1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/11/18(水) 17:14:56 ID:NrMxyYos
要は効くの?効かないの? どっちよ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 17:41:37 ID:NrMxyYos
>>2 それが分からないのでスレ立てました。
現在、我が家にインフルエンザ感染者がいます。
クレベリンを各部屋に配置。
でも、効果があるのかはまったく分からない。
4 :
おくびょうななし :2009/11/18(水) 17:44:47 ID:05Fn20b5
うち、クレベリン置いた。子供の学級閉鎖1-6まであり。が、ガキも私も新型うつらない。 空気清浄機使用してない。なんだか、大丈夫みたい。 介護施設にもクレベリンあり。病院にもあり。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 17:52:08 ID:NrMxyYos
>>4 でも、子供がうつるのは学校で…だからね。
家に置いたクレベリンが効いているとは言い難いな。
でも、病院にありということは効くということかな?
情報ありがとう。
6 :
おくびょうななし :2009/11/18(水) 18:17:13 ID:05Fn20b5
うん、うち親薬剤師で、クレベリンといっただけで通じるよ。病院にあるし、 うち、介護の仕事してるから、施設にはクレベリンあり。 ただし、使用方法は、滅菌じゃなく、夕方にかいて、すみませんが、嘔吐物処理を 処理するのに使用します。なんで、うちもウイルスガードは正直不明。 ごめんね。
7 :
おくびょうななし :2009/11/18(水) 18:19:40 ID:05Fn20b5
うちは、子供(娘)の髪の毛全部後ろに束ねてます。ゴムも一番ウイルスつかないシンプルなゴムのみ使用。 マスクは毎日。アルコール消毒液もたせ、子供は毎回自分の机をガード中。 髪にウイルスついたら、給食でウイルス口に入るしね。 帰宅後は全身消毒。ランドセルも全部消毒。これを毎日しています。 服もみんな消毒しています。学校=怖いですよん。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 18:44:18 ID:NrMxyYos
とりあえず、娘のインフルエンザの症状は治まった。 家中に置いてあるクレベリンをどうするか悩み中。 リビングのはそのまま置いて、娘の部屋のは玄関にでも置くとするか。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 21:59:51 ID:srsqxilY
感染は外でするから、あたりまえだけど防げないとして 家族間感染を防ぐのに一定の効果があるのかな? という事と、 それよりも、湿度が高いとウイルスが不活性化?して 罹っても重症化を防ぐ、という事らしいから それと同じような効果が得られるのではないだろうか? という2点の期待により設置してる でも、高いよね・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 22:03:41 ID:NrMxyYos
>>9 プラズマクラスターとかナノイーとかの空気清浄機買うのと
どっちがいいのかね? こっちは一回買えばいいという人も
いるけど、電気代やら、フィルター代やら掛かるわけでしょう?
あと、部屋が違えば複数台必要になる。
クレベリンの方が安いかなぁ?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 22:14:37 ID:thQlsKnT
>>10 その手の空気清浄機で部屋の全てのウイルスを吸えれば
それが一番いいと思うんだけど
普通に考えて絶対無理だと思う
部屋中に小麦粉を撒く事を想像してそう思った
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 22:38:15 ID:NrMxyYos
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 23:19:06 ID:41z+0050
あんぱん
細菌兵器にも効くlっつえいうし、この機会にまとめ買いした。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 00:26:28 ID:v36msNAV
短パン
亜塩素酸とクエン酸で自作してるよ♪
>>6 インフル対策というより
それは万が一のノロ対策のようだね。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 15:23:27 ID:ZMIftP1c
クレベリンなんて空気清浄機も無い貧乏人が買う貧者商品だろ 恥ずかしくないの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 16:30:34 ID:WQN3+OoL
クレベリンは、昨年の冬から使用。 そして今月、子供が新型に感染。 シャープのプラズマクラスター(エアコン1台と空気清浄器2台)&クレベリンを使ったら、移らなかったよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 17:44:39 ID:7H5jNBEe
インフル治った後のクレベリンは邪魔だな。 全部の部屋に置いたから、一気に5個ある。 キャップの窓を閉じてもクレベリン臭がする。 でも、捨てちゃうのはもったいない。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 20:02:06 ID:ZMIftP1c
クレベリンから揮発した二酸化塩素が肺に入り血液中に溶け込んでウィルス殺すんだよね? 凄い健康に良さそうw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 20:08:23 ID:55lnrjLI
その前に空気中に浮遊してるウイルスを塩素で殺すだろ ただし人体も塩素吸い込むし喉傷めたりもするだろうが
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 20:18:40 ID:Wnfmr0dR
>>19 何も使わなくても、家族間の感染はなかった人も多い。
体のこと考えると使いたくないね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 20:23:30 ID:55lnrjLI
空気清浄機とクレベリン併用とか馬鹿だろ…
塩素臭がする使い方は濃度高すぎ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 21:55:46 ID:7H5jNBEe
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 23:01:48 ID:WbPldvYJ
>>12 え、機械で一回吸わないとウイルス殺せないんじゃないの?
機械で吸って、中で何かして殺してるんじゃないの?
それとも、ウイルスを殺す何かを出してるの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 23:14:24 ID:nYDVYs/R
>>21 大気中のウィルスを増殖できなくするんですが。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 07:04:39 ID:gi/8sxHd
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 07:17:31 ID:gi/8sxHd
>>27 ちなみに、
自然界にあるのと同じ+(プラス)と-(マイナス)のイオンをプラズマ放電に
より作り出し放出。浮遊ウイルスを抑制し、浮遊カビ菌/アレル物質/付着した
ニオイを分解・除去するシャープ独自の空中除菌技術が「プラズマクラスター」
技術です。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 21:03:50 ID:ZTTmjJbu
>>30 ぐぐれ
と言いつつ、お前は優しいのーw
そうなのか、完璧に勘違い
CM(ダイキンの、だったかも)を見て、直感的に
あの青い電気のバチバチで機械の中でウイルスを殺すのだと
勘違いしてしまった
でも多分そういう奴多いと思うぞ
>>26 遅レスぎみだが
容器のシャッターでガス量を調整する。
もともと、クレベリン・ゲルの設計が0.01〜0.03ppmに抑えられているはず。
推奨環境を守って、普通に使っていて塩素臭がするのは異常。
よほど容器に鼻を近づけないと塩素臭はしないと思うが
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 01:47:25 ID:Wy3L2XR+
プラズマクラスターも、ナノEも、有効範囲は50センチ程度。 クレベリンが有効だとしても、家に感染者がいる場合以外は無意味。 外部からウィルスが侵入してくると妄想しているバカが使って、 かえって喉の粘膜を痛め、感染しやすくなる。 外気の方が安全なのに、外部は危険という固定観念があるらしい。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 20:41:01 ID:cWFR/ogo
>>33 50センチ
と
家に感染者がいる場合は無意味
の
根拠は?
33じゃないが、 家に感染者がいる場合以外は無意味 だろ うちでは玄関に置いて、宅配の荷物は一番中身だけ部屋に入れてる。 ジャケット掛けを買って玄関近くに置くべきか考え中。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 22:34:00 ID:cWFR/ogo
>>35 ああ、普通に読み間違い
すまんこ
でも、感染に気が付いてから設置
ではやはり遅い気がするので
家族がいて同じ部屋で過ごす時は常に設置
で正しいのかな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 09:04:14 ID:aZMqnKhY
まあ、除菌やカビの発生とかも抑えるみたいだから、
普通に感染者がいなくても置いている人も多いよ。
玄関に置くのもいいよね。
靴とかの臭いも抑えてくれるし、
>>35 が言うように、
怪しい物をしばらく置いておけばOK
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 09:11:09 ID:6eO8kEs0
買っちゃった人 安心しろ 風呂場のカビ防止には使えるw
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 09:16:53 ID:FJP7Hrdz
うちは玄関とリビングに置いてあったんだけど 7歳の息子が発熱。小学校からもらってきた!と思い 息子がいる場所にクレベリンを移動させて過ごした。 息子は結局3日寝込んで治りましたが学校は5日休み。 その間も息子のいる部屋に常にクレベリンを移動させてた。 あれから1週間だが、一緒に過ごした私も3歳の弟も感染しなかった。 気持ちの問題だらうがクレベリンが気休めにはなったかも。 プラシーボ効果みたいなw
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 14:43:12 ID:knPO27KS
首からぶらさげて使う携帯用クレベリンってのを 買ったけど、まだ使う機会がない。 1度開封すると使用目安は3日らしいし、 超人込みの年末年始用にでもとっておこう。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 16:38:46 ID:wOgmPip4
首下げタイプではないけれど、壁かけタイプは調節機能ないから、臭い臭い…結局ガムテープで半分以上ふさいで使っている。やっぱゲルタイプでしょう。しかも200の大きめ買うよりは小さめの100を2つのほうが重宝するでよ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 22:29:13 ID:Bb/gAlhX
クレベリンマスク買った人いる?
クレベリンのマスクって中身はフルテクトらしいよ
ありがとう。 今までクレベリンの壺があまりにも臭くて びびっててマスクを買っていなかった。 今度挑戦してみるね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 22:45:16 ID:pEL/zS8b
お前たち そんなに二酸化塩素を体内に取り込みたいのか? 死ぬぞ!
>>45 あの臭いのするマスクって…と自分も売り場で手にとってみつめてしまったよ w
普通に抗菌マスクでよかったよ 買わなかったけどね
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 00:27:49 ID:+U2VNqA9
酸素ですら 危険有害性情報 発火又は火災助長のおそれ、酸化性物質 加圧ガス、熱すると爆発のおそれ 生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い 呼吸器への刺激のおそれ とあるがな。要は濃度の問題だ。
クレベリン、自分には合わなかった。 離れていても部屋内にあると喉が枯れて目が充血する。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 07:15:22 ID:bY5OeucJ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 09:34:07 ID:be5nJOuG
そりゃそうだろw ナチのガス室状態 二酸化塩素ガス吸入して身体に良いわけない
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 10:38:32 ID:z3pQRiM4
50や51のような自覚症状が無くても、喉の粘膜は荒れて、 インフルエンザが感染しやすい状態になっているよ。 感染を防ごうとして、逆に感染しやすくなっているんだから、 皮肉なものだね。
ここ読んで良かった。 所属してる某会で、幼稚園になにか寄付するものを考えていたんだけど、時候柄、全教室に半年分のクレベリンはどうだろうって案があったんだ。 薬品を嫌がる保護者もいるだろうから、自分は全教室に空気清浄機を推してたんだよ。 やっぱりクレベリン案は反対してくる。ありがとう。
「ソースは2ch」かよ おめでてえな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 04:52:04 ID:TJ3pdLoL
最初の3日ぐらいが異常にニオ(;゜)ウッ!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 06:42:45 ID:TJ3pdLoL
フタの調節加減では、3ヶ月はもつよな…。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 06:54:43 ID:iDHDR5Jg
>>33 一番怖いのは感染したのに本人も家族も気づかないで部屋で咳やくしゃみした場合
みんながみんなわかりやすく高熱出てくれればいいが軽症例も多いらしいからね
それに外出時に服や持ち物に付着したウイルスが室内で浮遊する可能性も乾燥する冬場は常にある
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 02:51:54 ID:986NfZKH
冷蔵庫に入れていない?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 00:55:42 ID:LDfOeAuv
>>59 オゾンが混じっているのなら、危険性はクレベリンとどっこいどっこいだな。
だってオゾン以外に滅菌なんてできないじゃんw マイナスイオンとプラスイオンとがうんちゃらって言われて「馬鹿かw」って言わない人が こんなに居るってのはユトリの弊害だと思うよ、本気で。 空気清浄機から近いところなら何らかの効果があるんだろうね でも空気清浄機の流量考えてみなよ、部屋の空気と口から出るウイルス考えてみなよ。 どんなに好意的に考えても、気休めにしからならないってw クレベリンは確かに体に良くはないよ、細胞毒性あると思うよ(濃度にもよるけどね でも必要な時には薬剤は確実だ。 クレベリンの空気中の必要濃度は、においを感じないほど薄くても有効で(2秒で死ぬ) 毒性にそこまで躍起になるレベルでもない。目がはれたとか喉が荒れたって人は濃度調整がダメダメ。 H5N1が来たらクレベリン使うしかないから、多少は置いておいた方がいいかもね。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 16:55:03 ID:lduGSXY0
CM効果は抜群だろうな。 もう少しCMでも注意喚起する内容にすればいいのにな。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 06:37:52 ID:buHehTdP
確かに、クレベリン戦略を世間に先立って考えた太幸薬品はたいしたヤツだょ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 10:10:27 ID:TKsnvaEU
空気清浄機は物理的にフィルターでウィルスを除去できる ウィルスだけではなく細菌やダニの糞など微粒子も除去 圧倒的に空気清浄機はきれいになるよ 二酸化塩素でぐぐってみ 恐ろしい
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 21:36:37 ID:buHehTdP
グレてやる。グレペリン
クレベリン、臭すぎ。穴を調節しても部屋に臭いが充満してしまいます。
>67 アンチ、乙
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 01:41:46 ID:ucCVNSrC
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 09:33:34 ID:jdGwR/R7
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/09(水) 05:23:34 ID:s0g0Td2y
スプレーは薄めても十分効果アリ 10〜20倍以上でもOK もったいないものね 主婦
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 04:36:33 ID:rRjyAmRu
薄めるっていうけど、濃縮液なら、50倍でもOKだけどね…通常のスプレー液だとせいぜい5倍ぐらいまでにしとかないと意味ないよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 06:09:55 ID:xhmR/zfR
風呂場の黒カビが消えたよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 05:20:44 ID:nbtZyrfS
ハイターの300倍に薄めた液体は強いよ♪クレベは置きタイプお勧めします。スプレーはもった稲井
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 04:52:04 ID:S2+F4II2
薬局とセブンイレブンに必ずあるでよ
ハイター300倍に薄めた液体? 原価1円以下か
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 19:58:08 ID:XXuWFEM4
濃縮?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/31(木) 08:44:03 ID:ZVyYL18b
噴霧しすぎたら、部屋の中の鉄が分解した塩素で錆びそう!
亜塩素酸溶液を飲んで体内で二酸化塩素を発生させ あらゆる感染症を治せると豪語しているジム・ハンブル氏が こんどは次亜塩素酸溶液内服療法を発表しました。 実践者、というか信者が増えてるみたいだけど、だいじょぶなんでしょうか。 感染症の治療に本当に役立つなら、多少の副作用はあっても有益な発見なんでしょうけど、 塩素は病原菌も人体の組織も無差別に見境無く破壊すると思うんですけど。。 血流に乗っても、病巣に届く前にそういうは反応済んじゃいそうだし。 日本の某信者は、亜塩素酸とクエン酸を溶かし込んだ溶液から立ち昇る二酸化塩素の白い煙について、 YouTubeにうpした動画の中で、吸い込んでも安全ですと言っちゃってます。 そしてこの人のブログだったかどこかで、風邪を引いた時、 治療のためにこの二酸化塩素の気体を吸引したら 喉から期間がヒリヒリして息苦しくなって 助けてくださいと神に祈って寝たら翌日喉の傷みカゼも治ったとか書いてましたけどね、 こんなこと繰り返してたら、だんだん肺胞が死に耐えて そのうちこの人自身本当に死ぬんじゃないでしょうか 本人、善意のつもりで自分のサイトやmixiで人に勧めてるからたち悪いです
大丈夫有害順に並べたら 携帯の電磁波>家庭用ゲーム機>タバコ>中国産食品>次亜塩素酸
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/03(日) 19:44:47 ID:RkiuCTSw
マスクに手ピカジェル、麻黄湯、 それにせいぜい加湿器までで十分だったな。 クレベリンまで行ったのは過剰反応でした。
82 :
j :2010/01/03(日) 21:46:36 ID:Vsn76rOJ
iyの豚女を消せ!
次亜塩素酸ソーダとリスクは変わらない。効果とリスクは理解して使うべき。
でも普通飲まないでしょ プールの消毒用塩素タブレットとか
>>16 >亜塩素酸とクエン酸で自作してるよ♪
ぜひ自作のやり方を教えて頂ければ。
ハイターやピューラックスとクエン酸でいいのですか?
割合はどれくらいですか?
>>85 やめて!
ハイターは亜塩素酸じゃなくて次亜塩素酸ソーダだから塩素ガスが発生しちゃうよ!
87 :
85 :2010/01/26(火) 00:30:24 ID:RRuqoqLa
>>86 ご指摘有難うございます。酸素原子一個でずいぶん変わるんですね・・・。
すると亜塩素酸を入手することから始めないといけないですね。
店頭で手に入る性質のものでしょうか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 19:30:26 ID:GqPfxXr2
とりあえず、1000円のを三個開封した。団地なので、風呂場とトイレの境界線の棚に一つ、キッチンの冷蔵庫の上に一つ、もう一つは六畳と四畳半の居間の間に
やっちゃいかんとは書いてあるが、車の中にゲルを設置。 ヤニ臭さがなくなったわ。
誰かが車内に居るときはシャッターは閉めておきなよ
>>87 二酸化塩素、MMS、ミラクルミネラルソリューション、ジム・ハンブル
などで検索すると通販してるところが見付かるよ
高濃度のガスが発生して危険だから、関連サイトの内容を鵜呑みにして白煙を吸入したり溶液を内服したりしないようごちういください
ぁ、あとプール用の消毒タブレットやアウトドア用飲料水消毒薬が亜塩素酸だったかも
トイレが臭かったのが、全く匂わなくなった
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 21:43:18 ID:7FFd/4HX
おお〜!風呂場の黒カビが消えている。 凄い!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 06:24:42 ID:l0ycsHul
車内は窓をシャットアウトすると密閉空間になるからね…やめなさいよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 04:17:24 ID:QDvlL4PH
G
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 01:36:17 ID:OoUB1rVc
どうして黒カビが消えるのだろう
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/20(土) 09:05:59 ID:+TbpzSHv
はえてしまった黒カビ消える訳ないだろ。 例え菌が死んでも 壁に着色した黒い色は消えないんじゃない? 壁白くなるなら 買うけどさ
濃度によっては漂白されて白くなるんじゃね?
>>62 ゆとりだなあ、お前w
ストリーマ(笑)にころっと騙されただろw
>>101 みてみたけどクレベリンと関係ない
MMSとかいうマラリア殺虫サプリメント(なんかうさんくさい)のコミュじゃん
以下コミュ紹介文
世界のマラリアと饑餓貧困を終わらせる活動
MMS(ミラクル・ミネラル・サプリメント)
ジム・ハンブル氏に関する情報の広場です
特効薬の無いマラリアに対して数時間でMMSは体内から
マラリア原虫を安全に消して陰性に戻します
しかも正常な細胞や菌などを傷つけず むしろそれらと
共に働き免疫力をとても高めます
そして治療のコストが1円以下(現地生産の場合)なのです
MMSでマラリアを撲滅するのには草の根でMMSを広める皆様の協力も必要です
http://mms-japan.web.officelive.com/default.aspx ここが大本だとさ
空間除菌か内服かの違いはあるけど おなじ二酸化塩素だから関係ないとはいえないね
二酸化塩素溶存液だからミネラルとは全然関係ないのに 「ミラクルミネラルサプリメント」と称して安全なサプリメントを装っている。 以前は亜塩素酸とクエン酸を混ぜて水に溶かして 体内で二酸化塩素を発生させるってやり方だけだったけど、 今は次亜塩素酸を水に溶かして飲めとも言い出だしてる。
>今は次亜塩素酸を水に溶かして飲めとも言い出だしてる。 飲むとかありえん… 胃のあたりで塩素ガスが発生しそうだ。
精子みたいなニオイがする
セブンイレブン行くと、入り口すぐの棚で クレベリン各種がずらっと並んで売られてるな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 20:54:07 ID:T5SfJr4T
。 〉 ○ノ イヤッホォォ! <ヽ | i!i/, |i!ii ガタン  ̄ ̄ ̄ ̄
クレベリンに「マイスティック」「ゲル スティック ディズニーバージョン」なんてのが出たんだね
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/02(火) 13:37:43 ID:93TW7nyf
初めて買ってみた。 60mlの小さいゲル
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 09:31:22 ID:7uzK85ai
ワンレバーシャワー式混合栓というのをキッチンで使っているのだが、 構造上シンク下に水が垂れ落ちるのが仕方ない作りで、垂れてきた水を 受け取る容器が標準で付いている。シャワーのホースが蛇口の部分から 伸びるようになっていて、収納しているときにはその容器の中にホースが 格納されるような仕組みだ。 しかし施工不良でその受け皿の位置が微妙に異なり、シンク下に水が垂れ落ち 非常にカビ臭いものになっていて、悩みの種だった。 ダメ元でクレベリンを置いてみたら、1週間目くらいでカビ臭が完全になくなった。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 22:12:54 ID:B5jzFvk/
そろそろ、また何個か買って置くかな。 千円のでいいよね、
使ってみたいけど金属のそばで使わないでって書いてあるのが気になって 使えない 置けそうな場所なんて、何らかの金属物がある場所ばかりなんだよ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/21(日) 21:28:43 ID:U0lPfqkS
最初の三日間ぐらいが一番臭い あれ 何とかならないの
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 21:16:24 ID:w9RkVBdv
冷蔵庫に入れたらマズいかな?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/24(水) 20:32:03 ID:QD0Eb7ek
危ないから止めて
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/26(金) 05:38:29 ID:P8T+SH1w
うんだな
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/29(月) 21:19:31 ID:YRLacRly
団地だと千円サイズ二つで間に合うよ。トイレと台所 水まわり
>>117 最初の何日かは
うちではスリットにテープ貼ってる
ガッツリとスリット1〜2個しか残さんw
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 21:14:46 ID:UyjzCGIm
まあまあとか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 22:11:59 ID:EZyH2C2O
a
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 22:59:31 ID:0tPmc2Ic
あ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 23:23:17 ID:QE9oNz61
grhgrh
国民生活センターに効果は確認出来ないとリリースされてるけど大丈夫?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 15:59:41 ID:ejVsfo2m
ゲル状の物は空気中の濃度をコントロール出来ないのが難点 狭い空間(トイレ・洗面所など)に使用するなら良いのでは? 空気よりも比重があるので高い場所に設置する必要があるけれど あくまで「予防」ですから!ちゃんとした製品なら損は無いはず。 それよりも問題なのが、誇大広告や粗悪品! あたかも自社の製品が重要施設で使用されているかのような情報や 自社だけの技術(二酸化塩素という物質がw)だとか言っている 会社はヤバイですね!もちろんクレベリンのようにちゃんと研究 開発されて、二酸化塩素自体に付加価値をつけた物は別ですよ。 小さいメーカーで良いものを作っているところもありますし、良く 検討してから購入しましょ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 09:49:58 ID:3Fs2YRl3
コルクマットに嘔吐した場合、処理してスプレーをかけてそのまま乾燥させて いいでしょうか?色落ちは気にしないです。 熱湯かけて洗った方がいいですか?
オーブンで焼いてください
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 15:01:19 ID:SXEhfTM7
業務用のクレベリンスプレーが神田南口の交差点角の薬局で二千円→600円で売ってたよ!たぶん、セットを処分して個体にして売ってんだろうな 早い者勝ち
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 21:27:04 ID:SXEhfTM7
王子駅前の東武ストアー内の薬局で、クレベリンのスティックが安かったよ!いろいろ種類も揃っていたお
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 21:24:59 ID:OsLfQ2+9
とにかく、最初のニ、三日のクレベリンのあまりに臭いの改善策ないのか??
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 21:51:58 ID:RH8pZEhD
春になれば、インフルエンザも落ち着くかしら?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 21:45:17 ID:pdK/L+0k
日暮里東口広場前のビル1Fにある十全薬局で、クレベリン置きタイプとスティックを購入。親切なオーナーみたいで、いろいろインフルエンザや花粉症の話をされて、基礎免疫力が大切なのを強調 キヨーレオピンを2つぶサービスでいただいた。
136 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2011/02/05(土) 03:11:22 ID:cR9UtwZA
ヒャッハー! 偽装国家の危険地帯 老朽化橋 ガソリンスタンド貯蔵タンク油たれ流し地下水・川 湖沼汚染 偽装国家はさっさと消毒だぜ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 16:10:30 ID:8fbY8YEa
ラッパのマークがいいよね♪ いつ、強毒のパンデミになるかわからないから、日頃からクレベリンを備えておくのは良いことだと思うよ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 11:08:46 ID:JMmy1sc7
スティックは、よく考えているね。以前の壁かけタイプは量の調整が効かないからやたら臭くて ガムテープで半分以上ふさいで使っていた。不便だった!
a
a
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 15:31:32 ID:l5Dvgr6s
ξ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 22:13:39.51 ID:yKZWHCzc
パンデミになってからでは遅いよ。普段から、消毒する意識が身を護もるのだ。マスクとクレベリンは必需品になる。必ず、なる!
大きい方が800円なので3つ買ってきた
クレベリン購入前に調べていたら流れ着いた 大幸薬品のHPを見ていたら業務用としてクレベリンSというのもあるらしいけど クレベリン、クレベリンSP、クレベリンSで何が違うのかな 誰かメーカーに問い合わせした事ある人いる? いなきゃ俺が聞くけど クレベリンSPは24本単位販売だから買わないけど 使用目的は年寄りの居室、トイレ、喫煙所の消臭目的の予定
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 01:48:56.27 ID:f9plyiSW
対抗や句碑んのまとめ買いが
大幸薬品は避難所にクレベリンを送るべき
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 14:43:18.58 ID:Pn5aZlKQ
クレベを置いた今年はなぜか風邪ひかなかったな
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 19:36:36.21 ID:ttudUkGR
あーあ、何でも便乗商売の信組に絡まれたか
クレベリンで安心だよね o(^-^)o
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 21:44:04.16 ID:s4rvNPOQ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 21:14:06.77 ID:dkKLWiRM
なぜ、かクレベリン
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 14:59:06.67 ID:SyMY2H2x
あれ
さすがに部屋に置いて長時間吸う勇気はないが、自覚症状無しに尻から菌をばらまかれても困るから、スティックタイプのをトイレにおくのは有りじゃないか?
トイレと台所の流し台の下に入れてる
前にクレベリンの携帯スプレーが別の名前でピンクのパッケージに入って売ってた頃に、 ドラッグストアのポップで『マスクの消毒に!』って売ってたのを買ったw 結局トイレの便座用として使ったけど、マスクに使った人がいるんだろうか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 22:05:58.92 ID:Rfyc+1GW
カネかかるからスプレーは痔亜塩素排他ーを薄めてる
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 04:13:57.38 ID:uhmD9tzk
神田南口東側の、かねまん薬局に市価半値以下のクレぺリンスプレーあり、たしか2000円→600円ぐらい アバウトだが、
安売りしてくれりゃ試しに買うんだが、ドラッグストアでもコーナーがかなり縮小してるし、高いしで、買う気が起こらん… 600円とか羨ましいわ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 17:57:43.13 ID:uhmD9tzk
>>159 なんでも、大量にセットで買って余ってしまったんで、とりあえずスプレーを安価に販売して売れ筋を調査するんだとかオヤジさんが言ってたよ、ゴールデンウイーク前に関東近圏からわざわざ来て、ダースで買って行く人もいたと言ってた。
アバウトだが、一本600円として、×12本=7200円だもんな。
>>160 賛否両論の置き型はともかく、スプレータイプはいろいろ使い道あるからな
普通に売れるだろうね
しかし、関東圏羨ましいわ
ド田舎にそんなセールは無い
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/25(水) 10:39:49.36 ID:5p7aVReI
王子の東武ストアー内の薬局にも品数豊富だお
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 07:12:21.16 ID:A39FJjx4
蒲田の西友も安いお
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 01:56:26.99 ID:f3w1/Frj
ヒャッハー! 河川敷で牛ふんで生野菜作って 生水で死んでる香具師数 どんくらい 洗えば落ちるだろうによ 23区以外はバカの巣靴 さっさと消毒だぜ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/05(日) 22:28:01.73 ID:VJKX6FQ3
>>157 ハイターなどの次亜塩素K漂白剤の消毒は人体には危険なリスクがある。やはり、比較的安全なクレぺリンでしょ!?高いと言っても…五倍ぐらいに薄めても使用可能な濃度だしな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 01:14:51.46 ID:7UQ2OtfN
>>136 ヒャッハー!
河川敷河原乞食役者でドサ廻り 暴力装置でもある外国人相撲協会もドサ廻り
23区内にもどってくんな
さっさと消毒だぜ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 15:27:23.86 ID:732a/Q5Y
むしろ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 01:30:36.25 ID:Nhu2mtBf
ヒャッハー! 多摩川おやじ狩り地帯に万年年寄り2軍と 被爆感染者 味の素スタジアム どっちも老害日本猿むしろ感染症でさっさと消毒だぜ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 15:42:45.64 ID:k4jV36dA
クレペリンのコマーシャルなくなった。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/30(木) 05:31:15.90 ID:o7N3fAUS
また、新型現れたら大量に売れるといいね。大幸薬品さん♪
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/30(木) 19:10:01.89 ID:670bw9x/
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 17:13:12.28 ID:6UKBjEfX
エアコンの上に置いておくと吸ってくれて部屋全体にマワシテくれる。 で、気分も常夏でリゾート気分も満喫できる。 なんでかって?部屋の中に25プールがあるようにな懐かしい匂いがするからさ。 心なしか喉がヒリヒリ痛いけど肺の中に巣くったカビもこれで一網打尽できるんだろうから、 これぐらいは我慢しなきゃね。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 17:19:04.67 ID:6UKBjEfX
あと、少し頭も痛くなる。 でもその分、効果は凄いよ。 寝汗たっぷり吸ったTシャツ5日間連続で部屋の中で着てても 全然酸っぱい臭いがしないし。 着ている服まで殺菌してくれる。靴下もマジで大丈夫、1週間ぐらいなら。 部屋にいるとき限定だけど。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 17:31:48.33 ID:6UKBjEfX
あと、これはあまり言いたくなかったけど ワキガも改善されてる。 菌という菌はすべてやっつけてくれるんだろう。 部屋も虫までもが死滅したのかカサカサとか音しなくなって 静まり返っている。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 17:33:27.06 ID:6UKBjEfX
エアコンの上に5個ぐらい置いておくと良いみたい。 6畳の場合。
176 :
Gut :2011/07/03(日) 05:41:18.11 ID:hpVLA+eY
>>495 改竄前
改竄後
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 01:14:51.46 ID:7UQ2OtfN
>>136 ヒャッハー!
河川敷河原乞食役者でドサ廻り 暴力装置でもある外国人相撲協会もドサ廻り
23区内にもどってくんな
さっさと消毒だぜ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/04(月) 02:20:19.30 ID:mj+wXGum
でもネーミングは良くなかったな。 クレベリンって。 薬用除菌消臭剤『ホイサッサ』とかにすれば爆売れだったはず。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/11(月) 00:01:43.48 ID:Sb2KEQ8H
クレベリンじゃないですけど、WHO認定の使ってます。 ほぼ同じ成分です!
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/02(火) 14:15:56.34 ID:uxmNPr4f
スティックタイプって、効果あるのか甚だ疑問
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/12(金) 02:34:33.27 ID:9QHFeY4l
亜熱帯 ペット日本猿脳みそとカニみそどっちがうまいすか?
教えてちゃんでごめん。 これって、クローゼットに使うとまずいかな 漂白作用があるらしいけど、色落ちしたりするんだろうか?
漂白作用ってアマゾンレビューのデマだし
ようやくアマゾンのレビューに「効果ないぞ」っていうのが出てきたな はっきり言って「実際使ってないだろ」っていうのばかりだったしな
復帰させるための書き込み
クレベリン置き型を買ってみました。エアコンの上に置くのか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/23(金) 13:40:54.67 ID:NwebyVG5
愛用してるけど1〜2ヶ月しか持たないしもう少し価格が安くなると有り難いなあ…
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/26(月) 17:54:02.35 ID:RQVpycII
インフルエンザの季節になりつつあります
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 03:08:13.22 ID:Y0cWupna
クレベリン液体をコップとかに入れておけば ゲルとかの置きタイプみたいな効果あるのかな? そっちのが安上がりじゃない?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/17(土) 16:38:08.36 ID:+ywXfg0X
交換のタイミングなんですが、最終的に中身が空になったらでOKですか?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/13(金) 21:54:41.23 ID:/vYg5SGV
会社でゲルタイプを調合して1晩、超絶臭い。 200人と600台のデスクトップPCが収納できる広さの部屋、あらゆる箇所から刺激臭ww あまりに酷いのでビニール袋に密閉して持ち帰ったが、所要時間2分の電車は臭過ぎてタイーホされないか心配だった。 離れた所にいた中学生の会話にサ●ンって単語が出てきたあたり、かなり臭ってたと思うorz 150g1個でこんな感じ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 13:16:12.59 ID:Lgqq0CHr
買いたいけど ドラッグストアにおいていない みなさんどこで買っているの?
193 :
penzoe :2012/01/19(木) 13:31:26.63 ID:5UUooUYl
みなさんどこで買っているの
5,6軒回ったけどどこにも無かったが amazonのが安いな あれって塩素だけどアルカリ洗剤併用でまぜるな危険にならない?
ヨーカ堂、ドラッグぱぱす、マツキヨ、通販などで買う
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/22(日) 16:18:33.02 ID:TTkTf0au
>>195 マツキヨなかったぞ アマゾンしか買えないの?
クレベリン臭がしてる洗面所とかでアルカリ洗剤で掃除しても問題無い?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/22(日) 23:51:51.54 ID:2OC7iPO4
>>196 マツキヨは取り寄せして買ったんだった
定価でよければ言ってみたら
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/24(火) 21:35:43.60 ID:9sHeSk1R
楽天で検索
クレベリン買いに行ったら同じ大幸薬品の WE'LL SHIRLD 60g 980円を30円引きで買わされた これって旧製品?
>>201 ウィルシールドってイオン系に卸してる商品
中身はクレベリンと一緒
203 :
201 :2012/02/22(水) 12:02:28.79 ID:P6k7WJiL
帰宅時気がつかないが臭くなくなってるのかな?
WE'LL SHIRLD 150g を部屋用に買って来て WE'LL SHIRLD 60g をユニットバスに移した ユニットバスのニオイ消しカビ防止に期待
生ゴミ用にスプレー買った 消臭効果は良いんだけど、使ったあと喉が痛くなる気がする 気のせいかな?
>>206 気のせいじゃない。
この商品は吸い込むと気管や肺を痛めてしまうみたいです。
この前診察受けた時にあまり使わないよう注意されました。
人体に影響無い成分とか説明書きあったような
んな馬鹿な
家族がインフルエンザになったから、クレベリン買おうとの注意事項みたら 漂白剤がはいってるので、布などの近くに置くと色が抜ける可能性がある とかいてあり、怖くて買うのやめた。 肺と脳がやられるかもと思う。 人体に影響がない程度かもしれないけど漂白剤を吸ってると思うと怖い。 ウチはいぬもいるし空気清浄機と加湿器でしのぐことにした。 そして私もインフルエンザ
漂白されるよりはマシ
水道水は塩素が入ってますよっと
う〜ん、効果がイマイチわからんぞ
ネガキャン乙
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 02:24:59.23 ID:LsX0+8Ut
スレの趣旨と違うかもだけど クレベリンマイスティックってどうやって壁に掛けてるのか知りたいです。 紐が付属してるとか容器の裏に引っ掛ける為の突起が付いてるとか
もうすぐ有効期限切れるけど 効いてたのかな?
そういえばユニットバスにカビ生えてないわ
使用期間過ぎたけどまだ薬品残ってる こう効果無いの?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 21:33:02.20 ID:DM9b0ICD
おすすめの使い方には寝具なども書かれているが スプレーしたあと拭き取るって、可能ですか? たとえば靴とかも・・・ 拭き取る作業ができないものには使わないほうが いいのでしょうか? ファブリーズ感覚で使うのは無理でしょうか・・・
220 :
sage :2012/05/12(土) 00:22:23.25 ID:Wt5pJ0hZ
クレベリンゲルって自作できないかな クレベリン濃縮原液はあるんだが
紙オムツビリビリにしたらいいよ
例年よりユニットバスの赤カビ黒カビが減ってる(個人の感想です)
寝室に置いてたら、置いてる側の布団だけ色落ちした。足元の色とぜんぜん違っててびっくり。からだには大丈夫なのかな。 普通にインフルかかったけど(笑)なんとなく買い続けてる。何年も買うならプラズマクラスター買えるよね。
あれ?やっぱりユニットバスのカビ減ってるわ
ステマ乙
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 09:06:58.22 ID:mSd5qUMl
勘違いアンチ乙
有効期間過ぎたらユニットバスのカビが目立ち始めた
効き目は実感したが値段高過ぎ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 14:20:22.75 ID:TgqhD+ZI
メキシコで新型インフル発生したとのNewSだぜ! いよいよかもな…少しまた かねまんあたりで買ってくるかな、スプレーと置きタイプと、スティックと
製薬会社の陰謀説
マッチポンプでホルホル
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 18:53:01.64 ID:+gHNTFc8
> 心なしか喉がヒリヒリ痛いけど肺の中に巣くったカビもこれで一網打尽
> 着ている服まで殺菌してくれる。靴下もマジで大丈夫、1週間ぐらいなら。
> 菌という菌はすべてやっつけてくれるんだろう。
> エアコンの上に5個ぐらい置いておくと良いみたい。
今年は
>>172-175 自身が死滅したと思う。
プラズマクラスターとクレベリンゲル併用してるよ。 プラズマクラスターは確かに部屋の空気の消臭に効果があるんだけど、 エアコンをつけたすぐあとに吹き出してくるいやな臭いは消えなかったから。 あの臭いの原因はきっとエアコン内部にはびこってる カビ菌の胞子だと確信して、クレベリンゲルをエアコンの上に置いてみたんだ。 ちょうど吸気口の真ん中あたり。 効果は十分にあったよ。翌日からエアコンの風が爽やかになったこと。 エアコンの異臭に困ってる人は、ぜひ試してみてね。 カーエアコンにも効くらしいよ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/20(木) 15:40:08.49 ID:7DaCI/4E
おれ、昔から軽い蓄膿気味でしつこい痰で悩んでたんだけど 部屋の匂い消し目的で部屋中にクレベリンG置いたら 1週間後ぐらいから痰がぜんぜん溜まらなくなった 腐った死骸みたいな匂いも鼻に上がって来なくなった もちろん部屋やベッドの汗臭い変な匂いもほぼ消えた これすごいわ。
実際は3ヶ月くらい効かない? 3ヶ月後風呂カビが復活した
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/24(月) 14:11:01.83 ID:d6QfjfBS
環境によるね
試しに買ったがもう少し安くならないと中々買えないな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/28(金) 23:30:55.13 ID:DGZY7z2l
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/06(木) 13:11:53.18 ID:idhTLebU
ノロウイルスに効果あるの?
ノロウイルスならアルカリ電解水(「水の激落ち君」詰め替え用98円)でいいんじゃないの。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/10(月) 17:57:17.59 ID:vHT4BFQS
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/13(木) 12:07:48.25 ID:tJEpitmG
CMやってるが消臭効果アピールしたほうが売れるのにな
カーショップに売っている、ドクターデオと同じですか?
>>238 俺も驚いた、150gで2000円近くするとは
思わなかった
成分臭がしないようにって書いてあるけど
調整しても出るの?
最初は強く臭いが出るみたいだけど。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/25(火) 12:17:51.61 ID:54V7kd56
一本堂で、置きタイプ千円、二個久々に買ってきた。スプレーは二千円は高い、かねまんだと六百円だと眼鏡のおねぇさんに文句言ってやったわ。 スプレーは、ハイターを薄めて使うつもり。 ノロが流行っているからな…キムチは食うな!とにかく漬け物がヤバいらしいよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/25(火) 12:33:52.77 ID:54V7kd56
>>165 五倍まで薄めても効果に支障なしか、さすがに十倍は、ちょっとアレかな?って感じですかね。一本六百円なら五倍で使えば割安。二千円はちょっと考える。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/26(水) 09:50:57.98 ID:VhRzj/YG
>>234 俺も同じだが窓のカビはさっぱり死滅しないな
ツルハドラッグのPB品買ってきた。 エアミストゲル150gで1280円。 成分は同じだろうけど濃度は不明。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/09(水) 19:13:21.60 ID:SozTPm3r
大丈夫かよ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/11(金) 06:45:00.80 ID:nZx7MlDT
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/16(水) 23:34:38.16 ID:tnMAtnpF
会社の産業医に二酸化塩素はインフルの予防に効果があるかと訊いたら ない、と即答されたんだけど、どうなんだろ。 医療現場でも使われていると思ってたのに。
>>252 はっきり言うと「よくわかんねー」だろ
医療現場で使ってるのは医師やスタッフに信者がいるとこだけ
使ってないところじゃ全然使ってない
二酸化塩素普及センターてとこのデータだとノロにもインフルにも 有効らしいんだけど・・・ 一方消費者センターだと類似品が多いから一概に効果があるないとはいえないし、 ゲル状にすることで空気中の濃度が一定に保たれるか微妙というよくわからんかんじ ネットの評価見る限りだと消臭効果は確かにあるみたいだけど 消毒薬として未認可の物をはっきりと効果があるみたいに謳うのはどうなんだろうかね
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 17:08:47.58 ID:4TAn1SMy
クレベリンのCMでは菌、ウィルスを99%除菌とハッキリ謳っているんだけど どういう条件下でのデータなんだろう。
うちの親父は毎年冬になるとせきがひどくて、特に朝は近所迷惑になりそうなくらいゴホゴホうるさい で病院行けって行ってもなかなか行かなくて、春先になると徐々におさまるから結局ほったらかし 去年も暮れからうるさかったんだけど、「どーせ病院行けって言っても行かねえんだろうな」と思ってた時に子供店長のCM見てさ ダメもとで買ってみて試しに一晩親父の部屋に置いといたわけ そしたら次の日から嘘みたいにせきがピタッと止まってね 本当にこれの効果かどうかは確かじゃないんだけど、あまりに即効性がありすぎて逆に怖くなってしまった 実際自分の部屋に置いて寝た最初の日は鼻の粘膜やられて鼻血出てたわ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 13:43:00.40 ID:Z38kI++O
今日薬局行ったらクレベリンマイスティックの限定バージョンが出ていた。 首からぶら下げられるようにストラップが付いたバージョン。 売り切れで買えなかったんだけど、簡単だから自作する。 値段も五百円切ってて他の吊り下げタイプより安い。 そういう使い方があったか。
>>256 お父上の寝室、結露でどこかにカビが繁殖してるんじゃない?
家族がこれ買ってきたんだけど、これおいてある部屋に入ると脳をグッと中で押されてるような感覚になって かなり頭痛がするし、近づくと喉が荒れたみたいにイガイガして部屋にいるだけで気分が悪くなるがこれ人体に有害じゃないの? スリットほぼ全閉めでもそれなんだけど大丈夫かな? 他に頭痛くなった人とかいません? 自分は全開で近づくと多分ぶっ倒れる自信ある
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/21(月) 23:19:46.58 ID:KMKbcDD5
>>259 クレベリンの使用上の注意に
万一不快な症状がみられる場合は使用を中止してください。
とあるから、そんな症状が出るならやめといた方がいいんじゃない?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/24(木) 23:49:26.46 ID:+tXjqDN8
しかし罹らなかったという効果は分かりづらいから難しいね。 痛みが治ったとかなら分かりやすいんだが。
>>259 寝室に置いた翌朝、旦那が目が回ると言っていた。こんなの初めてだとのこと。
昼頃には良くなったらしい。
クレベリンのせいなのかは不明だが今はトイレに置いている。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/27(日) 08:12:36.42 ID:/zHlfbDm
尼でクレベリンのディズニー替え8本入りを買った。 一本当たり200円しない。中身は一緒。紐でぶら下げれば携帯用としても使える。 コスパ最強。
使用の目安 スティックは1畳につき1本、約1ヶ月間使用できます。
>>257 それ、他社製品じゃないの?あの会社は信用出来ない
複数人が付けると高濃度になって、安全性が不透明になるし
267 :
266 :2013/01/28(月) 02:25:48.81 ID:DvGJkTpU
調べなおしたら、クレベリンのストラップタイプありました 国際化学物質安全性カード基準値をクリアしてるそうです すみませんでした
テレビCMの菌を破壊するCGがプラズマクラスターのそれに似てるのだが
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/29(火) 23:01:04.16 ID:6kBiWr9L
クレベリンって中国製? マイスティックにはassembled in Japanと書いてあって いかにも製造元は日本製ではない書き方。 マイスティックと中身は同じディズニーの替えには はっきりとmade in China の文字が。。。。
はいはい、中国製中国製
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 06:50:03.17 ID:Y4+vRiKo
そりゃ容器は中国製だろうよ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 20:44:03.74 ID:70soiJam
>>272 可哀想にいつも無能って言われてるんだねぇ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 21:18:24.38 ID:PjQcRuGC
>>267 ストラップ付きは限定品みたいだよ。
マイスティックを吊るすストラップが付いてるバージョン。
店頭にサンプルが置いてあったけど品切れだった。だが自作可能。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 21:30:14.27 ID:PjQcRuGC
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/01(金) 23:56:14.32 ID:NMmsiSIz
この間ドラッグストアに行ったらクレベリンにノロキラーがセットで売ってた。 値段はクレベリン分だけ。 そろそろシーズンが終わるし期末棚卸が近いから売り切ろうとしてるなっと。
寝室に置けると書いてあったんで置いてみたが軽い圧迫感に慣れずに降参 結局1日で洗面所行きになった…やはり部屋じゃ無理なんじゃないかなこれ
は?
>>281 敏感なんだね。
自分は首から吊るす奴とか目にしみるタイプ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/08(金) 18:28:49.18 ID:taZO1zl1
オレなんて150ゲル6畳に2個おいてもぜんぜん匂い感じねえわw
スティックを会社に置いてる。 斜め向かいの人が風邪で咳しまくってるが自分はまだ大丈夫。 効きますように…
液体タイプを加湿器に入れて使うのも効果あるんだろうか。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/26(火) 08:56:42.41 ID:xhePsn3a
首かけならエンブロイブロッカーのほうが安全ぽいね 中身違うし
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/26(火) 17:31:58.33 ID:y+8KWXeM
クレベリン臭すぎてダメだ 気持ち悪い&咳き込むようになった 逆に体に負担かかってそう
クレベリン、ダメな人は徹底的にダメみたいだね。 幸か不幸か、うちの家族はみんな平気だけど。 体質の違いと言えばそれまでだけど、 家系とか血筋とか遺伝子とかにも関係あるのかねぇ。 関係ないけどアマゾンのクレベリンゲル値上がりしてる。 今、150gが¥1,962だ。 くそ高けーな、おいw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/12(火) 09:58:47.03 ID:i1xEdnzU
あげ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/14(木) 09:23:52.98 ID:6H8X4hkw
カビアレルギーの人にはおすすめ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/26(火) 14:15:59.31 ID:A4gdDpsp
神田南口の大通り手前にある方の かねまん薬局だとクレベリンスプレーが通常だと二千円を650だかで売っていました。なんでも業務用スプレー液を安く手に入れて皆さんに求め安く売っているんだとか どおりでキャップ緩いんだよね♪ あとスプレーのアレ壊れ安いんだけどさ…どうにかしてくれない。すぐ壊れる…
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/28(木) 07:01:04.36 ID:6mEg6zWK
スプレー容器わざと脆弱に作ってね?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/29(金) 06:51:14.43 ID:0Iq8nQnW
昨日の読売新聞に大幸薬品の宣伝ともとれる記事が、デーン!と出ていた。あれはタイアップだったのだろうか!?おかげでクレベリン置きタイプ一つ一本堂で買ってきたわ♪
読売なんて読んでるのかよ…
クレベリンゲルがそろそろ効力なくなる頃なんだけど、 これに液体のクレベリン入れたらまた復活するかな?
やってみてクレベリン
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/20(土) 10:50:14.14 ID:t+nAi9c8
クレベリン初めて買った。 金属を腐食させるらしいけど、 パソコンや携帯に悪影響無いのかな?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 16:22:54.26 ID:4uvdZBJ9
4年前とはすっかり住人も入れ替わったな
>>286 殺菌剤を吸い込むなんて自殺行為だ。体調崩すからよせ
>>298 金属からは離して置くんだ。ペットや小児や赤ん坊やベッドからも
塩素くさいときは、それって効きすぎてる状態だから体に悪いぞ
サランラップでくるんだりして微調整しろ
クレベリンの期限過ぎてだいぶ経ったので買いに行ったら 隣に同様の成分らしいが無臭がウリらしいクリンウィルというのがあった クリンウィル1480クレベリン大1980 6畳の部屋なので980円のクレベリン買った
豚インフルのときにしこたま買ったが、丸残り。 もう使えないかな!?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 17:39:09.25 ID:NYdM87G6
クレベリンって漂白剤で作れる?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/19(水) 13:27:25.15 ID:xX9z1Cgx
蒲田の東口の薬局?名前は忘れた?も安買った。鳥九の肉団子旨かった〜
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/22(土) 15:39:49.22 ID:JWZGxFkk
この時期ユニットバスがカビるのに効くかな?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CCmgX0Cy
以前、神田駅前のカネマン薬局が潰れたことを報告します。 スプレーが一本二千円のところを630円でしたから格安でした。残念です。 後がまの薬局ではクレベは売っていませんでした。神田にはカネマンは二つあったのですが 共に南口出口から大通り角にありました。半ダースで買ったこともありました。
大瓶1ヶ月1,000円の価値あんの?
窓を開ける季節は効かないような
310 :
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団 :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:c8iuUERM
★マインドコントロールの手法★ ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 ↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、 カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。 リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
買ってはみたが効いてるのか効いてないのかよくわからん
とりあえず消臭には効く
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/18(金) 23:24:40.88 ID:HdDz7SLT
クレベリンスプレー買ってみた これって濃度どれくらいなの? 手指消毒して荒れない?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/19(土) 00:33:58.40 ID:aFLBWXL1
手指にはクレベリンのハンドジェルがあるよ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/20(日) 18:24:08.13 ID:mppNMplx
クレベリンゲル買って使ってみたけど 早速、目と喉に異常出た ちなみに3m〜5m離して使用 一緒にいた人は異常無し 本当に相性あるね とりあえず居間から台所に左遷しといた
スプレータイプの奴 凹凸のある白い壁に撒いても 色落ちとかしませんか?
この匂い大好き。 10畳の自室に大ゲルを2つ置いてる。 今年も会社の斡旋で10個買った!
パソコンのある部屋でも 凄く近いとかじゃなければ 置いても大丈夫だよね?(´・ω・`)
大丈夫 でも換気をしない狭い部屋ならどうだろう…
>>319 ありがとう(´・ω・`)
窓はある6畳だとどれくらい
はなしておけばいいかな?
どのくらい離せばOKかは無責任なこと言えないから メーカーに問い合わせた方がいいかも。 ごめんね、私はコートor自分の近くに置いて機器からは極力離してる。
今年はインフルエンザ流行るから手に入れるならお早めに。
今年はって言わなくても毎年流行ってるよ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/26(火) 09:12:44.10 ID:O9j4ziQ3
これ買ってみたいけど喘息もちだし臭いが凄いと書いてあるので迷ってるよ 去年はエンブロイの起き型タイプCl-90 購入して使ってたけど、塩素の臭い まったくしなかったなぁ。どう違うんだろう? 中身は一緒のはずなのに? こっちのほうがウィルスに対して強いのかな? キッチンはいたーの臭いは やっぱり苦手だから購入に迷う。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/26(火) 12:55:44.52 ID:evcVHSX6
塩素系漂白剤の匂いに敏感な人はやめた方がいいと思います 全く同じではありませんが近い匂いです カビハイターをスプレーして放置してる時よりはかなり弱いと感じます
匂いが苦手って人はキャップの穴を調整すればいいだけ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/27(水) 10:33:59.36 ID:wPL9eqLi
今更ながら質問?どう効くんですか?ペット(中型犬・シーズー)のいる部屋にはいけないの?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/28(木) 15:23:15.45 ID:yDf7irUw
>>307 残念でしょ…彼処は以前駅前ソープでお世話になりました。年増のお姉さんばっかでしたが、哀愁があってよかったです。しかも一万で五十分は格安でしょ!
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/28(木) 22:04:02.44 ID:aCcqWUPT
ペットについて!!〜のお答えありがとうございます(^-^)v〜 部屋の片隅において使います。 もう部屋に置いているのですが…確かにちょっとプール臭いですが。 ペットにも安全、衛生的に良いようなので!!
どこの薬局で売ってますか? CREATEにはなさそうなのですが。
アマゾンはどうでしょ 定価よりも安いし
近所のクリエイトには定価で売られてるので もっぱらアマゾン。
クレベリンを含めた二酸化塩素商品が流行ると製薬会社が 儲からなくなって困るから毎年ネガキャンに必死。 去年は臭いで気分が悪くなる恐れとかでNHKまで大々的に報道してたっけ。 で、それを見た人の一部がblogやTwitterでワクチンと一緒にクレベリン類も叩く。 名前に塩素って入ってるから誤解されやすいんだよね。 全く別物なのに。二酸化炭素と一酸化炭素も全く別でしょって。 しかも実際は有害なワクチンなんて必要なくなるのが二酸化塩素。 ワクチン摂取して下さいと言う風潮は疑えるのに 二酸化塩素に気を付けて下さいは真に受けるって何だかなぁ。 FDAも潰しにかかってるから一般的に浸透することは今後もなさそう。 あくまで日用品、近々ウィルス除去とも謳えなくなるかも。 ってこんなこと書いたら必死に否定レス入るのかしら…怖い怖い。
>>335 ↑社員乙
で、インフルエンザの予防効果があるという、医学的エビデンスあるの?
無いから日用品なんでしょ
疑似科学のEM菌と一緒
買うだけ金の無駄
やっぱり来たw ただの主婦だし、無駄だと思うなら無関心でいいと思うよ 私は医師夫妻に薦められて使ってるからここの住人だけど 効果実感してる使用者に対してネガキャンしても無意味だと思う
>>337 そもそも大幸薬品の社長が医師だから
まともな医師なら「医学的エビデンス」が無いものを
「効果がある」と言って薦めたりしない
早く医者変えたほうがいいんじゃない?
いや、医師夫妻って友人のだよw
>>339 ほんとお馬鹿ね
その友人の医師夫妻が
>まともな医師なら「医学的エビデンス」が無いものを
>「効果がある」と言って薦めたりしない
ってこと
なんでそんなにムキになってるの?ww 友達だから教えてくれただけ。 あなたは使わなければいいし そこまで必死になることないと思うよ。 それとも死活問題なの? ネガキャンが仕事とか。
ステマじゃないしww ネガキャン業者さんはすぐ話を変えますね スレタイ読んで過去ログ読みましょう
>>344 ネガキャン業者さんの誤解に返答して
アドバイスしてただけだけど。
あと、ここそんなに草生やす板じゃないからw
「専門家の意見」や「動物実験・試験管実験」は、
エビデンスとしては、「星なし」です。
どんなに権威のある教授の意見であっても、
どんなに素晴らしい理論であっても、
ノーベル賞級の研究であっても、
臨床研究の結果が伴っていなければ、
実際の医療には当てはめられないということです。
臨床研究というのは、実際の患者さんを対象とした研究のことで、
患者さんに治療などの介入を行って、その結果を調べる「臨床試験」と、
すでに行われた治療の結果などを観察する「観察研究」があります。
「私の患者さんがこんな経過をたどりました!」
「○○療法がよく効いた患者さんを知っています!」
こういった報告は、「症例報告」と呼ばれ、
臨床研究の一つの形ではありますが、
「1つ星エビデンス」である「観察研究」の中でも、
信頼度の低いエビデンスと認識されています。
標準治療は3つ星
信頼度が高いのは、
きちんと「研究実施計画書」に基づいて治療と解析がなされた「臨床試験」で、
中でも、「ランダム化比較試験」は、信頼度の高い「3つ星エビデンス」です。
「エビデンスの格付け : がんと向き合う 〜腫瘍内科医・高野利実の診察室〜 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)」
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=79481
いい加減スレチ 空間除菌の日用品にファビョるな
クレベリン使うようになって二年経つけど、家族が咳き込みや風邪をこじらせることがなくなった。 プラシーボ効果の可能性もあるかもしれないが、今では家族健康維持のための投資と考えて、各部屋に置いている。
↑ステマ工作員しかいないようだ プラセボ効果そのものだろ EM菌も各部屋に散布するといいことあるんじゃね?
キチガイ荒らしが住み着いてしまっている NGワード推奨:エビデンス、ステマ、EM菌
うちも子供が風邪引くと必然的に 家族にも感染していったけど クレベリン置いたらそれがなくなった。 根拠がどうのと言うより、 結果があったので、 私は今後も愛用するつもり。
クレべリンG 町のドラッグストアで売ってる家庭用?と、通販で売ってる業務用の違いはなんでしょう? 家庭用は臭いが業務用はほとんど臭くないんだが
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/14(土) 10:04:51.01 ID:vuV1yyJ+
>>353 会社で医薬品の斡旋販売があって購入したらGの方だった。
確かに匂いが弱いし効果があまりなさそうな感じがするので狭いトイレに置いている。
寝室には近所で買ってきた家庭用を置いてる。
>>354 ですよね
家庭用Gelゲルはきっついんですけど、業務用Gの臭いはなんとかなるw
効果の違いは知りませんけど
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/19(木) 17:30:44.83 ID:PRNl2JRQ
クレベリン、普通に消臭・殺菌効果は実感している。 個人的には、キツい匂いとかはほとんど感じない。個人差(アレルギー体質とか)だと思う。 確かにこれ置いたら、臭いは勿論のこと、除菌効果のおかげか、風邪ひきにくくなった。 ステマとかいうやつは、実際使ってみればわかる。
臭いに関しては個体差もあるように感じる
ステマ呼ばわりするネガキャン業者さんはどこ行った?
いなくなってくれたみたい 呼ぶとまた出てきそうだからそっとしとこ…
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/27(金) 06:38:37.82 ID:Vn8Z12dL
便所と風呂場に一個ずつ…それで充分さ!
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/28(土) 15:33:35.13 ID:uzsLP6cP
クレベリン以外のスレどこにある?
あけましておめでとうございます 試しに小さいやつを部屋に置いたらヤニ臭さと体臭が気にならなくなったので、年中アンモニア臭いウチのトイレに置いてみたら見事に消臭成功! 感心した 塩素臭が人を選ぶが東芝エアリオンより効果はある
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/05(日) 14:49:08.85 ID:o2nySI81
正露丸は危険です 大幸のステマに騙されないで
正露丸とクレベリンは全く別
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/05(日) 19:25:25.89 ID:E+68AKo5
家じゅうに置いてたら正月に風邪ひいた親戚が3日間泊まっていったけど誰にもうつらなかった。 偶々なのかどうかわからないが効果あったと思う。
車内に置いちゃダメみたいだけど、外気で送風しててもダメなんかな? スプレーは大丈夫なんかな? タバコのにおいを取りたくて調べてます
>>369 二酸化塩素と安定化二酸化塩素っておなじなの?
人柱になるにしても高いね、ちょっと考えちまう
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/07(火) 13:04:24.61 ID:yVrhN1CW
タバコのヤニ臭さにはどうなんだろうね 常用しないで降車する時に窓少し開けて一晩置いておくとかどうだろ
これのバルサンみたいなのってもう売ってないんかな? スプレー吹きまくるしかない?
>>369 クレベリン試す前にドクターデオ使ってみたけど、全然別物 デオは塩素臭がするだけで効果は無い
あくまで消臭効果の話で除菌とかはわからない
>>375 クレベリンスプレー吹いた方がにおい取れる?
375じゃないけど、シートに染み込んだヤニ臭さを 二酸化塩素商品で消臭できるのか疑問だよ… あくまで空気中の細菌とウィルスを除菌だから 細菌でもウィルスでもないヤニ臭さを消臭できるかなー? でももし買うとしたらシートに直接スプレーできるタイプの方が効きそう
消臭であれば消毒用エタノールのスプレーで靴の臭いはとれるような気がするけど タバコはどうかな
靴の臭いは細菌由来のアンモニア臭だから 消毒用アルコールが多少効果あるのは頷ける 自分で実験したいとこだけど、煙草嫌いだから難しい
靴の臭いはミョウバン水溶液のスプレーが効果あった ただし新しく買ってから少し臭いがするようになった靴に特に効果があったが 何年も履いて臭いがしっかり染み込んだ靴は一瞬消臭されてもすぐに臭いが復活し 何もしないよりはマシ程度 入浴後足裏や足指の間にスプレーしておくと予防になる 濃度にもよるが乾くと白い結晶が残るので車ならフロアマットぐらいかな使えそうなのは
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/12(日) 06:48:21.56 ID:5/BOjnK+
>>379 ハンズ等で薄い銅板購入して、万能ハサミで十円玉ぐらいな大きさにして靴の中に入れて置くと除菌で消臭されるんだとか?
四角だと角が危ないから〜丸く円にするのがよい…だったら最初っから十円玉でよい…かも(笑)
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/13(月) 09:00:09.04 ID:4ZyXINSl
靴の匂いは重曹で完璧取れる。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/13(月) 11:48:46.27 ID:MMZKhlZR
消臭だけ考えるなら他の手段もあるだろうが、空間内のインフルやノロとかのウイルスを除去するには、やっぱりクレベリンだろ。 これ使い始めてから、風邪やインフルエンザとか、かかったことないな。
3年前かな。魔よけ程度にクレベリンを使ったことがあるんだけど、 子供がインフルにかかったので、うがい手洗いマスク完備で二次災害しないように 各部屋にも置いたりして徹底してたつもりでした。 ぶっちゃけ家族全滅しましたwwwwww 正直効果なかったのかなぁ〜と。 去年一昨年以降は感染する前にうがい手洗い、念のためのマスク。 かかんなかったよ〜(周りは大流行してましたが)。 ぶっちゃけ効果ないと思われ。プラシーボプラシーボ。 面倒臭がらずに外出時はマスク、帰宅・折りを見てのうがい手洗いを こまめにやる。これが一番だよ。
マイスティックっやつ、ゲルに比べてにおい薄いらしいけど、車で使えるだろうか? 実際使ってる人いませんか?
>>384 効かなかったってレスは珍しいなぁ
ドアノブとかにウィルス付着しちゃってて
パンやおにぎりを手で食べる食事してたら
クレベリンでも無理だと思うよ
うがい手洗いは本当に大事だね
うちはスマホも殺菌する
アルコールが効かないウイルスもあるから帰ってきたら スマホを部屋に入れて空気清浄機(シャープ)とストリーマ放電maxにかけて5時間くらい放置してる ・後は帰ってきたら玄関で裸になり、鞄やコートを部屋に持ち込まない ・すぐに入浴 ・r-1乳酸菌などの摂取 ・全部屋に空気清浄機をとりつけ ・玄関にクレベリンを置く ・マスクとクレベリンエアーマスクの装着 を徹底してる
空気清浄機は常用してるとその綺麗な空気に体が慣れて他での呼吸に支障が出るよ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/28(火) 20:34:52.27 ID:f1xeqoHV
据え置きのクレベリン使いたいんだけど、 次亜塩素酸ナトリウムのスプレーを普段からよく使ってるので、 組み合わせで具合悪くならないか心配なので使ってない 一緒に使っても別に大丈夫ですかね?
>>389 >次亜塩素酸ナトリウムはバクテリアなどの有機物と反応した時に
トリハロメタンなどの発がん性物質を生成します。
これに対してクレベリンの有効成分二酸化塩素
("次亜塩素酸ナトリウム"とは別物の"亜塩素酸ナトリウム"が原料)は
バクテリアなどの有機物と反応してもほとんど有害物質を生成しない特徴があります。
お子さんがいらっしゃる家庭なら次亜塩素酸ナトリウムのスプレーはやめて
クレベリンスプレーの使用をお薦めします。過去レス参照で
自作もできますが、くれぐれも原料は間違えないよう気を付けて下さい。
391 :
クレ君 :2014/01/29(水) 12:02:35.72 ID:OhtWCWfY
効果が わからないって言ってる人は 頭が悪いよね笑
せっかく平和だから、どんな内容であれ煽りはやめましょう
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 23:59:04.28 ID:hPU0Ulqe
そりゃあ医者いらずにさせちゃう商品だもん 頭の堅い儲け主義な医師は否定するだろうね
農薬で真っ先に死ぬのは益虫なんだよね クレベリンで真っ先に死ぬのはウイルスじゃないんだよ
二酸化塩素は選択性に優れて マグロの消毒に使われるレベルだよ? ただの塩素じゃないし農薬なんかとは大違い
ただの塩素じゃないって言うとまた塩素と混同しちゃう人が出ちゃうかな 一酸化炭素と二酸化炭素が全く別なように二酸化塩素も塩素とは全く別物
>>395 クレベリンは医療機器じゃないから医者いらずにはならんよ
バカが自称製薬会社の養分になるだけ
過去ログ読んでないのかなー
クレベリン使ってから感染症にかからなくなった人が多い
私もその一人で、
>>395 の医者いらずってそう言う意味
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 10:16:42.49 ID:PiFm0BD6
「クレベリン使ってから感染症にかからなくなった人が多い」というのは事実なの? それとも、単にそう感じている人が存在しているというだけの主観的な体験談に過ぎない? そもそもクレベリンを家庭で使用して予防できる感染症って、具体的に何?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 10:34:16.70 ID:vi2jieXD
クラミジアに感染しなくなったよ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 10:49:50.97 ID:PiFm0BD6
クラミジア感染症といってもいろいろあるけど何?肺炎?尿路感染症? そもそもクラミジアはヒトヒト感染だから家庭でのクレベリンの使用は意味ないのでは? それともクラミジア感染者が常に出入りしているご家庭もあるのかな? クレベリンの使用開始とクラミジアに感染しなくなった時期がたまたま一致 しているだけだと思う。「○○を飲んだら体調がよくなりました」というサプリ メントの体験談と同じレベル。
>>401 過去ログ読んで通販サイトのレビュー読んだらいい
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 17:30:44.96 ID:PiFm0BD6
>>404 つまり「○○を飲んだら体調がよくなりました」というサプリメントの体験談と
同じレベルのものしかないわけね。そりゃ否定する医師がいて当たり前だろ。
クラミジアは冗談だろw ここで語られてるのは、ほとんどがインフルエンザじゃないか?
クレベリン売り切れてたから仕方なくクリンウィル買ったけど 効いてるか効いてないか全くわかんない。臭いが全然ない。
家中にクレベリン置いてるけど、子供の親友がインフルエンザになっても、ちょっと熱出ただけでインフルエンザにならなかった。 クラスも一緒、行き帰りも一緒、クラスの席も近かったから、これのおかげだと思う。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 21:25:21.68 ID:PiFm0BD6
>>406 インフルエンザ患者が常に出入りしているご家庭もあるのかな?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 21:26:41.36 ID:PiFm0BD6
>>409 過去ログなんて読む気ないよ。論文なら読む。
2chの過去ログぐらいしかクレベリンが効くという根拠がないと自白している
ことに気づいていないようで…。
何が言いたいんだろうねこの人?
通販サイトのレビューも読む気ないみたいだし 前に来たキチガイ粘着荒らしで確定
クレベリンを使ってるが、たとえジェルが残ってても塩素臭が薄くなってたら、もう効果も切れたって判断でいいですか?
臭いは微量に発生するものだから使える筈だけど 今までより濃度は薄いだろうね、浴室用とかにしちゃったら?
通販サイトのレビューやら2chの過去ログやらが根拠になると思っているの?
じゃあなんでここに居てグダグダ言ってんの?
まず、通販サイトのレビューやら2chの過去ログやらは根拠にならないでOK? ここはクレベリンのスレだろ。「家庭のおけるクレベリン使用が感染予防に効くという 根拠がない」と主張しているのだよ。それとも、反対者は書き込んではいけないのかい? 家族に発症者でもいない限り、家庭で使ってインフルエンザに効くわけないと思うのだけど。
うん、書き込んだらだめ、じゃバイバイ
憐れな粘着荒らし。 荒らしはリアルが悲惨な人多いけど、やっぱりろくに話し相手も いないからこんなところでいつも発狂してるんだろうね。 人の感想を全否定するなら自分が使ってみれば? さようなら。
インフルシーズン終わりっぽいけど、最後に投げ売りってあるの? あるなら梅雨時期部屋干し対策にでも買いたい
去年は夏?に半額くらいで売ってたけど、どうかな?
半額になったんですか・・儲けすぎ大幸薬品 でも夏まで待ってると、店頭から消えてしまいそう
尼で1400円のが800円くらいだったかな ネガキャンニュースがあったからそれでだと思うよ 今年はそんなセールないかも
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/28(金) 17:38:39.74 ID:sLGpumu4
良くないよ…こういう代物。
手法を変えてきてワロタ
安定化二酸化塩素が広まると都合の悪い人達が居るってことですな
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/02(日) 02:05:48.14 ID:eIc1gks3
クレベリンゲルの穴の調節について質問したいのですが。 あの穴って全部塞がるように調節しても効果はありますか? 狭い玄関(2、3畳くらい)に置いたからそうしたんだけど。 全部塞いでもちょっとはスキマありますよね。 匂いがしない程度ってのが難しい… ちなみに全快にしたら、臭いを感じる程度になってしまったので。
「癌が治る水」とかを批判すると、医学的な根拠に基づく反論は一切できず、 「癌が治る方法が広まると都合の悪い人達が居るってことですな」などとしか 言えない連中が沸くけど、まったく同じ流れでワロタ。
>>428 セロハンテープで調節してみては?
>>429 癌が治る水も、高額なら商売の可能性が否めないけど
二酸化塩素はFDAの手の届かないアフリカで慈善団体が病気撲滅の為に利用してる
赤十字軍もマラリア等の感染症を治癒するものと認めたし
アメリカでは一部の病院で二酸化塩素が治療に用いられてる
そんな二酸化塩素を使った確かな空間除菌商品なんだけど
怪しい水と成分のハッキリしてるクレベリンの差も分からないアンタは
そろそろこのスレに粘着するのをやめて病院に行った方がいい
貧血、糖尿病、更年期障害あたりの検査を受けるべきだ
>>429 その子供っぽい思考は二酸化塩素で治るかもよ。使ってみたら?
アンチ荒らしだから431の皮肉を真に受けて反論してきそう
クレベリンパワーセイバーって何かかっこいいよね。 他メーカーの携帯式は皆カード型なのに、ゲルタイプなのがたまらん。 もう少し安ければ言う事ないのだが。
○○で使われてる ってのを並べ立てる意味がわからん。 安全っぽいイメージを醸し出したいのだろうが、どう使われてるか次第だろ。 閉鎖室内に常時散布するようなイカレた使い方がそんなに一般的なのか。
え?基本常設だよ スプレーは吐瀉物処理とか汚染物に対して便利 …また懲りずに来たの?
論理の筋道がもやっとふわっとしすぎてるんだよね。 基本って何の基本なのさ。 換気の良いところで局所的にスプレーを使用するのと 閉鎖居住空間に常時揮発させて吸引し続けるのは全く別の話だしさ。 大幸薬品のサイトも、なんとなーく大丈夫そうな雰囲気の言葉が並んでるだけで 冷静に考えると筋の通ってない話ばかり。
あーやっぱりまた来たんだ粘着荒し 暇だね〜
初見で粘着荒し呼ばわりとは恐ろしいインターネットだなぁ。
>>437 過去に使って後悔した。
去る前に、買うかどうか迷っている人たちに一言。
悪いことは言わない。
小さな子供のいる家庭で使うのはやめておいた方がいい。
販売業者のサイトは論理のすり替えと誤魔化しで満ちている。
騙されるな。自分の頭で考えろ。
はい、塩素ガスと二酸化塩素ガスとの混同ですね、分かります。 本当に使ったことあるなら密室使用なんしてないよね。
塩素ガスでなければ安全であるかのような物言い
一酸化炭素と二酸化炭素が大違いなのは分かる? 二酸化塩素ガスも塩素ガスとは大違いなの とりあえずスレ全部読んで勉強し直してね
危険性の高いもの・低いものの組み合わせを例に出して あたかも安全であるかのように見せかける欺瞞が常套手段なのはこのスレ読めばよくわかる 当たり前だが「二酸化」とつけば安全になるというわけではないので騙されないように。
はい、この人過去ログ読んでないです いつもの粘着荒らしと同等の人
まるで過去ログを読めば安全性が保証されるかのような物言い。 詠めば分かるけど実際は否。 そもそもこうやって嘘で言いくるめようとしてくる人たちが このスレに書いていることがどれだけ信用できるか考えた方がいい。 気になる人は二酸化塩素業界と無関係なところで行われた調査を探してみるといいです。 荒しとか言っとけば相手が嘘をついているように見えると思っているようだけど 利口な人はそんなことでは騙せない。
あれ?やっぱりいつもと同一人物!ww 今度は使用したって嘘ついたんだね。 ちゃんと過去ログ読んで化学反応も勉強してからまた来ましょう
同一人物って誰のことなの。気持ち悪い。 過去スレの人たちも勝手に同一人物認定してるだけじゃないですか…。 化学反応勉強しろと言うけど、 二酸化炭素をひきあいに出す時点で化学の初歩の初歩 例えば極端な話、元素周期表が何を表してるのかもよくわかってないでしょう? 多分ここ見に来てる人にほんとに勉強されたら困るのはそちらの方だと思いますよ。
知った口叩いてるけど塩素ガスと二酸化塩素ガス混同してる時点で論外
「塩素と二酸化塩素を混同している」これもこのスレで用いられる 詐欺的会話術の常套手段です。 大抵の場合、これを言われる相手はの発言を読み返しても そのような内容は見当たらないので注意してください。
混同してなきゃそのアンチっぷりは成立しないよ? 使い方の認識も間違ってるし、どの無知ブログ 無知Twitterの情報を信じてアンチしてるんだろうねぇ 詐欺詐欺連呼で被害妄想も病的だから早く病院に行きましょう
この人いつも核心は回避して問題のポイントをずらしてるね。 コレはコウだからコウ という言い方じゃなくて、例えば…と続けて他の話にすり替える。 日本叩きの報道で懸念とか孤立とか言ってるのとよく似てる。 肝心の慰安婦強制はなかったという件には触れず、周辺国との摩擦が懸念とかでごまかす。
こんなことだろうと思った。 一生懸命「二酸化塩素 毒性」なんかでググッたんだね。 そりゃあ濃度によっては危険もあるだろう。 でも、自分が提示したページよく読んだら分かるだろうけど 身体への暴露応急処置の欄、二酸化塩素は二酸化炭素の次に無害w 塩素とは違って安全なのがよく分かるね。 二酸化塩素溶液を散布した床にマグロは陸揚げされてるし FDAの弾圧の届かないアフリカでは赤十字軍公認で感染病治療に服用で用いられ 死を促進する抗がん剤が一般的ではないアメリカの一部医療機関では 難病に対して二酸化塩素で治療を施してる。 猛毒表示通り人体に有害ならこんなことは無理なんだよ。
>身体への暴露応急処置の欄、二酸化塩素は二酸化炭素の次に無害w 残念ながらそのような記述は確認できない >二酸化塩素溶液を散布した床にマグロは陸揚げされてるし これもよくある手。 マグロにしろ小麦粉の漂白にしろ浄水の処理にしろ、二酸化塩素にさらされるのは死体あるいは無生物だ。 今問題になっているのはあなたとその家族が二酸化塩素にさらされること。 あなた自身が二酸化要素溶液を塗布した床にねっころがるのは当然ながらやめておいた方がいい。
>>456 またお得意のすっ飛ばし読みですか?
自分が提示したページなんだから応急処置のところちゃんとよく読んで下さい
マグロ小麦粉浄水、全て生体が口に入れる食品ですよ
実際に飲んで病気の治療までしてる人達がいるのに理論が滅茶苦茶ですね
学がないのがよく分かる
会社の営業車の一台、乗ってるとキツい塩素臭で喉も鼻もヒリヒリ 息苦しくなって どうもおかしい 車内をガサゴソやってると、クレベリンゲルが… テロかよふざけやがって
車内では濃度が濃くなりすぎるw 密室では換気が必要だからね。 こういう間違った使い方をした人がアンチになるんだろうなぁと言う良い例。 ちなみにイエローハットで施工してもらえるらしい 車両用のクレベリン処理はたったの20分で効果が3ヶ月も持続だよ 据え置き常設なんて使い方はひどすぎる。
家用のクレベリンスプレーって車に使って大丈夫? 仕事から帰って吹いて一晩放置って感じで使いたいのです
車内部は金属だし、お客様相談室で聞くのが一番だろうね…
>>457 「もじがいっぱいかいてあるほうがきけん」とでも思ってるのかしら…。
食べ物に対して使われるものが安全というのはイメージだけの話。
最終的に食品が人に害を及ぼさないよう分解や中和等が容易であるかが安全性につながるのであって
人に対して用いて安全かどうかは保障されていません。
要は肉は美味いけど、肉を焼く炎に人があたると火傷しますよってことです。
やっと読んで、できた認識がそれかいw 濃度の問題が大きく、クレベリンは安全な濃度に希釈された商品なのに 「げんえきようざいのぶんるいがもうどくぶんるいだからくれべりんもきけん!」 って思い込みは本当に恥ずかしいんだが、子供なのか? 元は危険な化学物質がどれだけ超少量で食品だけでなく薬に用いられてると思ってんだよ クレベリンはアンタにとって原液溶剤なのか?w 要は〜でまとめてる文章も全くおかしな理論でクレベリンには該当しない 要はお前って、書いてある文章を正しく理解できないからこうなってんだろ 日本語が通じないんじゃ家庭も不和になるしリアルじゃろくに相手されないわな だから四六時中スレを荒らしてるんだろうが、ある意味憐れな奴だ
荒しは読解力が乏しすぎる
食品や薬に使われてるから安全ってのは嘘で 単に安全な濃度まで薄めてますって話だったわけ? MMS儲タンは言ってることめちゃくちゃだな。
まだまだ諦めない低脳荒らし
食品や薬に使われてて安全
↑あらゆる実験や実例で実証済み
元々発ガン性物質なども発生しない安全な物質
クレベリンもその内の一つ
何故これが理解できないのか
荒らしの思考回路じゃ、プールも危険で入れなくなる
二酸化塩素の場合は飲料水と小麦粉等への添加、浄水施設での消毒処理に活用され
更にバイオテロ発生時には建物を除染、その能力は高く評価されている。
作用等の仕組みも以下の通り
http://chlorinedioxide.or.jp/clo2 まあ、読まない・読んでも正しく理解できないのが荒らしか
ちゃんと病院には行ったのか?
ワザと荒らしてるんだろ。だからいくら説明してもズレたレスして来るだけだと。
さすがにここまで来ると荒らしが心配になってくるね
食品に残留しないという意味の「安全性」や 発がん物質を発生させない「安全性」は 居住空間に放出して安全かどうかという話とは別物なのですよ。 何故これが理解できないのかな。 シャッター(笑)などという胡乱な調節機構がついていることからも分かる通り 現時点、室内の二酸化塩素濃度を自動的にコントロールできる設計になっていません。 しかしシャッターで手動調整しようにも、 何立方メートルの空間で、室温何度で、どれだけ物がある状態で、どれだけシャッターを開けば 二酸化塩素濃度が何ppmになるのか? 残念ながら知る術はありません。 使用者が計器の助けもなしに、なんとなくの感覚で適当に決めるしかないのですが 貴方にとっての「大丈夫そう」が子供にも通用するでしょうか。 仮に濃度が正確に分かったとして、安全な二酸化塩素濃度はいくらでしょうか。 乳幼児を含む人が暮らす居住空間での二酸化塩素の安全基準は確立されていないのが現状です。 成人が週40時間暴露して大多数が健康被害を受けない濃度が0.1ppmと言われていますが さて、あなたと子供が暮らすその部屋の、二酸化塩素濃度は何ppmでしょう?
長文うざいww でも大体あってる。
やっと換気して使うもんだって認識できたんだなw
>>470 じゃあ何故二酸化塩素原液の取り扱い分類の話を持ち出したの?
それこそクレベリンと別物だよね。
本当に何故これが理解できないのかな?
公式サイト等を読んでいないのがよく分かるけど
あなたが想像してるほどの濃度をクレベリンは放出しない。
ただ当然、説明を読まずに間違った使い方をすれば
通常より濃度が濃くなる可能性はある。だから説明通り換気が必要。
それでも、二酸化塩素は紫外線によって容易に分解されるので
0.1ppmを長時間越える状況にするのはある意味至難の技だね。
スギ花粉じゃないけど、アレルギー性鼻炎が 改善したのもクレベリンのお陰だったみたいだわー >二酸化塩素はスギ花粉等に含まれるアレルゲン物質(蛋白質)を分解してくれることが知られています。 >このスギアレルゲン物質にも、容易に反応し分解処理してくれます。
>じゃあ何故二酸化塩素原液の取り扱い分類の話を持ち出したの? 読解力なさ杉。 化学物質安全性カードは特定の相についてのみ記述されたものではないです。 あなたの方こそ、まるで読んでない。理解できてない。
>>475 いやいや、あなたの思考回路じゃ安全基準や試験をクリアした
特定の商品を原液の取り扱い分類でしか考えられないんでしょ?
身の回り猛毒商品だらけじゃない
頭大丈夫?
原液って何ぞwww
そもそも安全性カードは、まるで塩素でなければ安全であるかのような 嘘言を弄す馬鹿者に対して出したものですけどね。 >二酸化塩素は紫外線によって容易に分解されるので >0.1ppmを長時間越える状況にするのはある意味至難の技だね。 まさか逃げていきついた先が塩素が生成されますって話とはねw
MMSネタが混ざってるから嘘だ嘘だって言われちゃうんだと思うよ うちから見ても嘘つきにしか見えないもん 読んだ人が調べなかったら書いた者勝ちだと思ってそうで感じ悪い
☆ほにゃららに使われてるから安全・ほにゃららの安全性がA-1ランク認定 * ゜・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b 半分うそです +.:*・゜゜・*:. * 評価自体は本当かもだけど、こういう言葉が出てきたら 人の体、特に顔の部分がガスに触れることが前提の評価かチェックしてね 二酸化塩素ガスは皮膚や粘膜を強く刺激するよ 顔は目や鼻・のどなど弱いところが集まってるしお肌も弱めなので注意だよー メーカーさんもどれだけ飲んだら死んじゃうとかじゃなくて どれぐらいで肌の調子に影響あるかみたいな情報を出してほしいなぁ
荒らし曲解で大発狂
>>478 安全性カードで一番重要な人への暴露と応急処置の欄
塩素と比較して明らかに二酸化塩素の方が安全だったよね?
あれで猛毒と思い込むのって馬鹿じゃない?
>>二酸化塩素は紫外線によって容易に分解されるので
>>0.1ppmを長時間越える状況にするのはある意味至難の技だね。
>まさか逃げていきついた先が塩素が生成されますって話とはねw
↑まーーーた混同してる!よくそんな間違い連発して恥ずかしくないね
発生するのは二酸化塩素ガスで塩素ガスじゃないよ
で、その二酸化塩素ガスがどれだけ人体に無害かは
安全性カードの応急処置欄見れば一目瞭然
しかもいつもと違うキャラ作って自演とか典型過ぎ 親切な方レスよろ
やっぱり「もじがおおいほうがきけん」とでも思ってそう。 あと、二酸化塩素が紫外線で分解されて二酸化塩素ガスが発生するというのも 何を言っているのかわけがわからない。 化学反応を勉強しろと言う割に、自分は二酸化塩素がどういうものか理解せずに 安全性を妄信したいだけだからそういうことになる。 恥ずかしいのはそちらの方じゃないか? 標的が体表組織や咽喉に集中するのは反応性の高さ故ですし 空気中で分解すれば塩素ガスが発生します。 「親切な」と言うより少々おかしな方々が流入してくるだけなので 個人的にはMMSについてはあまり触らないようにしていたのですが…。
>>478 よし、じゃあ憐れな文盲荒らしの為に身体への暴露部分をコピペしてやろう。
ただしこれは勿論クレベリン等に用いられる濃度とは異なる原物質の取り扱い説明である。
●二酸化塩素
ー吸入
咳、頭痛、息苦しさ、吐き気、息切 れ、咽頭痛。症状は遅れて現われる ことがある。 「注」参照。
ー応急処置
新鮮な空気、安静。半座位。医療機 関に連絡する。
ー皮膚
発赤、痛み。
ー応急処置
多量の水で洗い流した後、汚染され た衣服を脱がせ、再度洗い流す。医 療機関に連絡する。
ー眼
発赤、痛み。
ー応急処置
数分間多量の水で洗い流し(できれば コンタクトレンズをはずして)、医師に連れて行く。
●塩素
ー吸入
咳、咽頭痛、息切れ、喘鳴、息苦し さ。症状は遅れて現われることがあ る(「注」参照)。
ー応急処置
新鮮な空気、安静。半座位。医療機 関にただちに連絡する。人工呼吸が 必要なことがある。 「注」参照。
ー皮膚
液体に触れた場合:凍傷 。発赤、 灼熱感、痛み、皮膚熱傷。
ー応急処置
15分以上多量の水で洗い流した後、 汚染された衣服を脱がせてから再度 洗い流す。医療機関にただちに連絡 する。
ー眼
催涙性。発赤、痛み熱傷。
ー応急処置
多量の水で洗い流す(できればコンタ クトレンズをはずして)。医療機関に ただちに連絡する。
↑人工呼吸、凍傷、熱傷など致命的なダメージを負う可能性のある塩素とは大違い。
しかし、文字数の違いとしか理解できないのは病気のせいだろうか。恐怖すら覚える。
臭いの強い人が出入りする環境では消臭効果があるよ 喫煙者(身体に染みついた、あるいは衣服に) アフリカ系(腋臭とかそんなの?) アメリカの白人(練乳に特異な香りを付臭したかのような臭い) 東南アジア人で香水を多用する人(ぶっかけすぎな女性) 在日本朝鮮韓国系(食事だろうな)
クレベリンなどの二酸化塩素商品を批判する者の中には 子宮けい癌などの有害なワクチン、無意味で有害なだけのインフルエンザワクチンに反対する同志がいたりする。 何故、ワクチンを推奨し儲けてるような団体の注意喚起を鵜呑みにしてしまうのか。 何故ここまで、些細な副作用(誤用による臭いや喉の痛みなど)を理由に 効果のある物質が過剰に弾圧されているのかをよく考えてみて欲しい。
スプレーって車内に吹いて大丈夫かな?
>>492 クレベリンスプレーFAQ
Q.使ってはいけない対象物は?
A.万が一付着した場合、金属腐食、漂白する恐れがあるため
金属、色物・柄物の 繊維等には使用しないでください。
万が一、付着した場合は、すぐに水で洗い流 してください。
クレベリンゲルFAQ
Q.車の中で使ってもいいのでしょうか?
A.密閉状態の空間での長時間の使用は避けてください。
あとは自己判断かお問い合わせへ
二酸化塩素系をどうしても潰したい理由があるんだろうというくらい執拗な工作だね。 マイナー商品なんだからほっとけばいいのに、わざわざ触りに来るから逆に注目される。
沸点なんて小学生の理科レベルの話もわかってない人が
弾圧に隠蔽に工作みたいな妄想と同レベルで
化学を語るのはいい加減やめなさいよ
>>490 ↓逆に、他にどう読めるのか教えてくれないか
>>二酸化塩素は紫外線によって容易に分解されるので
>>0.1ppmを長時間越える状況にするのはある意味至難の技だね。
>まさか逃げていきついた先が塩素が生成されますって話とはねw
↑まーーーた混同してる!よくそんな間違い連発して恥ずかしくないね
発生するのは二酸化塩素ガスで塩素ガスじゃないよ
>>495 この状況で沸点なんて持ち出して来てる時点でおかしい。
明らかな自演と妄想を織り混ぜてレスしているところを見ると
統合失調症の症状を顕著に感じる。子持ちのようなので、症状が悪化し
育児や社会生活に支障を来す前に診療を受けることを薦める。
>>二酸化塩素は紫外線によって容易に分解されるので
>>0.1ppmを長時間越える状況にするのはある意味至難の技だね。
>まさか逃げていきついた先が塩素が生成されますって話とはねw
まず、取扱い説明通り利用すれば高濃度の二酸化塩素が充満する事態にはなり得ない。
そして、分解されて生成されるのは微量の亜塩素酸イオンと塩素酸イオン。
更にその全てが反応式通りこれらに分解されるわけではなく
著しい誤用を除きクレベリンのような商品で危険な濃度のいずれかが発生することはない。
「発生するのは二酸化塩素ガスで塩素ガスじゃない」と言うのは
クレベリンに関してだろう。君の塩素脳はどうかしてるよ。
化学を妄想で語るのはやめなよ。 >そして、分解されて生成されるのは微量の亜塩素酸イオンと塩素酸イオン。 加水分解と光分解・熱分解は別物です。 上であなたが貼った資料がまともな物なら、多分どこかに書いてあるんじゃないか。 真面目に化学を勉強してたら、 違いもわからず無関係な記述をドヤ顔で拾ってくるようなことにはならないですよ。 >この状況で沸点なんて持ち出して来てる時点でおかしい。 液化塩素で凍傷・火傷するのは物理的性質の話だと 理解していないように見受けられます。
嘘と妄想と服毒はほどほどに。お大事に。
>>497 もちろん光分解の話だ。
君はどこの記述を鵜呑みにしたんだろうな。
資料に目を通していないようだし、もう論外だよ。
化学を妄想で語るのはやめなさい。 ご自分の中でだけなら、ネットで拾ってきた字面だけで理解した気になるのも勝手ですが それをさも事実であるかのように吹聴するのはやめなさい。 化学は物の性質の学問であって、どこの記述を信じるかなんて宗教じみた物ではないのです。
>>500 それまんま妄想化学のアンタのことじゃん!
化学学んでたら塩素にこんな過剰反応しないからww
ホント糖質なんだね
キチガイ荒らしは本当に病人だったんだ こりゃリアルでも要注意人物そうだわ…。 それでも人の親ならせめて人に迷惑掛けないで クレベリン使ったこともない荒らしはスレチだから。
塩素被害妄想ババアがクレベリン買ってる訳ないしなぁ んで今夜か明日また懲りずに発狂しにくるんだろうなぁ
お前水棲生物なの?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/24(月) 22:46:47.95 ID:c986CRy5
クレベリン高いからハイター薄めて桶に入れたのをおいてるけど効果同じだよね?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/24(月) 22:52:01.97 ID:iuCPE8Uz
ハイターだけじゃ二酸化塩素じゃないでしょ。 しかも自前で化学反応させて作ったやつは数分の寿命でしょ。 だから 安定化 二酸化塩素っていうんだよ。
>>500 ←塩素が苦手な要注意水棲生物
被害妄想でクレベリンスレを荒らし続ける迷惑BBA
>>505 全然違うよー
ハイターはただの次亜塩素酸ナトリウム
ハイター反応させても二酸化塩素は発生しないからねー
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/24(月) 23:58:54.81 ID:c986CRy5
似たようなものとばかり思ってたわ。 二酸化塩素じゃないと効果なし、ってことでおk?
うん
亜塩素酸イオンはマイナスイオンだから健康にいいというのに
>>509 に補足
二酸化塩素ガス=亜塩素酸ナトリウムとクエン酸で発生
ハイターに使われてる次亜塩素酸ナトリウムとクエン酸では
二酸化塩素ガスではなく塩素ガスが発生するので要注意
荒らしてんのお前じゃね? 水棲生物じゃなけりゃただの馬鹿だろ。 一般のご家庭の空気は電離しまくったりしてねーよw
見えない敵と戦う病人は早く寝ましょう…
またこの手のネガキャンか
NHKやってるw
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/27(木) 19:14:09.25 ID:5ro9tOYB
意味ないのが確定 もう買わないわ
二酸化塩素商品の中には国産パクリ商品と中国製商品があるからなぁ
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ よく考えたらこのスレせつねーな | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
見てたらクレベリンSPってのもあるみたいだけど、クレベリンとクレベリンSPって何が違うんだろ?
一応買う前にいろいろ調べたけど、結局各社、効果を測定する環境がバラバラな上、 プラズマクラスターとかと同じで、小さい部屋の換気してない状態じゃないと菌を殺せるまでの濃度にならないんだよね。 でも、密室で使うと人体に影響がでる「かも」しれないのと、匂いがきついのと、金属の腐食効果もあるから「換気してくれ」と書かないといけない。 結局ここがジレンマで、いまの状態だど「置くだけで除菌」ということにはならない。ってことでの指導でしょ? 早くプラズマクラスターとかその手の類にもちゃんと喚起してほしいわ
適当に換気しながら使っても効果を実感できてるし ネガキャンのお陰で値段は下がるから正直報道はどうでもいい 嬉々とニュース貼って行く糖質荒らしがまた来るのはうんざりする
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/27(木) 23:37:25.10 ID:8YIDJtJW
浴室に置いたら毎回すごかったカビが生えなくなったって実体験で十分。 アンチは使ったこともない癖にあの手この手で叩くのねw 前は猛毒連呼、今度は二酸化塩素が薄すぎだって笑っちゃうw
二酸化塩素は空気の数倍重い。 大人の顔の高さと幼児の顔の高さと赤ちゃんが寝てる床面では濃度が違うのだよ。
そりゃあ場所によって濃度は違うでしょう でも誤用以外そんな高濃度ありえないし 密室で何個も誤用して高濃度になっても 一時的な軽い諸症状しか起こらないのがクレベリン 感染症で死亡例もある薬使わせるよりうちはこっちだわ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/28(金) 06:38:22.68 ID:v6tJESnQ
かかりつけの病院によく置いてあるクレベリン。 DSでも高額ながら、結構売れていたので買おうかと思っていた矢先に、 昨日のニュース(><) ショックでした〜
前からネガキャンされててこんなのもう毎年恒例だよ。 いくら実証したりしてもイチャモンつけてくる。 使えば効果分かるし病院は継続使用してるから 値崩れした時にでも試してみるといいよ。
使用者が消臭効果の実感を感じるのにメーカーが実証できないって何だよw 鼻の臭い探知をマスキングされてたのか
×実証できない ○実証してるのに認められない
「どの程度効果があるのかは分からないが効果はあるもの」を 「効果がないもの」として絶賛報道中 とんでもないネガキャン
密室状態で使えば効果はあるはずなのに「密室状態で長時間使うな」って注意書き
換気しながらで十分効果あるよ
ふ〜んここが情弱スレか
ああ、大幸薬品売り気配くそわろた
情強は
>>489 参照の赤十字も効果を隠蔽する二酸化塩素を使うのだ
今回のネガキャンを真に受ける奴は流されやすい人間
みんな信じたいんだなww
信じたいとか言うのは使ったことない輩 使えば普通に効果を実感できる
お上がこういってるのに「でも効果あるし!」とか言っちゃうの超恥ずかしいよね。 なにをそんな意固地になってんの
>>540 使っててもインフルに感染した例も有るのだが…
>>541 お上とか吹くわ
お上の推奨通りワクチンどんどん打ってればいいよ
>>542 直接インフル唾を口に入れてたらそれはクレベリンの管轄外
うちは家庭内感染しなかったけどねー
据え置きはともかく首から下げるやつとか買う馬鹿いたのかな?
ほらコラーゲン入り化粧水とか信じちゃう奴と同じレベルよ。
>>543 EM菌とか信じてるんだろ?
もうこういう奴らにいくら効果がないとか言っても無駄だわ
>>545 そこそこ居たらしいね。
そう言えば、二酸化塩素ではなく次亜塩素酸タイプのヤツでだけど内容成分が身体に付着して化学ヤケドの事故が起きてたこともあるな。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130405_594721.html その際に二酸化塩素タイプのモノに関しても消費者庁が以下のような注意を喚起してる。
この注意事項は、業界団体である日本二酸化塩素工業会が公開しているものと同じ内容となっている。
・肌に直接触れるような使用は行なわない。
・就寝時は必ず外す。
・乳児は使用をしない。
・雨や汗など、水気のあるところでは使用しない。
・装着時体調不良を感じたら、直ちに使用を中止し医師の診断を受ける。
・ストラップが首に絡まないように注意する。
なお、二酸化塩素を使用した除菌製品については、2010年に国民生活センターがテストを行ない、消費者に対する下記のアドバイスを公開している。
「二酸化塩素による部屋等の除菌をうたった商品は、さまざまな状況が考えられる生活空間で、どの程度の除菌効果があるのかは現状では分からない。
二酸化塩素による部屋等の除菌をうたった商品は、二酸化塩素の放散がほとんど確認できないものがあった一方で使用開始当初に放散速度が大きくなるものもあり、使用に際しては注意が必要である。
二酸化塩素が食品添加物であること等を根拠に安全であるとうたっている銘柄があるが、必ずしも商品自体の安全性ではない。」
>>540 実感じゃなくて、「クレベリンのお陰で」感染を予防できたり防カビ、消臭できましたっていう根拠となる結果が必要なんでしょ?
実感なんて言っちゃえばパワーストーンと同じよ。
同僚が怪しいときに「害がないなら取りあえず試すか」と思って置いてみたけど臭かっただけ。
はいはい、自分で買って実際使ったことのないアンチ乙〜 糖質荒らし狂喜乱舞だな 炭そ菌の除菌に使われた二酸化塩素と EM菌やらパワーストーンを一緒にすんなよ
>>550 馬鹿なの?二酸化塩素の否定をしているわけではない
偏向報道を信じる馬鹿連呼の糖質アイタタター
クレベリンゲル等についての報道に関して(3月28日)
消費者庁からの景品表示法違反につきまして、
弊社製品をご愛用頂いている皆様、株主の皆様 、
その他関係者の皆様に、大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
本件につきましては、ニュース等で情報が正しく伝わっておらず
皆様に誤解を招く結果となっておりますが、当該違反は広告表現の一部が
不適切であったためであり、当社製品から放出される二酸化塩素分子が
空間中のウイルスや菌を除去し、消臭及びカビの生育を抑制するという
製品性能には一切問題ありませんのでご安心下さい。
また、製品回収の指示も受けておらず、指摘された広告表示につきましては、既に修正を完了しております。
引き続き、弊社製品をご愛用下さいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
この度は、ご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
大幸薬品株式会社
クレベリンゲル等についての報道に関して(3月27日)
本日、弊社が消費者庁から指摘されました件についての報道に関して、
皆様にお知らせ申し上げます。 今回の指摘は、当該2商品の当社ウエブサイト等での
広告表現に関するものであり、製品自体の性能については、何ら問題ございません。
詳しくはこちらをご覧ください。
クレベリンゲルを使った実空間実験(3月27日)
マンションの居室において、クレベリンゲルの設置場所としておすすめしている
「部屋の隅の少し高い場所(1.5m)」に、製品を設置。
二酸化塩素分子がどのように広がるのかの実験を行った結果、
成分が均一に広がることを確認しています。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.seirogan.co.jp/news/20140327Cleverin.pdf http://www.seirogan.co.jp/news/0327CleverinTest.pdf
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/28(金) 18:23:52.85 ID:eDOk+RKr
とっくに読んだわこんなもん
ってことはいつもの文盲炸裂w まさか日本人でもないとか? クレベリンスレを荒らす母親を持った子供が可哀想 2014年3月27日 クレベリン ゲル等についての本日の報道に関して 本日、弊社が消費者庁から指摘されました件についての報道に関して、皆様にお知らせ申し上げます。 弊社は、「クレベリン ゲル」と称する商品及び「クレベリン マイスティック」と称する商品(以下、当該2商品) を販売するにあたり、2013年3月中旬以降の弊社ウエブサイトの 当該2商品の製品紹介ページ及び 2013年3月29日付朝日新聞の広告において「簡単、置くだけ! 二酸化塩素分子がお部屋の空間に広がります。」、 「置く、掛けるで使える! 自分だけの空間に浮遊するウイルス・菌を除去!」、 「用途 オフィスに 教室に 居室に その他、洗面台、化粧台、ロッカー、食器棚などにもお使いいただけます。」 等と記載しました。 これは、どのような環境においても当該2商品から放出される成分が 同じように広がるとの誤解を生じかねない広告表現となっておりました。 しかし、当該2商品を用いる一般のご家庭やオフィスなどでは、 広さや換気回数、 設置場所などのご利用環境により、成分の広がりが異なる場合がございます。 よって、消費者庁より上記広告表現等は景表法に定める優良誤認表示(同法第4条第1項第1号)であると指摘されました。 弊社では、自社のみならず研究機関や企業・団体の協力も仰ぎ、 研究室や一般居住空間を用いて数多くの二酸化塩素とクレベリンについての実験を繰り返してきました。 そのうえで、「二酸化塩素の素晴らしさ」を自信を持ってお伝えし、 消費者の皆様に納得してお買上げいただける製品づくりに取り組んでまいりました。 この度の件で、対象となる商品をご利用いただいているお客様をはじめとする関係各位に ご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。 なお、今回の指摘は、当該2商品の当社ウエブサイト等での広告表現に関するものであり 製品自体の性能については、何ら問題ございません。 また、弊社は、ウエブサイトで使用されている該当表現について 「*ご利用環境により成分の広がりは異なります。」という注意文言を入れる等、 速やかに修正を行ないました。弊社では、二酸化塩素分子には、空間中のウイルスや菌を除去し、 カビの生育を抑制し、消臭する働きがある事を確認しており、今後も、 実製品による一般居住空間等での検証を繰り返し、 その結果を元にしてわかりやすく誤解のない広告表記を行ってまいります。 読めば大幸製薬には広がり方の記載に対する指摘であって 効果は確かであることが分かる。効果否定は完全なる偏向報道。
>>550 ってか、その二酸化塩素自体の効果を否定してるのではなく、その商品に謳われている通りの効果、普段に生活してる空間での効果に疑問が有るってことなんだよ。
使ってみて感染しなかったってのは他の要因も絡んできて結果論でしか無いけど、普段に生活してる空間で本当に十分な除菌してるのかと?
そもそも、その空間に感染するほどのウイルスが蔓延してなかったら、そこで使ったところで謳われてる効果なんて判らないよね。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/28(金) 18:50:08.81 ID:eDOk+RKr
> 「*ご利用環境により成分の広がりは異なります。」 そんなもん当たり前だろうが。そんな「魔法の一文」で言いくるめられちゃう奴らは養分そのものだな。これからも二酸化塩素吸って暮らしてくれ。効果はあるんだから > 読めば大幸製薬には広がり方の記載に対する指摘であって効果は確かであることが分かる。 どうもお前には話が通じないらしい。 それとも中の人か株主か?笑
この冬はじめてクレベリンデビューして、大きいほう10個買ったわw すでに2ヶ月経過したのが大半なんだが、まだ効果はあるんだろうか?
全開で広いところで使ってるならそろそろ切れるね 花粉症なら花粉キツイと思ったら変え時
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/28(金) 19:16:22.54 ID:eDOk+RKr
花粉!?
>>552 均一に濃度が広がったところで、その濃度に除菌効果はあるの?
最近のマンションは24時間換気が当たり前だけど
>>560 二酸化塩素分子は空気中のアレルゲンも低減化できるよ
でも、クレベリンにファビョッてる暇があるなら
小さい子供の面倒をちゃんと見てあげて
>>561 数値的には公式サイト見て
レビュー的には楽天とか見たらいいよ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/28(金) 19:33:18.01 ID:eDOk+RKr
ところで広さって寿命に関係あるの?そりゃ20立方センチメートルの密閉された空間とオープンエアーでは違うだろうけど
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/28(金) 19:57:28.70 ID:aeZUlELZ
規制される前に稼げるだけ稼げって感じか
完全密室じゃないと効果みられないってさ
アマゾンの星5レビューは社員乙としか言いようが無いな 返金訴訟まで発展すべき
価格下落して安く大量に買えればそれでいいわ。 安く買える店教えてちょ。
>>565 普段に生活してる空間なんて完全密閉というのは殆ど無いよね。
人の出入りや動き回り、ドアの明け閉め、冷暖房や送風機、換気扇などの空調も動いてたりするし。
大砲薬品さんをはじめ発売してるメーカーさんには是非とも実際の生活してる空間、環境に近い状態で検証なり効果の裏付けをして貰いたいですね。 それで良い結果が得られれば文句は言わないよ。
>>571 って、それってマンションの部屋みたいな場所で検証してるけど、人の出入りとか動き回りとか空調とか全く考慮してないよね。
消費者庁もその点を問題にしてるの、理解してますか?
宣伝などで謳われてる実際の生活空間での裏付けを求めたけど十分に納得できるものが提出されなかったんだよね。
そんな人の出入り動き回りもなく空調や換気もない部屋で使う人ってどんだけ居るの?
メーカーさんも、 当該2商品の当社ウエブサイト等での広告表現に関するものであり 製品自体の性能については、何ら問題ございません。 また、弊社は、ウエブサイトで使用されている該当表現について 「*ご利用環境により成分の広がりは異なります。」という注意文言を入れる等、速やかに修正を行ないました。 って、消費者庁からの指摘には従ってるじゃん。 二酸化塩素の除菌効果自体にイチャモンを付けてるのではなく、宣伝などで謳われてる表現が問題なんだよ。 人の出入りとか動き回りとか空調とか換気で広がりかたが異なるのはメーカー側も認めてるのに、なに必死になって擁護してるの?
で、実際の生活してる空間および環境では成分の拡散に違いが出てくる訳なんだが、その違った状況で宣伝などで謳われてる効果が十分に出るのかと?
成分の広がりかたや濃度に違いが出てくれば、効果にも大なり小なり何らかの差が出てくると思うのですが。
是非とも違った場合の検証もやって安心させて欲しいのですがね。
何か出来ない、やったら不都合な事情でも有るのだろうか?
>>574 吸気口はあるけど排気は?エアコンもオフ、人の出入りとか動き回りは?
30日間、人の出入りや動き回りが無い状況なんて実際に有るのだろうか?
うんうん、だから貴女は使わなければいいよー。 早く病院行ってねー。
17社に求めて得られた試験結果は密閉空間等での試験結果にとどまっており、一般的な生活空間での効果は認められなかった。 一般的な生活空間とは密閉空間とか吸気口を付けただけな空間とは違うの。 人の出入りや動き回りがあるのだよ。 消費者庁は17社に根拠を示すよう求め、全社から実験結果などの提出を受けた。二酸化塩素には殺菌効果があるものの、人の出入りや空気の流れがある生活空間では十分な根拠とは言えず、いずれの社も表示を裏付けるとは認められなかった。 実際に使用される場所って当然に人の出入りや動き回りは有るんだよね、そんな30日間も全く無いなんて有るの? あるとしたら殆ど利用されない倉庫とかじゃね? それとも、そんな30日間も全く人の出入りや動き回りが無い所に設置して、そのなかで暮らしてるの? 大幸薬品さんの説明には空気の吸気口は有るが、人の出入りや動き回りは何ら書いてないよね。エアコンもオフだし。
>>574 >換気口はちゃんとあるし消費者庁が問題視した箇所は修正済み。
えっと、消費者庁は人の出入りとかも考慮するように書いてますが、何処にそれが反映されてるの?
吸気口だけじゃないんよ。全て修正してるの?
pdfのグラフの途中、測定で部屋に出入りしてる時の数値を見れば だいたい想像できることを何発狂してるんだ 消費者庁は提出された証拠をいちゃもんで認めなかっただけだろ ワクチンも薬も売れなきゃ困る組織と癒着してるんだろうな
ここのスレで発狂してんのMMS狂ぐらいじゃん。 書くこと全て誤りか嘘か妄想か品のない人格攻撃。 一生懸命擁護してるつもりなんだろうけど MMS患者が暴れた分だけ胡散臭さが増すばかり。
クレベリンスレにMMSユーザーなんて少数だろ どんな正論返されても粘着して荒らしていく方がよっぽど狂ってるよ
>>580 品のない嘘偽り誤り妄想罵倒粘着荒しいい加減辞めなよ
相当スレ住民の怒りの念が届くと思うよ
家族にも影響あるだろうなぁ…
クレベリン以外でCM見たけど なんだっけ?
584 :
早稲田 :2014/03/28(金) 22:35:36.13 ID:NGC55VGS
でも、クレベリンって、早稲田大学の田辺って教授が研究で効果ありってしてたみたいだよ。もしかして、それも捏造?
クレベリンは効果がある 552、554辺りを見れば効果なしの報道がバッシングだと判断できる
指摘を受けた当事者の言い分だけで判断するとか 常識的に考えてありえんやろ…
この言い分に虚偽があればそれこそ回収騒ぎだよ 回収にならず成分の広がりに関する表現の編集だけで済んだ話を "効果がない"とまでいうんだから、普通に考えて異常 さすが毒ワクチンの摂取を勧めるマスゴミ
ワクチンといえば インフルエンザのワクチンは打つだけ無駄 むしろ百害有って一利無し
毎度ながら何を言ってるのか意味不明だな 毒ワクチンって、今の話のどこから湧いて出てきたの… アスペなの?
>>579 からの流れだけど意味不明って
これ理解できない自分がアスペだよww
>>588 この騒ぎようを見ると今年はワクチンの売り上げ悪かったんですかね
妄想ネタをもとに会話の流れとか作られても困るわ…
荒らしの情報追加 ・アスペ ・情弱のワクチン愛用者
妄想ネタ垂れ流す口で「どんな正論返されても」とか言われても困るし… 正論返したことが一度でもあるのかと
そうだね 荒らしはどんなレスも理解できてこなかったもんね クレベリン嫌いなのは分かったなら早く消えてね
この必死な擁護って社員?
尼発送のクレベリンスプレーなくなってる クレベリンSPってスプレーは何が違うんだろ?
毎日必死な叩きが業者なんじゃない? そうでなければ病人としか思えないわー
>>598 車内のタバコの臭い消しに使うから、あんまり強力過ぎると良くないよね?
>>597 こいつは完全に病人だろ
糖質は自分の考えが全てだからな
更にアスペで話が通じないとは絶句もん
>>599 Sの方がいいと思うけど漂白作用と換気には気を付けてねー
「一般的な生活空間」では効果が認められないのか 家族の出入りの多いリビング・ダイニングに置いていたが お金の無駄っぽいので買うのやめます
>>600 病状悪化するだろうに
ここ見るのやめればいいのにねー
>>602 それは他の商品じゃない?
クレベリンは製品性能に関して全く問題ないよー
公式サイトか
>>552 ご覧あれ
>>601 ありがとうです
普通な方買って、気をつけて使います
>>603 17社に求めて得られた試験結果は密閉空間等での試験結果にとどまっており、
一般的な生活空間での効果は認められなかった。
って朝日新聞の記事にもありましたし・・・二度と買わないと思います。
捏造で悪名高い朝日新聞を信じるならそれでいいと思います
全く効果が無いから1990年前半には、インフルエンザの集団予防接種が廃止されているしね 金を払ってまで毒を接種するとか、超ド級の変態さんですね( ´艸`)
マスコミ:インフルエンザが大流行しています ワクチンを打つ等の対策をしましょう ※実際は知る人ぞ知る百害ワクチン マスコミ:二酸化塩素商品に効果なし ※実際は効果あり、一部表示に指導が入ったのみ 全く効果のないワクチンを売る為に必死
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/29(土) 02:44:35.73 ID:ZCqD8HRM
>>552 お客様相談室がフリーダイヤルじゃないことで察し・・・。
大阪の会社だからしょうがねえかな。
東京の会社だったらフリーダイヤルだぞフツー。
さすが大阪の会社は民度が低いwww
大阪とフリーダイヤルをネタに叩く人間の民度やいかに
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/29(土) 06:11:03.85 ID:vQuwacu9
一般的な生活空間では効果が認められませんってしっかり表記しとけよ 大幸のサギ商品を擁護してる奴もこれなら納得だろ? めでたしめでたし〜 あとこの商品さっさと回収しろよ
クレベリンを批判されると何故かワクチンがどうのこうの言い出す 特徴的な思考回路を持った人間がワラワラ沸いてる時点でお察し 俺もワクチンとか要らんと思うがクレベリンが表記詐欺なのと関係なくね?
>>574 この図ってあまり意味なくないか。
1kの狭い部屋限定だし、30日間も窓開けたり、エアコンつけたりしないやついるのか?
そもそも持ってる人ならわかるが、こんな使い方したら臭くて生活出来ないだろ。
特定の使用条件ではもちろん効果はあるんだろうが、限定的すぎて、置くだけで除菌とは言い切れないってことだろ?
ダイエット食品に「食べるだけで痩せる」って書いておいて、でも実は毎日運動してくださいとか、炭水化物は抑えてくださいとか特定の条件が必要では、食べるだけでなんて言えない。
でも、クレベリンの場合は、「商品自体に効果はあるから!(特定の使用条件だけど)」って言ってるだけだろ?
そんな子供騙し通用するかよ
一昨年ひどい臭いだった婆さんの部屋臭が軽減されたんだよねー 対インフル効果はわからん 置く前からインフルには無縁なので
617 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/29(土) 11:49:48.84 ID:qiOsW7kq
工作員ご苦労様です
消費者庁が指摘した箇所は修正済みってのなら、人の出入りとか動き回りを考慮した検証結果も出して欲しいんだけど。
なんで出さないのかなぁ?期待した結果が得られないのかな?
>>613 そう、とても限定的な条件であって、実態にはそぐわないんだよね。
>>615 そういうわけわからない反論するから余計に怪しまれるんだよ
>>621 まず二酸化塩素を塩素扱いしてるところは間違いだらけだよ
>>622 単に略して塩素とまとめてるだけじゃないの?
文意は大きく変わらなさそう
>>623 いや、ちゃんと化学を学んだ人間なら
二酸化塩素を塩素とは表記しないよ
>>624 そうかい化学ってたいへんだね
文意が通るならわかりやすいほうがいいんだけどなあ
塩素と二酸化塩素の違いは最初に書いてあったし
それと当の大幸薬品が二酸化塩素と塩素を混同して表記してるんですがそれは
>>627 じゃあ、大幸薬品の人は化学をちゃんと学んでないってうか知識も持ち合わせてないのかしら?
>>627 やはり「二酸化塩素の素晴らしさ」と書いてある
「塩素の素晴らしさ」とは書いていない
既出だけど二酸化塩素と塩素は全く別物
混同表記しているブログ主はだいたい無知な化学素人
イオンに分離するのは水中な。化学素人さん。
>>629 あんれまあわたしの勘違いだったかごめんねえ
で、二酸化塩素って塩素より殺菌力が強いだけなんじゃないの?
2.5倍のサンか能力ってちゃんと書かれてたらそれでいいんじゃないの?
>>630 二酸化塩素→塩素+酸素ってことは、全く別物に変化しちゃうってことで良いのかな?
>>629
>>630 >>490 で示されたpdfだね。
君はそこを参考にしたようだけど私らは光分解で
亜塩素酸イオンと塩素酸イオンに分解されると学んでる。
>>632-633 レスつけてる相手はクレベリンスレの名物荒らしだから
過去レスを読んで自分はどうするか判断するといいよ。
性能は確かなのに主犯格? それ言うなら二酸化塩素を陥れたい報道機関の方だよ
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 00:51:51.38 ID:rPMgu+u8
対応誤ると大幸薬品潰れるぞ、コラ
大幸は公共の電波使って捏造批判されたこと訴えていいと思う
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 07:50:13.65 ID:eVnRBFvd
人や空気が出入りする空間じゃ使えないけど物置には使えますって事かよ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 08:52:12.69 ID:d5TCLVDB
>>638 大幸薬品が今まで売ってた分は詐欺でしかない
騒がれるまで黙認か放置してただけなのが実情だしね
クレベリン漬けで育った子供は抵抗力落ちたりするのかな
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 12:12:24.15 ID:0W5TYUJF
やめろ。物置なんかで使ったら逆に毒ガス部屋になるぞw
>>640 クレベリンは製品性能に問題なし
広告の一部に問題があっただけで訂正済み
なのに製品性能に問題のある商品と一緒くたに批判されたのが今回
>>643 その「製品性能」とどういう状況でその性能が発揮できるのか説明してください
テレビ番組かなんかで実証実験とかしたほうがいいんじゃないの。 大幸薬品のスポンサーで。
>>646 その説明が性能と実用性に一致してないからということが問題だと言ってるのに、毎回毎回同じソースだして話をループさせて何がしたいの。
そのpdfから得られない情報がどうなってるんだと突っ込みをみんな入れてるのに、そのソースなってないソースだしてどうすんだよ
売り手側が利益を守るために書いた文章が根拠とか笑わせるな。
風邪薬や花粉症薬の利益を守る為にされた偏向報道を盲信してるのも笑っちゃうけどね
>>649 「簡単、置くだけ! 二酸化塩素分子がお部屋の空間に広がります。」
「置く、掛けるで使える! 自分だけの空間に浮遊するウイルス・菌を除去!」
「用途 オフィスに 教室に 居室に その他、洗面台、化粧台、ロッカー、食器棚などにもお使いいただけます。」
これは、どのような環境においても当該2商品から放出される成分が
同じように広がるとの誤解を生じかねない広告表現となっておりました。
しかし、当該2商品を用いる一般のご家庭やオフィスなどでは
広さや換気回数、設置場所などのご利用環境により、成分の広がりが異なる場合がございます。
問題視された部分はここだけで
成分の広がり方は画像見れば人が出入りしても
じきに安定していくのが分かるようになってる
自分も大幸薬品はもっと検証して発表してくれと思うが
これで納得いかないなら買わなきゃいいだけのこと
炎上商法だろ
>広さや換気回数、設置場所などのご利用環境により、成分の広がりが異なる場合がございます。 有効な濃度が保たれる条件は記載されてないの?
>>651 いやいやいやw
どうしようもないね君は
今日も糖質アスペババアに粘着されてるクレベリン♪
>>654 推奨されてるのは直射日光の当たらない部屋の隅の少し高い場所
>広さや換気回数、設置場所など ここについて聞いてるのにワザとズレた事書いて何の得があるんだろ
これを屁理屈と思う奴には語る資格はないな
買ったことある人なら150gが8〜12畳想定なのは分かる。 ただ荒らしたいだけの構ってBBAを相手にする必要なし。
製品の仕様というのは明記しなければ無意味。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 21:32:36.49 ID:0W5TYUJF
パッケージぐらい見りゃ分かるんだけどさ。 それがほんとかどうかって話してるんじゃん? 12畳って8畳の5割増なんだが、 その両方で適切な濃度になるとか考えにくいと思わんか。
まー所詮は医薬品でもない雑貨なんだから効果なんてテキトーなんだよ。
で。 使ったことあるの?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 21:42:45.66 ID:0W5TYUJF
このスレ見てると社員っぽい奴の言うことも大概適当だしそんなもんかもな
たかが雑貨のたかが2chのスレ 自分の納得いく回答を求めるなら 自分で問い合わせればいいんじゃないか?
使ったことない人たちがしつこく叩く不思議。
>>669 犯罪被害にあって無くても犯罪者を叩くのは不思議でもなんでもないよ
とんでも被害妄想で雑貨を犯罪者扱いするキチガイばっかり
製品の仕様はパッケージに明記されてるのに 使ったことあるって言うんだもんなぁ
マジかよクレベリン売ってくる! っていう人が買ってないんでしょ?
書いてある仕様の通りに性能発揮されてれば特に問題にはならないが?
仕様通り性能に問題ないことはHPで(ry
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/31(月) 10:36:50.81 ID:5KuO8vDH
雑貨だからそもそも「病気予防」って名目で売っちゃ駄目なんだよ。 薬事法上、人を病気から守る目的の製品は「医薬品」「医薬部外品」であり、 そのどちらでもないものが「雑貨」となるんだから。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/31(月) 11:33:06.84 ID:taN+Hj15
@二酸化塩素自体の効果は問題無く証明済み 直接スプレー、紙の漂白、バルサンのような密室での高濃度噴霧等 A短期的な経口についての安全性もそこそこ証明済み ラットLD50が292 mg/kg ニコチン140mg/kg(ウサギ50mg/kg) 無水カフェイン261mg/kg で、問題として B短期暴露(吸い込みや皮膚)で強い毒性がある ラットLC50(急性毒性)において 二酸化塩素 LC50が32ppm 塩素LC50が293ppm C長期暴露(慢性毒性)についてまだ不確定 D一般的な部屋での使い方での安全性や効果 または首にぶら下げて使用時の濃度での安全性や効果について 詳細なデータが無い 塩素より吸い込むと強烈なの知らない人が多いのでは
クレベリンゲルは0.05ppm前後のはずだけどね
マスクに医薬部外品って書いてあったっけ?
マスクも具体的な防疫は謳ってないだろ
花粉症、インフルエンザにって謳ってた雑貨のマスク買ったけどまあいっか 22平米12畳の部屋で実験されてるpdfグラフに 数値書いてないから問い合わせたらピークは0.03ppmらしい 0.01ppmで99%の空間除菌ができることは公式に発表してて 消費者庁から指摘も受けてないから事実だそう 民家での検証も今後行っていくと これが信じられないなら買わなきゃいいだけのことだわ
急性毒性の強さと慢性毒性の強さはイコールじゃないし
ネックレスタイプなんてppmどうなってるやらね
一般社団法人 日本二酸化塩素工業会
ttp://chlorinedioxide.or.jp/clo2 1週40時間曝露されても健康に悪影響を受けないとされる濃度)が0.1ppm
ちなみに
>>682 の0.03って
一般社団法人 日本二酸化塩素工業会の
二酸化塩素(ガス製品)の室内濃度指針値:0.01ppm
オーバーしてんのな
工業会も「医薬品、医薬部外品ではありません」って言ってるんだから
ユーザーが勝手に薬事に引っかかる事やっちゃ駄目だわなw
話そらしに必死な基地外ババアが今日も元気に荒らします♪
細かいこと気にせず養分になってくれw
0.05ppmと高濃度0.1ppmでの慢性吸入試験でも 二酸化塩素に毒性はみられなかったと情報公開されとるわけだが 毒だと思い込んでる情弱は使わなきゃいいんじゃね? 服薬の肝臓に対する毒性も免疫力低下も知らん奴が こう言うもんを叩いて薬を使うんだよな
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 11:13:10.43 ID:BWBaHWqC
>>687 自分の所の業界規定オーバーをそうやって誤魔化すのかよ
何のための基準なん?
免疫低下とかまったく今回の件関係ない事持ち出して話をそらすのは詭弁
関係無い事を持ち出してレッテル貼り
つーか作ってる大幸薬品がさ
弊社の『クレベリン』が「インフルエンザ」等
特定のウイルスに対する予防効果があるかのような表示がなされておりますが、
『クレベリン』は医薬品、医薬部外品ではなく、
日用品でございますので、
このような表示は薬事法に抵触するおそれがあります。
って書いてるんだよなw
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 11:42:16.33 ID:BWBaHWqC
なんでかっていうと
愛知県学校薬剤師会
ttp://yak.a-gaku.jp/kim/sai/pdf/nisakaenso.pdf より引用すっと
・咳嗽や喘息などの原因となる危険性
・汚れが付着した環境に対するガス燻蒸法の消毒効果は弱い
・1999 年施行の感染症法ではガス燻蒸法は推奨されていない
・金属やプラスチックの劣化作用を示す
・期間低濃度での暴露に係る安全性の検証に至っては十分なされているとはいえない
安全とするデータが少ない
・二酸化塩素は我が国では消毒薬としては未認可
日本においてウイルス感染を予防できる旨を商品の効果として表示するには
厚生労働大臣による製造販売承認が必要
↓
そんなのやってないので雑貨としてしか販売できない
クレベリンのパチモンなんかは安定化二酸化塩素で別モンだから効果はしらねーw
みたいな感じだからパチモンはもっと性質が悪いな
そもそもの話として一般家庭の空気からウイルスを除去したところで 感染症の予防効果なんか大して期待できないんだよね。 どこで誰からどうやって感染するか考えれば馬鹿でもわかる。 自宅外での感染に効果なし。 家庭内の空気感染以外の感染経路に効果なし。
じゃ家庭内の空間除菌しても意味なしじゃん。 除菌する事で何かメリットがあるかのように勘違いさせてる辺りに本質的な罪があるな。
外へ出ずに、ずっとクレベリンを置いてる部屋のなかだけで生活してるのならまだしもね。 クレベリンが無い場所にはウィルスが有るかもしれないのにな。
仮に室内を確実に除菌できたとして、そこで生活してたら抵抗力落ちそうだな。特に子供とか外で罹患しやすくなりそう。
荒らし必死すぎw
グラフではクレベリンゲルの設置後ピークが0.03なだけで
0.03〜0.01で安定するのは分かるし
>>32 で設計上そうなのも既出。
関西で薬の効かない耐性菌が流行りだしたけど、使わなきゃいいじゃん。
はい、終了。
はず。とかw 塩素臭しないとか鼻悪いんじゃないの?環境によって強弱あれど塩素臭はする
ところで、クレベリン信者ってクレベリンが無い所には全く行かないのか? 置いてる所では除菌が期待できるかもしれんが、無いところでは? 置いてる所より他所での方がリスク高いとは思うけど、バスとか電車の中とか、地下街とか店の中とか。
今日はいつも以上に家族そっちのけで張り付いてるね! 炎上商法と勢い上昇に貢献ご苦労♪
マスクすりゃいいじゃん。
一般的な不織布マスクにはそこまで予防効果無いよ。医療用の高密度マスクとかは別だけど。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 19:06:54.38 ID:BWBaHWqC
日本二酸化塩素工業会の基準あんぞって会話に
使わなきゃいいって
会話になってないよな
日本語通じていないんだろうかね
しかしまぁ、薬剤師会より知識のあるガクシャサマなのか?
その割には最後は買わなきゃいいとか言うが
そういう話してないって
>>698 雑貨マスクってどちらかというと他人に移さないのと加湿目的だよ
低脳荒らしは日本二酸化塩素工業会の室内濃度指針値解説書を理解できるまで読めよ まあ読んでも正しく理解できないからこうなんだろうが クレベリンが0.01〜0.03ppm設計ならこれほど安全で優秀な製品はない 買ったこともなく買うつもりもなく毎日顔真っ赤にしてクレベリンを叩いてる所を見ると 余程クレベリンが売れると都合悪いんだろうなあ
>>698 クレベリン無いところではマスクで良いのなら、クレベリン使わずに部屋のなかでもマスクしてりゃ安くて済むやん。
>>701 クレベリンを使ってる所以外には行かないのか?
行くとしたら何か別の予防策はしないのか?
外で品物衣服私物に付着した菌やウィルスを 自室で培養しないよう使ってるんだが荒らしはそんな発想もできないんだな 自演までして頭おかしすぎだろ・・・
荒らしのおかげで間もなく勢い0.5!! 叩けば叩くほど安全性と有効性が証明されちゃう二酸化塩素♪
>>705 じゃあさ、衣服や外から持ち込んだ物品て、クレベリン無しで置いといたらどんどん菌やウイルスが培養されて増えるわけ?
笑っちゃうな
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 20:13:44.20 ID:ilX88nag
>>705 ウイルスは基本的に、宿主に感染してはじめて増える
他の蓄積毒も知らん荒らしがクレベリン叩いてる方が笑っちまうよw
蓄積毒www
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 20:17:35.94 ID:ilX88nag
あと、付着した菌やウイルスに対する効果は薄い ・・・ということは公式サイトにも書いてあるやろ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 20:21:57.16 ID:1eh5Y0yy
ウィルス=お持ち帰り→好条件で空間中を活発に活動 菌、細菌=お持ち帰り→好条件で増殖
えっ??
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 20:24:52.30 ID:ilX88nag
ウイルスは空間中を活発に活動したりしないよ。 どうも社員というわけでもなさそうやね。ただの馬鹿か。
そういやイヤフォンって便座よりも汚いんだよな。どうでもいいけど
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 20:29:40.08 ID:ilX88nag
この人日付に関わらずこんな感じな気がするけど気のせいですか?w
アルコール、他薬品の慢性毒性知らないんだろ?w かたや慢性吸入試験でも毒性が見られなかった二酸化塩素 ウィルスは乾燥した環境で長生きできるんだよ
重要レス流しに基地害BBAが自演雑談www
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 20:53:48.65 ID:1C62IPF5
更年期糖質婆今日は特別ストレス溜まってるね 子供が心配だよ〜
>>705 お前の手垢や汗が付着した鞄の内側や、革ハンドル、中にしまい込んだ便座並のイヤフォンもその辺に置いておくだけでクレベリン様が燻蒸してくれるのか?開いてりゃバッグ内の空間(笑)は除菌してくれるかもな
イソジンでうがいして予防できると思ってる口か?
「付着したものを自室で培養しないよう」と記したにも関わらず 「付着したものを除菌」と誤解して発狂されても困るな・・・
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 21:03:51.89 ID:1C62IPF5
思い込みと誤解が病的なんだよね 話も通じてないみたいだし リアルで話相手がいないから ここで構われるのが生き甲斐なんじゃない?
>>725 付着した物を除菌することなくどう培養(笑)を抑えるの?
そもそも培養ってなんだよwww
おまえ等みたいにウイルスが空間中を活発に活動しちゃう世界に住んでると大変だな、ホントに。
www お前の下らない寸劇はどうでもいいんだよ。
>>725 > 「付着したものを自室で培養しないよう」と記したにも関わらず
> 「付着したものを除菌」と誤解して発狂されても困るな・・・
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 21:28:28.37 ID:1C62IPF5
>>730 あなたが親じゃホントに虐待が心配だよ〜
どうしていつも荒れてるの?
旦那さん帰ってこないの?
その辛さ病気由来だと思うんだけど
放っておいて大丈夫?
統合失調症は放置しとくと早死にするよ?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 22:01:00.77 ID:S2d1iUx/
>>705 > 外で品物衣服私物に付着した菌やウィルスを
> 自室で培養しないよう使ってるんだが荒らしはそんな発想もできないんだな
> 自演までして頭おかしすぎだろ・・・
なるほど。でも除菌をするわけではないと?(笑)どう整合性つけるんだよテメーの発言だろうが
>>732 苦しくなるとあなたみたいに迷走し始める奴いるよね
理屈が通らない中途半端な擁護されるとかえってクレベリンが怪しくなってくるな。
付着菌に関してはスプレー散布なんじゃなかったのか。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/01(火) 22:33:31.34 ID:1C62IPF5
22時前から猛烈自演再開♪
監視してるぞ
自演だと思ってるんだw典型的な2ch脳だな。 もう大幸はさ、二酸化塩素を出す印鑑とか壺型クレベリンとか作ってネットワークビジネスでもしたら? Am○ayでも引っかかってる奴はみんな口を揃えてこう言う。 「でも物は良いんだよね」 同じじゃねーか。
いやクレベリンの主力は既に壺型かw
本人しか反応しないレスにファビョって連投する自演バレバレの荒しワロタ
クレベリン撒いて消毒しておきますね(´ー`)
さっさと医薬品で売ればいいのにね。 あ、認可おりないか
〜本日も開演、キチガイ荒らしによる叩き自演劇場をお楽しみ下さい〜
なんでクレベリン信者って会話にならないの?
×会話にならない ○荒らしとは話が通じない 過去レス参照 ↓以下火病
二酸化塩素の消毒力が認められていることと、クレベリン等の商品に消毒力があるかどうかは全く別の話だろうが ずっと擁護してるクソ社員はさっさとどんな環境下でどの程度の消毒力があるのかと その有効空間消毒時の濃度が人体にとって短期長期関わらず無害であるデータ一つでも出してみろよ 大幸薬品初め、どいつもこいつもそれができねぇから今回の優良誤認表示とされたんだろ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/02(水) 20:16:26.37 ID:RuQ+7IKA
725 ?? 727,731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/01(火) 20:59:52.39 ID:4aUDnV96 (5/6) 「付着したものを自室で培養しないよう」と記したにも関わらず 「付着したものを除菌」と誤解して発狂されても困るな・・・
荒らしのゴールデンタイム始まったよー♪
>>587 本当に処分受けそうになってるらしいな。
今日のニュースにでてたわ。
ラッパあほか。
>>748 何故か一緒にしたがるんだよな
誰も二酸化塩素とかスプレー式の否定はしてないのにね
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 20:05:30.49 ID:4aUDnV96 [2/6]
外で品物衣服私物に付着した菌やウィルスを
自室で培養しないよう使ってるんだが荒らしはそんな発想もできないんだな
自演までして頭おかしすぎだろ・・・
まあこんなこと書いちゃう人が書き込み担当だからお察しだなw
>>751 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000084-mai-soci <消費者庁>大幸薬品の広告に懸念
毎日新聞 4月2日(水)20時39分配信
消費者庁の阿南久長官は2日、「空間除菌」をうたった除菌・消臭製品「クレベリンゲル」を販売する大幸薬品(大阪市)に対し、
景品表示法違反(優良誤認)に基づく再発防止などの措置命令を受けたにもかかわらず「消費者に誤解を与える広告を出した」として、同庁として強い懸念を伝えたことを明らかにした。
同庁は3月27日、大幸薬品を含む17社に、「人の出入りや空気の流れがある生活空間では、効果があるという表示を裏付ける合理的な根拠が示されていない」として措置命令を出した。
しかし、同社はその後、新聞各紙に「『クレベリン』の主成分『二酸化塩素』は、ウイルス・菌を除去します」という広告を出し、今後も同商品を利用するよう訴えた。
このため同庁は同社に31日、懸念を伝えた。同社広報部は「長官のご発言については詳細が把握できていないため、現在のところ回答はいたしかねる。
措置命令については、真摯(しんし)に受けとめ対応している」などとコメントを出した。
>>747 の予言通り今日もID変えながら発狂乙
荒らしが社員と思い込んでる相手は俺だろうから
疑問はちゃんと自分で大幸薬品に問い合わせろよ
素人丸出しでとてもじゃないが医薬品会社の社員とは思えない件。
低脳無知荒らし ↓ 正論レス ↓ 正論無視して脱線叩き ↓ ループしながら荒らしの自演が昨日盛大にバレるw ↓ 話題反らしながら今日も連投してレス流し
でも荒らしのお陰でついに勢い0.5突破♪
擁護してるクレベリン信者って、大幸薬品に刑事処分を与えたいのだろうか?
http://www.asahi.com/articles/ASG424T7SG42UTFL00D.html 除菌「根拠なし」に反論広告 大幸薬品、罰金の可能性も
小泉浩樹2014年4月2日20時23分
消費者庁の阿南久長官は2日、生活空間の除菌・消臭ができるとうたう商品の表示に根拠がないとして景品表示法の措置命令を受けた大幸薬品(大阪府)が、
表示には裏付けがあるかのように誤解を与えかねない広告を出したとして、同社に懸念を伝えたことを明らかにした。
「最終的に(刑事)処分になる。懸念があると言っている」と記者会見で語った。
根拠なしは巻き添えなわけで。 今日は珍しく遅くまで頑張るね糖質さんw
あそっか、酷い自演とアホレスを早く流さなきゃだもんね! 私もレス増やしておくね♪
100レスぐらい読んでみたが一番正論レスだと思ったのはこれだな。 そもそもの話として一般家庭の空気からウイルスを除去したところで 感染症の予防効果なんか大して期待できないんだよね。 どこで誰からどうやって感染するか考えれば馬鹿でもわかる。 自宅外での感染に効果なし。 家庭内の空気感染以外の感染経路に効果なし。
100レスじゃまだまだだし頭から読もうよー。 けど、使ったこともなく使うつもりもなく毎日荒らしまくってる人の 自演に同調するならそれでいいんじゃない?まあ本人かもだけど。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい :2014/04/03(木) 00:40:15.50 ID:7gdLYV5x
大幸薬品社のお客様相談室 06-6382-1095がいつも話中で、まったく繋がりません せめて、回線数を増やして欲しいし、意図的に話中にしているのかとの嫌疑も生じる 今回の「優良誤認」の措置命令に伴い、提供側の責任説明が必要なので、 せめて、フリーダイヤルの特別窓口を設けてほしい。 小生は、かなりの数を購入しているので、説明次第では、返品をしたいと 思っているが、電話の窓口は、まったくつながらず、メールで相談においては JIS規格のセキリュティの担保(資格保有の不存在)が脆弱なので、 電子データでの個人情報は送信したくない。 頼むから(上場企業)、品位のあるお客様対応をして欲しい
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 00:42:49.48 ID:6pzEPexb
ここの荒らしの必死さは何なんだ? 必死過ぎて基地外じゃなけりゃあ雇われかと
>>763 この前17時前に繋がったよ。
でも詳しそうだし串さしてメルすればいいんじゃ?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 01:18:01.87 ID:6pzEPexb
え。特に荒らした覚えはないけど…。
>>762 誤認排除公示受けた辺りからでいいかと思ったんだけど
それより前に何かあるの?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 01:36:14.05 ID:6pzEPexb
いつもバレバレなんだよ
ごめんなさい。ちょっときもいんだけど…。 400ぐらいまで読んでみたが、公示前から色々指摘はあがってたんだな。
>>768 >>1 から読むとイイよー!
指摘に対する住人の真っ当レスも完全無視して
荒らしまくってきた自分のレスを読み返そうー。
クレベリンスレには必死に叩く人がアナタしかいないからバレるんだよー。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 07:47:44.18 ID:BKEGBx14
まーウイルスが空間を活発に活動しちゃう国の人だから
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 07:58:02.04 ID:XTJJUAFu
>>758 掲載文の言い訳は肯定派から見ても微妙だったからな。言い訳というか、明らかに反発してるし。
指導後に反発するなら先にデータ出せば良かっただけの話だろ。
〜ソースはまたまた捏造朝日チョン新聞、本日も自演劇場開演〜
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 09:41:26.00 ID:BKEGBx14
毎日だろ。漢字読めないのか?
〜朝日asahiを毎日と豪語、ガチで漢字読めないの巻き〜
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 10:07:01.82 ID:BKEGBx14
>>774 朝日のみでなく毎日にも同様の記事が出てるの知らないの?
やっぱ、擁護は情弱やな。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 11:36:54.04 ID:BKEGBx14
読売も書いてるけどね
〜偏向報道で有名なツートップの記事で開き直りの巻き〜
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 11:49:32.17 ID:BKEGBx14
どこが報道しようが実際は関係ないけど。 何でもかんでも報道と朝鮮人のせいにする奴らって、省みる事が無いからさぞ幸せなんだろうなw
まるで朝鮮人みたいな言い分ですね
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 18:38:45.50 ID:BKEGBx14
日本人の恥だ
まるで朝鮮人、貴方の事ですよ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 19:29:15.09 ID:BKEGBx14
お前みたいなのは日本人の恥なんだよ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 19:44:55.75 ID:ImX3glzF
日課の火病乙
まーた忠告受けたのかこの会社は。 二酸化塩素にいくら除菌効果があったところで、この商品には実用性はないんだから諦めなさいよ
いちいちID変えて自演する人は いつになったら諦めるの?w
二酸化塩素を認めながらクレベリンを否定するのは無理がありますもんね 今回の件で改めてクレベリンの効力が分かって良かったです
それで今後はクレベリンの二酸化塩素ガス溶存液濃縮タイプ1Lを買って スプレーとゲル自作しようと思ってるんですが既にやってる方いますか?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 21:31:43.45 ID:XTJJUAFu
>>790 まだやったことないけど尼で色々読んだよ
自宅保存中に分解しなければ安くていいね
問い合わせてみようかな
消費者庁の記者会見は一週間後ぐらいにはサイト上で動画公開されるからなぁ。 偏向報道とか言ってごまかすのは無理があるんじゃないか。
>>791 国が否定してたら回収になりますよ
除菌性能に虚偽がないからそうはできないんです
>>792 ありがとうございます
分解の心配があるんですね
自分も確認してみます
単に効果ないってだけだとリコール対象にはなりませんよ。 今回のように効果の喧伝をやめるよう指導を受けることになります。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 22:05:43.29 ID:XTJJUAFu
>>789 > 今回の件で改めてクレベリンの効力が分かって良かったです
いやー…(笑)
大幸は二酸化塩素の広がり方について 広告表示しか指摘されてないけど クレベリン無効果妄想の自演厨は何がしたいの?w
今回の追加会見はそのような意図的な限定解釈に基づく反論広告を否定していますね。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 22:21:28.55 ID:XTJJUAFu
広がらなかったら意味ないだろって話だな。現実とかけ離れた条件のテスト結果を出してみたり、「研究開発費に多額の投資をしている」とかいう意味不明な釈明を加えたりするから叩かれる。
生活空間でのテストを現実とかけ離れた とか言っちゃう病人には何言っても無駄だね 自スレ立ててそこで勝手に騒いでればいいのに
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/03(木) 23:21:20.76 ID:XTJJUAFu
まあ君らが屁理屈こねて騒いだところで指導されてるのは事実な訳だし、この後も続くよ。
★クレベリンスレの名物荒らしとは アテクシの認識が絶対絶対正しいの!猛毒!危険! と思い込み、毎日毎日自演を繰り返しながら 異常な執念でクレベリンを叩き続ける統合失調キチガイ。 池沼なのかアスぺなのか他人の書込みと公式情報は正しく理解できない。 使ったこともないクレベリンを使ったと嘘をつき 簡単にボロを出すことから家族からも見離されている。 故に、就寝時間以外は四六時中常駐して自演叩きに熱中。 在日なのかファビョッて連投、ファビョりすぎて自演失敗すること多数。 最近になって二酸化塩素の効力は理解できたのか 猛毒叩きをやめて無効果叩きに移行中。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 06:42:28.97 ID:L+QKLNXk
自己紹介乙
寝起き火病かよw
>>802 こういう事書くからクレベリンユーザーが頭おかしいと思われるんだろ。お前少し黙っててくれないか?
これやっぱ社員の人が必死に擁護してるのかね。 周りからみたら異常だわ。普通はこういうニュースが出たら議論されてもいいはずなのに一方的に商品を否定する人を妄想扱いにしたりして、ちょっと異常な気がする。 スレに張り付いてるみたいだし。
社員はここまで馬鹿じゃないっす
擁護書き込みのバイトだろ?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 11:06:47.40 ID:AEgcrIrj
図星を突かれて今日も一人で自演乙
擁護に見せかけた印象工作だな。それか本物の分裂病
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 12:26:58.78 ID:AEgcrIrj
脊髄反射レスするのは荒らし本人だけだよ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 12:28:47.08 ID:AEgcrIrj
てす
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 12:54:00.03 ID:lVxrCpd8
敢えて言おう。 イタいと
書き込めちゃった、規制解除乙。 荒らしだのチョンだの、下らない事この上ない。 荒らしだろうがチョンだろうが、言ってることが正しければそれ正鵠と受け取れないのかね。 発言者の社会的地位が発言の正当性に聊かでも影響するとでも思ってんのか。
これは酷い脊髄反射自演
擁護書き込みのバイト俺にもやらせろよ
今日は元気のない荒らしw
つ精神科
被害妄想が酷い信者はどうやら独りで自演しているらしいな。残念ながら大幸では頭に効くクスリは作ってないんだ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/04(金) 23:37:58.48 ID:cGtHJIWU
>>821 自演病はあんただけだろ・・・
晒し者にされてる事も気付けないのか
今の状況で反クレベリンの立場をとる人が一人しかいないと どうすれば思い込めるものなのか。 そういうあり得ない思い込みをする人が何人も居るという設定で 自演を続けることに無理があると何故気づけないのか。
金曜日は忙しいから自演出来ないんだろう。 たぶん明日もお花見だから忙しいんじゃない?日曜の夜にまた必死に擁護にくるはず
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/05(土) 00:46:10.21 ID:1p8jEPVo
★クレベリンスレの名物荒らしとは アテクシの認識が絶対絶対正しいの!猛毒!危険! と思い込み、毎日毎日自演を繰り返しながら 異常な執念でクレベリンを叩き続ける統合失調キチガイ。 池沼なのかアスぺなのか他人の書込みと公式情報は正しく理解できない。 使ったこともないクレベリンを使ったと嘘をつき 簡単にボロを出すことから家族からも見離されている。 故に、就寝時間以外は四六時中常駐して自演叩きに熱中。 在日なのかファビョッて連投、ファビョりすぎて自演失敗すること多数。 最近になって二酸化塩素の効力は理解できたのか 猛毒叩きをやめて無効果叩きに移行中。現在煽りに負けて自演再開!
>>823 恐らく本人だろうが忠告してやろう
反クレベリンでもここまで執着してんのはいつもお前だけ
荒らしの擁護なんざ本人以外しないんだよ
ここ24時間で書き込んだの
>>823 一回だけなんですけど(´・ω・`)
荒し本人しか反応しないレスをやっぱりスルーできなかった荒しワロタ 元気一杯に荒らしてほしいのか?って迷言コピペに追加してくれw
安価つけてきといて誰々しか反応しないはずとか言われても困るんですけど(´・ω・`)
そりゃ
>>823 である俺しか反応しないでしょ。。。
このひとやだー。頭おかしいよ。。。
安価されても荒し叩きに巻き込まれたくない「他人」はスルーする 動揺して連投するのが荒し本人の癖w
(|||´Д`)キモいにも保土ヶ谷バイパス。。。 寝ゆ。
〜個性派キャラで乗り切ろうとしたが動揺し過ぎてオカマになったの巻き〜
早速火病w
安価されても荒し叩きに巻き込まれたくない「他人」はスルーする 動揺して連投するのが荒し本人の癖w
自演の失敗で今度はオウム返し♪
ウィルス=お持ち帰り→好条件で空間中を活発に活動 菌、細菌=お持ち帰り→好条件で増殖
お持ち帰りぃ〜
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/05(土) 23:02:51.11 ID:DM/TLjbb
稚拙な荒らしだなぁ…。 主婦じゃなくて春厨なのかな?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/05(土) 23:04:23.43 ID:pR/m9Oro
荒し本人しか反応しないレスをやっぱりスルーできなかった荒しワロタ 元気一杯に荒らしてほしいのか?って迷言コピペに追加してくれw
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/05(土) 23:33:28.12 ID:DM/TLjbb
即レスw これはコピペか。 効きまくってるなw
信者さん独りで大変だね
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/05(土) 23:51:36.14 ID:DM/TLjbb
今日は過疎ってるから見かねて 相手しに来てあげたよw
結局効果なしでFAか。(´・ω・`) 真っ当な反論一個もないし
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/06(日) 00:03:58.34 ID:JGfL+Ccf
あれっ…ID:/FWu/6TRのキャラはID変わってまた自演がバレちゃったね!ww 絶対効果主義ならスプレーと原液でも買えばいいんじゃない? 荒らしに教えてあげても無駄か。
信者君が荒らし続けてクレベリンの信頼感ドン底状態
とうとうゲルは効果ないことを認めたか。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/06(日) 00:15:24.40 ID:JGfL+Ccf
使ったことあれば、スレ荒れてるな〜としか思わないけど?w あっ…使ったことないんだったかww 私は効果アスペじゃないからゲル使ってるよ。 もうすぐ寝るから、人来るようにageとくねw
信者さん独りで大変だね
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/06(日) 14:19:41.60 ID:uoLk+k1G
ヘルクスハイマー反応リンパ節 (lymph nodes) 血液が酸素を用いて細菌、毒物を酸化(破壊)する。 酸化された毒は、血液により肝臓に運ばれ処理される。 赤血球は、二酸化塩素 (chlorine dioxide) を酸化剤として運ぶ。 リンパ節で二酸化塩素も酸化剤として供給され、細菌・毒物の破壊する。 人体は、少量の「二酸化塩素」を生成している。 二酸化塩素 (chlorine dioxide) は低下し、免疫系に必要なミエロペルオキシダーゼ (myeloperoxidase MPO) となる。 免疫系は、「MPO」を用いて「次亜塩素酸」 (hypochlorous acid) を生成する。 人体は、二酸化塩素 と 次亜塩素酸 を用いて寄生虫、バクテリア、真菌類、ウィルス、腫瘍を破壊する。 「次亜塩素酸」は、細胞のさらに深層部まで至る。 二酸化塩素 → MPO → 次亜塩素酸 chlorine dioxide ⇒ myeloperoxidase ⇒ hypochlorous acid
> 22平米12畳の部屋で実験されてるpdfグラフに > 数値書いてないから問い合わせたらピークは0.03ppmらしい > 0.01ppmで99%の空間除菌ができることは公式に発表してて > 消費者庁から指摘も受けてないから事実だそう > 民家での検証も今後行っていくと
後ろめたいことがなければ堂々と主張すればいいのであって、わざわざ 数字を塗りつぶしたりする必要はないはずだよね。
>>854 あのグラフ、縦横軸に数字や単位が全くなく不自然なんだよな。
学校の実験とかで、あんなグラフを書いて提出でもしたら却下されちゃうよね。
最初から無かったのならまだしも、それをワザワザ塗り潰して伏せる意味は何なんだろうか?
はいはい
苦し紛れなレスすんじやねーよw
過疎っても自演酷いなぁw
>>851 二酸化塩素をどうすれば酵素になるのかkwsk
>>859 数値や単位、別に塗り潰して隠す必要なんて無いと思うけど、何か隠す必要があるのかと。
バレてるぞ
>>851 書いてある内容はクレベリンともヘルクスハイマー反応とも直接関係ない上に
二酸化塩素はMPOの材料でも基質でもなく、全くのデタラメなのだけど
どういう意図でこれ書いたんですか?
今流行りの捏造です
WHO(世界保健機関)は二酸化塩素が人体に与える影響として 「反応系の物質であるため蓄積されない」としています。 つまり、慢性吸入毒性もなし。
じゃあずっと吸ってろよ
荒らしの心の闇は深い。南無。
正しい:反応系の物質であるため蓄積されない 正しくない:つまり、慢性吸入毒性もなし。 反応性の高い物質である故に二酸化塩素そのものではなく塩素化合物が残るということ。 「つまり」以降は論理的につながる内容ではない。
とんでも妄想劇場。
信者さん独りで大変だね
だいぶ大人しくなったな
火病相手にするのは時間の無駄
>>852 誰かも指摘しているけど、有効性を主張しやすい数字をあらかじめ振っておき、
それを隠しておくことで、実は有効だったんだ、と思わせる二重トラップの可能性もある。
正露丸とクレベリンを取ったらなにも残らない会社だろ?そりゃ株価のこともあるから必死になるわな。 まぁまっとうな製品作ってればこんなことにはならないんだが。 クレベリンクラスターみたいな空気清浄機でも作ったら?まぁどうせ売れないんだろうけど。 いくら密室空間で実験したところで、すでに一般大衆には「これは効かない」と認知されてるから意味ないだよな
昨日は忙しかったんだね。 今日はまたいつも通りの自演乙♪
よぉ黴菌
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/12(土) 23:00:21.11 ID:jN+jUWj1
はいはい
バイトは居なくなったのか?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/13(日) 06:46:30.99 ID:u+Or/3Gp
信者さんおはようございます。 パワーストーンとかも着けてるんですか?
自動車用のクレベリンがでる(でている?) 外気導入じゃなかったら濃度高くなりすぎな予感 窓を開けて走ると濃度不足な予感
>>882 ディーラーとかでやってるやつじゃなくて、置き型があるん?
884 :
882 :2014/04/17(木) 02:08:55.25 ID:wommF5Nb
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/17(木) 09:18:31.95 ID:8LvZAJGO
DENSOかなんかが出してるよね。無人の間に使う分にはいいんじゃない?狭いし。でもインテリア傷まないのかな。
金属腐食させるからバルサン的な使い方以外はやめたほうがいいんじゃね
3万弱か 高いな
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/18(金) 19:36:40.64 ID:ifhVcvDZ
ぼったくりだろ
傷んだら もちろん弁償してくれんですよね?
てか、空間系のやつ全般無意味って事? たとえば、むしこなーずとかはどうよ?
>>891 そういう訳じゃない
蚊取り線香はちゃんと効果あるべな
ゲルも効果あるんだがどうしてもそれを認められない理由があるようだ
はいはいw
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 00:04:47.73 ID:2BaRiesm
信者さん増えないね
キチガイ荒らしに監視されてるスレですし
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 00:30:24.38 ID:2BaRiesm
荒らしてるのは信者さんでしょ?w
あなたの名言貼っておきますね
819 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/04(金) 21:17:21.38 ID:DKCSG5+L
>>818 ん?元気一杯に荒らしてほしいのか?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/21(月) 10:14:13.72 ID:CM6hf+ga
必死過ぎwww
千葉県松戸市六高台2-78-3
荒らしてた人は話題になってるときだけ大丈夫って書き込みに来た業者さんだったのかね?
かねぇ。
ん?大丈夫ってことは逆か。
スレが長いので読み落としてたらごめんなさい。 プラズマクラスター搭載の空気清浄機を使ってる室内で、クレベリンを併用すると、どんな悪さをするんです? とりあえず思いついた作用を4つ書いてみますので、正しい考え方(思いついた4つ全てを否定という選択肢も加えました)と解説をお願いします。 (1)双方が発生した物質が両方とも部屋に充満して、酸化作用が強くなり過ぎて健康を害する。 (2)室内で、プラズマクラスターが生成したカチオンがクレベリンから発生したアニオンと反応して、効果が無くなる。 (3)装置内で、プラズマクラスターのイオン生成装置が、空気中の水分子より先にクレベリンから発生した物質を反応させてしまい、効果が無くなる。 (4)クレベリンから発生した物質が、プラズマクラスターのイオン生成装置を腐食し、壊してしまう。 (5)上の4つのいずれでもない、別の現象が起きる。
>>908 会社に問い合わせた方がよさそう
自分はそれぞれ時間をずらして使ってる
>>909 ありがとう。
やっぱりメーカーに尋ねた方がいいのかな?
メーカーは単独での使用を前提に製品を開発してるだろうから、、
データはありませんが念のために併用しないでくださいと言われそうな気がしますが(苦笑)。
まあ、どちらも漂白剤の親戚のようなもの(酸化剤)なので、
「まぜるな危険」の範疇に入ると考えておくべきでしょうね。
>>890 これやって実際に効果感じてる人いる??
車やったことないなぁ
頸からぶら下げて喜んでた連中、どう思ってるの? 医療系の卸のリーマンが、よくやらされてたけど。
単なるネガキャンって分かってるし 自分で効果実感してるから今でも使ってる
効果を…実感…?
宗教
エボラ予防になる?
密閉してClO2濃度を上げれば有効 ただし、中の人も駆除される
そんな高濃度にしなくても予防にはなるだろうね
>>918 煙を充満させる系の殺虫剤(?)みたいなやり方で殺菌できるならありかも。
一定時間避難する必要があるのは変わらないだろうからね。
殺ウィルスか。
マジで反応、ありがとう。 鼻の穴にでも詰めとけ、バーカ。
キチガイ復活
もう、超音波加湿器にでも入れとけよ。
これって、使用期限(有効期間)あるの? 箱とかボトルには見当たらなかったから、 半永久的なの? まさかね?
有効期間箱に書いてあるよ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/24(月) 07:45:21.23 ID:1NM8C/Uj
おい、調べた上で言うけどこんな根拠が不明瞭な商品を消費者庁の行政指導無視していつまでも売るな 俺の親がふと忘れた頃に何度も買ってくるじゃねぇか
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/24(月) 07:53:23.45 ID:1NM8C/Uj
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/24(月) 08:31:17.67 ID:1NM8C/Uj
ログ読んでワロタ
>>758 こいつら刑事処分覚悟で商売してるのか、正露丸まで売れなくなるぞ
>>929 お、是非そのログを読んでわかった経緯を
三行でまとめてくれ
朝から荒らしが復活かー
まだ売ってんのな。 いまだに空間除菌とか言ってるし。 釣られる消費者も、あれだけどさ。
ネガキャンの季節到来
なんか、類似品のCMやってない?
空間除菌なるものが成立すると何となく考えられてたころのアンケート。 回答者も意識低い。
by未使用者
937 :
929 :2015/01/07(水) 21:21:18.07 ID:NI5O52AF
>>930 ごめん、お前の日本語が理解できない
とりあえず調べてるうちにこのスレと
>>758 に行き着いたお陰で
それを親に見せてクレベリン処分させることができてよかったけど
まだクレベリンの効果を信じないやつがいるのか
逆ステマ業者なんじゃないかと思う
刑事罰、なかったの?
もちろん
はんざいのばなし
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/26(月) 23:15:27.04 ID:mxlfkj2d
今日ドラッグストア行ったらなかった。店から撤去されたんかな?
インフル流行ってるからないんじゃない
放出口全開にしてから寝て今朝起きたら喉が痛くて「吐血!」っと思ったら これで喉が切れて血が出てた・・・ キツいねこれ
取説通りに換気しなかったの?
換気って置いて寝てる間に換気しろって事?
説明読んでないのか本当は買っていないのか…
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/29(木) 02:17:48.69 ID:5RNRv2kK
買ってるわバカタレ 寝る前に置いて寝てる間に換気出来るのか?ってオハナシだ低脳 流石大阪民国のロートと同じチョソ企業 工作バカ社員しかレスしてねぇのなw
密室では使わないよう厳重注意書かれてるのに 無視して密室で使って発狂するなんて…
ウィルス当番ってクレベリンと同じ系?
だね