エボラのニュースを淡々と貼るスレ2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニュースを貼るのがメインのスレです。議論・質問・雑談などはご遠慮ください。
(ニュース書き込みに対して補足や修正などはOKです。)
このスレは、常にage書き込みでお願いします。

*初代スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1413986691/

*関連スレ
エボラの流行 2014年 アフリカ Part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1414358997/
【エボラ】海外のニュース・論文等を和訳するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/

*避難所
エボラの流行 2014年 アフリカ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12506/1414319069/

WHO http://www.who.int/csr/disease/ebola/en/
CDC http://www.cdc.gov/vhf/ebola/index.html
ECDC http://www.ecdc.europa.eu/en/healthtopics/ebola_marburg_fevers/pages/index.aspx
InVS http://www.invs.sante.fr/Dossiers-thematiques/Maladies-infectieuses/Fievre-hemorragique-virale-FHV-a-virus-Ebola
African Union http://www.au.int/en/
CIDRAP http://www.cidrap.umn.edu/
More Than Me https://morethanme.org/index.html
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola.html
FORTH 厚生労働省検疫所 http://www.forth.go.jp/
国立感染症研究所 http://www.nih.go.jp/niid/ja/ebola/4925-ebola-top.html
長崎大学熱帯医学研究所 http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/nekken/
東京都感染症情報センター http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:49:08.34 ID:01jvnub5
米のエボラ熱、新たな感染者なし=177人経過観察終了へ−テキサス州

米テキサス州保健省は6日、同州ダラスの病院で9月から10月にかけて3人のエボラ出血熱感染者が出た問題で、3人に接触した医療従事者ら177人の経過観察が7日に終了すると発表した。
同省によると、テキサス州では3人の他に感染者はいない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014110700070

米大統領 エボラ対策で61億ドル予算要求

アメリカのオバマ大統領は国内にエボラ出血熱に対応するための専用の医療施設を新たに50以上設置するなど、エボラ出血熱への追加対策として日本円で7000億円余りの予算を承認するよう議会に要求しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141106/k10015988641000.html

スイス、別のエボラ出血熱ワクチンも臨床試験=カナダ政府開発

スイスのジュネーブ大学病院は6日、エボラ出血熱ワクチンの新たな臨床試験を10日から始めると発表した。
安全性と投与量の検証が狙い。スイスでは別のエボラ熱ワクチンの臨床試験が10月末から実施されている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014110700057

エボラ致死率74%、陽性は疑い例の半数―西アフリカ調査
シエラレオネ専門施設の患者を解析

西アフリカを中心として流行とともに、致死率の高さで恐れられているエボラウイルス病(エボラ出血熱含む)。
流行国の一つで、ウイルス性出血熱の研究・診療施設を持つシエラレオネの病院で蓄積された患者データを解析した結果、致死率は74%と推計された。
また、エボラウイルスへの感染が疑われた人のうち、検査の結果、陽性だったのは半数だったことも分かったという。
詳細は、10月29日発行の米医学誌「New England Journal of Medicine」(電子版)に掲載されている。
http://kenko100.jp/articles/141106003188/

英医学誌で知るエボラ患者の経過

今日もエボラ出血熱のお話です。先日、一流の臨床医学雑誌である「The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE」にエボラ出血熱の患者さんの経過が報告されました。
皆様も公式サイトから無料で原文のPDFファイルが手に入ります。とても示唆に富む報告なので、一般向けのこのコラムでも取り上げますね。
どんな経過を辿(たど)るのか、一般紙には詳しく紹介されていないので参考になりますね。そして、一流の英文医学雑誌がどんなものかを垣間見るにも良い機会と思います。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=107877

エボラ出血熱:自民が対策提言 高度の実験施設稼働求める

自民党の国際保健医療戦略特命委員会(武見敬三委員長)は6日、エボラ出血熱対策に関する提言をまとめた。
エボラウイルスのように有効な治療法がない病原体を研究できる高度の実験施設が国内で未稼働なことを問題視。
周辺地域への安全に十分配慮することを前提に、速やかに稼働させるよう求めた。提言は党内手続きを経て、安倍晋三首相に手渡す。
http://mainichi.jp/select/news/20141107k0000m010051000c.html

エボラ対策で連絡会議=患者受け入れ態勢を確認−東京都

東京都は6日、エボラ出血熱の患者が都内で発生した場合に備え、関係局でつくる連絡会議の初会合を開いた。
都の対応や都立病院などでの受け入れ態勢を確認した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110600040

エボラ熱対策で初会合 11日に都立病院などで訓練

都は6日、エボラ出血熱対策連絡会議(座長、安藤立美副知事)の初会合を開き、警視庁や保健所の担当者らが、都内でエボラ熱の患者が出た際の対応を確認した。
11日に都立病院など3カ所で訓練を行い、問題点を洗い出すことなどを決めた。
http://www.sankei.com/region/news/141107/rgn1411070091-n1.html

東京都、エボラ熱対策会議開く−手引き作成、関係部署で情報共有

東京都は6日、西アフリカを中心に感染が拡大するエボラ出血熱について、都内で患者が発生した際の対応などを話し合う「第1回エボラ出血熱対策連絡会議」(安藤立美座長=都副知事)を都庁で開いた。
舛添要一都知事は「空港で感染者が見つかり検体を調べるまで、どのように留め置くのかなどについての細かいマニュアルを作成する必要がある。
関係部署が情報共有して連携を強め一丸となって対応する」と強調した。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420141107hmaj.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:06:09.92 ID:01jvnub5
患者移送など訓練 エボラ熱で保健所職員

西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱が県内で発生した場合に備え、県は六日、患者の移送や防護服の着脱訓練を千葉市中央区の県消防学校で実施した。
発生時に対応する県内の全十六保健所の職員五十人が参加し、手順を確認した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20141107/CK2014110702000147.html

千葉県消防学校で「エボラ熱患者移送」訓練公開 検疫所と連携強化

県消防学校(千葉市中央区仁戸名町)で6日に行われた保健所職員らによる感染症患者の移送訓練は例年非公開で行われてきたが、世界で感染が広がるエボラ出血熱に対する関心の高まりを踏まえ、報道関係者に公開して行われた。
森田健作知事は同日の定例記者会見でエボラ熱について、「患者発生時の対応手順を作成し、成田空港検疫所との連携を強めている。患者を移送する態勢も整えている」と話した。
http://www.sankei.com/region/news/141107/rgn1411070044-n1.html

エボラ対応マニュアル作成

西アフリカでのエボラ出血熱の感染拡大を受け、県は、県内で感染の疑いがある患者が見つかった場合の対応マニュアルを作成した。
森田知事が6日の記者会見で発表した。県は同日、エボラ出血熱などを想定した患者の移送訓練も実施した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20141106-OYTNT50451.html

エボラ出血熱疑いの想定訓練

西アフリカを中心にエボラ出血熱が流行する中、千葉県内の保健所の担当者が、感染が疑われる人が見つかった場合の搬送の手順などを確認する訓練を行いました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1086776631.html

エボラの水際対策 成田で強化

エボラ出血熱の感染が拡大していることを受けて、成田空港ではすべての入国者を対象に西アフリカなどの発生国への滞在歴の確認や発熱のチェックをして、水際での対策を強化しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1085966782.html

市立静岡病院でエボラ対策 80人が訓練

エボラ出血熱の国際的な感染拡大を受けて、県内で唯一、感染者を受け入れることができる静岡市立静岡病院(葵区)は5日、医師や看護師ら約80人を対象にした講座や訓練を実施した。
この病院でエボラウイルスによる感染症対策を実施するのは初めてという。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20141105-OYTNT50259.html

防護服着脱…50人参加の訓練

エボラ出血熱の感染拡大を受け、患者の発生に備える県の訓練が6日、甲府市太田町の中北保健福祉事務所で行われた。
県内の保健所職員や県警の警備担当者ら約50人が参加。患者が発生した際の搬送手順や、ウイルス感染を防ぐための防護服を着脱する際の注意点などについて確認した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20141106-OYTNT50182.html

エボラ出血熱を想定し訓練

エボラ出血熱の患者が県内で確認された場合に備え、患者の対応にあたる保健所の職員が、初めて訓練を行い、防護服の着脱方法や患者の搬送手順を確認しました。
この訓練は、エボラ出血熱の感染が西アフリカを中心に拡大していることを受けて、山梨県が急きょ開いたものです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045963861.html

エボラ熱 受け入れに備え

西アフリカ諸国で感染が拡大している「エボラ出血熱」の患者が県内で出たことを想定し、新潟市民病院(新潟市中央区)で5日、防護服の着脱の実習が行われ、医師や看護師ら約80人が参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20141105-OYTNT50167.html

対策強化へ 福島空港でエボラ出血熱の検疫 (福島県)

アフリカを中心に流行するエボラ出血熱への警戒が県内でも本格的に始まり、きょう、福島空港でエボラ出血熱へ感染した人がいないか確かめる検疫が行われた。
http://www.news24.jp/nnn/news8657385.html

<エボラ熱>発生時 岩手県に受け入れ要請

岩手県は5日、エボラ出血熱など危険性の高い感染症の指定医療機関が整備されていない青森、宮城、秋田3県から、エボラ熱患者が発生した場合に受け入れ協力を求められていることを明らかにした。今後、国と協議して検討を進める。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141106_73021.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:18:41.62 ID:01jvnub5
エボラ警戒、備える 県看護協会 感染防止へ研修会も

エボラ出血熱の西アフリカでの流行を受け、茨城空港(小美玉市)や県内の医療機関でも、発生に備える動きが広がっている。
流行国との人の行き来が少ないため、県は感染者が県内で確認される可能性は低いとみているが、「将来、発生国が広がれば危険性はある」と警戒している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20141107/CK2014110702000158.html

離島患者移送で陸自など要請 エボラ熱対策会議

沖縄県は6日、県内でエボラ出血熱の疑いのある患者が発生した場合を想定し、検疫所や保健所、病院など関係機関の担当者を集めた対策会議を県庁で開いた。
離島から本島の感染症指定医療機関までの患者移送で、空路を陸上自衛隊や海上保安本部に協力依頼する県案が示された。
県はエボラ熱に特化したマニュアルの策定を急ぎ、研修や共同訓練などの連携強化につなげたい考えだ。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=89599

エボラ出血熱対策で会議 沖縄

西アフリカなどでエボラ出血熱の感染が拡大していることを受けて、県庁で、6日、警察や自衛隊も参加して会議が開かれ、感染が疑われる患者が見つかった場合に連携して対応していくことを確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095965051.html

エボラ熱、沖縄でも一時緊張・・・課題は

世界中で猛威をふるっているエボラ出血熱。先月末、日本でも初の感染者かと一時騒然となりました。
実は今年9月にも沖縄県で医療関係者が一時緊張する事態が起きていたというのです。取材を進めると、さまざまな課題が見えてきました。
http://youtu.be/oyJsgvDKCaY

エボラ出血熱の流行と対策について

2013年12月にギニアで始まったエボラ出血熱の流行は、収束の気配を見せず拡大を続けています。
感染はリベリア、シエラレオネ、マリ、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカへと拡大し、2014年10月29日現在、13,567人の感染者、4,951人の死者をだす事態となっています(1)。
極めて致死率の高い感染症がこれだけの規模で流行したことは過去に例がなく、鎮圧に向けて世界的な取り組みが行われています。
http://blogos.com/article/98189/

米フェイスブック、画面にエボラ熱対応への寄付ボタンを設置

フェイスブック は6日、エボラ出血熱の感染拡大に対処している慈善団体にユーザーが直接寄付できるようにしたと明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0SW8EH20141106

エボラ出血熱診断装置の開発競争が激化

ユタ州に本社のあるバイオファイアー・ディフェンス社の最高経営責任者(CEO)のカーク・リリー氏は10月25日、バッグに珍しい機器を入れてソルトレークシティーからニューヨークに向かう航空機に搭乗した。
エボラ出血熱に感染しているかどうかを調べる装置だ。
リリー氏は、西アフリカでエボラ熱に感染したことが分かった米国人医師の収容先のニューヨークのベルビュー病院に、同社のエボラ熱診断装置「フィルムアレー」を届けに行ったのだ。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12377912224764574491004580259483857808388

エボラ被害が拡大する中、操業を続ける企業の奮闘
避難用にジェット機を待機させる

エボラ出血熱による死亡者は増加の一途をたどり、現地は一段の惨状を呈している。
リベリア、シエラレオネ、ギニア(及びその他数カ国)で猛威をふるうエボラウィルスによる死亡者は、届け出があったものだけで既に5000人を数え、感染者はこの約2倍に上っている。
つい最近、リベリアで感染にブレーキがかかる心強い兆候が出たものの、実際の死亡者数は公式に発表される数値をはるかに上回ると考えられる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141105/273417/

韓国政府 シエラレオネにエボラ医療チーム派遣へ

韓国政府が、エボラ出血熱が流行する西アフリカ・シエラレオネに医療チームを派遣する方針を決めた。外交手続きが終わり次第、正式に発表する。外交部当局者が6日、明らかにした。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/06/2014110604051.html

北朝鮮、エボラ予防のために外国人をホテルなどに隔離

北朝鮮がエボラ発生地域から入国した外国人を、平安南道・清川江旅館と、平安北道・鴨緑江旅館に隔離していると、在日朝鮮人総連合会の機関紙・朝鮮新報が報道した。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=190997
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:23:33.73 ID:01jvnub5
エボラ対策で最大1億ドル支援へ

政府は7日、感染拡大が懸念されるエボラ出血熱対策に関し、新たに最大1億ドル(約115億円)の支援を行うことを決めた。菅義偉官房長官が記者会見で発表した。
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2014110701000858

エボラ対策で新たに最大1億ドル支援 官房長官

菅義偉官房長官は7日の閣議後の記者会見で、西アフリカのエボラ出血熱の拡大防止を支援するため、新たに最大1億ドルの支援を実施すると発表した。
「流行国の医療システム再構築や社会の安定確保に向け適時適切に支援を進める」と述べた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H0Z_X01C14A1MM0000/

エボラ国内発生時に備え、専門家チーム新設へ

塩崎厚生労働相は6日の参院厚生労働委員会で、エボラ出血熱の国内発生時に備え、患者を受け入れる指定医療機関の診療を支援する専門家チームを作る方針を明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141106-OYT1T50141.html

エボラ扱う「BSL4」の早期稼働求める 自民が提言

自民党の国際保健医療戦略特命委員会は6日、エボラ出血熱対策の提言案をまとめ、危険性の高い病原体を扱う研究施設「バイオセーフティーレベル(BSL)4」の速やかな稼働を求めた。
参院厚生労働委員会で同日可決した感染症法改正案の付帯決議にも早期整備の必要性が盛り込まれた。施設稼働を求める声が強まっているが、稼働に反対する地元住民らの不安の解消は進んでいない。
http://www.asahi.com/articles/ASGC646B4GC6ULBJ00K.html

エボラ死者、WHO発表より約5000人多い可能性

世界保健機関(World Health Organization、WHO)の戦略部門のトップ、クリストファー・ダイ(Christopher Dye)氏は6日、西アフリカで流行しているエボラ出血熱の死者はWHOが発表した人数より約5000人多い可能性があると指摘した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031113

エボラ熱、米テキサス州新たな感染なし 病院で経過観察終了

米テキサス州保健省は6日、同州ダラスの病院の看護師2人がエボラ出血熱に感染した問題で、医療従事者ら177人の経過観察が7日に終わると発表した。新たな感染者は出ていないという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H0M_X01C14A1EAF000/

エボラ熱から生還の医師、血液提供と感染懸念との闘いが使命

米国で初めてエボラ出血熱患者として治療を受けたケント・ブラントリー医師は、アトランタにあるエモリー大学付属病院を退院してから2週間後にある電話を受けた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NENA0U6JTSEW01.html

エボラ スペインの看護助手退院

スペインでエボラ出血熱の患者の治療に携わって二次感染した看護助手の女性がおよそ1か月の治療の結果病院を退院し、みずからの感染が今後の病気の研究や治療に役立つことに期待を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/K10030119811_1411070910_1411070917_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/k10013011981000.html

【エボラ出血熱】有効な治療用抗体の特性を分子レベルで調べるブックマーク
Scientific Reports
Ebola: Treatments under the microscope

エボラ出血熱の実験的治療薬ZMAbの詳細な解析が行われ、ZMAbがエボラウイルスを認識し、中和する過程の解明が進んだ。
この研究の詳細な報告が、今週掲載される。今回の研究では、ZMAbがエボラウイルス上の構造体に特異的に結合して、ウイルスを効率的に中和することが確認された。
また、この研究は、治療用抗体の標的となるタンパク質の構造と抗体の結合部位に関する情報を利用することで、エボラウイルスと類縁関係にあるウイルスに対する薬物の合理的設計が可能なことを示している。
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/9564
Molecular Characterization of the Monoclonal Antibodies Composing ZMAb: A Protective Cocktail Against Ebola Virus
http://www.nature.com/srep/2014/141106/srep06881/full/srep06881.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:41:59.85 ID:01jvnub5
エボラ出血熱:都在住60代男性が発熱訴え 感染検査へ

◇リベリアに2週間ほど滞在、「患者に接触なし」
西アフリカのリベリアに滞在歴がある東京都在住の60代男性が7日、38度以上の発熱の症状を訴え都内の指定医療機関に搬送されたことが分かった。
厚生労働省はエボラ出血熱に感染していないか確認するため、男性の血液などの検体を国立感染症研究所に運んで検査する。国内でエボラ熱に感染した疑いのある患者が出たのは2人目。
http://mainichi.jp/select/news/20141107k0000e040262000c.html

リベリアから帰国の男性が発熱、エボラ熱検査へ

西アフリカのリベリアに滞在歴のある東京都内の男性が、発熱などの症状を訴え、医療機関を受診していることが7日分かった。
厚生労働省は、念のためエボラ出血熱の感染の有無を確認するため、国立感染症研究所で検査を行う。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141107-OYT1T50096.html

東京都内の男性、エボラ熱検査へ リベリアから帰国後、発熱訴える

政府関係者によると、西アフリカのリベリアに滞在歴がある東京都内の60代男性が7日になって発熱を訴えた。厚生労働省はエボラ出血熱に感染しているかどうか国立感染症研究所で検査する。
男性は都内の医療機関を受診したが、エボラ熱流行国への滞在歴と発熱があるため、都内の指定医療機関に搬送された。
現地でエボラ熱患者との接触は確認されていない。男性は10月26日にリベリアを出国、今月4日に帰国した。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110701001245.html

エボラ感染疑い 男性を検査へ

西アフリカのリベリアに滞在歴のある男性が、発熱などの症状を訴えて都内の医療機関を受診したことがわかり、厚生労働省は念のためエボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため詳しい検査を行うことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141107/3024411.html

エボラ熱の感染有無を検査へ リベリア滞在の60代男性

西アフリカのリベリアに滞在歴がある60代男性が38度以上の発熱症状を訴え、7日に東京都内の医療機関を受診した。
厚生労働省などは念のため、男性を治療できる指定医療機関へ運び、採取した血液などからエボラ出血熱に感染していないか国立感染症研究所で検査する。政府関係者が同日明らかにした。
男性が現地で患者らと濃厚接触したという報告はないという。
http://www.asahi.com/articles/ASGC754V6GC7ULBJ00T.html

エボラ熱疑いで男性搬送=リベリアに滞在歴−厚労省

西アフリカのリベリアに滞在歴のある60代男性が7日、発熱などの症状を訴え、東京都町田市の医療機関を受診した。
現地で患者と接触したとの情報はないが、厚生労働省などはエボラ出血熱感染の有無を調べるため、男性を指定医療機関に搬送し、詳しい検査をしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014110700607
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:52:40.65 ID:01jvnub5
60代の男性 エボラ出血熱に感染している可能性

…新宿区の国立国際医療研究センター前です。エボラ出血熱に感染の可能性があるとされるリベリアへの渡航歴がある60代の男性は、先月と同様、この病院に入院することになるとみられています。
7日午後3時すぎの第一報から2時間が経ち、辺りは多くの報道陣が集まっています。ただ、男性との連絡はまだ取れない状況で、連絡が取れ次第、こちらへ搬送されることになります。
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000038335_640.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000038335.html
http://youtu.be/hypPZC1n4iM

リベリアから帰国の都内男性、エボラ出血熱の感染有無を検査へ

西アフリカから帰ってきた60代の男性が、39度の発熱の症状を訴えて、エボラ出血熱への感染の有無の検査が必要な事態となっている。
http://youtu.be/kYEYwDD31vg

エボラ熱疑いで男性搬送=リベリアに滞在歴−厚労省

…関係者によると、男性は7日午後に受診。38度以上の熱があり、潜伏期間の3週間以内にリベリアに滞在歴があったため、保健所を通じて厚労省に連絡があった。
空港到着時は発熱などの症状がなかったが、検疫法に基づき3週間、体温や健康状態を毎日2回報告するよう義務付けられる健康監視の対象だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110700607

リベリアから帰国男性が発熱 エボラ検査へ

…厚生労働省から正式な発表はないが、血液などの検体を検査のため搬送する際に、男性の症状や利用した航空便などを公表することにしている。
http://news24.jp/articles/2014/11/07/07262916.html

エボラ熱疑いで検査の男性、空港検疫で問題なかった=官房長官

菅義偉官房長官は7日午後の会見で、リベリア滞在歴のある男性が発熱を訴え、エボラ出血熱に感染しているか確認の検査をすることについて、この男性は空港での検疫では問題がなかったことを明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IR0KB20141107

エボラ感染可能性低い=菅官房長官

菅義偉官房長官は7日午後の記者会見で、厚生労働省などがエボラ出血熱感染の有無を調べている60代男性について、感染した可能性は低いのかとの質問に「そのような状況だ」と答えた。
また、男性に関し「(空港で)検疫を受けて、そこでは問題なかったということで通過した方だ」とも説明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014110700730

官房長官「エボラ出血熱感染可能性低い」

菅官房長官は午後の記者会見で、西アフリカのリベリアに滞在歴のある男性が発熱などの症状を訴え、厚生労働省が念のためエボラ出血熱の検査を行うことにしていることについて、この男性が感染している可能性は低いという見方を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/k10013030071000.html

エボラ上陸「予行演習」で見えた 日本の無防備なバイオテロ対策 先進国ネットワークから仲間外れ - 村中璃子

結果は「エボラ陰性」。リベリアに滞在し、羽田空港で発熱していたという男性は、エボラかどうかを調べる簡易検査のPCRで陰性との診断を受け、3日間の隔離後、無事退院した。
これは良いニュースのはず……? しかし、陰性が確定し、退院したとのニュースは、まるで認めたくない事実であるかのように、静かな報道だった。
http://blogos.com/article/98240/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:28:41.59 ID:01jvnub5
“エボラ疑い”男性診察の医師、渡航歴「申告なかった」

リベリアに滞在歴がある60歳の男性が発熱を訴え、エボラ出血熱に感染していないかどうか検査が行われることを受け、最初に男性を診察した東京・町田市の医療機関の医師が取材に応じました。
医師は「熱とのどの痛みを訴えていたが、リベリアに行ったという申告はなかった。診察後に関係機関から連絡があり、初めて分かった」などと話しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2343454.html

診療所の医師に滞在歴話さず

男性を診察した東京・町田市の医師によりますと、男性は7日午前10時ごろ診療所を訪れ、発熱とのどの痛みを訴えましたが、リベリアに滞在していたことは話さなかったということです。
男性は熱が38度9分あり、本人がインフルエンザを心配したため簡易検査を行いましたが、結果は陰性でした。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141107/3023643.html

エボラ熱の疑いの男性、医師の診断は扁桃腺

エボラ熱の疑いの男性について塩崎厚労相は、「医師の診断は扁桃線炎だが、検査しなければならない」と説明。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=89695

“エボラ疑い”60代男性の所在確認 まもなく入院へ

厚生労働省は、エボラ出血熱に感染の疑いがあることが分かった60代の男性を東京都新宿区の病院に現在、搬送中です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000038357.html

エボラ熱の疑い、厚労相「ルールに従い公表」

東京・町田市の医療機関でリベリアに滞在歴がある60歳の男性が発熱の症状を訴え、
エボラ出血熱に感染していないかどうか検査が行われることを受け、塩崎厚労大臣は「できているルールに従って、公表すべき時がきたら公表する」と述べました。
http://youtu.be/5HI-dvgKE-U

厚労相「万全期して国民の安全守る」エボラ

西アフリカのリベリアから今月4日に帰国した男性が発熱症状を訴えたことから、念のため、エボラ出血熱の感染の有無について検査を行うことになった。
これを受けて、塩崎厚労相は7日夕方、記者団に対し、「空気感染をするような病気ではない」「万全を期して国民の安全を守っていく」と語った。
http://news24.jp/articles/2014/11/07/04262917.html

フィリピンPKO部隊112人、西アフリカから帰国

西アフリカのリベリアで活動していたフィリピン軍の国連平和維持活動(PKO)部隊112人が、10日以降に順次帰国する。
現地でのエボラ出血熱の拡大を受けた措置で、検査などのために21日間隔離される。マニラ湾に浮かぶ離れ小島のカバロ島が隔離先の候補にあがっている。
同島には海軍基地があり、民間人が立ち入ることはないという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H3H_X01C14A1FF2000/

エボラ先発隊、シエラレオネに派遣…13日出発

エボラウイルスへの国際対応のため、韓国政府が保健関係者の先発隊をシエラレオネに派遣することにした。
国防部は6日、国防・外交・保健福祉部の関係者11人で構成された先発隊が13−21日に現地調査を行うことにした、と明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/409/192409.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:45:58.83 ID:01jvnub5
厚労相 冷静な対応を呼びかけ

塩崎厚生労働大臣は、7日夜記者会見し、西アフリカのリベリアに滞在歴のある男性が発熱などの症状を訴えたことから、念のため、エボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため、詳しい検査を行うことを明らかにしました。
また塩崎大臣は「エボラ出血熱は空気感染するものではない」として、冷静な対応を呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141107/3034631.html

リベリアから帰国の男性が発熱、エボラ熱検査へ

…同省などによると、男性は今月4日に羽田空港から帰国。男性は検疫所で、10月26日まで数週間、リベリアにビジネス目的で滞在したと自己申告していた。現地では患者との接触はしていないという。
男性は6日夜に38度9分の発熱があり、7日午前、都内の医院を徒歩で訪れて喉の痛みなどを訴え、へんとう炎との診断を受けた。
下痢や嘔吐(おうと)などの症状はなく、インフルエンザの検査は陰性で、同日夕には37度2分に熱が下がっているという。
厚労省は二次感染の拡大を防ぐため、流行国の滞在歴がある人に対し、発熱などの症状が出た場合は直接医療機関を受診せず、保健所に連絡するよう求めていたが、男性は受診後にメールで検疫所に報告。
リベリア滞在歴も、医院の医師に伝えなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141107/20141107-OYT1I50031-L.jpg
完全防護服を着て、エボラ出血熱感染疑いのある男性を搬送する救護員ら(7日午後8時22分、東京都新宿区の国立国際医療研究センターで)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141107-OYT1T50096.html

リベリア滞在男性が発熱、エボラ感染検査

…厚労省によると、60代男性は10月26日までの約1カ月間、ビジネス目的でリベリアに滞在。現地でエボラ熱患者と接触したことはないという。
今月4日に帰国した際は発熱などの症状はなく、検疫所に1日2回、健康状態を報告していた。
男性は6日夜に発熱、7日午前に東京都町田市内の診療所を受診し、38・9度の発熱が確認された。診療所の医師は「扁桃腺炎(へんとうせんえん)」と診断した。
男性はこの後に検疫所に発熱を報告、保健所が男性と連絡をとろうとしたが、夕方まで連絡がとれなくなった。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141107-1393321.html

リベリア滞在男性が発熱 エボラ疑い、病院に搬送

厚生労働省は7日、エボラ出血熱が流行している西アフリカのリベリアに滞在した東京都内の60代男性が発熱したため、念のため国立国際医療研究センター(新宿区)に搬送すると発表した。
国立感染症研究所に血液を送って感染の有無を検査するかどうか検討する。
http://youtu.be/OBbdjU-gnb8

“エボラ疑い”60代男性 一時連絡取れず・・・検査へ

60代の男性がエボラ出血熱に感染している可能性があることが分かりました。男性は、西アフリカのリベリアに滞在していたということです。 
厚生労働省によりますと、4日に西アフリカのリベリアから帰国した60代の男性が、エボラ出血熱に感染した疑いが持たれています。
http://youtu.be/Fnr9kK2Kz54

“エボラ疑い”60代男性の所在確認 まもなく入院へ

厚生労働省は、エボラ出血熱に感染の疑いがあることが分かった60代の男性を東京都新宿区の病院に現在、搬送中です。
第一報から4時間が経ちましたが、病院前の報道陣の数は時間が経つにつれて増え、この問題への関心の高さが分かります。
http://youtu.be/rYUeqzfj32w

60代男性診察の医師が様子語る 午前に診察に来た際、39度の熱

エボラ出血熱が流行しているリベリアから4日に帰国した都内在住の60代の男性が発熱し、男性は、エボラ出血熱に感染していないか検査を受ける予定となっている。
http://youtu.be/nhEHMtjvkOs
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:22:07.59 ID:BRrEEzz2
410 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/07(金) 22:10:50.86 ID:vjf7TGwO0
関空でエボラ感染疑いのギニア人女性、ギニアとリベリアでエボラ患者への医療従事歴あり
http://www.sankei.com/west/news/141107/wst1411071006-n1.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:22:46.03 ID:ZfoOr90C
>>10
うわー
これやばそう!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:33:04.77 ID:/03vKBKm
>>10
なんでそういう人わざわざ日本来ちゃうの(´;ω;`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:45:53.39 ID:FVvfET4n
>>10
これはガチなやつやWWWWW
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:00:22.62 ID:jd2NzKeq
>>10
淡々と貼るスレにデマ貼るなよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:02:11.91 ID:GJmrRpGm
>>14
エボラ出血熱が流行している西アフリカのギニア国籍の女性が7日、
入国した大阪府の関西国際空港で発熱しているのが確認されたとの情報が関係機関に入った。
この女性を特定感染症指定医療機関の「りんくう総合医療センター」(泉佐野市)に搬送、
国立感染症研究所(東京都)に血液を送って感染の有無を検査する準備を進める方針。

関係者によると、女性は20代という情報がある。

http://www.sankei.com/smp/west/news/141107/wst1411070084-s.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:03:18.98 ID:FVvfET4n
>>14
たかがアドレス変更にすら追従出来ない情弱か?

http://www.sankei.com/smp/west/news/141107/wst1411070084-s.html

ガチやで?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:12:29.68 ID:jd2NzKeq
>>16
よく読め、どこに医療従事歴が書いてあるんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:14:41.92 ID:GQJUg1jn
淡々とスレまで荒らすなよ
馬鹿じゃないの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:18:45.96 ID:GQJUg1jn
正しいソースを貼っておく


関西空港到着の女性が発熱 念のため検査へ

西アフリカのギニアに滞在し7日に関西空港に到着した20代の女性が、発熱の症状を訴えていることが分かり、厚生労働省は、女性がエボラウイルスに感染しているかどうか念のため詳しい検査を行うことにしています。
女性が現地で患者と接触したという情報はないということです。

厚生労働省などによりますと、7日、関西空港に到着した20代の女性が検疫所に発熱の症状を訴えたことが分かりました。
女性は西アフリカのギニアに滞在していたということですが、現地で患者と接触したという情報はないということです。
厚生労働省は、女性を大阪・泉佐野市の「りんくう総合医療センター」に搬送するとともに、エボラウイルスに感染しているかどうか確認するため、女性から採取した血液を東京の国立感染症研究所に送って念のため詳しい検査を行うことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/t10013039591000.html

>女性が現地で患者と接触したという情報はないということです。
>女性が現地で患者と接触したという情報はないということです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:20:22.93 ID:FVvfET4n
>>19
情報はない≠接触してない

バカなん?リテラシー0?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:21:48.27 ID:GQJUg1jn
消えてるソース貼ってる馬鹿に言われたくないわ
ガチで邪魔だから消えろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:23:41.46 ID:jd2NzKeq
なんだアスペソイヤーか、構って損したわ

本スレの次スレたつまで避難所で待機な

エボラの流行 2014年 アフリカ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12506/1414319069/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:28:06.24 ID:BG+Cbp7H
>>21
貼られてた時には消えてねーぞ?
後だしじゃんけんか?あ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:29:16.17 ID:BG+Cbp7H
情報はない、と書いておけば勝手に接触無しと妄想してくれるバカどもだらけなんだから
情報操作って楽だよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:52:36.93 ID:CssWfRpc
新スレ立てた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1415371507/l50

まあどうせしばらくは荒れるだろうし、避難所に避難を続けてくれていい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:32:10.06 ID:5LSWcA2p
関西空港到着のギニア国籍女性発熱で検査へ

7日に関西空港に到着したギニア国籍の20代の女性が発熱の症状を訴えていることが分かり、厚生労働省は、女性がエボラウイルスに感染しているかどうか念のため詳しい検査を行うことにしています。
女性が現地で患者と接触したという情報はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/t10013039591000.html

エボラ検査、8日に結果判明…東京と大阪の2人

エボラ出血熱が流行している西アフリカ・ギニア国籍の20歳代女性が7日、関西国際空港(大阪府)に到着した際に発熱の症状を訴え、検疫所が隔離措置を取った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141107-OYT1T50163.html

リベリア滞在の男性発熱=関空でギニア人女性も−エボラ熱感染検査・厚労省

エボラ出血熱が流行している西アフリカ・リベリアに滞在歴のある東京都の60代男性が7日、発熱などの症状を訴え、町田市の診療所を受診した。
厚生労働省などはエボラ熱感染の有無を調べるため、男性を指定医療機関に搬送した。
現地で患者と接触したとの情報はなく、簡易検査では別の感染症による咽頭炎と診断されたが、念のため詳しく検査する。結果は8日朝に判明する見通し。
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0018159361.jpg
国立国際医療研究センター病院に入る、エボラ出血熱の感染が疑われる男性を乗せたとみられる車=7日午後、東京都新宿区
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110701029

エボラ出血熱の疑いで検査 1人は熱帯性マラリア陽性

…男性は6日夜に38・9度の熱があり、7日午前に近くの医療機関を受診、のどの痛みもあり、へんとう炎と診断された。
帰宅後、発熱をメールで検疫所に報告。同日夕に自宅から国立国際医療研究センターへ搬送される前は37・2度だった。同センターでは、A群溶血性レンサ球菌感染による咽頭(いんとう)炎と診断された。
…一方、ギニア人女性はドバイ発のエミレーツ航空316便に搭乗し、関西空港に7日午後4時49分に到着した。迅速診断検査で熱帯熱マラリアが陽性だった。
http://www.asahi.com/articles/ASGC754V6GC7ULBJ00T.html

関空から入国した発熱のギニア人女性搬送 簡易検査でマラリア

エボラ出血熱が流行しているギニアから、関西国際空港に入国したギニア人の20代の女性が、発熱していることが新たに確認された。
http://youtu.be/UFn94taliBc

エボラ熱:医師、疑い男性の滞在歴知らず 感染対策不徹底

エボラ出血熱への感染疑いがあるとして7日、国立国際医療研究センターに搬送された東京都内の60代男性は、検疫所に発熱を報告する前に一般の医療機関を受診し、医師は流行国のリベリアに滞在した事実を知らないまま診察していたとされる。
エボラ熱の感染拡大防止には、2次感染の予防が最も重要とされる。だが今回はその対策が徹底されていなかった。
http://mainichi.jp/select/news/20141108k0000m040101000c.html

検疫所連絡前に診療所受診 疑いある男性、「健康監視」の対象者だった

厚生労働省によると、男性は羽田空港(東京都大田区)の検疫所でリベリアから帰国したことを申告。
検疫法に基づき、潜伏期間の21日間、朝晩2回の体温や体調に変化がないかを検疫所に電話やメールで報告する「健康監視」の対象となっていた。
http://www.sankei.com/life/news/141107/lif1411070035-n1.html

エボラ熱・イスラム国への対応を協議へ 日米外相会談

中国・北京を訪問中の岸田文雄外相は7日夜、米国のケリー国務長官と会談した。感染拡大が懸念されるエボラ出血熱対策や過激派組織「イスラム国」への対応について協議し、日米間で連携して取り組んでいくことを確認する見通し。
http://www.asahi.com/articles/ASGC74VLBGC7UTFK00G.html

エボラウイルス研究の第一人者P・ピオット氏 GHITメディアセミナーで講演

ピオット氏「このアウトブレイクは誰も予想しなかった」
公益社団法人グローバルヘルス技術基金(GHIT Fund)は10月30日、東京でメディアセミナー「エボラ出血熱やその他の感染症への対応と新薬開発の課題」を開催。
ロンドン大学衛生熱帯医学大学院学長でGHIT Fund理事のピーター・ピオッド氏が講演した。
http://www.qlifepro.com/news/20141107/mr-piot-lecture-in-ghit-media-seminar-about-ebola-virus.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:41:16.59 ID:K1dLpnZO
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:50:11.88 ID:5LSWcA2p
東京の男性からエボラウイルス検出されず

西アフリカのリベリアに滞在し発熱などの症状がある東京の男性について、厚生労働省はエボラウイルスに感染しているかどうか詳しい検査を行った結果、エボラウイルスは検出されませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/k10013044341000.html

エボラ熱感染疑いの都内の男性、陰性 厚労省発表

厚生労働省は8日、西アフリカのリベリアに滞在歴があり、4日の帰国後に発熱した東京都の60代男性について、エボラ出血熱に感染していないかを調べるため血液などを検査した結果、エボラウイルスは検出されなかったと発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H73_X01C14A1000000/

エボラ可能性の男性、町中の医院に…医師も困惑

…医師によると、男性が医院を訪れたのはこの日午前10時過ぎ。10分ほどの診察中、男性はリベリアへの渡航歴を言わなかったという。
検疫所から昼頃に照会があった時には男性は既に帰っていた。医師は「空港から離れた個人病院に患者が来るとは想像もしていなかった」と振り返った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141107-OYT1T50174.html

エボラ熱 情報提供を前倒し 社会不安解消と人権保護 難しい両立

エボラ出血熱の拡大が懸念される中、政府は「エボラ確定まで公表しない」との当初方針を転換し、7日は疑い段階で発表する新方針で対応した。
素早い情報提供は人々の不安解消につながるが、対応が過敏になると患者の人権を侵害しかねない。専門家は柔軟な対応を求める。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014110802000130.html

エボラ出血熱二次感染対策 手順どおり進まず

西アフリカのリベリアに滞在歴のある男性が発熱などの症状を訴えて都内の医療機関を受診しましたが、今回のケースでは男性が発熱したことの把握が遅れたうえ、
指定医療機関ではなく一般の医療機関を男性が受診するなど、厚生労働省が決めている二次感染の防止対策が手順どおりに進みませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/k10013041131000.html

エボラ疑いで情報が錯綜 関空、患者搬送合同訓練前に

関西国際空港に到着したギニア人女性の発熱が確認された7日、エボラ出血熱の上陸を警戒する関係機関に緊張が走った。エボラ上陸に備え、連携策などは練っていたものの情報が錯綜(さくそう)。
関空で17日に予定されている初の患者搬送合同訓練実施前の一報に、各機関の連携には混乱が見られた。
http://www.sankei.com/west/news/141108/wst1411080013-n1.html

エボラ熱死者、西アフリカ3カ国で4950人=WHO

世界保健機関(WHO)は7日、西アフリカ3カ国でのエボラ出血熱の感染者が4日までに1万3241人となり、うち4950人が死亡したと発表した。
WHOは声明で「ギニア、リベリア、シエラレオネの一部地区では発症例の減少が見受けられるものの、他の地区では引き続き急増している」とした。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0SX80T20141107

エボラ熱死者4960人 WHO、深刻な状況続く

世界保健機関(WHO)は7日、西アフリカを中心に流行するエボラ出血熱の感染者(疑い例を含む)が4日までに8カ国で1万3268人に達し、うち4960人が死亡したとの集計を発表した。
リベリア、シエラレオネ、ギニアの3カ国では依然として深刻な状況が続いている。5日発表の前回集計より感染者が226人、死者が142人増えた。
前回は集計方法を見直したため感染者、死者ともに下方修正されたが、再び上昇に転じた。
WHOは、感染が深刻な3カ国の状況について「大規模で厳密な感染封じ込めが求められている」と指摘した。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110801000954.html

エボラ熱死者、4960人=西アフリカ3国で増加−WHO

世界保健機関(WHO)は7日、西アフリカで急拡大しているエボラ出血熱について、疑いを含む感染者が4日までに計1万3268人、死者が4960人に達したと発表した。
集計法の変更などで感染者、死者とも下方修正が続いていたが、今回は前回公表の2日時点から増加した。
国別でみると、被害が最も深刻なリベリアの感染者は6619人(前回公表時6525人)、死者は2766人(2697人)、
シエラレオネはそれぞれ4862人(4759人)、1130人(1070人)、ギニアはそれぞれ1760人(1731人)、1054人(1041人)。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014110800058
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:25:45.59 ID:5LSWcA2p
青森)エボラ熱、県内発生を想定し初訓練 県主催

西アフリカのエボラ出血熱の大流行を受け、県内で患者が発生したことを想定した県主催の初訓練が7日、青森市の東地方保健所であった。
県内7保健所の職員らが参加し、防護服の着脱方法などを学んだ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141107003366_comm.jpg
防護服の脱着訓練を行う保健所の職員ら=青森市第二問屋町4丁目の東地方保健所
http://www.asahi.com/articles/ASGC7548BGC7UBNB00F.html

エボラ出血熱に備え対応の研修

エボラ出血熱の疑われる患者が青森県内で出た場合に備え、病院への搬送の手順などを確認する研修会が青森市で開かれました。
この研修会は青森県が開いたもので県内7つの保健所から、保健師など20人が参加しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085986841_m.jpg
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085986841.html

成田赤十字病院、「エボラ疑い」搬送備える

国内でも感染が疑われるケースが相次いでいるエボラ出血熱。成田空港を抱える県内で感染が疑われる人が確認された場合、成田赤十字病院(成田市飯田町)に搬送される。
同院は極めて危険な感染症や未知の感染症の患者も受け入れる県内唯一の医療機関。どんな設備を持ち、安全対策を進めているのか。
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20141107-OYTNT50343.html

県立病院でエボラ対策訓練

エボラ出血熱の患者が県内で確認された場合を想定した大分県の対応訓練が大分市の県立病院で行われ、参加した病院職員らが防護服などの着脱の手順や注意点を確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5075938461.html

問い合わせ、専用電話で対応=ギニア人女性の同乗客に−厚労省

厚生労働省は7日、エボラ出血熱が流行しているギニアから入国したギニア人女性と同じ航空機を利用した乗客向けに、電話で問い合わせに応じると発表した。
厚労省は「(女性が感染していても)乗客の感染リスクは極めて低い」と呼び掛けている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110800021

エボラ熱 町田市の男性は“陰性”と発表 厚労省

リベリアから帰国して発熱を訴えていた東京・町田市の男性について、厚生労働省は、検査の結果、エボラ出血熱の感染は確認されなかったと発表しました。
http://youtu.be/WpitHi5uU64

リベリアから帰国した60代男性、エボラ出血熱検査結果は陰性

厚生労働省は、エボラ出血熱が流行しているリベリアから4日に帰国した東京都内在住の60代の男性が発熱していたため、念のため、エボラ出血熱の検査を行っていたが、8日朝、陰性だったと発表した。
http://youtu.be/_rKOz8SZPDo

日米外相が北京で会談 エボラ熱、緊密連携で一致

中国を訪問している岸田文雄外相は7日夜、北京でケリー米国務長官と約40分間会談し、エボラ出血熱の感染拡大防止に向けて緊密に連携していくことで一致した。
開催が固まった日中首脳会談に関しては、岸田外相が日中両政府による合意文書を説明し、ケリー長官は「非常に建設的で前向きだ」と評価した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H4R_X01C14A1PP8000/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:29:16.27 ID:s/eP6DLo
同じニュースの社違い貼るなバカが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:44:45.47 ID:+gTHUiWF
淡々スレに「同じニュースの社違い貼るなバカが」ってあったけど
同じニュースの比較ができるほうがええやんけ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:53:09.20 ID:s4712t61
>>31
そもそも日本語のニュース貼るなバカが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:57:01.86 ID:rrbslPhm
まじで淡々と貼るスレは荒らすなよ...
やっていいことと悪いことが分からない餓鬼かよ
英語のニュースが張りたければ自分でスレ立てすればいいだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:00:31.09 ID:s4712t61
記者クラブ制度すら知らねーのかよアホが
日本のメディアなど独自取材は存在しないから違いなど無い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:01:15.40 ID:s4712t61
>>33
社違い同一ニュースをコピペする荒らしを糾弾してるんだが?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:04:08.16 ID:s4712t61
記者クラブ制度なる、世界に類を見ない官僚によるメディア統制システムがある日本においては
社による事実の違いなど生まれようが無い

違いがあるなら以下の2つの理由に限られる
・マヌケな記者が誤解した
・捏造のために故意に改変した

よって、比較する意味など全く無い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:04:22.96 ID:QMyCaA10
無視しましょう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:05:27.80 ID:s4712t61
逆に、英語ニュース、英語メディアは統制されていない
だから社ごとに把握している情報が異なり、比較する意味がある

日本のメディアをベタベタ並べて同じニュース並べるなんて、メディアリテラシー0だろ
荒らすなクズが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:06:39.40 ID:s4712t61
日本のメディアで比較する意味があるのは、記者クラブ内部のメディアと記者クラブ外部のメディアだけ

記者クラブ内部のメディア同士を「比較」出来ると思ってるのは極めて恥ずかしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:10:52.63 ID:s4712t61
記者クラブ内部における違いは以下の2つしかない
・マヌケな記者が誤解した
・捏造のために故意に改変した

よって、比較する意味など全く無いから
誤解と捏造は貼る奴が勝手に比較して検出し、誤解と捏造が無い報道を1社貼るのが普通
そんな単純作業を見る側にやらせようとするのは荒らし行為である

メディアリテラシー無さすぎるだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:24:25.19 ID:B8bLoS2Q
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:07:44.09 ID:duHokVJo
頭がエボラのやつ来てんねwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:26:36.58 ID:rrbslPhm
もうこいつ本当に精神病だとおもうそんなに自己主張したければ自分でスレ立てしろという正論が全くつうじない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:36:09.62 ID:5LSWcA2p
都内の男性は“エボラ”陰性 対応に課題も

…今回の対応で、課題も浮き彫りになっている。今回、都内の男性は熱が出たため、地元の医療機関で受診した。
厚労省は、西アフリカに滞在歴があり、帰国後、発熱や嘔吐(おうと)などが見られる場合は、施設の整った指定医療機関で検査するとして、地元の医療機関には行かないよう呼びかけているが、男性には理解されていなかったようだ。
http://news24.jp/articles/2014/11/08/07262966.html

検疫所に報告前に一般病院を受診、水際対策の課題浮き彫りに

今回、リベリアから帰国後に発熱した60歳の男性が発熱を検疫所に報告する前に一般の病院を受診し、エボラ対策の課題として指摘されています。
http://youtu.be/fca-W_ZC-f8

ギニア国籍女性のエボラ熱検査結果 午後判明へ

7日、東京・町田市と大阪府の関西国際空港で、エボラ出血熱に感染した疑いのある患者がそれぞれ確認されました。
検査の結果、東京の男性1人は「陰性」でしたが、大阪のもう1人の女性の検査は現在も続いています。
http://youtu.be/MoIlMo1drzM

関西空港 発熱のギニア国籍女性入国で監視強化

エボラ出血熱の感染が疑われるギニア国籍の女性が入国した関西空港では、一夜明けて、-8日朝から監視を強化するなど警戒を強めています。
http://youtu.be/AmQtw_YnVOA

エボラ 大阪侵入防げ 17日に発症者搬送訓練

エボラ出血熱の感染者が空路で大阪に入る事態に備え、国際都市である大阪府や地元の関西空港は、水際での検疫強化に懸命だ。
府は、関空検疫所、りんくう総合医療センター(泉佐野市)と合同で、発症者の搬送訓練を17日に行う予定。空の玄関口である関空も、発生国の西アフリカの渡航歴を乗客に申し出るように呼び掛けている。
エボラ出血熱は終息の兆しが見えず、警戒態勢は大阪でも続く。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/141108/20141108044.html

関空検疫所ピリピリ、ギニア国籍の女性発熱で

7日にドバイからから到着したギニア国籍の女性の発熱が確認された関西国際空港の検疫検査場南では8日午前、報道陣が詰めかける中、
関空検疫所の検疫官が緊張した面持ちで、入国する旅客らに「21日以内に西アフリカに滞在された方は申告を」と呼びかけた。
http://www.sankei.com/images/news/141108/wst1411080030-p1.jpg
入国する旅客らのうち、3週間以内の西アフリカ該当国滞在者に申告を呼びかける検疫官=8日午前、関西国際空港
http://www.sankei.com/west/news/141108/wst1411080030-n1.html

エボラ熱に対応 保健所職員研修

エボラ出血熱の患者が出た場合に備え、県立病院(大分市豊饒)で7日、保健所職員を対象に初めての研修会が開かれた。防護服の着脱方法を確認したり、感染の疑いがある人の移送について訓練したりした。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141108001065_comm.jpg
防護服の着脱訓練をする保健所の職員たち=大分市豊饒
http://www.asahi.com/articles/CMTW1411084500001.html

エボラに備え研修会 県立病院

エボラ出血熱の発生に備え県は7日、大分市の県立病院で研修会を開き、保健所職員ら約80人が防護服の着脱手順などを学んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141107/20141107-OYTNI50046-L.jpg
防護具の着方を実演する県職員ら
http://www.yomiuri.co.jp/local/oita/news/20141107-OYTNT50209.html

エボラ熱 日本の追加支援に国連「深く感謝」

西アフリカを中心に患者が増え続けているエボラ出血熱への対策として、日本政府が新たに最大で1億ドル(日本円でおよそ115億円)の無償資金協力を行うことを決めたことについて、国連の報道官は極めて重要な支援だとして感謝の意を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/K10030465911_1411081208_1411081223_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/t10013046591000.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:39:43.44 ID:++3U7Te0
>>43
記者クラブ内部における違いは以下の2つしかない
・マヌケな記者が誤解した
・捏造のために故意に改変した

よって、比較する意味など全く無いから
誤解と捏造は貼る奴が勝手に比較して検出し、誤解と捏造が無い報道を1社貼るのが普通
そんな単純作業を見る側にやらせようとするのは荒らし行為である

メディアリテラシー無さすぎるだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:41:23.85 ID:++3U7Te0
>>44
同じニュース貼るなキチガイ荒らし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:51:08.36 ID:5DW74ypa
■最近の情報のざっくりまとめです。このスレの情報の他に、N速+のエボラ関連スレのも含んでいます。
  (♪さん他乙です ◯は日本関連 日付はなるべく現地時間 上が最新)
 現時点まで。漏れ、ミス等はご容赦。詳細はソースにて確認して下さい。
 これ以前のニュースは http://ebola.sitemix.jp/index.html に置いてあります。


11/08◯ エボラ出血熱二次感染対策 手順どおり進まず 町田の疑い例で
      ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/k10013041131000.html
11/08◯ エボラに対応できる指定医療機関 全国で45機関88床しかない
      ttp://www.j-cast.com/tv/2014/11/07220361.html?p=2
11/08◯★関空のギニア女性は陰性
      ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000047-mai-soci
11/08◯ 関空検疫所 ピリピリ、ギニア国籍の女性発熱で
      ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000526-san-soci
11/08◯★町田の男性 エポラ陰性 ↓は誤報? 女性の検査結果はまだ?
      ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00280357.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11/08◯★町田の男性、関空のギニア人女性 両方ともエポラ陰性
      ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000019-jij-soci

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11/08  WHO「エボラを阻止できるかは埋葬方法の改善にかかっている」
      ttp://www.abc.net.au/news/2014-11-08/who-warns-ebola-toll-climbing/5876648
11/07◯ 日米外相が北京で会談 エボラやイスラム国対応で連係を確認
      ttp://www.asahi.com/articles/ASGC74VLBGC7UTFK00G.html
11/03 ★渡航制限している国や航空会社一覧
      ttps://www.internationalsos.com/ebola/index.cfm?content_id=435
11/07 ★イスラエル 密かに西アフリカ三カ国からの渡航を禁止に
      ttp://www.haaretz.com/news/diplomacy-defense/.premium-1.625195
11/07  インディアナ州で疑い 5人を監視中
      ttp://www.reporter.net/news/local_news/five-state-residents-being-monitored-for-ebola-symptoms/article_d67c51a7-59e6-515d-b827-e6f4b80e2670.html
11/07  カンザス州 自発的隔離を求めているが強制隔離も可能
      ttp://www2.ljworld.com/news/2014/nov/07/kansas-ebola-plan-calls-voluntary-isolation-quaran/
11/07  カナダ政府とWHOが渡航制限について意見交換 カナダは渡航制限を継続
      ttp://www.baytoday.ca/content/news/national/details.asp?c=68918
11/07 ★ミネソタ州 疑いの監視中48人の内12人が行方不明
      ttp://www.wnd.com/2014/11/minnesota-monitoring-48-for-ebola-12-go-missing/
11/07  アイオワ州で疑い 保健当局 渡航者を自宅に隔離
      ttp://www.infowars.com/iowa-quarantines-traveler-over-possible-ebola-exposure/
11/07◯ 厚労省 ギニア人女性の同乗客からの問い合わせ、専用電話で対応 03-3595-2191
      ttp://getnews.jp/archives/697172
11/07◯★関空の疑い ドバイ発エミレーツ航空EK316便(乗員乗客238人) 11/7 16:49着
      ttp://getnews.jp/archives/697172
11/07◯★関空の疑い マラリア陽性。エボラの検査結果は8日昼すぎに判明
      ttp://www.47news.jp/FN/201411/FN2014110701001958.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11/07◯★大阪関空 ギニア国籍の20代女性が発熱 りんくう総合医療センターへ搬送 検査
      ttp://www.sankei.com/west/news/141107/wst1411070084-n1.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11/07◯ 町田の疑い 診療所行ったのは11/7AM10:00頃 インフルは陰性 扁桃炎の診断
      ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141107/3023643.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:02:01.69 ID:5DW74ypa
>>47 続き

11/07  WHO エボラ安全埋葬マニュアルを発表
      ttp://abcnews.go.com/Health/wireStory/releases-manual-safe-ebola-burials-26757968
11/07  MSF「ギニアで感染者が増加中。明らかに深刻な状況」
      ttp://wvasfm.org/post/guinea-seeing-more-ebola-cases-can-trend-be-stopped
11/07◯ 町田の疑い者 診療所の医師に滞在歴話さず 診療所は8日も休診
      ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00280331.html
11/07  米国・メイン州議会 逃亡したエボラ患者に射殺許可 同様法案、16州で提出済
      ttp://jpnews.blog.jp/archives/1013112157.html
11/07◯★そのまま帰宅するも自宅は不在 現在連絡取れず
      ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000038335.html
11/07◯ 町田の疑い 空港到着時は発熱無しも検疫法により3週間の健康監視対象だった
      ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110700607
11/07◯ 町田の疑い 都内の指定医療機関に搬送 10/26にリベリア出国、11/4に帰国
      ttp://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110701001245.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11/07◯★町田市の医療機関で疑い リベリア滞在の60代男性が発熱で受診
      ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2343148.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11/07◯★厚労相 エボラ国内発生時に備え、専門家チーム新設へ
      ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141106-OYT1T50141.html
11/07◯★エボラ扱う「BSL4」の早期稼働求める 自民が提言
      ttp://www.asahi.com/articles/ASGC646B4GC6ULBJ00K.html
11/07  エボラ熱から生還の医師、血液提供と感染懸念との闘いが使命
      ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NENA0U6JTSEW01.html
11/07  有効な治療用抗体の特性を分子レベルで調べるブックマーク
      ttp://www.nature.com/srep/2014/141106/srep06881/full/srep06881.html
11/07  フィリピンPKO部隊112人、11/10に西アフリカから帰国 21日間離れ小島に隔離予定
      ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H3H_X01C14A1FF2000/
11/07◯ 南 朝 鮮 のエボラ先発隊、シエラレオネに派遣 11/13〜21現地調査へ
      ttp://japanese.joins.com/article/409/192409.html
11/05  米国・ミネソタ州で48人を監視中
      ttp://minnesota.cbslocal.com/2014/11/05/minnesota-says-48-in-ebola-monitoring-program/
11/07 ★エボラ死者、WHO発表より約5000人多い可能性「秘密で埋葬する人が多いからかも」
      ttp://www.afpbb.com/articles/-/3031113
11/07◯ 菅義偉官房長官 流行国などへ新たに最大1億ドルの支援を表明
      ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000006-jij_afp-int
11/06  米・テキサス州ダラス 新たな感染者なし 177人経過観察終了へ
      ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014110700070
11/06  スイス 別のワクチンも11/10から臨床試験開始 カナダ政府開発
      ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014110700057
11/06 ★致死率74%、陽性は疑いの半数 シエラレオネ施設の患者を解析 ←★また上昇★
      ttp://kenko100.jp/articles/141106003188/
11/06  エボラ診断装置の開発競争が激化
      ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB12377912224764574491004580259483857808388
11/06  南 朝 鮮 シエラレオネに医療チーム派遣へ
      ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/06/2014110604051.html
11/06 ★専門家が警告「ギニアは制御不能。実態は報告数の10倍くらいあるだろう」
      ttp://www.lse.co.uk/AllNews.asp?code=56ob1jhg&headline=Ebola_Out_Of_Control_In_Guinea_Experts_Warn
11/06 ★WHOの専門家「死者数が少なすぎる(数千がカウントされていない可能性あり)」
      ttp://news.yahoo.com/ebola-toll-too-low-thousands-bodies-likely-missing-173104651.html


現時点まで。漏れ、ミス等はご容赦。詳細はソースにて確認して下さい。
これ以前のニュースは http://ebola.sitemix.jp/index.html に置いてあります。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:39:34.53 ID:5LSWcA2p
エボラ熱ともに陰性、都内男性とギニア人女性 厚労省発表

厚生労働省は8日、西アフリカのリベリアに滞在し4日の帰国後に発熱した東京都の60代男性と、7日に関西空港に到着したギニア国籍の20代女性について、
エボラ出血熱の感染の有無を検査した結果、ともにエボラウイルスは検出されず陰性だったと発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H20_Y4A101C1000000/

ギニア国籍の女性 エボラウイルス検出されず

西アフリカのギニアから7日、関西空港に到着し発熱の症状が確認されたギニア国籍の20代の女性について厚生労働省がエボラウイルスに感染しているかどうか詳しい検査を行った結果、エボラウイルスは検出されませんでした。
…女性はマラリアの症状が治まったあと医師の判断で退院する見通しですが、3週間程度、検疫所に健康状態を報告してもらうことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/t10013049021000.html

ギニア人女性もエボラ出血熱陰性

…厚労省によると、男性は7日夜に体温が37度台前半まで下がった。女性は8日の検温で平熱だった。エボラ熱は発症直後には血液中のウイルスが少ないため、検査で陰性となる可能性がある。
しかし、2人の順調な回復状況から、担当医はエボラ熱感染の疑いはなく、体調が急激に悪化しない限り、再検査の必要はないと判断した。2人とも帰国、入国した日から3週間は健康状態を報告してもらう。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141108-1393692.html

ギニア国籍の女性は「陰性」 エボラ出血熱検査で

関西空港で、エボラ出血熱の感染の疑いがあったギニア国籍の20代の女性が、検査の結果、陰性だったことが分かりました。
http://youtu.be/6lCkbE26PvU

関西空港から入国のギニア人女性、エボラウイルス検出されず

厚生労働省は、関西国際空港から7日に入国し、発熱が確認されたギニア人女性について、念のため、エボラ出血熱の検査を行っていたが、8日午後、エボラウイルスが検出されなかったと発表した。
http://youtu.be/cCQbsevepJo

エボラ騒動いまだ課題山積 防疫態勢の盲点、騒動で浮き彫りに (1/2ページ)

エボラ出血熱に感染した疑いが出ていた東京都の60代男性は、国立感染症研究所での検査で「陰性」だと分かった。
ただ、男性は検疫所による「健康監視」の対象になっていたのに、指導を守らずに近所の診療所に行ったり、一時所在不明状態になるなど、「感染拡大の危険もあった」(関係者)という。
防疫態勢の盲点が改めて浮き彫りになってきた。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141108/dms1411081529010-n1.htm

エボラ熱対策で共同声明へ 東アジアサミット

ミャンマーで13日に開かれる東アジアサミットで、議長声明とは別に、エボラ出血熱への対策強化をうたった共同声明を採択する方向で関係国が調整していることが8日、分かった。
共同通信が入手した声明案は、西アフリカを中心に流行するエボラ熱の感染拡大に危機感を共有。感染国への支援や、検疫など水際対策でサミット参加国の緊密な連携を掲げている。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110801001599.html

米テキサスのエボラ熱 全員の監視期間終了

アメリカ南部・テキサス州で、合わせて3人がエボラ出血熱を発症した問題で、感染のおそれがあるとして監視の対象となっていた医療従事者など177人について、
地元の保健当局は全員がウイルスの潜伏期間の21日間を過ぎても体調に変化がなく、監視期間を終えたと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/k10013051111000.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:51:45.41 ID:5DW74ypa
■最近の情報 (♪さん他乙です ◯は日本関連 日付はなるべく現地時間 上が最新)
 これ以前のニュースは http://ebola.sitemix.jp/index.html に置いてあります。


11/08◯ エボラ騒動いまだ課題山積 防疫態勢の盲点、騒動で浮き彫りに
      ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141108/dms1411081529010-n1.htm
11/08  エボラ熱対策で共同声明へ 東アジアサミット(11/13)
      ttp://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110801001599.html
11/08  対策の効果は出始めているが成功と言うには時期尚早
      ttp://www.nation.co.ke/news/africa/Ebola-fight-starting-to-pay-off-but-too-early-to-claim-success/-/1066/2515340/-/xs7hxnz/-/index.html
11/08◯ 町田の疑い者へ「無責任」批判 医師に渡航歴告げず、厚労省への報告も怠る
      ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415424706/
11/07  米国CDC、エボラ防護装備の国家備蓄を増強
      ttp://www.reuters.com/article/2014/11/07/us-health-ebola-usa-gear-idUSKBN0IR1UQ20141107
11/07  エボラ支援へ行った米軍兵士は、帰国後5つの基地で21日間隔離される事に
      ttp://www.kitsapsun.com/news/state/military-names-5-us-bases-for-ebola-mission-troops_90865694_
11/07  【WHO最新データ】20141107発表 1104集計分 [pdf]
      ttp://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/WHO%20Ebola%20Response%20Roadmap%20-Update%20-%202014-11-7.pdf


現時点まで。漏れ、ミス等はご容赦。詳細はソースにて確認して下さい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:51:07.70 ID:B8bLoS2Q
>>49
同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:41:50.13 ID:8djwIxKk
エボラ陰性の男性退院=ギニア人女性は経過観察−厚労省

厚生労働省は8日、西アフリカ・リベリアに滞在歴があり、エボラ出血熱の感染が一時疑われた都内の60代男性が、同日午後に国立国際医療研究センター病院(東京)から退院したと発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110800266

エボラ熱 感染が疑われていた男女2人の体調回復 男性は退院

厚生労働省は、エボラ出血熱の感染が疑われ、ギニアから7日に入国した20代のギニア人女性と、リベリアから4日に帰国した都内在住の60代の男性について、エボラウイルスは検出されなかったと発表した。
http://youtu.be/295XA2d8Emw

相次いだエボラ出血熱疑い 対策に新たな課題も

リベリアから帰国して発熱を訴えていた東京・町田市の男性について、厚生労働省は、検査の結果、エボラ出血熱の感染は確認されなかったと発表しました。
しかし、この男性への対応を巡り、いくつかの問題が指摘されています。
http://youtu.be/XUTQm0J0a1c

エボラ陰性、反応は

エボラ出血熱の疑いが持たれていたギニア国籍の女性が陰性であったことが8日わかり、関西空港では安堵の声が聞かれた。
女性は陰性と分かったものの、関西空港では、引き続き警戒を強めている。また、厚生労働省からの連絡を待っていた大阪府の職員からも安堵の声が聞かれたが、情報伝達での課題が残った。
http://www.news24.jp/nnn/news88911124.html

病院にエボラ感染が疑われる患者が来た際の対応を取材しました。

8日朝早く、陰性と判明したリベリアから帰国した東京都内に住む60代の男性の場合、検疫所などが呼びかけている対策が、想定の通りに進まなかったという課題が浮かび上がりました。
http://youtu.be/8GhUUj2L5qg

エボラ熱 二次感染防止策徹底されず

エボラ出血熱の国内での二次感染を防ぐため、厚生労働省は、検疫所や保健所、それに、一般の医療機関を含めて対策を強化していましたが、今回の東京の男性のケースではその対策が徹底されず、課題が浮かび上がりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/K10030552311_1411081937_1411081946_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/k10013055231000.html

町田男性、関空ギニア女性
エボラ陰性でも安心できない理由 エボラ疑いの「広い網」と「狭い網」

マスク姿の60代男性患者が、東京都町田市にある病院を訪れたのは、11月7日午前中のこと。
39度の発熱に扁桃腺の腫れ、咳の症状もあったため「扁桃炎」、要するに「喉の風邪でしょう」との診断を受けた。日本中の内科外来で見かける、ありふれた風景だ。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4421

日本の追加支援に謝意 国連報道官

国連のドゥジャリク事務総長報道官は7日、日本政府がエボラ出血熱対策として新たに最大1億ドル(約115億円)の支援を行う方針を決めたことについて「日本政府の惜しみない貢献に対し、潘基文事務総長は非常に感謝している」と述べた。
http://www.sankei.com/life/news/141108/lif1411080035-n1.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:29:39.39 ID:8djwIxKk
エボラ医療支援 “帰国後のルールを”

アメリカでは、エボラ出血熱が広がる西アフリカで支援活動を行い、帰国後、発症した医師が、地下鉄などで多数の人と接触していて不安が広がりましたが、
日本からも今後、医師らが現地に行くことから、専門家は帰国後の行動について統一的なルールを国が早急に作るべきだと指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/t10013058351000.html

発熱把握遅れ、二次感染防止に課題 厚労省、経緯検証へ

東京都内の60代男性にエボラ出血熱への感染が疑われた今回のケースでは、厚生労働省などによる男性が帰国後に発熱した事実の把握や、本人との接触が遅れ、医師らへの二次感染対策に課題を残した形となった。
同省は今後、患者や診察を行った診療所の医師から話を聞くなどし、対応の経緯を検証する。
http://www.sankei.com/life/news/141109/lif1411090016-n1.html

エボラ出血熱:関空・エボラ対策「自己申告の徹底を」 情報伝達網の整備急務 /大阪

関西国際空港に到着後、エボラ出血熱感染の疑いでりんくう総合医療センター(泉佐野市)に入院したギニア国籍の女性は、検査の結果、エボラウイルスは検出されず陰性と判明した。
大事に至らなかった今回のケースだが、関係者は「さまざまな課題がわかった」と受け止める。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/m20141109ddlk27040254000c.html

県内保健所 エボラ阻止体制強化 搬送や隔離対策確認

西アフリカで流行が続くエボラ出血熱が県内で発生した場合を想定し、県内の保健所では患者の搬送体制の準備が進んでいる。
県内でエボラ出血熱に対応する医療機関は、琉大医学部付属病院と県立南部医療センター・こども医療センターの2カ所。患者をいずれかの病院に搬送するのは保健所の役割だ。
保健所の担当者は「新型肺炎(SARS)の時に配備された機材が使用できるよう、あらためて確認し備えている」と話し、関係機関と24時間連絡が取れる体制も整えている。
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img545ec1153136c.jpg
感染症患者搬送用カプセル(アイソレーター)について説明する宮川桂子医師(右)と照屋美貴医師=6日、南風原町宮平の南部福祉保健所
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-234294-storytopic-1.html

エボラ感染拡大恐れ、モロッコが開催断念 アフリカ選手権

サッカーのアフリカ選手権を来年1〜2月に開く予定だったモロッコが8日、エボラ出血熱の感染拡大を恐れて開催を断念した。英BBC放送(電子版)などが報じた。
http://www.sankei.com/sports/news/141109/spo1411090010-n1.html

韓国のエボラ支援医療チーム シエラレオネの英施設で活動へ

韓国政府は9日、エボラ出血熱の感染拡大に対応するための医療支援チームの派遣地として、西アフリカのシエラレオネを暫定決定したと明らかにした。
英国が建設中のエボラ熱治療センターで活動する予定という。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/11/09/0900000000AJP20141109000400882.HTML

北朝鮮、エボラ防疫強化で外国人足止め年延長推進

北朝鮮がエボラウイルス防疫を強化して北朝鮮を訪ねた外国人の不便さが加重されていると伝えられた。
ラジオ・フリー・アジアは8日、「平壌にいる外国公館の職員や国際機構の要員が再入国の困難を憂慮し、北朝鮮を離れずにいる」と報道した。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=191092

エボラ上陸阻止のためにアフリカ移民の受け入れ中止を−仏極右マリーヌ=ルペン「国民戦線」党首

仏極右政党「国民戦線」党首のマリーヌ=ルペン欧州議会議員は2014年10月12日、「Europe1」の番組に出演し、「エボラ出血熱が大流行している国との空の便を絶つべきだ」との見解を示した。
http://www.france10.tv/wp-content/uploads/2014/11/4155-480x264.jpg
http://www.france10.tv/international/4155/

オバマ大統領:アジア重視、再び発信…中国など歴訪へ

オバマ米大統領は10日から中国、ミャンマー、オーストラリアの歴訪を始める。
…最初の焦点は、12日に北京で行われる習主席との首脳会談だ。国賓待遇での3日間の滞在中、両首脳は夕食会も含め3度も直接顔を合わせる。
気候変動やエボラ対策、北朝鮮非核化など、地球規模や地域問題への対処で連携を強調する。米中関係の「競争から協調」(政府当局者)への移行を目指す。
http://mainichi.jp/select/news/20141109k0000m030112000c.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:58:00.48 ID:4XvpC5V3
>>52
>>49
同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:45:18.07 ID:8E0CXnvV
ギニア人女性も退院=エボラ熱陰性−厚労省

厚生労働省は10日、エボラ出血熱の感染が一時疑われたギニア国籍の20代女性が9日夜、りんくう総合医療センター(大阪)から退院したと発表した。
同じ航空機を利用した乗客向けに設置していた専用電話も受け付けを終了した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014111000293

関空入国の発熱ギニア人女性 エボラ陰性で退院

厚生労働省は10日、関西空港の入国時にエボラ出血熱の感染が疑われたが陰性だった20代のギニア人の女性が退院したと発表した。
女性は、搬送先の特定感染症指定医療機関「りんくう総合医療センター」(大阪府泉佐野市)で熱帯熱マラリアと診断されたが、平熱に下がるまで回復したため9日夜に退院した。
今後、入国から3週間が経過するまで、検疫所に健康状態を報告するよう求める。
http://www.sankei.com/west/news/141110/wst1411100020-n1.html

エボラ疑い…その時、厚労省担当者つかまらず

…7日夕に関西空港に到着した女性は、検疫官の呼び掛けに応じ、滞在歴を申告。
搬送先のりんくう総合医療センターで採取した血液などの検体を東京の国立感染症研究所に送り、8日午後、厚労省がエボラ出血熱のウイルスが検出されなかったと発表した。
この間、厚労省は女性が乗っていた飛行機の便名の発表や機内の消毒などを実施。同省担当者は「スムーズに対応できた」と話した。
一方、大阪府医療対策課では、女性が空港からセンターに搬送された7日夜、同課職員らが厚労省に繰り返し電話しても担当者がなかなかつかまらず、女性に関する情報を確認できなかった。
感染症法では、感染が確定するまで医療機関から自治体への連絡義務はなく、国も「疑い」の段階では自治体への連絡方法を決めていなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141109-OYT1T50014.html

エボラ疑い患者報道 今回の問題 着実に対策を

流行国からのエボラ疑いの患者がまたでてきました。
私は現在の水際作戦を含む政府の対応はまずまずだと思っています。水際作戦は意味がないと言う専門家はいますが、リスクは0にはできませんが確実に減らせています。
しかし今回の町田の症例、近くの医院を受診し、そしてその診察した医師は渡航歴を聞かずに診察したという問題が起きました
http://blogos.com/article/98383/

県立病院がエボラ熱感染の対応可能に(11/10 12:01)

エボラ出血熱に備えて、県は県立病院を患者の受け入れに対応できる第1種指定医療機関に指定しました。エボラ出血熱は最も危険度の高い1類感染症に指定され、県内には対応できる医療機関がありませんでした。
エボラ熱に備えて県は県立病院を感染症法に基づく第1種指定医療機関に指定しきょう坂田久信病院局長に、平原健史福祉保健部長から指定書が交付されました。
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=11100028294&day=20141110

台湾・外交部、エボラ侵入対策で日本人専門家など招き講習会実施へ

エボラ出血熱の世界的な感染拡大が懸念される中、外交部は近く日本や米国の専門家などを招いた講習会を開き、国際非政府組織(NGO)関係者らを対象に同出血熱への知識などを深めてもらう考えを明らかにした。
…講習会では中央研究院の研究員や米国の専門家らが同出血熱に関する現状報告を行い、日本の国立感染症研究所ウイルス第1部の西條政幸部長が日本の防疫情況を説明する予定。
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201411/20141109164721.jpg
エボラ出血熱の国内感染を防ごうと、水際対策が強化されている桃園空港。
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201411090003.aspx

韓国、エボラ医療スタッフ募集に145人が志願…40人選抜へ

エボラへの対応のため、西アフリカ・シエラレオネに派遣される保健医療スタッフの募集に145人が志願した。
9日、韓国保健福祉部は、医師35人、看護師57人、臨床病理士23人、現場安全管理者30人から申し込みがあったと発表した。韓国政府は派遣人材の2倍である40人前後を選抜する予定だ。
http://japanese.joins.com/article/438/192438.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 14:18:50.67 ID:IPdqj5kM
>>55
乙です。

変なノイズは気にせずにこれからもがんばって下さい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:27:28.78 ID:Rec76WIH
>>55
>>52
>>49
同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし

死ね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:25:45.36 ID:8E0CXnvV
「大阪でもエボラ検査を!」 東京だけでは遅い 迅速対応に向け大阪府が厚労省に申し入れへ

国立感染症研究所(東京都)だけが実施しているエボラ出血熱の検査について、大阪府が府立公衆衛生研究所(大阪市東成区)でも感染の有無を検査できるよう11日に厚生労働省へ申し入れることが分かった。
7日に関西空港で疑い例が出た際、血液を東京まで約7時間かけて運んだため検査結果が判明するまでに半日以上かかった。このため、陽性の場合の対処を迅速にする狙いがある。
http://www.sankei.com/west/news/141110/wst1411100058-n1.html

「エボラ検査、大阪でも」 府が国に申し入れへ

大阪府の松井一郎知事は10日、エボラ出血熱の血液検査について「検査キットがあれば、大阪でもできる。
厚生労働省に申し入れたい」と述べ、11日に府健康医療部長が厚労省と話し合うことを明らかにした。現在、検査ができるのは国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)のみ。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111001001781.html

エボラ対策で防護服配備 滋賀

滋賀県はエボラ出血熱の疑いがある患者が出た場合に備えて、対応する保健所の職員の二次感染を防ぐため防水性の高い防護服を新たに70着購入し、県内の保健所に配備しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063030301.html

「エボラ」指定病院前倒しで整備へ 香川県

香川県の浜田知事は10日の定例会見で、エボラ出血熱など第1種感染症に対応する指定医療機関の整備計画を、前倒する方針を明らかにした。
香川県を含む8県は未整備で、国は先週、来年9月までに指定を急いで欲しいとの通知を出している。
http://www.news24.jp/nnn/news8795151.html

エボラ熱への備え万全に 県病に指定書を交付 大分

…県によると、県立病院には独立した隔離病棟「三養院」がある。2009年の新型インフルエンザ流行を受け、外部に空気を漏らさない陰圧機能、独立した排水設備など1種の基準に準じた機能を整えている。
6床のうち2床を1種の対象にした。課題だった医療スタッフも、患者1人に対して最低限必要としている医師2人、看護師6人の人員確保にめどが立った。
坂田局長は「防護服の脱着、患者受け入れの訓練、マニュアル策定は短期、長期に分けて計画的に取り組みたい」と話した。
http://www.oita-press.co.jp/~/media/Images/oita-press/2014/11/10/J201411100061_BI_JPG_00.ashx
平原健史福祉保健部長から指定書を受け取る坂田久信県病院局長(右)=10日、県庁別館
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2014/11/10/131822389

エボラ対応の県病に指定書交付 大分

…隔離病棟には専用のベッドが2床あり、患者の受け入れは最大2人となっています。
県病院局の坂田病院局長は「仮に感染者が出た場合に備え現場では準備を粛々と行っている。防護服の着脱のしかたなど訓練を重ねていきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5075998232.html

エボラ出血熱への対応を確認 宮崎

西アフリカを中心にエボラ出血熱の感染が拡大していることを受けて、県庁で県の担当者を集めた会議が開かれ、県内で感染の疑いのある患者が発生した場合の対応を確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5063035271.html

トヨタ、エボラ熱支援で車17台寄贈=豊田通商も

トヨタ自動車は10日、エボラ出血熱が流行している西アフリカ諸国への支援として、車両計17台(約5000万円相当)を世界保健機関(WHO)に寄贈すると発表した。
ギニアやリベリア、シエラレオネ、コンゴで行われているWHOの医療活動で使用される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014111000614

エボラでなくマラリア

西アフリカのナイジェリアから中部ビサヤ地方セブ市を訪れたナイジェリア人男性が、高熱を発して10月28日にセブ市の病院に入院、エボラ出血熱ではないかと大騒ぎとなった。
http://www.manila-shimbun.com/category/society/news215333.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:19:35.48 ID:cTlRhWJi
>>58
>>55
>>52
>>49
同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし

死ね

>>55
>>52
>>49
同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし

死ね


どうでもいい水増しニュースによって海外ニュースを流そうとしていると認定
よって、水増しした分海外ニュースを連投して流し返す
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:07:02.38 ID:SC0Jlgxc
NYでエボラ熱発症の医師、退院へ

ニューヨーク(CNN) ギニアから米国に帰国後にエボラ出血熱と診断されてニューヨーク市内の病院に入院していたクレイグ・スペンサー医師(33)が、無事回復して11日に退院する見通しとなった。当局者が10日に明らかにした。
http://www.cnn.co.jp/usa/35056369.html

エボラ熱感染のNY医師が退院へ、市長らと記者会見出席

…同医師は、デブラシオ市長や市当局者、病院関係者と共に11日午前に予定されている記者会見に出席する。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0T08J220141110

米政府のエボラ熱対策、医薬品メーカーに20億ドル相当利益に

エボラ出血熱の封じ込めを目指す米政府の新たな取り組みで、米医薬品メーカーのマップ・バイオファーマシューティカル やジョンソン・エンド・ジョンソン (J&J)、エマージェント・バイオソリューションズ などが利益を得る見通しだ。
契約規模は20億ドル(約2300億円)相当となる可能性がある。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NEU21Q6VDKHS01.html

“エボラ対応は連携が重要”

先週、西アフリカのギニアから関西空港に到着し、発熱が確認された女性はエボラウイルスが検出されませんでしたが、
このときの対応について、大阪府の担当者は、女性が到着した当日、厚生労働省から十分な情報提供がなかったとして、連携を強めていく必要があると指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141110/3074941.html

エボラ出血熱は封じられる ウイルス研究の第一人者に聞いた危機の正体

…国内で可能な対応策について、ウイルス性出血熱を研究する国立感染症研究所ウイルス第一部の西條政幸部長に聞いた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20141106/273524/

エボラ出血熱 「不安を感じる」77%

NHKの世論調査で、エボラ出血熱の感染が日本にも広がる可能性に不安を感じるかどうか尋ねたところ、「不安を感じる」と答えた人は77%、「不安を感じない」と答えた人は19%でした。
…このなかで、西アフリカを中心に感染が広がっているエボラ出血熱が日本にも広がる可能性に不安を感じるかどうか尋ねたところ、「非常に不安を感じる」が30%、「少し不安を感じる」が47%で、合わせて77%でした。
これに対し、「あまり不安を感じない」が16%、「まったく不安を感じない」が3%で、合わせて19%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141111/K10031018611_1411110554_1411110605_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141111/k10013101861000.html

エボラ熱対応の訓練実施へ 山形

エボラ出血熱の患者が県内で確認されたことを想定して県は、関係機関との連絡や患者の搬送などの手順を確認する訓練を今月15日、県立中央病院ではじめて行うことになりました。
エボラ出血熱をめぐっては、西アフリカを中心に感染が拡大していて、アメリカなどでも2次感染が確認されています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6023095921.html

エボラ熱で医療機関の指定急ぐ 香川

西アフリカを中心にエボラ出血熱の感染が拡大する中、香川県の浜田知事はエボラ出血熱など重篤な感染症の患者も受け入れることができる、「第一種感染症指定医療機関」の指定を急ぐ考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035734051.html

奈良)エボラ警戒、念入りに 医大病院の感染症センター

西アフリカを中心に感染が広がり、国内でも警戒が続くエボラ出血熱。県内で唯一、発生時の受け入れ先に指定されている県立医大付属病院(橿原市)も「万が一」に備える。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141110001784_comm.jpg
感染者のための病室。物をやりとりする箱(右)や、テレビ電話(左奥)を備えている=橿原市の県立医大付属病院
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141110001782_comm.jpg
危険性の高い感染症の患者を運ぶストレッチャー=橿原市の県立医大付属病院
http://www.asahi.com/articles/ASGB03140GB0POMB003.html

エボラ対応支援でWHOに「ランクル70」寄贈、トヨタ

トヨタ自動車は10日、西アフリカ諸国で流行するエボラ出血熱への対応を支援するため、世界保健機関(WHO)に多目的スポーツ車「ランドクルーザー70」17台(約5000万円相当)を寄贈すると発表した。
ギニアやリベリア、シエラレオネ、コンゴで医療支援に利用される予定だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HHU_Q4A111C1TJ2000/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:30:03.64 ID:fF/pkqx8
>>60
>>58
>>55
>>52
>>49
同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし

死ね

>>55
>>52
>>49
同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし

死ね


どうでもいい水増しニュースによって海外ニュースを流そうとしていると認定
よって、水増しした分海外ニュースを連投して流し返す
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:30:56.59 ID:fF/pkqx8
WHOのウソが崩壊し始めたか


リベリア、首都以外の地域で感染者が急増中

Ebola finds new hotspots outside Liberian capital
http://news.yahoo.com/liberia-village-becomes-ebola-epicenter-102427025.html


Jenewonde地区では、9月以降、住民の約10%がエボラで死亡

首都以外の地域で対策ができていないことがモロばれ

63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:31:50.54 ID:fF/pkqx8
>>62の記事

"In the cities, I think we have sufficient resources," Tezera said. "We cannot bring everybody
to big ETU's," or Ebola treatment units.

結局、リソースが十分ある都市部では患者を治療できるが、
地方では全員をエボラ診療所に運ぶことができない

64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:33:21.15 ID:LYevLh+a
今ごろになって血液サンプルの輸送方法のガイドラインとか

How to safely ship human blood samples from suspected Ebola cases within a country by road, rail and sea
Field situation
http://www.who.int/csr/resources/publications/ebola/blood-shipment/en/


WHOは実務に弱いノータリン集団かよ

65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:33:54.11 ID:LYevLh+a
リベリア、首都以外の地域で感染者が急増中

Ebola finds new hotspots outside Liberian capital
http://news.yahoo.com/liberia-village-becomes-ebola-epicenter-102427025.html


地方の感染者を無視して数を少なく見せるという
WHOの如何様はもはや通用しないと

今後のWHOの対応が見物だな

66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:38:15.62 ID:SC0Jlgxc
エボラ 流行地域からの入国者に周知を

エボラ出血熱が流行している西アフリカのリベリアに滞在歴のある東京の男性が発熱の症状があるにもかかわらず、一般の医療機関を受診していたことを受けて、
厚生労働省は発熱などの症状がある場合は検疫所や保健所の指示に従うよう二次感染を防ぐための呼びかけを強化することになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141111/k10013108481000.html

エボラ熱、家族の連絡先も把握 健康監視強化と厚労相

塩崎恭久厚生労働相は11日、エボラ出血熱が流行する西アフリカの3カ国に滞在歴があり、日本に入国の際に21日間の健康監視の対象となった人と必ず連絡が取れるように、
家族や同居人、宿泊先などの連絡先を把握する取り組みを検疫所で始めると明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111101001466.html

エボラ出血熱:厚労省、2次感染予防徹底へ 検疫所で強化

エボラ出血熱の2次感染防止対策を強化するため、厚生労働省は11日、エボラ熱の流行国に滞在歴がある人に対し、
発熱後は一般の医療機関を絶対に受診しないよう求めた文書を検疫所で配布することを決めた。塩崎恭久厚労相が記者会見で明らかにした。
http://mainichi.jp/select/news/20141111k0000e040194000c.html

エボラ熱で対応訓練=患者発生想定し搬送−東京都

東京都は11日、エボラ出血熱の感染が疑われる患者が都内で発生した場合に備え、関係機関との連絡調整や指定医療機関への搬送などの訓練を実施した。
エボラ熱が流行する西アフリカ・リベリアで医療支援活動に従事し、7日前に帰国した男性医師が、朝から発熱を訴えて保健所に連絡したと想定。
患者役の男性をウイルスの飛散を防ぐ覆いの付いたストレッチャーに乗せ、救急車で都立墨東病院(墨田区)に搬送した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014111100044

エボラ熱診療指定機関/県内整備前倒しへ 香川

…県は昨年3月に策定した県保健医療計画で、第1種感染症診療のため、17年度までに2床の病床整備を目標に掲げていた。
しかし、昨年との状況の変化を踏まえ、知事は「高松空港は海外との定期路線があり、成田空港ともつながっている。県民の安心・安全のため、努力が必要」として、整備の前倒しが必要との認識を示した。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20141111000174

グーグル、エボラ出血熱で寄付を呼び掛け 同社が拠出し増額

米グーグルは10日、エボラ出血熱の感染拡大に取り組む団体への寄付金を米国のウェブサイト上で呼び掛けるとともに、寄付された金額の2倍をグーグルから拠出すると発表した。
http://www.sankei.com/economy/news/141111/ecn1411110014-n1.html

北朝鮮 開城団地にエボラ検疫設備設置を=韓国に要請

韓国の統一部は11日、北朝鮮が先月末に開城工業団地を出入りする韓国側関係者のエボラ出血熱の感染を調べるための検疫設備を支援するよう要請したと明らかにした。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/11/2014111101038.html

バンド・エイド、アフリカのエボラ救済で再結成へ

アイルランド出身のロック歌手で慈善活動家のボブ・ゲルドフ氏は、エボラ熱出血熱に苦しむアフリカの人々を支援するため、「バンド・エイド」によるチャリティーソングをリリースすると明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0IV00X20141111
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:21:56.20 ID:SC0Jlgxc
エボラ熱専門家 4人現地派遣へ

政府は、西アフリカを中心に患者が増え続けているエボラ出血熱の感染拡大防止に向けた支援の一環として、新たに4人の医療関係の専門家をリベリアとシエラレオネに派遣することを決めました。
…こうしたなか政府は、新たに4人の医療関係の専門家を今月中に西アフリカのリベリアとシエラレオネに派遣することを決め、現地への日本人の専門家の派遣は、これで延べ10人となりました。
政府は今後も現地で活動する医師や専門家の募集を続け、現地のニーズに合わせて派遣を検討することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141111/k10013112471000.html

エボラ対策 リベリアなどに専門家ら派遣へ

…4人は11月中に日本を出発してリベリアとシエラレオネに向かう予定で、現地で約1か月から3か月の間、医療活動に従事するという。 政府は引き続きWHOと協議を続け、今後も追加派遣が決定次第、順次派遣していく方針。
http://www.news24.jp/nnn/news89091656.html

エボラ、国内感染防げ 都立墨東病院で患者受け入れ訓練

…「感染疑いのある患者が出ました」。都の訓練は午前10時、保健所から都感染症対策課に一報が入ったところから始まった。
リベリアで医療支援に従事し、7日前に帰国した30代の男性医師が38度の発熱と下痢を訴え、自宅から墨田区の保健所に電話したと想定。
報告を受けた同課は、すぐに厚生労働省や東京消防庁などの関係機関と連絡をとり、東京消防庁から感染を防ぐためのカプセル型移送装置「アイソレータ」を搭載した専用の救急車が出動した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H5F_R11C14A1CC0000/

エボラ疑いの患者発生想定、都立3病院で訓練

…午前11時20分、感染症専用入り口に救急車が到着し、男性患者がウイルス感染を防ぐ機器「アイソレーター」に入った状態で降ろされると、防護服を着た医師や看護師ら8人が感染症病棟に搬送。診察室では、看護師らが採血などを行った。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141111/20141111-OYT1I50007-L.jpg
エボラ出血熱患者の搬送訓練を行う救急隊員ら(11日午前11時20分、東京都墨田区の都立墨東病院で)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141111-OYT1T50074.html

エボラ熱で対応訓練
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0018178165.jpg
東京都は11日、エボラ出血熱の感染が疑われる患者が都内で発生した場合に備え、関係機関との連絡調整や指定医療機関への搬送などの訓練を実施した。写真は都立墨東病院で行われた搬送訓練。
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0018178351.jpg
都立墨東病院の病室で行われた、エボラ出血熱が疑われる患者の吐しゃ物を処理する訓練=11日午後、東京都墨田区

エボラ患者受け入れ訓練 東京都、帰国後の発症想定

東京都は11日、都内でエボラ出血熱患者が発生した際の移送や受け入れの訓練を実施した。
http://youtu.be/lTcw3zW1w9Q

エボラ熱に効く薬「アビガン」が年明けにもフランスなどで承認へ 富士フイルムが見通し公表

富士フイルムホールディングス(HD)は11日に開催した中期経営計画説明会で、グループの富山化学工業が製造する抗インフルエンザ薬「アビガン」のエボラ出血熱への治療効果が、
早ければ年明けにもフランスとギニアの両政府に承認されるとの見方を示した。承認されれば、日本発のエボラ対策が本格化しそうだ。
…ギニアには、300人分のアビガンが外交ルートですでに到着。60人程度を対象とする治験は、年内に完了する見通し。
効果が認められれば、その後1カ月以内に承認される。WHO(世界保健機関)の関与により、世界的に効果が認められるかたちになりそうだという。
日本政府は西アフリカ地域への緊急無償資金協力を決めている。このため、アビガンが承認された場合は日本政府がアビガンを買い取り、現地に送ることになるとみられる。
富士フイルムHDの石川隆利取締役は、「先進国からの備蓄要請もある」としており、そうした国には直接販売するかたちになる可能性が高い。
http://www.sankei.com/economy/news/141111/ecn1411110030-n1.html

米大統領要請に倍額回答 エボラ熱対策で日本政府

エボラ出血熱対策として日本政府が最大1億ドル(約115億円)の追加拠出を決めた背景として、オバマ米大統領が10月に安倍晋三首相との電話会談で、
5千万ドル規模の拠出など具体的な支援を直接要請していたことが11日までに分かった。日米関係筋が明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111101001731.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:06:34.21 ID:2V2uecVY
リベリア、首都以外の地域で感染者が急増中

Ebola finds new hotspots outside Liberian capital
http://news.yahoo.com/liberia-village-becomes-ebola-epicenter-102427025.html


地方の感染者を無視して数を少なく見せるという
WHOのイカサマはもはや通用しないと

今後のWHOの対応が見物だな

69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:07:15.59 ID:2V2uecVY
リベリア、首都以外の地域で感染者が急増中

Ebola finds new hotspots outside Liberian capital
http://news.yahoo.com/liberia-village-becomes-ebola-epicenter-102427025.html


地方の感染者を無視して数を少なく見せるという
WHOのイカサマはもはや通用しないと

今後のWHOの対応が見物だな

70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:08:04.23 ID:2V2uecVY
WHOのウソが崩壊し始めたか


リベリア、首都以外の地域で感染者が急増中

Ebola finds new hotspots outside Liberian capital
http://news.yahoo.com/liberia-village-becomes-ebola-epicenter-102427025.html


Jenewonde地区では、9月以降、住民の約10%がエボラで死亡

首都以外の地域で対策ができていないことがモロばれ

71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:13:23.40 ID:2V2uecVY
リベリア 6822/2836 11月8日
Total: 6,822 clinical cases as of 8 November
Confirmed: 2,582 | Probable: 1,687 | Suspected: 2,553
Deaths: 2,836



シエラレオネ 5368/1507 11月10日(前日よりconfirmedだけで90増。感染者は144増!!)
Total: 5,368 clinical cases as of 10 November
Confirmed: 4,523 | Probable: 79 | Suspected: 766
Deaths: 1,507 (1,142 confirmed)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:14:42.16 ID:2V2uecVY
最新情報

リベリア 6822/2836 11月8日
Total: 6,822 clinical cases as of 8 November
Confirmed: 2,582 | Probable: 1,687 | Suspected: 2,553
Deaths: 2,836



シエラレオネ 5368/1507 11月10日(前日よりconfirmedだけで90増。感染者は144増!!)
Total: 5,368 clinical cases as of 10 November
Confirmed: 4,523 | Probable: 79 | Suspected: 766
Deaths: 1,507 (1,142 confirmed)

>>200
シエラレオネ 5224/1498 11月9日 (前日より111増)
Total: 5,224 clinical cases as of 9 November
Confirmed: 4,435 | Probable: 79 | Suspected: 710
Deaths: 1,498 (1,133 confirmed)

シエラレオネ 4821/1455 11月4日
Total: 4,821 clinical cases as of 4 November
Confirmed: 4,115 | Probable: 79 | Suspected: 627
Deaths: 1,455 (1,090 confirmed)

シエラレオネ 4761/1450 11月3日
Total: 4,761 clinical cases as of 3 November
Confirmed: 4,059 | Probable: 79 | Suspected: 623
Deaths: 1,450 (1,085 confirmed)

シエラレオネ 4202/1387 10月27日
Total: 4,202 clinical cases as of 27 October
Confirmed: 3,624 | Probable: 79 | Suspected: 499
Deaths: 1,387 (1,044 confirmed)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:22:21.31 ID:2V2uecVY
リベリア、首都以外の地域で感染者が急増中

Ebola finds new hotspots outside Liberian capital
http://news.yahoo.com/liberia-village-becomes-ebola-epicenter-102427025.html


Jenewonde地区では、9月以降、住民の約10%がエボラで死亡
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:52:11.78 ID:SC0Jlgxc
エボラ熱、都が初の対策訓練 患者発生想定し防護服姿

東京都が11日、初のエボラ出血熱の対策訓練をした。
リベリアでの医療支援から帰国した都内の医師(30)が帰国7日目に発熱したとの想定で、東京消防庁や保健所の職員、医療スタッフら計約30人がカプセル型の担架で隔離病棟まで運ぶ流れを確認した。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141111002130_comm.jpg
エボラ出血熱の対策訓練で、患者が吐いたとの想定で処理をする医療関係者=11日、東京都墨田区の都立墨東病院
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141111002079_comm.jpg
エボラ出血熱の対策訓練で、移動式のレントゲンで患者役を撮影する医療従事者ら=11日、東京都墨田区の都立墨東病院
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141111001399_comm.jpg
エボラ出血熱の対策訓練で公開されたカプセル型の担架=11日午前、東京都墨田区の都立墨東病院
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141111001551_comm.jpg
エボラ出血熱の対策訓練では患者役をカプセル型の担架で搬送した=11日午前、東京都墨田区の都立墨東病院
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141111002033_comm.jpg
エボラ出血熱の対策訓練で、関係者が見守る中、歩いて病室に入る患者役(中央)=11日午前、東京都墨田区の都立墨東病院
http://www.asahi.com/articles/ASGCB6RQFGCBUTIL03M.html

東京都がエボラ対応訓練 本番さながら手順確認 課題も

…同病院は「院内での情報伝達の遅れ、防護服の顔のアクリル部分が汗でくもって視界が悪くなるなど課題が出た」と改善が必要な点を指摘した。
http://www.sankei.com/images/news/141111/lif1411110030-p1.jpg
ビニールで覆ったストレッチャーを使い、患者を運ぶ訓練が報道陣に公開された =11日午前、東京都墨田区の墨東病院
http://www.sankei.com/images/news/141111/lif1411110030-p2.jpg
ビニールで覆ったストレッチャーを搭載した救急車の内部が公開された =11日午前、東京都墨田区の墨東病院
http://www.sankei.com/life/news/141111/lif1411110030-n1.html

エボラ熱“疑い”患者搬送など訓練 二次感染防止を

先週、東京都内の男性が一時、エボラ出血熱への感染が疑われて搬送されるなど、二次感染への適切な対応が課題となっています。都内の病院では、実践的な訓練が行われました。
http://youtu.be/KarfGKi0xSo

「一般医療機関に行かないで・・・」エボラ二次感染対策

エボラ出血熱の二次感染を防ぐための対応が強化されます。 これまで検疫所では、流行国への渡航歴がある人に一般の医療機関に行かないよう口頭でのみ説明していました。
しかし、7日、リベリアへの滞在歴がある都内の男性が発熱した際、地元の医療機関を受診していました。
http://youtu.be/vcKVInJ2vKI

エボラ熱への効果「12月中に結果」 インフル薬「アビガン」

富士フイルムホールディングスは11日、子会社の富山化学工業が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン」のエボラ出血熱への効果を検証するギニアでの臨床試験(治験)結果が12月中に出るとの見通しを示した。
各国政府がデータを確認したうえで、1カ月程度で感染者に投与できるようになる可能性があるという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HKM_R11C14A1TJ2000/

エボラ薬、年明けにも承認=富士フイルムが見通し

富士フイルムは11日、グループ会社が開発したインフルエンザ薬「ファビピラビル」(商品名アビガン)が、早ければ年明けにもエボラ出血熱の治療薬として海外で承認されるとの見通しを明らかにした。
同薬は未承認ながら既に4人の患者に投与され、一定の効果が出ている
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014111100991

「エボラ」と書かれた瓶、議会や新聞社に届く ニュージーランド

ニュージーランドの首都ウェリントン(Wellington)の同国議会宛てに11日、エボラウイルスのサンプルが入っていると書かれた瓶が届き、議会の郵便室が封鎖される騒ぎとなった。
警察によれば、数時間前には最大都市オークランド(Auckland)の新聞社1社にも同様の瓶が届いていた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031482

「エボラウイルス入り」瓶、NZ国会や新聞社に

…警察当局などによると、ボトルはオーストラリアで中身を調べている。地元メディアによると、新聞社のボトルの送り主は「ジハード(聖戦)グループ」となっており、悪質ないたずらの可能性があるという。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141111-OYT1T50131.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:36:34.18 ID:X9Jj7m9z
Un nouveau cas suspect d’Ebola signale au Mali
http://maliactu.net/un-nouveau-cas-suspect-debola-signale-au-mali/

マリで新たな疑い例
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:37:11.14 ID:X9Jj7m9z
リベリア、首都以外の地域で感染者が急増中

Ebola finds new hotspots outside Liberian capital
http://news.yahoo.com/liberia-village-becomes-ebola-epicenter-102427025.html


Jenewonde地区では、9月以降、住民の約10%がエボラで死亡



Un nouveau cas suspect d’Ebola signale au Mali
http://maliactu.net/un-nouveau-cas-suspect-debola-signale-au-mali/

マリで新たな疑い例
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:39:13.24 ID:X9Jj7m9z
フィガロ紙に情報キター


マリの保健当局、新たなエボラ疑い患者が発生したことを確認

Nouveau cas suspect d'Ebola au Mali
http://www.lefigaro.fr/flash-actu/2014/11/11/97001-20141111FILWWW00107-nouveau-cas-suspect-d-ebola-au-mali.php


詳細についてはまだ発表されていない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:41:26.33 ID:X9Jj7m9z
マリは首都BAMAKOの看護士らしい。
腎臓病で死んで、遺体は埋葬のためギニアに移送された患者の治療関係者?
もし陽性だったら、かなり深刻な事態じゃないか。
http://www.unmultimedia.org/radio/kiswahili/2014/11/kisa-kipya-cha-ebola-charipotiwa-mali-ni-muuguzi-mjini-bamako/#.VGI5FMkt1Hk
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:13:31.39 ID:hI0PPBi5
マリで2人目のエボラ熱患者、初の患者とは別経路で感染
2014年11月12日 08:32 発信地:バマコ/マリ
【11月12日 AFP】西アフリカ・マリで、2人目のエボラ出血熱患者が確認された。複数の医療関係者が11日、明らかにした。
同国初のエボラ熱患者とは関わりがないという。
 マリの首都バマコ(Bamako)にあるパスツール病院(Pasteur Clinic)の院長がAFPに語ったところによると、2人目の患者は、
エボラ熱で死亡したギニア人患者を治療した後に死亡した看護師で、検査の結果、エボラウイルスへの感染が確認された。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3031497?ctm_campaign=topstory
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:01:07.15 ID:Ry0T9Nn/
リベリアとマリ、エボラ対応に進展 新規患者減り隔離解除進む

リベリア政府は11日、エボラ出血熱の新規症例数が大幅に減少したと発表した。またマリでは、エボラウイルスにさらされた可能性のあった25人に対し、隔離措置の解除準備を進めている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031494

マリで2人目のエボラ熱患者、初の患者とは別経路で感染
http://www.afpbb.com/articles/-/3031497

NYでエボラ発症の医師が退院

エボラ出血熱に感染して米ニューヨーク市内の病院に隔離されていたクレイグ・スペンサー医師(33)が無事回復して退院し、病院で記者会見した。
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/11/12/f0b289d8c806768d99624205a5fcafc0/nr-ebola-craig-spencer-leaves-hospital.jpg
http://www.cnn.co.jp/usa/35056430.html

エボラ熱の医師退院 米、治療中の患者ゼロ

西アフリカのギニアで医療活動に当たりエボラ出血熱に感染した米ニューヨークの医師クレイグ・スペンサーさん(33)が完治し、ニューヨークの病院を11日退院した。米国で治療中の患者はいなくなった。
http://www.sankei.com/life/news/141112/lif1411120016-n1.html

エボラ治療活動で感染、NYで隔離の医師退院

…AP通信によると、ニューヨーク市内ではスペンサー医師の婚約者がまだ自宅待機中だ。また、同医師の治療にあたった病院スタッフ約100人らが保健当局の経過観察を受けている。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141112/20141112-OYT1I50010-L.jpg
11日、ニューヨーク市内の病院を退院し、デブラシオ市長と共に記者会見に向かうクレイグ・スペンサー医師(中央右)
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141112-OYT1T50050.html

エボラ熱発症の米医師が退院 NY州、二次感染なし

…スペンサーさんは記者会見で、「(症状の)早期発見が治療には重要で、感染拡大も防げることを身をもって示せた」などと述べた。
米メディアによると、試験段階の治療薬の投与を受けたほか、エボラ熱から回復した元患者の血液に含まれる抗体の接種も受けたという。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141112001179_comm.jpg
ニューヨークで11日、エボラ出血熱から回復し、入院していた病院の医師と抱き合うクレイグ・スペンサーさん(右)
http://www.asahi.com/articles/ASGCD2GB2GCDUHBI00L.html

エボラ出血熱 NYの男性医師が退院 米国内の患者「ゼロ」に

西アフリカ・ギニアでの医療活動で、エボラ出血熱に感染した男性医師が11日、アメリカ・ニューヨークの病院を退院した。これで、アメリカ国内のエボラ患者はいなくなった。
http://youtu.be/e7LOlU5W50g

「エボラ」発生時 対応研修 ◇医師ら50人 防護服着脱法など学ぶ

エボラ出血熱の感染拡大を受け、県と岡山、倉敷両市は11日、岡山市北区春日町の市勤労者福祉センターで研修会を開き、県内の11保健所の医師や看護師、感染症の担当職員ら約50人が参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141111/20141111-OYTNI50054-L.jpg
防護服の着脱方法を学ぶ参加者(岡山市勤労者福祉センターで)
http://www.yomiuri.co.jp/local/okayama/news/20141111-OYTNT50313.html

エボラ対策で保健所職員研修

エボラ出血熱の感染が西アフリカを中心に広がる中、県内で感染の疑いがある患者が見つかった場合に指定医療機関への搬送を担当する保健所の職員などを対象に2次感染しないための対策を学ぶ研修会が岡山市内で開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023091111.html

モロッコから開催国変更 エボラ熱めぐり

アフリカ・サッカー連盟(CAF)は11日、カイロで理事会を開き、来年1月に開幕予定のアフリカ選手権の開催国をモロッコから変更し、同国の出場資格も取り消した。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20141112-1395181.html

ドイツがエボラワクチンの臨床試験を開始 投与は来年秋か

科学者らが開発したエボラ出血熱ワクチンがまだ実験段階にあるが、ドイツでは既に一部ワクチンの臨床試験を開始し、来年秋に投与が可能になる見通しだ。台湾サイト「中広新聞網」が11日付で伝えた。
http://www.xinhuaxia.jp/social/52173
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:39:11.51 ID:X9Jj7m9z
マリで2人目のエボラ死亡者(看護師)


Ebola crisis: Mali confirms second death
http://www.bbc.com/news/world-africa-30015329

Mali confirms new case of Ebola, locks down Bamako clinic
http://uk.reuters.com/article/2014/11/12/uk-health-ebola-mali-idUKKCN0IV2AR20141112?feedType=RSS&feedName=worldNews&rpc=477

82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:40:19.11 ID:X9Jj7m9z
マリで2人目のエボラ熱患者、初の患者とは別経路で感染
2014年11月12日 08:32 発信地:バマコ/マリ
【11月12日 AFP】西アフリカ・マリで、2人目のエボラ出血熱患者が確認された。複数の医療関係者が11日、明らかにした。
同国初のエボラ熱患者とは関わりがないという。
 マリの首都バマコ(Bamako)にあるパスツール病院(Pasteur Clinic)の院長がAFPに語ったところによると、2人目の患者は、
エボラ熱で死亡したギニア人患者を治療した後に死亡した看護師で、検査の結果、エボラウイルスへの感染が確認された。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3031497?ctm_campaign=topstory
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:54:25.61 ID:X9Jj7m9z
マリで2人目のエボラ死亡者(看護師)


Ebola crisis: Mali confirms second death
http://www.bbc.com/news/world-africa-30015329

Mali confirms new case of Ebola, locks down Bamako clinic
http://uk.reuters.com/article/2014/11/12/uk-health-ebola-mali-idUKKCN0IV2AR20141112?feedType=RSS&feedName=worldNews&rpc=477

84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:02:17.96 ID:X9Jj7m9z
http://m.huffpost.com/us/entry/6142468
マリ 新たな陽性例を確認
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:03:15.30 ID:X9Jj7m9z
http://m.bbc.com/news/world-africa-30015329
マリ 2人目のエボラ死者を確認
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:04:29.97 ID:X9Jj7m9z
http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN0IV2AL20141112?irpc=932
マリ 新たな陽性例を確認、首都バマコの医院を閉鎖
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:15:45.91 ID:X9Jj7m9z
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:17:50.85 ID:X9Jj7m9z
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:43:23.03 ID:/7xh3ry1
死亡した看護師とは別に医師も発症、隔離中
http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN0IV2AL20141112?irpc=932
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:49:04.79 ID:Ry0T9Nn/
マリで看護師が感染 別経路か

…医療関係者によると、看護師は首都バマコの医療施設に勤務。施設では隣国ギニアから来た男性が10月に亡くなっており、看護師はこの男性の治療に当たっていた。
男性にはエボラ熱に似た症状があったが、検査は受けておらず、遺体はギニアに運ばれたという。施設では他の医師も体調を崩し、隔離されている。政府は警察官を派遣し、施設を閉鎖した。
http://www.sankei.com/world/news/141112/wor1411120020-n1.html

エボラ対策オンライン訓練を開始、国境なき医師団

緊急医療援助団体「国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)」は11日、西アフリカを中心に流行しているエボラ出血熱と闘う援助活動家らを支援するために、オンラインでの訓練プログラムを開始した。
MSFでは「エボラウイルスに関する基礎知識と封じ込め策を知りたい人は誰でも利用できる」と説明している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031584

エボラ出血熱に感染していた男性医師、NYの病院を退院

西アフリカ・ギニアでの医療活動で、エボラ出血熱に感染した男性医師が11日、アメリカ・ニューヨークの病院を退院した。これで、アメリカ国内のエボラ患者はいなくなった。
http://youtu.be/OcBBrb7uB4M

エボラ熱対策:「抜け穴」浮き彫りに 診察医師と一問一答

エボラ出血熱の流行国リベリアに滞在した東京都町田市の60代男性が体調不良のため今月7日、渡航歴を伏せて一般医療機関を受診していた問題は、国が立てた水際対策の「抜け穴」を浮き彫りにした。
男性はその後の検査でエボラウイルスには感染していないことが確認されたが、感染していれば不特定多数の人々を2次感染の不安に巻き込みかねない事態だった。
知らずに男性を診察した町田市の医師が11日、毎日新聞の取材に応じ、「水際対策をかいくぐって(疑似患者が)来ることはない、という先入観があった」などと振り返った。主な一問一答は次の通り。
http://mainichi.jp/select/news/20141113k0000m040042000c.html

エボラ熱対応で机上訓練=成田空港に近い指定病院

西アフリカでエボラ出血熱への感染が拡大する中、成田空港に近い第1種感染症指定医療機関の成田赤十字病院は12日、空港の検疫担当者や地元自治体、保健所などとともに、国内で患者が発生した際に備えた机上訓練を行った。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0141112at26_p.jpg
成田赤十字病院が空港検疫関係者らと行ったエボラ出血熱対応の机上訓練=12日午後、千葉県成田市
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014111200777

国内発生に備え机上訓練 自宅発熱想定 千葉・成田

…訓練には約40人が参加。リベリアから帰国した男性が同市の自宅で発熱したとの想定で、病院の模型を使って搬送時の連絡方法や防護服の着用手順を確認した。
成田空港で疑い患者が見つかった際の対応も口頭でチェックした。訓練後、同病院の野口博史感染症科部長(65)は「検査用の血液をよりスムーズに運べるよう改善していきたい」と話した。
http://www.sankei.com/images/news/141112/lif1411120036-p1.jpg
エボラ出血熱の国内発生に備え、成田赤十字病院などが実施した机上訓練=12日午後、千葉県成田市
http://www.sankei.com/life/news/141112/lif1411120036-n1.html

都内の病院で エボラ熱患者の受け入れ訓練を実施

都内の病院ではきょう、エボラ出血熱患者が発生した際の受け入れ訓練を実施しました。
訓練はエボラ熱患者の受け入れが可能な都内の病院3カ所で行いました。このうち、都立墨東病院では感染症科の医師ら20人が参加しました。
http://youtu.be/y5zh0x1a1nc

富士フイルムの「アビガン錠」、エボラ出血熱治療薬として承認へ

富士フイルムは、インフルエンザ治療薬の「アビガン錠」について、早ければ年明けにも、エボラ出血熱の治療薬として、承認される見通しであることを明らかにした。
http://youtu.be/dfBpM93z1Vc

NZでまた不審物騒ぎ、米大使館に瓶入りの小包

ニュージーランドの首都ウェリントン(Wellington)の米国大使館に12日、不審な小包が届き、警察の爆発物処理班や消防隊員が出動する騒ぎがあった。
同国では前日、エボラウイルスが入っていると書かれた2つの郵送物が発見されたばかり。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031503
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:40:22.83 ID:AUv8W9j0
マリ 死亡した看護師とは別に医師も発症、隔離中
http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN0IV2AL20141112?irpc=932
2歳女児とは別ルート
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:29:39.76 ID:XDQ2/g/l
これはかなりの二次感染が出そうだな


マリ、死亡した看護師と接触した数十人を隔離

Mali quarantines dozens after Ebola kills second victim
http://www.khaleejtimes.com/mobile/inside.asp?xfile=/data/international/2014/November/international_November267.xml&section=international&

最初に死亡したギニア人が宿泊していた家の
別の人物も死亡して埋葬されている



死亡した別の人物もエボラ検査がされていないので、
埋葬に関わった人たちが超ヤバい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:26:58.11 ID:BaOxiTJk
374 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2014/11/13(木) 07:00:10.05 ID:YEdI57h6

>>349 >>354 >>357 >>367-369 >>368は???

マリの感染者2人目 66歳男性上級ヒーラー 大流行に発展する可能性が十分

まとまらないんですが、とりあえず判明したことを列挙します

1.マリの首都バマコの大きなモスクで洗われたGrand Imamであることから、イスラム教徒かもしれない。
2.10月27日、バマコのパスツール病院で死亡(パスツール研究所とは無関係)
3.死亡前に腎臓病の治療で、大きな個人病院にいた。
4.パスツール病院では、腎臓病と思いこみ、エボラのテストだけはしなかった。
5.発症したのは10月17日国境地帯のギニアの町Kourémaléであった。
6.エボラの疑いが出たのは、25歳男性看護師が11月11日(10日?)に死亡したことと、WHOマリ代表がWHOギニア代表から66歳イマームの家族が死亡していることを聞いてからだった。
7.パスツール病院に66歳男性を訪問した友人が死亡し、「疑い例」として扱われている。
8.バスでの移動は誤り。3人の家族と一緒に個人の車で来た。3人はギニアで病気または死亡している(エボラ確認はまだ)(9にある家族と同一人物かは不明)
9.イマームのギニアの家族の状況・・第一夫人と娘が死亡(娘は11日死亡)したが伝統的でない「安全な埋葬」を拒否している。イマ−ムの兄と第2夫人と息子はエボラ治療センターに入院中(エボラ未確認)。
10.25歳男性看護師は大家族で居住している。
11.66歳イマームは、バマコのモスクで丁寧に洗われた・・感染の危険大。その上ギニアで伝統的手法で埋葬された。
12.マリで働いているCDC幹部は「起こる可能性のあることは起こる」という「マーフィーの法則」を見るようだと言っている。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
13.パスツール病院は隔離中、15人の国連軍兵士他合計約30人がいる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:09:30.31 ID:Lob9DDHq
エボラ熱 死者5000人超に

西アフリカで流行が続くエボラ出血熱について、WHO=世界保健機関は12日、
感染または感染の疑いで亡くなった人が5000人を超えたと発表し、新たな感染者が減少している地域も報告されているものの、現地では依然として危機的な状況が続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/k10013163501000.html

エボラ熱死者が5000人突破、シエラレオネは感染拡大継続=WHO

…9日時点で、エボラ熱による死者は5147人、感染者は1万4068人に達した。
とりわけ、感染拡大が深刻な西アフリカ3カ国のひとつシエラレオネでは感染の「急増」が継続しており、新たな感染者は421人と報告された。マリでは4人の死亡が確認された。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IW2KG20141112

エボラ死者、5千人突破…感染者は1万4千人に

…1週間ごとに新たに感染した人の数を見ると、リベリアではピークだった8〜9月の約4分の1の約100人まで下がった。
ギニアでも100〜150人程度で一定しており、両国で遺体の安全な埋葬などウイルス封じ込め対策が効果を上げ始めていることがうかがえる。
これに対し、シエラレオネでは1週間の新規感染者数が400人を超えており、歯止めがかかっていない。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141113-OYT1T50041.html

エボラ熱の死者5000人超す 治療施設の不足深刻

…封じ込めで最も重要なのは感染者を早く隔離・治療し、遺体は適切に埋葬することだが、WHOによるとリベリア、シエラレオネ、ギニアで稼働する治療センターは19カ所と計画の53カ所に対し半分以下。ベッド数は目標の24%にとどまる。
適切に対処した遺体は10月末で全体の87%。葬儀で死者に触れる風習がある西アフリカでは改善傾向にある。ただ、遺体を適切に処置するために活動している専門チームは140で、目標の370には遠く及ばない。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK12H3N_S4A111C1000000/

米 エボラ対策不十分 看護師スト

アメリカで、エボラウイルスが医療従事者へ二次感染するのを防ぐ取り組みが不十分だとして、看護師団体が各地でストライキや抗議集会を行いました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/k10013163701000.html

エボラ対応、3000人規模で=派遣兵力を下方修正−米軍指揮官

西アフリカでエボラ出血熱対策に当たる米軍部隊を統括するボレスキー陸軍少将は12日、米兵の派遣規模について、これまでの予定より1000人少ない3000人弱で十分だとの見方を示した。
国防総省で開かれたビデオ回線を使った記者会見で語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111300137

エボラ使った生物兵器、可能性は低い 米対策責任者

米政府のエボラ出血熱対策責任者ロン・クレイン氏は11日、ニュージーランドの新聞社に不審な容器が届けられた事件を巡り、エボラウイルスが生物兵器として使われる可能性は低いとの見方を示した。
http://www.cnn.co.jp/usa/35056448.html

「エボラ」小瓶は偽物=NZ

ニュージーランド警察は13日、ニュージーランド・ヘラルド紙本社に11日届いた「エボラ出血熱のウイルス入り」と添え書きされた小瓶の中身を検査した結果、エボラウイルスでないことを確認したと発表した。
同様の小瓶が入った不審な配達物は首都ウェリントンの議会や米国大使館にも届き、軍の爆発物処理隊が出動し、建物の一部を封鎖する騒ぎとなった。
現地メディアによると、配達物には、「イスラム聖戦士グループより」と書かれていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111300141

Listening:エボラ出血熱の基礎知識/上 感染拡大「封じ込め可能」

西アフリカでのエボラ出血熱の流行は拡大を続け、10月以降は日本に入国した滞在経験者の感染疑い例が相次ぐなど、国内患者発生の懸念も高まる。
感染症は現状と対策を知り、「正しく恐れる」ことが大切だ。エボラ熱の「基礎知識」を紹介する。
http://mainichi.jp/graph/2014/11/13/20141113org00m040007000c/image/001.jpg エボラ出血熱の発生状況
http://mainichi.jp/graph/2014/11/13/20141113org00m040007000c/image/002.jpg エボラと他のウイルスなどとの違い
http://mainichi.jp/graph/2014/11/13/20141113org00m040007000c/image/003.jpg 過去の主な流行の死者数
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20141113org00m040007000c.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:29:29.23 ID:Lob9DDHq
エボラ出血熱を正しく理解──感染経路、水際対策、最悪のシナリオまで 国立感染症研究所・下島昌幸

感染した動物や人の血液、体液(汗や唾液)、嘔吐物、排泄物などにウイルスが含まれていて、これが粘膜面や傷口に直接付着して感染します。
コウモリやチンパンジーなどの野生動物の肉を食料とする過程や、患者の世話や医療行為を行う際に感染する機会があります。
傷のない皮膚にウイルスが付着しても感染することはありませんが、見えない小さな傷があったとすればそこから感染する可能性はあります。
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/12/565/

エボラ、対症療法で致死率低下の可能性 リベリア支援の加藤医師講演、日本ウイルス学会

第62回日本ウイルス学会学術総会において11月11日、エボラ出血熱についての緊急セッションの中で、リベリアにおける支援経験のある国立国際医療センター病院国際感染症センターの医師、加藤康幸氏も講演し、
粘膜障害と見られる喉の痛みや意識障害を伴う患者が亡くなる可能性が高い点を報告したほか、対症療法の充実で致死率が下がる可能性も指摘した(『「38度以上の勤労者、渡航歴確認を」、エボラ』を参照)。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/268708/

エボラ出血熱:受け入れ態勢は? 都立墨東病院

西アフリカで流行しているエボラ出血熱。ワクチンや特効薬がなく致死率が高いことから、エボラは最も危険度が高い「1類感染症」に指定されている。
患者の治療にあたるのは、2次感染予防のための設備を備えた全国46カ所(11月10日現在)の指定医療機関だ。
日本での感染者は出ていないが、流行国に渡航歴のある男女が発熱を訴えるケースが相次ぐなど、水際対策だけでなく受け入れ態勢の整備も急がれる。
「その日」に備えて講習や訓練を実施している指定機関の一つ、東京都立墨東病院(東京都墨田区)を取材した。
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141113k0000m040075000p_size8.jpg エボラ出血熱の患者を受け入れる医療機関
http://mainichi.jp/select/news/20141113k0000m040113000c.html

保健所連絡の徹底を エボラ熱で県が喚起

沖縄県健康長寿課は12日、エボラ出血熱に関する注意喚起を発表した。
流行する西アフリカ3カ国(ギニア、リベリア、シエラレオネ)から帰国した後1カ月以内に発熱した場合は医療機関を受診するのではなく、保健所へ連絡することの徹底を呼び掛けている。
啓発リーフレットを全市町村と保健所、医療機関に通知。窓口での張り出しや住民への周知を進めたいという。
リーフレットは県感染症情報センターのホームページでダウンロードできる。URLはhttp://www.idsc-okinawa.jp/kisyahapyo.html
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=90314

エボラ警戒 各地で訓練

◆船橋 発生想定し隔離搬送
船橋市は十二日、西アフリカでのエボラ出血熱の感染拡大を受け、保健所業務の相互支援協定を結ぶ柏市と合同で、患者発生を想定した訓練を船橋市内で行った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20141113/images/PK2014111302100036_size0.jpg 隔離搬送機に患者を乗せて運ぶ職員ら=船橋市で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20141113/CK2014111302000118.html

エボラ熱患者の搬送訓練 17日に大阪府

大阪府の松井一郎知事は12日の会見で、エボラ出血熱患者の搬送訓練を17日に実施すると発表した。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/141113/20141113027.html

エボラ出血熱 17日に訓練

…訓練は、エボラ出血熱の発生国を訪れていた泉佐野市内の女性が、帰国後、市内の自宅で発熱し、感染の疑いがあるという想定で行われ、患者の搬送方法や2次感染を防ぐための手順などを確認することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141112/5837071.html

防護服着脱慎重に エボラ備え訓練

県内で唯一、エボラ出血熱感染者の受け入れ可能な県立厚生病院(倉吉市東昭和町)で12日、防護服の着脱訓練を実施。県内の総合病院の看護師や、広島検疫所境出張所の担当者ら約30人が参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/tottori/news/20141112-OYTNT50111.html

熱帯医療の新大学院来春に開設

熱帯地域での感染症対策など、地球規模の医療や保健の問題に対応する専門家を育てるため、長崎大学が計画していた大学院の研究科の設置が、文部科学省の審議会で認められ、来年春に開設されることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033123561.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:02:48.35 ID:Lob9DDHq
エボラ出血熱 死者が5,000人超える WHO発表

西アフリカを中心に感染が広がっているエボラ出血熱について、WHO(世界保健機関)は、9日までに死者が5,000人を超えたと発表した。
http://youtu.be/vZx0yaK_SLg

エボラ熱感染と偽の通報疑い 埼玉の24歳男を逮捕、一時は騒然

エボラ出血熱に感染したことを疑わせる偽の119番をしたとして、埼玉県警は13日、偽計業務妨害容疑で県内の男(24)を逮捕した。
保健所職員が防護服姿で町中に出動するなど、一時騒然となったという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/13/kiji/K20141113009278190.html

「リベリア帰りで発熱」 ウソの通報容疑で男逮捕

…同署によると、男は11日午後6時半ごろ、携帯電話で「半年前から外国に行っていて昨日帰ってきた。熱が38度ある。
(エボラ熱の感染が拡大している)リベリアに行ったかもしれない」などと119番通報。
消防局から連絡を受けた同県坂戸保健所職員に通報内容の真偽を確認させるなどして業務を妨害した疑いがある。男はパスポートを持っていないという。
http://www.asahi.com/articles/ASGCF4228GCFUTNB007.html

面会は電話 精神的ケアも 神戸・中央市民病院のエボラ熱対応策は

西アフリカを中心に流行し、日本上陸への警戒が強まるエボラ出血熱。
兵庫県内で患者が確認された場合、最前線で治療を担う指定医療機関の一つ、神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)感染症科の土井朝子医長(39)は
「発症した患者に接する医療関係者は気を抜けない」と訓練を強化しつつ、「国内の日常生活で感染する可能性は低く、一人一人が混乱に陥らないことが大切だ」と強調する。
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201411/img/b_07499087.jpg
「エボラ熱に特効薬はないが、早期に大量の点滴をする治療で有効性が報告されている」と話す土井朝子医長=神戸市中央区港島南町2
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201411/0007499086.shtml

エボラ熱 水際で阻止 香川

◇空港、港湾 健康チェック ◇県、搬送病院の指定急ぐ

西アフリカでのエボラ出血熱の感染拡大を受け、県内でも関係機関が対策を急いでいる。
厚生労働省は、水際での上陸阻止に向け、国際路線の増えた高松空港や港湾施設での検疫態勢を強化。
県内には患者や感染が疑われる症状のある「疑似症患者」の搬送先がないため、県は受け入れ可能な医療機関の指定を急ぐ考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141112/20141112-OYTNI50033-L.jpg 入国者の体温をサーモグラフィーで監視する検疫官(11日、高松空港で)
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20141112-OYTNT50162.html

エボラ出血熱備え病院で訓練 鳥取

西アフリカを中心に感染が広がっているエボラ出血熱が県内で発生した場合に備え、医療機関の関係者が防護服の着脱などの手順を確認する訓練が、12日、倉吉市で行われました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4045924321_m.jpg
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4045924321.html

エボラ出血熱 迅速検査法開発 長崎

エボラ出血熱に感染したかどうかをこれまでの半分程度の30分ほどで確認できる新たな検査法を長崎大学の研究チームが開発し、
流行が続く西アフリカで使えるようにすることで、感染した人を見つけるのに役立つと期待されています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033153611.html

エボラ熱 二次感染防止研修会 宮崎

エボラ出血熱の患者が県内で発生した場合に備えて、医療関係者が二次感染を防ぐための対策を学ぶ研修会が、12日夜、宮崎市で開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5063106491.html

エボラ出血熱などの対応検討 長崎

西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大していることを受けて、県内の感染症の検疫態勢や確認された場合の対応を検討する会議が12日、那覇市で開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095961061.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:09:27.98 ID:Lob9DDHq
>>96
長崎ではなく沖縄です、失礼しました

エボラ出血熱などの対応検討 沖縄
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095961061.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:46:41.71 ID:JH1TAo4j
これはかなりの二次感染が出そうだな


マリ、死亡した看護師と接触した数十人を隔離

Mali quarantines dozens after Ebola kills second victim
http://www.khaleejtimes.com/mobile/inside.asp?xfile=/data/international/2014/November/international_November267.xml&section=international&

最初に死亡したギニア人が宿泊していた家の
別の人物も死亡して埋葬されている



死亡した別の人物もエボラ検査がされていないので、
埋葬に関わった人たちが超ヤバい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:47:13.52 ID:JH1TAo4j
374 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2014/11/13(木) 07:00:10.05 ID:YEdI57h6

>>349 >>354 >>357 >>367-369 >>368は???

マリの感染者2人目 66歳男性上級ヒーラー 大流行に発展する可能性が十分

まとまらないんですが、とりあえず判明したことを列挙します

1.マリの首都バマコの大きなモスクで洗われたGrand Imamであることから、イスラム教徒かもしれない。
2.10月27日、バマコのパスツール病院で死亡(パスツール研究所とは無関係)
3.死亡前に腎臓病の治療で、大きな個人病院にいた。
4.パスツール病院では、腎臓病と思いこみ、エボラのテストだけはしなかった。
5.発症したのは10月17日国境地帯のギニアの町Kourémaléであった。
6.エボラの疑いが出たのは、25歳男性看護師が11月11日(10日?)に死亡したことと、WHOマリ代表がWHOギニア代表から66歳イマームの家族が死亡していることを聞いてからだった。
7.パスツール病院に66歳男性を訪問した友人が死亡し、「疑い例」として扱われている。
8.バスでの移動は誤り。3人の家族と一緒に個人の車で来た。3人はギニアで病気または死亡している(エボラ確認はまだ)(9にある家族と同一人物かは不明)
9.イマームのギニアの家族の状況・・第一夫人と娘が死亡(娘は11日死亡)したが伝統的でない「安全な埋葬」を拒否している。イマ−ムの兄と第2夫人と息子はエボラ治療センターに入院中(エボラ未確認)。
10.25歳男性看護師は大家族で居住している。
11.66歳イマームは、バマコのモスクで丁寧に洗われた・・感染の危険大。その上ギニアで伝統的手法で埋葬された。
12.マリで働いているCDC幹部は「起こる可能性のあることは起こる」という「マーフィーの法則」を見るようだと言っている。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
13.パスツール病院は隔離中、15人の国連軍兵士他合計約30人がいる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:46:57.35 ID:nqLO0mZM

マリって地道にいろんなルートで増えてんだけどなんで収束って話になってんの?
しかも一件はエボラ検査しないであちこちたらい回しされて二次感染でまくってんだけど

WHO | Mali confirms its second fatal case of Ebola virus disease
http://www.who.int/mediacentre/news/ebola/12-november-2014-mali/en/


エボラ熱の死者、5000人超える マリで感染拡大の恐れ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3031605

【11月13日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は12日、世界8か国でのエボラ出血熱での死者が
5160人に達したと発表した。死者を含む感染者は1万4098人。

?7日の発表では、死者は4960人、感染者は1万3268人とされていた。またWHOは、エボラ熱の致死率は約70%で
あることから、死者数は発表よりもはるかに多い可能性が高いとしている。

?最新の統計は11月9日時点のもの。西アフリカのマリでは、感染が確認されたり疑われたりする3人が新たに死亡し、
死者数は4人に増加。3人はいずれも、同国初のエボラ熱による死者となった2歳の女児とは関わりがなかったとされ、
同国での感染拡大が懸念されている。

?最も多くの死者・感染者が出ているのはギニア、リベリア、シエラレオネの西アフリカ3か国。リベリアでは感染者が
6822人、うち死者が2836人。シエラレオネでは感染者5368人、うち死者が1169人。ギニアでは感染者1878人、
うち死者が1142人となった。(c)AFP
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:07:53.04 ID:nqLO0mZM
最新情報 WHO発表 11月12日発表

Ebola response roadmap - Situation report 12 November 2014
http://www.who.int/csr/disease/ebola/situation-reports/en/

ギニア・・・・・1878/1142(11月9日現在)
リベリア・・・・6822/2836(11月8日現在)
シエラレオネ・・5368/1169(11月9日現在)

3カ国合計・・・14068/5147

8カ国合計・・・14098/5160


シエラレオネ 5586/1525 11月12日(前日よりconfirmedだけで66増。感染者は92増!!)
Total: 5,586 clinical cases as of 12 November
Confirmed: 4,683 | Probable: 79 | Suspected: 824
Deaths: 1,525 (1,160 confirmed)

>>353 シエラレオネ 5494/1514 11月11日(前日よりconfirmedだけで94増。感染者は126増!!)
>>214 シエラレオネ 5368/1507 11月10日(前日よりconfirmedだけで90増。感染者は144増!!)
>>200 シエラレオネ 5224/1498 11月9日 (前日よりconfirmedだけで111増!!!)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:15:47.86 ID:yKY5oBKK
そろそろ収束か
雑魚め人間様をなめるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:17:22.92 ID:nqLO0mZM

マリって地道にいろんなルートで増えてんだけどなんで収束って話になってんの?
しかも一件はエボラ検査しないであちこちたらい回しされて二次感染でまくってんだけど

WHO | Mali confirms its second fatal case of Ebola virus disease
http://www.who.int/mediacentre/news/ebola/12-november-2014-mali/en/


エボラ熱の死者、5000人超える マリで感染拡大の恐れ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3031605

【11月13日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は12日、世界8か国でのエボラ出血熱での死者が
5160人に達したと発表した。死者を含む感染者は1万4098人。

?7日の発表では、死者は4960人、感染者は1万3268人とされていた。またWHOは、エボラ熱の致死率は約70%で
あることから、死者数は発表よりもはるかに多い可能性が高いとしている。

?最新の統計は11月9日時点のもの。西アフリカのマリでは、感染が確認されたり疑われたりする3人が新たに死亡し、
死者数は4人に増加。3人はいずれも、同国初のエボラ熱による死者となった2歳の女児とは関わりがなかったとされ、
同国での感染拡大が懸念されている。

?最も多くの死者・感染者が出ているのはギニア、リベリア、シエラレオネの西アフリカ3か国。リベリアでは感染者が
6822人、うち死者が2836人。シエラレオネでは感染者5368人、うち死者が1169人。ギニアでは感染者1878人、
うち死者が1142人となった。(c)AFP
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:51:29.95 ID:BaOxiTJk

マリって地道にいろんなルートで増えてんだけどなんで収束って話になってんの?
しかも一件はエボラ検査しないであちこちたらい回しされて二次感染でまくってんだけど

WHO | Mali confirms its second fatal case of Ebola virus disease
http://www.who.int/mediacentre/news/ebola/12-november-2014-mali/en/


エボラ熱の死者、5000人超える マリで感染拡大の恐れ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3031605

【11月13日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は12日、世界8か国でのエボラ出血熱での死者が
5160人に達したと発表した。死者を含む感染者は1万4098人。

?7日の発表では、死者は4960人、感染者は1万3268人とされていた。またWHOは、エボラ熱の致死率は約70%で
あることから、死者数は発表よりもはるかに多い可能性が高いとしている。

?最新の統計は11月9日時点のもの。西アフリカのマリでは、感染が確認されたり疑われたりする3人が新たに死亡し、
死者数は4人に増加。3人はいずれも、同国初のエボラ熱による死者となった2歳の女児とは関わりがなかったとされ、
同国での感染拡大が懸念されている。

?最も多くの死者・感染者が出ているのはギニア、リベリア、シエラレオネの西アフリカ3か国。リベリアでは感染者が
6822人、うち死者が2836人。シエラレオネでは感染者5368人、うち死者が1169人。ギニアでは感染者1878人、
うち死者が1142人となった。(c)AFP
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:10:48.75 ID:8b5CHWlO
うるせーよ収束っつったら収束なんだよ
いい加減現実見ろボケっwwwwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:24:58.45 ID:8Z2SulwU

マリって地道にいろんなルートで増えてんだけどなんで収束って話になってんの?
しかも一件はエボラ検査しないであちこちたらい回しされて二次感染でまくってんだけど

WHO | Mali confirms its second fatal case of Ebola virus disease
http://www.who.int/mediacentre/news/ebola/12-november-2014-mali/en/


エボラ熱の死者、5000人超える マリで感染拡大の恐れ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3031605

【11月13日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は12日、世界8か国でのエボラ出血熱での死者が
5160人に達したと発表した。死者を含む感染者は1万4098人。

?7日の発表では、死者は4960人、感染者は1万3268人とされていた。またWHOは、エボラ熱の致死率は約70%で
あることから、死者数は発表よりもはるかに多い可能性が高いとしている。

?最新の統計は11月9日時点のもの。西アフリカのマリでは、感染が確認されたり疑われたりする3人が新たに死亡し、
死者数は4人に増加。3人はいずれも、同国初のエボラ熱による死者となった2歳の女児とは関わりがなかったとされ、
同国での感染拡大が懸念されている。

?最も多くの死者・感染者が出ているのはギニア、リベリア、シエラレオネの西アフリカ3か国。リベリアでは感染者が
6822人、うち死者が2836人。シエラレオネでは感染者5368人、うち死者が1169人。ギニアでは感染者1878人、
うち死者が1142人となった。(c)AFP
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:56:24.20 ID:Lob9DDHq
国境なき医師団、エボラ試験治療 血清など使いギニアで

国際支援団体の国境なき医師団は13日、西アフリカで感染が広がっているエボラ出血熱について、血清や未承認薬を使う試験的な治療をギニアの3カ所で12月に始めると発表した。
フランス国立保健医療研究所、ベルギーのアントワープ熱帯医学研究所、国際重症急性呼吸器・新興感染症協会(ISARIC)の3機関が協力する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H3Y_T11C14A1FF2000/

エボラ出血熱の2つの治験薬、12月に臨床試験開始

…それぞれ別の治験で調べることになる2つの治験薬は、米バイオ医薬品会社カイメリクスのブリンシドフォビル(一般名)と、富士フイルム・ホールディングス傘下の富山化学工業のファビピラビル(一般名)。
ファビピラビルは日本でインフルエンザ薬の錠剤「アビガン」として販売されている。いずれの治験でも、治験薬の投与開始後2週間の時点の生存患者数を追跡する。研究者によると、現在治験デザインの詳細を最終的にまとめている段階。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10113763752903943770504580274260904552870

エボラ熱で実地訓練の年内実施を 厚労省が全国担当者会議

西アフリカを中心としたエボラ出血熱の流行で、厚生労働省は13日、都道府県や政令市など全国141自治体の担当者を集め、国内で感染が疑われる患者が発生した場合を想定し、搬送や検体送付の実地訓練を年内に実施するよう要請した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014111301001800.html

エボラ熱対応の手順を確認 全国担当者集め会議 厚労省

…会議では、感染が一時疑われた東京都内の60代男性が一般の医療機関を受診したケースなども念頭に、対応の手順を再確認。
厚労省は二次感染を防ぐため、滞在歴があり発熱した患者は一般の医療機関を受診しないよう注意喚起しているが、そうしたケースにも対応できるよう、西アフリカ滞在歴の確認徹底をするよう求めた。
http://www.sankei.com/life/news/141113/lif1411130034-n1.html

エボラ熱、厚労省が医療機関向け確認シート- 受付・待合室用、「印刷して活用を」

エボラ出血熱が疑われた患者が感染症病床を持たない地元の医療機関を受診した事態を受け、厚生労働省は、リベリアなど発生国への渡航歴を医療機関で確認するシートを作成し、ウェブサイトで公開を始めた。
医療機関の受付や待合室での使用を想定しており、同省は「印刷して活用してほしい」としている。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/44241.html

エボラ医療機関 4県指定めどなし

西アフリカを中心にエボラ出血熱の流行が続くなか、患者を受け入れる「指定医療機関」が無い全国8つの県のうち半数の県では、医療スタッフの確保が難しいことなどを理由に医療機関を指定するめどが立っていないことが分かりました。
…NHKがこうした8つの県に取材したところ、秋田、香川、愛媛、鹿児島の4県では指定医療機関の整備のめどが立っていないことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/K10031622311_1411130743_1411130751_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/k10013162231000.html

エボラ熱感染の偽通報疑い 防護服で出動騒ぎ、男逮捕

…逮捕容疑は11日夕、119番通報して「外国から昨日帰ったが熱が38度ある。リベリアに行ったかもしれない」などとうそをつき、連絡を受けた坂戸保健所職員6人の業務を妨害した疑い。「知人が通報した」と容疑を否認しているという。
西入間署によると、6人は防護服を着て、通報で伝えられた毛呂山町の住所に向かったが番地が実在せず、同署が捜査した。県や病院は職員を呼び出すなど、11日深夜まで対応に追われたという。
http://www.sankei.com/affairs/news/141113/afr1411130021-n1.html

エボラ出血熱感染装い男逮捕 「リベリアに行ったかもしれない」

エボラ出血熱の感染を装い、24歳の男が逮捕された。「外国からきのう帰ってきて、熱が38度ある。
http://youtu.be/fq44vl-1o_w

「リベリア行ったかも」エボラ熱?ウソ通報で男逮捕

エボラ出血熱を思わせる嘘の通報で騒然。男は逮捕されました。
警察によりますと、さいたま市で11日、「熱が38度ある」「リベリアに行ったかも」と男の声で119番通報があり、連絡を受けた保健所の職員らが防護服を着て、男が話した住所に向かいました。
http://youtu.be/K3vyr0iaQ7s
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:24:09.04 ID:BaOxiTJk
>>107
同一ニュース貼ってんじゃねーよバカニート
無能
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:25:00.56 ID:BaOxiTJk

マリって地道にいろんなルートで増えてんだけどなんで収束って話になってんの?
しかも一件はエボラ検査しないであちこちたらい回しされて二次感染でまくってんだけど

WHO | Mali confirms its second fatal case of Ebola virus disease
http://www.who.int/mediacentre/news/ebola/12-november-2014-mali/en/


エボラ熱の死者、5000人超える マリで感染拡大の恐れ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3031605

【11月13日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は12日、世界8か国でのエボラ出血熱での死者が
5160人に達したと発表した。死者を含む感染者は1万4098人。

?7日の発表では、死者は4960人、感染者は1万3268人とされていた。またWHOは、エボラ熱の致死率は約70%で
あることから、死者数は発表よりもはるかに多い可能性が高いとしている。

?最新の統計は11月9日時点のもの。西アフリカのマリでは、感染が確認されたり疑われたりする3人が新たに死亡し、
死者数は4人に増加。3人はいずれも、同国初のエボラ熱による死者となった2歳の女児とは関わりがなかったとされ、
同国での感染拡大が懸念されている。

?最も多くの死者・感染者が出ているのはギニア、リベリア、シエラレオネの西アフリカ3か国。リベリアでは感染者が
6822人、うち死者が2836人。シエラレオネでは感染者5368人、うち死者が1169人。ギニアでは感染者1878人、
うち死者が1142人となった。(c)AFP
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:30:26.57 ID:siEIpUw/
>>105
ニュース貼らないレスは自重して
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:37:14.09 ID:BaOxiTJk
>>107
同一ニュース貼ってんじゃねーよバカニート
無能
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:38:20.64 ID:BaOxiTJk
水増しニートWWWWWWWWWW
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:47:13.91 ID:krlvldcK
>>112
土人が発狂しててワロタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:12:46.68 ID:zMM6QTqT
>>113
水増しニートか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:59:57.14 ID:Lob9DDHq
エボラ出血熱 先進国で助かるケース相次ぐ

エボラ出血熱は致死率が最大で90%に上る極めて危険性が高い感染症とされますが、今回の流行では初めて20人近い患者が先進国で治療を受け、助かるケースが相次いでいます。
専門家は「点滴や輸血などの支持療法できめ細かい全身管理ができれば助かる可能性は高く、致死率は下げられる」と指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/k10013185921000.html

2財団が米セフェイドに助成金、エボラ熱診断装置開発向け

分子診断装置を手掛ける米セフェイド は、エボラ出血熱感染の検査装置開発に向け、ポール・G・アレン・ファミリー財団とビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団から最大330万ドルの助成金を受け取ったと明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0T36AG20141113

厚労省 都道府県にエボラ患者搬送態勢を要請

西アフリカを中心にエボラ出血熱の流行が続くなか、厚生労働省は、国内で患者が確認された場合に備えて都道府県などの担当者を集めた緊急の対策会議を開き、患者を指定医療機関に搬送できる態勢を早急に整えるよう求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/k10013186011000.html

エボラ患者治療の医療スタッフ研修会

エボラ出血熱の患者が国内で確認された際に治療に当たる全国の指定医療機関の医療スタッフを対象にした初めての研修会が都内で開かれ、参加者たちは二次感染を防ぐための対策などを学びました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141113/k10013185231000.html

エボラ出血熱への対応を検討 宮城

西アフリカを中心にエボラ出血熱の流行が続いていることを受けて宮城県は県内で患者が見つかった場合の対応を確認する会議を初めて開きました。
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20141113/5766201.html

エボラ出血熱 対応訓練実施へ 三重

西アフリカを中心に流行が続くエボラ出血熱について、三重県は、感染した疑いのある患者が県内で確認されたことを想定した合同訓練を来年1月にも行うことになりました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3073169351.html

エボラ指定医療機関メド立たず 愛媛

西アフリカを中心にエボラ出血熱の流行が続く中、患者を受け入れる「指定医療機関」について愛媛県を含む全国3つの県で医療スタッフの確保が難しいことなどを理由に医療機関を指定するメドが立っていないことがわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003164811.html

エボラ危険国に行く理由は大きな見返りのため…人を救えるではないか

エボラ出血熱が発生した西アフリカ3カ国の治療センター周辺は、戦場を彷彿とさせている。一日だけで数十人の死亡者が出て、新たに感染が疑われる者が入ってくるという。
今年3月の発生以後、今月7日までエボラ確定者は1万3200人を超えた。生存者の8300人余りは各国政府と非政府組織(NGO)が運営する治療所で速かに治療を受けたおかげで命を救われた。
エボラ治療のために最も活発に活動しているNGOが、国境なき医師団(MSF)だ。
スイスに本部を置くMSFは、リベリア・シエラレオネ・ギニアに治療センター6カ所をつくって運営している。これまでにエボラ感染者3500人余りを診療した。エボラ患者4人に1人はMSFが診療をしたことになる。
http://japanese.joins.com/article/664/192664.html

韓国エボラ支援チームの先発隊出国 シエラレオネで調査

エボラ出血熱の対応支援のためシエラレオネへ韓国の医療支援チームが派遣されるのに先立ち、現地の状況や安全対策を点検する韓国政府の合同先発隊が13日午後、出国した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/13/2014111302676.html

エボラ熱を封じ込めろ! 年末にボードゲームで“予行演習”

エボラ出血熱が世界的に猛威をふるう中、米国生まれのボードゲーム「パンデミック 新たなる試練」がひそかな話題となっている。
新型ウイルス対策メンバーの一員となって病原体の蔓延(まんえん)と闘う内容で、ゲームとはいえども特有の緊張感が漂う。
日本でも一時感染疑い例が報告されるなど、現実味を帯びてきたエボラ熱上陸。「人生ゲーム」だけじゃない、怖いテーマの戦略的ボードゲームが受けているワケとは。
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/zkj-news/news/20141113/zkj1411131540002-n1.htm
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:33:56.16 ID:QgIPeT4n
>>115
ニュース水増しニートか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:05:27.05 ID:arifsT3A
>>115
クッソどうでもいい地方ニュースで埋めてんじゃねーよゴミニート
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:10:00.79 ID:arifsT3A
http://www.eldiario.es/politica/anciana-ebola-Mali-epidemia-extiende_0_324068545.html
イマーム葬式出席者から感染死亡きたよ
ばあちゃん死んだって
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:19:25.65 ID:arifsT3A
>>415 シエラレオネ 5682/1534 11月13日(前日よりconfirmedだけで61増。感染者は96増!!)
>>403 シエラレオネ 5586/1525 11月12日(前日よりconfirmedだけで66増。感染者は92増!!)
>>353 シエラレオネ 5494/1514 11月11日(前日よりconfirmedだけで94増。感染者は126増!!)
>>214 シエラレオネ 5368/1507 11月10日(前日よりconfirmedだけで90増。感染者は144増!!)
>>200 シエラレオネ 5224/1498 11月9日 (前日よりconfirmedだけで111増!!!)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:29:02.58 ID:arifsT3A
ドイツ人医師のグループ、オックスフォード大学が発行する医学雑誌の記事で米国CDCの嘘を暴く

Ebola victims without symptoms can still be contagious
http://www.wnd.com/2014/10/ebola-victims-without-symptoms-could-still-be-contagious/


症状が出ていないエボラ感染者でも、ウイルスを伝染させることができる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:18:08.06 ID:5kfVagUk
エボラ非常事態宣言 リベリアが解除

エボラ出血熱の流行が続く西アフリカの3か国のなかでも、被害が最も深刻なリベリアで、サーリーフ大統領はここにきて事態が改善しているとして、非常事態宣言を解除したと発表しました。
…ただ最近になって、国全体では、新たに報告される患者数が減ってきていて、サーリーフ大統領は13日、「さまざまな対策によって事態が改善してきている」と述べて、非常事態宣言を解除したと発表しました。
その一方で、サーリーフ大統領は、「地方に行けば、新たな感染地域が発生しており、感染によって亡くなる患者も依然として出ている」と述べ、今後も患者を適切に隔離するなど、さまざまな感染対策を続けていく考えを強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013193981000.html

エボラ熱の非常事態終結=夜間外出禁止は維持−リベリア

アフリカ西部リベリアのサーリーフ大統領は13日、エボラ出血熱感染拡大に伴う非常事態の終結を表明した。
ラジオを通じ「非常事態宣言を延長することはないと議会指導部に伝えた」と明らかにした。AFP通信などが伝えた。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0141113at84_p.jpg リベリアのサーリーフ大統領=2013年5月、アディスアベバ(AFP=時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111301034

エボラ熱、リベリアが非常事態宣言を解除

西アフリカ・リベリアのサーリーフ大統領は13日、エボラ出血熱の流行で8月に出した3カ月間の非常事態宣言を延長せずに解除したと発表した。
感染者の増加ペースが衰え、状況に改善の兆しが見えていることが理由という。ロイター通信などが伝えた。
サーリーフ氏は「国がウイルスとの闘いを維持できる状態になってきている」と指摘。一方で感染者がまだ多く発生している現状に警戒感を示し、夜間外出禁止令は維持すると明らかにした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79682850U4A111C1000000/

エボラ熱で初の臨床試験=富士フイルム「アビガン」など

…アビガンの臨床試験は、仏国立保健医学研究所がギニア南部ゲケドゥーで実施。約200人に投与する。
これと並行して、ベルギーのアントワープ熱帯医学研究所が回復患者の血液から作った血清を投与する臨床試験を、首都コナクリで実施する。
一定期間後の患者生存率に基づき、有効な抗体ができたか調べる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111301060

現地レポート(3): ダラスでのエボラウイルス感染が終息延べ177人に対する経過観察が全て終了

ブッシュ前大統領がエボラウイルス2次感染の舞台となった病院を慰問

テキサス州ダラスでエボラウイルスに暴露した可能性のある市民に対する地元保健当局の経過観察が11月7日、ついに終了した。
9月30日から始まった一連のエボラウイルス感染の連鎖が終息したのである。
同日、ブッシュ前大統領はエボラウイルス2次感染の舞台となった病院を慰問し、病院スタッフと共に「エボラからの開放」を祝った。
実は昨年、ブッシュ前大統領は同病院で心臓手術を受けている。
ダラス市民の間で安堵感が広がる一方で、流行地である西アフリカ諸国では感染の拡大に歯止めがかかっておらず、ダラス地域の病院は、引き続き新たな感染者の出現に警戒を強めている。
外来診察や入院の際、西アフリカ諸国への渡航歴を尋ねられるのは必須となっている。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42204

エボラ出血熱:冷静な対応を…東京都医師会が独自ポスター

世界保健機関(WHO)の発表で、死者数(疑い例を含む)がついに5000人を超えたエボラ出血熱。
日本国内でも感染防止対策が強化される中、東京都医師会(野中博会長)は正しい情報と冷静な対応を求める独自のポスターを作り、13日にホームページ(http://www.tokyo.med.or.jp/topics/detail.php?NI=NW00902)にアップした。
http://mainichi.jp/graph/2014/11/14/20141114k0000m040097000c/image/001.jpg エボラ出血熱についての医療機関掲示用ポスターを作成した東京都医師会のホームページ
http://mainichi.jp/select/news/20141114k0000m040097000c.html

宮城)東北大病院、エボラ患者収容可能に 18年3月

東北大病院は2018年3月、エボラ出血熱など危険性の高い「1類感染症」の患者を受け入れられる県内初の専門病床をつくる。
同大の賀来満夫教授(感染症学)が13日、エボラ出血熱についての会議後、報道陣に明らかにした。
http://www.asahi.com/articles/ASGCF6673GCFUNHB00S.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:19:32.87 ID:arifsT3A
>>121
ニュース水増しニートの水増し人生
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:22:09.31 ID:arifsT3A
エボラ死者5000人越えへ
シエラレオネで特に激増
http://www.newsweek.com/ebola-death-toll-exceeds-5000-amid-growing-disaster-sierra-leone-284179
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:23:59.43 ID:arifsT3A
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:27:27.52 ID:ZFFbptv5
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:31:05.09 ID:ZFFbptv5
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:31:58.19 ID:ZFFbptv5
マリで新たな2例のエボラ死者を確認
女児の例とは関連なし
http://www.usatoday.com/story/news/world/2014/11/12/mali-ebola-deaths/18903143/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:35:02.72 ID:ZFFbptv5
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:37:30.17 ID:ZFFbptv5
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:38:38.12 ID:ZFFbptv5
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:41:10.99 ID:ZFFbptv5
エボラ死者は5000人越えへ
マリでは90人を隔離中
http://www.ad-hoc-news.de/ebola-death-toll-tops-5-000-mali-quarantines-90--/de/News/40156447
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:44:21.15 ID:ZFFbptv5
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:55:42.36 ID:arifsT3A
少しは頭使えよバカニート
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:00:48.87 ID:arifsT3A
安全ニュースで水増しして埋めて流せるとでも思ったか?
バカニート
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:02:19.35 ID:w3jrLN+S
>>134
ゴミ屑がなんか発狂してるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:05:56.98 ID:arifsT3A
>>135
バカニートが図星で狂ったか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:20:37.43 ID:DF3jVub5
>>135
罵倒しなければアボンしなかったんだけど
もう見えなくなりました。
記事はどれも参考にしています。
皆さん感謝は書いていませんが、喧嘩しないでください。
危険厨も安全厨も必要です。
歴史はどちらにでも道が続いてます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:35:10.10 ID:czDAZynk
>>136
チョン土人ニートが発狂しててワロタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:48:16.22 ID:DF3jVub5
●持ちの単発の煽りはもっと必要ない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:51:38.12 ID:arifsT3A
>>138
バカニートが図星で狂ったか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:52:17.94 ID:arifsT3A
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:54:18.38 ID:arifsT3A
同じニュースを貼らないことは最低限のルール
警告を無視した以上、制裁を加える
数十倍の同一ニュースで流し返してやるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:55:20.24 ID:arifsT3A
イマームと看護師の名前が出てる
http://www.afribone.com/spip.php?article62492
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:56:27.29 ID:arifsT3A
厚労省のバカさは半端ねえな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:04:39.88 ID:arifsT3A
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:07:01.74 ID:arifsT3A
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:52:42.05 ID:6MERnlhb
>>142
なんでお前が仕切ってんだよチョン土人が
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:02:09.63 ID:ZFFbptv5
>>147
チョウセンメクラチビゴミムシ発見WWWWWWWWWWWWWWW
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:50:01.54 ID:5kfVagUk
エボラ熱「感染者5割超を隔離」 国連支援団公表

西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱をめぐり、国連エボラ緊急対応支援団(UNMEER)のバンベリー代表は13日、現時点で感染者の55%を治療施設などに収容し、隔離が実現したと明らかにした。
国連は12月上旬までに感染者の70%超を隔離することを目標にしている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014111401001013.html

国連報告 エボラ患者の55%隔離

…このなかでバンベリー代表は、対策が一定の成果を上げ、感染が広がっていた3か国のうち、ギニアとリベリアでは感染の勢いが弱まっているものの、シエラレオネではなお患者が増え続けているとして危機感を示しました。
また、感染の拡大を食い止めるために国連が掲げている、来月初めまでに患者の70%を隔離して治療し、死者の埋葬についても70%を安全な方法で行うという目標について、
これまでに55%の患者の隔離を実現し、87%の埋葬が安全に行われるようになったことを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013194511000.html

エボラ熱「危険な埋葬、今も」 国連会合でシエラレオネ大使

エボラ出血熱の感染が拡大するシエラレオネのミナ国連大使は13日、「(感染リスクが高い)危険な方法の埋葬が今も行われている」と述べ、感染抑止のために必要な知識や情報が十分に行き渡っていない現状を報告した。
国連総会で行われたエボラ熱に関する会合で述べた。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111401001013.html

リベリア、エボラ非常事態宣言を解除

…同大統領は非常宣言解除に伴う制限の緩和について、
「エボラとの闘いが終わったというわけではない」として、最近の感染拡大対策が成果を上げており、「エボラウイルスとの闘いの継続を見据えて対策の方向性を調整していくため」と説明している。
同大統領は、国境を封鎖する、夜間外出禁止や隔離の措置を実施する、学校を閉鎖する、集会を制限するといった厳しい規則を新たに設けることで政府が「断固とした」対応を行ってきたと強調した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031718

エボラ熱:リベリア、「非常事態宣言」解除

…だが、最近ではシエラレオネで感染の急拡大が続く一方、リベリアでは患者増加のペースが減速していると指摘されていた。
リベリア赤十字によると、ピーク時の9月と先月下旬を比べると、週当たりの感染者の遺体収容数が3分の1強にまで減った。また、医療施設でも空きベッドが目立つようになったことが報じられ、患者数減少がうかがえる状況となった。
だが、首都モンロビアなどで感染鈍化傾向が見られるが、別の地域で新たな感染拡大も伝えられている。
「感染は拡大と減速を繰り返す傾向があり、予測するのは極めて難しい」(国際医療団体メンバー)のが実情で、非常事態宣言解除に批判が出る可能性もある。
http://mainichi.jp/select/news/20141114k0000e030208000c.html

シエラレオネでエボラ感染の医師、米ネブラスカ州で治療へ

米CBSイブニングニュースは13日、シエラレオネでエボラ出血熱に感染した医師が、治療のため米国に到着すると報じた。ネブラスカ大学医療センターに搬送されるという。
CBSは医師について、シエラレオネ生まれだが米国に居住していると伝えている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IY03F20141114

看護師がデモ「エボラ熱の対策改善を」 ワシントン

エボラ出血熱の感染者が入国し、医療従事者が二次感染したアメリカでは、看護師たちが病院での感染予防策の徹底を求めてデモを行いました。看護師:「政府や病院の対策は十分ではない。
http://youtu.be/aVIQ5RONQW0

エボラ患者国内発生時、医師らに「アビガン錠」

国立国際医療研究センター(東京都)は13日、日本でエボラ出血熱の感染者が出た場合、新型インフルエンザの治療薬として承認されている「アビガン錠(一般名・ファビピラビル)」を、
患者に濃厚に接触して感染の可能性のある医療従事者らに対し、予防薬として使うことを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141114-OYT1T50027.html

エボラ熱対応訓練、全都道府県で年内実施へ

エボラ出血熱の疑いがある患者が発生した場合に備え、厚生労働省は、年内にすべての都道府県で患者の搬送手順など実地訓練を行うよう指示しました。
エボラ出血熱に対応できる全国46の指定医療機関の医師や看護師が13日に東京都内に集まり、防護服の着脱などの研修が行われました。
http://youtu.be/hI1BcibuVOs
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:16:34.79 ID:MBxNjBZV
>>148
チョン土人ニート発狂www
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:19:11.74 ID:ZFFbptv5
>>150
水増し土人省WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:19:43.13 ID:arifsT3A
>>149
水増しニートWWWWW
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:20:21.13 ID:ZFFbptv5
エボラ死者5000人越えへ
シエラレオネで特に激増
http://www.newsweek.com/ebola-death-toll-exceeds-5000-amid-growing-disaster-sierra-leone-284179
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:21:15.23 ID:ZFFbptv5
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:21:45.37 ID:ZFFbptv5
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:22:36.00 ID:ZFFbptv5
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:33:58.67 ID:DF3jVub5
(ハッスルしてるところ悪いけど
制裁になってないことに気がついて欲しい)
マリの広報リンクなどHPはスマホから見にくいので
表題だけでも英文ででも入っているとわかりやすくて助かります
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:47:10.91 ID:arifsT3A
安全ニュースで水増しして流すために
地方県別ニュースを連投するとかどんだけバカだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:21:49.65 ID:WxcZQ0PY
ゴミと基地害のすくつ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:45:44.25 ID:5cZxmsOO
自分でニュースも貼れないくせに文句だけ言う乞食土人www
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:11:52.86 ID:5kfVagUk
エボラ熱感染の医師、シエラレオネから米国へ

エラレオネ国籍で米国の永住権を持つ医師が、エボラ出血熱の治療を受けるためシエラレオネから米ネブラスカ州の病院に搬送される。
15日にも到着する見通しだという。政府当局者が明らかにした。医師は配偶者が米国人で、子どももいるという。
http://www.cnn.co.jp/world/35056585.html

エボラ熱:教育崩壊が加速 西アフリカ2カ国、全校休校

エボラ出血熱の感染が広がる西アフリカのリベリア、シエラレオネの両国で、今夏から全ての学校が休校になっている。
国連児童基金(ユニセフ)西部・中部アフリカ地域事務所の横関祐見子・教育アドバイザー(57)は「休校の間に工事現場などで働き始めた子供もおり、学校が再開しても就学率はさらに下がる。
エボラは教育の危機も招いている」と懸念する。
http://mainichi.jp/select/news/20141114k0000e030240000c.html

改正感染症法が成立=患者から強制採血可能に

患者からの強制採血も可能とする改正感染症法が14日、衆院本会議で全会一致で可決、成立した。
西アフリカでのエボラ出血熱流行などを受け、感染症の情報収集体制を強化する内容で、参院は7日に通過していた。一部を除き2016年4月に施行される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014111400537

改正感染症法が成立 血液の強制採取可能に

…来週中に首相が解散に踏み切れば成立が困難になるため、野党が優先して審議するよう要求し、与党が受け入れた。
改正法では、致死率が高いエボラ熱やペストなどの1類感染症、結核やH5N1型鳥インフルエンザなどの2類感染症、新型インフルエンザなどについて、患者が検体の提供を拒んだ場合でも採取を実施できる。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111401001426.html

感染症疑いで強制採血 エボラ熱など対策強化

…このほか全ての感染症について、都道府県知事の権限として、患者や医療機関に血液など検体の採取や提出に応じるよう要請できると規定。
これまでは医療機関が患者の検体を国や自治体に提供することについて明確な規定がなく、個人情報を理由に提供に応じないこともあった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79691960U4A111C1CC0000/

「かかったら死ぬ」と恐れる必要ない…アフリカで治療経験、大阪のエボラ対策責任者が語る現状  

「国との連携見直しなど改善すべき点はある」。11月7日に関西空港で疑い例が確認されたエボラ出血熱。
大阪府の対策責任者を務める上家(かみや)和子・健康医療部長が産経新聞のインタビューに応じ、対応を振り返った。
http://www.sankei.com/west/news/141114/wst1411140044-n1.html

エボラ熱:備え急げ 医療機関で広がる訓練・研修

…東京都看護協会も今月から、指定医療機関以外の病院勤務も含む看護師を対象に研修を始めた。
都内に約180人いる「感染管理認定看護師」の7割以上が参加の見込みで、初回の9日は「手袋をテープで止めるべきか」「ゴーグルはいつ着けるのが最も安全か」といった実践的な質問が相次いだ。
今回受講した看護師が講師になり、各病院や協会支部単位でも研修を開いていくという。
http://mainichi.jp/select/news/20141114k0000e040232000c.html

エボラ疑い患者確認時は盛岡市立病院へ搬送 宮城

エボラ出血熱の感染疑いのある患者が宮城県内で確認された場合の対応を協議する「県感染症対策委員会」が13日、県庁であった。
厚生労働省仙台検疫所の小野日出麿所長は患者を盛岡市立病院へ搬送する方針を示した。検疫所は同病院と委託契約を結んでいる。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141114_13025.html

【紙面審ダイジェスト】扱い分かれたエボラ感染疑い

紙面審査委員会は、編集編成局から独立した組織で、ベテラン記者5人で構成しています。
読者の視点に立ち、ニュースの価値判断の妥当性や記事の正確性、分かりやすさ、見出し、レイアウト、写真の適否、文章表現や用字用語の正確性などを審査します。
http://mainichi.jp/journalism/news/20141114org00m040004000c.html

ドルト、オーバメヤンにアフリカ渡航禁止令…エボラ熱感染防止へ

日本代表MF香川真司が所属するドルトムントが、同クラブ所属のガボン代表MFピエール・エメリク・オーバメヤンに“アフリカ渡航禁止令”を出したという。13日、ドイツ紙『ビルト』が伝えている。
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20141114/250060.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:22:51.45 ID:rSvdjYv2
>>161
記者クラブ内部における違いは以下の2つしかない
・マヌケな記者が誤解した
・捏造のために故意に改変した

よって、比較する意味など全く無いから
誤解と捏造は貼る奴が勝手に比較して検出し、誤解と捏造が無い報道を1社貼るのが普通
そんな単純作業を見る側にやらせようとするのは荒らし行為である

メディアリテラシー無さすぎるだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:24:19.75 ID:rSvdjYv2
>>149
>>161


同じニュースの社違い貼るなキチガイ荒らし

死ね


どうでもいい水増しニュースによって海外ニュースを流そうとしていると認定
よって、水増しした分海外ニュースを連投して流し返す
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:15:14.17 ID:ZFFbptv5
え?????
なにこの11月13日の段階なのに「まだ動物実験やってません」風な言い方WWWWWWWWWWWWWWW
メディベクターが終えてるだろWWWWWWWWWW
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1113/blnews_141113_8906449701.html
BIGLOBEニュース編集部11月13日(木)15時0分

――富士フイルムグループでのエボラ出血熱に対する効果実験は?

まず、基本的に「アビガン錠」はインフルエンザ治療薬として研究開発してきた薬剤です。
さらに、エボラウイルスは非常に危険度の高いウイルスですので、その取り扱いにはバイオセーフティレベル4という最高レベルのセーフティ基準が求められます。
日本国内には、このレベルで稼働している施設は存在しないため、現時点ではそのような実験が行えないのが現状です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:38:45.67 ID:ggirI47l
淡々と貼ってくれよ
感想は書かなくていいから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:39:19.37 ID:6MERnlhb
え?????
なにこの11月13日の段階なのに「まだ動物実験やってません」風な言い方WWWWWWWWWWWWWWW
メディベクターが終えてるだろWWWWWWWWWW
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1113/blnews_141113_8906449701.html
BIGLOBEニュース編集部11月13日(木)15時0分

――富士フイルムグループでのエボラ出血熱に対する効果実験は?

まず、基本的に「アビガン錠」はインフルエンザ治療薬として研究開発してきた薬剤です。
さらに、エボラウイルスは非常に危険度の高いウイルスですので、その取り扱いにはバイオセーフティレベル4という最高レベルのセーフティ基準が求められます。
日本国内には、このレベルで稼働している施設は存在しないため、現時点ではそのような実験が行えないのが現状です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:58:27.21 ID:K3qae566
エボラ熱死者、5177人に 感染者1万4413人

世界保健機関(WHO)は14日、西アフリカで大流行中のエボラ出血熱の疑い例も含む感染者が1万4413人、死者が5177人になった、と発表した。
死者数は、最も深刻なリベリアで精査した結果、減ったが、全体では12日の発表より17人増えた。
http://www.asahi.com/articles/ASGCH1D6BGCGUHBI022.html

エボラ熱:死者5177人 WHOが発表

…12日発表の前回集計より感染者が315人、死者が17人増えた。リベリア、シエラレオネ、ギニアの3カ国では依然として深刻な状況であることに変わりはない。特にシエラレオネでは感染の拡大が加速している。
リベリアの死者が前回の2836人から2812人に、マリの死者が4人から3人にそれぞれ下方修正された。疑い例からエボラ熱と関係ないものを除外したためという。
http://mainichi.jp/select/news/20141115k0000e030163000c.html

WHOがエボラ熱治療法を精査、効果示すものはまだ皆無

世界保健機関(WHO)は14日、エボラ出血熱患者に行う可能性がある120超の治療法について精査し始めたと明らかにした。
だがこれまでのところ、確実に効果が表れたものは皆無で、一部はまったく効果が無かった。WHOの科学者、Martin Friede氏が記者会見で明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IY23120141114

カナダがエボラ熱ワクチン臨床試験、結果は来年初頭に

カナダ政府は14日、国内研究所が開発したエボラ出血熱ワクチンの臨床試験を開始したことを明らかにした。結果は2015年初頭に判明する見通し。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IY29Y20141114

国連、エボラ出血熱の予防と治療の強化を呼びかけ

国連エボラ緊急対応支援団(UNMEER)のバンブリー団長は13日「世界におけるエボラ出血熱の対応で大きな進展が遂げられたが、コミュニティでの予防活動などに力を入れてこそ、最終的にエボラ出血熱の蔓延を抑制できる」と述べました。
http://japanese.cri.cn/881/2014/11/14/145s228985.htm

「エボラ熱対策、国際社会一丸で」 日・南ア首脳会談

主要20カ国・地域(G20)首脳会議出席のため豪・ブリスベンを訪問中の安倍晋三首相は14日、南アフリカのズマ大統領と会談した。
両首脳は西アフリカで流行するエボラ出血熱について、国際社会が一丸で取り組むことで一致。また国連安保理改革を具体的に動かすために、両国の緊密な連携を確認した。
http://www.asahi.com/articles/ASGCG56XCGCGUTFK00H.html

エボラ出血熱 治療に水分補給などが効果か

アメリカで、エボラ出血熱の患者を治療した医療チームが治療の経過をまとめた報告を著名な医学誌に発表し、点滴で水分などを補給し続ければ、一部の患者の生存率を上げられる可能性があると指摘しています。
アメリカの医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表したのは、アメリカのエモリー大学病院などの医療チームです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013216411000.html

エボラ防護服 使用期限超え

エボラ出血熱の疑いがある患者が国内で出た場合、保健所の職員が防護服を着て対応にあたりますが、
関西各地の自治体が備蓄している防護服の90%が、メーカーが使用期限の目安とする3年を超えて保管されていることが、NHKの取材で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141114/3170731.html

エボラ熱疑いの搬送要請に救急車出動させず- 消防庁が決定、自宅待機の措置も

エボラ出血熱の疑いのある患者から救急搬送の要請があった場合、救急車を出動させず、保健所に対応を任せる方針を総務省消防庁が決めたことが14日、分かった。
発熱の症状を訴え、リベリアなど3か国への渡航歴がある疑似症患者が対象。出動後、現場で渡航歴などが判明した場合は自宅待機を要請し、その場では搬送しないという。
ただ、本人からの申告がなければ、救急隊員らが感染する恐れもあるため、消防庁は「すべての傷病者に対して、標準感染予防策を徹底する」としている。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/44261.html

アフリカ・ネーションズ杯、赤道ギニアで代替開催

来年1月17日に開幕するアフリカ・ネーションズ杯の開催国が赤道ギニアに決まった。
当初はモロッコで開催予定だったが、エボラウイルスの感染拡大を懸念して、大会の延期や中止を申し出ていた。そのため、赤道ギニアが代替開催することになった。
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20141114-OHT1T50286.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:21:13.77 ID:osYATqs/
え?????
なにこの11月13日の段階なのに「まだ動物実験やってません」風な言い方WWWWWWWWWWWWWWW
メディベクターが終えてるだろWWWWWWWWWW
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1113/blnews_141113_8906449701.html
BIGLOBEニュース編集部11月13日(木)15時0分

――富士フイルムグループでのエボラ出血熱に対する効果実験は?

まず、基本的に「アビガン錠」はインフルエンザ治療薬として研究開発してきた薬剤です。
さらに、エボラウイルスは非常に危険度の高いウイルスですので、その取り扱いにはバイオセーフティレベル4という最高レベルのセーフティ基準が求められます。
日本国内には、このレベルで稼働している施設は存在しないため、現時点ではそのような実験が行えないのが現状です。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:38:53.36 ID:osYATqs/
>>167
役立たずの水増しニート
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:39:38.21 ID:osYATqs/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:58:25.70 ID:uU1t6B3Z
>>167
いつもありがとう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:47:00.07 ID:o93oEkXD
エボラ熱感染の医師、治療のため米国に到着

エボラ出血熱に感染して重症と判断されたマーチン・サリア医師(44)が米中部時間15日午後2時45分ごろ、伝染病の特別施設で治療を受けるためネブラスカ州オマハに到着した。
米国でエボラ熱の治療を受ける患者はこれで10人目となる。
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-FO391_1115eb_G_20141115165120.jpg 空路米ネブラスカ州オマハに戻り、救急車に移送されるサリア医師
http://jp.wsj.com/articles/SB10113763752903943770504580279581862659968

シエラレオネでエボラに感染した医師が米に到着、費用は妻が負担

…サリア医師は空港から救急車で米ネブラスカ大学医療センター(University of Nebraska Medical Center)に搬送され、隔離された。
同病院でエボラ出血熱の治療を受けるのは3人目。医師らによるとサリア医師は「重症」で、これまでに同病院でエボラの治療を受け、既に退院している2人よりも悪い状態とみられるという。
シエラレオネ出身のサリア医師は米国の合法的居住者で、妻は米国人。エボラ患者の治療に当たるためシエラレオネに戻り、フリータウン市内の病院で勤務していた。
米国務省の発表によると、サリア医師の妻が全費用を負担することに同意したことを受け、妻の要請に応じて米政府が米国への移送の便宜を図った。米CNNによると夫妻には数人の子どもがいる。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031861

なぜ米国はエボラ感染を防げなかったのか 医療システムは強固ではなかった

トーマス・エリック・ダンカン氏が米国にエボラ出血熱を持ち込むまで、この感染症は主に貧しい西アフリカや、そこであえてボランティア活動をする人たちが懸念する外来の感染症だとして、ほとんど関心を持たれなかった。
ダンカン氏の看病に当たっていた看護師2人に感染したのは、いくつかの医療プロトコル違反が原因のようだが、これにより米国の対応に厳しい目が向けられている。
オバマ大統領は、米国内でのウイルスの発見・隔離・管理を担当する「エボラ担当官」を任命するに至った。
http://toyokeizai.net/articles/-/53062

コンゴで「終息宣言」 西アフリカとは別に流行、49人死亡

アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)政府は15日、エボラ出血熱の潜伏期間の2倍に当たる42日間、新たな感染者が出なかったとして、国内での流行が終息したと宣言した。フランス公共ラジオが伝えた。
http://www.sankei.com/life/news/141116/lif1411160011-n1.html

G20 エボラ熱流行終息へ首脳声明

オーストラリアで開かれているG20サミットは、エボラ出血熱について、国際的な努力によって流行を終息させるなどとした首脳声明を採択しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013230891000.html

国連事務総長 エボラ熱対策で一層の協力を

国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長は、G20サミットが開かれているオーストラリアで記者会見し、西アフリカで流行が続くエボラ出血熱について、感染の拡大を食い止めるため、国際社会の一層の協力を呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013227111000.html

エボラ出血熱の研修会 一般病院で

エボラ出血熱が疑われる患者が一般の医療機関を訪れた場合の対応方法などを学ぶ研修会が都内の看護師を対象に開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013222601000.html

エボラ想定、防護服の着脱訓練 盛岡で医療関係者

大規模災害時などの感染症対策を担う「いわて感染制御支援チーム」(ICAT)は15日、盛岡市北飯岡1丁目の県環境保健研究センターで研修会を開き、
県内の医療従事者らを対象に、エボラ出血熱の患者発生を想定した防護服の着脱訓練を実施した。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20141116_6

エボラ患者、受け入れ訓練 県立中央病院

山形市青柳の県立中央病院で15日、西アフリカを中心に感染が広がる「エボラ出血熱」の患者受け入れを想定した訓練が行われ、病院職員や県警、保健所職員ら約180人が参加して手順を確認した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamagata/news/20141115-OYTNT50389.html

<エボラ熱>山形県が患者搬送訓練実施

…感染症の指定医療機関となっている同病院や県内の4保健所などから計約180人が参加。
訓練は、ギニアから帰国した山形市の男性が自宅で発熱し、出血熱に感染した疑いがあるとの想定で行われた。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141116_53028.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:07:33.67 ID:5f26Ke73
>>172
役立たずの水増しニート
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 06:41:39.44 ID:O9OFg7mA
>>172 いつもありがとうございます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 06:58:34.39 ID:Ok9GkJpf
え?????
なにこの11月13日の段階なのに「まだ動物実験やってません」風な言い方WWWWWWWWWWWWWWW
メディベクターが終えてるだろWWWWWWWWWW
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1113/blnews_141113_8906449701.html
BIGLOBEニュース編集部11月13日(木)15時0分

――富士フイルムグループでのエボラ出血熱に対する効果実験は?

まず、基本的に「アビガン錠」はインフルエンザ治療薬として研究開発してきた薬剤です。
さらに、エボラウイルスは非常に危険度の高いウイルスですので、その取り扱いにはバイオセーフティレベル4という最高レベルのセーフティ基準が求められます。
日本国内には、このレベルで稼働している施設は存在しないため、現時点ではそのような実験が行えないのが現状です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:10:30.98 ID:KJrU/xFl
シエラレオネでエボラ感染の医師 「非常に深刻な容体」 米病院

シエラレオネでエボラ出血熱患者の治療中に感染し、米ネブラスカ大学医療センター(University of Nebraska Medical Center、UNMC)で治療を受けている医師について、UNMCは16日、「非常に深刻な容体」だと明らかにした。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031918

エボラ熱、家族の絆断つ NGO「過剰対応やめて」

エボラ出血熱が流行する西アフリカのリベリアで10月中旬まで活動した非政府組織(NGO)「セーブ・ザ・チルドレン」の米田裕子さん(39)=横浜市出身=は
「感染を恐れて家族同士でも接触を避けるなど、親しい人同士の絆が断ち切られている」と述べ、エボラ熱が地域社会に深刻な影響を与えていると指摘した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H0Z_W4A111C1000000/

エボラ危機で患者搬送訓練、関西空港到着後の発症想定 大阪

西アフリカで拡大するエボラ出血熱の国内発生に備え、大阪府や大阪市は17日、それぞれ独自に、感染が疑われる患者の搬送や受け入れ訓練を実施した。
府は、発生国に滞在していた同府泉佐野市の女性(54)が関西空港に到着10日後に発熱や頭痛を発症し、空港検疫所に連絡してきたと想定。
http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170023-n1.html

エボラ出血熱などに備えて 岩手

…研修会に参加した県央保健所の職員は「保健所でも感染の疑いのある患者を搬送することがあるので、十分対応できるよう今後着脱の訓練をしたい」と話していました。
防護服の着脱などの指導にあたった岩手医科大学感染症対策室の櫻井滋室長は
「感染予防のために装着するものはいろいろあるが、どれがいいかという議論ではなく、着脱の手順を守ることが大事だということを理解してほしい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045858791.html

エボラ 県内も警戒続く 福島

エボラ出血熱への警戒が県内でも続いている。空港や港でのチェックが強化されているほか、県なども対策を進めている。
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20141116-OYTNT50193.html

エボラを迎撃、富士フイルム「業態転換」の底力

富士フイルム傘下の富山化学工業が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン」がエボラ出血熱の治療薬として期待される中、同社が写真フイルムメーカーから多角化企業への業態転換に成功したことについて、改めて評価する声が上がっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/17/news045.html

東京海上日動系、エボラ対策を企業に指南

東京海上日動リスクコンサルティングはエボラ出血熱の感染防止策を企業に指南するサービスを始めた。
エボラ出血熱は西アフリカで猛威を振るい、欧米でも二次感染者が出るなど世界各地に広がる懸念は消えていない。
海外拠点の従業員の感染防止策や、感染拡大時に備えた事業継続計画(BCP)の立案などを支援する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79782780W4A111C1TJC000/

エボラ出血熱で考えた新たなリスクへの対応 新たな知識の獲得がカギを握る

エボラ出血熱に関してのニュースが引きもきらない。幸いなことに、最近日本で疑わしいとされた例は、検査の結果、陰性だったとのこと。
だが、人がグローバルに移動する時代にあっては、遠く離れた地域でのパンデミック(感染症の大流行)であっても、日本の社会・経済への影響は起こり得る。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20141111/273695/

SARS、新型インフルの経験を生かす ASEAN諸国のエボラ出血熱対応策

世界的な危機感が高まっているエボラ出血熱。ASEAN諸国ではエボラ出血熱にどのような対応、対策を実施しているのか。
新興国に特化した調査を行うスパイアリサーチ&コンサルティング(Spire Research&Consulting)が、アジアのエボラ対策の現状をリサーチしリポートする。
http://diamond.jp/articles/-/62253

エボラ出血熱、160人体制の中国医療支援チームがリベリア到着

エボラ出血熱への対応を支援するため、西アフリカで最も被害が深刻なリベリアに、中国から派遣された総勢160人の医療チームが到着した。
中国の医師、疫学者、看護師らからなる医療チームは、総費用4100万ドル(約48億円)のエボラ出血熱治療施設のスタッフとして配置される。
同施設は今後10日以内に完成・稼働する予定となっている。同国の張越(Zhang Yue)駐リベリア大使が16日、声明で発表した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031910
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:35:36.29 ID:KJrU/xFl
感染研の施設稼働に向け協議へ エボラウイルスの分析

塩崎恭久厚生労働相は17日、国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)を視察後に藤野勝・武蔵村山市長と会談し、エボラ出血熱のウイルスを扱える施設の稼働に向け、協議を進めることで合意した。
http://img.47news.jp/PN/201411/PN2014111701001751.-.-.CI0003.jpg
国立感染症研究所村山庁舎のバイオセーフティーレベル4施設を視察する塩崎厚労相(左)=17日(同研究所提供)
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111701001685.html

実験施設稼働に向け協議へ 塩崎厚労相が武蔵村山市長と合意

…会見した藤野市長は「考え方を方向転換したわけではない」と前置きした上で、「国が万全の安全対策を講じることと、市民の理解を得ることを大前提として、(協議を始めることを)了解した」と述べた。
協議に当たっては、施設の管理体制や安全対策を調査する第三者を入れた組織を設置することを要望したという。
厚労省は今後、周辺住民に向けた説明会や見学会などを行い理解を深めてもらうとともに、稼働を目指して市と協議を始める。
http://www.sankei.com/life/news/141117/lif1411170029-n1.html

エボラ検査施設の本格稼働で、大臣が市長に直談判

エボラウイルスを扱える施設の本格的な稼働に向け、大臣が市長に直談判です。
塩崎厚生労働大臣は、国立感染症研究所がある東京・武蔵村山市の藤野市長と面会し、エボラウイルスを含む「レベル4」と呼ばれるウイルスを扱う施設の稼働に理解を求めました。
http://youtu.be/SNGytJ9P7v8

エボラ対策、大阪府など初訓練 防護服の脱ぎ方など確認

西アフリカで流行するエボラ出血熱の感染者が国内で出た場合に備え、大阪府が17日、初の対策訓練を行った。
全国45の指定医療機関の一つである「りんくう総合医療センター」(大阪府泉佐野市)との合同で、約40人が参加。住民の混乱を防ぐためにも、習熟していくことが急務だ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141117001394_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141117001399_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141117001475_comm.jpg
エボラ出血熱に備えた大阪府の訓練で、防護服を着て患者を搬送する保健所職員ら=17日午前、大阪府泉佐野市
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141117001474_comm.jpg
エボラ出血熱水際作戦
http://www.asahi.com/articles/ASGCG56M5GCGPTIL019.html

大阪市と府、エボラ熱患者想定し合同訓練

…7日に関空到着後にエボラ熱の疑いがあったギニア国籍の20代女性のケースでは、大阪府の担当者が厚生労働省に電話しても「なかなかつながらなかった」(医療対策課)という。
検疫所で疑いが持たれた場合、法律上は入国前のため検疫法では地元自治体に通報する義務はないが、厚労省は「適切な時期に連絡している」としている。
府は「陽性の場合、同乗者の追跡調査をするのは地元自治体」などとして、13日に厚労省で開かれた各自治体の担当者を集めた会議で「地元自治体との連絡窓口となる職員を配置してほしい」など要請した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H1Z_X11C14A1CC0000/

エボラ出血熱対策訓練 大阪

西アフリカで拡大するエボラ出血熱の国内発生に備え、大阪府や大阪市は17日、それぞれ独自に、感染が疑われる患者の搬送や受け入れ訓練を実施した。
http://youtu.be/uxoQg35y8tI

エボラ出血熱日本感染ルート

…山梨医科大名誉教授の田村康二氏が語る。
「日本にいつ上陸するか騒がれていますが、私はまずアフリカと関係が深い中国で感染者が出るのではないかと考えています。
 ご存知のように、中国の衛生事情は非常に劣悪で、地方に行けば医療事情も悪い。患者が発生すれば瞬く間に感染が拡大するのではないでしょうか。さらに日本への飛び火も心配されます」
http://npn.co.jp/article/detail/18410149/

エボラは「破滅の鐘」、再始動「バンド・エイド」が新シングル

エボラ出血熱と闘うための資金収集を掲げて新プロジェクトを開始した音楽を通じた慈善活動「バンド・エイド(Band Aid)」が17日、
新バージョンのチャリティーシングル「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?(Do They Know It's Christmas?)」を英ITVテレビで初披露した。17日からダウンロード販売を開始する。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031948
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:43:19.49 ID:byOfaCLC
お?
図星か?

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/26(金) 19:01:38.17 ID:px44QJbH0
豚インフルの時とおなじ流れです。
じきに収束します。
騒いで無駄なエネルギーを使うのは愚かなことです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
翻訳
「豚インフルエンザの時に世界は滅びると本気で信じてニートになってしまった!エボラを広めて復讐してやるっ!」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:37:32.93 ID:wBvE1uzQ
ネブラスカへ搬送された外科医
死亡だってよ

あれあれ?
輸液が効くんじゃ無かったの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:38:36.32 ID:wBvE1uzQ
>>179
OMAHA, Neb. -- A surgeon who contracted Ebola in Sierra Leone has died at the Nebraska Medical Center.

http://www.knopnews2.com/home/headlines/Surgeon-with-Ebola-Coming-to-US-for-Care-282820711.html?device=phone&c=y
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:35:17.57 ID:90hUoLug
>>179
ん?淡々と貼るスレだよ?スレタイ読めない土人かな?www
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:46:12.68 ID:or9zg90R
>>179
土人かな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:57:39.40 ID:wYToaalT
アスペソイヤーさんは文字通りアスペなのですね!さすがです!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 01:38:39.44 ID:ZX/+zPg+
エボラ熱で経過観察400人超=マリ

西アフリカ・マリのエボラ出血熱救急センターは16日、エボラ熱感染者と接触したとみられる442人について、経過観察の対象としたことを明らかにした。
同国では疑い例を含めエボラ熱で4人が死亡しており、当局は拡大防止に全力を挙げている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014111800007

エボラ感染の男性医師が死亡…米の病院、2人目

米中西部ネブラスカ州オマハのネブラスカ医療センターは17日、西アフリカのシエラレオネでエボラ出血熱を発症し、15日に同センターに入院した男性医師が死亡したと発表した。
同センターによると、男性は入院時、エボラの症状がかなり進行しており、腎臓や呼吸器系などに異常が出ていた。未承認薬や、回復患者の血漿(けっしょう)の投与も試みたが、回復しなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141117-OYT1T50167.html

米ネブラスカ州で医師が死亡、シエラレオネでエボラ熱感染

…マーティン・サリア医師は腎臓と呼吸器の機能障害に陥り人工呼吸器を装着し透析療法と薬物治療を受けていたと、ネブラスカ・メディカル・センターが17日発表した。
回復したエボラ患者の血漿(けっしょう)とマップ・バイオファーマシューティカルが開発した治療薬「ZMapp」も処方されていたという。
サリア医師はシエラレオネの首都フリータウンのキシー・ユナイテッド・メソジスト病院の医務部長だった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NF6RL36TTDS601.html

エボラ熱は「食料問題」=封じ込めに支援不可欠−WFP次長

国連世界食糧計画(WFP)のラスムソン事務局次長は17日、東京都内で記者会見し、エボラ出血熱が広まる西アフリカについて「もはや単なる病気の問題を超えている。経済、治安、そして食料の問題になっている」と訴えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111700719

エボラ出血熱:国立感染研村山庁舎の施設稼働で協議

…一方、国はこの日、村山庁舎のBSL4相当の施設を報道陣に公開した。施設には、IDカードがなければ解除できない鍵が3カ所あり、限られた人しか入室できない。
施設は病原体が外に漏れ出すのを防ぐため、気圧を外よりも低くしている。病原体を取り扱う実験用の箱の中は、室内よりさらに気圧が低く、備え付けのゴム製の手袋に手を入れて作業する。
感染研の西條政幸ウイルス第1部長は「海外でも、BSL4施設から病原体が漏れ出した例は聞いたことがない」と話した。
http://mainichi.jp/select/news/20141118k0000m040061000c.html

オバメヤン、パーダーボルン戦問題なし

ドルトムントのガボン代表FWピエールエメリック・オバメヤン(25)が22日のパーダーボルン戦に準備万全で臨める見通しとなった。
…オバメヤンはガボン協会からの連絡が遅れ、またエボラ熱の心配もあったため、アンゴラ戦には参加していなかった。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20141117-1397472.html

「バンド・エイド」 エボラ支援で再結成

…収録した曲は30年前と同じですが、「愛のキスがあなたを殺すことになる」という歌詞が新たに盛り込まれ、歌を通してエボラウイルスの危険性を伝えるものとなっています。
曲はCDでの発売をはじめ、携帯電話のアプリなどを通じて有料でダウンロードでき、売り上げは西アフリカでの流行を食い止めるための対策に生かされるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/K10032736111_1411172215_1411172218_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/k10013273611000.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 03:01:45.55 ID:OsaX/gmq
>>182
お前がな?
ニュースのタイトルだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 03:02:17.46 ID:OsaX/gmq
ネブラスカへ搬送された外科医
死亡だってよ

あれあれ?
輸液が効くんじゃ無かったの?


OMAHA, Neb. -- A surgeon who contracted Ebola in Sierra Leone has died at the Nebraska Medical Center.

http://www.knopnews2.com/home/headlines/Surgeon-with-Ebola-Coming-to-US-for-Care-282820711.html?device=phone&c=y
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:11:16.47 ID:ZX/+zPg+
マリ政府、577人の健康状態を監視 エボラ感染の恐れ

西アフリカ・マリのウスマン・コネ(Ousmane Kone)保健・公衆衛生相は17日、訪問先のギニア国境に近い村で、エボラウイルスに感染した恐れがある577人の健康状態を監視していると明らかにした。
監視対象者は16日時点の442人から100人以上増えた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031994

シエラレオネでエボラ感染の医師、米病院で死亡

…サリア医師は15日に空路でネブラスカ州に到着していた。担当医らによると、UNMCに到着した時点ですでに呼び掛けに反応せず、呼吸困難と多臓器不全に陥っていたという。
ネブラスカ州に着いてから12時間後に呼吸器の機能が完全に停止して血圧が下がり、17日午前4時(日本時間同日午後7時)ごろ死亡した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031983

米で2人目のエボラ死者、シエラレオネで感染の医師

…医師団は、サリアさんに米製薬会社マップ・バイオファーマシューティカルの未承認薬「ZMapp」1回分を投与し、回復患者の血液も輸血したと述べた。
ZMappは同社から提供したいとの連絡があり、病院側がただちに検討して使用を決めたという。
同社は8月の時点で、ZMappの在庫は底をついたと述べていた。CNNが現在の供給状況を問い合わせたが、同社からの回答は得られていない。
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/11/18/f05ade0c96c9f4cacaef74124e79e0f9/doctor-Martin-Salia.jpg 死亡したマーティン・サリア医師=遺族提供
http://www.cnn.co.jp/usa/35056700.html

エボラからの回復、1日4リットル以上の水分補給が鍵

エボラ出血熱にかかった人が助かるために今できる最良のことは「飲む」ことのようだ。
治療薬やワクチンが準備できるのは少なくとも数カ月先になるとみられる中で、医療関係者らはエボラを克服する最良の方法を回復した患者たちから学ぼうとしている。
その結果分かったのは、1日4リットル以上の水分補給用飲料を摂取するのが最重要だということだ。
これは誰にとっても容易ではないし、特にひどい吐き気に見舞われているエボラ患者には難しいが、これが生き残りの鍵だという。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NF6GF46TTDSJ01.html

エボラワクチン、輸送に難問 アフリカでの温度管理などに不安

世界の製薬会社や規制当局、非営利団体(NPO)が有効なエボラ出血熱ワクチンの開発に向けてかつてない連携を進めるなか、
ワクチンの瓶への充填(じゅうてん)や冷凍されたワクチンの西アフリカへの輸送、その後の保存方法などの課題が山積みとなっている。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/141118/cpd1411180500007-n1.htm

エボラ対策会議で都や消防庁が訓練検証 プライバシーなど課題

都は17日、東京消防庁や保健所の担当者らで構成されるエボラ出血熱対策連絡会議を開き、11日に都立病院など3カ所で行った、患者が出た際の対応訓練の検証が行われた。
訓練で浮かび上がった課題点として、患者のプライバシー保護や防護服の着脱技術の向上などが挙げられた。
http://www.sankei.com/region/news/141118/rgn1411180057-n1.html

エボラウイルス付着廃棄物、「適切処理を」- 環境省が都道府県に通知

西アフリカなどでのエボラ出血熱の感染拡大を受け、環境省が都道府県などに対し、エボラウイルスが含まれたり、付着したりした廃棄物やその恐れのある廃棄物の適切な処理を求める通知を出していたことが18日、分かった。
医療機関などからの排出を想定したもので、2012年に同省が策定した感染性廃棄物処理マニュアルを挙げ、排出や運搬、処理時における作業者への感染防止に万全を期すよう求めている。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/44276.html

感染研施設 BSL4稼働 協議へ

…BSL4は、エボラウイルスなど最も危険度の高い病原体の調査や分析ができる施設。
1981年、同研究所村山庁舎内に設置されたが、設置にあたって国から地元への説明が不十分だったことなどから周辺住民が強く反発し、設置から30年以上たった現在も稼働していない。
同市もこれまで施設の利用停止状態の継続や移転を厚労省に要望し、今年10月22日にも塩崎厚労相と同研究所長あてに要望書を提出していた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyotama/news/20141117-OYTNT50436.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:26:11.88 ID:ZX/+zPg+
エボラ 早期投薬が鍵 アビガン開発 富大・白木教授訴え

医療者感染防止 「国は態勢整備を」

感染拡大するエボラ出血熱の治療に効果があると期待され、年明けにも世界で初めて治療薬として承認される可能性があるインフルエンザ薬「アビガン(一般名・ファビピラビル)」。
研究・開発に携わった富山大大学院医学薬学研究部の白木公康教授(61)は本紙の取材に「空港がある地域なら国内どこでも感染者が入ってくる可能性がある」と指摘し、
感染拡大を防ぐために、薬の早期投与や、すべての医療従事者に薬を携帯させるなど、各国政府の積極的な関与が必要と訴える。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2014111802100088_size0.jpg アビガンの共同研究に取り組んだ白木公康教授=富山市杉谷の富山大杉谷キャンパスで
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2014111802100007.html

新興感染症に理解深める/県が危機管理研修会 香川

県は17日、エボラ出血熱などの新興感染症・輸入感染症に関する研修会を高松市番町の県社会福祉総合センターで開いた。
参加者は、香川大医学部感染症講座の横田恭子客員准教授の講演に耳を傾け、新たな感染症の症状や対処法について理解を深めた。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20141118000157

エボラ熱被害地に遺体袋を発送 香川

西アフリカで流行するエボラ出血熱が遺体を通じて感染するケースが多いことから、香川県の市民団体が感染防止のための透明な遺体袋をリベリア政府に寄贈しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033158961.html

エボラ出血熱に備え搬送訓練 佐賀

エボラ出血熱の感染が疑われる患者が見つかった場合に備えて、患者の治療にあたる佐賀市の指定医療機関に患者を搬送する手順を確認する訓練が17日、佐賀市で行われました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5083210041.html

【エボラ出血熱】…高い死亡率 空気感染しない

いろは エボラ出血熱(しゅっけつねつ)のことが日本でもニュースになっています。
あらた 流行している国に滞在(たいざい)していた人が帰国(きこく)した時やその後に発熱(はつねつ)の症状(しょうじょう)があって、感染(かんせん)が疑(うたが)われた。結局(けっきょく)、感染(かんせん)はしていなかったよ。
いろは どんな病気なの?
あらた ウイルスが原因(げんいん)だ。高熱(こうねつ)や下痢(げり)などの症状(しょうじょう)が出て、5〜9割(わり)の人が亡(な)くなる。特効薬(とっこうやく)はまだないから、点滴(てんてき)をするなどして治療(ちりょう)するんだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kodomo/newspaper/word/20141112-OYT8T50046.html

オバマ大統領ピンチ…米民主党なぜ負けたのだ?

エボラ、「イスラム国」…「対応まずかった」批判

一体(いったい)何(なに)があったんだ?
例(たと)えば、エボラ出血熱(しゅっけつねつ)です。アメリカで感染者(かんせんしゃ)が出たとき、
しっかり対応(たいおう)すれば感染拡大(かんせんかくだい)を防(ふせ)げたはずなのに、患者(かんじゃ)の手当(てあ)てをした看護師(かんごし)も感染(かんせん)し、国民(こくみん)を混乱(こんらん)させました。
http://www.yomiuri.co.jp/kodomo/square/baron/20141117-OYT8T50078.html

エボラ対策でロボット活用--可能性を探る

多数の人々がエボラウイルスの犠牲になっているなか、ロボット工学の専門家たちは、エボラウイルスを封じ込めるための戦いにおけるロボットの活用方法を、今後の数カ月間、そして数年間という単位で模索している。
http://japan.cnet.com/sp/robot2014/35056641/

NYでエボラ孤児を支援−チャリティーコンサート開催へ

ブルックリンのライブスペース、シェイプシフター・ラボ(18 Whitwell Place, Brooklyn)で12月1日、エボラで両親を失った子どもたちのための施設建設を目的としたチャリティーコンサートが開催される。
同イベントはジャズベーシストとして、ニューヨークで活躍している中村照夫さんがプロデュース。中村さんは20年以上にわたり、エイズやホームレスの赤ちゃん救済などを目的としたコンサートを開いてきた。
http://newyork.keizai.biz/headline/1327/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:14:36.74 ID:LDoSA/cx
ゴミみたいな県別ニュースで水増し
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:31:29.02 ID:3lymhdNh
>>188
乙です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:16:55.82 ID:rBRWda/W
エボラ患者を元気づけるダンス、シエラレオネ Health workers in Sierra Leone dance to cheer up Ebola patients

エボラ出血熱と闘うシエラレオネの医療スタッフたちは、毎日、患者の死を目の当たりにしている。しかし、彼らは下を向いてばかりではない。
15日、同国ケネマ(Kenem-a)の治療施設には、患者らを元気づけようとダンスする医療スタッフの姿があった。
http://youtu.be/L9ioAEJsknI

エボラ熱対策、米ITが相次ぎ支援策 ネット募金や通信設備

米IT(情報技術)大手の間で、西アフリカを中心とするエボラ出血熱の感染拡大を防ぐ取り組みを支援する輪が広がっている。
米フェイスブックや米グーグルが相次いでオンラインで手軽に募金できる窓口を開設。通信インフラが未整備の地域で電話とネットが利用できる設備を提供する動きなども出てきた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM11H2D_Y4A111C1FF1000/

エボラ出血熱、アジア各国の備えは十分か?- 東京で感染症対策研究会議

エボラ出血熱などの感染対策について、アジア各国の医学者や公衆衛生担当者らが18日、東京都庁で開かれた研究会議で、ぞれぞれの国の対応や準備状況などを発表した。
ロシアから参加した国立シベリア医科大のユリア・コヴシリナ准教授は「流行地域から入って来る人には、ビザの取得時からモニタリングを始めている」などと述べ、継続的な調査の必要性を指摘。
都立駒込病院の今村顕史・感染症科部長も防護具を着脱する際の注意点などを挙げ、医療機関における感染対策の重要性を訴えた。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/44281.html

本当の敵は誰? エボラとの戦い(1)
ガボン、コートジボアールでその正体を追う

1996〜98年の3年間、エボラウィルス病(以下、エボラ)の調査・研究に携わったことがある。最近、エボラ疑いの方が搬送された東京都新宿区にある国立国際医療研究センターに勤務していた時のこと。
一年の半分以上は、緊急援助や技術協力などで海外に派遣されていたので、その合間を縫っての活動だった。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20141117/273909/

新型インフル、エボラ対応訓練 名古屋市

新型インフルエンザの流行やエボラ出血熱の患者発生に備え、名古屋市は市内の保健所や病院で訓練した。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20141119/images/PK2014111802100180_size0.jpg
エボラ出血熱や新型インフルエンザを想定した訓練で、患者役を運ぶ市職員=名古屋市天白区の天白保健所で
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20141119/CK2014111902000041.html

エボラに備え県が搬送車購入へ 和歌山

西アフリカを中心に流行しているエボラ出血熱の県内での患者発生に備え、県は緊急に患者搬送車2台を購入することを決めた。
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2014/11/post-2867.html

「エボラワクチン開発」と社債購入誘う 宮崎で詐欺未遂

宮崎県警は17日、エボラ出血熱のワクチン開発に成功したとする会社の架空の社債を売りつける詐欺未遂事件があったと発表した。
宮崎市内の60代女性宅に証券会社を名乗る男から電話があり、購入を勧めるはがきが届いたが、不審に思った女性が県警に相談し、被害には遭わなかったという。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141117004456_comm.jpg 女性宅に届いたはがき(宮崎県警提供)
http://www.asahi.com/articles/ASGCK5VT8GCKTNAB010.html

ネイマールらがエボラ予防キャンペーン

国際サッカー連盟(FIFA)はアフリカ・サッカー連盟(CAF)や専門家と協力し、西アフリカで流行しているエボラ出血熱に関するキャンペーンを開始した。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20141118-1397878.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:28:24.86 ID:+e0GIrR5
ゴミみたいな県違いの県別ローカルニュースと
ゴミみたいな社違い同一ニュースで水増し
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:28:52.44 ID:+e0GIrR5
>>191
これのどこがニュースだ?
キチガイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:30:09.68 ID:iVi5YwNk
ゴミみたいな県違いの県別ローカルニュースと
ゴミみたいな社違い同一ニュースで水増し
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:32:50.86 ID:iVi5YwNk
ゴミみたいな県違いの県別ローカルニュースと
ゴミみたいな社違い同一ニュースで水増し
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 08:05:34.41 ID:iVi5YwNk
お?
図星か?

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/26(金) 19:01:38.17 ID:px44QJbH0
豚インフルの時とおなじ流れです。
じきに収束します。
騒いで無駄なエネルギーを使うのは愚かなことです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
翻訳
「豚インフルエンザの時に世界は滅びると本気で信じてニートになってしまった!エボラを広めて復讐してやるっ!」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:43:55.84 ID:rBRWda/W
シエラレオネでエボラ熱治療のキューバ人医師陽性、スイスに移送

西アフリカのシエラレオネでエボラ出血熱患者の治療に当たっていたキューバ人医師が、エボラ熱検査で陽性反応を示し、治療のためスイスのジュネーブに移送される。キューバの国営ウェブサイトが18日伝えた。
同サイトに掲載された保健省の声明によると、フェリックス・バエス医師は16日に発熱し、17日の検査で陽性反応を示した。エボラ熱の合併症は起きていないという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J30FR20141119

西アフリカのマリ、エボラ出血熱の感染拡大の恐れ

西アフリカのマリで、2例目となるエボラウイルス疾患(エボラ出血熱、EVD)の患者が確認された。
患者はマリの首都Bamakoにある診療所で働いていた看護師で、11月11日夜に死亡した。この患者の感染確認を機に、ギニアからマリに治療にやってきていた聖職者の存在が浮上。
聖職者は既に死亡し、エボラ出血熱とは疑われないままに治療が行われ、葬儀や埋葬もエボラを意識しないで執り行われていたことが判明した。マリおよびギニアでは、接触者の追跡調査に追われている。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20141119/425023/

西アフリカのエボラ熱流行国、支援機関の調整が負担に

ギニアのエボラ出血熱対策当局で今月のある朝に開かれたミーティングの半ばで、国連食糧農業機関(FAO)の代表は、コウモリやサルを食べる熱帯雨林地帯の習慣に伴う危険性を調べるため、4人のコンサルタントを派遣すると述べた。
やはり国連の機関である世界保健機関(WHO)の代表は、これは優先課題ではないと反論した。西アフリカで5100人以上、ギニアだけで1100人が死亡した今年のエボラ熱流行で、動物から人間に感染した例は1件しかない。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11526184417694423301104580285800781998766

エボラ出血熱 雨期終え感染拡大に警戒を

西アフリカで感染が広がるエボラ出血熱について、アメリカのCDC=疾病対策センターのフリーデン所長は、現地では雨期が終わり、人々の移動が活発になって感染が拡大するおそれが高まっているとして、警戒を強めるよう呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141119/k10013311461000.html

米大統領:エボラ熱は依然脅威−アフリカの抑え込み成功まで

オバマ米大統領は18日、ネブラスカ州で治療中だったエボラ出血熱患者が17日死亡したことについて、発生源のアフリカでの抑え込みに成功するまではエボラ熱は脅威であり続けるという警告だと語った。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NF9MOQ6TTDSL01.html

「危機脱していない」 米大統領

オバマ米大統領は18日、ホワイトハウスに関係閣僚らを集め、エボラ出血熱対策を協議した。
大統領は米国内での感染抑止に自信を示す一方「西アフリカは危機を脱したとはいえない」と述べ、安心できる段階ではないと国内外に警鐘を鳴らした。
http://www.sankei.com/world/news/141119/wor1411190013-n1.html

オバマ大統領 議会はエボラ対策予算承認を

西アフリカで感染が広がるエボラ出血熱について、アメリカのオバマ大統領は、アメリカを含む全世界にとって脅威だと指摘し、対策を強化するため、議会に対して予算の支出を速やかに承認するよう求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141119/k10013311151000.html

エボラ患者想定し搬送・収容訓練 県医療センターなど [佐賀県]

西アフリカでのエボラ出血熱の感染拡大を受け、県は17日、県内で感染が疑われる患者が発生したと想定した搬送・受け入れ訓練を佐賀市嘉瀬町の県医療センター好生館などで初めて実施した=写真。
http://www.nishinippon.co.jp/import/saga/20141119/201411190003_000_m.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/127924

新聞記事読み、生徒が感想文 城西高神山分校でNIE展 徳島

…エボラ出血熱に関しては「正しい知識や発展途上国への支援が必要」と指摘。
現地で患者に接した医療従事者の強制隔離問題も取り上げ、「国家と人権、どちらを優先するかが難しい」と紹介している。
またエボラ発生国に隣接して、カカオの産地コートジボワールがあることから「バレンタインデーのチョコレートの価格に影響するかもしれない」といった若者らしい視点も見られた。
http://www.topics.or.jp/data/t_local_news/news/2014/11/200_5E1RJAWN.jpg
新聞を使った学習の成果を発表したNIE展=神山町の城西高神山分校
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2014/11/2014_1416357646334.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:35:46.83 ID:+e0GIrR5
ゴミみたいな県違いの県別ローカルニュースと
ゴミみたいな社違い同一ニュースで水増し
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:04:51.07 ID:rBRWda/W
インド人男性がエボラ出血熱陽性 デリー空港で隔離

インド政府は18日、リベリアから帰国したインド人男性がエボラ出血熱の検査で陽性を示したため、デリー空港の施設に隔離していると発表した。
男性はリベリアでエボラ出血熱の治療を受けた経緯を持つ。血液検査は陰性だったが、体液検査が陽性を示したという。
男性に症状はみられないが、印当局は隔離のうえ検査を続けるとしている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H2P_Z11C14A1FF2000/

エボラ熱によるアフリカの経済損失見通し、大幅引き下げ=世銀

世界銀行は、エボラ出血熱の感染拡大によるサハラ以南のアフリカ諸国の経済損失について約30億─40億ドルになるとの見通しを示した。
これまでに想定していた最悪のシナリオの320億ドルを大幅に下回る水準。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0T93PC20141119

エボラ熱ワクチンが猿の実験で一定の効果を上げる

いまのところ先進国でのパンデミックは起こりそうにないエボラ出血熱だが、流行地である西アフリカで収束の兆しが見られたという報道はない。
決定的な治療法も予防策もなく収束は容易ではないと見られるが、もっとも期待されるのはワクチンの開発だろう。
そんななかアメリカ化学会(American Chemical Society)が、開発中のエボラ・ワクチンが猿の実験においては少なくとも4ヵ月間の効果を示している発表した。
また、そのワクチンは注射を必要とせず、鼻を経由して1回の投与で効くという。それがマカク(北アフリカにいる猿)の実験においては、少なくとも21週間エボラウイルスから身体を守っているというのだ。
http://nge.jp/2014/11/19/post-88563

1年弱でできたエボラワクチン 感染拡大の恐れで、マーケットも拡大

■エボラ治療の遅れは製薬企業の利益優先姿勢が大きな原因、WHO事務局長エボラがアフリカのスーダンやコンゴで見つかってから、すでに40年が経過している。
その間、ワクチンや抗エボラウイルス薬の開発は進まなかった。そして今春3月以来、エボラは西アフリカで拡大し、欧米にも感染者が飛び火しはじめた。
そうした中、製薬企業は、最近になって慌てたように治療薬の開発やワクチンの開発に着手した。これまで市場として儲けにならないアフリカ限定の感染症に世界の製薬企業は関心を抱いてこなかった。
http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/270806/

国際栄養会議:エボラ熱に警鐘 ローマ宣言採択

食糧不足や栄養失調など世界が抱える食料問題について話し合う「第2回国際栄養会議」が19日、ローマで3日間の日程で開幕した。
エボラ出血熱などの感染症が「食の安全」を脅かしていると警鐘を鳴らし、飢餓と栄養失調の根絶をうたった「ローマ栄養宣言」と行動計画を採択した。
http://mainichi.jp/select/news/20141120k0000m030074000c.html

エボラに備え防護服着脱訓練 岐阜

エボラ出血熱の発生に備え、岐阜市の病院で医師や看護師らが感染を防ぐため防護服の正しい脱ぎ方などを確認する訓練が行われました。
訓練が行われたのは岐阜県内でエボラ出血熱と疑われる患者が発生した場合、治療を受けることになっている指定医療機関の岐阜赤十字病院です。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3085984831.html

エボラ熱疑い患者想定の対応訓練 鹿児島

…感染の疑いがある患者が突然受診に訪れたことを想定した訓練が19日、鹿児島市立病院で行われた。訓練はギニアへの渡航歴があり、エボラ出血熱のある男性が夜間、診療に訪れたという想定。
エボラ出血熱など危険度の高い感染症は、特定または第1種感染症指定医療機関で対応にあたることになっているが、鹿児島には対応できる病院はないという。
患者が出た場合、国の指示に基づき県外へ運ぶことになっているが、突然、患者が診療に訪れることも懸念されている。
http://www.news24.jp/nnn/news8725615.html

キム・ヨナ、エボラ緊急救護キャンペーンに参加・支援を呼びかけ

…キム・ヨナはユニセフ韓国委員会の「エボラ緊急救護キャンペーン」広報映像に出演し、エボラウイルスによる子供たちの被害の深刻性を伝えて支援を求めたと19日、ユニセフが明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/933/192933.html
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:26:14.99 ID:12pQB9Fv
低知能アスペルガーニートa.k.a.通信教育空手師範feat.ナイフ防衛術

こいつもキーボードクラッシャーじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 07:11:03.25 ID:SisLFNo2
エボラ熱感染者1万5000人超=シエラレオネで拡大続く−WHO

世界保健機関(WHO)は19日、西アフリカで感染が拡大しているエボラ出血熱について、疑い例を含む感染者が16日までに計1万5145人、死者は5420人に達したと発表した。
シエラレオネを中心にリベリア、ギニアの3カ国で増加が続いている。国別の死者は、リベリアが前回集計した11日時点から152人増の2964人、ギニアが26人増の1192人。
両国では一部地区で感染が広がっているとみられるが、「全国的な拡大はない」と分析している。ただ63人増の1250人となったシエラレオネは、首都フリータウンなど人口密集地での拡大が収まっていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112000054

エボラ熱死者5420人、感染1万5000人超…WHOが集計発表

…世界最貧国で医療インフラが貧弱なリベリア、シエラレオネ、ギニアでは治療用ベッドが不足し、必要数の26%しかないという。WHOのチャン事務局長は19日、ローマで開幕した「第2回国際栄養会議」で演説。
エボラ熱まん延の原因だとしてサルなど野生動物の肉の消費を禁止する動きがあることに関し、貴重な食料源を禁止すれば「住民は飢えに苦しむ」と述べ、反対の姿勢を示した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/20/kiji/K20141120009317980.html

エボラ熱死者5420人 感染1万5千人超、WHO発表

…14日発表の前回集計より感染者が732人、死者が243人増えた。リベリア、シエラレオネ、ギニアの3カ国は依然として深刻な状況。特にシエラレオネでは感染の拡大が加速している。
リベリア、ギニアでは感染拡大のペースは緩やかだという。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112001000693.html

エボラ出血熱感染 1.5万人超

…感染やその疑いがある人はこの1週間で1000人余り増え、このうち700人をシエラレオネの人たちが占めています。
感染が全土に広がっているシエラレオネでは、隔離される患者の割合が13%にとどまり、66%の患者については状況が把握されておらず、広がり続ける感染に対応が追いついていないことがうかがえます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141120/k10013342961000.html

キューバ人医師、エボラ熱陽性反応=スイスの病院に緊急搬送−シエラレオネ

キューバからの報道によると、同国保健省は18日、西アフリカのシエラレオネで活動するキューバ人医師が発熱し、検査の結果、エボラ出血熱の陽性反応が出たと発表した。
医師はスイスのジュネーブにある大学病院の専門施設に運ばれ、隔離収容される。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014111900602

エボラ熱から回復したのに隔離、精液にウイルス残る−インド

…この26歳のインド人男性は今月10日にニューデリーに到着。リベリア保健省が発行したエボラ完治証明書を保持していたと、インド保健省が18日発表した。
しかしウイルス検査で精液を3回調べたところ陽性反応が出たため、隔離したという。陰性になるまで、空港内の特別施設での隔離を続けると、同省は説明した。
インドでの男性隔離は、西アフリカ発のエボラ熱の感染が一段と拡大するリスクを示した。また、エボラ熱を克服し回復したがウイルスが体液に残っている人々への当局の対応をめぐる懸念も引き起こした。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFALIG6VDKHT01.html

インド:エボラウイルス、精液から検出 リベリアから帰国

…報道によると、男性は9月11日にリベリアでエボラ熱を発症し入院した。約20日間にわたって治療を受け、回復が確認されたため同30日に退院。
11月10日にニューデリーへ帰国した。空港で検査を受けた際は陰性だったが予防のため隔離され、その後、精液からウイルスが検出されたという。男性はエボラ熱から回復したことを示すリベリア当局の書類を持参していた。
http://mainichi.jp/select/news/20141120k0000m030109000c.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:35:59.11 ID:SisLFNo2
エボラ熱の死者5420人、感染者1万5145人に WHO

…14日の発表での感染者数は10万4413人、死者数は5177人だった。WHOは、エボラ熱の致死率が約70%であることから、死者数は発表よりもはるかに多い可能性が高いとしている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3032179

キューバ医師エボラ熱感染 シエラレオネで医療活動

キューバ保健省によると、同国からエボラ出血熱が流行する西アフリカのシエラレオネに派遣された男性医師フェリックス・バエスサリアさんが19日までにエボラ熱に感染していることが確認され、
スイス・ジュネーブの病院に移送されることになった。キューバはシエラレオネ、リベリア、ギニアに約250人の医療関係者を派遣しているが、感染者が出たのは初めて。
http://www.sankei.com/world/news/141120/wor1411200022-n1.html

鹿児島)エボラ熱、2次感染に備え訓練 鹿児島市立病院

西アフリカを中心に感染が広がり、国内でも警戒が続くエボラ出血熱。感染が疑われる患者の来院を想定した対策訓練が19日、鹿児島市立病院であった。
医師ら約30人は、2次感染を避ける防護服の着脱や、連絡などの手順を注意深く確かめた。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141119002921_comm.jpg エボラ出血熱の2次感染防止のため防護服の着脱訓練を行う看護師ら=鹿児島市立病院
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141119002919_comm.jpg 防護服を着て、エボラ出血熱が疑われる患者役の診察をする医師(右)=鹿児島市立病院
http://www.asahi.com/articles/ASGCM30X6GCMTLTB001.html

2次感染防止と搬送の訓練 鹿児島

…医師と看護師は、2次感染を防ぐために防護服とゴーグル、それに手袋を2重に着けたうえで隔離病棟で患者を迎え入れました。
そして、血圧や体温を測って容体を確認したうえで、保健所に連絡し県外の指定医療機関に移送するよう要請していました。
県内には現在、エボラ出血熱の疑いがある患者を受け入れる「指定医療機関」はなく、患者は県外の「指定医療機関」に搬送することになっています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053218291.html

鹿児島市立病院でエボラ対応訓練 連絡体制を確認

…県内には現在、エボラ出血熱の疑いがある患者の受け入れ先となる「第1種感染症指定医療機関」がなく、市立病院などで患者の発生が確認された場合、原則として県外の指定医療機関に搬送するという。
訓練に参加した鮫島幸二医師は「一番怖いのは、汗や唾液などを通した二次感染。全職員にマニュアルの順守を徹底させたい」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20141119-OYTNT50231.html

滋賀)エボラ患者に備えて搬送訓練 大津市民病院

西アフリカで流行し、国内でも警戒が続いているエボラ出血熱の感染者が出た場合に備え、大津市民病院は19日、ワークショップを開いた。医師や看護師ら116人が受講し、患者の搬送訓練をした。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141119004149_comm.jpg エボラ出血熱患者の搬送訓練をする職員=大津市本宮2丁目の市民病院
http://www.asahi.com/articles/ASGCM4H4MGCMPTJB00B.html

エボラ熱防げ想定訓練 大津市民病院

…医師や看護師など約120人が参加。国立国際医療研究センター(東京都)から専門家を招き、エボラウイルスは感染力が強く、血液や排せつ物などに直接触れることで感染することなどを学んだ。
続く訓練は、5日前にリベリアから帰国した女性が、38・5度の発熱を訴えて来院したとの想定で実施。
感染と発症の疑いがあると判断し、いったん救急車に隔離した後、防護服を着た看護師らが患者をカプセル型の機器「アイソレーター」に収容。感染症病棟に搬送し、採血などの手順を確認した。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141120/20141120-OYTNI50011-L.jpg 患者の搬送訓練を行う職員ら(大津市で)
http://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20141120-OYTNT50052.html

エボラ出血熱発生に備え福井県など病院移送対応を確認

エボラ出血熱患者の発生に備え、県は19日、県庁で感染症危機管理連絡会議を開いた。県や県警の関係課担当者ら約20人が出席。
エボラ出血熱の疑いがある事例が発生した場合の検疫所から健康福祉センター(6カ所)への連絡、第1種感染症指定医療機関の県立病院への移送など、対応を確認した。
http://www.sankei.com/region/news/141120/rgn1411200076-n1.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:35:01.14 ID:T+rDZOYM
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2014112001000905/1.htm

インドでエボラ熱ウイルス確認

2014年11月20日(木)10時40分配信 共同通信

 【ニューデリー共同】インド政府は20日までに、西アフリカのリベリアでエボラ出血熱に感染後に治療で回復し、今月10日に首都のニューデリー国際空港に帰国したインド人男性(26)の精液からエボラ熱ウイルスが検出されたと発表した。

 地元メディアによると、インドでエボラ熱ウイルスが確認されたのは初めて。男性に症状はないが、検査で陰性になるまで空港の施設で隔離措置が取られるという。

 男性は9月にリベリアでエボラ熱に感染し、約3週間入院して治療を受け、回復した。帰国した際に空港で感染歴を申告、検査を受けてウイルスが確認された。血液検査は陰性だった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 06:33:25.60 ID:9EeQE8RR
Fighting Ebola with mobile technology in Liberia
Unicef News / Ebola crisis, Liberia, 20/11/2014
http://blogs.unicef.org.uk/2014/11/20/fighting-ebola-mobile-technology-liberia/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:28:00.90 ID:JsVuidTO
エボラ熱で食料不足が悪化、種用のコメ食べる農民も-リベリア

リベリアではエボラ出血熱の影響で食料不足が悪化している。労働力不足により生産が阻害され、空腹に苦しむコメ農家たちは例年なら来シーズンの作付けのために保管しておく種用のコメを食べている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFDB7B6K50ZI01.html

米SEC、エボラ熱対策偽りの疑いで4社を売買停止 警戒を呼びかけ

米証券取引委員会(SEC)は20日、エボラ出血熱の治療薬や感染拡大を防ぐ製品を扱っていると偽り、投資家から資金を集めている疑いがあるとし、店頭市場上場の4社を売買停止処分とした。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0TA5AI20141120

塩崎厚労相、22日から訪中 エボラ対策などで日中韓の保険閣僚会合

塩崎恭久厚生労働相は日本、中国、韓国3カ国の保健閣僚会合に出席するため、22、23両日に中国・北京を訪問する。厚労省が20日に発表した。
http://www.sankei.com/politics/news/141121/plt1411210002-n1.html

エボラ感染判定、2時間→30分に大幅短縮 長崎大開発、特別な機器不要

エボラ出血熱の感染を効率的に判定する新たな手法を、長崎大学熱帯医学研究所の安田二朗教授が開発した。
エボラウイルスの遺伝子を増やして判定するが、これまで主流の方法に比べると、特別な機器が不要で、判定時間も従来の2時間から、30分に短縮できる。
エボラが猛威を振るう西アフリカをはじめ医療設備が整っていない途上国でも使いやすく、一度に大勢の人間が往来する空港などでの防疫にも適しているという。
http://www.sankei.com/life/news/141120/lif1411200044-n1.html

エボラ出血熱の抗体、ダチョウの卵で大量精製 京都府立大教授グループ

西アフリカを中心に流行し、世界的な感染拡大が懸念されているエボラ出血熱のウイルスを不活化する抗体をダチョウの卵から大量精製することに、京都府立大大学院の塚本康浩教授(動物衛生学)のグループが成功した。
12月中旬には、この抗体を使用したスプレー剤が海外の空港で販売される予定という。
http://www.sankei.com/west/news/141121/wst1411210041-n1.html

京都・舞鶴でエボラ熱防げ 大阪検疫所、感染症対応へ訓練

舞鶴港(京都府舞鶴市)の新日本海フェリー舞鶴フェリーターミナルで21日、エボラ出血熱や新型インフルエンザなどの感染症患者を想定した訓練が行われ、関係者が患者への対応や搬送の手順を確認した。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20141121000070

成田警備員にエボラ防護服、1000セット用意

成田国際空港会社(NAA)は、成田空港でエボラ出血熱の疑いのある人が確認された場合に備え、空港警備員のための防護服など1000セットを用意する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141120-OYT1T50050.html

エボラ熱 県、専用搬送車購入 和歌山

◇田辺、新宮保健所に各1台
エボラ出血熱の流行を受け、県は、西アフリカへの渡航後、発熱など感染が疑われる症状が出た患者を搬送する専用車2台を購入する方針を決めた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20141120-OYTNT50225.html

韓国エボラ支援チーム先発隊 一部がきょう帰国

韓国がエボラ出血熱の対応を支援する医療チームをシエラレオネに派遣するのに先立ち、現地の状況を把握するため派遣した政府の合同先発隊の一部が21日午後、帰国する。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/11/21/0900000000AJP20141121000600882.HTML

開城団地へのエボラ熱流入阻止へ サーモカメラ支援=韓国

韓国統一部は20日、北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地へのエボラ出血熱の流入を阻止するため、北朝鮮側検問所にサーモカメラを設置すると発表した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/11/20/0900000000AJP20141120001600882.HTML

エボラ対策支援、著名人らが「無言」の動画で呼び掛け

エボラ出血熱の感染拡大に対する初期対応の遅れを「無言」で非難する動画が19日に公開された。
この動画にはアイルランドのロックバンド「U2」のボーカル、ボノ(Bono)や米アカデミー賞(Academy Awards)受賞俳優ベン・アフレック(Ben Affleck)ら各界の著名人が多数参加しており、世界に向けてさらなる支援を訴えた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3032228
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:24:42.54 ID:JsVuidTO
アフリカで妊婦12万人死亡の恐れ 病院の機能不全で

国連人口基金(UNFPA)は21日までに、エボラ出血熱の影響で多くの病院が機能不全に陥っている西アフリカのリベリアとシエラレオネ、ギニアの3カ国で今後1年間に産科ケアを受けられず12万人の妊婦が死亡する恐れがあるとの推計を明らかにした。
http://www.sankei.com/world/news/141121/wor1411210034-n1.html

厚労省が対応指針を通知 検疫所と自治体に

西アフリカで流行するエボラ出血熱について、厚生労働省は21日、全国の検疫所と自治体に対応指針を通知した。
検疫所向けの指針では、現地で患者と接触して帰国、入国した人をリスクに応じて分類。
注射器の針を誤って自分に刺したなどの高リスク者は潜伏期間中は検疫法に基づき停留、手袋やマスクをせずに患者や検体に接触した人については健康状態の報告とともに、外出自粛を要請する。
http://www.sankei.com/life/news/141121/lif1411210029-n1.html

エボラ患者に接触、症状なくても「外出自粛を」 厚労省

…これまでは、患者との濃厚接触と症状がなければ、朝夕2回体温などを検疫所に報告するだけで、外出自粛は求めていなかった。
また、厚労省は全国の空港で検疫への申告を求める滞在先を、ギニア、リベリア、シエラレオネの3国だけとし、終息宣言が出たコンゴ民主共和国を外した。
http://www.asahi.com/articles/ASGCP64C3GCPULBJ010.html

東京港でエボラ熱の対応訓練

西アフリカを中心にエボラ出血熱の流行が続く中、海外から多くの貨物船が入港する東京港で、患者への対応や感染の拡大を防ぐための手順を確認する訓練が行われました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141121/3152751.html

東京港でエボラ熱訓練=船員が感染、巡視艇で搬送

…日本に来る前に体調を崩して死亡した外国籍の乗組員がエボラ熱に感染していたことが分かり、同僚にも発熱などの症状があるという設定で、患者役の男性を巡視艇で沖から搬送。
防護服を着た海上保安官らが男性を救急車に移し、国立国際医療研究センター病院(新宿区)に運んだ。
続いて、着岸した貨物船内を模した部屋で、検疫官による他の乗組員の診察、汚染場所の消毒などの訓練を実施。男女2人に感染の疑いがあるとし、隔離措置などの手順を確認した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014112100911

東京湾でエボラ熱想定の大規模訓練 港では国内初

東京湾で、エボラ出血熱を想定した大規模訓練です。青海埠頭(ふとう)で行われた訓練は、厚生労働省や警視庁、海上保安庁などが合同で行いました。
貨物船の中でエボラ出血熱の疑い患者が発生したという想定で、岸までの搬送や防護服の着脱、船内の消毒が実施されました。
http://youtu.be/jAGFAB-tKW8

エボラウイルス 日本で研究できない!?

エボラ出血熱の脅威に備えきょう、東京湾では、初めて海での訓練が実施されました。
こうした危機感が高まる中、実は、日本ではエボラウイルスを扱った研究などができないということです。ある施設をめぐる問題を取材しました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/post_79320

エボラ出血熱などに備え訓練 京都

海外からのフェリーが寄港する京都府北部の舞鶴港で、エボラ出血熱などの疑いがある患者が出た場合に備え、関係機関が対応を確認する訓練が行われました。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141121/3335081.html

エボラ医療機関設置へ調査費 秋田

西アフリカを中心に流行が続いているエボラ出血熱について、20日、佐竹知事は患者を受け入れる「指定医療機関」の設置に必要な予算を来年度予算に盛り込む意向を示しました。
エボラウイルスへの感染の疑いがある患者を治療できる「指定医療機関」について、秋田、香川、愛媛の3県では医療スタッフの確保が難しいなどとして設置のメドが立っておらず、国は態勢を早急に整えるよう求めています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6013268331.html

エボラ出血熱発生時の対応訓練 香川

西アフリカなどで流行しているエボラ出血熱の疑いのある患者が県内に発生した想定で、病院まで搬送する手順を確認する訓練が丸亀市で行われました。
訓練はエボラ出血熱の感染拡大で、患者の広がりが世界的な問題となっていることを受けて、県内で初めて丸亀市の中讃保健所で行われ、県の担当者や保健所の職員、それに警察官などおよそ40人が参加しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033335781.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 03:22:21.84 ID:w2Kcr2X+
それぞれの医療従事者症例における感染状況を決定するために広範囲にわたる調査が実施されています。
その最初の指摘は、感染のかなりの割合がエボラの治療および看護のためのセンター以外の場所で発生したということです。
これは、エボラに関連する施設だけではなく、全ての診療施設で感染の予防と管理の対策に十分な注意を払うことの必要性を強調するものです。

http://www.forth.go.jp/topics/2014/11201518.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 04:15:35.52 ID:w2Kcr2X+
2014年11月21日更新 マリ:エボラウイルス病の新たな症例の詳細
http://www.forth.go.jp/topics/2014/11211349.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:13:25.85 ID:w2Kcr2X+
Heritage (Monrovia)
4 November 2014
Liberia: Ebola Update - Lofa, Others Report Zero Case in Four Weeks
http://allafrica.com/stories/201411041138.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:12:46.06 ID:NnQlsBg/
エボラ熱死者5459人 WHO集計、感染者は1万5351人

世界保健機関(WHO)は21日、西アフリカを中心に流行するエボラ出血熱の感染者(疑い例を含む)が18日までに8カ国で1万5351人に達し、うち5459人が死亡したとの集計を発表した。
19日発表の前回集計より感染者が206人、死者が39人増えた。リベリア、シエラレオネ、ギニアの3カ国では依然として深刻な状況であることに変わりはない。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM22H0R_S4A121C1NNE000/

エボラ熱死者5459人=WHO

国別の死者は、シエラレオネが前回集計時点の16日から17人増え1267人、ギニアが22人増の1214人、マリが1人増の6人。リベリアは1人下方修正され、2963人となった。
このほか米国で1人、感染終息宣言が出たナイジェリアで8人が死亡している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112200042

来年半ばまでに収束可能=エボラ熱、連携強化呼び掛け−国連総長

国連の潘基文事務総長は21日、ワシントンで記者会見し、西アフリカのエボラ出血熱拡大について「対応を加速し続ければ、来年半ばまでに収束させられる」と強調、国際的な連携強化を呼び掛けた。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0141122at17_p.jpg
21日、ワシントンで記者会見する国連の潘基文事務総長(左から3人目)。左端は世界保健機関(WHO)のチャン事務局長、右端は国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112200074

エボラ出血熱:国連事務総長「15年半ばまでに封じ込め」

…国連によると、事務総長がエボラ熱感染の収束時期の見通しを示したのは初めて。事務総長は、エボラ熱の感染者数は増えているものの、増加のペースが鈍化していることから、「我々の取り組みの効果が出ている」と主張した。
一方で、支援が行き届いていない遠隔地では感染が拡大していることを指摘。また、マリで新たな感染者が確認されたことに「深刻な懸念」を表明し、同国に国連機関の支援拠点を設置することを明らかにした。
http://mainichi.jp/select/news/20141122k0000e030240000c.html

エボラ熱「流行終息は遠い」支援強化を

…協議のあと、パン事務総長らが会見し、患者が相次いで報告されたマリでの感染拡大への懸念を表明したうえで、「流行の終息はまだ遠い」としてWHOのチャン事務局長が現地に入り対策を急ぐことなどを明らかにしました。
パン事務総長は、「依然として患者の数は増え続けている。やれることはすべてやる」と述べ、会合では、より多くの医療関係者を現地に送り込むなど国際社会による支援の強化をさらに求めていくことで一致したということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141122/k10013410911000.html

“エボラ対策費”約700億円不足〜安保理

国連の安全保障理事会は21日、エボラ出血熱の対策に約700億円が不足していると指摘した。
エボラ出血熱ではこれまでに5459人が死亡している。安保理では、医療従事者と治療設備を確保するのに来年3月までに約1750億円が必要との見通しが示された。
その上で6億ドル(日本円約700億円)以上が不足しているとして、各国に支援を呼びかけた。
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20158507.html

国連エボラ対策責任者 感染拡大も想定

国連のエボラ出血熱の対策を率いるナバロ調整官が、NHKの単独インタビューに初めて応じ、今後も数年、流行が続き、より多くの国に感染が広がる事態も想定されるとして、国際社会が連携してすべての患者の隔離を急がなければならないと強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141122/K10034101911_1411221008_1411221016_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141122/k10013410191000.html

コンゴのエボラ熱「終息宣言」=WHO

世界保健機関(WHO)は21日、西アフリカとは別にアフリカ中部コンゴ(旧ザイール)で感染者が報告されていたエボラ出血熱が終息したと宣言した。
最後の感染者が出た日から最長潜伏期間(21日)の2倍が経過し、新たな発生がないと判断した。計66人が感染、49人が死亡した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112200004

コンゴでWHOが終息宣言 西アフリカとは別

世界保健機関(WHO)は21日、アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)でエボラ出血熱の流行が終息したと正式に宣言した。西アフリカのエボラ熱が拡大したものではなく、同時並行で流行していた。
http://www.sankei.com/world/news/141121/wor1411210066-n1.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:32:19.83 ID:NnQlsBg/
エボラ熱疑いの血液強奪 ギニアで搬送中に

エボラ出血熱が流行する西アフリカ・ギニア南東部キシドゥグ近郊で、タクシーが強盗に襲われ、エボラ熱ウイルスを含んでいるとみられる血液が盗まれた。
AP通信が21日伝えた。当局はラジオ放送で強盗犯に血液を返すよう呼び掛けている。
http://www.sankei.com/world/news/141122/wor1411220037-n1.html

エボラ出血熱:年末までには制御…シエラレオネ副保健相

エボラ出血熱の感染が拡大している西アフリカ・シエラレオネのフォディ・サウィ・ラハイ副保健相が20日、滞在先のローマで毎日新聞のインタビューに応じた。
…副保健相は「当初、エボラに関する知識や人手・装備・施設が足りず、感染の発生源となった東部地区を早急に隔離しなかったのが間違いだった」と認めた。
東部地区には検問所が設置されたが、高熱でない住民に他地区との往来を認めたため、潜伏期間内で発症していない感染者が見逃され、全国への感染拡大を招いてしまったという。
http://mainichi.jp/select/news/20141123k0000m030043000c.html

エボラ熱「来年半ばまでに拡大封じ込め」 国連事務総長

…今月に入って感染の拡大が確認されたマリでは既に6人の感染者が死亡し、約500人が観察対象になっている。
数週間マリの状況を監視してきたWHOのチャン事務局長は「エボラが恐ろしい敵であることを忘れてはいけない。安心も敵だ」と強調した。
http://www.asahi.com/articles/ASGCQ32VYGCQUHBI00G.html

国連事務総長、2015年にはエボラ熱の収束可能

…パン事務総長は「各地の感染状況は均一ではなく、最近のマリにおける感染状況を懸念している。
 そこでWHOのチャン事務局長などを現地に派遣し、感染拡大阻止のために同国と共に協議を行った。さらに国連エボラ緊急対応ミッションに対してマリに事務室を設置するよう要求した」と紹介しています。
http://japanese.cri.cn/881/2014/11/22/241s229321.htm

エボラ熱で日本に支援期待 リベリア大使ら

西アフリカを中心に流行するエボラ出血熱について、感染による死者が多いリベリアなどの駐日大使らが21日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、日本政府に対し、医療施設建設などの支援を訴えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H5I_R21C14A1FF1000/

エボラ出血熱:「接触歴」で最大21日間外出自粛を要請へ

…厚労省は8月以降、防護服の着用など感染防止対策を取らず患者の体液に接触した人はすべて医療機関に入院させる方針だった。
だが、エボラ熱は発症前であれば人に感染する危険性は極めて低く、症状もなく感染の恐れが明確でない人を医療機関に長期間入院させるのは人道的に問題があるとして、海外の事例を参考に外出自粛の要請にとどめることにした。
自粛要請中は健康監視のため1日2回体温などを検疫所に報告させる。
http://mainichi.jp/select/news/20141122k0000e040220000c.html

エボラ対応訓練、防護服も着脱 富山県

富山県は22日、エボラ出血熱感染の疑いがある患者が県内で発生した場合に備え、県立中央病院で保健所の職員ら約100人が参加して対応訓練を実施した。
http://www.sankei.com/life/news/141122/lif1411220029-n1.html

エボラ出血熱に備え対応訓練 富山

…訓練は、西アフリカを訪れていた県内の女性が帰国後に発熱し、保健所に相談の電話をかけたという想定で始まり、感染の疑いを確かめる質問内容や、病院への連絡ルートなどを確認しました。
続いて、病院内での対応訓練が行われ、2次感染を防ぐために防護服やゴーグル、手袋をつけた医師と看護師が、外へ空気が漏れない専用の診察室に女性を導きました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063335171.html

高知)エボラ熱に備え、初の搬送訓練 100人が参加

西アフリカで流行するエボラ出血熱の感染者が出た場合に備え、高知県は21日、高知市内で、感染の疑いがある患者を医療機関に搬送する訓練を初めて行った。
感染者を受け入れる「第1種感染症指定医療機関」がない香川と愛媛両県の職員も加わり、医師ら計約100人が参加した。
http://www.asahi.com/articles/ASGCN7WW4GCNPLPB00Y.html

エボラ熱感染に備え/県と高松市が対応訓練 香川

香川県内でエボラ出血熱患者が発生したことを想定した対応訓練が21日、香川県丸亀市土器町の香川県中讃保健福祉事務所であった。
香川県と高松市の担当者が、関係機関や指定医療機関との連絡調整、患者の搬送などの手順や役割分担を確認した。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20141122000161
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:07:18.21 ID:Eh0E9qSr
エボラ感染拡大防止 指針まとまる

…指針では、患者と同居している家族や、診療に関わった医療従事者、それに飛行機で患者の1メートル以内に乗り合わせた乗客などについて、
最長で3週間、発熱などの症状が出ていないか、保健所の職員が毎日2回、電話で確認するとしています。
また、家族や医療従事者などが、防護服を着用せずに患者の体液に触れたり、防護服を脱ぐ際に体液が付着したりした場合は、最長で3週間、外出の自粛を要請するよう求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141123/k10013428131000.html

エボラ出血熱:リベリア、ギニア駐日大使が支援訴え

…リベリアのテレウォダ大使は、(2003年まで)14年間にわたる内戦で約7割の医師が国外に脱出しており「医療システムの再建途中にエボラに襲われ、感染が拡大した」と説明。
経済損失は国内総生産(GDP)の5%にあたる1億1300万ドル(約133億円)に上るとした。
ギニアのシラ大使は、首都周辺で患者が減ったものの、郊外で感染が増えている現状に言及し、「国際社会の支援を受けているが、まだ病院の病床が足りず、患者を運ぶ救急車も不足している」と話した。
http://mainichi.jp/select/news/20141123k0000m030083000c.html

エボラ熱対策で連携強化=日中韓が保健相会合−北京

日中韓3カ国は23日、中国・北京で保健担当相会合を開いた。日本からは塩崎恭久厚生労働相が出席。
西アフリカで感染が拡大しているエボラ出血熱対策で連携を強化していくことで一致し、「共同で行動し、流行に対する世界的取り組みに貢献していく」などとした共同声明を採択した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014112300099

日中韓、エボラ熱対策で連携強化 保健相会合

…会合はエボラ出血熱対策に大きな時間を割いた。3カ国はすでに新型インフルエンザなど新感染症対策で協力を進めており、その一環としてエボラ対策でも緊密に連携していく考えだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF23H0A_T21C14A1NN1000/

日中韓、エボラ対策で連携強化 北京で保健相会合

…塩崎氏は、エボラ出血熱対策で日本人医師を西アフリカに派遣した国際支援策を紹介するとともに、日本で感染の疑い例が出た際に中韓両国に情報提供した例を示し、3カ国の連絡体制強化の重要性を訴えた。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112301001155.html

日中韓保健相会合:エボラ対応で連携強化

…塩崎厚労相は記者団に対し「エボラ熱対策では現地でも日中韓で連携しようという話も非公式に出た。協力を進めるという点では3カ国とも意見は一致している」と述べた。
http://mainichi.jp/select/news/20141124k0000m030066000c.html

エボラ熱対策で緊密に連携 日中韓が初の共同声明

日本と中国・韓国の保健大臣会合が北京で開かれ、エボラ出血熱への世界的な取り組みに3カ国が連携して、貢献していくなどとする声明を採択しました。
http://youtu.be/HT-MXg0Pt8Y

日中韓保健担当相会合 エボラ対策で「相互協力強化」の共同声明

日中韓3カ国の保健担当相による会合が、23日、中国・北京で開かれ、エボラ出血熱対策で、「相互協力を強化」することを盛り込んだ共同声明を採択した。
http://youtu.be/O0QGQMuU5oM

エボラ対応病院、全国整備へ 空白県が早期対応方針

エボラ出血熱の患者を受け入れ可能な第1種感染症指定医療機関が整備されていない秋田、鹿児島など7県が、早期に整備する方針を国に伝えていたことが23日、分かった。
47都道府県のうち未整備は計8県だが、青森は既に指定に向け工事に着手しており、これらの県で整備されれば空白県はなくなる。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112301001379.html

医師ら100人受け入れ訓練 エボラ患者に備え 県立中央病院 富山

…女性に防護具を着せて病院に搬送し、ウイルス感染の拡大を防ぐ陰圧診察室で、血液や尿などの検体を採取した。その後、感染症用の病室までウイルス拡散を防ぐ「アイソレーター」で運ぶ手順を確認した。
防護具を一人で着脱する訓練も実施。参加した立山町消防署の森克史消防士(31)は「いつどんなウイルスが来るか分からないので、こうした訓練を継続することは大切」と話した。
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20141123/CK2014112302000026.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:14:25.90 ID:sLHyB4xu
イタリア人医師がエボラ熱感染

イタリア保健省は24日、西アフリカのシエラレオネでイタリア人医師がエボラ出血熱に感染し、治療のためローマに移送されていることを明らかにした。イタリア人では初の感染者となる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112400308

イタリア人が初感染、男性医師がシエラレオネで

…保健省によると、男性医師はエボラ熱検査の結果、23日に陽性と判明した。イタリア人の感染者が確認されたのは初めて。年齢や氏名など詳細は公表していない。
男性医師は24日中にもシエラレオネからローマの病院に移送され、治療を受けるという。
http://www.sankei.com/world/news/141125/wor1411250006-n1.html

米メルク、ニューリンクのエボラ未承認ワクチンの商権を獲得

米医薬品大手メルク は、ニューリンク・ジェネテイクス が開発するエボラ出血熱の未承認ワクチン「rVSV─EBOV」の全世界における商権を獲得した。
両社が声明で発表した。これによって、メルクは同ワクチンの研究・開発や製造、販売に関する権利を有することになる。
メルクがニューリンクに支払った額などについては公表されてない。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0TE3X420141124

エボラ救済曲が1位に 英で「新バンド・エイド」

エボラ出血熱に苦しむアフリカの人々への義援金集めを目的に臨時結成された「新バンド・エイド」の曲「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」が、英国の最新シングルチャートで1位となったことが23日明らかになった。英BBC放送などが伝えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H1R_U4A121C1000000/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:34:05.22 ID:1mOHDp+J
エボラ熱対策の12月目標達成困難、シエラレオネで患者増=国連
2014年 11月 25日 08:02 JST

[アクラ 24日 ロイター] - 国連エボラ緊急対応ミッション(UNMEER)を率いるアンソニー・バンベリー氏は24日、シエラレオネでの感染者増加を受け、感染拡大防止に向け12月1日を期日に設定していた目標の完全達成は困難と発表した。
UNMEERは9月、12月1日までにエボラ出血熱の患者の70%を治療し、死者の70%を安全に埋葬するとの目標を設定した。
バンベリー氏はロイターに対し、一部地域では目標を達成する見通しだとしつつも、シエラレオネでの状況を踏まえ、「他の地域では目標を達成できないことはほぼ確実だ」と語った。
とりわけ懸念視される地域は、シエラレオネの農村部、中部マケニ、北西部ポートロコ、首都フリータウンとした。
世界保健機関(WHO)が21日発表したデータによると、18日時点でエボラ熱の死者数は5459人、感染者数は1万5351人に達した。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J827020141124
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:35:35.42 ID:1mOHDp+J
マリ、8人目のエボラ感染者が確認されたと。
Mali confirms eighth Ebola case, monitoring 271 people - Yahoo News
http://news.yahoo.com/mali-confirms-eighth-ebola-case-monitoring-271-people-231907338--business.html?soc_src=mediacontentstory&soc_trk=tw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:28:54.96 ID:sLHyB4xu
エボラ患者の血液サンプル盗まれる、ギニア

エボラ出血熱が流行している西アフリカのギニアで先週、エボラ患者の血液サンプルを運んで試験センターへ向かっていたタクシーが強盗団に襲われ、サンプルの入った冷却器が盗まれる事件があった。
ギニア当局は24日、この冷却器が見つかる可能性は極めて低いと発表した。
…ギニア政府のエボラ出血熱対策班は「冷却器は見つからないだろう。メディアで報じられたことで、強盗団は冷却器を破棄してしまうだろう」と述べている。
エボラウイルスは液体の中で直射日光に当てなければ数週間生き続けることが研究では明らかになっているが、今回盗まれた血液サンプルのウイルスは、もう死んでしまっていると当局はみている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3032664

シエラレオネでエボラ熱治療、伊の男性医師感染

…男性は25日、伊空軍によってローマ近郊の空軍基地に搬送され、ローマの病院で治療を受ける見通し。男性は、イタリアの医療支援NGO「エマージェンシー」の一員として派遣されていた。
ベアトリーチェ・ロレンツィン保健相は「男性は発熱しておらず、今朝も朝食をとった」と述べ、容体は安定していると説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141125-OYT1T50039.html

米メルク、エボラ熱のワクチン候補の権利取得

米製薬大手メルクは24日、エボラ出血熱のワクチンを巡り、米バイオ製薬ニューリンク・ジェネティクスが持つワクチン候補の研究開発と商用化の権利を取得することで合意した。メルクはエボラ熱のワクチン事業に参入する。
権利を取得したワクチン候補「rVSV―EBOV」は、カナダ政府が開発し、ニューリンクが権利を持っていた。メルクはニューリンクに最大5000万ドル(約60億円)を支払う。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM25H3N_V21C14A1EAF000/

米メルク、未承認エボラ出血熱ワクチンの商権を取得

…ニューリンクは、カナダ公衆衛生庁からライセンス供与を受けたエボラ未承認ワクチン「rVSV-EBOV」の開発にあたっている。
このワクチンは、牛などが感染する水胞性口炎のウイルスを弱毒化したものをベースにしており、エボラ出血熱への免疫反応を起こさせる抗体が生成されるよう加工されたもの。
ワクチンの安全性と投与量を判断するための初期の臨床試験は米メリーランド州のウォルター・リード陸軍研究所で実施されている。
メルクはニューリンクとの合意に基づき、このワクチンとそれに続く関連製品の独占商権を手にする。カナダ公衆衛生庁はこのワクチンの一部非営利目的使用について権利を有する。
メルクはこのワクチンを、「緊急を要し、エボラ熱の影響が最も大きい低所得国でなるべく安価かつ持続的に」利用可能とする計画だと広報担当者は述べた。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12021915100590764698404580297651259230356

エボラ感染の疑いのあった男性見つかる、検査で陰性 タイ

エボラ出血熱に感染した疑いがあったシエラレオネ人男性が行方をくらませていた事件で、男性がスワンナプーム国際空港から出国しようとしていたところで拘束された。
タイ地元紙によると、関係機関が男性を再検査したところ、幸い陰性であることが判明した。だが出頭命令を無視したことを重く見た当局が、男性を本日中に国外退去させる方針だ。
http://thai.news-agency.jp/articles/article/9202

エボラ指定医療機関、15年度にも全都道府県に

塩崎厚生労働相は25日、東京都内で開かれたエボラ出血熱対策の医療者向け研修会で、患者を診療する指定医療機関を2015年度中にも全都道府県に整備する見通しを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141125-OYT1T50065.html

エボラにならない人、エボラにならない町

毎日新聞の記事(11月23日付朝刊)によると、シエラレオネのフォディ・サウィ・ラハイ副保健相が20日、滞在先のローマで毎日新聞のインタビューに応じ、
「封じ込め策を強化し、装備・人手と対策資金が十分に入手できれば、年末までに感染拡大にブレーキをかけることが可能になる」との見通しを示した。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4481

韓国政府 来週にもエボラ支援チームの派遣日程決定

エボラ出血熱の対応を支援する医療チームをシエラレオネに派遣するのに先立ち、韓国が現地に送った政府合同先発隊が帰国したことを受け、
政府は来週をめどに「官民合同海外緊急救護協議会」を開催し、日程など本隊派遣に関する事項を決定する。政府当局者が25日、伝えた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/11/25/0900000000AJP20141125001100882.HTML
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:15:26.82 ID:Nrrmwn8c
アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:37:51.68 ID:Nrrmwn8c
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J827020141124
[アクラ 24日 ロイター] - 国連エボラ緊急対応ミッション(UNMEER)を率いる
アンソニー・バンベリー氏は24日、シエラレオネでの感染者増加を受け、
感染拡大防止に向け12月1日を期日に設定していた目標の完全達成は困難と発表した。

バンベリー氏はロイターに対し、一部地域では目標を達成する見通しだとしつつも、
シエラレオネでの状況を踏まえ「他の地域では目標を達成できないことはほぼ確実だ」と語った。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:30:58.16 ID:Nrrmwn8c
アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:36:51.01 ID:ro6JL8iD
イタリア人初のエボラ熱患者に治験薬投与−容体は安定

イタリア人で初めてエボラ出血熱に感染した医師が25日、ローマに到着し、抗ウイルス治験薬による治療を受けている。
この患者が入院しているローマのラザロ・スパランツァーニ国立感染症研究所のエマヌエーレ・ニカストリ医師は記者会見で、患者の容体は「安定」していると説明。「意識もあり」、医療チームに「協力している」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFMG016JTSEC01.html

イタリア空軍のKC-767A、エボラ感染患者を隔離輸送

…医師はシエラレオネの首都フリータウンで治療に当たっていた人物で、エボラウイルスの陽性反応が出たため、イタリアへ緊急搬送されました。
KC-767Aは第14航空団(14o Stormo)の所属機で、医師や専門スタッフ25名とともに特殊なストレッチャーに載せた患者を、約6時間30分かけてローマ近郊のディマーレー基地に輸送し、救急車に引き継ぎました。
http://img.flyteam.jp/img/news/20141126-IMG_20141125_064047.jpg
http://img.flyteam.jp/img/news/20141126-_AMF3407.jpg
http://img.flyteam.jp/img/news/20141126-_AMF3415.jpg
http://img.flyteam.jp/img/news/20141126-_AMF3457.jpg
http://img.flyteam.jp/img/news/20141126-_AMF3482.jpg
http://img.flyteam.jp/img/news/20141126-_AMF3499.jpg
http://flyteam.jp/news/article/43329

エボラ患者の遺体を路上に放置、埋葬作業員を解雇 シエラレオネ

エボラ出血熱が猛威を振るっているシエラレオネ東部のケネマ(Kenema)で25日、
危険手当の未払いに抗議して1日間の時限ストを行っていた埋葬作業員らが、エボラ熱の犠牲者の遺体を霊安室から持ち出して路上に放置する騒ぎがあった。関与した作業員らは解雇された。
http://www.afpbb.com/articles/-/3032688

幼児ら感染遺体を路上の放置 危険手当未払いへの抗議 シエラレオネ

…作業員らは、エボラ熱の患者を扱う危険手当の未払いに抗議し、ストライキを起こしていた。目撃者らによると、作業員らは防護服を身に着け、遺体は袋に入れられていたが、周囲には異臭が漂ったという。
http://www.sankei.com/world/news/141126/wor1411260008-n1.html

シエラレオネ ストライキ発生、エボラ熱患者の死体を投げ捨て安全問題を引き起こす

…シエラレオネのケネマ(Kenema)で、エボラ出血熱感染患者の死体埋葬作業を担当するスタッフは生命の危険を冒して働いたのに、特別手当を得られなかったと抗議してストライキを起こし、
15体の死体を都心に位置する主要な病院内に捨ておき、そのうち1体を病院の経理事務室の前に捨て、ほかの2体を病院の正門に捨てた。
http://www.xinhuaxia.jp/social/53630

自衛隊機でエボラ防護服を輸送 検討へ

政府は、西アフリカでのエボラ出血熱の感染拡大の防止に向けて、防護服の供与を急ぐため、自衛隊機が、感染が深刻な国の近隣国まで防護服を輸送する方向で検討を進めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141126/t10013494001000.html

エボラや新型インフルを水際でくいとめろ 京都・舞鶴港で感染症対応訓練

エボラ出血熱や新型インフルエンザなどの感染症を水際でくいとめようと、感染症に対応した総合措置訓練が、舞鶴市の舞鶴港フェリーターミナルで行われた。
http://www.sankei.com/region/news/141126/rgn1411260062-n1.html

エボラ防止に企業動く 東芝、最短20分で感染判定

日本企業がエボラ出血熱の感染拡大防止を狙った製品の開発や増産に乗り出す。東芝はウイルス感染の有無を1時間以内に判定できる専用器具を開発する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25HNG_W4A121C1AM1000/

検疫カードの代書費は100元 フィリピン

マニラ空港第2ターミナルで11月中旬、中国人女性観光客が、エボラ感染熱対策の検疫カードを代書した費用として、担当の男性職員に100元(約770ペソ)を取られた。
英語を理解できなかったため、白紙のまま提出したところ、代書費を要求された。100ペソ紙幣を渡そうとしたが、「人民元がほしい」と拒否され、100元紙幣1枚を取られたという。
http://www.manila-shimbun.com/tabloid/tabloid1416927600.html

韓国のエボラ医療チーム シエラレオネで来月末から活動

エボラ出血熱の対応支援のため、韓国政府の医療チームの第1陣10人が来月13日に出国する。同29日からシエラレオネの首都フリータウン近郊に英国が建設中のエボラ熱治療センターで活動する予定だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/26/2014112603158.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 06:54:49.49 ID:xVbhfwVE
アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:17:52.65 ID:5nT/1e0a
エボラ熱死者5689人=WHO

世界保健機関(WHO)は26日、西アフリカを中心に感染拡大が続いているエボラ出血熱について、疑い例を含む感染者が23日までに計1万5935人、死者が5689人に達したと発表した。
国別の死者は、リベリアが3016人、シエラレオネ1398人、ギニア1260人、マリ6人、米国1人、感染終息宣言が出たナイジェリア8人。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112700071

エボラ熱死者5689人 WHO発表、感染者は1万5935人

…21日発表の前回集計より感染者が584人、死者が230人増加。リベリア、シエラレオネ、ギニアの3カ国では感染拡大が止まる様子はない。特にシエラレオネの拡大が目立っている。リベリア、ギニアでは拡大のペースが緩やかという。
またWHOは、実際の死者や感染者は集計より多いとあらためて強調した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040001_X21C14A1I00000/

エボラ熱の死者5600人突破―実際は2?4倍の可能性も

…ギニアでは発生数が安定し、リベリアでは安定ないし減少しているが、WHOは「データの不安定さから見て、国連エボラ緊急対応ミッション(UNMEER)が掲げる目標に向けて前進しているとはまだ結論付けられない」としている。
UNMEERは、12月1日の時点でエボラ熱患者の70%を隔離し、死者の70%を安全に埋葬することを目標としている。
ギアナでは感染者の70%以上が隔離されているが、リベリアとシエラレオネでの隔離率はこれを下回っている。ただ、このデータは最大3週間遅れだ。
WHOは、シエラレオネでのウイルス感染は「引き続き非常に多く」、勢いが増している可能性もあると指摘した。
感染が激しい一部の村落は遠隔地にあり、また都市部では病院に行きたがらない傾向が見られるため、感染者や死者の実際の数を把握するのは困難だ。
WHOは、集計した数字が実態を大きく下回っている可能性があるとし、米疾病管理予防センター(CDC)は実際はWHOの数字の2倍から4倍に上るのではないかと見ている。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11360550936975084497104580301512687627480

賃金不払いストでエボラ犠牲者の遺体遺棄 シエラレオネ

…労働者側は、週100ドル(約1万1800円)の危険手当てが7週間前から支払われていないとしてストに突入した。エボラ熱は患者の体液を通じて感染することから、死者の埋葬作業は危険が伴う。
24日には一部の遺体が病院前に遺棄され、病院への人の出入りを阻止。病院の管理棟前にも別の遺体が放置された。
このため赤十字が対応に乗り出し、25日までに遺棄された遺体をすべて回収した。同国の国家エボラ対策センターは、ストにかかわった労働者をすべて解雇すると発表した。
http://www.cnn.co.jp/world/35057089.html

エボラ熱ワクチン、治験で安全性確認 米国立衛生研など

米国立衛生研究所(NIH)と英製薬大手グラクソ・スミスクラインは26日、共同開発中のエボラ出血熱のワクチンについて、第1段階の臨床試験(治験)で安全性を確認したと発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H3L_X21C14A1MM0000/

米で開発中のワクチン エボラ出血熱に効果か

…その最新の結果が26日、アメリカの医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」などで発表され、
ワクチンを投与した18歳から50歳までの20人の被験者全員の血液から、エボラウイルスに対する「抗体」が検出されたことが明らかになりました。
またNIHは、多くの被験者で体内でエボラウイルスが増えるのを抑える働きがあるとも指摘されている「T細胞」という免疫の細胞も増えたとしています。
さらに、2人に発熱の症状があったほかは深刻な副作用はなかったとしていて、「被験者の数を増やすなど、今後も臨床試験を重ねてワクチンの効果を見極めたい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141127/k10013519231000.html

グラクソのエボラ熱ワクチンで免疫反応−「期待通り」の結果

グラクソと共同で同ワクチンを開発している米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は、
治験参加者の免疫システムには、ワクチン接種後にウイルスから守られた動物と同様の反応が見られたと指摘。「期待通りだった」と述べた。
グラクソのワクチンはチンパンジーのウイルスに基づいている。効果を証明するにはさらなる臨床試験が必要となる。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFO67G6KLVRF01.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:36:09.12 ID:xVbhfwVE
アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:36:52.38 ID:5nT/1e0a
エボラ熱で自衛隊初派遣へ 防護服輸送、12月上旬に

…安倍晋三首相が9月、防護服50万着を供与すると表明し、政府は既に2万着を西アフリカに輸送したが、これまでは民間機を使っていた。
自衛隊機は愛知県の空自小牧基地から出発する見通しで、防護服の最終的な提供国は調整中。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014112601001994.html
エボラ防護服 自衛隊機で西アフリカへ輸送検討

エボラ出血熱の感染拡大を防ぐため、政府は、西アフリカに防護服を自衛隊機で輸送する方向で検討していることが分かりました。
今年9月の国連総会に出席した安倍総理大臣は、エボラ出血熱への支援策の一つとして、防護服を供与する考えを示していました。
http://youtu.be/Cw8dWXSbo0U

防護具なしでエボラ患者への接触は外出自粛-厚労省が通知、患者移送で消防庁と調整も

西アフリカでのエボラ出血熱の流行を受け、厚生労働省は都道府県などに対し、防護具を装着せずに患者の血液などに接触した人への外出自粛要請の措置や、消防機関と連携体制の構築などを求める通知を出した。
http://www.cabrain.net/management/article.do;jsessionid=343E28A2E14DBF7FA73EA2F4047F44BC?newsId=44337

島根でエボラ対応初訓練 防護服着用や検体採取など

エボラ出血熱の疑い患者の発生に備え、島根県は26日、松江市や出雲市などで患者を医療機関に搬送する訓練を初めて行い、手順などを確認した。
http://www.sankei.com/region/news/141127/rgn1411270073-n1.html

エボラ熱二次感染防げ 県など患者搬送訓練 島根

…疑似症患者は〈1〉ギニアから帰国した雲南市の30歳代男性が微熱を訴え、空港検疫所を通して連絡があった
〈2〉リベリアから帰国後に体調不良を感じた出雲市の20歳代男性が、検疫所に報告せず同市内の医療機関で受診してしまった――の2パターンを想定した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20141126-OYTNT50081.html

松江市でエボラ出血熱対応訓練 (島根県)

…このうち、出雲保健所管内で発症したとされた患者は、カプセル型の搬送装置「アイソレーター」に入れられ、隔離された状態で松江市の松江赤十字病院に搬送された。
病院では、防護服に身を包んだ病院や保健所のスタッフが待ち受け、患者を病床まで運ぶ。松江赤十字病院は島根県内で唯一の第一種感染症指定医療機関で、エボラ出血熱などの感染者を隔離する病室が2つある。
病室に通じる複数のドアは同時には開かず、病室の中の空気は外に漏れないように調節するなど、感染を防ぐ厳しい対策が取られている。病室に収容された患者は、血液などの検体を採取される。
採取された検体は輸送用の容器に収められ、国立感染症研究所へ送られる。26日は、待機していた島根県の職員が検体を搬出するまでの手順を訓練した。
訓練には県内7つの関係機関が参加し、手順を確認しながら迅速な対応に努めていた。
http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8755107.html

エボラ熱対策で初の訓練 初動対応や移送手順を確認 福島

西アフリカで流行するエボラ出血熱の感染が疑われる患者が県内で出た場合に備え、県は26日、福島市で初めての対応訓練を行い、保健所や福島医大、県警などの関係者が初動対応や患者の移送手順など万一の際の連携を確認した。
http://www.minyu-net.com/news/topic/141127/topic4.html

エボラ感染想定で訓練…県 福島

…シエラレオネへの渡航歴があり20日に帰国した20歳代の女性が、26日朝に38・7度の熱を出したとして、保健所が女性から電話連絡を受け、第1種感染症指定医療機関の県立医大付属病院に車で搬送するまでを訓練した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20141126-OYTNT50407.html

エボラ対策 県内で初の訓練 福島

…エボラ出血熱は、患者の血液など体液から感染するため、保健所の職員や患者を搬送する際に先導する警察官たちは、
病院の看護師からアドバイスをもらいながら、防護服や手袋を2重に着用したり、目や鼻の粘膜から感染しないよう、ゴーグルをつけたりする訓練を行いました。
さらに、防護服を脱ぐ訓練も行われましたが、汚染された可能性がある部分に触れないで脱ぐ方法に慣れておらず、何度もやり直していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053468271.html

県内初のエボラ出血熱の対応訓練、福島市で行われる

エボラ出血熱の感染が疑われる患者が出た場合に、どう対応するのか、初めての訓練が、福島市で行われた。
http://youtu.be/ytbzKwTsiqY
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:45:30.15 ID:xVbhfwVE
アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:45:57.72 ID:xVbhfwVE
水増しには水増しを

アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:15:38.73 ID:0iMsUZBQ
Sierra Leone official: Ebola may have reached peak   By CLARENCE ROY-MACAULAY and PAUL SCHEMM
Associated PressNovember 26, 2014 Updated 1 hour ago
http://www.bellinghamherald.com/2014/11/26/3994797/go-ahead-for-liberia-senate-campaign.html?sp=/99/321/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:30:40.47 ID:0iMsUZBQ
2014年11月27日更新 エボラ対応に関するロードマップ (更新23)
http://www.forth.go.jp/topics/2014/11271545.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:56:19.46 ID:0iMsUZBQ
リベリア:回復までの道を描いた少年――MSFエボラ治療センターにて
http://www.msf.or.jp/news/detail/voice_1852.html
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:48:11.98 ID:0iMsUZBQ
New Cases Reported by Date, Past 21 Days
ジワジワ減ってます
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/SITRep%20193%20Nov%2024th%202014P.pdf
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:43:41.98 ID:5nT/1e0a
エボラ熱で食糧不足人口が急増 WFP次長

国連世界食糧計画(WFP)のラミロ・ロペス・ダ・シルバ事務局次長は27日、エボラ出血熱が流行しているリベリア、シエラレオネ、ギニアの西アフリカ3カ国で食料不足人口が173万人に急増し、来春までに少なくとも228万人に増える見通しを明らかにした。
http://www.asahi.com/articles/ASGCW4GQNGCWUHBI00W.html

妊産婦の犠牲深刻=エボラ熱流行国−国際NGO事務局長

妊産婦の健康・権利の分野で活動する国際NGO、国際家族計画連盟(IPPF)のメレッセ事務局長は27日、
東京都内で時事通信のインタビューに応じ、エボラ出血熱が流行する西アフリカ諸国では、適切な医療ケアを受けられない妊産婦の犠牲が深刻になっていると指摘した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014112700760

エボラ対策で自衛隊機派遣 西アフリカに防護服輸送

…政府関係者によると、航空自衛隊小牧基地(愛知県)からKC767空中給油・輸送機で西アフリカ・ガーナに防護服を輸送し、そこから国連機関を通じてシエラレオネなどの感染国に運ぶ方向で最終調整している。
エボラ熱対策をめぐっては、安倍晋三首相が9月の国連総会で防護服50万着を供与する方針を発表。10月に民間機で2万着をリベリアとシエラレオネに運んだ。
日本政府関係者によると、民間機に加え自衛隊機を使うことで迅速に防護服を現地に運ぶことができるという。
http://www.asahi.com/articles/ASGCW5SFHGCWUTFK00K.html

中国製インフル薬がエボラ治療薬「アビガン」の特許権を侵害か? 富士フイルムが調査開始

中国で開発されたインフルエンザ薬が、富山化学工業(東京)が開発しエボラ出血熱の治療薬として期待されている「アビガン(一般名・ファビピラビル)」の特許権を侵害している可能性があるとして、
同社のグループ企業である富士フイルムが調査を始めたことが27日分かった。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/141127/bsc1411271931015-n1.htm

エボラ出血熱の患者発生に備え訓練 豊田市(愛知県)

愛知県豊田市で27日、エボラ出血熱の患者発生を想定した訓練が行われた。この訓練は、豊田市内でエボラ出血熱の患者が発生したという想定で保健所や消防が合同で行った。
患者を病院に運ぶ訓練では、感染を防ぐためにエボラウイルスが漏れ出ない仕組みになっている「アイソレーター」という機器を使い、指定医療機関と想定した豊田市の消防本部に移送した。
http://www.news24.jp/nnn/news86222272.html

エボラ出血熱 全部局で対応 北九州市

国内への感染拡大が懸念される「エボラ出血熱」への対策を話し合う北九州市役所の会議が開かれ、訓練の実施や市民への啓発などすべての部局を挙げて対応していくことを確認しました。
この会議は、北九州市内で「エボラ出血熱」の患者が発生した場合に予想される課題や問題点などをあらかじめ整理しておこうと北九州市役所のすべての部局と各区役所の幹部職員が出席して開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20141127/3521141.html

エボラ出血熱患者への対応訓練 京都

西アフリカを中心に流行しているエボラ出血熱の疑いのある患者が発生した場合に備える訓練が27日、京都市で行われました。
京都府と京都市、それに京都府立医科大学附属病院が合同で行った訓練には医師や保健所の関係者など約90人が参加しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013466201_m.jpg
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013466201.html

秋大病院をエボラ施設に指定へ 秋田

西アフリカを中心に流行が続いているエボラ出血熱について、佐竹知事は、患者を受け入れる「指定医療機関」に秋田大学医学部附属病院を指定することで病院側と合意したと明らかにしました。
これは、27日から始まった12月定例県議会で佐竹知事が明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6013529801.html

大沢たかお ケニアで青年医師役 映画「風に立つライオン」現地ロケスタート

◆エボラ対策万全
アフリカといえばエボラ出血熱の拡大が懸念されるが、発症が報告されているのは西アフリカの国々で、ケニアなど東の国では出ていない。
ケニアのエボラ対策は厳格で、8月には西アフリカとの空路を封鎖した。映画の製作サイドは、ロケ隊のキャスト、スタッフの不安を拭うべく、現地の日本大使館などから情報を集め、冊子にまとめたり、説明を重ねた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014112702000187.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:36:12.54 ID:E825+2Dy
An Ebola Strategy Brings Good News To One Liberian Town    October 28, 2014
http://www.npr.org/blogs/goatsandsoda/2014/10/28/359355410/an-ebola-strategy-brings-good-news-to-one-liberian-town

Evidence for a Decrease in Transmission of Ebola Virus ― Lofa County, Liberia, June 8-November 1, 2014
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm63e1114a1.htm
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/figures/m63e1114a1f1.gif
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:33:43.72 ID:dHcjxC0D
水増しには水増しを

アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:06:27.51 ID:fiq2x5bx
エボラ熱対策強化 検疫官増員へ

西アフリカを中心にエボラ出血熱の流行が続くなか、厚生労働省は国内での感染を防ぐため検疫官を増員するなど対策を強化する方針を決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141128/k10013558591000.html

バイオテロ対策、検疫所の職員増員…厚労省が緊急対応

西アフリカのエボラ出血熱流行を受け、塩崎恭久厚生労働相は28日、国立感染症研究所(感染研)や検疫所の職員を今年度中に増員するなどの対策を急ぐ考えを明らかにした。
また、バイオテロに備え、感染研村山庁舎(東京都武蔵村山市)のセキュリティー対策も強化する。
http://www.sankei.com/life/news/141128/lif1411280015-n1.html

エボラ熱対応で自衛隊派遣 西アフリカに防護服を輸送

政府は28日、西アフリカで流行しているエボラ出血熱の感染拡大防止に向け、12月上旬に航空自衛隊の輸送機で防護服を輸送すると決めた。
江渡聡徳防衛・安保法制相が同日午前の防衛会議で派遣命令を出した。エボラ熱への対応で自衛隊を派遣するのは初めて。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H0R_Y4A121C1EAF000/

エボラ熱対応で自衛隊機を派遣、西アフリカに防護服を輸送

…政府は今後、70万着を供与する計画。国連エボラ緊急対応ミッション(UNMEER)から早急な対応を求められたため、まずは2万着を自衛隊機で運ぶことにしたという。
空中空輸機KC━767が12月6日に愛知県の小牧基地を出発し、UNMEERの拠点があるガーナの首都アクラまで運ぶ。残りの68万着は民間機で中東のドバイまで輸送することにしている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0JC04W20141128

エボラ対策で防護服を輸送 自衛隊機で西アフリカへ

エボラ出血熱の感染拡大を防ぐため、政府は、防護服を西アフリカに自衛隊機で輸送することを決めました。
政府は、感染が深刻なリベリアやシエラレオネなど西アフリカの4つの国から要請を受けて、約70万セットの防護服を供与することを決定しました。
http://youtu.be/l38NW7GHORg

“エボラの研究所は安全”放送へ ガーナ

西アフリカでエボラ出血熱の流行が広がるなか、ガーナで野口英世を記念して設立され、エボラウイルスの検査を行っている研究所への不安が広がっていることから、
JICA=国際協力機構は、ガーナ全土で施設の安全性を訴えるテレビ放送を行うことになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141128/k10013552331000.html

エボラ患者搬送専用の航空機、ドイツが公開

ドイツの首都ベルリン(Berlin)のテーゲル(Tegel)国際空港で27日、エボラ出血熱の患者を搬送するための専用航空機が公開された。
ドイツの細菌学の権威である医師の名から「ロベルト・コッホ(Robert Koch)」と命名されたエアバス(Airbus)A340-300型機は、独航空最大手ルフトハンザ航空(Lufthansa)によって改造され、特製の隔離室を備えている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3032923

独 エボラ熱患者搬送の専用機公開

…ドイツのルフトハンザ航空や国内の研究機関と協力して旅客機を改造した機体は、内部にあったほとんどの客席や台所、それに荷物の収納スペースなど通常の設備は取り外されています。
それに代わり、機内には、航行中も医療スタッフが患者に高度な治療を行える医療設備が設けられているほか、ウイルスが外部に漏れ出さないように低い気圧に保たれた二重のテントも設置されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141128/K10035551911_1411281215_1411281220_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141128/k10013555191000.html

エボラ熱 ドイツ政府、患者搬送用の政府専用機を世界で初配備

ドイツ政府は、エボラ出血熱に感染した患者を搬送するための政府専用機を世界で初めて配備し、報道陣に公開した。
http://youtu.be/zq4Z2u_RehY

イギリス海軍のマーリン、エボラ対策の医療機器を緊急輸送

イギリス海軍第820飛行隊(No.820 Sqn.)のマーリン・ヘリコプターが、シエラレオネの山村に、エボラ出血熱対策の緊急物資を緊急輸送しました。イギリス海軍が2014年11月26日に発表しました。
イギリス海軍は、エボラ対策のため航空支援艦RFAアーガスと、3機のマーリン・ヘリコプターをアフリカ西部に派遣しています。
今回の緊急輸送は、国連機関からの要請でトラックではアクセスが困難な山村の診療施設へ、5.5トンの医療機器等を輸送しました。
http://flyteam.jp/news/article/43393
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:12:55.11 ID:dHcjxC0D
水増しには水増しを

アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:13:16.95 ID:GJf0lgte
水増しには水増しを

アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:25:02.55 ID:fiq2x5bx
エボラ回復後も精子にウイルス、感染の可能性

世界保健機関(WHO)は28日、エボラ出血熱にかかった男性患者が回復した場合も、発症から3か月間は精子にウイルスが残り、感染を引き起こす可能性があるとの見解を発表した。
WHOは男性患者は回復後も、この間の性行為を慎むか、少なくともコンドームの使用が不可欠だと強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141128-OYT1T50138.html

エボラ出血熱から生還した6人が経験を語る「もう一度同じ状況になったら...やはり患者を助けたい」

アメリカ国内でエボラ出血熱から回復した6人が、11月26日朝、テレビ番組「トゥデイ」の独占インタビューで、初めて一堂に会した。
マット・ラウアー氏が司会を務めたこの番組の中で、6人は、自らの体験を語るとともに、致死率の高いエボラ出血熱から生還したことで得た教訓を語った。
6人とは、具体的には、リベリアから移送され、アメリカの病院で回復した4人、
ケント・ブラントリー医師とリック・サクラ医師、医療スタッフのナンシー・ライトボルさん、そして、ジャーナリストのアショカ・ムクポさん、そして、アメリカ国内で感染した看護師のニーナ・ファムさんとアンバー・ヴィンソンさんだ。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/27/6-american-ebola-survivors-do-it-again_n_6234510.html

エボラ出血熱:空港配置の検疫官を緊急増員へ 厚労省

…疑い患者が出た際に感染の有無を検査する国立感染症研究所の研究員も増員する。検疫官は10人以上、感染研の研究員は数人の増員を見込み、今年度の補正予算などで対応する。
http://mainichi.jp/select/news/m20141129k0000m040120000c.html

エボラ疑い患者の搬送訓練 豊田

エボラ出血熱の疑いがある患者が発生した場合に備え、豊田市は27日、患者の搬送や血液などの検体を安全に運ぶ初めての訓練を行った。
訓練は西アフリカから帰国した男性がエボラ出血熱の疑いのある症状を発症したという想定で行われ、市保健所、消防本部や豊田、足助両署から約30人が参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20141127-OYTNT50173.html

エボラに備え移送訓練 宮崎

◆県が初、病院職員ら70人
西アフリカを中心に感染が広がるエボラ出血熱に備え、県は27日、感染が疑われる患者が見つかったことを想定した初の移送訓練を宮崎市の市郡医師会病院などで行った。
市保健所や病院の職員ら約70人が参加、患者の移送や血液などの検体を運ぶ手順を確認した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/news/20141127-OYTNT50213.html

エボラ 秋大病院で対応へ 秋田

…エボラ出血熱の世界的拡大を受け、県は10月中旬に同病院に第1種の指定を打診。同病院は11月20日に了承することを決めた。
県は今後、既存病棟を改修して対応施設を整備するか、新設するかなどを含めて、病院側と協議する。他県の例を参考に、病床数は2床を想定している。
http://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20141127-OYTNT50116.html

エボラ熱拡大防げ 京都府・市・府立医大付属病院が患者の移送訓練

…この日は、京都市中京区の市役所前広場に、疑似症患者の自宅や関空検疫所に見立てたテントを設営した。
二次感染を防止するため防護服やゴーグルを着用した市保健所職員が患者役の男性宅を訪問、面談し、入院を勧告。
男性を専用の搬送車両に乗せ、第1種感染症指定医療機関である府立医科大付属病院の隔離病棟に運び込んだ。
http://www.sankei.com/region/news/141128/rgn1411280064-n1.html

エボラ熱患者 対応訓練 京都

…府の本橋豊・保健医療対策監は「外国人観光客が多く、訓練は極めて重要。市や関係機関と連携を深め、いざという時に備えたい」と述べた。
一方、府山城南保健所では、西アフリカで医療従事者への二次感染が深刻化していることから二重に着用する防護服や手袋の着脱訓練に時間を割いた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20141128-OYTNT50017.html

「日本の感染症対応は金太郎あめ」、青木真氏 疫学重視の対応を求める、企業セミナーで

米国感染症専門医で日本におけるエイズ診療のパイオニアとして知られる医師、青木真氏が11月28日、企業主催のセミナーで「日本の感染症の風景」と題して講演し、
エボラ出血熱を引き合いに、日本における新型の感染症への対応を「金太郎あめ」として進歩がない点を批判し、疫学を重視した対応の重要性を説いた。セミナー主催は、サクラ精機。
http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/273180/
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:35:16.30 ID:dHcjxC0D
水増しには水増しを

アビガンの投与量を増やした猿の追加実験でも、猿は100%死んだってよ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=645982&cid=2717300

Favipiravir doesnt work
http://www.c-span.org/video/?c4511940/favipiravir-doesnt-work
CLIP FROM
OCTOBER 14, 2014
Ebola Epidemic in Western Africa, Panel 2


アビガンの追加実験、100%猿は死亡していた
効果無し

http://www.c-span.org/video/?322092-2/ebola-epidemic-western-africa-panel-2
THE STUDIES THAT WE HAVE DONE THOSE WERE TESTED IN MONKEYS AND AGAIN DELAYED IS STILL 100 PERCENT FATAL - - FATAL.
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:35:43.76 ID:dHcjxC0D
訓練なんか何のニュースでもねえだろ
キチガイ死ね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:59:40.73 ID:whn+QoBx
キューバ人医師快方に=エボラ感染

キューバからの報道によると、西アフリカのシエラレオネで活動中、エボラ出血熱に感染したキューバ人医師(43)が快方に向かっていると、入院先のスイスの大学病院が28日、発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112900004

キューバ人初の感染者の医師、快方に ジュネーブで治療

…バエスサリアさんは17日にエボラ熱検査で陽性反応が出たため、ジュネーブの病院に搬送された。現在は血中のウイルスの数が減少し、熱も下がったという。
http://www.sankei.com/life/news/141129/lif1411290021-n1.html

仏大統領がギニア入り エボラ熱で支援

フランスのオランド大統領は28日、エボラ出血熱が流行する西アフリカ・ギニアを訪問した。欧米の首脳がエボラ熱の感染地域に入るのは初めて。フランス公共ラジオが伝えた。
…オランド氏は医療施設を視察し、ギニアのコンデ大統領と会談する予定。2016年末までに、最先端の医科学研究施設であるパリのパスツール研究所をギニアの首都コナクリにも設立することで合意するという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H2M_Z21C14A1NNE000/

15分で分かる新エボラ診断検査、近くギニアで試行

エボラ出血熱にかかっているか15分で診断できる新しい検査方法を近日中にギニアで試行すると、
英医学研究支援団体ウェルカムトラスト(Wellcome Trust)と英国際開発省(Department for International Development、DFID)が28日、明らかにした。

■仏大統領がギニア訪問
フランスのフランソワ・オランド(Francois Hollande)大統領は28日、ギニアのコナクリを訪問した。ギニアはフランスの旧植民地で、仏大統領がギニアを訪れたのは1999年以来。
欧米の首脳がエボラ熱で打撃を受けている国を訪問したのは今回が初めて。フランスは先に、ギニアでのエボラ対策のため1億ユーロ(約147億円)の支援を行うと表明していた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3033006

栃木県内でも進む万一の備え エボラ対策で医療機関など

西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱の患者が県内で発生した事態を想定し、県内の医療機関や保健所が備えを進めている。
今年4月にエボラ熱患者の受け入れが可能な指定医療機関となった自治医大付属病院はマニュアルの最終確認を急ぎ、患者の移送を担う保健所もエボラ熱を念頭に防護服の着脱訓練などを始めた。
医療関係者は「万が一の場合を想定してしっかりと準備をしておきたい」としている。
http://www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201411/20141129/J201411250361_R.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/category/life/welfare/medical/news/20141129/1793592

平成26年11月28日(金)午前 首相官邸

エボラ出血熱への支援について
西アフリカにおけるエボラ出血熱の流行に関し、今般、リベリア、シエラレオネ、ギニア、マリから要請があったことを踏まえ、この度、約70万セットの個人防護具をこれらの国々に新たに供与することといたしました。
そのうち2万セットについては、国連エボラ緊急対応ミッションの要請に基づき、迅速な輸送を確保する観点から、自衛隊機で、国連エボラ緊急対応ミッションの本部の所在するガーナのアクラまで輸送する予定であります。
この支援は、国連総会等の場で安倍総理から表明した日本の支援策の一環であります。
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201411/28_a.html

エボラ対策強化で、検疫官や研究員を増員

…空港などに配置される検疫官は全国に384人いるが、水際対策強化のため10人以上増員する。
感染が疑われる患者の検体を検査分析する感染研の研究員(現在約300人)も数人増やし、感染研村山庁舎(東京都武蔵村山市)の監視カメラを増設するなどセキュリティー強化も図る。
同庁舎を高度安全実験施設(BSL4)として稼働することを目指しており、バイオテロに対応できるようにする。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141128-OYT1T50065.html

エボラ熱対策で募金 富士見の会社がチャリティーコンサート

不動産管理や飲食店を展開する「住研財産コンサルタンツ」(富士見市鶴瀬東、渡辺清社長)は、
ユニセフ・エボラ出血熱緊急募金の協力呼び掛けに応え、チャリティーコンサートの収益金と募金計100万円を県ユニセフ協会(上井喜彦会長)に寄託した。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/11/29/10.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:07:44.32 ID:OtriNN1I
>>240
訓練なんか何のニュースでもねえだろ
キチガイ死ね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:13:10.36 ID:te8O/7dV
死者7000人迫る 「封じ込め」困難、西アフリカ3カ国で拡大止まらず

世界保健機関(WHO)は29日までに、エボラ出血熱の感染が深刻な西アフリカのリベリア、シエラレオネ、ギニアの3カ国での感染者(疑い例を含む)が25日までに1万6169人に達し、うち死者が6928人に上ったと発表した。
http://www.sankei.com/world/news/141130/wor1411300009-n1.html

エボラ出血熱死者 3か国で約7000人に

…死者の数が7000人近くに急増したことについて、WHOの報道官はAFP通信に対し「これまで計上されていなかった報告例を反映させたためだ」と説明しています。
WHOは、これら3か国以外の最新の統計を明らかにしていませんが、エボラ出血熱の感染やその疑いによる死者は、ナイジェリアやマリ、それにアメリカでも確認されていて、感染のさらなる広がりに警戒を強めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141130/k10013597411000.html

エボラ熱死者、7千人に迫る 感染者1万6千人超

…3カ国の感染者数や犠牲者を1万5901人、5674人としていた26日の発表分に比べ、激増となっている。26日の数字は23日まで得たデータに基づいていた。
WHOなどはこれまで、エボラ熱の感染者や死者の実際の数字は得られたデータより多い可能性があると再三指摘。
多くの住民らが診断を受ける前に死去したり、医療施設での受診の機会が乏しい遠隔地でエボラ熱に感染した例が多数あることなどをその理由にしていた。
http://www.cnn.co.jp/world/35057213.html

エボラ死者、7000人に迫る…WHO最新集計

…このうち1100人以上がリベリアでの増加分で、リベリアでの死者は4181人となった。
リベリアで急増したのは、過去の死者の中から死因がエボラ出血熱だったことが新たに判明した人数を上乗せしたためで、感染の勢いの劇的な変化によるものではないという。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141130-OYT1T50042.html

エボラ想定し訓練 千葉

エボラ出血熱の疑似症患者発生に備え、千葉市保健所や同市消防局などが連携する訓練が29日、同市美浜区の市総合保健医療センターで行われ、110人が参加した。
保健所職員や救急隊員計5人が防護服を着用し、患者を病院に搬送する手順を確認。見学していた参加者からは、訓練を指導する保健所の担当者に質問が飛んでいた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20141129-OYTNT50333.html
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 04:57:12.67 ID:VYjQm7jw
>>242
今まで訓練してなかったこと自体恥だろ
死ね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:43:08.76 ID:K6glh2Rl
エボラ熱「来年半ばに終息を」=西アフリカの感染鈍化−WHO

世界保健機関(WHO)のエイルワード事務局長補は1日、記者団に対し、西アフリカのリベリア、シエラレオネ、ギニア3カ国でのエボラ出血熱感染について、拡大ペースが予想を下回り、「鈍化した」との認識を示した。
その上で、感染予防策を徹底し「2015年半ばの感染終息を目指す」と明言した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014120200051

WHO事務局長補、エボラ出血熱の拡大阻止へ兆し

…エイルワード氏は「60日前ととても状況が変わった」と指摘。10月の最初の時点では感染者数が7千人ほどで週1千人程度の新規感染者があり、12月には新感染者が週に1万人になる可能性も指摘された。
11月最終週には、感染者の合計が1万5千人超と倍以上になったものの、新感染者は週約1100人とそれほど大きく増えていない。
また、感染して死亡した患者の遺体の安全な埋葬と、疑い例を含む患者の隔離治療について、それぞれ全体の7割に実施する目標に達したか、達しつつあることも明らかにした。
一方で、いまだに「いくつかの地域では、対処能力を超えた速度で感染が拡大している」ことをあげ、現在の体制では「(感染者数を)ゼロにするには十分ではない」とも指摘。国際社会が引き続き支援を継続、拡充するように求めた。
http://www.asahi.com/articles/ASGD17H4SGD1UHBI01Z.html

WHO「エボラ終息にはさらに時間」

西アフリカで過去最大の流行が続いているエボラ出血熱について、WHO=世界保健機関は「患者の7割を隔離する」という目標をギニアとリベリアでは実現できたものの、
シエラレオネでは達成できていないと発表し、流行の終息までにはさらに時間がかかるとの見方を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141202/k10013646041000.html

エボラ熱死者を大幅修正 WHO、約6千人に

世界保健機関(WHO)は1日、エボラ出血熱の感染が深刻な西アフリカのリベリア、シエラレオネ、ギニアの3カ国での感染者(疑い例を含む)が11月28日までに1万6899人、うち死者が5987人とする集計を発表。
http://www.sankei.com/world/news/141202/wor1412020009-n1.html

エボラ出血熱 死者数の集計に誤り

西アフリカで過去最大の流行が続いているエボラ出血熱について、WHO=世界保健機関はこれまでの集計に誤りがあったとして、死者の数を1000人近く引き下げ、およそ6000人に修正し実態の把握にあたって混乱していることがうかがえます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141202/k10013651961000.html

WHO、エボラ死者数を下方修正 リベリアの報告に誤り

…国連(UN)の専門機関であるWHOは、電子メールによる声明で、「11月28日に発表されたリベリアの合計死者数の報告に誤りがあった」として、リベリアの累計死者数は先月28日に発表された4181人より約1000人少ない、3145人だったと明らかにした。
WHOが先月28日、死者数が2日前の5674人から6928人に増加したことを明らかにした際には、リベリアの死者数の急激な増加は過去数日間の新たな死者ではなく、「過去の数字の調整」によるものとされていた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3033197

エボラ熱の死者、7000人に近づく―西アフリカ3カ国

…最近、エボラ熱関連のデータ報告の形式が変更されたが、WHOは死者数がなぜ急増したのかには言及していない。
ただ、WHOの広報担当者は電子メールを通じ、この急増の原因は、死者数が増えたことではなく、以前報告されていなかった死者が公式な統計に含まれるようになったことにあると回答した。
WHOは以前、一部の地元当局が迅速な事務処理をできずにいるとしていた。
WHOは、データが実際の数を大幅に下回っている可能性があると述べており、米疾病対策センター(CDC)は実際の数がWHOのデータの2?4倍に上る可能性があるとの見方を示している。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11920364258490754648804580309592813356322

エボラ熱死者、大幅下方修正=リベリアの1000人間違い−WHO

世界保健機関(WHO)は1日、西アフリカのリベリア、シエラレオネ、ギニア3カ国のエボラ出血熱の感染死者が、11月28日までで疑い例を含め「計5987人だった」と発表した。
前回、11月25日までの死者数として「6928人」と公表していたが、1000人近く大幅に下方修正した。リベリアの死者1000人超が実際にはエボラ熱感染ではないと判明したことが原因だと釈明している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014120200231
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:54:07.28 ID:K6glh2Rl
エボラ熱、リベリアが抱える新たな課題―遠隔地対応

リベリアのサーリーフ大統領は先週、エボラ出血熱の治療に追われる首都モンロビアの診療所をスポーツ用多目的車(SUV)で訪れた。新たな難題に対処するためだ。
ある女性看護師は、この診療所を10月に解雇されたことへの不満を大統領にぶつけた。
新たな患者の数が減っていることが理由だったという。しかし、孤立した農村地域ではウイルスが表面化し、疫学専門家らによれば感染者から他の人々にうつっており、しかもその人数は不明だという。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11920364258490754648804580311713398755100

シリア難民食料支援を中断 WFP エボラ対応で資金不足

世界食糧計画(WFP)は一日、内戦が深刻化するシリアからトルコやヨルダンなど周辺国に逃れた百七十万人以上の難民に対する食料支援を、資金不足のために中断せざるを得なくなったと発表した。
WFPはシリアが内戦状態に陥った二〇一一年以降、国内避難民や周辺国で生活する難民への食料支援を続けてきた。
しかし、西アフリカでのエボラ出血熱などへの人道危機対応のため予算が不足し、対シリア支援の削減に追い込まれた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014120202000274.html

米国で2人目の死者「エボラ終息」に向けた発生地での取り組み

2014年11月15日土曜日午後3時45分。西アフリカのシエラレオネで医療活動をしていたマーティン・サリア医師(44)が、現地でエボラウイルスに感染し、治療のために米国ネブラスカ州にあるネブラスカ医療センターに搬送されました。
病院に到着時、サリア医師は極度に重篤な状態であることが全米のニュースで流れました。多くの米国民は、サリア氏の状態は、これまで米国でエボラウイルス病を克服した8人の感染者とは違うのだと受け止めました。
http://www.huffingtonpost.jp/foresight/ebola-virus-disease_b_6245472.html

米国「エボラ出血熱」、英国「電子タバコ」…海外にもあった流行語大賞

アメリカ/「エボラ出血熱」

世界で使われている英語の言葉を独自のアルゴリズムで分析しているGlobal Language Monitor社の発表によると、アメリカの2014年の流行語は「エボラ出血熱」。
日本でもノミネートされている言葉とあって、その影響力の大きさが伺える。アメリカ国内でも感染者が出るなど、今年後半はエボラ関連のニュースが絶えなかった。
http://dmm-news.com/article/900312/

カイオム、エボラウイルスの複数の抗体を特定

抗体医薬品の創薬支援などを手掛けるカイオム・バイオサイエンスはこのほど、エボラウイルスの複数の抗体を特定した。
抗体は、ウイルスなどにある目印となる抗原に結合して体内から排除しようとする物質で、抗体医薬品や検査薬などの原料となる。カイオムは公表された遺伝子配列からエボラウイルスを部分的に再現し、抗体の確認につなげた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HNP_R01C14A2TJ1000/

エボラ出血熱:「感染拡大防止に全力」国内発症対策に本腰

西アフリカのエボラ出血熱流行が収まらない中、エボラウイルス感染者が潜伏期間中に検疫をすり抜けて入国し、国内で発症して一般の医療機関を受診することへの懸念が広がっている。
感染拡大や混乱を引き起こさないために、早期に患者を個室に隔離するなどの措置が必要になる。拠点病院や厚生労働省が対策に乗り出した。
http://mainichi.jp/select/news/20141201k0000e040108000c.html

長崎大:感染症研究施設設置請願 県・市議会に エボラなど研究 /長崎

エボラ出血熱など最も危険な病原体を扱う感染症研究施設の設置を検討している長崎大は1日、長崎市議会と県議会に、それぞれ施設設置への協力を求める請願書と要望書を提出した。
設置を検討している「生物学的安全性レベル4(BSL?4)」の施設は、坂本キャンパス(同市坂本1)が候補地となっており、これまで住民説明会などを開いてきた。
http://mainichi.jp/edu/news/m20141202ddlk42100469000c.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:47:52.91 ID:7ZJMCzpx
WHO“思い込み”がエボラ出血熱の流行許した

西アフリカでエボラ出血熱の流行が続くなか、WHO=世界保健機関のフクダ事務局長補がNHKの単独インタビューに応じ、「過去にあった流行のように、感染はいずれ収まると考えていた」と述べ、
流行の初期で封じ込め対策を本格化できなかったことが今の事態につながったと認めました。

…そのうえで、大規模で長期の流行に、なぜなったのかについては、「過去にあった流行のように感染はいずれ収まると考えていた」と述べ、
流行の初期に封じ込め対策を本格化できなかったことが今の事態につながったと認めました。
さらにフクダ氏は、2008年のリーマンショック以降、WHOの感染症対策の人員と予算が削減されたことも挙げ、「先進国などは糖尿病や高血圧などの対策に力を入れるよう求めた。
感染症の予算は削減され、今回の感染拡大への対応がより難しくなった」と述べました。
フクダ氏は、「グローバル化が進む中、感染症はどこから広がるか分からない」と述べ、WHOだけでなく先進国など各国が連携して対策を強化すべきだと指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/K10036755511_1412030440_1412030447_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/t10013675551000.html

スペインで終息宣言 WHO、3カ国目

世界保健機関(WHO)は2日、スペインでエボラ出血熱の流行が終息したと正式に宣言した。西アフリカから拡大したエボラ熱感染ではセネガル、ナイジェリアに続いて3カ国目の終息宣言。
スペインでは10月にエボラ熱の男性患者を担当していた看護助手の女性の感染が確認されたが、その後完治した。
同国ではエボラ熱の最大潜伏期間の2倍に当たる42日を過ぎても新たな感染者が出なかった。
http://www.sankei.com/life/news/141203/lif1412030002-n1.html

エボラ熱未承認ワクチン、被験者に深刻な副作用みられず

カナダのニューリンク・ジェネティクスが開発し、米医薬品大手メルクが商権を持つエボラ出血熱の未承認ワクチンについて、初めて接種された被験者に現時点で深刻な副作用は確認されていないことが分かった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0JG0YA20141202

エボラ熱流行2カ国、マイナス成長の見通し

世界銀行は2日、エボラ出血熱が流行している西アフリカ3カ国について、来年のギニアとシエラレオネの経済成長がマイナスになるとの見通しを示した。
リベリアは「病気の抑制で進展の兆しがある」としてプラス成長の予想を維持し、さらに前回予想(10月)から成長率を引き上げた。
http://www.asahi.com/articles/ASGD255Q0GD2UHBI014.html

フィリピンのPKO部隊、エボラ熱感染なし

フィリピン国軍は2日、西アフリカのリベリアから帰国したフィリピンの国連平和維持活動(PKO)部隊から、エボラ出血熱の感染は認められなかったと発表した。
国軍などによる部隊約130人は先月に帰国し、検査などのためにマニラ湾の離島に隔離されていた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM02H3C_S4A201C1FF1000/

エボラ想定、患者搬送訓練 春日井−八事日赤で

エボラ出血熱の患者が発生した際の搬送訓練が二日、春日井市の春日井保健所と名古屋市昭和区の名古屋第二赤十字病院(八事日赤)であった。
春日井市の男性が西アフリカのギニアから帰国した後発熱、感染が疑われるとの想定で、患者を春日井保健所から、第一種感染症指定医療機関の同病院に移送した。
防護服を着た医師や看護師三人が、感染が拡大しないよう透明のシートで覆った患者を専用の病室まで搬送し、検温や採血をした。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20141203/CK2014120302000049.html

エボラ熱に備え搬送訓練 保健所や消防が連携 姫路

姫路市は2日、西アフリカで猛威をふるうエボラ出血熱の発生に備え、感染が疑われる患者の搬送を想定した訓練を行った。
市保健所の保健師や市消防局の救急救命士ら約30人が参加。防護服の着脱や患者の搬送手順などを確認した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201412/0007551655.shtml
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:16:41.67 ID:7ZJMCzpx
終わらないエボラ 〜備えは大丈夫か〜 クローズアップ現代

西アフリカで患者が1万7千人を超え、死者は6千人に達したエボラ出血熱(12月2日時点)。シエラレオネで感染が急激に拡大するなど、歯止めがかからない状態が続いている。
現地では、感染を恐れる市民が職場を放棄し経済活動が麻痺するなど、日常生活までもが崩壊の淵にある。
先進国への飛び火も相次ぎ、アメリカでは、患者のケアにあたってきた医療従事者が二次感染し、一般の旅客機に乗って移動していた事実が明らかになるなど、対応をめぐって混乱が起きている。
さらに、日本でも、西アフリカに滞在した人が感染の疑いで検査を受けるケースが相次いだ。
いずれも感染はなかったが、二次感染を防ぐ対策が十分に浸透していなかったという課題も浮き彫りになった。エボラ出血熱に、世界は、そして日本はどう備えていくのか。最新の事例をもとに考える。
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3588.html

「戦い終結には程遠い」=エボラ熱対策で米大統領

オバマ米大統領は2日、ワシントン近郊の国立衛生研究所(NIH)で演説し、西アフリカでのエボラ出血熱対策について「戦略の成果は出始めているが、戦いは終わりには程遠い。
片時も警戒を緩めるわけにはいかない」と述べ、流行終息に向けて引き続き全力で取り組む考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014120300207

米大統領、エボラ対策費用の早期議会承認促す−7400億円

オバマ米大統領は2日、エボラ出血熱の治療と予防に向けた62億ドル(約7400億円)の緊急対策費用を早期に承認するよう議会に促した。米国立衛生研究所(NIH)のワクチン研究センターを訪問した際に発言した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFZEWN6K50YA01.html

米 エボラ熱ワクチン 追加予算承認を

西アフリカで流行が続くエボラ出血熱を巡ってアメリカのオバマ大統領はワクチンの開発を進めているNIH=国立衛生研究所で演説し、開発を促進するためにも議会に対し追加予算の支出を承認するよう求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/k10013682301000.html

WHO スペインでエボラ出血熱の終息宣言

…スペインではことし10月、エボラ出血熱の患者の治療に携わった看護助手がエボラウイルスに感染したことが確認されました。
先進国で医療従事者がエボラ出血熱に二次感染したのは初めてで、スペイン国内では医療従事者の間で不安が高まったうえ、先進国が自国の感染防止策を見直すきっかけにもなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141203/k10013676381000.html

スペインのエボラ熱終息を宣言 WHO

…WHOによれば、スペイン当局はロメロさんと接触のあった87人の経過を観察し、このうち15人は特に危険が大きいとしてマドリードの病院に隔離していた。
また、ロメロさんの治療に当たった病院職員145人も経過観察の対象となった。
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/12/03/24e66623ae2b086e1d1e175561234df5/teresa-romero-story-top.jpg エボラ熱を克服したテレサ・ロメロ・ラモスさん
http://www.cnn.co.jp/world/35057344.html

中国が国連エボラ熱対応信託基金に600万ドル

中国商務省の張向晨次官補と、国連中国駐在調整官で国連開発計画(UNDP)のノー・デホー中国駐在代表は2日、北京で、中国が国連エボラ出血熱対応マルチパートナー信託基金に600万ドルを寄付する文書に調印しました。
http://japanese.cri.cn/881/2014/12/03/201s229741.htm
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:44:55.70 ID:yU6xX1O5
ネスレの西アフリカ売り上げ鈍化 暴動やエボラが業績に影

世界最大の食品メーカー、スイスのネスレの西アフリカでの事業が通貨下落や高いインフレ率、
エボラ出血熱の感染拡大に加え、各地で発生している武装勢力の暴動によって圧迫されていると、同社のアジア・アフリカ・オセアニア地域担当責任者が指摘した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/141204/bsk1412040500001-n1.htm

エボラ出血熱:文化に配慮し阻止…ユニセフ日本人職員奮闘

エボラ出血熱の感染が広がる西アフリカのシエラレオネとマリで活動している国連児童基金(ユニセフ)の日本人職員が取材に応じた。
シエラレオネでは葬儀で遺体を洗浄する風習があり、感染が拡大した。
マリは感染者が多いギニアとの国境を経済的理由などで制限できず、常に新たな患者が入る可能性がある。職員は「現地事情を理解した上で対策を取るべきだ」と訴えた。
http://mainichi.jp/select/news/20141204k0000m030065000c.html

本当の敵は誰? エボラとの戦い(2) フィリピンのサルとネズミを追う

エボラはアジアでも流行していた

エボラはこれまでに世界で20回以上の流行が報告されているが、実はアジアにもエボラは存在し、流行していた。レストン型、またアジア型と呼ばれるものである。
これが最初に発見されたのは1989年、米国バージニア州の町レストン。サルの検疫施設で実験用カニクイザルが大量に死亡し、そこからエボラが検出された。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20141201/274500/

米ヤフー、2014年の検索キーワードランキングを発表--1位は「エボラ」

米Yahooは「Year in Review for 2014」(2014年の総括)を発表し、「Ebola」(エボラウイルス)が2014年に最も検索されたキーワードだったことを明かした。
エボラ出血熱はアフリカ諸国で猛威を振るい、米国と欧州でも散発的に感染者が出た。2位は、9月に開発元がMicrosoftに買収された人気ビデオゲーム「Minecraft」だった。
http://japan.zdnet.com/article/35057409/

エボラ熱対策:初の企業向け説明会 厚労省東京検疫所

西アフリカでエボラ出血熱の感染拡大が続いていることを受け、厚生労働省東京検疫所は4日、海外に社員を派遣している民間企業を対象に感染症対策などの説明会を開いた。
同省がエボラ熱対策で企業向け説明会を開くのは初めて。
http://mainichi.jp/select/news/m20141204k0000e040153000c.html

エボラ熱防止へ 海外展開企業に説明会

…外務省は、西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネの3か国への不要不急の渡航は延期するよう呼びかけていますが、大使館の職員を含め40人ほどの日本人が現地で活動しているということです。
現地で建設のコンサルタントをしているという企業の担当者は、「エボラ出血熱の対策は、現地に派遣している社員の健康管理だけでなく会社の危機管理としても重要だ。社内の対応が十分かどうか点検したい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141204/k10013714141000.html

「エボラ熱対策」で・・・出張多い企業へ国が初の説明会

西アフリカで流行が続くエボラ出血熱に関して、国が初めて一般企業向けの説明会を行い、流行国へ出張者を派遣する場合の注意点などが確認されました。
羽田空港で行われている企業向けの説明会には、海外出張者が多い商社やメーカー、保険会社、報道機関など100社以上が参加しています。
http://youtu.be/KW_2SZrAZ0s

偽計業務妨害:エボラ患者装い通報の男を起訴 /埼玉

エボラ出血熱の患者を装って119番通報した事件で、さいたま地検川越支部は3日、毛呂山町岩井西、土木作業員、清水春輝容疑者(24)を偽計業務妨害罪で起訴した。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/m20141204ddlk11040231000c.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:16:24.36 ID:eiJUHlre
クローズアップ現代 終わらないエボラ - Part 1/2 - 12月3日
http://youtu.be/Vn9RbB9-HMQ

クローズアップ現代 終わらないエボラ - Part 2/2 - 12月3日
http://youtu.be/ptdiwrAVCfw

シエラレオネ国連大使 エボラ患者急増で支援訴え

エボラウイルスに感染した患者の数が最近急増している西アフリカのシエラレオネについて、来日中の国連大使は、感染拡大を食い止めるためには、患者を隔離できる体制をさらに整備する必要があるとして、一層の支援を訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141204/k10013721611000.html

エボラ熱に「必ず打ち勝つ」とUNDPクラーク総裁 日本へ一層の協力求める

途上国の開発に取り組む国連開発計画(UNDP)のヘレン・クラーク総裁が11月、東京都内でハフポスト日本版の単独インタビューに応じ、
西アフリカで大流行が続くエボラ出血熱について「いますぐにとはいかず、もう少し時間がかかるでしょうが、私たちはエボラに必ず打ち勝ちます」と述べ、感染拡大の防止のため日本に一層の協力を求めた。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/04/undp_n_6267250.html

エボラ熱ワクチン、免疫応答確認

健常な成人20人を対象に、複製欠損チンパンジーアデノウイルス3型ベクターエボラウイルスワクチン(cAd3-EBO)を第1相用量斬増試験で評価(VRC207試験)。
ザイール株ウイルスに対する幾何平均抗体価は高用量群(粒子数で2×1011)2037、低用量群(2×1010)331と、用量依存性を示した(P=0.001)。
https://www.m3.com/open/thesis/article/14986/

中国に盗まれた「エボラ特効薬」
WHOが富山化学の「アビガン」と同一成分の薬を中国が製造していると指摘。特許法違反だ。

富士フイルムホールディングスの連結子会社である富山化学工業が開発した抗インフルエンザウイルス薬アビガン(一般名・ファビピラビル)が、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱治療の特効薬と注目の的だ。
アビガンにより命を救われた患者4人の実績を受け、仏、ギニア、そして米国政府が臨床試験による効果確認を急いでいる。
米国や欧州連合(EU)は、ワクチン、治療薬、診断技術開発に多額の公費投入を発表しており、最初に承認される治療薬は、アビガンを置いて他にない。
http://facta.co.jp/article/201412028.html

エボラで企業向け説明会

西アフリカでエボラ出血熱の感染拡大が続いていることを受け、厚生労働省東京検疫所は4日、海外に社員を派遣している民間企業を対象に感染症対策などの説明会を開いた。
同省がエボラ熱対策で企業向け説明会を開くのは初めて。午前と午後の2回行われ、午前は大手の建設会社や商社、航空会社などから約60人が参加した。

大輔 海外の感染症に詳しい東京医科大の教授や、羽田空港の検疫所の支所長が講師を務めました
ダリア 「日本に感染症を持ち込まないことも企業の社会的責任」などと説明されたわ
善蔵 西アフリカに社員を派遣する企業は50?60社ですが、今年8月ごろには、ほとんどの社員が帰国したそうです
http://mainichi.jp/sumamachi/news.html?cid=20141204mul00m04000600sc
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:57:33.32 ID:W1tdEEFS
●エボラウイルス病患者の70%に隔離と治療を行い、その死者の70%を安全に埋葬するというUNMEERの到達目標は
ギニア、リベリア、シエラレオネのほとんどの地域で達成できそうです。
3か国は全て、国家レベルでは2つの到達目標を達成するために十分な対応能力を備えることができました。
しかし、地方の対応能力にはバラツキがあり、いくつかの地域では感染拡大を阻止するには不十分な状態にあります。

http://www.forth.go.jp/topics/2014/12041632.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:55:46.40 ID:4tGRY/tw
Cuban Doctor Back Home after Beating Ebola
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:34:38.19 ID:deR22E/m
空気感染能力アップ、強毒株出現か

8th Sierra Leonean Doctor Dies of Ebola
http://m.theepochtimes.com/n3/1126293-8th-sierra-leonean-doctor-dies-of-ebola/
Last Updated: December 6, 2014 9:18 am

9th Sierra Leonean Doctor Dies of Ebola
http://kstp.com/article/stories/s3641254.shtml
Created: 12/06/2014 7:51 AM KSTP.com

Tenth Sierra Leone doctor dies of Ebola
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-2864515/Tenth-Sierra-Leone-doctor-dies-Ebola.html
updated 18:48 07 Dec 2014


シエラレオネ人医師が立て続けに3人死亡

12/6→イギリス軍の治療センターで2人死亡
12/7→アメリカ軍の治療センターで1人死亡


飛沫感染への防護服を着用してるはずだし
治療は「早期発見すれば助かる」とされている、補液などを行っているはず

飛沫感染防護でも防げず
点滴でも助からない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 03:21:28.09 ID:mC023wmd
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:47:43.93 ID:mC023wmd
The forgotten victims of Ebola: The desperate plight of the children who have been orphaned by the virus
By Chloe Brett
Published: 00:03 GMT, 7 December 2014
http://www.dailymail.co.uk/home/you/article-2862063/The-forgotten-victims-Ebola-desperate-plight-children-orphaned-virus.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:14:17.91 ID:+TiKFTzW
Ebola: 'I have lost everybody'
Joe Shute reports from Monrovia in Liberia, the epicentre of the world’s worst ever Ebola epidemic,
where one girl has lost 11 members of her family
http://allafrica.com/stories/201412121199.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:17:58.44 ID:+TiKFTzW
Sierra Leone starts door-to-door Ebola awareness campaign ahead of Christmas

A campaign in western Sierra Leone and a ban on public celebrations during the end of year holidays,
are the latest efforts to combat Ebola. The area has overtaken Liberia as the worst hit by the virus.

http://www.dw.de/sierra-leone-starts-door-to-door-ebola-awareness-campaign-ahead-of-christmas/a-18136415
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:08:34.49 ID:jApFkKnI
>>1のMORE THAN ME
2 from N.J. make TIME's Person of the Year list for their Ebola work
http://www.nj.com/somerset/index.ssf/2014/12/somerset_county_native_rutgers_grad_named_in_time_for_ebola_work.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:46:55.02 ID:Yc7WjWza
First conviction in Sierra Leone under Ebola laws
2014-12-24 07:30
http://www.news24.com/Africa/News/First-conviction-in-Sierra-Leone-under-Ebola-laws-20141224
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:21:06.20 ID:7K874yx1
2014年12月25日更新 エボラ対応に関するロードマップ (更新27)
http://www.forth.go.jp/topics/2014/12251453.html

Ebola response roadmap - Situation report update 24 December 2014
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/WHO%20Ebola%20Response%20Roadmap%20-%20Situation%20Report_24_12_2014.pdf
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:51:45.98 ID:N+BgGfiy
Ebola survival improving in Sierra Leone
Published December 26, 2014  Associated Press
http://www.foxnews.com/health/2014/12/26/ebola-survival-improving-in-sierra-leone/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:27:05.81 ID:ZhHCpHyf
Sierra Leone: How Kailahun district kicked Ebola out
December 2014
http://www.who.int/features/2014/kailahun-beats-ebola/en/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:06:59.82 ID:4pQLnXQi
Ebola outbreak: TWB providing translation in local languages
http://digitalhumanitarians.com/news/ebola-outbreak-twb-providing-translation-local-languages
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 05:04:01.53 ID:4pQLnXQi
2014.12.24
「支持療法」の効果に注目
エボラ熱で専門家ら
 西アフリカで拡大が続くエボラ出血熱。治療薬やワクチンの普及がすぐには望めない中、下痢などで失われた大量の水分などを補う
地道な「支持療法」の重要性に着目した報告が増えている。
 典型的なエボラの症状は高熱から始まり、3〜5日後に激しい嘔吐や下痢が加わる。これら消化器症状は1週間以上続くこともある。
嘔吐や下痢によって1日に5〜10リットルという大量の水分が失われ、神経や筋肉の正常な活動に欠かせないナトリウム、カリウムと
いった電解質も不足するため、患者は脱水症状やショックに陥る。
 世界保健機関(WHO)の専門家も加わったチームが米医学誌に2014年11月に発表した論文によると、今回の流行の発端となっ
たギニアで流行初期に患者37人の経過を分析したところ、97%の患者が経口で水分などの補給を受け、76%の患者はこれに加えて
点滴による補液治療を受けた。
 最終的に43%の患者が死亡したが、これは従来報告された致死率を下回った。下痢が原因とみられる脱水で急性の腎障害に陥った
ある患者は、1日5リットルの点滴を3日間受けて回復したという。
 嘔吐がひどいエボラ患者の場合、口からの補給は難しいため、点滴による治療が重要になるが、流行地では医療スタッフの数が全く
足りない。また、暑さの中で厳重な防護服を着て医療行為を継続できる時間にも限界があるため、点滴を受けられない患者も多い。
 英国とデンマークの感染症専門家は12月初め、抗体や抗ウイルス薬などの未承認薬に比べ、注目度が低い支持療法について
「望ましいやり方を研究すべきだ」との見解を英医学誌に発表した。

http://www.47news.jp/feature/medical/2014/12/post-1215.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 06:40:46.17 ID:4pQLnXQi
エボラ出血熱:ギニアのMSF施設でエボラ治療薬の臨床試験開始    2014年12月27日掲載
  ・ ・ ・
この臨床試験では、MSFのエボラ治療センターで治療を受ける陽性患者を可能な限り多く対象とすることを目指し、
対照群(実験薬を投与されない患者の集団)を設定しない。エボラは致死率が高く、試験により拡大が見込まれる
生存の可能性から一部の患者を疎外すれば、道義に反するためだ。
対照群の代わりとして、今回の臨床試験開始前に同治療センターが受け入れた患者と、被験者の経過を比較する。
最初の結論が得られるのは2015年の第1四半期以降の見込み。
 ・ ・ ・
ゲケドゥ県での臨床試験で用いる薬は、日本の富士フイルムホールディングス(HD)傘下の富山化学工業が開発した
抗ウイルス薬ファビピラビル(商品名アビガン)。動物実験でエボラへの有効性を示し、人体でもエボラ以外のウイ
ルス感染症治療薬として安全性が確認されている。ただ、人体におけるエボラへの効果は研究されてこなかったため、
エボラ治療薬と呼べるか否かは、今回の臨床試験の結果を待たなければならない。

ファビピラビルの安全性と有効性が証明されれば、臨床試験は次の段階へ進められ、ほかのエボラ治療センターの患
者も投与対象となるだろう。当該国の管轄局と、独立の倫理委員会の了承を得られれば、西アフリカでさらに大勢の
エボラ陽性患者が同様の治療を受けることになる。
 ・ ・ ・

http://www.msf.or.jp/news/detail/headline_1944.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:46:03.18 ID:4pQLnXQi
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 19:04:28.47 ID:4pQLnXQi
>>265
エボラ出血熱、最初の感染源は木のほらに住むコウモリか 2014年12月31日 11:28 発信地:パリ/フランス
【12月31日 AFP】世界最大のエボラ出血熱感染の発生源は、ギニアの辺境にある村の木のほらに住む食虫性のコウモリである可能性が30日、
欧州分子生物学機構(EMBO)の科学誌「EMBO Molecular Medicine」に発表された。

7800人を超える人々の死の元凶として疑惑の目が向けられたのは、食虫性のオヒキコウモリ。ドイツ国立ロベルト・コッホ研究所(Robert
Koch Institute、RKI)のファビアン・レーンデルツ(Fabian Leendertz)氏率いる研究チームは、記録されている最初の死者の周辺環境を
詳細に調査した。

今回のエボラ出血熱の流行の中で最初の死亡例は、2013年12月に死亡したギニアのメリアンドゥ(Meliandou)村の2歳の男児だった。この
男児の家から50メートル離れたところにある木のほらにオヒキコウモリが生息していた。

研究チームは今年4月に徹底調査を行った結果、「オヒキコウモリの大きなコロニーがごく近くにあったことが(エボラウイルスの)感染
機会をもたらした。子どもたちは普段、この木のコウモリを捕まえて遊んでいた」と指摘した。

エボラウイルスは「保有宿主」と呼ばれるウイルスに侵されない野生動物の中では潜伏しているが、この保有宿主との直接接触や、発病し
ている動物との間接接触によって人間に感染しうる。人間同士の間ではエボラウイルスの伝染力は高く、体液との接触を通じて広がる。

エボラウイルスの保有宿主として知られているものは他にアフリカの熱帯種で、学名ワールベルクケンショウコウモリ(Epomophorus
wahlbergi)というオオコウモリがいるが、今回の流行ではこの種類のコウモリの介在は確認されていないという。

一方、近縁種のオヒキコウモリは、エボラウイルスを運ぶが発症はしないことが実験で明らかにされており、エボラウイルスがこのコウ
モリを「宿主」とする可能性はあったが、自然環境下でそうした証拠はこれまで見つかっていなかった。研究チームは、このオヒキコウ
モリが今回のエボラ出血熱の流行の根源となった可能性について、100%ではないが高いとしている。(c)AFP/ Richard INGHAM

http://www.afpbb.com/articles/-/3035459
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 03:14:26.08 ID:BxBPH7T+
>>260
Ebola in Freetown Area, Sierra Leone ―
A Case Study of 581 Patients
http://www.nejm.org/doi/pdf/10.1056/NEJMc1413685
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:28:13.67 ID:eOT1e4xE
2015年01月15日 エボラウイルス病の発生状況 (第2週)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/01151050.html

WHO. Situation reports: Ebola response roadmap. Situation report. 14 January 2015.
http://www.who.int/csr/disease/ebola/situation-reports/en/?m=20150114
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:29:36.59 ID:pJhMdVzS
Ebola nurse Pauline Cafferkey may return to Africa to fight disease
http://www.express.co.uk/news/uk/554226/Ebola-nurse-Pauline-Cafferkey-return-West-Africa-fight-disease
270名無しさん@お腹いっぱい。