【フルミスト】点鼻投与型ワクチン【IgA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
針を使用せず鼻粘膜に噴射するため鼻腔と咽頭粘膜で粘膜免疫(分泌型IgA抗体)もできるすぐれもの。
メリット、デメリット等を語って下さい。


日本では未承認のインフルエンザワクチンのフルミスト等がある。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:56:52.78 ID:HaEOh8d7
イギリスのFluenz(Astra Zeneca社)もあるね。

フレンズって読むのだろうか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:21:35.40 ID:7Q7FZk65
知らねえよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:42:42.78 ID:FLzk9YKS
IgA抗体ができるから、交差免疫が強いところが良いよね。

ただ7500円ぐらいと高いから玉に傷。

日本でも承認されて3000円ぐらいで打てれば良いんだけどね。
子供も注射の痛さを気にせず打てるし。

厚生労働省がちゃんと動いてくれ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:22:24.44 ID:jkqBbmcu
はげどう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:18:22.70 ID:fMoDO66u
 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:54:19.26 ID:0a727EEc
 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:34:57.14 ID:0a727EEc
 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:47:18.65 ID:0a727EEc
 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:00:16.99 ID:0a727EEc
 
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:14:26.06 ID:0a727EEc
 
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:28:50.27 ID:0a727EEc
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:47:22.87 ID:0a727EEc
 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:06:12.31 ID:0a727EEc
 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:25:32.36 ID:DPygZxOG
 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:38:57.24 ID:DPygZxOG
 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:55:02.91 ID:DPygZxOG
 
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:10:28.88 ID:DPygZxOG
 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:29:14.14 ID:m9gHTsuJ
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:59:16.63 ID:rK9t03Vv
 
21名無しさん@お腹いっぱい。
来年度はフルミストを輸入する業者が増えると良いなあ