525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
長くなりますが質問させてください。
先週金曜日に発熱し近所の町医者で新型インフルエンザとの診断で薬を5日分もらって服用しました。
翌日には熱も下がって食欲も出て回復傾向だったのですが、痰の絡んだ咳が多かったので1週間後の診察時にレントゲンを撮りました。
その結果、肺に影が見られるので肺炎の疑いがあるとの所見で血液検査を受けて抗生物質を処方されて帰宅しました。
今日、血液検査の結果を聞きに行ったのですが、LDコレステロールが291で高すぎるといわれました。基準値は115-245との事でしたが
総コレステロールは156で、GOTは34GPTは36、ALPは119といずれも基準値内でした。
ちなみに私は身長155、体重47kg、30歳の女性で体脂肪は26%程度で今まで健診等でもコレステロールが高いとか高脂血症とか言われた
事はありません。
先生も「脂肪肝?太ってないのに…」と首を傾げていて、一応腹部のエコー検査もしてもらいましたが特に変わった所はなかったようで
インフルエンザの影響で肝機能が低下したのかも、との事でした。
結局、インフルと肺炎の経過報告のため1週間後に来るようにとだけ言われて帰ってきましたが、のちに色々調べたら動脈硬化や心筋梗塞の
リスクが高いとかいうのを見てとても不安になってしまいました。
実際一時的にでもインフルエンザや肺炎、また服用していた薬の影響で肝機能が下がってコレステロールが高くなる事はあるのでしょうか?
服用していた薬はタミフル、ロキソニン、フロモックス、ムコソルバン、PL、トラネキサンカプセル、ノイチーム錠、トクレススパンスール
カプセルです。