★☆★ IT系企業ランキング 年収編 ★☆★ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
940924:2006/05/04(木) 19:48:35
頑張ってください。
私はトランスコスモスという大手SIerで頑張ってます。
941934:2006/05/04(木) 20:14:36
えっ、940さんてそんな会社の人だったのですね。
いろいろ相談して損した気分です。
942非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:17:08
詐称がいる。
943934:2006/05/04(木) 20:19:18
940さん>
941さんは私じゃありません><
こんなことされて本当ショックです…
944非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:26:40
>>943
トリップ付ければ?
名前のあとに #(適当な英数字)

例:非決定性名無しさん#743
945非決定性名無しさん ◆H0i22OEg9w :2006/05/04(木) 20:27:47
↑非決定性名無しさん#743の場合
946934 ◆ZIGUXwEZZo :2006/05/04(木) 20:31:39
945さん>
ありがとうございます
これでいいですか


947934 ◆VJY4l2piPM :2006/05/04(木) 20:33:14
946さんも私じゃありません><
本当の私はこれです
948非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:34:59
女はどうせ仕事できねぇんだから子供作ってさっさと辞めろや
949934 ◆K2YdxY2JEE :2006/05/04(木) 20:36:14
946.947さん
お願いですからもうやめてください・・・
950非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:41:39
死ね>>934
951934:2006/05/04(木) 20:43:05
950さん>

なんだテメェー!このやろーーー!!!

シネヤクソガーーーー!!!!!!
952非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:46:12
だまりやがれヴるァアアアア!!!
953926:2006/05/04(木) 22:08:49
なんかめんどくさいことになってるな。
本当の「934」は>>939以降来てないと思うし、来ててもこれ以上回答する必要は無いと思うぞ。

まあ、そもそも「年収ランキング」の話題のところでこういう話題を持ってきた
「934」自体にも問題はあるんだけどね……。
954非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 23:23:25
給料安いNECでも同期の3割くらいは40で1000万いくよね?
955非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 23:46:03
同期の3%ならいくぞ!
956非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 00:07:33
なんでISIDがこんな低いの?
JRIはもっと低いでしょ?
957非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 00:08:27
>>955
それは少なすぎだろ。
958非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 01:24:24
日情が年収偏差値57なわけないとおもうのだが。
サビ残多いのででゆうめいじゃねーか
959非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 01:51:23
960非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 22:59:30
福利厚生

健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険、
慶弔見舞金制度、退職金制度、適格退職年金制度、食事補助制度、
資格取得奨励金制度、社宅制度、財形貯蓄制度、銀行提携住宅ローン、
住宅ローン利子補給制度、社内サークル制度、健康保険組合の保養施設

みずほ銀行NTTホームローン
http://www.ntt-ba.co.jp/living/support/howto/page01.html
http://www2.telwel-west.co.jp/housing/topics/topics.html

NTT健康保険組合
http://www.hoyojo.nttkikinkenpo.or.jp/guidance/index.html

http://www.google.co.jp/search?q=NTT%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja&lr=&rls=GGLD,GGLD:2004-40,GGLD:ja&start=20&sa=N

ライフアシスト NTTグループ社員向けページ
http://www.life-assist.net/ntt/index.html

NTT 財形融資を用いた社内融資制度
http://www.zaijukin.co.jp/ntt/

961非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 16:26:00
このスレはレベル高いね。
なんか一流企業ばっかりだ。
俺らみたいな中小零細はこんなに貰えません…
962非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 22:51:21
>>961
> こんなに貰えません…

そんなに具体的に書いて無いじゃん、このスレ。
実際のところは

・働きやすさ(続けられるか)
・昇給カーブ(生涯年収はいくらか)
・退職金等はあるか

など、いろいろな角度から見て初めて決まるもの。
見かけだけではわかりませんわ。

> なんか一流企業ばっかりだ。

有名な企業じゃないと、話題にならないからでは?
963非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 01:11:49
保守!
964非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 02:46:50
Microsoft 35歳

800万+インセンティブ(0〜300万)
965非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 13:18:01
日本総研情報。

66 非決定性名無しさん 2006/05/14(日) 02:48:57
35歳 ERP部隊 年俸800万円 です。

67 非決定性名無しさん 2006/05/14(日) 02:58:14
Really?

68 非決定性名無しさん 2006/05/14(日) 03:21:49
ERP部隊キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!!!

69 非決定性名無しさん New! 2006/05/14(日) 12:23:38
>> 67
本当です。
中途入社です。
966非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 13:59:15
やっぱ、SEなんてたいていのところは激務だから、
せめて給与がいいところで働きたいよな。
967非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 00:33:32
HPってどうなの?
IBMよりはマシ程度?

休みは取りやすいと聞くが。
968非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 11:05:11
ここって給料高くね?

http://www.sint.co.jp/
【年収例】
600万円/28歳(大卒・経験6年目)月給26万円
830万円/35歳(マネージャー職) 月給43万円

月給26万で年収600万ってのが謎だが
969非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 20:35:09
アイビーエム 兵均年齢:36.0歳  平均年収:6,830,000円  平均昇給額:273,571円

ってさ、基本給+賞与ベース?
この会社の額面って、裁量労働手当も借上げ社宅補助も入ってるのかな?
970非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 01:18:52
なんだIBMって給料安いんだなぁ
一般職が混じってるから?
971東京基礎研究所:2006/05/17(水) 03:24:34
IBMがこんなに安いわけないでしょう…。
972非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 08:23:22
禿同
俺の先輩は年収6千万超えてるらしい・・・
973非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 08:47:37
>>972
それは、もしかしたら社長すら凌駕するのでは?
974非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 10:50:05
>>968
君のところは残業代も賞与もでないのかね?
それでも28で600はかなりごついが
975非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 13:51:42
>>968
いや確かに‥
俺そこの会社じゃないがほぼ同じ条件。
だが月収26って‥

手当一切含まず、か?
に対して年収では含む?変な計算だ…

ボーナスが非常識な額ってことになるな。
976非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 21:16:13
内定を貰い就職活動を終えて、居酒屋でバイトしている俺。
内定を貰った大学生がコンパに来ていた時の出来事。

アクセンチュア(♂)君「○○ちゃんはTISか!プログラミングが得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
TIS(♀)「あたし等がアクセンチュアさんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
アクセンチュア(♂)君「あー、ちょと店員さーん!」
俺「(注文を受ける)」
アクセンチュア(♂)君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。俺も内定貰ってる大学生なんですよ。」
トランスコスモス(♀)「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
アフォCTC(♂)君「CSK?な?当たりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名企業じゃないですよ。野村総合研究所っていうところです」

        (ここで男子一同凍りつく)

TIS(♀)「キャハハそれどこにあるの〜?都内じゃないよね〜?○○ちゃん知ってる〜?」
トランスコスモス(♀)「知らな〜い」

  (ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にしてアクセンチュア君の顔色が変わった。)

アクセンチュア君「やめろバカ!俺に恥かかせんな!」
アフォCTC君「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」
 
以後、このコンパグループは、俺を呼び出さなくなった。
正直、アフォCTCのバカでかい声にうんざりしていたからせいせいしたw
帰り際、充血した目をしたアクセンチュア君と目があった。
977非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 21:21:10
ブチギレた
NGワードにする
978非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 21:55:57
>>976
ネタ(コピペ?)にマジレスで恐縮だが、

・そんなIT屋ばっかりの学生コンパはいや
・もらっとけよ金
979非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 01:56:20
有名なコピペだよw
980非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 02:38:45
>>976
IT企業ランキング板の方でも同じ会社の配役で貼ってあったが、TISだけユニシスになってた。
同じモノいろんなとこにベタベタ貼り付けてんのかw
うわ、気持ち悪ィw
981非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 17:44:53
農中情報システムってとこから内定きたんだけど、ここの会社の年収について分かる方いませんか?
982非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 18:40:12
>>981
gekimu otu
983非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 22:36:37
つーかアクセンチュアとNRIってそんなに差あるか?
どっちを選んだ友人も知ってるんだが
984非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:02
ATSってことだろ。 アクセンチュアのブラック子会社の。
985非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 01:03:26
ベリングポイントってどうなん?
9861:2006/05/19(金) 01:17:23
4年半で1000レス達成できそうです。
みなさん、ありがとうございました。

※ちなみに私が>>1であるのは本当です(^_^;)
987非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 01:41:16
1000は俺が。。
988非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 02:20:33
アビームは?
989非決定性名無しさん
息の長いスレだったんだな。
01年の12月と言えば、田代祭りの頃じゃないか。