【ウイルス】麻黄湯【増殖抑制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:26:13 ID:opPxbVu3
>>950
季節にも依るから初夏から夏だとまた違うかもね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:57:41 ID:qL5yFyqy
>>952

最近の夏は冷房効いてて室内は寒いし乾燥してる。
特に今年は梅雨明けしても雨が多くて夏らしくなかった印象。

そんな自分は体温は低くはないけど年間通して室内では長袖長スボン状態。orz
夏に温水プールに入っても体温が下がって風邪を引くんだから情けない。
だから、毎日スポーツクラブのサウナで汗をかいて免疫力を高めているよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:51:27 ID:eSrWRBrf
子供が今朝発熱して確定検査でははっきりしなかったけど
多分インフルだろうと。
発熱がわかった事典で主人も私も麻黄湯(ツムラ顆粒)を服用。
自分は朝35.3度だったけど昼過ぎには36.8度。でもそれ以上は今のところあがっていない。
また夕食後に飲むつもり。
ただの風邪でも今までも効いているので医者から大人用にもらった予防薬はまだ飲んでいないし
飲まないつもり。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:21:05 ID:l4rHNMRC
>>954
オイオイ、麻黄湯は食前.または食間のお腹がすいている時にのむ薬ですよ
用量と用法をお確かめになってご使用ください、ピンポン!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:03:26 ID:OqbDqICZ
発汗解表の作用のある麻黄湯・・・ 風寒邪を外に追い出します

風寒邪とは、寒気や関節痛・肩こりなどの風邪の症状です

風寒邪に侵されてないときは効果は少ないと思いますよ;
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:01:16 ID:mvGloC5D
>>954
よく解らん文章だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:09:55 ID:XFRuMLjI
メンヘル板の個人輸入代行薬スレに
エフェドリン25mgとSNRI系痩せ薬を併用して死にかけた人がいる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:26:07 ID:MABOIVgN
当たり前だろ
素人が薬を乱用してちゃ、しかも何か変なダイエット薬とかだろ
そりゃ命の保障はないわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:39:14 ID:0vkAV+/1
『新型』のインフルではまだ効果がわからんらしいが、
新型インフル確定で
麻黄湯に挑戦した
勇者はいないか?
情報きぼん


ググっても体験談あんまりないんだよなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:28:43 ID:9J9unZay
このスレがここまで伸びるとは思わなかった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:39:14 ID:kJySul8e
新型インフルエンザでも効果あるよ
RNAポリメラーゼ阻害作用だから
文系バカには理解できないかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:09:47 ID:0W7qCc8Z
何でちかソレ
要するにアレやろ
これでどや、ちて子種を仕込もうとすると
そうはイカのきんきんよ、ちて子種を作るの邪魔するんやろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:17:08 ID:0vkAV+/1
>>962
返信ありがとです(^ω^)
すまそ
文系だからわからなすww

効くならよかったぜ^^
でもネットで
一部漢方医が新型に服用するのは危険だ
って言っていたのが気になるorz


>>963
誰か解読してくれwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:36:57 ID:sBs/4MVo
>一部漢方医が新型に服用するのは危険だ
>って言っていたのが気になるorz

金曜日に新型インフルエンザと診断され、麻黄湯とタミフルを処方されました。
高熱は2日でおさまり今はかなり回復していますが、何が危険なのか気になります。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:36:55 ID:15ZMHP6S
短パン
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:51:01 ID:4Saj2oZI
市販の葛根湯と鎮痛剤一緒に服用してはまずいかな?
説明書にはとくにかかれてなくて・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:51:17 ID:15ZMHP6S
また短パン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:34:08 ID:aCr/+7l2
土曜日に中学三年の息子が新型確定した直後から私は麻黄湯を開始。日曜日にリンパの腫れ、関節痛、頭痛、倦怠感はあったものの高熱にはならず。旦那は本日インフルエンザ確定ですが、日曜日から麻黄湯服用していたため高熱にはならず。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:35:47 ID:aCr/+7l2
のどの痛み、頭痛、咳が残るのみ。長男は土曜日から服用しているが未だになんの症状もなし。
私は普段からハーブやアロマ従事しています。長男は高校生でスポーツをしています。次男は受験生の為夜更かしが多い。旦那は普通の会社員です。何かみなさんの参考になれば…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:38:46 ID:pm4f03gE
息子さんは、麻黄湯を服用せず、高熱になったと言うことですかね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:44:49 ID:aCr/+7l2
次男は水曜日から鼻水と軽い咳で葛根湯を服用していましたが、同じクラスの子がインフルエンザに確定したのが金曜日でした。麻黄湯は調剤薬局で聞いて予防の為に私が試したのが始まりです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:45:16 ID:mAlWiKQr
親への家族間感染は結構少ないって聞きますが>>970さんの所は両親ともに
感染してそうですね。
よく似た年代のうちも気をつけなくっちゃ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:48:48 ID:aCr/+7l2
次男の最高の体温は39度2分です。リレンザ吸引後日曜日には37度前半に落ち着いていました。今は平熱です。カキコ初めてなのでアンカーつけられなくてすみません。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:56:37 ID:pm4f03gE
>>974
次男は葛根湯を服用したけど39.2度になって、病院の処方薬で熱が下がったということか。
この例では葛根湯はあまり効いていないみたい。他の家族の方は麻黄湯が少しは効いたのかな???
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:03:13 ID:vezHs+vX
我が家はいつも風邪かなと思った時には葛根湯を服用します。解熱剤は使用しません。子供達は自ら服用するようになっています。今回初めて麻黄湯の存在を知り次男以外は軽度で済んでるような気がします。普段からハーブは積極的に家族は取り入れています
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:24:28 ID:ea72Y5ml
使ったマオウ蕩は粉末の市販のやつですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:18:25 ID:VNGrwsLR
ひょっとしたら麻黄湯がインフルに効くかもと夏前くらいに聞いて
友達とかにも勧めていたんだけど
ここにきて5人くらいはのどがおかしいとか少しだるいって言う時点で飲んでみたら
みんなすぐによくなったらしい。
まあ新型かただの風邪かはわからないけど早期にいいタイミングで飲んだら
いい効果はあるみたい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:33:28 ID:+vM/SSPZ
昨日から喉が痛い。昨日は
ツムラの葛根湯を飲んだ
今日は熱は出ないが、体がだるく、喉が痛いまま
葛根湯がなくなったので
朝子供のジキニンを一本だ。
眠くて昼からずっと寝てる。起きたら喉が前より痛い
そのまま寝てるが今にも熱が出そうな悪寒
今、麻黄湯を飲んだ。どうなるかまた報告します。
ちなみに葛根湯→ジキニン→麻黄湯
いろんな種類の薬を飲んでしまったので心配。
違う種類の薬とは一応6時間ぐらい間隔を置いた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:42:21 ID:8844R+kk
ネットじゃタミフル1万ほどで買う気は失せてたけど
dsでま応答1580そく買ってしまったとりあえず安心
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:00:00 ID:jY0XwBf/
10年くらい前にやはりタミフルが無い状態になった時に漢方薬を処方されて直ぐに良くなった事があります。その時の薬が葛根湯だったか麻黄湯だったかは覚えていないのですが…
麻黄湯はカネボウのものです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:00:35 ID:Gz4u16yD
>>980
「そく」って「束」?
 いずれにしてもすごい量だね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:24:02 ID:Kb9+Yc4y
Yahoo翻訳:ドラッグストアで麻黄湯1580円だったから即買ってしまった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:44:19 ID:cialBuMH
ちょうどネットで板藍茶を注文したところに学校から
息子が37度5分の熱があるという連絡で3時に迎えに行った。
とりあえず、濃い緑茶でうがいをさせて
「うどんや風一夜薬」の「しょうが飴 辛味絶佳」をお湯で溶いて飲ませた。

当然、板藍茶は今日に間に合うはずも無いので、ドラッグストアに走った。
麻黄湯と葛根湯 どちらにしようか迷いに迷ったが
麻黄湯は、副作用が怖くて手が出せなかった。
一応、葛根湯を買って帰ったが
やはり副作用が怖くて飲ませられない・・・・
熱は、36度9分。

たまたま主人が休暇を取っていて家にいたので
漢方薬局に板藍根を買いに行ってもらった。
お湯に溶いて飲ませてみた。
今のところ、熱は37度で他の症状はない・・・・

私も朝からゾクゾクしていたので
温かくして、しょうが飴なめまくった。
さっき主人と二人で板藍根飲んでおいた。
夜間にかかれる病院も調べておいたけど、怖い・・・・・

985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:50:13 ID:Kb9+Yc4y
葛根湯は副作用を恐れるほどの薬じゃないのに
もう今さら飲んでも遅いけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:19:07 ID:Htl8GiTr
>>984
もういっそ祈祷でもしてれば?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:37:10 ID:ZXJy0eES
>>976です
今朝はのどの痛みは多少残るものの、
昨日ずっと寝てたおかげか悪寒や体のだるさはなく仕事にいけました
軽い風邪だったのか、麻黄湯でウィルス抑制されたのかわからない
ただ夜中熱があったかどうかわからないけど、汗をかいた。
今朝は平熱。胃も悪くしてない。副作用なし。
とりあえず回復して問題なし。

前に長男が高熱を出した時、解熱剤ではすぐまた熱が上がったが
麻黄湯を飲ませたら汗をかいて熱がどんどん下がり、上がる事はなかった。
6時間おきに飲ませて二回ぐらいで平熱になった。
私は葛根湯より麻黄湯を常備するようにした
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:39:00 ID:ZXJy0eES
スミマセン。↑979でした
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:40:05 ID:xRN5oXMG
知ったかぶりで麻黄湯の副作用の危険性を喚く池沼
それにおびえて葛根湯すら恐れる情報泊地

板藍茶が効くなら中国でインフルエンザは発生しないはずだよ
アマンタジンの代わりに板藍茶でも鳥に喰わせていたら世界はもう少し違っただろうに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:16:26 ID:cAWLDoaY
生薬と漢方薬の区別もつかないみたいだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:59:20 ID:flWRSfua
>>987
初期のいいタイミングで飲めば風邪だったにしろ症状が改善されるみたいだね。
知り合いも何人もそう言ってる。
でもほんと、おかしいなって感じ始めた時期でないとだめみたいだね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:27:48 ID:2jdwjFyW
>>989
中国人が例外なく板藍茶を飲んでいると証明できなければ
「板藍茶が効くならインフルが発生しないはずだ」とは言えないだろうw
中国の感染者数、死亡者数が人口比で少ないのは事実。
日本の人口の10倍いるのに、感染者数は同じくらい
つまり10分の1で、死亡者数も1人だけ。
しかも感染者は、海外からの帰国者や外国人だけとの省もあるとの事。
やはり中国の生活習慣が関係してる気がするなぁ。
学校では、板藍茶でうがいさせたり喉にスプレーしたりして
多くの学校では生徒に飲ませているため、中国で学級閉鎖は起きないらしい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:42:22 ID:S6oX0rLp
中国のデータじゃどんな証明も無理だよ。インフルに限ったことじゃないが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:45:41 ID:hwtjx5Xe
そうそう。チベットじゃ人死には無いらしいし。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:27:34 ID:EjmcWE5M
六四天安門に至っては無かった事にされてるしな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:50:57 ID:IJuYFtrI
>>987
ウチは麻黄湯(クラシエ)と、満量処方の葛根湯(三九製薬)を常備している。
風邪の初期症状の段階で麻黄湯の方がよく効く。

インフル感染したかどうかは不明。
症状が出ている人物と接触して風邪の症状が出たら即服用して治ってる。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:40:55 ID:obGtp7OH
>>992
SARS の時の中国の嘘つきっぷり覚えてる?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:03:14 ID:jPNaQTM5
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:05:33 ID:jPNaQTM5
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:06:19 ID:jPNaQTM5
あがり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。