 社員の中には自宅の近くまで尾行さ
れたと、ストーカーまがいの被害を受
けた者もいます。

止めて下さい。
484F副社長:02/11/30 23:18
しかもMHトラストシステムズの女子社員を手玉にとってIDを辞めた輩が最近いたらしいが困るんだよね。
そういう事は是非謹んで欲しい。
485現役OP:02/11/30 23:49
国領マンセー!
なんでテープ掛けの時にあんな大声で何回も確認するんですか?
なんでコマンド打つときに暗唱する必要があるのですか?
なんで辞書一冊分もあるMVSやNETVIEWの試験があるのですか?
しかも、MVSの知識もない入社3年目の研修担当者が2時間MVSの事を説明してもわかるわけないと思いますよ。
486非決定性名無しさん:02/12/01 00:02
ついでにpart2もage
487非決定性名無しさん:02/12/01 17:21
>>481
あれでエリートなら、IDはお先真っ暗と思いますが?(w
あーすでに真っ暗か
488非決定性名無しさん:02/12/01 20:19
ってか「F副社長」ってコテハンの奴結構前からなりきって書いてるね…
キモイ…
489非決定性名無しさん:02/12/01 21:05
>481
OPは、運用でつかえないやつのゴミ箱さぁ。
>484
おれのことか???

490非決定性名無しさん:02/12/01 22:59
>>481
国領の運用、OPは使い捨て。
人の入れ替わり方が激しすぎだ。いいかげんにしてくれ

>>482
手帳?あーなんかあるね
自分は貰っても速攻で捨ててますが、あんなの使ってる人いるの?
491非決定性名無しさん:02/12/01 23:17
>>490
結構古株の社員は使ってるみたいだけど、少なくとも
漏れの周りで使ってる香具師なんてみたことない(w
492非決定性名無しさん:02/12/02 23:07
ことしも忘年会のシーズンだね。
GLとも割りかんか。なぁYさんよ。
493非決定性名無しさん:02/12/02 23:32
>>492
忘年会か。うざいからうちの社員とはやりたくないなぁ
494非決定性名無しさん:02/12/03 16:19
>>493
俺去年GLにぶん殴られたもんなぁ。お陰で鬱病になりますた。
495非決定性名無しさん:02/12/03 21:30
>>494
一体何をやらかしたんだよ(w
けど、その時間に書き込んでるって…。もしかして錦糸町勤務か今日休みの人?
496非決定性名無しさん:02/12/04 19:38
Q.助けてくれますよね??
A.どうしたんですか?
Q.悪の手下ショッカーに捕まえられちゃった。僕は何もやってないのに・・・
A.真実が自由にするでしょう
Q.マジで??
A.はい。
Q.あなたの言葉を信じますよ。
A.ありがとうございます。
Q.もしかして,仮面ライダーが誰なのか知ってますか?
A.辰田さやかです。
Q.それは知らなかったです。
A.ご安心下さい。カード、ご利用明細書はアイフル名のない封筒で送付致します。
また、お電話の場合も、担当者が個人名でご連絡を差し上げます。

どうやら仮面ライダーこと.辰田さやかさんは僕を助け出してくれるかわりに
金を要求するようです。
497非決定性名無しさん:02/12/04 22:27
IDにおもしろい人っているの?
498非決定性名無しさん:02/12/04 22:59
>>497
知らん。自分の目で確かめろ
499非決定性名無しさん:02/12/05 00:15
>>497
安田生命Gならいるよ。
500非決定性名無しさん:02/12/05 20:03
>>499
誰だよ?
501非決定性名無しさん:02/12/05 22:24
安田Gでおもしろい人・・・?誰?
502非決定性名無しさん:02/12/07 00:43
>>501 Levis
KOFシリーズの草薙京チームの柔道使う奴か。
503非決定性名無しさん:02/12/07 17:20
>>502
そいつっておもしろいか?
2chで噂になるとは・・アワレダナ(ワラ
504F副社長:02/12/07 17:29
安田Gの今年の新人はかなりの美男子だぞ。
505非決定性名無しさん:02/12/07 18:16

      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■F副社長■■  \
 __■■■■氏ね■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
506非決定性名無しさん:02/12/07 20:35
ちょっと前までは、フロムエーでよく募集してたな
507非決定性名無しさん:02/12/08 01:46


>>505
氏ね


508F副社長:02/12/08 19:32

                \   |  /
                 / ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(<■><■>)< 鬱だあああああああ!
                 \ ∀ /  \_________
                /  ̄| ̄ \
                        ,. -- 、
               ,,. -- 、   .,:',ィ;ノ、!;::':,
             ,-/,W ハWl-、∩ i::l'O Oi::i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ O O i、 l\.l::ト、▽,.ノ::!< 鬱だああああああああああ!
鬱だああ〜〜〜〜   >' 、 ▽,ノ/ヽl |    /  \__________
________/ |    〈   |   |
              / /\_」   / /\」
               ̄       / /


509F副社長:02/12/08 19:48
平社員にここまで言われる俺っていったい?
俺の今までしてきた努力って報われないのかな。
もう2ちゃんねるはみない事にします。

欝だ。死のう。
510非決定性名無しさん:02/12/08 21:47
かなりキモいな。
511非決定性名無しさん:02/12/08 22:46
なんか某事業所のお偉いさんが2chに書き込みするなよって
朝礼か何かで言ったというのを聞いたことがあるけど・・・

発言元はあなたですか?Fさん(笑
512非決定性名無しさん:02/12/09 00:22
>>509
あっそう。氏ね氏ね。逝ってこい(w
513非決定性名無しさん:02/12/09 06:44
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \
514非決定性名無しさん:02/12/09 06:49
★新・鬱でも必死に会社に行っている人 W★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038489681/
515非決定性名無しさん:02/12/09 06:59
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
F副社長氏ね                            カサカサ
516非決定性名無しさん:02/12/10 00:14
>>515
お前も氏ね
517非決定性名無しさん:02/12/10 08:49
ってかマジメに>>505>>515って神経大丈夫ですか?
そんな気持ち悪いの書いて「クスクスッ」とか笑ってんのかな?キモイよぉ…
そんな人が先輩になるなんてかなり鬱です…入社するのが怖くなってきた…
みんなそんなにキモイのか?この人だけなのか?会社が彼をこうさせたのか?
518非決定性名無しさん:02/12/10 23:13
>>517
おまいもそうなるぞ。
519非決定性名無しさん:02/12/10 23:30
>>518
お前がそうなってるだろ。
>>517
こんな香具師ばかりではないが、基本的にうちの会社はDQNが多いのも
事実。付き合う奴を選んでいけば、こうならずには済むかもな。次に入社
する新人君だろうけど、まぁこうならないよう気を付けてくれや
520非決定性名無しさん:02/12/11 00:07
 
>>515
それにしても気味の悪いAAだなw あともう一個、ムカデのAAもかなり気味が悪
521非決定性名無しさん:02/12/12 00:39
おい、お前ら!

ボーナス何に使うよ?
俺は今週末デリヘル呼んで3Pする予定
522非決定性名無しさん:02/12/12 22:37
>>521

あれ?IDってボーナスあったっけ?毎月の給料の方が
たかかったからね。覚えてないや。
また今年も、テロの影響で下がったかい?
523非決定性名無しさん:02/12/13 07:26
賞与支給日age
524非決定性名無しさん:02/12/13 23:37
賞与20マン円じゃ年越せない...
525非決定性名無しさん:02/12/14 18:27
ボーナス出たね。あまりの少なさに、鼻血が出そうに
なったよ
526F副社長:02/12/15 22:23
>>525
 少なさを嘆く前に今年1年間貴君がどの位会社に
貢献したかを考えなさい。そして、少しでも賞与が
もらえただけでも喜びなさい。
 不満があるなら、会社の諸規則にもう一度目を
通してみて下さい。賞与とは会社の業績がよかった
ときに、利益の一部を従業員に還元するものであって
会社として従業員に賞与を支払う義務はありません。
 我々が如何に苦労して貴君達に支払う賞与を工面
してか分かって欲しい。私の本音をいうならば、是非
とも無駄使いなどせず、貯金するか、自らを向上させ
るために使うか、貴君達をこれまで育ててくれた方々へ
の感謝の為に使って欲しい。
527非決定性名無しさん:02/12/16 00:01
>>526
貴様が未来開発研究所(だったと思うが)のために、
ドブに捨てた経費はどうなるよ?貴様がその金さえ
使わなければ、IDの利益もちったぁ上がったんじゃ
ねぇの?賞与の工面がどうのこうのと偉そうなこと
抜かす前に、貴様が気まぐれでドブに捨てた金のこと
をきっちり考えやがれ!このバカタレが
528非決定性名無しさん:02/12/16 00:34
>>527
釣りに熱くなってどうするよ…
529非決定性名無しさん:02/12/16 04:33
しかしホントFに成りきったつもりなのがどうしようもなく気色悪いな。
どうせやるならもうちょっとマシなの探せばいいのに。
530527:02/12/16 22:47
>>528
スマソ。あまりにFが嫌いなものでつい…
531F副社長:02/12/17 01:18
>>527
IDの売上が最高潮で最高額のボーナスを貴君に払った
ところで、貴君は私に感謝の念を抱いただろうか。
 経営者とは悲しい商売であって、利益が生じた場合
しか正当に評価してもらえないし、それが当然としか
思って貰えられない。
 私の持論として経営者たるもの従業員に夢を与えな
ければならないと考えている。確かにW辺なる得たい
の知れない輩を信じて、未来研究所なるものを立ち上げ、
1年間の成果を評価し閉鎖した。私も一時的にW辺氏に
期待し夢を見た。しかし、この失敗がどの程度貴君に
不利益を与えただろうか?私は身銭を切って損失に対応
したつもりだ。この1年間の失敗がこのようなBBSで
私の名誉と地位を陥れるに値するだけの不利益を貴君に
与えただろうか。貴君がこの責任を私に取れと言うのなら
甘んじて受けよう。しかし私に責を取らせるなら貴君も
自分の正体を明かすべきだ。
 私に意見したければ、まず上司に訴えてみろ!。上司が
信頼できない輩のためにサロンを用意している。参加願い
たい。それでも私に訴えられない輩は直接私の部屋をノック
願いたい。こんな低俗なBBSに書き込む暇があるなら
直接私に訴えて欲しい。

 正々堂々と議論しようじゃないか。
532非決定性名無しさん:02/12/17 15:31
>>531
もっと簡潔にお願いしまふ。
533非決定性名無しさん:02/12/17 17:58
副社長が2chに書き込みするような会社じゃ先行き暗い。
534非決定性名無しさん:02/12/17 20:39
副社長が夜中1時まで起きてる様な会社じゃ先行き暗い
535非決定性名無しさん:02/12/17 22:45
>>531
もういい。氏ね
536非決定性名無しさん:02/12/19 19:45
ってかマジメにお聞きしてよろしいでしょうか?
ほんとに「F副社長」ってコテハンの香具師って本物の副社長なんでしょうか?
って事は >>458>>460 はIDのTOP VOICEと捉えてもよろしいのでしょうか?

だとしたら本物の最低ですね…
537非決定性名無しさん:02/12/19 23:42
>>536
もしかして、入社を春に控えた新人くんかな?まあそんなことはどうでも
いいけど、さすがにあれは本物ではないだろう。多分うちの会社にいる
ただのキチガイand馬鹿だよ。気にしなくていいんじゃないかな。
けど、漏れはコテハンのFもそうだが、本物のFも大嫌い(w
538非決定性名無しさん:02/12/20 06:51
>>536
本物が「F副社長」なんて中途半端な名前で書くと思うか?
539非決定性名無しさん:02/12/20 23:04
今日忘年会があり、また例によってGLにこてんぱんに殴られました。
そんな俺を見てSGLが唾をぺって俺に吐きました。
どこのセンターでもそういう人は一人は居ますよね。
540非決定性名無しさん:02/12/20 23:15
私はオペレータやっとりますが、今年の休出は酷いです。
普通(運菅)なら9連休なのに、私は29日・31日・4日・5日が出勤です。
まともに休めるのは正月の3ヶ日だけです。これじゃあ四国に帰ってもまともに遊べません。
来年、入社を控えている專卒の諸君、今なら間に合う、入社を考え直したまへ。
541非決定性名無しさん:02/12/21 01:15
>>539
それ本当の話?本当なら部長に相談したほうがいいんじゃないの?
542非決定性名無しさん:02/12/21 09:39
部長がまたロクなのがいないし...
543非決定性名無しさん:02/12/21 14:59
>>542
禿dou!
所詮うちらの会社の部長って、元々信託とかにいた連中が天下りだか
左遷だかでやってきた、香具師が多いしね。ある香具師は、プロジェ
クトシパーイさせて、それまでの担当部署を外されてたし。
こんなんしかおらんのか
544率直な意見:02/12/21 15:41
情報処理産業の最下層、DQNの集まり、人生の敗北者
であるオペレータをネタにして、情報システムについて、熱く
語り合おうというスレです。

オペレータの皆さん、オペレータなんてやってて、
生きてて恥ずかしくないんですか?
545非決定性名無しさん:02/12/21 17:41
>>544
それは言い過ぎだと思う。オペレーターがいないとシステム運用できないし。
546非決定性名無しさん:02/12/22 00:24
>>544
まずは貴様が人生の敗北者と気付くこと。
というわけで、氏ね。どっか逝け。
547下克上OP:02/12/22 02:48
おいお前ら、オペレータが一番精神的にも肉体的にもキツイ職種ってしってっか。
その癖、オペミスでもした日にゃこっ酷い目にあう。


ここで質問だがオペレータてなんか運用管理のヤシにコバカにされてる気しないか?
てゆうか運用管理ってそこまで偉いんか?
548率直な意見:02/12/22 21:42
>>547
えらくはないんだろうけど、えらいって勘違いしているんでないの?
549率直な意見:02/12/22 21:45
忘年会シーズンだけど、>>539みたいな報告はない?
550非決定性名無しさん:02/12/22 21:49
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
551非決定性名無しさん:02/12/23 01:39
Y下K吾ってまだいるの?
552非決定性名無しさん:02/12/23 07:55
Y口M雄ってまだ氏んでないの?
553非決定性名無しさん:02/12/23 12:19
>>544

まどがコピペキター
554非決定性名無しさん:02/12/23 21:00
オペミスとかしたら殴られたりするわけ?
555非決定性名無しさん:02/12/23 23:32
>>540
某国領は9連休じゃありません・・・
運用も30日は普通通りなんですよ・・・
休みだったら地元に帰れるのに、休みにしやがれって感じです

>>548
偉いって勘違いしてる奴は多い
運用管理でも、ほんとにココはコンピュータ会社か?と思うくらいのバカは居ます
あと、知ったかぶりも多いかな(笑
556非決定性名無しさん:02/12/23 23:43
>>555
結局オイシイ思いをしているのはSI事業部だけか。

運用部(SMG)といえば、
休み無し、出会い無し、やりがい無しの三拍子そろってるもんな。

哀れだな、特に某国領事業所
557556(SI第2部):02/12/23 23:53
大学出てて良かった。
なんかここの書き込みって殆どがDQNSMG事業部と感じるのは俺だけか。
俺がもし専卒でSMG配属されたら、即、辞めるけどね。

ま、IDの底辺として頑張れや!SMG諸君。
これが資本主義のヒエラルキーというものだよ。

あっ、御免なんか運用管理のヤシには到底理解できない単語使ってしまった。

スマソ。
558非決定性名無しさん:02/12/23 23:58
556は干しときましょう。
>>554
オペミスしたらGLに平手打ち喰らいます(マジバナ)
559非決定性名無しさん:02/12/24 00:16
>>557
お前が誰だか予想がついてしまった…。漏れの大嫌いな
香具師だ。頼むから氏んでくれよ。漏れは貴様のことが
大嫌いなんだよ
560非決定性名無しさん:02/12/24 00:30
>>559
上等、上等。
勇気あるなら実名晒してミソ。



まぁ、出来ないだろうなぁ、お前らみたいな小心者に。
561非決定性名無しさん:02/12/24 00:52
よし、一部伏字なら何ら問題無い。>>559是非晒してくれ。
562560:02/12/24 20:53
>>559
そら、実名も晒せないだろ。
DQNが上等な口訊いてんじゃねぇよ!
だいたいお前ら学歴コンプ持ってるからオペレータを馬鹿にする事しか出来ないだろ。

俺に言わせりゃ、

SI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SMG>=OP

だな。
自慢じゃないが俺は10連休だぜぃ。
ボーナスも入社3年目にして40万ちょいだぜぃ。
563非決定性名無しさん:02/12/24 21:12
>>562

( ´,_ゝ`)プッ

564非決定性名無しさん:02/12/24 23:57
>>562
真性DQNハケーン!クズが氏ね!
565非決定性名無しさん:02/12/25 00:26
         〇
     曰   ∧     ウイー
     | |   ∧=∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__ヽ(〃´Д`)_ <  なにがクリスマスだ畜生〜
    ||半||/    .| ¢、 \__________
  _ ||角||| |  .    ̄丶.)
  \ ||祭||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<コ:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄     |=|
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||       |#|
    .||             ||       l_つ
566非決定性名無しさん:02/12/25 00:32
学歴コンプレックスを持っている大卒が居るスレはここですか?
567目指せID脱出:02/12/25 05:45
わざわざ専門学校卒業してうちに入って肉体労働するなら、
以下の道を歩んだほうが幸せだったんじゃないの?

1.中卒→寿司屋修行→店長(30歳)
2.高卒→地元スーパー入社→野菜売場チーフ(現在)
3.高卒→地元国道沿いパチンコ店入社→主任(現在)
4.高卒→歌舞伎町ピンサロポン引き

折れは今週最終面接だ、頑張るぞ
568非決定性名無しさん:02/12/25 21:58
>>567
多分内定貰えると思うが、オペレータという近代的肉体労働が待ってるぜよ。
569560:02/12/25 22:14

/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
|   SMGって惨めだね。            |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
570目指せID脱出:02/12/26 23:41
>567
 年末年始は一応、東京の上場ソフト会社に
勤務ということで故郷に錦を飾るのだ。
571非決定性名無しさん:02/12/27 02:04
    l≡l   .l≡l
    |:::└┬┘:::|
    |:::┌┴┐:::|
   ノ::::::丶 /:::::::\
  (::(,,゚Д゚)(゚Д゚,,)::) 記念パピコ
   |:∪::::| |::::∪::|
 〜((((:::::))(((:::::)))〜
   ∪ ̄U U ̄∪

572非決定性名無しさん:02/12/27 22:15
0.1
573非決定性名無しさん:02/12/27 22:18
1: インフォメーション・ディベロプメント 2 (572) 2: ○●新生○●日立情報システム○● (662) 3
: ■ν e-ベンチャサポートって、どうヨ?■ (125) 4: 【沈没】トヨタデジタルクルーズ (11) 5: アグレックスって
(41) 6: 【DQN】NSD日本システムディベロップメント3回忌【ばかり】 (329) 7: カテナの開発手法Lyee その9 【ス
ゲェ!】 (911) 8: 富士ゼロックス情報システム (201) 9: IT辞めて何に転職するよ? (190) 10: アクセ
ンチュア×デロイト×KPMG真のITコンサルは? (281) 11: DCSってどうですか? (271) 12: コマツソフト
(QUALICA) - Part2 - (308) 13: 丸紅情報システムズ(MJS)ってどうよ (181) 14: SE職飽きました・・・
(172) 15: 東京コンピュータサービスはやヴ○い Part2 (556) 16: NTTシステム開発ってどうですか? (289)
 17: 【鬼畜】女子高生コンクリ殺人【最悪】 (45) 18: 日立システム&サービス Part2 (394) 19: 【汎用機オ
ペレータの現状 その5】 (335) 20: オペレータの人って、生きてて恥ずかしくかいの?2 (539) 21: プライム
システムって (104) 22: クレスコはどう? (81) 23: 美人の多いSEの会社は (90) 24: ■JTB情報システムって
(88) 25: ニッセイ情報テクノロジー (435) 26: フォーカスシステムズ その2 (76) 27: サイテックジャパン
ってどうよ 其の1 (3) 28: SEが読む雑誌 (146) 29: システム運用はつらいよ・・・ (748) 30: NECモバイリ
ングってどうよ!! (2) 31: JALインフォテックについて (250) 32: ビーコンシステムってどうよ (7) 33:  
    NSW 2 (102) 34: 第一勧銀情報システムってどうなんでしょうか? (270) 35: 富士通の給料っていいの?
(96) 36: 川鉄情報システム (642) 37: さくら情報システム(株) Part3 (326) 38: TISの実態 (512) 39:
SEがマタ−リとしてる会社ってある? (58) 40: NTTDATA/NTTデータ Part4 (63) 
スレッド一覧はこちら
574非決定性名無しさん:02/12/27 22:57
http://www.zakzak.co.jp/top/top1226_3_31.html
「2ちゃんねる」訴訟、とうとう最高裁へ
管理人の西村氏が明かす

 インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の管理人、西村博之さんは26日、 
(株)インフォメーション・ディベロプメントへの中傷発言の削除と賠償金の支払いをめぐる裁判
で、東京高裁が控訴を棄却したのを受けて、最高裁への上告を決断した。同日配信のメールマガジンで明らかにした。

 西村さんは、メルマガで「残すは最高裁判所のみとなりました。手続きに弁護士さんのところにいってきたのですが、最高裁判所は早くて半年、長いと2年ぐらいはかかるそうです…」とボヤきつつも、「気長に待つことにしますー」と法廷闘争への決意を表明している。

 ただ、「高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、(今後は)IPを記録して、揉め事は当事者同士でやってもらうことにします」ともつづり、この一件がこたえてもいるようだ。

 東京高裁は25日、都内の(株)インフォメーション・ディベロプメントに関する中傷発言の削除に応じなかったとして、西村さんに計400万円の支払いと書き込みの削除を命じた一審東京地裁判決を支持、西村さんの控訴を棄却した。


ZAKZAK 2002/12/26
575非決定性名無しさん:02/12/27 23:40
しかし、2chの一板で常に若いスレ番に位置してるってのは…w
576非決定性名無しさん:02/12/29 00:39
ここの人事と名乗る奴が就職板荒らしてうざいんですけど・・・
糞ID人事氏ね
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039536375/864
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039536375/867
577非決定性名無しさん:02/12/29 00:42
248 :ID人事 :02/12/22 00:52
実力・難易度のある企業をえらびました
スターネットもそうです

249 :就職戦線異状名無しさん :02/12/22 00:54
>>248
ハァ?
isid人事?

250 :ID人事 :02/12/22 00:55
ジャスダック上場のSI企業です

251 :就職戦線異状名無しさん :02/12/22 00:56
ハイマックスですか?

252 :就職戦線異状名無しさん :02/12/22 00:59
だからCTCってなにがいいの?

253 :ID人事 :02/12/22 00:59
略してIDです

254 :就職戦線異状名無しさん :02/12/22 01:02
IXナレッジ?

255 :ID人事 :02/12/22 01:04
違います。
インフォメーション○○〜です。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039536375/248-255
578非決定性名無しさん:02/12/29 00:47
257 :ID人事 :02/12/22 01:06
2003年度SI(IT系)企業総合ランキング

259 :就職戦線異状名無しさん :02/12/22 01:09
>>257
申し訳ないけど一人当たりの売り上げ1000万逝ってない零細企業の
人事さんは黙っててくれませんか?

262 :ID人事 :02/12/22 01:13
弊社は管理費を抑えていますので

272 :就職戦線異状名無しさん :02/12/22 01:54
>>266
社長に馬鹿人事が暴れていると通報しますた

273 :就職戦線異状名無しさん :02/12/22 01:56
零細企業人事工作員は無視、無視、無視!!!

299 :誰かに雇われたチンカス↑ :02/12/22 23:36

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039536375/257
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039536375/266
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039536375/274

579非決定性名無しさん:02/12/31 16:19
KUSOAGE
580非決定性名無しさん:02/12/31 21:16
今年もよろしく
581非決定性名無しさん:03/01/01 00:28
akeome
582非決定性名無しさん:03/01/01 01:00
とりあえず、今年くらいまでは会社が持ちますように…
583非決定性名無しさん:03/01/03 13:14
無理
584F副社長:03/01/05 00:47
あけましてあえでとうございます。
今年もID社員諸君、奴隷として身を粉にして働き、我らがF副社長の私腹を肥えさせてください。
585非決定性名無しさん:03/01/05 01:59
初心にかえって
「オマエモナー」
586非決定性名無しさん:03/01/05 20:54
またあしたから。。。。。。。。。。。。。。
587非決定性名無しさん:03/01/05 20:56
あなたはエイズを理解してますか? キス・フエラ・クンニの時の粘膜中にウイルスがあれば感染する可能性はゼロじゃありません。危険を自己防衛しましょう!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html  http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
588非決定性名無しさん:03/01/05 22:30
>>586
はぁ・・・明日からと思うと鬱だねぇ
そろそろ転職考えるかな。
この会社は、2年も居れば十分でしょ・・・?
589F副社長:03/01/05 23:49
>>588
この戯け者が〜!
俺の十分の一の力も持って無いくせに転職できると思ってんのか?
そんなお前を拾ってやった恩を忘れるな。そして俺に忠誠を尽くせ
590非決定性名無しさん:03/01/06 09:09
???
実際何人も転職した人いるんでしょ?
591非決定性名無しさん:03/01/06 21:11
>>ALL
Fにつられるな
592非決定性名無しさん:03/01/06 22:04
何を今更
593非決定性名無しさん:03/01/06 22:38
>>589
鮒輿逝ってヨシ!
594非決定性名無しさん:03/01/06 22:44
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
595非決定性名無しさん:03/01/06 23:33
EZ Do Dance♪
EZ Do Dance♪
596非決定性名無しさん:03/01/07 00:12

猪木ボンバイエ
猪木ボンバイエ
597非決定性名無しさん:03/01/07 21:38
そういえば、今日Fを5秒見た
生きてたんだねえ・・・
598非決定性名無しさん:03/01/07 22:30
>>597
そりゃ生きてるだろ…
599非決定性名無しさん:03/01/08 22:52
最近老けたねF副社長。
600非決定性名無しさん:03/01/08 23:36
600
601非決定性名無しさん:03/01/10 08:32
601
602白髪の副社長:03/01/10 08:34
君たちもっと働きたまえ!!

おまえモナー
603非決定性名無しさん:03/01/10 10:11
だまっとけや、みのもんた
604非決定性名無しさん:03/01/10 23:05
まぁヴァカは放っておいて(w

誰かさ、何で漏れらの会社に労組がないかの知ってる?
605白髪の副社長:03/01/10 23:23
創ろうとした奴つぶしにかかるからって
言ってた
606非決定性名無しさん:03/01/10 23:32
まあどこの会社でも、労組創ろうとするやつには
それなりのことするんじゃない?
607非決定性名無しさん:03/01/10 23:35
作りかたがわからんのよ。
608非決定性名無しさん:03/01/10 23:44
結局うちの会社には労組はできないってことかね。
30年以上やってる会社なんだからあるかと思って
入社したんだけど、ないのにはちょっと驚いたよ。
まぁあったところで、若い社員が積極的に参加するか
どうかはわからんがね
609非決定性名無しさん:03/01/11 00:45
片栗ラーメン、湯気がピュー
610山崎渉:03/01/11 11:38
(^^)
611非決定性名無しさん:03/01/12 20:15
あげとくよ

てか、この610は何なんだ。他の板でも見かけたけど…
612非決定性名無しさん:03/01/13 07:22
612
613非決定性名無しさん:03/01/16 11:06
age
614非決定性名無しさん:03/01/18 09:14
なつかしなー
IDにいた頃は給料安かったけど、
一日中ボーっとしてても何も言われず、
脳みそ腐るかと思った。
615山崎渉:03/01/18 14:37
(^^)
616非決定性名無しさん:03/01/18 22:12
去年あたりIDグループのエリート精鋭の集団と
いわれていたIDnetは最近どうなの?
617非決定性名無しさん:03/01/18 23:00
ここはひどい会社ですね。
618非決定性名無しさん:03/01/19 02:51
>>614
以前うちの社員だったかたでつか。しかし、一日中ボーっとしてても
何も言われないってのも、きついでつなぁ(w

>>616
最近あまり話を聞かないなぁ。未来何とか研究所のように、いつの間
にか消滅してるのかな。最近の月例とかで聞く話はもっぱらプ○○ド
とかスペー○リ○クの話だけだからね。最もその話すらあまり聞かな
くなりつつあるが(w

>>617
今に始まったことではないと思われ
619えと:03/01/19 02:54
あかんがな〜!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
620非決定性名無しさん:03/01/19 12:21
最近潰れたIDnetの事業とか未来科学研究所なんて
きっとF越副社長の思いつきで始めただろうけど、F越
副社長や取り巻き連中は何かしら失敗の責任とったのかな?
621非決定性名無しさん:03/01/19 12:54
>>620
そんな話は聞いたこと無いな。それどころか、専務から
副社長に昇進してるし(w
けど、昨年度大失敗したあるプロジェクトの担当部長は
見事にその担当を外されてたっけ。一体何なんだろうね
この会社は
622非決定性名無しさん:03/01/20 18:05
オペミスage
623非決定性名無しさん:03/01/20 20:18
       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ     オペミスする者
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ       喰うべからず         
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
624労組:03/01/22 00:47
あるよ、一般社員には参加の仕方すら知らされてないけど・・・
この前書類が回覧されて、労組の代表が部長だと知ってびっくりしました。
625非決定性名無しさん:03/01/24 00:06
旧未来科学研究所のW辺所長を含むF副社長が
最近採用した中途入社の人、ほとんど辞めた
みたい。
626非決定性名無しさん:03/01/25 07:01
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   >>1   |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   ガク├ だよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
627非決定性名無しさん:03/01/26 21:40

      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ このスレ
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''





read.cgi ver7.07m (03/01/20)
628非決定性名無しさん:03/01/26 23:12
それを言うなら「この会社」
629しつもーん:03/01/27 00:08
「論壇」に載ってる事って本当なの?
だとしたらどこの部署の話?
630非決定性名無しさん:03/01/27 11:21
「論壇」 って何・・?
631非決定性名無しさん:03/01/27 20:39
未来科学じゃなくて、未来技術研究所じゃなかったっけ?
あの人は、いまどに・・・・。
632ID:03/01/28 22:34
 きのう退職願出したぞ。
これでIDともおさらばだ!
633非決定性名無しさん:03/01/29 16:13
辞めるか
634非決定性名無しさん:03/01/29 19:17
辞めなよ
635非決定性名無しさん:03/01/29 19:29
辞めるのを止めてください(泣
636非決定性名無しさん:03/01/31 23:00
IDnetって倒産したの?
だとしたら、次の上の方の人事が楽しみじゃの
637非決定性名無しさん:03/01/31 23:45
責任取れよ○越と波○
638非決定性名無しさん:03/02/01 10:26
>>637
船越と波平
639非決定性名無しさん:03/02/01 10:49
船ちゃんが責任とると思うかい?責任をとらせるとしたら、
他の人間に押し付けて、自分は代表取締役への道をまっし
ぐら…
640非決定性名無しさん:03/02/01 11:06
さんざんIDを引っ掻き回してきた糞船なんてくたばったって
構わんけど、波さんは実力もこれまでの貢献度も大きいし
多分糞船に騙されてただけだろうから何とかならないもんかね。
641非決定性名無しさん:03/02/01 12:28
IDnetに行った人たち、責任とらされて
クビになったみたい。

IDと兼務する役員F越と波平は無傷。
642非決定性名無しさん:03/02/01 23:57
>>640
禿dou!
確かにあの人の能力は並外れたものがあるからね。
しかし、船ちゃんはマジでいらねー。香具師はうち
の会社に対して何か貢献したのか?貢献どころか事
業に失敗して、損害出しまくってんじゃねーかよ。
643F越副社長:03/02/02 00:12
テメーら、黙ってりゃ調子にのりやがって。
 
JASDAQに上場できたのも、ISO9001取得
出来たのも誰のおかげだと思ってるんだ。
 確かにここ数年思った通りに話が進まず
潰れた話もあったけど、誰か俺に忠言した
やつが居るか? 結果だけ見て文句ばかり
垂れるんじゃねーよ!!
644非決定性名無しさん:03/02/02 00:36
>>643

潰れた話もあったけど、って潰れてない話があるの?
お前忠告されたら素直に聞くんかい??
結果が全てじゃないんかい???

とマヂレスしてみるテスト。
645非決定性名無しさん:03/02/02 01:46
F副社長の職務経歴のうpをキボンヌ
646非決定性名無しさん:03/02/04 20:48
もうだめだ・・・某K領に居ると鬱になってきた・・・

このまま居ると胃に穴でも空きそうだな・・・

647非決定性名無しさん:03/02/04 20:53
>>646
今、そこって忙しいの?
648非決定性名無しさん:03/02/04 22:26
F越って本当にK應義塾大卒なの?
649非決定性名無しさん:03/02/05 01:15
>>648
そういう噂は聞いたことがあるけどなあ。
でも、K應らしさを見たときは一度もない。
650非決定性名無しさん:03/02/06 16:31
初年度研修に出ると副社長に会えるんじゃない?
651非決定性名無しさん:03/02/06 23:29
>>650
そういや、以前来ていた気がする。
つーか、サロンに出れば毎月会えるんでない?
652非決定性名無しさん:03/02/07 00:01
>>650

毎年初年度研修のグループ発表を見てきたけど、
はっきり言って、IDの新人ってレベル低いよ。
653非決定性名無しさん:03/02/07 21:26
>>652
グループ発表を見てきた・・・。
お前さんは部長クラスか人事?
そうでなかったら、ただの煽りか・・・。
654非決定性名無しさん:03/02/07 23:10
初めて
後輩諸君うだうだ言っていないで人脈を作り
いい会社に転職して下さい
私もその一人です
655オペ暦6年の中堅:03/02/08 00:22
折れ的にはオペレータは楽でいいと思うんだがな。

質問:国領事業所ってそんなにキツイんですか〜?

先輩の話では辞める人の半数以上が国領って聴いたんだけどお。
656非決定性名無しさん:03/02/08 02:26
sage
657非決定性名無しさん:03/02/08 16:52
 国領駅からの道を歩いてると鬱になる。
刑務所の様な外壁が見えると死にたくなる。
658非決定性名無しさん:03/02/09 09:52
逝ってよし!!
659非決定性名無しさん:03/02/09 09:52
おまえモナー
660昼飯:03/02/09 15:13
まずい・・・
661非決定性名無しさん:03/02/11 00:22
>> F越副社長

逆タマに乗るテクニック教えてください。
662F越元専務:03/02/11 00:35
やめたほうがいいよ〜〜

僕は強いから
663非決定性名無しさん:03/02/11 20:03
>>655

>先輩の話では辞める人の半数以上が国領

それは初めて知った
まぁ、当然といえば当然か・・・
人も場所も腐りきってる場所だしねぇ

話は変わるが、噂によると部長クラスの奴らもここを見てるとか
見るのはかまわんと思うが、せめて記録くらい消せよー
664非決定性名無しさん:03/02/13 02:01
 うちの会社って70万/月以上の単価の仕事を
受注してはいけないんだって。
何故なら、みずほグループから天下りしている
部長連中の横並びが崩れるんだって。中には
50万/月以下の単価で派遣もしてるらしい。

派遣ばかりしてるから、会社に技術力が蓄積され
ないこと分かってる? >パゲ松下
665非決定性名無しさん:03/02/13 19:24
>664
そうなのかもしれないが、月/70なんて請求したらIDは潰れるYO
666非決定性名無しさん:03/02/13 19:35
ネットで企業のモニターみたいなことして、
収入を得たい人は一度みてみるといいですよ。
ちなみに私はアンケートに答えたり、メールを受信したり
して、月の収入は4万円弱です。
http://zoetakami.fc2web.com//
667F副社長:03/02/13 20:53
>>664

違うよ。70万/月以上の仕事は腐るほどあるが、
お前らが馬鹿だから安心して受注できないんだよ。

経営者としての責任があるんだよ。

以前IDnetを創ってやったのに、
お前らはそれに応える事ができなかった。

俺がいくら頑張っても愛する社員の給料はあがらへん。
お前ら一人一人の努力で信頼を勝ち取らない限り給料も単価もあがらへんのや。
668非決定性名無しさん:03/02/13 21:01
社員を信用しない、上。
上、を信頼できない社員。

どっちもどっち。
669非決定性名無しさん:03/02/13 23:24
>>667
一部納得せざるを得ない部分もあるから、何も言えないなぁ。
確かに、DQNで仕事も満足に出来ない3等級社員がいるのも
事実だからな。中には3等級にもなっていながら、仕事も出来
ないわ客を怒らせるわで、職場を追い出される香具師もいるか
らな。
あんな連中を見ていると、客がIDを信用できなくなるのもわ
かるわ。

けど、IDnetだの何だのを、思いつきで作っては壊してい
ったのは貴様に他ならない。どぶに捨てた経費は、貴様が全て
賠償しやがれ!
670非決定性名無しさん:03/02/13 23:38
>>667
フナムシくんって関西人なの?
671非決定性名無しさん:03/02/14 03:57
 ソフト会社っていうのはサービス業に属し、
技術力、信用力、営業力が三位一体になって
成り立ち、優秀な人材こそが会社の資本だと
言う事をソフトウェア業界に素人のF越君は
理解していない。
 過去に証券会社に勤務していた浅墓さで、
IR活動だけで会社を成長させようとして
いる。
 まずは副社長などというプライドを捨て、
謙虚に現場に足を運び、ユーザーが何を望み、
それに対して当社社員が如何に応えているか
自分の目で確かめて欲しい。
 
 F越君 君が悩んでいるのはよく分かる。
君が心を開く気があるなら、私はいつでも
相談にのるよ。

 全て君の心がけ次第さ。
672非決定性名無しさん:03/02/14 04:34
生保じゃなかったっけ?
契約がなかなかとれなくて、関西の知り合いの社長に泣きついたら
こっぴどく叱られた話を聞いたことがあるが…
673非決定性名無しさん:03/02/15 06:09
昨日チョコもらった香具師、手あげてみろ!
674非決定性名無しさん:03/02/16 17:34
  偶然か策略かはいいとして、若干四十数歳の若造が従業員数千数名の会社の
舵取りを任せられれば、誰だって進路を見失うのも無理ないと理解していただき
たい。
  一応利益は出ているが、ひとりあたりの売上は同業他社の半分以下、社員の
頭の中身が足りないことが由であることは歴然だが、しょうがないだろ?? 
とりあえず客先に派遣すれば固定費も抑えられる。彼らだって派遣先で用紙切れで
止まったプリンターに用紙を補充すれば誰からも喜ばれることぐらい分かるだろう。
(実際一日中プリンターの前で用紙切れを待つ当社社員がいるらしい)
俺だって今にも涎をたらしかねない半開きの口と、中空を眺める焦点の定まらない
目つきの社員らを会議室に並ばせてマシンガンの引き金を引きたくなる。それとも
会社の寮にダイナマイトでも仕掛けましょうかヒヒヒ。
 頭数だけ揃っている頭の弱い社員を使い、自らの手で新事業を立ち上げ、自分の
功績にとしたいところだが、何せソフト業界では素人同然。部下に頭を下げて教え
を請うのもプライドが許さない。ついつい他社の成功事例を追ってしまうが、
二番煎じに旨みは残っていない。これまで、仕事欲しさに"み○ほ”から老いぼれを
大量に受け入れてきたが、グループの合併で奴らの神通力にも期待できない。ここ
数年高い金を払いヘッドハンティング経由で優秀な人材を雇って見たが、皆頭が
良すぎて会社の実態が分かるにつれ殆どが会社を去った。経歴を詐称で入社した
故未来技術研究所の所長のことは今でも腹が立つ。
  人徳もカリスマ性も無い事は自分自身がいちばんよく分かっているし、威勢だけ
では年長の部下達の統率は取れない焦りも分かる。
 俺の白髪を見て少しは同情しろよ!最近は胃が痛くて六本木の夜も楽しくない。
株価低迷で大株主の親族からも冷たくあしらわれる。嫌味だって言われるんだぞ!

クソッ、女でも買い漁りに海外出張でも行こうかな。
675非決定性名無しさん:03/02/16 17:46
>経歴を詐称で入社した
>故未来技術研究所の所長のことは今でも腹が立つ。

あほか。あんな経歴どう考えても嘘くさいじゃん。
雇う前に気付けバカ。

676非決定性名無しさん:03/02/16 17:56
>675
 俺だって少しは疑ったよ。オヤジにも相談したよ。
誰も俺を止めないんだもん。しょうがないだろ?
研究所のひとつでもあれば、会社にハクが着くと思っ
たんだから。だから今度は、関連会社に総合研究所を
作るんだ。

”インフォメーション・ディベロップメント総研”

どうだ、かっこいいだろ?
677非決定性名無しさん:03/02/16 18:02
>674,676

あんた本物?
678非決定性名無しさん:03/02/16 18:09
 俺だって日曜の夜、サザエさんが始まるこの時間になると、
鬱になるんだよ。

「また明日から頭の弱い社員らの顔を見なくては・・・」
679非決定性名無しさん:03/02/16 22:28
こんなとこ見てる暇あったら勉強しようぜ!
会社が良くなるのを待ってるんじゃなくて、
自分達で会社を盛り上げていこうよ!
自分の会社を否定することは自分を否定することと一緒。
会社の文句言う前に、自分が実力をつけなくちゃね!
680非決定性名無しさん:03/02/17 03:32
>679
どんなに自分に実力がついたって、会社は見てはくれない。
社員のことを"虫けら以下"としか見ていない。会社を盛り
上げ様にも、一部の幹部が声を上げてるだけで下の連中は
シラケ気味。GL,GMも下に指導しながらも、陰で舌出してる。
 うちの会社でどんなに頑張ったってGL止まり、だって
その上は銀行からの天下りだけだもん。30歳までに自分に
実力つけてDQN会社から脱出しないと、40歳にして路頭
に迷う事になっちゃう。会社の文句言ってもしょうがないけど、
なんでこんな会社に入社してしまったか後悔してしまう。
 4月入社の諸君に忠告するけど、この会社はっきり言って
最低だよ。今からでも遅くないよ人生捨てるのと比べるなら、
恨むなら、学校の就職課のID進めた奴を
681非決定性名無しさん:03/02/18 22:31
なぜにみんなそんなネガティブなの??
このスレに来る人たちがそうなのか?それともこの会社の人たち全員がそうなのか?
恨むならって、最終的に決めたのは自分でしょ?誰にも責任転嫁はできないぞ。
会社は会社・自分は自分でしょ?会社が頑張ってもダメなら時間見つけて自分で勉強してもいいし。

話は変わって2月下旬ごろに寮の割り振りが決まるみたいです。
また決まったら情報お願いしますm(_ _)M
682運用”管理”オペレータ:03/02/19 00:36
てゆうか単純な疑問だがIDを受けて落ちるヤシいるのか?

形式的に1次試験→2次試験があったが、俺の学校のヤシは皆受かってるぞ。
同期が100人くらいいるから入社して1ヶ月は、楽しかったさ。
飲み会があったり女の子と電話番号交換したりして。

しかし・・・・・・・
いざ配属されると、女っ気のない窓もない24時間オペレータ室勤務が待っていた。
その密室では軍隊練習かのように罵声が鳴り響く、奴隷労働が待っていたのでした。

学生でIDの内定をもらった専門学生諸君考え直したまえ!
IDはクリスタル不ループのダイテックとなんら変わらん待遇が待ち受けているぞ。
683非決定性名無しさん:03/02/20 00:22
SIの人でかわいい女の子と働いてるって人いる?
684非決定性名無しさん:03/02/20 09:53
>>682
IDが糞であることに間違いは無いが
クリスタル系はもっとやばいだろ。
685えへへ:03/02/20 10:35
SDって子会社あったよね?
まだあるの?
駄目な奴ばっかだったけど。
686非決定性名無しさん:03/02/20 16:29
ID辞めて、もっと給料高い会社に入ることになった。
下調べとして、その会社の2chも見てみたけど、IDほど盛り上がっていなかった。1週間くらい書き込みなかったりして。
IDの社員の不満がいかに多いかよくわかったよ。
687bloom:03/02/20 16:59
688非決定性名無しさん:03/02/22 02:45
 俺はID勤務時に味わった屈辱を絶対に忘れない。
俺は如何なる手段を使ってでも、復讐する。
覚えてろ>F、MそしてH
689非決定性名無しさん:03/02/22 02:50
>>加藤くん

君近くに居るだけでウザいからすぐに会社を辞めなさい。
690非決定性名無しさん:03/02/22 08:47
>>689
オマエモナー
691非決定性名無しさん:03/02/23 03:58
>>690
オマエモナー
692非決定性名無しさん:03/02/23 06:08
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /| DQN客>>662降臨祭  .||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


693非決定性名無しさん:03/02/23 06:09
  |         |  |      _______________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /| DQN客>>662降臨祭  .||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


694.:03/02/23 06:10
         |  |      _______________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /| DQN客>>662降臨祭  .||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
                               (_)


695..:03/02/23 06:13
   マチクタビレタ〜   ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜    /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  チン☆  へ    |   へ     ヽ  ./     | < F越くんのコメントまだぁ〜?
    ヽ   \\  \  \\    ヽ/     /   \_________________
チン☆       \\  .> \\          ヽ           マチクタビレタ〜
   チン☆     \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜   マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _   マチクタビレタ〜
   チン☆  \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|      マチクタビレタ〜
         \___/ チン☆ ヽ____/   /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |    マチクタビレタ〜
   __________________/     .| マチクタビレタ〜
                             |      |        マチクタビレタ〜
696..:03/02/23 06:17
おー 我らB型おマンコがんばるやー     ニダニダ
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
   l''l ●    /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______●,,ヽ    l'ミミ あぁぁぁぁぁぁ
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ
697非決定性名無しさん:03/02/23 06:23
┬┬┬─────ァ──────r────── ───┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ /    そ お   ヽ    ┌─────‐┤
  | O   O  |::│ζ       {    れ い   )    !   | ̄ ̄ ̄ ̄ !
  | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄\   〉 エ タ F    く   ,.-'─‐‐┴、     .|
  | O  /  u      \ {  サ マ 越    ) ∠_      \=====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ | \ ! ! の ! !  ノ / ,へ\     ヽ   |
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ     )   |
  |   (6-------◯⌒つ |        `    | ・)   ゝ    ノ._   !
  |   |    _||||||||| |           ⊂    6)   /  ヽ  |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   .) !
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__             )_ノ / ヽ__人__ ノ  |
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.           `ーイ,──‐┴、    |
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'             , ┴──┬‐┴、   !
  ├──┴─────┴───────、  /  ヽ \  l  / .!  !
  | r=====、  ,-=======-、          \ |    i  \ l / .|  !
  | \____/ ((>++++i>))           `!    |    *  !  |
  |   ̄    `ー======‐'             |    !  / l ヽ、 | │
  └─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
698非決定性名無しさん:03/02/23 06:26
     ,.-‐'''''-、
              ,,i´     ゙l      : ,-''"゙゙゙゙^'':.
             ,"      .|     ,/      `i、
          l゙  .,.-、  . |     .,!  .,、-、   |
             l゙  .|  |   l゙    .l゙  .,"  .|  .:′
          :|  .l゙  |  |    .l゙   l゙   l゙,  │
          |  |  |  :     /  、′ │  ,l゙
          l゙  .!、,,,,l゙  i、    .|  │  /  ,′
       .,,−'′      `"'''''―″ ゙l._.._r  ,l゙
     .,、'"                  ゛   .(、
    /                        ‘':i、
   ./                           `'-
  r         i、,_.,.                    ヽ
  .|          __    `、,_.,.            i、
  :|          ,/^.`゙,"-、                 ゙l
  .|       ./ー'''''¬ー-、,,,.,!                |  バカでごめんね
699副社長:03/02/23 06:30
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   〉.   -‐   '''ー {!  | k領の皆さんが必死のようです。
   |   |   ‐ー  くー | ∠ おのおの方、私は悪くないですからね!
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  \____________
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
    ゝ i、   ` `二´' 丿  (⌒) 
      r|、` '' ー--‐f人_ノ ~.レ-r┐   
   __人|______/  /:::::ノ__  | .| ト、
 /::::::  |_/又 \_ /〈 ̄   `-Lλ_レ′

700非決定性名無しさん:03/02/23 18:04
700ゲトー
701非決定性名無しさん:03/02/23 22:28
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < フナムシ、フナムシ、フナムシ・・
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/



702非決定性名無しさん:03/02/26 20:03
もう疲れた・・・
あの監獄から抜け出したい・・・
703非決定性名無しさん:03/02/28 12:41

          , ´         ,    ~  ̄" ー  _  はぁぁ…死にたい…
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

704非決定性名無しさん:03/03/01 23:38
エントリーでかわいい子いるよね。
漏れ、大好きな子いる。

でもここじゃ言えないな。
705非決定性名無しさん:03/03/01 23:50
>>704
し寝よ。
おまえは一生童貞オペw
706非決定性名無しさん:03/03/02 02:17
>>704
氏ね
707非決定性名無しさん :03/03/02 07:41
残っている皆さん、おはようございます。
今日も1日、至抜までがんばりましょう。
708非決定性名無しさん:03/03/02 17:01
ほんと氏にたくなるよ
709非決定性名無しさん:03/03/03 00:08
精神科医に周囲の評価を気にするなと言われ、
二度と見るまいと自ら心に誓っておきながら、
また見てしまいましたね。>>F越君

私は全てが分かるのだ。
710非決定性名無しさん:03/03/03 02:07
IDタウン、見た奴いるかい?
711非決定性名無しさん:03/03/03 02:11

★★★★★手っ取り早くお金儲けしましょう★★★★★
     
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
        
         日給2万円も可能

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
712非決定性名無しさん:03/03/07 00:36
 40歳になっても年収で6百万には届かなかった。
ちなみに折れってF越と同じ歳。奴は折れの数倍の
給料貰って会社から数分のタクシー通勤だよね。たぶん
初乗り運賃で通勤できるんだろうね。俺なんか派遣先
から片道1時間40分。残業すると駅からのバスがなく
なるからタクシー代自腹。全然金も貯まらないから
自分の家なんか絶対に持てない。共稼ぎだけど子供
なんて絶対に私立のなんて入れられない。
 折れって人生負け組みのレールを歩いてるのかな。
713非決定性名無しさん:03/03/07 00:56
つーか、500マンいくんだ…
714非決定性名無しさん:03/03/07 22:45

野村総合研究所       平均年齢:35.0歳 平均年収:10,750,000円 平均昇給額:596,154円
電通国際情報サービス     平均年齢:34.0歳 平均年収:9,310,000円 平均昇給額:525,833円
日本オラクル           平均年齢:31.9歳 平均年収:7,940,000円 平均昇給額:498,990円
フューチャーシステムコンサルティング  平均年齢:30.6歳 平均年収:7,220,000円 平均昇給額:490,698円
伊藤忠テクノサイエンス       平均年齢:34.1歳 平均年収:7,831,000円 平均昇給額:399,256円
サイボウズ            平均年齢:31.0歳 平均年収:6,393,000円 平均昇給額:377,000円
アルファシステムズ         平均年齢:29.0歳 平均年収:5,439,000円 平均昇給額:348,429円
住商情報システム        平均年齢:33.2歳 平均年収:6,814,000円 平均昇給額:340,536円
オービック             平均年齢:31.8歳 平均年収:6,310,000円 平均昇給額:337,755円
クレスコ              平均年齢:31.0歳 平均年収:5,970,000円 平均昇給額:330,000円
TIS               平均年齢:33.3歳 平均年収:6,720,000円 平均昇給額:329,204円
富士通サポート&サービス    平均年齢:35.5歳 平均年収:7,439,000円 平均昇給額:328,815円
富士通ビー・エス・シー      平均年齢:33.5歳 平均年収:6,768,000円 平均昇給額:327,652円
NTTデータ            平均年齢:39.3歳 平均年収:8,521,000円 平均昇給額:319,133円
日本ユニシス           平均年齢:41.0歳 平均年収:8,981,000円 平均昇給額:314,789円
データ通信システム        平均年齢:29.1歳 平均年収:5,223,000円 平均昇給額:313,099円
メイテック             平均年齢:31.0歳 平均年収:5,729,000円 平均昇給額:303,222円
富士ソフトABC         平均年齢:31.1歳 平均年収:5,670,000円 平均昇給額:293,407円
日本電気           平均年齢:37.9歳 平均年収:7,610,000円 平均昇給額:289,937円
NECソフト              平均年齢:33.9歳 平均年収:6,450,000円 平均昇給額:289,916円
715F越:03/03/08 00:26
>>714

おまえら電通の奴らの半分以下も能力ねーだろ。
 技術者の単価だってうちの4倍以上稼ぐんだぜ、
奴らの殆ど東大か京大卒だよ。
お前らとは小学生の頃というか産まれた瞬間から
出来が違うんだよね。業界が同じだからといって
比べちゃいけない。つーか、吸ってる空気からして
人生負け組みお前らと違うんだよ。
716非決定性名無しさん:03/03/08 00:38
F腰の能力はどーなのよ?
717非決定性名無しさん:03/03/08 01:30
>>715
同意だな。否定する個所がまったく見当たらない。
isidの奴らの半分でも技術力や能力があったら
今とは単価もかなり違ってくるだろ。

だからF腰の能力でなんとかしてくれ。
718非決定性名無しさん:03/03/08 09:17
Fよ。貴様の能力もないだろうが
719非決定性名無しさん:03/03/08 10:48
船K、染んでおくれよ。
720世直し一揆:03/03/08 11:14
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
721非決定性名無しさん:03/03/09 23:29
この会社は「まずOPを3年ほどするのが基本」らしい。

説明会では言ってるらしいが、聞いたことある人いるか!?
自分は聞いてたら間違いなく入社してない・・・
722非決定性名無しさん:03/03/09 23:46
>>721
おいらが入社したときは、たしかにオペを経験して、SEなり運用管理者へ…とは
聞いていたよ。まぁ、当時将来的にSEになれれば…と思っていたおいらは、それは
それで妥当だろうな…とは思っていたが。

でも、実際オペで働くと、なんて言うか…「朱に交われば赤くなる」とはその通りで、
みるみる「堕落」していく感が始終つきまとって、オペを脱するべく、誠意ある仕事を
心がけ、先方の信頼を得て、運管となった。でも、運管でも…。

その先のキャリアプランは?と上司やら本社に問うても、明確な返答はなかったね。
待ちきれなくて、おいらは結局退社しました。
723非決定性名無しさん:03/03/10 22:59
>>722
確かに「堕落」していく感じは拭えないなぁ・・・
堕落を断ち切るには退社するのは正解だったと思います
724出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 22:59
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

725非決定性名無しさん:03/03/11 12:28
4月の昇級(給)が秋に持ち越しになったな。。
そろそろやばいんじゃねえの?
726出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 12:30
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

727非決定性名無しさん:03/03/11 12:57
728非決定性名無しさん:03/03/11 15:49
もう長くはないな
729非決定性名無しさん:03/03/11 15:56
いっそのことつぶれてほすぃっス
730非決定性名無しさん:03/03/11 19:31
寮によって配属先が違うとかあるんでしょうか?
731非決定性名無しさん:03/03/11 19:44
そんな事は無い。逆に言うと、どんだけ距離があろうが全く考えずに配属する。
732非決定性名無しさん:03/03/12 00:12
>>725
それマジ??
だとしたら、本気で転職考えないとな・・・。
733非決定性名無しさん:03/03/12 00:19
>>730
だってよ。漏れの同期なんて本八幡の寮に入ったはいいけど、
配属先が羽田だったやつもいるよ。かなり気の毒だったけど。
つーか、配属決める連中センスなさ過ぎ
734非決定性名無しさん:03/03/12 01:14
可哀想に…新卒の面々は入る気満々なんだよな…。
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/4709/
735非決定性名無しさん:03/03/12 02:03
3月10日(月曜日)−株式会社フィスコ 担当 中村 孝也

「連結決算」         前期    今期           評価
<4709> ID        8.6    5.3   連結経常    ×

「億円、今期予想/○−好材料×−悪材料△−中立・織込済・微妙▲−場中」(フィスコ)
736非決定性名無しさん:03/03/12 23:03
>>725 みてネタかとおもたが、マジたたよ!
本気で転職考えまつ。
737非決定性名無しさん:03/03/12 23:20
確かに4月の定期昇給が延期か昇給額減額になったね。
そろそろうちもヤバイな。けど、他の会社さんって
どうだろね。まだうちらは給料が下がらないだけマシ
なのかな。
だれか他の会社さんの話って聞いてる?
738非決定性名無しさん:03/03/13 00:08
お前ら自分の会社が潰れかかっているのが
そんなに面白いのか?
 部長以上は毎日売掛金回収に取引先を早朝
から深夜まで頭を下げて回っているんだぞ。
頼みのメインバンクからも融資をストップ
され、前らの給料だってかろうじて払える
状況であることを分かっているのか?
退職積立金だって最近の退職者の増加で底を
ついて、これからの退職する奴らに退職金を
払えるかどうかだって分からない状況だぞ。

 こんなサイトで会社の上層部の悪口を語る
暇があるなら、少しでもいかに会社の延命に
自分が貢献できるか考えたほうがいいじゃないの?

>おばかさん達?
739非決定性名無しさん:03/03/13 03:21
この会社は延命する価値があるのか・・・ある意味うらやましい
740非決定性名無しさん:03/03/13 05:01
>>738について各界の反応

総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなクソレスが出てくるのか分からない。こんなクソレスは小泉内閣には通用しない。」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなクソレスつけるのかな。連中は。」
政治評論家/三宅久之さん「こんな下らないレスを書くなど非常識も甚だしい。」
前日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、クソレスの削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうクソレスが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には>>738から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾幹二さん 「このレスほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「>>738は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は>>738みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
タレント/タモリさん「それじゃいったんCMです。」
社民党党首/土井たか子さん「ダメなものはダメ。」
財務大臣/塩川正十郎さん「もうよろしやろ 」
元財務大臣・首相/宮沢喜一さん「この程度のクソレスなら放っておいても大丈夫でしょう。」
タレント/明石家さんまさん「こんなレス書いちゃあ、ダメダメ。あほんだら。」
タレント/ビートたけしさん「こんなクソレス書きやがってバカヤロー」
タレント/田中義剛さん「うちの牧場の牛もこんな馬鹿いねえべ。」
タレント/田中裕二さん「クソレス書いてるんじゃねえよ。」


741非決定性名無しさん:03/03/13 12:04
>738
経営陣がアフォだから招いた結果だと思うが
742出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/13 12:19
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
743山崎渉:03/03/13 13:07
(^^)
744非決定性名無しさん:03/03/13 22:51
@待遇が悪い(低報酬・激務)
A退職者多発
B採用活動必死
C経費がかさむ
D待遇が悪くなる

以後、A〜Dのプロセスを繰り返す。

こいつをなんとかしない限り、いつまでたっても変わらんよ。
副社長ホントに見てんなら少しは考えてくれよ。
俺ぁまだあなたのこと信じてるからさ・・・。
745非決定性名無しさん:03/03/14 00:58
>>744
まだあいつのこと信じてるって、もしかして結構年次が上の人?
ちとさぁ、あいつのどこを信用していいのか教えてよ。あいつが
専務→副社長になった軌跡を見てると、例え能力があったとして
も、はっきり言ってコネであんな役職に着いているとしか思えな
い。一体やつのどこを信用すりゃいいのさ。
746非決定性名無しさん:03/03/14 09:38
747非決定性名無しさん:03/03/15 01:39
ここ、3月に子会社つぶしたね。業績予想の経常利益も40%下方修正。
いくらなんでもやばすぎないか?
748非決定性名無しさん:03/03/15 02:08
子会社をつぶすのは、一概に悪いとは言い切れないが、業績予想の修正が問題だね。
4割下方修正…聞いたことないね。

いったいどこの部門が足を引っ張ってるんだろう…主にSIかな?しかし、4割だから
運用も売り上げ減らしていそうだね。長くみずほの運用を手がけているけれど、
みずほの支払いが渋いというのは聞いたことがあるけれど。
749非決定性名無しさん:03/03/15 02:38
ソース。公式ページで公開。
ttp://www.idnet.co.jp/news/kotira/H15_03_10_02.pdf
750非決定性名無しさん:03/03/15 03:00
ソース見たけど、前期実績に比べ、今期見込みの建て方にちょっと無理があったような。
前期実績を割ったのは事実だが、このご時世にしては、まあまあ堅調な推移のように
思えた。…ただ、先行き見通したたないし、客もよりコストダウンを計るだろうから、
やはり、来期も厳しいだろうね。
751非決定性名無しさん:03/03/15 15:52
>>748
みずほ系の支払いが悪いのは、俺も聞いたことあるね。やっぱあそこは
大損ぶっこいているからなぁ。苦しいんだろうね。それに、開発だけじゃ
なく運用も金を減らされているみたいね。
しかし、まだうちらの会社も、益を出しているだけまだマシなんじゃない
かなぁ。どこもかしこもヤバイこのご時世にさ。昇給できたり、賞与が出
たりはしているからね。
752非決定性名無しさん:03/03/15 15:56
★その目で確認すべし!!★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
753非決定性名無しさん:03/03/15 16:45
>>748
聞いたことがないのは748が無知だからでしょ。
十億の黒字予想から十億の赤字予想に修正したら、何割下方修正したこと
になるの?20割でしょ。それでも聞いたことがないと?
754非決定性名無しさん:03/03/15 19:21
きぼんぬ
755748:03/03/16 00:23
>>753
そういや名だたる大企業では下方修正はまあまあ聞く話題だったね。銀行なんか特にね。

でも、ID程度の規模(売上)ではあんまり目にしなかったんで…アンテナが狭いかな。
まぁ、無知と言われればそうかもしれんね。

…で、あなたはどう思う?社員さんなのかな?
756非決定性名無しさん:03/03/16 14:00
 そもそもインフォメーションディベロップメント社
って、ソフト業界の中でも限りなくブルーカラーに
近い作業を低価格で請け負うことで存続していた会社
でしょ。 
 他の会社の真似したって人材も居なければ、会社と
しての技術力もなし。信用力にいたっては皆無。金融
機関の仕事を中心に・・・・なんて売り文句にしてる
けど、みずほ系列のオヤヂを多量に引き受け、見返り
に銀行系列のソフト会社も忌み嫌う運用管理の仕事を
やらせて貰ってるんでしょ。
 会社を恨む前になんで小中学校の頃に一生懸命勉強
しないでインフォメーションディベロップメントにし
か入れなかったことと、こんな会社を選んでしまった
自分自身の判断能力の低さを反省しなさい。
757ネットdeDVD:03/03/16 14:02
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
758田原:03/03/16 14:28
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  <ちょッ!、ちょっと待ってッ!!今、>>756が大事なこと言ったッ!!!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


759非決定性名無しさん:03/03/16 16:29
756に一票!!
760非決定性名無しさん:03/03/16 16:32
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★   
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
761非決定性名無しさん:03/03/16 19:12
>>756
>反省しなさい。
反省しる!だろ(w
ハン板に帰ったら。
762非決定性名無しさん:03/03/16 20:34
折れって人生負け組み?
763756:03/03/16 23:07
>762
逆に私のほうが聞きたいですね。
「もしも・・・」ということを考えなかったのですか?
もしもこの会社に入ったらどんな人生が待ってるのかということを。
あなたに残された道はただ一つです・・・

                ||
                ||
               ∧||∧
              (/ ⌒ヽ
               | |   | 
               ∪ / ノ
                | ||
                ∪∪
764非決定性名無しさん:03/03/16 23:36
>>756
まさにその通り!!
なんでこんな会社選んだのだろうなぁ・・・

あ、辞めることを計画してる方々へ
会社の規定上、3ヶ月前だそうですよ
3ヶ月はどうみても長いと思うのは気のせいか・・・?
765やってらんねぇよ:03/03/16 23:45
ていうか2chで有名な会社に勤めているとは・・・
ある意味凄いな。
トラコスやアベシは何十万人もいたからこそ2chで有名なブラック企業に
登りつめたわけだが、IDは1200人位の会社でブラックだもんな。
あ、俺?
今、K領でオペレータしてるよ。
つまんない単純作業だがミスるとどえらい目にあうし、今年中に止めます。
あんな単純作業してると頭がゲーム脳になるよ。
俺の文章分りにくかった。
スマソ
766非決定性名無しさん:03/03/16 23:55
http://hdclub.cool.ne.jp/

ここの管理人酷いっす!!
2チャンからはアクセス出来ないのでコピペして飛んで下さい。
767非決定性名無しさん:03/03/17 00:14
>>765
K領は数年居れば、このサーバは何時に何の処理してるとか詳しくなる
しかし、ITに関連した知識は全く得られない

え?そう思う根拠?
回りをよく見てると分かるよ(笑)
768非決定性名無しさん:03/03/17 00:29
>>765
オペミすると殴られるんだよな。言葉の暴力も
人格を破壊するほど酷い。
 実態を知ってて放置する部長も含めGL、
GMも法務省人権擁護委員会に訴えようかな。
 録音したテープも持っているよ。

Fさん、あんたも実態を知ってるのは明確だ。
知らないじゃ済まないよ。
 
769元社員:03/03/17 20:14
マジレスしますが今はどんな目にあっても辞めないほうがいいですよ。
このご時世ですから辞めてもまともな仕事がありません。
私もどこかの工場くらいには再就職できると思って安易に辞めたのですが
企業側が未経験者は新卒、経験者は中途と割り切って採用するので難しいです。

それと辞めるときは健保の任意継続を申し込むことをお勧めします。
私の場合は国保に切替えた為、月\6,400 が \36,500に跳ね上りました。
770非決定性名無しさん:03/03/17 20:36
>>769
そんな事ないよ。
俺は寮つきの会社に入れたよ。今居る会社はIDより面白いし、開発だかたらやりがいもあるよ。
元OPだけどPGになれたよ。ちなみに未経験OKだから斡旋するよ。

ttp://www.soft-wave.co.jp/

↑今の会社
771もう辞めた社員:03/03/17 23:24
次が決まってから辞めるのがいいんじゃない?
2・3ヶ月前に退職願出せなんてタテマエだから、よそに内定とったらさっさとおさらばだ。ちなみに、規定は60日前だったと思うけど。
772非決定性名無しさん:03/03/18 01:54
>>770
クリスタルグループかよ。
お前そのグループの本当のヤバさを知らないまま入っただろ。
773769@転職板住人:03/03/18 03:51
今のうちリクナビのスカウトセンターに登録しとくといいんじゃない。

リクナビネクスト
ttp://next.rikunabi.com/

ついでに現在のスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1047458119/
774非決定性名無しさん:03/03/18 10:55
>>770
ってか公式の会社の名称に「〜」を使ってる時点でヤヴァさを感じるが…
775非決定性名無しさん:03/03/18 12:11

単純な疑問なんだが、これって全部一人で書いてるの?
776非決定性名無しさん:03/03/18 15:43
ニヤニヤ
777770:03/03/18 20:50
絶対今の会社の方が面白くてやりがいあるよ。
クリスタルグループって悪い部署はライン部門でしょ。
ソフトウェ〜ブは別だよ。
だって、IDはオペレータの案件しかないし現場は雰囲気悪いしね。

ハッキリ言おう
朴は転職に成功しました。
778非決定性名無しさん:03/03/18 22:32
まぁ、IDより悪い会社なんてそうそう無い
ぶっちゃけ後何年もつかな
779非決定性名無しさん:03/03/18 22:42

        γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   アズマが熱つなっとる
       /|.ヽ..__ ___/|    \ ええ事や
     /l \  //l\     \__________
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ

780769@転職板住人:03/03/19 01:02
>777
漢だね。
そこまで言えるのは大したもんだ。君の転職は成功はだったと思う。
実際ID社員は年齢が増すごとにDQN比率が高くなる。(特に3等級以上)
つまり優秀な人間は早めに見切りをつけて辞めていくわけだ。

俺は、お国自慢板のアフォどもを煽りながら
もうちょっと失業給付金でウマーな生活をしたいね(w
781非決定性名無しさん:03/03/19 21:41
>>770

ロッテから日ハムに移籍した程度じゃねーかよ。
こんなもんで幸せを感じてる位いで転職成功?

IDの奴らの成功って、この程度?
782単純な質問:03/03/19 21:59
インフォメーション・デベロップメントはブラック企業に認定されているんですか?
来週には寮に入る予定なのでスレは早めにお願いします。
ブラックであれば就職浪人覚悟です
783非決定性名無しさん:03/03/19 23:18
銀行でもない、サラ金でもない金融業界のシステム子会社に転職しました。
休職期間は長かったものの、基盤のしっかりした会社に転職できてよかったです。

ほんとうはシステムがらみから離れたかったのですが…畑違いの業界へ転職は
ものすごく厳しいです。書類送っても、たいていはねられます。その都度、修正しても
職安のおっさんに推敲してもらっても、やはりはねられます。面接すすんでも…いわずもがな。

オペレータ職…というのが、あまりよく思われていないようです。
とにかく「受け身」な印象があるらしくて、米国系某ITハード屋でも「運用部門」の
人間となると忌み嫌われるそうです。ほかの部門は引く手数多なのに。
784769@転職板住人:03/03/20 02:28
>>781
IDで一番問題なのは人間関係の劣悪さです。
あなたは球団を引き合いに出しましたが、例えばロッテで先輩や同僚から
凄絶なイジメを受けていた選手が別の球団に移籍して仲間とうまく解け合って
やっていけたとしたらその選手にとっては、例え同じ年俸をもらっても
移籍は成功だったと思うのですが。

>>782
あなたの人生を決める問題ですから転職板などのスレを見て自分で判断すべき
だと思います。
IDは配属される事業所によって待遇が天と地ほど開きがあります。
ひとつだけ言わせてもらうと、もしあなたが単に「この会社は寮がある・・・」
という理由だけで入社を決めたなら、きっと後悔することになります。
うまい話には必ずウラがあるんですよw
785単純な質問:03/03/20 20:45
>>784
そのウラがよく分らないから迷っているんです。
なんていうか、もっと、こう、具体的に説明してもらわないと解りません。
私にはもう時間が無いんです。
学校であった説明会では説明しに来たIDの人は良い事ばかり並べていて全然
悪い会社というイメージがありません。
確かに私は寮があるという事と開発職であるというだけの理由でこの会社に決めました。
が、しかし、このスレを見ると専門卒はオペかよくて運用に配属されるという事が
書いてあったので、不安です。
私の友達も東京の寮付の会社に内定が出て、10月から働きに出ていました。
でも、結局皆辞めて帰ってきました。
理由を聞くと配属が『オペレータっだったから』と口をそろえて言います。
そして地元のソフトハウスに就職していきました。
IDもそういう会社なんでしょうか?
あさってには荷物を送る予定なのでIDの本当の部分を教えてください。
ちなみに私は専門(2年)です。
786非決定性名無しさん:03/03/20 21:14
じゃあ訊こう。君はこの会社について事前に下調べはしたのかな?
自ら動こうともせず他人任せなら指示待ちオペがお似合いだ。
787非決定性名無しさん:03/03/20 21:42
>>785
>>786のいうとおりだよ。もうすでに指示待ちオペだよ。
そんなに不安なら、なぜ直前まで自ら動じて調べようとしないの?
ここで聞くより、学校の先輩やら、就職課の職員さんに尋ねてみるのがいちばん
じゃないの?
なんかもう…考えることを止めちゃってるんだよね。>>785さんはIDの社風にまさに
ぴったしだよ。

おいらはもううんざりだよ。
788非決定性名無しさん:03/03/20 22:09
俺は一応オペ職だが、いわゆる『オペレータ』とはかけ離れた仕事をしている。
どんな仕事か言ったら正体バレるから言えないが、能力ないと出来ない仕事だと
自負している。

確かにIDはいい会社じゃあないが、ここで1年も我慢できないような奴は
どこに行っても変わらんぞ。
入社しちまったからには、周りをビビらせるくらいの仕事をしてみろ。
別にそれが会社の利益にならんことでも、IDの歴史に残る仕事してみろ。
それが自信になれば、他社の面接で落とされるなんて間抜けな人間にはならんだろう。
789非決定性名無しさん:03/03/21 00:17
>>788
確かにそうだな。はっきり言って、ひとつの会社に最低でも3年は
続けられないようだと、どこへ逝っても長続きしない。長続きしな
いってことは、いつまで経ってもPGレベルの仕事しかさせてもら
えない。多分他の業種でも同じだろ。
790769@転職板住人:03/03/21 01:02
と言うことで私はお役御免。
いいですね>>785さん(・∀・)
791非決定性名無しさん:03/03/21 01:15
なぜ、3年間もオペレーションしなあかんねん?
3年続けたらPGになれるんかい。この未曾有の不況下で。
3年続けたからといっても職歴がオペじゃ意味なくね。
そんな古い考え捨てたらどうかしら?
今どきそんなこと言われて鵜呑みにする奴が会社にいいように使われるんじゃねーの。

小一時間与えるから、もっと説得力のある文章かけよ。
792非決定性名無しさん:03/03/21 08:04
>>791
よく見ろや。誰も3年間オペしろなんて、一言も言ってねーだろが。
793非決定性名無しさん:03/03/21 10:15
次につながる3年なら過ごしてもいいけどね。

3年間と一口に言えど、例えば、22からの3年間でその先の行方がだいぶ変わると思う。
指示待ちでぬるま湯の中で過ごす3年間と、シビアに数字を見つめる3年間。

>>792
でも、オペに配属されたら、せいぜい運用管理者。PGに行ったヤシはひとりしか
知らないんだが…。
794非決定性名無しさん:03/03/21 10:30
>>791
お前馬鹿だな。
つーか何年やっても芽が出ないお前の
心情の反映なんだろうな。
795非決定性名無しさん:03/03/21 11:37
>>791
それ、どこの言葉、大阪弁?
796通りすがり:03/03/21 13:11
SIerである会社とは思えん書込みが目立つな。
797非決定性名無しさん:03/03/21 22:59
>>796
だから違うんだろ。
798非決定性名無しさん:03/03/22 00:10
ここは35才で年収どれくらいもらえるの?
結婚したら家族食わせていけるか不安
799非決定性名無しさん:03/03/22 07:33
おまえら会社のメアド持ってるの?
800通りすがり:03/03/22 10:43
ないよ。
なぜかって、そんなスキルが会社に無いから。
801非決定性名無しさん:03/03/22 19:40
自社サーバー&LANも外にやってもらったんだっけ?
IISなんだっけ…「サーバをLinuxに」なんて社内提案があったらしいけど、どうなった?
802非決定性名無しさん:03/03/22 22:50
>801
えっ? そんな会社が他社システムの運営するわけ?
あっそうか、運用だけだったら眺めて見てるだけだもんね。
803非決定性名無しさん:03/03/22 22:55
サーバー構築できる人も本社にはいない訳?
804非決定性名無しさん:03/03/22 23:45
>>803
本社には天下りの役立たずしかいないだろ…。

しかし、自社サーバー&LANの構築を、コンピュータ会社のくせして
外部にやってもらうなんてなぁ
805非決定性名無しさん:03/03/23 00:44
名前:
E-mail:
内容:
>804
今やサーバー構築位素人でもやってるのに外注するなんて・・・・
いかに技術力が無いかわかりますね。
806非決定性名無しさん:03/03/23 01:33
ラーメン屋がスープ外注するようなもんだ
807非決定性名無しさん:03/03/23 11:34
ほかのスープのほうがうまいんだもん
仕方無いっしょ
808非決定性名無しさん:03/03/23 12:35
IDにLinux使いやJAVA使いはいるんですか?
以外に汎用使いは多そうだが(藁
809(-_-)zzZ:03/03/23 14:34
Linux使いもJava使いもいるが、いかんせんその手の仕事
がないのですよ。
810非決定性名無しさん:03/03/23 15:27
じゃ、取りにいってこい!
811ネットdeDVD:03/03/23 15:48
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
812ガキの使いあらへんで:03/03/23 16:23
オペレーターはある意味ガキの使いですわ。
20歳越した大人のする仕事じゃないですわ。
813(-_-)zzZ:03/03/23 16:31
>>809
実績がないから取れない。→オープン系要員削減

悪循環ですな。
814非決定性名無しさん:03/03/23 16:53
 所詮おまえらの仕事が辛いなんて言ったって、長時間
労働やいじめとか低レベルなものばかりで、酒飲んで
一晩寝たら解決する程度だろ。例えば自分のスキル以上
の仕事を要求されたプレッシャーで胃に穴が開くなんて
経験ねーだろ。

それより自分の将来を真剣に考え悩んだほうがいいかも。
815非決定性名無しさん:03/03/23 19:48
>814
>それより自分の将来を真剣に考え悩んだほうがいいかも。

別に悩む必要ないだろ。食いっぱぐれる訳でもないんだし。
給与もそこそこいいし。考えすぎなんじゃない。
816非決定性名無しさん:03/03/23 23:58
止まった水は腐るよ
817非決定性名無しさん:03/03/24 16:36
この会社、ほんとにつぶれてくれないかなぁ。
前期は未来技術研究所、今期はIDnetという損害を出しているし、そろそろ・・・。そしたら、会社都合退職だ。
818非決定性名無しさん:03/03/25 00:52
 オペとして使いものになる20歳台には会社も比較的優遇
する。しかしその後の伸びは悲惨。会社のモデル賃金は30
歳で4百3十万と普通に見えるが40歳では5百万にも満た
ない。結局会社も35歳以上のオペは必要ないから冷遇して
退社を促す。みずほからの天下りの連中はみずほを辞めても
早期退職制度の恩恵でIDに移ってもみずほ時代の給与水準
を保証されている。俺もその一員だ。頑張って売上に貢献し
たいが、受注単価を上げようものなら横並びが崩れるから、
月額70万という水準を絶対に崩さない。だってぬるま湯に
浸かって60歳まで働いてみずほの企業年金を貰うのが夢。
 十数歳離れたF越には頭にくるが、月1回の打合せを乗り
越えればあとは問題なし。会社には表向き客先から直帰なん
て言っておきながら4時には帰宅。部下が必死に働いている
時に飲むビールは至極の味。
819非決定性名無しさん:03/03/25 11:32
天下りが多すぎる→幾ら頑張っても上には上がれない→
いつまでも下っ端→歳は取っても給与は上がらん→
段々嫌になる→辞めていく→IDのレベルダウン
これがID実態
820非決定性名無しさん:03/03/25 19:05
818さん、お疲れサマー
821非決定性名無しさん:03/03/25 19:33
→辞めたはいいが年の割にスキルが無いのでどこにも行けない→あぼーん

と。>814が言ってる「将来」はそこだろ。考えるべきは数年先じゃないぞ、数十年先だ。
ID自体泥沼に嵌ってるんだよ。流されて生きてると道連れにされるぞ。ここまでの経営状況みりゃもう長くないのは解るだろ。
822非決定性名無しさん:03/03/25 20:17
>>818
年食ってる割には、改行の仕方が下手だね。
さすがオペレータ(ゲラ
823非決定性名無しさん:03/03/27 00:00
>>822
このかたは、オペではなく管理部門にいるかたです。

>>818
あなたの無神経な書込みが頭にきたので、止む無く書かせて頂きます。
IDの殆どの社員は、あなたたちのような部長連中に対し
侮蔑と憎悪の感情しか持っていません。
面談で顔を合わす時は決まって、バカの一つ覚えで
やれ、資格とれ!だの研修出ろ!しか言わないでしょ。
あなたが悠長にビール飲んでる時に、どんな思いをして
みんな働いているのか、わかってるんですか。
あなたの書込みは、単なる煽りしか思えませんが。
反吐が出ますから、二度とこのスレに書き込まないで下さい。
824非決定性名無しさん:03/03/27 00:29
有能な部長ってどれくらい居るんだろ?
825非決定性名無しさん:03/03/27 11:51
>284
有能な部長?悠長な部長ばっかだし・・・(w
826非決定性名無しさん:03/03/27 20:59
>>824
有能?無能ならたくさん知っているがw
827非決定性名無しさん:03/03/27 22:52
>>824
ほう。例えば?
具体例を2,3挙げてくれ。
828非決定性名無しさん:03/03/28 02:28
>823
 はっきり君に告げる。君が俺に文句があるようなら、
直接言ってくれ、私は君に言うだろう「明日から来なく
ていいよ。」君が会社を辞めたって痛くも痒くもない。
ローテーションのスケジュールを変更をGLに告げれば
それでOK。君の代わりなら新人に数日間の研修を受け
させれば用を足す。
 君が唯一会社に貢献できるとしたら、君が半口あけて
少年ジャンプを読む時間を資格習得に充てて、会社の
有資格取得者のパーセンテージを上げる事かな。俺を無能
というかも知れないが、お前ら程度の能力にあった仕事
を数百人分も供給しているのが俺だということを忘れるな!
829非決定性名無しさん:03/03/28 02:48
>>828
偉そうな事ぬかすなヴォケ!
所詮、みずほの落ちこぼれ社員だったクセによ。
あんたは銀行員としては失格。自惚れるのもいい加減にしろよ。
IDに置いてもらってる事、ありがたく思えやカス!
830非決定性名無しさん:03/03/28 03:10
>>828
パワハラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
831非決定性名無しさん:03/03/28 04:38
まぁ単なる部長気取りのアフォ野郎な訳だが燃料にはなりそうだ
832非決定性名無しさん:03/03/28 06:34
普通に考えても部長がこんな時間にカキコするわけないだろ。

ここで副社長や部長を騙ってカキコしてる香具師に警告しとくぞ。
実名を挙げなくても、本人を特定できるような書込みは
名誉毀損や侮辱罪にあたる犯罪行為だからな。
2chでは、それで逮捕された香具師は大勢いるんだぞ。
匿名掲示板でもIPは全て記録されてる事をお忘れなく。
833非決定性名無しさん:03/03/28 23:45
今の時代、仕事したくても仕事がない人なんて
たくさんいるんだよ。
まずは給与・賞与を貰えることに感謝しなよ。
愚痴はカッコ悪いからホントに止めたほうがいい。
満足できないなら、さっさと辞めな。
でも転職が成功するか失敗するかは全て自己責任なんだから
よく考えてね。
僕の経験から言わせてもらうと、人生なんて結局は人脈の多さだと思うよ。
834非決定性名無しさん:03/03/29 11:06
確かに、人生は人脈の多さだと思うが、シフトしている人間にとっては無理だよ。
通常人が活動している時寝る、通常人が寝ている時活動する
通常人が休暇の時仕事をする、通常人が仕事をする時休暇
人脈なんて簡単に作れない
学生時代の親友も去ってゆく、段々声が掛からない『どうせあいつは、仕事だよ・・・・・』
連休なんて・・・・・・・・

早くシフト抜けなければ、結婚も出来ない!!
835非決定性名無しさん:03/03/29 19:06
>834
じゃ、辞めろ。
マグロ漁船で働けば、金も貯まるし、ある程度の人脈もつくぞ。
836非決定性名無しさん:03/03/29 22:09
しかし、>>828のような考えを持つ人間が管理職に居ると言うのは問題だねぇ。
もっとも、情報処理試験の前日に浦安の某大ホテルを借りて「30周年記念パーテ
ィー」を開催し、現場から総攻撃を食らうような会社だから、こういう連中でも
管理職を名乗れるのかも知れんが。
一番まずいのは、そういう社員を大事にしない姿勢しか見せない会社が、社外に
向けて「人を大事にするID」と銘打って宣伝を行っている事であり、社員に向け
て資格を取れ取れ、と連呼している事だ。「看板に偽り有り」もいいところだ。
この会社にとっての「人」とは「自社社員」のことではないのではないだろうか…
※なお、『情報処理試験の前日に浦安の某大ホテルを借りて「30周年記念パーテ
ィー」を開催した』のは紛れも無い事実である。知らない者は先輩方に聞いてみるといい。
837非決定性名無しさん:03/03/30 00:03
>835
ある程度の人脈とは?どの程度?
お金ってどれ位貯まるの?、年間で御幾ら?
838非決定性名無しさん:03/03/30 00:43
>>836
確かにそんなことあったな。俺も試験前日だったのに出席を強要されて
出たよ。パーティの内容は、それはそれは馬鹿馬鹿しいものであった。
多分どこぞの誰かとあのホテルのお偉いさんが友人で、一旦この日にや
ると言った手前、引くに引けなくなったんだろな。後になって試験の前
日と判明してもね
839非決定性名無しさん:03/03/30 01:15
>>836
同僚で30周年記念パーティが終わった後、そのホテルに夫婦で
泊まったヤツがいたんだけど、幸せな夜を過ごしたんだろうね。
840非決定性名無しさん:03/03/30 14:30
>>839
前の事業所にそんなヤシがいたよ。
平均残業が30〜40hなのに、そいつだけなぜか100hオーバーなヤシw

でもいつしか左手の薬指から指輪が消えてましたとさ…
841非決定性名無しさん:03/03/30 15:29
>>840
なんじゃそりゃ。そんなにそいつだけ忙しかったの?それとも
ダラダラと仕事やって、残業代稼ぎ?w
842非決定性名無しさん:03/03/30 18:06
30周年パーティか・・・。
なつかしいな。たしか「ハワイ旅行が景品であるかもしれないから出ろ」と言われた気がする。
あのパーティは、どれだけの社員が楽しいと思えたのだろう。
843ピット:03/03/30 18:07
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に200以上の裏情報も入手できます。

興味のある方、ヒマな方は名前ランにあるピットをクリックして
件名に情報希望を入力し送信してください。

または、[email protected]
件名を情報希望として送信してください。

送っていただいても説明以外のメールは送信しませんので
安心してください。(1通のみ送信します)
説明のメールを見ていただきよく考えていただいてから
ビジネスをするかどうかを決めていただきます。
844非決定性名無しさん:03/03/31 09:56
>818
 夜勤が終わり朝帰りの出勤時間帯に駅のホームで
軽蔑の視線の中で飲むビールは最高だな。
 
 俺って人間として最低? そうだよね。最低の
会社で最低の上司の下で働いてるんだもんね。
845都落ち:03/04/03 23:36
しちゃいました・・・
846非決定性名無しさん:03/04/04 01:48
新入社員です。これからお世話になります。
我が社が2chで盛り上がっている事は専学時代から知ってもました。
多少は不安もありましたが、入社して先輩や上司の方々の前向きの姿勢を
じかに見て不安を取り除きました。来年の今ごろに私の考えがどのように
変わっているかはわかりませんが、とりあえず元気に頑張りたいと思います。

将来はSEになりたいと思っています。みなさん宜しくおねがいします。
847非決定性名無しさん:03/04/04 06:58

       '´ ̄`⌒ヽ               ┐
      / 从从从 ヽ      今  5   オ
⊂~ヽ  .从i○‐○ ト ,リ      ご  k  ナ
  \\ 〈 ∠  _ノ/       ろ  貰  ニ
    \ヽ | 皿 | |        大  っ   l
     \ヽ- ' ⌒ \     金  て  す
       \    |\ \   持  た  る
        |    \ > .>   ち  ら  た
          \    |/   だ      び
          >  /     ぜ     に
         //  /     └
        // ./      !!
        (( (
        |i\\
        | |  \\__
       ノ )  \ |
      (__/    し
848非決定性名無しさん:03/04/04 20:01
846はきっと辞めていく身だろう。
だいたい、こんなに退職者が多いことに、上はどう思っているのだろう。
それほどむつかしい業務をしている事業所はないと思うが、
自分が経営者なら「こんなに辞職者が多いのは、なぜ??」と思う。
うえは業務打ち合わせよりも、きっと社員のアサインに必死だろう。
849非決定性名無しさん:03/04/04 21:39
>>842
あのパーティは、どれだけの社員が楽しいと思えたのだろう。
主催者側だけでしょう。私は私服で遅刻して現われて、バイキングを手当たり次第絨毯爆撃。食い終ったらさっさと退散しました。
上があのパーティは、どれだけの社員が楽しいと思えたのだろう。
出てこい出てこいと圧力をかけたのは、それによって会社側に自分の忠誠心を示すことができると考えたためだったのではないか、と今にして思います。
私の居た所の上司というのは、専務(現副社長)の方ばかり向いている人が多かったと記憶しています。
現在は既に私はIDに居ませんが、今も辞職した事そのものに対しては、爪の先ほども後悔はしていません。
850非決定性名無しさん:03/04/04 23:50
一般の技師がGL・GMになるには、所属部長にへこへこついてく。
そして部長以上に出世するには、Fにへこへこついてく。

うちの会社での出世パターンなんて、こんなもの
851都落ち:03/04/05 01:01
フィードバックや月間業務報告書で批判ばっかしてたら、やっぱ飛ばされました・・・
852非決定性名無しさん:03/04/05 01:07
今度の株主総会は、麹町で出来る最後の株主総会ですか?w
853非決定性名無しさん:03/04/05 01:25
何で皆さんは自分の会社をこんなサイトで酷評するんですか?
自分で選んだ会社なんでしょう? 自分の人生を賭けようと
思って色々と悩んだ揚げ句に決めて入社した会社でしょう?
この会社に入るために学生時代に勉強した訳でしょう?
 会社を批判する以上に皆さんは努力してますか?会社を良く
しようと何か努力しましたか?これまで私も黙ってましたが、
このサイトで会社の批判する事があなたの気晴らし以外に
何かプラスになりますか?そういうあなたは地方出身で
"東京"&"寮完備"の2つの単語だけでうちの会社を選んだ
としか考えられない。
854非決定性名無しさん:03/04/05 01:39
>この会社に入るために学生時代に勉強した訳でしょう?
そんな奴は居ないと思うぞ。第一、このスレには俺を始めとする「元社員」が来る事も忘れるなよ。
そういう連中は、「気晴らし」以外にはこのスレを使ってはいないだろう。
>そういうあなたは地方出身
俺は違うけど、その表現は地方出身者に対する差別だぞ。
>"東京"&"寮完備"の2つの単語だけでうちの会社を選んだ
としか考えられない。
そんな単細胞、どこ探しても居ないってw。

855非決定性名無しさん:03/04/05 11:08
>>853
くだらねぇ事書くならせめて縦読みでもできるようにしろ。阿呆。
856非決定性名無しさん:03/04/05 13:01
"寮完備"に魅力を感じてはいってきても良いんじゃない?
いづれこの会社の名ばかりのウラに隠れた"仕事"に魅力を感じなくなったら
辞めてクだけだし。
857マジな話:03/04/05 22:29
その完備された寮に数日住んでおきながら、入社直前で内定辞退した奴がいるらしいぞ。
858非決定性名無しさん:03/04/05 22:35
>854
別に地方を差別しているわけでなく、現実逃避の近道として
会社の業務内容、職場環境、待遇を充分に検討しないでうち
に決めたんじゃないないの?
 充分に実態を説明しない人事部の採用にも問題ある。
859非決定性名無しさん:03/04/05 22:38
>>857
多分3月の中ごろにカキコしてた奴だろ。
な〜んだ結局やめたんか。
860非決定性名無しさん:03/04/05 23:01
>>859
実は、そいつが>>846だったりしてw
861非決定性名無しさん:03/04/05 23:27
3月11日の自己株式取得(取引時間外)理由はなに?
HPの取得お知らせを見ても、わからないけど。
862非決定性名無しさん:03/04/06 09:00
どこの会社の話と特定しているわけじゃないけど、もしかして
愚かにも東証2部上場なんて企ててるんじゃないの?ともかく
今の状態ではあまりにも一族が株を握り占めすぎている。
863非決定性名無しさん:03/04/06 10:41
>862
>愚かにも東証2部上場なんて企ててるんじゃないの?
2部上場は年内するみたいだよ。
>今の状態ではあまりにも一族が株を握り占めすぎている。
IDは、3/11に取引時間外で510円*56,800株、自社株取得しているけど、
当日、取引時間内で、490円*20,000株を一族会社が買って
筆頭株主になっている。
当時の安値で、出来高が普段の十倍以上なんて絶対ありえない。
(20000株売る人なんていない)社員の資産を食われてる?


864非決定性名無しさん:03/04/06 17:06
汎用機は今さらながらに クソ!!
865非決定性名無しさん:03/04/07 19:16
業績不振の割にしっかりと配当するから、持ち株会に
加入している社員の方にも恩恵はあるんだよ。でも、
その数百倍の株を握ってる一族はもっと恩恵を得ている。
 
866非決定性名無しさん:03/04/07 19:19
 本来会社の業績に貢献した社員にのみストックオプションの権利を与えるはず
なのに、み○ほから天下って早々の管理職にストックオプションを与えるのはなんでだろー
867非決定性名無しさん:03/04/07 19:22
>866

誰がもらってるの?
868非決定性名無しさん:03/04/08 23:48
>866
ストックオプションって全社員に権利ないの?
利益を社員に還元するためのものだよね〜。
869非決定性名無しさん:03/04/09 02:48
ストックオプションあっても権利行使できないほど
株価が下がっている現状をどうにかしないとねぇ。
870非決定性名無しさん:03/04/09 10:57
     ■■                                ■■
    ■■■■                             ■■■
     ■■■■                           ■■■
       ■■                           ■■■
        ■■                         ■■■
          ■                        ■■■
                                   ■■
       ■         ■              ■■■
      ■■         ■■■■■■■■■  ■■
     ■■■         ■■■■■■■■  ■■
    ■■■■                      ■■
      ■■■■                   ■■
       ■■■■                 ■■      ■
         ■■■    ■          ■■     ■■
 ■■       ■■■   ■■■      ■■    ■■■
■■         ■■■■  ■■      ■■■  ■■■■■■      ■
■■          ■■■    ■     ■■■■■■■  ■■      ■
■■         ■■■■   ■■    ■■■■■■   ■■■   ■■
■■        ■■■■    ■■    ■■■■■     ■■■■■■
■   ■■■■■■■■              ■■■          ■■■■
      ■■■■■■               ■
871非決定性名無しさん:03/04/11 20:42
昇給しない10月までの差額ってもらえないの?
872非決定性名無しさん:03/04/11 21:31
ところで、なんで昇級しないの?
873非決定性名無しさん:03/04/11 23:58
>872

それはキミたちの頑張りが足りないからでしょう。
874F副社長:03/04/12 01:14
>872
基本的に私は『働かず者食うべからず』っていうIDマインドがあるんで昇給を先送りにしました。
875非決定性名無しさん:03/04/12 01:18
>>874
じゃあ手前はどうなんだ、とマヂレスしてみる。
876非決定性名無しさん:03/04/13 17:31
 昇給しないって本当の話?
よかった、その前に辞めていて。
877非決定性名無しさん:03/04/13 23:05
>>876
昇給はするよ。もう通知も渡された。
けど、実際に金額が上がるのは10月から
878非決定性名無しさん:03/04/14 00:59
そして10月までに・・・いや、なんでもない
879非決定性名無しさん:03/04/14 08:35
いい加減小細工は止めて欲しい。
880bloom:03/04/14 08:50
881非決定性名無しさん:03/04/14 15:41
うちの会社の経営者には、経営者としての人徳・人格・人間的な魅力が
感じられない。口ではカリスマ的な事を言うが実態が伴わないから放言と
した聞こえない。偉そうな事を並べる前に結果を見せてみろ!!
882非決定性名無しさん:03/04/14 15:49
卓越した技術はIDの生命
貢献的サービスはIDの使命
未知への挑戦はIDの命題

・・・痛すぎる 。・゚・(ノД`)・゚・。
883非決定性名無しさん:03/04/14 17:34
業績以上の株主への配当(13円)
毎年恒例の株式の分割(1:1.1)

やばいんじゃないの。
884非決定性名無しさん:03/04/14 18:55
低迷する技術はIDの命題
貢献的サービスは従業員の犠牲の証
未知への挑戦は経営者の暴走
885bloom:03/04/14 18:59
886非決定性名無しさん:03/04/15 20:09
>884 あんた誰?

文章をみるとIDの社員か辞めた奴かが分かる。
IDの社員でまともな文章が書ける奴なんて
見たことない。
887非決定性名無しさん:03/04/15 20:17
888非決定性名無しさん:03/04/15 21:31
だって、間違えなく利益さがってるもーっん。
889884じゃないけど:03/04/16 00:10
>>886
文章も含めてなんだけど、まともな仕事ができるようになると
辞めていくのか、辞めるからまともな仕事ができるようになるのか、
考えるよな。

俺は既に辞めて同業他社で働いてるんだけど、給料はIDの頃の
2.5倍。だけど俺はIDでの経験がすごく役に立ってる。

でもそんな人ってIDにあっては多分すごく運がいいんじゃないかと
思う。どこに配属されるかっていう運の側面と、個人の才覚や自助
努力に左右される点が大きすぎるよ。

全社的に社員のスキルを底上げするような方策はそんなに金を
かけなくてもできると思うんだけど・・・
890非決定性名無しさん:03/04/16 00:29
>> 889
確かに客先に塩漬けになると自分が何処の会社の社員か分からなくなる。
私の勤務先にも色々な会社の人が派遣されているけど、殆どの会社の人は
月に数度帰社日があって本社に帰って情報交換ができるみたいでみんな
帰るのを待っている。もっと恵まれている会社の人は自分のPCから会社
のサイトにアクセスできて情報がリアルタイムで入ってくるけど会社に
戻れないから寂しいみたい。最低なのがIDの社員で客先に出されたら時々
やってくる上司が持ってくる資料が唯一会社の情報が入ってくるだけ。
船越副社長は時々来るみたいだけど派遣先の上司に挨拶するだけで自社の
社員の働く現場には顔も出さない。
 いつも他の会社の上司の差し入れのお菓子のお裾分けで恐縮してます。
船越副社長今度来る時は何か持ってきてください。

その前に部長だよな。
891非決定性名無しさん:03/04/16 02:22
>>889
IDの頃の2.5倍〜?300万としても750万、400万なら1000万ですか。
しかも同業他社で?
IDやめたのは15年位前の話なのかな?それならわかるが。
892非決定性名無しさん:03/04/16 07:37
  (,,゚Д゚ )  ぼるとー
  .(ノ|彡|つ   
    |彡|
    |彡|
    |彡|
  (,,゚Д゚ )  <ナットだゴルァ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (Д゚,, )
    |∪|
    |彡|
    |彡|
  (,,゚Д゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )
    |彡|
    |彡|
  (,,゚Д゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ,,゚Д)
    |∪|
  (,,゚Д゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*゚Д゚ )
  (*゚Д゚ )   ああん
893非決定性名無しさん:03/04/16 08:09
>>891
pu
894非決定性名無しさん:03/04/16 17:36
IDさん、まだ倒産しないで下さい。
これ以上失業者が増えて、競争率が上がるの厭ですから。
895都落ち:03/04/16 20:45
10月に昇給するって事を信じきってる香具師がいたよ・・・
普通疑うだろ・・・
896非決定性名無しさん:03/04/16 21:25
不信感持たれるから普通はやらないよな、昇級延ばしなんて。
それをやるって事は・・・・・?
897非決定性名無しさん:03/04/16 21:45
                  __,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l  (・)  | (・)  l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i  / ̄ヽ                     i    i:::::i'
      .'i:::i  |: : : : :ヽ、                  i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,  | : : : : :\_                /、  /::i'
 /     ヽi,  ヽ : : : : : ゙゙゙゙゙゙`\           /  `' '゙〜''。O o。
 {      } ヽ  `ヽ〜: : : : : : : `ヽ、        /    ,/ '、。
 ヽ     ノ:::::::\     `ー、;,,,;,,;,,_:_;_;___,,,,,,,、 -‐'´` ヽ  /    。
898非決定性名無しさん:03/04/16 22:44
>896
給与規定変わったの知ってる?
昇給については、会社の業績や功績によって行うことがあるだってさ!?
昇給なくても文句言えないね・・・。
899山崎渉:03/04/17 08:50
(^^)
900非決定性名無しさん:03/04/17 14:22
900ゲトー
901非決定性名無しさん:03/04/17 15:09
次スレが先に>1000行きそうってどういう事だよ
902非決定性名無しさん:03/04/17 16:02
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
903非決定性名無しさん:03/04/17 16:14
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
904働き盛りの30代:03/04/18 11:52
暇だ 頭が腐る。 だからID辞められない。
905非決定性名無しさん:03/04/18 13:09
客先でエロサイト覗いてたら叱られた。
906非決定性名無しさん:03/04/18 14:48
aho
907非決定性名無しさん:03/04/19 01:39
新人研修寝てたら叩かれた。
でもちょっと睨んでまたすぐ寝たら起されなかった。
やっぱこの会社ってチョロイね♪
908非決定性名無しさん:03/04/19 02:19
まぁせいぜい頑張れ
909非決定性名無しさん:03/04/19 10:51
>907
なにがチョロイね♪なの?
XXに配属させられて、せいぜい頑張れや(W

人事部に推薦しておくから
910非決定性名無しさん:03/04/19 13:16
>>907
入社早々に見限られただけのことだろ。
911非決定性名無しさん:03/04/19 13:51
>>907
人間として終ってるね
氏んだら?
912非決定性名無しさん:03/04/19 13:56
今年中に辞めよう!って人!
913非決定性名無しさん:03/04/19 14:42
914動画直リン:03/04/19 14:43
915非決定性名無しさん:03/04/19 15:38
>>907
氏ねよクズ
916堕天使:03/04/19 16:15
917世直し一揆:03/04/19 23:58
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
918山崎渉:03/04/20 03:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
919非決定性名無しさん:03/04/21 21:01
                  //            ヽ
                ,:' ,:' ,:' /              ヽ
               ,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:'  ゙、     ゙、
                '‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,'  r--、ヽ    ',
                   ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
                 | `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l   
                 ___ノ  ,リ );; U  ミ‐-‐/| | ',   !  
まあ、なんて悲惨な    ..',  ‐''-   u   '⌒ヽ_| |  |  |
                 :ヽ  ...:::::::......  (゙ノ ノ | |  |
スレなんでしょう・・・      }        -‐' /   ̄   |
                /,,~、_          ,'  /      ',
               ,-( {__}、7゙ク ゙̄',   ', (   ,'     ヽ
              ∧_}   ヽ {   |--‐ \ ゙、 (       `ヽ
             ( ヽ,     ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、        ヽ
            /(゙"       ノ /0/  /    ヽ ヽ      ゙、 ゙、
           (  \     / /o/ /       '、 `ヽ、  ノ } }
920元社員:03/04/21 22:09
痰壺の仲間入りを果たす新入社員たち
お め で と う !
921非決定性名無しさん:03/04/21 22:58
なんか前スレ無理矢理埋められたって感じだな
922非決定性名無しさん:03/04/22 12:03
今回の四季報を見て笑った。
「運用部門は順調に収益をあげているが、開発部門は苦戦」
開発、いっそ止めるか?
923名無し:03/04/22 14:52
研修最後でてめぇが行ってる○リコカードの勧誘すんなアフォが!全部てめぇの利益になんのに誰が手かすかアフォ!
924非決定性名無しさん:03/04/22 15:06
俺の頃は東京三菱か富士銀行のカードに給料振込みをしろ、といってたよ。
オリコの仕事って、まだあるの?営業が仕事を獲得するための手土産だとしたら、良い迷惑だよね。
925名無し:03/04/22 15:51
まだ○リコに行ってセキュリティ関係の仕事してるみたいよ。まぁあいつの研修での講師っぷりには参ったがね。あんな香具師に教わって新人が育つか?アフォが
926非決定性名無しさん:03/04/22 18:59
今年は安○生命から脅迫まがいの勧誘無かったのか?
去年は「加入しないと上司に報告する」とか言ってたらしいが。
927非決定性名無しさん:03/04/22 20:18
新婚時に、新婚さんいらっしゃいに出た研修担当の方ってまだ在籍してるの?

なまえなんて言ったっけかなぁ?おもしろい人だったよ。
928非決定性名無しさん:03/04/22 21:12
>>927
F○さんじゃないか?それならまだいるぞ
昔仕事で関わったけど、変な人だったな。
できれば二度と会いたくない。
929動画直リン:03/04/22 21:13
930都落ち:03/04/22 21:14
>925

え〜それって誰ですか???
931非決定性名無しさん:03/04/22 23:24
>>928
人見る目腐ってんじゃないの?
IDの中ではそういない人材だと思うよ。
932名無し:03/04/22 23:29
F○さんからは研修の講師やってもらいましたが結構いい人だなと思ったけど。早とちりですか?いい人発言は?
933非決定性名無しさん:03/04/22 23:33
あまり教え上手ではない、と思う
934非決定性名無しさん:03/04/22 23:42
>>931
俺も多くの人間と関わり合いを持つ人は
どれだけすばらしい人かが分かると思うよ。
彼こそ上に立つべき人でしょ。まじで。
935非決定性名無しさん:03/04/23 01:59
「要は〜」を連発するよね。
936非決定性名無しさん:03/04/23 02:46
OK
937非決定性名無しさん:03/04/23 02:48
よろしいか?
938非決定性名無しさん:03/04/23 10:38
奴は最悪だ
嫌いだ。
ものすごく偉そうだし
いい加減だし
939非決定性名無しさん:03/04/23 18:16
新人研修で寝てる奴多すぎ!しかも今年高卒までいるらしい。専門卒のやつらの就職活動がアホらしいな。なんだか。まぁコネで一人だけとったみたいだけど
940非決定性名無しさん:03/04/23 20:00
>>939
F越君でしか?
941非決定性名無しさん:03/04/23 23:23
そろそろ新スレキボンヌ
942非決定性名無しさん:03/04/24 18:49
  
943非決定性名無しさん:03/04/24 18:50
>934
本人?
944非決定性名無しさん:03/04/24 19:39
>934
郷ひろみ降臨
945非決定性名無しさん:03/04/25 00:45
ID新人の方へ

もしも御社のF越福社長が研修で講師をされる機会があったら質問してください。

1.自社株を公開したにも拘わらず1日400株しか売買されない現状をどのよう
  に感じるか?
2.み○ほグループの業務に依存する体質がみ○ほグループの株価低迷に自社の
  株価が引きずられている事実を自覚しているのか? さらに、何時みず○
  グループと決別するのか?
3.あんたはこれまで自分の思いつきで多大な損害を会社に与えていることを
  理解しているのか?

以上宜しくお願いします。
946非決定性名無しさん:03/04/25 02:45
いや、無理だろ
947非決定性名無しさん:03/04/25 06:18
背任だよな…
948非決定性名無しさん:03/04/25 06:42
>>945 了解。実行します。
949非決定性名無しさん:03/04/25 06:48
組織変更して早2ヶ月
いつホームページ直すんだろ…
950非決定性名無しさん:03/04/25 16:55
社長が九州出身だから、IDは九州人が多いらしい。
951非決定性名無しさん:03/04/25 21:05
専門3年卒でJavaを習ってると、どこに配属されますか?
952非決定性名無しさん:03/04/25 22:08
オペレータ
953非決定性名無しさん:03/04/25 22:44
しかもホスト系
954非決定性名無しさん:03/04/25 23:46
オペレータ以外のところに配属される可能性ってあるんでつか?
955非決定性名無しさん:03/04/25 23:55
個人スキルが配属先に影響する事はまず無いと思う
この会社が欲しいのは単なる人手だから
956非決定性名無しさん:03/04/26 02:23
人生の成功において必要なことは、学歴でも地位でもありません。
知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
957非決定性名無しさん:03/04/26 13:01
まあ、一年で半数、三年で8割は辞めるだろうな
958非決定性名無しさん:03/04/26 14:14
>専門3年卒でJavaを習ってると、どこに配属されますか
情報処理系の資格ある?
あるなら開発、ないならオペレーターだよ。
959非決定性名無しさん:03/04/26 14:40
実際、どうなんだ!みずほ系列にぶらさがるのは?
みずほへ出向きコストを値踏みされてほいほい本社へ帰っていき、
翌日には、みずほさんの仰る通りに致します、だってよっ
960非決定性名無しさん:03/04/26 16:54
うちの会社の約6割はみずほ様です。
961非決定性名無しさん:03/04/26 21:37
みずほ、、ぽしゃったら、
この会社続けられんの?
962 :03/04/26 22:09
963非決定性名無しさん:03/04/26 22:12
964非決定性名無しさん:03/04/26 22:24
965非決定性名無しさん:03/04/26 22:28
966非決定性名無しさん:03/04/26 22:33
967非決定性名無しさん:03/04/26 22:38
968非決定性名無しさん:03/04/26 22:44
969非決定性名無しさん:03/04/26 22:48
970非決定性名無しさん:03/04/26 22:49
次スレどうしよう
971非決定性名無しさん:03/04/26 22:55
972非決定性名無しさん:03/04/26 23:02
973非決定性名無しさん:03/04/26 23:17
974非決定性名無しさん:03/04/26 23:31
975非決定性名無しさん:03/04/26 23:33
976非決定性名無しさん:03/04/26 23:44
977非決定性名無しさん:03/04/26 23:47
978非決定性名無しさん:03/04/26 23:55
979非決定性名無しさん:03/04/26 23:58
980非決定性名無しさん:03/04/27 00:06
981非決定性名無しさん:03/04/27 00:11
982非決定性名無しさん:03/04/27 00:27
983非決定性名無しさん:03/04/27 00:36
984非決定性名無しさん:03/04/27 00:43
985非決定性名無しさん:03/04/27 01:00
986非決定性名無しさん:03/04/27 01:43
987非決定性名無しさん:03/04/27 01:59
988非決定性名無しさん:03/04/27 02:09
989非決定性名無しさん:03/04/27 02:12
990非決定性名無しさん:03/04/27 02:32
991非決定性名無しさん:03/04/27 02:32
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1051378249/
現社員でもねぇのに新スレを建てる俺
992非決定性名無しさん:03/04/27 02:34
993非決定性名無しさん:03/04/27 02:42
994非決定性名無しさん:03/04/27 02:46
995非決定性名無しさん:03/04/27 02:51

996非決定性名無しさん:03/04/27 02:58
997非決定性名無しさん:03/04/27 03:06
998非決定性名無しさん:03/04/27 03:09
999非決定性名無しさん:03/04/27 03:13
↓>1000
1000非決定性名無しさん:03/04/27 03:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。