ジェイデバイス その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。
Jデバイスがルネサスから買収した工場に旧三菱系の九州の工場があるけど、アレ良い買い物したねえ。

自工会の話によると、あそこは三菱時代から車載向けマイコンの信用が高く、トヨタの室長も訪問したことがあるらしい。

今回の買収も、その工場だけだったら豊田自動織機が買い取るつもりで話してたけど、
ルネサス側が他2つの工場も合わせて3工場一緒でないとダメと言ったので引っ込めたそうな。

自工会の連中曰く、東日本大震災直後の西日本の半導体工場巡回で訪問したが、
後工程の工場にしては、量産は然ることながら新製品のマザー工場としての役割も意外と大きく、
新製品の開発技術・コスト低減の技術などの分野がしっかりしてる感想だったそうな。

それに斜陽のルネサス(失礼)の後工程にあって、そこだけは生産多いらしい。

何でルネサスがあそこを一番に手放したのか分からないとも言ってたけど、
想像するに売れるとこを売ったというところだろうな。

そういえば、Jデバイスの社長もこれで自動車用マイコンの分野に大々的に打って出れると記事で見たなあ。