● CTCってサポート良いの? ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1anti IBM
某I社のサポート体制に呆れ返っています(つーか、営業が個人的に嫌いと言うのもあるんですが)
良く伊藤忠テクノのサポートはなかなか良さげと言う話を耳にしますが、
実際のところ如何なんでしょう?

確かCTCTがFrom-A辺りにカスタマーエンジニアのアルバイトを募集していた記憶があるのですが
そのレベルなんでしょうか?
2さくら:01/10/07 01:57
さくら!2番ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          パンチラゲットですわ〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)                        ---
  γ∞γ~  \    ホエー               γ==== ヽ   ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)                 |_|||_||_||_| |  \ヘ
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´     __||ー. ー |) ゞ / \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´      |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡  └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;                    (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ                    ズザザーーーーーッ
                     CCさくら板
            http://saki.2ch.net/sakura/index.html

さくらちゃんはココ http://www.pweb.ne.jp/~kouki/vote/tvote.cgi?event=vote1&sid=1002332773&item1=%96%D8%94V%96%7B%8D%F7%81i%83J%81%5B%83h%83L%83%83%83v%83%5E%81%5B%82%B3%82%AD%82%E7%81j%81%40&add=true

知世ちゃんはココ
http://www.pweb.ne.jp/~kouki/vote/tvote.cgi?event=vote1&sid=1002332773&item1=%91%E5%93%B9%8E%9B%92m%90%A2%28%83J%81%5B%83h%83L%83%83%83v%83%5E%81%5B%82%B3%82%AD%82%E7%29&add=true
3anti IBM:01/10/07 10:09
あの〜、マジレス期待してるんですけど・・・

あとCTCは業界標準的なプロダクツを扱ってるところも評価点の一つです。
もし何らかのトラブルがあってCEの到着を待っていられない状態、或いはCEに頼むまでもない一寸した設定
なんかも検索すれば何か出てくるかもしれませんし。

引き続き情報をお待ちしています。
4非決定性名無しさん:01/10/07 11:29
>>3
あまりに急激に業績が拡大してしまった結果、CTCグループは5000名を
越える陣容になってしまったわけ。そのうちプロパーは3000名。
だから、エンジニアのレベルの差ははげしい。
だが、この辺りの事情はどこの会社も同じで、年を追うごとに全体と
してのレベルは低下している印象を受ける。
その意味で言えば、激しいとは言っても、CTCはまだ粒がそろっている
方だと思う。
5非決定性名無しさん:01/10/07 11:30
やっぱあなたが重要な顧客である、もしくは
そうなる見込みがあるか次第という側面は
あるでしょう。

CTC はあまりにも急激に成長したので、末端の
ほうのサービス品質には当然バラツキが大きいです。
もちろん時間の経過とともに収束すると思いますけど。
6非決定性名無しさん:01/10/07 11:42
>>3
しょせん力(金)関係。
営業が重視している顧客であれば、あなたが怒鳴りつければ
以後、最高のエンジニアを派遣するはず。
ただ言えるのは、IBMが重要だと考える単位(金)とCTCが
重要と考える単位は一桁以上違うと言う事。
その辺りを考慮して、要件に従って最適な発注先を選ぶと
良いと思う。
7非決定性名無しさん:01/10/08 13:16
>>5
>>もちろん時間の経過とともに収束すると思いますけど。
あと、2,3年経てばまともに機能していくと思う
8非決定性名無しさん:01/10/23 22:31
過去ログってどうやって見るのだろう。
9非決定性名無しさん:01/10/26 01:27
マジレスにはすべて同意。
基本は金額の大きさです(CTCならどれぐらいのSunのマシンを買ってくれるかかな?)。

ただ、サポートはCTCTとわかっているので
まったく聞いたことがない&技術もない下請けが来たりすることもある
NRI、NTTデータ、富士通よりははるかに信頼できる。

Sun,Oracle,SybaseがらみのシステムならCTCは信頼していいでしょう。
10非決定性名無しさん:01/10/27 23:18
私はサポートはいいと思ってます。
少なくともFSASよりはいいです。
(ていうか転職考えてます。)
11JJ:01/11/07 00:40
こんど、CTCの保守サービスを契約しようとおもっていますが、
どうも、踏ん切りがつきませんね。
JP1とチボリだけでは、クリティカルな障害だけでデータ増に対する
予兆監視まですると、結局アウトソースできるかどうか悩みます。
12非決定性名無しさん:01/11/13 22:34
最近CTCはネットワーク系が弱いと思う。
もうやめんのかな。
13JJ:01/11/14 00:12
たしかに・・。
うちにきたのは、理解していなかった。
っていうより、私はユーザー側なのになんか自分で対処していたような・・。
14非決定性名無しさん:01/11/14 14:51
CTCはやめときなさい
15JJ:01/11/14 23:35
そのこころは?
16非決定性名無しさん:01/11/14 23:55
販社だから
17非決定性名無しさん:01/11/14 23:59
新卒社会人を問わず、会社の暴露話が聞きたい方、またはOB/OGで会社の暴露話をしたい方
チクリ裏事情板へhttp://kaba.2ch.net/company/index2.html
18非決定性名無しさん:01/11/15 00:14
>>1
名前がいい     antiIBM
目の付け所がいい  CTC
絶妙の組み合わせ
あなたはえらいYO
おれも応援する 
19JJ:01/11/21 00:04
>>16
たしかに、SEですらシステム作った後は、撤収も早ければ、
後々の保守は、平気で関連会社にふるからね。
生産性は高いんだろうけど、プロの意識はないね。
20非決定性名無しさん:01/11/24 03:15
CTCT従業員は休みがほとんどないってほんと?
21非決定性名無しさん:01/12/01 16:11
age
22ばかAHAO:01/12/01 19:49
トラコス社員が派遣でやってるってほんと??
23非決定性名無しさん:01/12/01 21:05
新卒社会人を問わず、会社の暴露話が聞きたい方、またはOB/OGで会社の暴露話をしたい方
チクリ裏事情板へhttp://kaba.2ch.net/company/index2.html
24非決定性名無しさん:01/12/01 21:31
>>19
振らないよ。全部自社でやりますって。
営業からCTCTの保守に振るだろうが。
それに製品範囲もかなり広いので提携ベンダー
の力を借りるのもしょうがないでしょうし。
下手に自社提供だけにこだわって失敗する
よりは顧客のためになるわけだし。
プロ意識とは関係ないだろう。
しっかりやってます。
撤収が早いのも良いことではないの?

>>20
懐は暖かいんだけど仕事がら少なくなるね。
プロダクトによってはのんびりやれる事も多いよ。
でも大概忙しいね。
CEは安定して忙しい、SEは局所的に超忙しい。

>>22
やってません。

>>23
ごめんなさい。
企業スレがなくなれば心穏やかに過ごせるのに…
25非決定性名無しさん:01/12/02 23:20
24>>社員の方?
激務だそうだけど頑張って!!
26非決定性名無しさん:01/12/03 01:56
愚痴をこぼしてたってのは一時期のテレコム系の
増設ラッシュの頃の話を聞いたんでは?
最近じゃインフラからソリューション強化に
シフトしてるから忙しさもまちまち。
俺のまわりヤル気ある奴ばかりなんで
環境的には満足。時間もあるから。まじ勉強ばっかしてます。
実力あれば中途も多少採ってくれるかも。
27非決定性名無しさん:01/12/03 03:25
>>26
多少環境は良くなってるのですかね。
今一番求められているスキルはどんなもんでしょう?
28非決定性名無しさん:01/12/03 13:02
激務は言いすぎかと。
一部そういう人もいますが
そういう人は相当できる方が多いので
慢性的に80h/mなんて人でもそれなり+αはもらえてるようで。
自分も得意分野で稼げるように勉強中です。
最近は書き込む余裕が出てきたみたいですね。>>26

>>27
こまかい事は解りませんが
以前に海外戦略の募集してましたよ
29非決定性名無しさん:01/12/09 15:09
30非決定性名無しさん:01/12/20 19:15
今年の春、そして秋、二度にわたって組織改革がありました。
ここ数年間の企業体制を急成長型の体制から、
安定成長・スピード経営維持が可能な体制へと抜本的に改善するのが目的だそうで。
経営戦略室だとかも強化されたようです。
IR活動や広報、法務、システム企画も今後は戦略性を一層強化していくというハナシなので、
どうなるのか今後に期待してます。
31非決定性名無しさん:01/12/23 15:11
32非決定性名無しさん:01/12/23 17:32
アイフルのプロジェクトは4億円の赤字やろ?
33非決定性名無しさん:01/12/24 02:22
あらあら?
34非決定性名無しさん:01/12/24 20:13
赤字を出したくせにリーダーは部長に昇進
4億円の赤字の責任はどうなる?
35非決定性名無しさん:01/12/27 03:53
>>22 >>24
うちの部署には日本語知らないアホトラコスがひとりいるぜ。トラコスが全員
アホというわけじゃないがね。
36非決定性名無しさん:02/01/03 11:38
>>34
開発後の運用・管理等で利益は挽回するのでは?
もしくは実績投資と考えたか。
詳しくは存じませんが。

昇進の理由はわかりませんが
責任ばかり問われるよりは、
幾分かましだと、私は思ってしまいますね。
まあ、ここであまり無責任な事も言えませんが。

この度の組織改革はそういった
プロジェクト管理能力の強化が主眼にあるようなので
それが機能するようになると心強いですね。
37REMING:02/01/04 14:06
本当に挽回できるのかな?
ハードで赤がでることは、あまりないとして、SE費用の部分で
赤がでるというのは、事前の見積もりが甘いか、仕様変更を受けすぎたか、
(仕様変更というのは、仕様を引き出すことができないという内部的な原因もあり)
単純に能力が無かったかのどれかではないのでしょうか?
個人的に失敗の多いとおもうところは、各ユーザーにも、組織と文化ってのが
あって、これを見積もりの時点でマネージャークラスなりが把握してから
取り掛かっていないから?と、思ってしまいます。
しかし、4億ですか。。全体がいくらのプロジェクトだったんでしょう。

組織での昇進っていうのは、オーダーをとった営業さんじゃないの?
SE側のリーダーで部長になったんだったら、赤字をこの金額で抑えられた
ってことなのかな?
38非決定性名無しさん:02/01/04 15:48
私も外部の者なので詳細は知りません。
ほんと憶測ですから。

運用管理の粗利はいいみたいですけれど。
第一、幾らで、何を開発して、どういう契約なのか
一切知りませんから。

赤字プロジェクトは業界じゃ良くある話ですけど
わっかんないです。
結構大きなプロジェクトだったのでは?
39REMING:02/01/04 17:09
ま、挽回するのは結構ですが、露骨に回収にはしるSIってのはサイアクだから、
ユーザーさんにわからない程度に長期的に回収するようにしてほしいね。
40非決定性名無しさん:02/01/07 06:11
>>39
社の中長期計画から言っても、長期回収戦略はあり得ません。
早急に円滑に穏便に回収活動に入らざるを得ません。
41非決定性名無しさん :02/01/07 22:15
なぜ別会社スレに?
私は九段で働いてました。
もちろん不夜城での徹夜もありました。
ところでサポートっていろいろあるがなんのサポートのことだ?
1ハードの分野か? PCやUNIXの
2業務ソフトか?
3 1,2をセットでシステムとして販売したやつか?
確かにハード故障だったらこの会社がNo1
だと思う。CTCTが優れているから。
でも支社にもよるぞ。
在京ならまだいいが。地方のはちょっとな。
業務ソフトは所詮開発はまるなげ。
保守は派遣やとって適当に。
当然出入りははげしいぞ。
この会社は営業そるじゃーだからな。
派遣の出入りがはげしいからサポート
に手がまわるわけないだろ。
どう? こんなもんだが >>1
42非決定性名無しさん:02/01/08 08:49
>>40
なぜ?
43非決定性名無しさん:02/01/10 01:54
>>41
そうです。
私は保守のために雇われている外部要員です。
資料もなく満足な保守もできずつらい日々です。
お客さまにはいつも対応が遅いとお叱りを頂戴しております。
44REMING:02/01/10 18:47
さて、会社としての文化に問題があるのか、こういった仕事(販売)の
仕方がよいのか?
ユーザとしては、前者なんだけど、実際にこの会社に入ると洗脳されるのかしらん。
まぁ、保守っていうのは、奇麗事だけじゃないからね。
45非決定性名無しさん:02/01/19 14:35
43の言っている保守と言うのは、開発したソフトウェアの保守だろう?
正規の保守料を取っているのなら、通常は、蒲田で行うはず。
でなければ、発注した先の開発会社で行ってもらうのが普通。
それを九段?(本当か?)で行っていたのだとすると、担当営業か、
あなたを雇ったSEの上司がアホだとしか思えない。
社内ルールを無視している。

CTCは個人の裁量に任されている部分が大きいので、必ずしも
ルールに従わなくても良い。より良いサービスを提供しようと
思うのなら、ルールから逸脱せねばならないこともある。
ただ、ルールから逸脱するのなら、それによるリスクも担当者
が持たねばならない。当然だよね。
おれの周りでも蒲田を使っていない案件ごろごろあるけど
みんなうまくやっているよ。営業自らコントロールしている。
46非決定性名無しさん:02/01/20 14:44
今回の組織改革でそのへんは変わっちゃうのですか?
47非決定性名無しさん:02/01/20 21:29
ISIDをよろしくお願いいたします。
48非決定性名無しさん:02/01/31 23:22
CTCTなどの子会社の情報キボンヌ!
49非決定性名無しさん:02/02/01 02:33
TISをよろしくお願いいたします。
50非決定性名無しさん:02/02/01 22:07
NRIをよろしくお願いいたします。
51非決定性名無しさん:02/02/14 00:58
CTCって何?
どこの中小?
52非決定性名無しさん:02/02/14 05:36
>>51
何だとこのバカァ!(`Д´)ウァァァン!
53非決定性名無しさん:02/02/17 03:54
野村総研>>日本総研>富士総研>>>>>>>大和総研=CTCだろ?
54非決定性名無しさん:02/02/17 05:43
激しく比較の対象が間違ってる>>53
55非決定性名無しさん:02/02/17 13:05
>>53
正しくは
野村総研>>日本総研>富士総研>>>大和総研>>>>>>>>>CTC>TISだろ?
56非決定性名無しさん:02/02/18 00:12
CTCってなんの略か言える奴いる?
57非決定性名無しさん:02/02/18 03:31
itoChu Techno sCienceだろ?
58非決定性名無しさん:02/02/18 04:00
Cin Tin Cittyaiだろ?
59非決定性名無しさん:02/02/18 07:21
>>53
大手の総研と比較されるなんて、CTCも偉くなったもんだなあ

NTTD>CTC>FSAS>日立SAS
とかいったらFSASの人怒るかな。
60非決定性名無しさん:02/02/18 12:28
伊藤忠兵衛テクノロージーコーポレーションだろ?
61非決定性名無しさん:02/02/18 12:44
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20020201/1/

日経BPが 社長の 妄言をやんわり批判している…

CTCを怒らせるなんて BPもよくやるよな〜
62非決定性名無しさん:02/02/18 18:44
63非決定性名無しさん:02/02/18 18:46
>59
NTTD>>>>‖超えられない壁‖>>>CTC=FASA=日立SAS
64非決定性名無しさん:02/02/18 18:57
FASAはヒドいよ、どこだよそれ
65CTC:02/02/20 03:25
CTCはよいけどCTCTはひどいね
どーしてだろ?
66非決定性名無しさん:02/02/20 06:16
ってゆーか、CTCTなんて名前がなめすぎ!
67非決定性名無しさん:02/02/21 23:09
もうCTCには株式を一部、握られてるそうじゃないですか。
その影響はあるんでしょうか?
68非決定性名無しさん:02/03/10 03:01
CTCも数年前までは、実力者ぞろいで一目置いていたんですがね。
いまはDQNがイパーイなので付き合いたくないですわ。

わたしパッケージソフト屋なんですが、セットアップしに逝ったら
ディスクが繋がってなかった。。。なんてのもありました。
いや、すごい人もいますよ。某携帯会社の担当はすごかったですから。
でも平均値はひどいですよ。

結局は、あなたの会社がCTCにとってどのくらい重要かで、
担当の質が決まりますね。
69非決定性名無しさん:02/03/13 12:12
今度の組織改変で、どんだけ変わるのかね。
70非決定性名無しさん :02/03/30 18:24
まじでネットワーク弱いの?
71非決定性名無しさん:02/04/09 00:47
なんで。CTCSPがあるじゃん。
72非決定性名無しさん:02/05/18 22:32
どうなるんだろう 10年後。

本当に 金融系の基盤系やるんだろうか?
そうしたら ぼろもうけ。
73非決定性名無しさん:02/05/30 12:56
CTC = 明日の変革に挑戦!
74非決定性名無しさん:02/06/01 20:47
最近、CTCさんとCTCSPさんと一緒に仕事させてもらってます。
新宿、九段、新横浜。。。どこも受付嬢がカワイ)^o^(
あれって会社としのポリシーなのかな?

75a:02/06/22 01:53
TIS,NRIは、CTCのお客さんだよ。
なんで、
 NRI,TIS,・・・・>>>>CTC
でしょ。
76非決定性名無しさん:02/07/03 01:41
C T C と N R I データ サービス が協業。
http://www.ctc-g.co.jp/new_htm/out_n2002_07/20020701_1k.html

なので、C T C = N R I
77非決定性名無しさん:02/07/03 02:20
CTCにも電話対応駄目のやつがいる。言葉遣いがチンピラ。
78非決定性名無しさん
CTCTは、CISCO、SUN、FOR、COMPAQ、ALTE、SGI、ETC
何でも扱う。商社だから。