ΨΨΨ量子効果デバイスΨΨΨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
「量子効果デバイス」が、
この業界にもたらす影響について、
情報システム板なりに語ってください?

2非決定性名無しさん:02/04/01 14:27
テストがいらなくなるな。
すべての答えがでちゃうんだから
3非決定性名無しさん:02/04/03 00:28
んなこたぁない
4出張32:02/04/03 00:43
「量子効果デバイス」
超高速処理が可能でコンパクト更には低電力低発熱!!!
もう文句のつけようが無いほどのデバイスですな。

さて、そのようなデバイスの最終形態は補助記憶装置も含めた一体型となるでしょう。
何故に一体型なのかは言うまでも無く、「伝送速度問題」がネックになるからですね♪

ってとこで、終了!!!

# スレッド立てる必要あるのか?
5非決定性名無しさん:02/04/03 01:00
うーん、出張さん夢がないんだからー。

ライフサイエンスしてるブッチョさん(物性物理系)が、
「次は量子デバイスかなー」とハッタリ効かせてきたんで、
んじゃー、開発支援とか含めて、何か仕事のネタにならないか?
とマターリ考えていきたいんですけどー。

簡単にネタ並べられる内容でもないしね。
6非決定性名無しさん:02/04/03 01:01
あ、ついでに出張さんは、物性物理はお嫌い?
7出張32:02/04/03 01:39
>>6
基本的に好きだけど、応用技術の確立となると更に遅れるからねぇ〜。
磁気垂直記憶方式にしたって現代では当たり前だけど20年前には不可能と
思われていたしね。
理屈と現実のギャップを埋めるのは人の知恵ですし、経験と試行錯誤を通じて
徐々にギャップは埋められる。
その過程が楽しいのであって量子効果を語るには早過ぎるように感じています。
8非決定性名無しさん:02/04/03 03:54
量子コンピュータとか、量子メモリーについて言ってるの?>>1
9非決定性名無しさん:02/04/03 11:19
>>8 それでもいいけど、
  あんまりニュースネタになっている話題はつまらないかもね。
10非決定性名無しさん:02/04/03 23:02
どう語ればいいのよさ。
11非決定性名無しさん:02/04/04 07:02
出張32は、無知な対象にももっともらしいデタラメを平気で並べる、詐欺師だとよく分かった。
12非決定性名無しさん:02/04/04 07:29
>>8,>>10 ちょっと今忙しくて、ネタ振りできん。スマソ。
  週末まで待って。m(__)m

>>11  は敗残者。
13非決定性名無しさん:02/04/05 23:59
neurotjsさんだよ
14非決定性名無しさん:02/04/06 03:14
出張32って何者だ?
15非決定性名無しさん:02/04/06 03:27

ただのプータロらしい
16非決定性名無しさん:02/04/06 11:48
>>13 脳の10年残党って事は、敗残者でしょ。
17非決定性名無しさん:02/04/06 15:00
なんか変な煽りが一杯ついてるなー
18非決定性名無しさん:02/04/07 00:42
脳の研究は成功したか?
19非決定性名無しさん:02/04/07 00:42
スレ違い。脳スレでやって下さい。
20非決定性名無しさん:02/04/07 00:44
つうか、>>18 は基礎研究と、SEの出来てあたりまえの土方仕事の違い、
を理解していないと思われ
21非決定性名無しさん:02/04/07 01:40
光速を超えて情報共有可能
22非決定性名無しさん:02/04/07 02:37
>>11
>>4>>7 は、まっとうなレスだよ
23非決定性名無しさん:02/04/07 04:34
テレポーテーションも可能?
24非決定性名無しさん:02/04/07 21:22
>>21 ほんとに?
25非決定性名無しさん:02/04/08 04:58
無理だろう
26出張32:02/04/08 06:24
>>24,25
電波も含めて語ってみる。

量子の世界では、計算を重ね合わすことが可能となっている。
勿論、演算中はアクセスすることが不可能だが結果は演算と同じで
重ね合わされた解を持つ。
このままでは使用出来ないので、解を個別の値に分離するアーキティクチャが必要となる。
これらをまとめると光速以上のスピードで計算したかのように振舞うこととなる。

慣性物体同士が光速度に近付く速度差を有した時、それぞれの時間の流れは大きく異なり
最終的に無限大まで開くことになる。(あり得ないと考えられてる)

量子の世界は光速度の世界であって理論的に演算時間は無限大と考えることが出来るようだ...
27非決定性名無しさん:02/04/08 08:03
さすがアサハカマン
28非決定性名無しさん:02/04/08 09:26
>>26
あさはかマンさんは昔、未来技術板で
出張あさはかマンっていう名前使って
たからすぐわかるよ
2921:02/04/08 23:20
量子の振る舞いを利用すれば原理的には可能性あり。
工学的に実現できるかどうかは別問題。
>>26は何がいいたいのか、やや不明。
30他称キティー:02/04/09 01:33
「重ね合わされた解をもつ」までは判ったけど、以降不明。

そもそも、
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ   終了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

ですが?
31非決定性名無しさん:02/04/09 05:18
重ね合わせ海苔ですな
32非決定性名無しさん:02/04/10 06:14
>>30
勉強し始めたな
33非決定性名無しさん:02/04/10 20:10
今実際に存在している量子効果デバイスって、どんなの?
34小学生:02/04/11 00:43
ホール素子
35非決定性名無しさん:02/04/11 08:03
あれはただの電磁気の力
36小学生:02/04/11 14:41
んじゃ、巨視的量子効果のME製品への応用例として
・超伝導電子波干渉デバイス
・生体磁気計測用SQUID
37非決定性名無しさん:02/04/12 11:28
>>36 何か、複数の板に跨るテーマだね
38非決定性名無しさん:02/04/13 04:56
物理との融合
39非決定性名無しさん:02/04/18 15:31
核融合のこと?
40目標:週1レス!!!:02/04/19 19:56
関連スレハケーン
「化合物半導体電子・光デバイスと量子効果デバイス 」
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/1018874877/

#材料物性板でネタスレ化されてしまった...。
#でも、2ちゃんねるにそぐわないスレだから、萌えるです。
41非決定性名無しさん:02/04/21 21:02
量子ってそんなにいいのか?
42非決定性名無しさん
両氏だけだと何もできない