無論オムロン その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
無論オムロン その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1276565019/
2 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/06(土) 00:33:16.51 ID:lCjYP5+I
前スレ落ちたから立てました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:43:24.23 ID:c+p8kU71
前スレ979ですが、
コルセンは基本365日だけど3/11の次の日くらいに
三が丸ごと休みにしたんですよ

VGもあるし3年後には分散してるのかな?
というか分散して欲しいっす!

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:42:57.42 ID:UiNW0HD4
ボク、ともだち。逆らうと分散したシンガポール、中国僻地のコルセン行きだよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:01:44.78 ID:b7vCuAPh
>3 三ごと休みだったんだ・・・
ホントに分散できるのかな?
6(太)京:2011/08/09(火) 19:18:24.23 ID:0uXRzTrD
更衣室が、女子側だけ引き続いてクーラー使用可ってホント?
オムロンの連中が使うからとかなんとか…
男女差別はしませんという会社じゃなかったのかいな。

他工場でも「これってどーよ」などと思うことがあったら教えてほしいw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:08:54.65 ID:OCSNfnFU
コルセンから正しい答えを得た客っていないだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:18:26.38 ID:s6BHEHKA
古事記は当時国家宗教としての色彩を濃くする仏教に対抗する目的で、
時の天皇、天武天皇によって奈良時代に国家政策的に作られた神話です。
仏教のもつ体系的な支配力に脅威をもった天武天皇は、
天皇家をなんとか崇拝の対象にしつつ、仏教に負けない宗教体系をつくろうと考えました。
そこで当時すでに交通のあったギリシャの神話を基に日本神話を作ったのです。
神道は仏教伝来前からあったかのように語られがちですが、
実は我々の知る神道は、縄文人のアニムズムとは似て非なるものです。

天武天皇の意図に適わず、仏教はその孫の聖武天皇の時期に国家宗教となりました。
天皇と外戚関係を結び、巧みに仏教国教化に向けて動く藤原氏に折れた結果になります。
それとともに、天皇家、神道の力は衰退していきました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:38:54.87 ID:t9Z31E5Y
>6 男女差別&老若差別だらけだよ 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:02:10.16 ID:afuIm2hk
女リーダーは目立つ仕事でアピール必死&おしゃべりばかり
男は黙々と仕事

確かに男女関係無いといえば無いな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:41:38.97 ID:t9Z31E5Y
そうなの?
男は上向きアピール必死 
若女はおしゃべりばかり 
老女と派遣は労働 だよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:47:51.99 ID:jWhj6Hzg
女性は,ムダな会議や報告ない分、労働してる.
上司が仕事できない上にセクハラ急増中で苦労.
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:53:37.03 ID:o9irC9DL
「女は弱いんです!」「男の癖に!」
こういう言葉が普通に製造現場で飛び交ってるな。

特に「男の癖に!」は逆セクハラだろ。
「男」を「女」に置き換えてみ?大問題だぞ。
いかに職場の程度が低過ぎるかって話だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:30:38.85 ID:I/3GW0VZ
メーカー(というか製造現場)って、大手中小問わずこんな感じだな…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:01:35.73 ID:YF6A9zeF
>13
製造現場ってそんななの?
「男の癖に」は確実に逆セクハラだ

基本、担任職の殆どは女、総合職の殆どは男な訳だけど
担任職と総合職で同じ仕事してるのっておかしくないか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:54:13.38 ID:Ppy+MfpA
>>15
現場やってたけど「情けないよね」「女のおかげで現場は回ってるんだ」とか
普通に口走ってたよ。本人の目の前でも言ってたし、影でもボロクソだったな。
男の方はヤレヤレ・・・みたいな態度で何も言わないから逆に付け上ってたわ。
不思議なことに上司も何も言わないんだな、これが。

まぁ、現場も無茶振りされるから、ストレスで性格が完全にひねくれるんだよ。
と、一応フォローはしておくけどw そもそも女に発言権与えるのが間違いじゃないかと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:48:31.12 ID:Wt7/xrgZ
管理職の質が大きく低下しておりまして仕事が回っておりませんが、
管理職に男が多いだけでありまして。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:33:52.53 ID:m8RvrpK8
>>16

>上司も何も言わないんだな、これが。
それは面倒くさいから!w

>女に発言権与えるのが間違いじゃないかと
これは問題発言かと・・・w
女にも色々いるからね ちゃんとしたのもいる 
ダメなのが多いけどね

19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:36:04.78 ID:apL+xg8h
入社試験の選考が変なんだってよ.この会社
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:53:55.46 ID:NZFy2NCw
天皇の無駄口
「敗戦に至った戦争の、いろいろの責任が追及されているが、責任は
すべて私にある。文武百官は私の任命する所だから、彼等に責任はない。
私の一身は、どうなろうと構わない。私はあなたにお委せする。この上
は、どうか国民が生活に困らぬよう、連合国の援助をお願いしたい。」

「自分は今度の戦争に関して重大なる責任を感じている。従って絞首刑
も覚悟している……又皇室財産は司令部の処置に任せる……自分の一身は
どうなってもよいから、どうか目本国民をこの上苦しめないで貰いたい… 」

天皇に支配されていた臣民の回答
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
天皇から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、臣民としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません
最高責任者大元帥天皇としての責任を、真実感じておられるなら、 黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。
敗戦はそれだけの価値があります。」と言われたが、結局自決することはなかった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:56:15.35 ID:NZFy2NCw
■戦前の日本

〇 学校では毎日全体朝会がもたれ、君が代斉唱のもとに「宮城遥拝」が行われました。
  東に向きをかえ、はるか宮城(天皇がいる所)に向って、君が代の曲の終るまで
  黙とうをささげました。

〇 平日には「御真影」(当時の天皇・皇后の写真)は、校舎から独立して安全で
  人目のつく所に丈夫に作られた「奉安殿」に安置されていました。
  この「奉安殿」は、登下校の児童生徒や学校に来る一般人の礼拝の的でした。

〇 祭日や記念日には、これに国旗掲場や教育勅語の朗読が加わわりました。
  これらの儀式には町村長その他地域の知名士も参加していました。
  黙とう始めの号令で黙とうが始まると、燕尾服に身をつつみ、白い手袋をつけた校長が、
  「奉安殿」の扉を開け、教育勅語を取り出して朗読する間、ほとんど頭を下げたままの連続でした。

〇 1933年(昭和八年)頃、沖縄本島南部の第一大里小学校長が、御真影の件で責任をとり、
  割腹自殺をはかった事件があったくらい、校長にとっては責任の重いものでした。

〇 学校は、「国体の本義」と「臣民の道を一人ひとりの子どもに徹底させることが最高の目標でした。
〇 国体の本義を簡潔にいうと「万世一系」「忠君愛国」「義勇奉公」の3つになり、
  教育勅語の精神をいかに徹底させ得たかが、教師の指導力のバロメーターでもありました。

〇 天皇制教育は食事の面にまでも及んでいて、
 「薯とらば天地御代(あめつちみよ)の御恵み君と親との御恩味わえ」
 (これからいただくものは天皇陛下のお恵であるから、
  天皇陛下と親に感謝していただきます)の歌を歌いました。

知れば知るほど、北朝鮮にそっくり。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:27:31.47 ID:7pUTCZUm
学校推薦の使えないドクターやコネのお嬢様が入社できる稀な人事を持つ会社だからな.
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:57:06.08 ID:bojTOgsY
神の子孫である天皇の御親政ってwwwww

戦前の日本は北朝鮮のように経済破綻して、失敗国家になっていた。

北朝鮮では中国に女性を人身売買しているが、
戦前の日本では、東北の農村では遊郭に身売りされる女子が多かった。

普通、貧富の差、収入、資産の偏在はジニ指数で表す。
 「近代日本の所得分布と家族経済」という本によると、
戦前日本のジニ係数は
1923年 0.53
1930年 0.537
1937年 0.573
だとの事。

ジニ係数が0.4を超えると社会が不安定化すると言われるが、
すでに、それをはるかに上回る数字。

1920年代には最貧層(所得が下から20%までの層)が人口の70%も。
http://www.jpcanet.or.jp/news/kumori/kumori200104.html
24(太)京:2011/08/18(木) 00:39:51.14 ID:CJ9qxb38
日常にでてくる猫と同名の職員っていつも何してるんだい?
ぷらぷら歩き回っているよーにしか見えんw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:28:08.66 ID:PJp606k5
>>22
道理で人総は地方の工場でもお高く止まった女ばかりだったわけだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:51:32.30 ID:eT7GJ+Fm
途中でちょいちょい変なコメ入るのは無視か?

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:27:37.29 ID:/N0iwJbe
>>25
人総ってろくなのいないって思ってたけど
どこの事業所もそうなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:44:33.88 ID:36r8CKBe
人総は絶滅危惧種のスタッフだからね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:08:42.66 ID:z0iP7ms0
お○ろ人事サービスに丸投げなんでしょ?
なら、投げるのはパートのおばちゃんかハケンでいいよね。
現場ばかりでなく、まず間接部門・非生産部門が率先してコスト削減に寄与しないとね。
NECみたいに中国にアウトソースするのもいいよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:04:50.03 ID:2nZYSqHx
桂川サイコウ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:32:53.45 ID:eKzviTet
山田くんK人総のいいなり
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:00:06.67 ID:2Bs1e5n9
安心してください、われわれには勝算があります。だって。
根拠ないよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:56:45.79 ID:z0iP7ms0
「本社をシンガポールへ移転し、工場をすべて中国に移転するのです!
これで我々は真のグローバル企業へと変貌を遂げるのです!(キリッ」

とかだと笑えるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:57:38.46 ID:eKzviTet
αステーションの宣伝を聞く度、本社スタッは自社製品も技術も知らないのだと実感する。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:06:47.31 ID:P/t4Fufp
>>32
私は事業は何も知りませんと社外に公言していますからね。
取り巻きも頭でっかちばかりです。
36鉾立町:2011/08/23(火) 19:32:35.40 ID:Wijcrzjk
なんかなー、

やっぱ島津村田堀場なんかの方がいいんだろーかorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:03:14.58 ID:kYM+Vmfe
天皇の無駄口
「敗戦に至った戦争の、いろいろの責任が追及されているが、責任は
すべて私にある。文武百官は私の任命する所だから、彼等に責任はない。
私の一身は、どうなろうと構わない。私はあなたにお委せする。この上
は、どうか国民が生活に困らぬよう、連合国の援助をお願いしたい。」

「自分は今度の戦争に関して重大なる責任を感じている。従って絞首刑
も覚悟している……又皇室財産は司令部の処置に任せる……自分の一身は
どうなってもよいから、どうか目本国民をこの上苦しめないで貰いたい… 」

天皇に支配されていた臣民の回答
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
天皇から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、臣民としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません
最高責任者大元帥天皇としての責任を、真実感じておられるなら、 黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。
敗戦はそれだけの価値があります。」と言われたが、結局自決することはなかった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:51:20.36 ID:cuBStiYN
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/08/19(金) 21:45:52.19 ID://1oWGmj
戦後、アメリカ議会では昭和天皇処刑派の方が多かった。
にもかかわらず何故昭和天皇は、生き残ったのか。
アメリカは、ソ連の南下に伴い、政治的に空白域となった日本が
社会主義化、共産主義化するのを恐れたから。
その対策として、天皇を利用した。
その戦略は代々の大統領に受け継がれ、冷戦中は
対ソ連や、中国の前哨地域とされてきた。

私はどうなっても云々なんてのは、マッカーサーがその為に
恣意的に流した逸話だよ。
このセリフを言ったとされる会談に同席した人物が
そういった事を昭和天皇は言わなかったと、証言している。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:30:17.08 ID:aOcwA4KO
製造業死ぬ死ぬ詐欺と一緒だな
あれは末端の人間に対するパフォーマンス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:14:08.91 ID:yJfaiGTT
>>29
人総やIT部署スタッフは天下り子会社を作り孫請けまで官僚顔負けです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:40:08.92 ID:zq3Ej603
社外ですが何百回聞いても社歌の歌詞が意味不明です。
ググっても出て来ないし。
KBS京都プロジェクトはもっとマシな歌作れや
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:30:11.26 ID:X1/hFvHZ
>>41
あれは非正規の製造現場社員に対する洗脳ソングですよ。

・みんなで早く物を作りましょう
・やりがいのない作業だけど夢を持ちましょう

といった意味に通じる歌詞が随所にあります。
注意深く聞いてみてください。

私はあの歌を聞く度、毎朝イラついてました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:34:58.39 ID:q6gb2RiF
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:48:27.62 ID:OrBDpmPE
社歌に文句を言ったら契約切られますよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:44:38.38 ID:l9D4an3k
表立って文句言う奴なんて居ないよw

契約社員なんて換算したら高校生のバイトに毛が生えたような時給じゃん。
いつ切られても痛くも痒くもないな。かなり勘違いし過ぎ。
あんなの、仕事の内容的にもただのバイトだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:50:39.11 ID:58XQq7bo
世の中にはHな主婦っているんですよね。
数々の体験談を綴ってます。

http://www.geocities.jp/es05hero/

47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:21:35.22 ID:KFRxR6HY
この会社の管理職や係長は表向きは良い人多いが他社より仕事しらないし、それ指摘すると陰湿になる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:11:48.63 ID:nZ2mt+48
自分の権利ばかりを主張する者がそちらへ転職するけどよろしく。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:04:49.38 ID:z9VMTfbP
>>48
え、もしかして来月うちにくるという中途入社の人のこと?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:31:36.09 ID:S6Tzhrlm
新人は使える人材を採用せず、派遣も有能な人は他社にまわされ、
中途採用に頼るしかないが、広義の使える人間は稀。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:59:56.02 ID:DaoVWSwG
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:06:04.58 ID:w/CSCzCr
優秀大学のMBAやドクター社員を揃えたが会議と研究だけ。
派遣や中途採用の野武士が事業をかろうじて支えている会社。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:34:32.62 ID:eUvqvRpN
全員が小さなノートPCで作業してんの、ここの会社くらいやで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:05:20.34 ID:JPySqGmW
大企業病末期ですなwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:12:34.13 ID:QxPusen0
(太)京ですら、短期間で会社を見限り辞めていく人がいるというw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:43:53.06 ID:NHCs7USI
派遣ですが、良い会社だと思います。
派遣に仕事を任せてくれますし、社員さんよりPC環境もよく、未経験で能力によらず長期も多いです。
派遣元は急要請での計画ずれと能力評価と値段が一致せず常に安いことを修正して欲しいようです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:03:18.14 ID:ZO+NqtZS
M指示めちゃくちゃ開発スケジュールめちゃくちゃ 自分でやってみろよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:08:25.60 ID:SWzs6G8C
早く外資に売って欲しい・・・。株下がりまくり。

ところで本社・人事の醜い川サギブー長は相変らず、
仕事せずにブクブクしてるのかな〜。
見切りつけて良かった、ほんとに・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:42:40.47 ID:Qoeq3KRi
ヘルスケアは内情どうなの?
あそこだけ他と違う感じがするんだが...
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:49:54.93 ID:CA9DHIkn
元○長が社内でタバコを吸うとんでもないところです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:04:23.56 ID:ypCK/OEZ
新社屋はうらやましいけど京都市内の割には僻地すぐるwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:56:21.39 ID:yybgww13
ブーの幼稚な人事制度のおかげで内部崩壊、とうとうヘルスケアから○長。終了間近。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:58:40.81 ID:fi1pqcKE
またまた緊縮財政スタート
社長代わってもやること同じ
投資して利益増やす知恵は取り巻き連中にはないのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:38:12.76 ID:XCo6wvUV
>>63
成果もなく失敗避けてきた緊縮しか知らない従順ロボトミーばかりで無理ぽ。
金はないが、お手手つないで元気に頑張りましょうとか幼稚園みたいだよ。
>>62
そんな人を生み出した元凶の人総は制度設計の失敗をエルダーが居座り
批判者に制裁を与えて自己防衛だけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:31:36.05 ID:8StZnHTR
折れは島津落ちたからここにきたんだorz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:20:47.29 ID:YKj0pBld
MBO実績面接の時期なんだが。。。
今更このスレで、こんな話題は。。。って感じでしょうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:16:48.20 ID:nE6cOQcY
会社のネームバリューだけで近年稀に見る優秀なゆとり世代が続々入社されてるようで。
羨ましいですな。さすがは人も羨む大企業です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:48:02.33 ID:7kTfytTI
>66
MBOの時期だね
上期〆の後には下期の目標設定に能力開発・キャリア開発etc・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:01:19.71 ID:cUVZvu+c
一般的にはヘルスケアのオムロンなんだし、良いんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:22:37.72 ID:lieSOvZO
>>69

×一般的には
○爺婆と健康ヲタには
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:47:11.45 ID:jg/dWOzU
MBO面接では評価良くても、ボーナス査定では結局、調整が入った評価
になっちゃっていて・・・なんだかな〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:58:29.65 ID:OGlSOUOe
>>70
いや、オムロンと言えば、ヘルスケアだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:51:40.68 ID:Gut4nkAc
MBO評価はゴルフと宴会幹事の数。みんなと仲良くして椅子に座っていたと主張できればおっけ。
会社の仕事も商品も競合も知らない管理職に仕事成果を評価できるわけないし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:26:27.63 ID:CJQNpkEI
なんで書類ロッカーにきぃえんすの型録があるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:14:19.58 ID:4QUVgCpG
>>73
5Sや提案をMBO目標に掲げて、周りを巻き込んでギャーギャー喚く輩。いるんだな、これが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:59:53.98 ID:m3Yx+EwN
>75
5S・提案がMBOってマジ?
そんなヤツいるの?

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:11:12.24 ID:6e9QkUC7
>>75
製造現場の勘違いリーダーですね、わかります。
仕事せずに他人の成果のアピールがウザい。
大人は必要に迫られて程々にアピールするもんなんだけどそれがわからない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:23:53.58 ID:n/J5sppW
成果の捏造大会
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:25:50.79 ID:4QUVgCpG
周り見渡せば、結構いるんじゃないでしょうか?
でも、目標クリアして、本気で査定に反映されると考えてるんでしょうか!?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:57:27.37 ID:xRyPOjtQ
活性化って、売上目標出せないっていうことの裏返しだが、
売上目標クリアより査定への反映度は大きい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:54:53.65 ID:A9fNMhVX
ここの正社員はホント仕事してねーな。
成果の捏造とはよく言ったもんでそういうことには余念がない。
ホント呆れてモノも言えないよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:28:53.86 ID:Un5DG1zN
オムロンってすごいのか?

〜IT Japan Award〜 グランプリ

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110902/368092/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:51:50.25 ID:i5YpCfYJ
今頃メインフレームからの移行ってかなり遅れてるだろ
カットオーバー後は悲惨だろうなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:52:43.05 ID:a1kFxI5A
ERPって、いつの時代の話だよ!
10数年前は、「猫も杓子もERP」だった時代もあったけど、今は死語。
当時もERP導入で成功した企業は、ごくごく少数だったし...
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:43:20.81 ID:a1kFxI5A
オムロンに限らず、日本のシステム技術って、遅れてるよな。
今頃、メインフレームからの移行等で、アワードって言われてもなぁ〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:53:18.45 ID:Un5DG1zN
やっぱ 日経得意 の提灯記事でつか...
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:11:08.60 ID:4T5KVEHz
ついこないだまで3270エミュレータ使ってたんだぜ。
信じらんない。おまいら知ってるか3270端末。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:48:09.92 ID:6zNf9dev
>79
目標達成と査定はイコールじゃないよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:03:12.39 ID:arF+fD16
>>88
全く関係ありません. 従順な部下度との相関係数0.99, 成果は捏造されますから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:48:14.68 ID:O5a5IMbt
>>87
懐かしい!
23年ほど前に、(長)で使ってました。
当時、買}シン(UNIX)で走る3270エミューレータってソフトが開発中だったけど、
これが、全く使い物にならなかったんで、結局、3270端末を使い続けるはめに。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:55:28.62 ID:e832PvPZ
システムにしろ何にしろ新しい物にろくな物はありません。
未だに汎用とリレーが稼ぎ頭ってどういうw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:58:54.32 ID:4ak889G0
社内、特に上の奴らがいつまでたってもあんなだから
新しい商品は出てこない、キーエンスには負ける...

これで京都企業10指のひとつなのかねぇw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:41:45.76 ID:EWvPE4Jb
まだ稼動していないのにグランプリときたか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:19:09.59 ID:oi6XzmjD
仕事をふるだけが仕事の管理職、はんだ付けしたことない専門職、
社員は業務委託仕様書も書けず、派遣社員が全業務を進行。
派遣が戦略OHPの中身を考え社員がパワポして会議してもらうが時間かかる。
仕事円滑化に派遣社員に人事権と経費権限の実質的な委譲。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:16:35.22 ID:GJaDGgNz
別に全専門職にはんだ付け経験は必要ないと思うが。

はんだ付け職人の方ですか?(^−^;)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:08:16.12 ID:GVeYTpK2
じゃあFizzBuzzを組めない専門職とか・・・

「1から100まで数字を出力せよ。ただし3の倍数と3が付く数字のときだけアホを出力」
とか。とっさにやらせると意外にできないソフト屋さん多いんだよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:47:14.45 ID:VDM1DBpZ
PLCは作ってても、ラダーは組めないとか。
桂の新事業所、大分形になってきたね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:44:17.05 ID:KWYGisyS
某事業所での集団○○について本社からの調査が入ったらしい。
○○の対象は一般職から管理職にも及んでいるらしい。

内輪での○○だし、○○も少ないので、いちいち本社が調査に来るのもどうかと思う。(暇なのだろうか)
管理職とかも○○○の時には○○しているのではないのだろうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:00:33.90 ID:Iex09sxA
ここって学校推薦どれぐらい効く?
大学によりけりだと思うので、地底だとどんな感じ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:08:24.07 ID:0rEsC8mo
>>78
現場の契約社員を切ったり雇ったりしてるのも、
人件費削減効果を狙った成果の捏造ですかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:58:28.19 ID:+vgf1Mpu
>>99

この会社は一部上場の割には珍しく学閥が無い。
学校推薦とかあんまり意味無いかもな。
役員クラスは知り合いの先生に紹介された学生をコネ入社させたりしてるけどな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:44:07.47 ID:Iex09sxA
>>101
ありがとうございます
学校推薦の意味がないとは...
ただ単に京都が好きで入ろうと思ってたのですが、厳しそうですね...
島津製作所とかのほうが無難か...
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:54:01.07 ID:bJpJNwaB
>89
だよね
MBOって意味あるのかね?
面接時間もったいないじゃん?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:55:01.25 ID:bJpJNwaB
>98
わかんないよ〜?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:43:30.18 ID:28kKmiED
>>102
京都の会社は勧めないが.どちらと問われれば島津だ
人事制度欠陥で、長く持ちそうもない.
プライド高くて先生紹介のない地底や私立は無理だ.
競合なら高専でもOKだ.
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:54:12.04 ID:28kKmiED
>>92
将来性加味して.京都10本から脱落かな―.
任天堂 京セラ 村田製作所 日本電産 GSユアサ
ローム 大日本スクリーン ワコール ニッセン 宝
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:43:50.20 ID:9uIwiNsY
>>102

島津の方が先があるんじゃね?
同じ研究室出身の島津のやつと話した結果、
給料は30半ばまではオムロンが良いがじわじわ差が詰まる感じ。
そのあとは知らんが同じ傾向ならクロスするんだろうな。

マターリなのはどちらも同様。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:26:17.07 ID:MwNMAkMZ
規模だけは一流企業だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:37:37.64 ID:OQvNirYn
山田くん、初心者マークの間に会社終わりそうだな
講釈ばっかりで動き鈍く腐った人事が深く浸透
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:18:30.21 ID:67ZXILev
なんで山田くんになったのか納得いく説明求む。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:42:48.32 ID:IGF/+6BR
組合員のクソ左翼正社員をさっさと片付けろよ。
現場なのに休んでばかりの糞女。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:43:38.43 ID:pi3ZBSgK
>>111
組合やってるやつがクソなのは100%同意だけど、こんな御用組合を左翼と呼ぶのはさすがに抵抗があるなあ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:29:25.67 ID:VR1MyGtK
組合なんて捨てようよ
腐った組合幹部の優遇人事で会社の御用組合化 会社衰退の元凶
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:31:09.06 ID:VR1MyGtK
>>110
山田なら思う通りにコントロールできるからでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:45:05.87 ID:8o37D4UO
ここはもう、過去の遺産で食ってるようなもんか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:14:33.51 ID:qEYqM/Qf
過去の遺産すらも変な方針で潰してるような...
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:37:17.12 ID:6Wvf7UPb
過去の遺産をGITOあがりの使えねー技術者がメンテ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:09:39.42 ID:1EHjCORq
期限守らず失敗するほど部下が増え評価されて昇進する変な会社
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:06:27.30 ID:8jY1mLDc
鉱研工業にカルビーに
インフォテリアとか
儲けられる株ですね

富子の億様株ブログに感謝せねば
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:12:49.67 ID:XhwKGSrH
もー上から末端までダメだな
121セック:2011/09/27(火) 20:58:49.74 ID:v1PDHQHQ
取締役室北○室長と、○上ゆっこさんの関係は、まだばれてないのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:44:09.27 ID:WCK12CzI
industry:製造業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1223734098/427+429
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:45:11.13 ID:HyhbCY88
これは一体どういう事なのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:34:29.57 ID:10ab9g99
>>122
なぜ第三者の金山さんが事実無根だと断言できるのか
お聞きしたいですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:11:45.00 ID:v5MoAVKb
saku2ch:削除要請[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1309490875/51

51 名前:なつ[] 投稿日:2011/09/29(木) 11:29:11.00 HOST:HKRbm70.kyoto-ip.dti.ne.jp[210.159.237.8]
削除対象アドレス:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1223734098/l20(427)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1223734098/l20(429)
削除理由・詳細・その他:
削除要請板の表示について認識不足のため、本名で記載してしまいました。
削除要請は改めて記載するので、上記の削除をお願いいたします。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:58:40.50 ID:GZO5y4Em
モラールが地に落ちたからな. これからワンサカ出てくるぜ
出る杭を叩き潰す人事でトガリない社員ばっかりがおてて繋いでゴルフお遊戯
もたれあいチームオムロン万歳
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:13:22.74 ID:GZO5y4Em
訴訟するって言った以上、削除はされない。証拠保全。
でもこれは良くて和解、そうでないと事実かどうかが争点になるから傷をえぐるだけ。
事実無根なら反応しなければ良かった訳だから、釣りかもな。
128名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 18:49:34.16 ID:iM23iTWy
早期XXしなくていいのかなー。
129名無しさん@頭いっぱい:2011/09/30(金) 19:02:47.51 ID:iM23iTWy
今それやる?
日射はやるらしいよ。
130名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 19:08:43.15 ID:iM23iTWy
株価と評判、どっちとる?
131名無しさん@頭いっぱい:2011/09/30(金) 19:09:26.57 ID:iM23iTWy
利益は天から降ってこないしね。
132名無しさん@頭いっぱ:2011/09/30(金) 19:14:56.67 ID:iM23iTWy
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
   どうよ?
133:2011/09/30(金) 22:45:34.72 ID:FCLKJpD4
うほっ やりますね。
(ホルモンでました)
す、すみません。突然失礼しました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:44:30.37 ID:YTRPOuai
早期××したら、使えないMSだけ残留して十三
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:48:15.15 ID:XNECjTL+
券売機に何か不具合があったのですか?
教えてください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:31:07.44 ID:GRCCaknP
こんだけ素人組織だと仕事は無理かな、この会社 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:17:25.66 ID:ikd33yJi
無能ほどしがみ付く会社。
有能な若手社員、使える非正規社員から逃げていきます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:43:38.24 ID:OO3Gae+c
人を見る目のない人が採用決めることで会社おかしくなった
139(太)京:2011/10/03(月) 20:20:19.44 ID:jugAyOip
どこも一緒だな…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:42:34.27 ID:6Py9p2RX
人がおかしくなった組織は潰れるまで変わらないね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:10.72 ID:toZ8ZPTm
ところで、敷地内のジュース自販機いくらだい?




うちは定価じゃw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:26:52.90 ID:JY1VRp9f
>>141
話をそらすなよ・・・現実を直視しろよ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:10:34.38 ID:MYeLc1Hz
ファジィチップだぜ これ以後は研究ばかりで商品にならん変な研究職が増殖
http://www.j-soft.org/example-database/617/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:16:36.94 ID:YbaAxfMI
>>143
あれ以降、失敗しても一切おとがめなしでチャレンジ精神が涵養されましたwww
ファジィチップやってた百貨店みたいな名前のヒトも大出世してるし・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:43.62 ID:qp+reHU7
われわれの働きで
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:59.62 ID:++12MdFJ
われわれの生活を向上し
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:57:58.17 ID:zG2PKae8
違うだろ。やり直し。

我々の働きで、
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:02:02.87 ID:qq1EbREg
>>147
お前が違うだろ。やり直し。

われわれの働きで
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:16:11.60 ID:zG2PKae8
大株主様の生活がが向上し、
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:48:35.45 ID:FX0cRrZd
「生活を向上し」
日本語ダイジョウブデスカ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:49:07.57 ID:zG2PKae8
つまらんやっちゃな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:01:18.39 ID:9VkIo/TA
より良い創業者一族への利益還元をしましょう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:36:55.32 ID:9Kr9ZKgN
>>152
貴方をゴマスリ専任部長に任命致します
154145:2011/10/07(金) 21:48:16.07 ID:A/rs61mC
うむ、いい流れだw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:13:10.13 ID:hzfV+LVl
ファジー技術で偉い専門職 おれだったら恥ずかしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:33:36.10 ID:O2SX+DA0
われわれの中に関連会社の社員は含まれてないんよ…。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:11:55.52 ID:RiyalXwv
一つ目のわれわれだけには含まれてるだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:05:28.86 ID:2FNQmyfX
持ち株会社にでもなれば
みんな関連会社社員になる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:35:32.70 ID:gkUXvCkL
創業者一族への利益還元は権利だからいいが、
ONNとかボンボンの会社の製品を無理に使わせるのは会社に損害を与えていると思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:42:18.71 ID:lP/ULs/H
まず本社の家賃が上納金になってるシステムがおかしい。
OHQの新社屋を没収したら良いのでは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:51:11.90 ID:XRSPpzfZ
文句を言うと社内専用お顔システムで特定されます
精度は悪いので濡れ衣に注意
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:49:22.48 ID:BEiAIL8r
大株主の利益に捧げるのは当然のことだけど、
ここの正社員はコストパフォーマンス悪いね。
非正規社員に頼ってばかりでさ。

会社というか、株主に対して損害を与えてるとしか思えない。
派遣や契約社員の方が安い給料で文句言わずに仕事してるってどういうこと?

株主さん、会社にとって利益になる人間にだけに利益を還元して下さい。
人の成果を盗むだけのカスをさっさと奈落の底に沈めて下さい。
情け容赦など無用です。ギリシャショックが良い口実に使えますよ!オススメ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:20:10.90 ID:oRq3x+OQ
上の奴らを3Sせんとなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:31:06.30 ID:wGmxbeBX
162の同感。正社員で仕事できる奴に会ったことない・・。
でも、立場の弱い派遣には自分の出来ないことを当たり前のように要求するバカばかり。
倫理とか人権とか全く理解していない人間(?)が、また、上辺だけの活動を開始する・・。
全く盛り上がらない人権月間が始まります。
まずは小学校の道徳の授業を受けなさい人総どの。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:16:27.67 ID:U/kvjVrX
>>164
派遣のくせに生意気w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:45:32.67 ID:MhmfG8rU
プロパーはゼネラリスト、派遣はスペシャリストをそれぞれ志向してるから
特定分野の断面で見れば前者の能力が劣るのも已む無し。
総合的に積分すれば両者に有意差は無い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:07:56.80 ID:gR3DmStP
嫌なら派遣先を変えてもらえよ
弱い立場におかれてるのは己の責任
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:10:26.29 ID:DD5xB4vn
ヘタレ左翼お得意の殺し文句「自己責任」

小泉・竹中を操っていたのも左翼でした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:05:53.09 ID:DD5xB4vn
派遣をプロ呼ばわりっておかしいなぁ。正直に奴隷階級って言えばいいじゃん。
じゃーゼネラリストだらけの御社は大半が要らない人材ってことだよね。
ピラミッドが逆になってしまったら後は崩壊するだけだよ。ご愁傷様です。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:43:32.60 ID:lFjX+UpR
船頭が多くても船は進まねえんだよ

資本主義が崩壊しつつある中で、せっかく実物を売っているという強みが
あるのに全然生かしていないよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:30.73 ID:pp9NKJsO
この会社は、メーカーとはいえない。
社員は口だけ。知ったかぶりして、有能な派遣社員を不採用にするわ、すぐに切るわ。
社員はデータ印を押す書類作成の毎日。
こんな会社に成長はない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:04.07 ID:8tJep4ld
低収入で働き続けてくれるなら何であれ、生活の向上は無いにしても生活を保障し、オムロンにとってより良くなればいいではないか?

人権費が高い連中よりも、人件費の低い連中を起用して成長をしたのがオムロンだと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:46:09.71 ID:DD5xB4vn
確かにモノづくりの会社というより、ネームバリューで仕事取って来て後は事務処理と雑務メインの会社という印象。
データ印すら勝手に押しといて!だったもんなぁ。役職付いてる人間が最低限のマネジメントすらやって無かった。
ホント酷い目にあった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:31:04.31 ID:AQUDBsfR
どこの会社でも言えるようなことをつらつらと・・・
じゃあ他の会社で良いって言えるとこあんの?
そこいきゃいいじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:47:32.80 ID:y8LEYESa
>>174
同意
そんなこといまさら言ってもしかたないじゃんって思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:59:23.04 ID:320fo6F8
就活生さんへ…
もしこの会社を考えているようなら、スレをよく読んで他所とどっちがいいかよ〜く考えてみよう。
SNSや転職サイトの書き込みは全て無視しなさい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:20:12.20 ID:mvK5e5E0
いっそのこと、派遣社員にでもなるかw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:28:02.03 ID:jt4uMLdX
人の成果を盗んだりねつ造したりして管理職になった人間と
無意味研究の専門職が既得権益を持っているから、変わらないねー
分かってたらこれだけ開発遅れにシェアダウンあれば首切っているだろー
言われたことやるだけの人ばっかりで他力本願でカッコだけ
山田くんが象徴 これで終わったということだな 
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:06:43.75 ID:qU+VZisn
作やんがなった時点で終わってたよ
あれから完全にクソつまらん会社に成り下がった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:40:44.51 ID:Wxu1EMeF

欧州の医療機器事業で実績を挙げた人物が新社長就任
         ↓
独断専横的な経営判断でものごとが進み、経営陣とも組織の齟齬が発生
         ↓
    わずか半年で社長解任

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111015-OYT8T00261.htm
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:46:43.46 ID:soQUeSp1
下から上に到達したという気持ちだけでは駄目だと思う。
立石一真・立石義雄に嫁いだという気持ちで世界企業となったオムロンの展開を考えるべきだと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:55:46.54 ID:7dn6gQiM
ちょっと評価しすぎでは。いい企業だと思うが社外からはそこまで評価されてないよ。
パナソニックつくからサンクスの方が上かと思ってた位。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:23:20.88 ID:ZA4iHqkH
京都のローカル老舗企業としての地位が確立
無理に外国人や中途採用社員をPMにしたりでガタガタ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:22:02.52 ID:a/OSzW6z
グローバル企業(笑)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:34:31.31 ID:WqQq9fU/
折れは松○蹴ってココに来ちまったorz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:47:46.99 ID:LzTZBUis
落ちるときはあっという間だ。逃げるなら早い方がいい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:51:37.26 ID:aRp2j/mq
オムロンさん、何も知らずに自分でなにもできず要求すら曖昧。クレーム言えば口だけ達者で高飛車で身勝手な管理者出現。
法令順守もおぼつかず問題にならないのが不思議だが、見積能力もないのが救い。提示額から30%ダウンさせると喜んでくれる。
業界にオムロン殿向け価格が存在する。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:41:14.19 ID:suDQ8BYs
>>185
○風か
さすがにこっちの方がいいだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:38:23.77 ID:W4f6bpCG
おてーてーつーないで♪
キンダーガーデン オムロン
190派遣社員:2011/10/21(金) 23:03:09.88 ID:N543Y3h5
なんだか怪しげな歩数計がばら撒かれたわけだが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:36:57.45 ID:wHf/SjQ6
うん
「TEAM OMRON」のロゴ入り・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:07:29.83 ID:6Le3xDzk
管理職を代理店と交換トレードするべきだ わけわからん管理職なんとかしろよ人事
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:36:42.40 ID:2P8XF24H
われわれの働きで、われわれの生活を向上し、より良い社会を作りましょう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:49:18.07 ID:ANpIfgoo
社内と社外宛てのメールに「どの」をつけると、社外の人に笑われます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:59:39.46 ID:fZxS3CwE
1ドル75円台突入おめでとうございます。
御用組合活動お疲れ様です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:37:36.89 ID:79G6t58m
>194
オムロンのWEBサイトで、センサーの質問した企業の人から、どのって書いた返事が届いて職場の皆でおおわらいしたそうでつ。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:44:04.81 ID:eUrZrSgM
歩数計を見たとき、山田くんで会社が終わることを確信した
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:45:03.20 ID:QG+g2k4+
>>196
おねがいとして、社外メールにウナウナはやめてほしいです。(笑
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:06:34.43 ID:C6aGWFGI
>192

人総自体が無能で遊んでばかりなので無理。
そんなことしたら、自分をなんとかすることになるので
やりません。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:17:05.29 ID:axq9M1i1
>>196
>>198

こっぱずかしいので、入社以来”ウナ”を使ったことはありません。

”どの”も使うのに抵抗があるのですが、”さん”とか”様”で送ると必ず指摘されるので仕方なく使ってます。
ただ、指摘するのは宛先者ではなくCC先の特定の人。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:36:30.48 ID:S7//+NG3
>>197
山田さんは良い人に見えるけど取り巻きが問題だよな。御しやすいということだね。
202俺が山田だだ:2011/10/24(月) 19:54:45.64 ID:B4RsRgJ0
会社の悪口はいくら言ってもいいが、俺の悪口は言うな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:03:27.22 ID:oyw74ZZf
カス
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:06:35.44 ID:fT6WeTRg
こないだ社外の女の子にA休って言ったらなにそれきもいって顔された
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:09:17.50 ID:F/IdfSxr
ローカルルールを公で使うお前がキモい…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:50:49.10 ID:5jJrQ62E
チームオムロンとは、
組織力が低下し万事について時間と金がかかり、計画は絵に描いた餅とし、
異端や出る杭はたたきつぶし、一般常識と異なるローカルルールに従う仲間のみを育成し、
お互いにもたれ合い、過去の遺産を食いつぶしていく集団のことである。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:46:56.86 ID:JnpbFc4V
{サイバネーション革命を推進する立石電機}の原点に返ろう!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 05:32:07.80 ID:XVQ1Y9Jc
>>207
主事以上社員と専門職全員クビにして入れ替えればね。
活動量計を配ってるようじゃだめでし。ヘルスケアの営業に戻れや。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:57:45.54 ID:GGtUYWMO
活動量は当然外回りをする営業部門が多くなるはずだと思われるが、果たしてどうなるだろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:43:40.93 ID:2v1FxjIS
特定派遣の生意気なクソガキに現場リーダー的な仕事やらせてんじゃねーよ。
指揮命令系統が滅茶苦茶だ。生産管理や生産数の指示くらい社員がやれや!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:10:19.32 ID:rejsHnqU
現場マネージャが指揮できないんだから仕方ない
腐ったマネージャを大量生産して会社をおかしくした人事が偉そうにしているのが許せん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:38:36.99 ID:M8Kexixo
活動量はヒマ社員がクルクル回す回数が一番多い本社だろう
どうかしてるぞ、あれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:56:03.87 ID:DiHHAyJt
もらった最初にただクルクル回したがカウントしないので、
加速度や衝撃を解析して歩いたと判断したときだけカウントしているのだろう
さすがオムロンの技術力と思った。

が、回しかたのコツを覚えたらカウントした。
しかも、回した回数よりも多くカウントするときもある。
なんだこれ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:28:16.76 ID:ZmPtBg5S
技量なし管理職が無理に判断業務して迷走中だ その上司も同じで不戦敗
215派遣社員:2011/10/30(日) 08:52:05.09 ID:DDP50plQ
>213
ちょっといじって大体アルゴがわかったよ。
まず、歩行じゃあり得ない周波数はカット。
10サイクルほど振動の周期をみてほぼ同じリズムなら歩いていると判断。
判断する前の分を足しこんでからカウントするみたいね。
簡単なこった。技術も糞もないよ。

これで合ってる?OHQの人
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:06:43.36 ID:EKU/Z/tc
>>215
所詮、おもちゃなんだからしょうがない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:07:36.34 ID:a8pX3y4S
>>215

大体そんな感じ。
218派遣社員:2011/10/30(日) 22:19:08.32 ID:DDP50plQ
振動試験機にでも乗っけとくかなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:18:07.45 ID:6mPU3ODe
回さなくてもちょっと揺らせば1.5倍くらいカウントするよ。
回すのはムダ。車のルームミラーにつるしとくだけで1日10km。
こんな意味ないことやめようよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:51:00.72 ID:5LfmofNa
本当に社員が書き込んでいるとすれば誠に遺憾。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:02:54.10 ID:cx/XOBKA
>>220
ちょっと指摘すれば村八分にする京都人の社員様ですね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:18:44.12 ID:QP5l2cxy
なんで使える奴から辞めていくかね〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:54:14.49 ID:0eAksmuu
この時期辞める奴いる???
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:22:26.70 ID:/ZGedUE8
VGの説明、遅れたあげくに予定内容と変わっているし。結論不明だ。
業務指示もむちゃばっかりで、会社全体、変になってない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:55:57.10 ID:8Ib4t94g
中国バブルが終わりを迎えてることが報道され始めたけどどうなるんですかぁ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:19:40.45 ID:kd3IMsuk
まず、給料が上がったという満足を社員にプリーズ!

あんな経営者目線の5つの満足を社員が求めてると考えているなら誠に遺憾。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:55:02.03 ID:xjmTmEgi
俺が企画開発して成功した、エラソーにいう商品の競合も顧客名も言えない管理職
その管理職が昇進し周囲を固めて、経営者目線満足のみで競合顧客も唖然
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:37:36.24 ID:juA2SQLL
>>227具体的によろしく。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:45:54.47 ID:3Pi9UDwj

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:21:36.90 ID:Zd4s1WnC
顧客は大事。でも、自分のプライドと給料がもっと大事。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:25:57.79 ID:Zd4s1WnC
良企画による短期効率的開発は損。
企画は横取り、問題多数噴出、予定期間大幅超過、人員肥大化、クレーム多発が得。
金は自由に使え、人が増え昇格昇進、最後に創業記念日に良く頑張った賞。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:58:30.19 ID:d27duJa7
王道の商品は効率化とか抜かしていつも無茶な納期で品質担保できず。
カスな技術開発に潤沢なリソース配分して未だに成果がでず。

経営陣のみなさん、新しい事業軸が欲しいのは理解できるが
リソース配分がおかしくないか?
しかも技術開発はいつも専門職のインチキプレゼンを経営は鵜呑み状態。
技術が分からなくても商売人の感性で正しくジャッジしてくれよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:21:53.81 ID:zU/V+6kh
おいらはちょい悪オヤジ
http://ichiba.geocities.jp/g85t2966c
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:18:36.29 ID:eb0mPJaY
TOEIC点数で評定だってよ 全員秋受験 仕事成果無視 業務停止勉強中
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:45:51.96 ID:9f7/9c+A
>>234
まじ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:38:41.29 ID:anDiLeAw
上の気まぐれか、無駄なことばっかりやる会社だ。
ここほど5Sを解っていない所も無いだろw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:54:38.95 ID:a0OpT+GO
まず、TOEIC出来ない管理職は全員社2まで降格で良いよ。

商談に無駄に同行して逐一今何て言ったの?って聞いてくるのマジうざいわ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:09:21.53 ID:Rjr7X+9X
>>237
TOEIC800点を自慢する管理職を同行させても、TOEIC400点台の俺が通訳ってなんだろ?
本社わかってないよな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:09:26.22 ID:SdkCqvf8
TOEIC出来ないって何だよ(笑)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:14:42.74 ID:EuFkucuJ
TOEICなんかで能力測れるわけないだろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:50:37.14 ID:7PrIYh7d
商談壊しておいて、部下や相手のせいにする管理職はTOEICではなくならんだろ
事業無知で能力なく客も知らんのに、自分の存在価値誇示とプライドだけで、壊すばかり
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:12:59.29 ID:PK/c6tfz
通訳できるなら600くらい取ってもらわないと会社の統制的に困る
だから>>238はマイナス評価な
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:27:38.51 ID:r6ZeJwtu
おそらく>>238は通訳出来ているつもりなだけで
上司と遜色無い屑だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:08:16.86 ID:uAK0gtHt
TOEICとか通訳出来てるとかそんなの関係ないし
仕事出来ればいいんでないの?業務評価能力がないからTOEICで査定になるんだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:33:21.76 ID:Y81V+I6/
MSは業界エリア知識ないし、指示や決断は滅茶苦茶、文句言えば飛ばし、
従順なロボトミーばっかりのアフォーメーション完成 この会社だめぽ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:17:09.27 ID:Qju/Ke5n
外注の20代のガキが生意気過ぎ。
社員はちゃんと押さえつけろよ。
従順なフリして影でやりたい放題やってんぞ。
教育する筋合い無いというならクビ切れよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:39:50.85 ID:Ktvy7wFG
社員はTCOで進捗管理とデータ印手放せないドキュメント作成、技術は派遣。
派遣がいなくなればまたゼロから派遣。
おかしな会社。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:56:07.47 ID:XroxDDtJ
茶色くなった受験本と会社only知識だけの主事試験、ゴルフ幹事数と従順さだけの管理職
論文と、社外委員会活動、数か月会議に参加しただけの事業貢献やPATで専門職
人事制度が阿呆で、若いくせに口先だけ社員増産して潰れた会社だね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:05:34.91 ID:p2ElGNK+
上司と部下の不倫って倫理規定違反なのかw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:33:24.02 ID:fBuN1E2k
やっぱ不倫ってあるのか。実感ないけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:27:20.16 ID:OOCvFIIc
>250 
最近きかないけどやっぱりあるんじゃないか?
前にバレて、とばされた人いた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:52:42.58 ID:OhFSguhx
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:41:52.80 ID:pbrFQMeG
119に通報しましょう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:07:14.03 ID:UshQIqCE
売れる商がないから不倫しかやることがない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:05:31.54 ID:kO5gribo
歩数計は知っている
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:26:07.51 ID:DKbwkWBF
不倫中は同時刻にほぼ同じ歩数が記録されるんか 危険やのぉ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:54:55.81 ID:kzsDj2aF
夜中のある時間だけ歩数がすごく多くなるのか。
何をカウントしているのやら。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:15:13.50 ID:OR517QGv
そんなに歩数稼げるのか。
俺なんか3.5歩だ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:04:31.57 ID:tHkK86k9
0.5歩って何だよwwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:42:13.49 ID:swVj3wM6
3.5歩www
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:45:51.15 ID:nyz5HVzq
ミコスリハンだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:56:33.79 ID:76eIuexi
いっぽすすんでにほもどる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:28:29.12 ID:O5fZHgbI
歩数とTOEIC点数での査定を率先して実行し、幼稚園児レベルの事業知識でデタラメの決断をやり始めた現場マネージャ。
だれだよ、こんなの現場マネージャにしたのは。教育したって無理よ。糞の数が多すぎてシェアダウンが加速してる。
まず間違いを正して責任とって全員を首にしないと、来年は持たないな。
半年かかってTOEICテストすることを決めただけの、現場知らずの仕事が超遅い本社はいらんよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:29:23.85 ID:4dteo9Yz
OHQの食堂がクソ不味いのは仕様ですか?バグでつか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:11:20.16 ID:nqIHz9k3
社外の企業へのメールにどのをつけるのは、いい加減止めましょう!(特にF岡県の子会社諸君達)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:40:38.73 ID:TS+LmtsX
どの をつけないと、お客様に失礼だと言うマネージャに叱られて査定が下がります
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:05:50.22 ID:grvbQY6V

265
F岡県の元炭鉱地帯にある会社
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:01:01.37 ID:sVf9k+/5
>>265
お前な、泣く子も黙る筑豊やぞ。
馬鹿しかおらんてw
普通に友人・血筋の人間がヤ○ザやら多いのにアホか。
俺も働いとったけんようわかる。クズしかおらんぞ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:11:11.62 ID:sVf9k+/5
あー忘れとった。あそこにおるヨソ者も目糞鼻糞やぞ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:42:05.91 ID:u5E5/EcA
もち吉まで歩数稼ぎに行く上司と部下
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:40:08.40 ID:Mr9IR4w0
事業無知のマネージャが仕事しようとしてデタラメ指示連発
BU長までデタラメで混乱拡大して衰退が加速している感じ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:06:47.46 ID:LawGO5li
OHQの食堂、値段が高すぎる。
メインのおかずとご飯と味噌汁で約600円。
他ではどうなの??
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:02:14.69 ID:RixnOeS9
>>272
380円
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:03:26.34 ID:Nk8YZB+t
高くて不味いとか最悪だなwwwww
総務と業者が癒着してるんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:02:48.45 ID:Xyid6Iei
管理職搾取接待
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:06:14.42 ID:hu+bwD4I
改善提案・年10000件は作られた値。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:03:56.06 ID:/KZJtmyF
地元の盟主とのグレーな繋がりがなんとか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:09:52.97 ID:jJpfZmuJ
タニタの社員食堂はメイン+小鉢2皿+味噌汁+ご飯で570円です。
タニタの社員食堂は東京駅前の一等地に開店して800円になるそうです。
OHQはまもなく死亡です。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:00:33.46 ID:Kk36SyIk
役立たず専門職って、とがり変更でやっと首になるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:39:32.17 ID:gh/zOfi1
OHQの北側バルコニーに男性数名の人影、たばこかな、恥さらし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:25:56.38 ID:c/oO34X5
今時たばこなんて吸うやついねーよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:48:12.93 ID:thvp0pSo
そういうお前が吸ってたんだろ!
恥さらしだからやめろや
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:11:56.52 ID:0qt665cs
>>280-281
(太)京だと酷いぞw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:26:33.67 ID:UH84n7T9
勝てる商品なくなったね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:26:09.05 ID:bBwc8rxW
全部外注任せだからこうなる。
従来品をコストダウンして利益を稼いでいるビジネスモデル。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:11:59.81 ID:BR3wkc6t
改札機とヘルスケア以外辞めちゃえば?
ぶっちゃけそれ以外足手まといでしょ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:12:33.36 ID:daQK5YOj
ウナって何?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:39:07.16 ID:BrKDwMZh
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:56:14.31 ID:USR69ZDe
王将に転職するな「ウナ」=「カイカイ」と覚えとけ。

イーガー コーテル ナーホー カイカイ
(ぎょうざ1人前持ち帰り、急ぎで)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:01:06.44 ID:BR3wkc6t
身の程知らずな外注、お人好しなだけの主事、根性論しか言えない主幹、無能な発狂ラインリーダー

御社にはクズしか居ないのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:11:15.70 ID:iyBTz6+V
360評価って言うから、業務やったことないMSが自らの成果にしようと動いて
会社全体の業務遂行能力が急激に退行、コンプライアンス問題が多発しております
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:36:56.00 ID:h1bd96Zc
>>291

日本語でおk?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:40:55.90 ID:tNjYznU4
間違った登用制度で,勘違い管理職が大量生産され,愚行連発
制度設計の大失敗なのに,,誰も責任もとらずに現場マネージャ強化とか
本社の責任のなすり合いデタラメ経営が始まった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:32:57.09 ID:39omUYT+
360度評価ということは部下が上司も評価できる制度なのか?
うちの課長は馬鹿の一つ覚えで、報・連・相と五月蝿いが、当の本人は今日も
どこで何してるのか不明。やるなら降格もセットの制度にしてほしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:05:52.61 ID:AQPuRyey
F岡県の子会社は仲間が先に逝ったぞ

【電気機器】東芝、北九州工場を来年度にも閉鎖…超円高で[11/11/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322632125/

さっさと跡を追え!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:12:56.34 ID:CqMg82aX
全員連帯責任で組織ごと1ランクダウンの制度なんていかがでしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:25:41.83 ID:iBKS057M
教職員が教頭から一般に戻れるように
希望降任制度を設ければ良いんじゃまいか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:40:56.07 ID:/rI5HpbK
過去のリストラで、下から切って、上が誰も責任をとらなかった会社に
そんな殊勝な奴いるかよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:48:56.07 ID:BF6kb6Px
360度評価、管理職の首切らず査定位でしょ。
人事と経営の自己満足の遊び。3年で潰れるよ、この会社グループ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:38:15.69 ID:eHwuqSpm
>>295
心配しなくても後追いで逝きそうな気がするけどな。

PCB設計・製造は中国か台湾あたりに売り飛ばされそう。
向こうなら10分の1のコストでやれるらしいから。
部品だけ日本製使えばいいし。
そして、単なる組み立て屋は言うまでも無いよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:07:46.46 ID:HRygh7I+
過去にオムロンでお世話になったが、懐かしく見に来てみれば質は落ちたのか?
なんか残念だな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 05:40:53.24 ID:uVAGWRrI
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
360度評価は不穏分子の炙り出しツールだ
文句をつければグローバル化の名の元に新興国行きか,MS集団が陰湿ないじめで潰す
癌が人事権を持つ参事参与に昇進し、問題多発してる部署は最大注意
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:39:45.11 ID:vFG96JuU
>>301
作○が社長になってからすべてが悪い方へ
組合あがりや、資料作りとしゃべくり上手い奴が重用され、現場軽視したツケよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:58:49.09 ID:6eULdUr9
分析はまともだと思った

わざと低い目標しかやらない、短期的に成果がでることしかやらない とか

今までの人事制度の責任の所在はどうなるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:50:37.55 ID:41mwz5u5
失敗の責任はすべて子会社へ
いよいよ淘汰が始まるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:15:23.16 ID:JQK/TBoJ
オムロンプレシジョンテクノロジーの裏事情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1221269775/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:41:00.62 ID:HK4GRWEx
再教育しないと使えない現場マネージャや主事を製造した人事関係者を首にして
正しい人間を昇格させればよいだけだが、それすら出来ないんだよね どうしよう会議ばっかり
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:07:49.96 ID:iwSLzGri
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:15:58.88 ID:JfUlyuXT
昭和50年代初頭のオムロンエイトやらオムラックやらMYシリーズやら61Fやらの製品時代が社員資質も良かったね〜。
まだ一真さんの時代だが。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:23:47.81 ID:Hg0/ksmN
経営者や幹部の資質も良かったね〜。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:24:15.54 ID:tb5b10cB
>>300
PCB設計は派遣任せで社員いなかったしPCB製造は下請けだったぞ
管理職と購買ぐらいしか社員がいないwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:09:59.43 ID:yJLXv6gM
>>311
うむ。間接部門は基本、正社員でキッチリ固めてたな。
でも生産技術とか人総も正社員では?
現場の混乱なんて知らん顔だったなぁ。

なるべく関わりたくないってのが丸わかりでさぁ、
モチベーション保つのがキツイの何のw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:41:38.65 ID:SpTU83lu
ややこしいことや、自分がわかんないことは
見て見ぬふりするか抹殺しようとするお山の大将気どりの部課長社員が増えたね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:58:52.25 ID:YXLLf96w
>>302
「回答者の選定は対象者本人が行います」
見せかけの評価制度であることが判明。
人財活用とか言って、御用組合と結託し、社員は担任職だろうとどこでも
飛ばせる制度を作ろうとしてるくせに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:37:04.94 ID:X9VJbKuX
MYリレー知らない管理職いるから驚きだよ
来年も世間知らずの組合幹部が昇進、組合社員と管理職合同の社内いじめ左遷横行か
人事が会社潰した典型例を残して終了
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:16:52.04 ID:FMWOCcuK
>>315
別にMY知っておく必要あるのか?w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:52:03.17 ID:UhEPXSs0
>>「回答者の選定は対象者本人が行います」

マジですか。。。 
業務成績は全く関係なくなり、仲良しごっこに加わるかどうかが出世を左右か。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 06:34:57.40 ID:pINs/K53
評価だけだから、なにか変えようっていうことは微塵も考えてない仲良しごっこだよ
評価者は無作為、それで管理職の半分クビ、論文を仕事と思ってる専門職は全員クビ
それくらいやれば真剣になるってもんだが、異分子排除ツールなんだな
>>316 お前でも知ってるくらいだ。知らない管理職がいる訳はないが、確かにいそうだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:35:44.46 ID:imqefmIr
360度評価の意味を分かっていない人事部のいつもの愚行ですね・・。
会社を良くしようとしている人間は本社・管理職には全くいないね。
我欲の塊ばかり。早く外資に買収されて欲しい!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:24:28.38 ID:epAa7tlZ
本ネ土矢口貝オの奥□+武二人と西木寸王令子が不イ侖しているとの情報を入手。やっぱりな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:06:08.13 ID:2C2nKy/Y
本社知財の。。。。。と、に○むられ○こ

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:58:06.48 ID:Kbz6FHU8
おばさんじゃないか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:05:44.38 ID:sf68EJHx
応用すると、社長の山□+義イ二、専務の作宮日月二人だね!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:09:17.31 ID:sf68EJHx
>>320
この二人揃って、うちの会社までよく来るよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:50:32.15 ID:hJAYtyDf
大企業病は不治の病。癌みたいなモノなのです。
非正規労働者と言う名の便利な鎮静剤で誤魔化しても結局は死にます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:08:27.28 ID:XJ4uQYUc
TOEICも一般社員淘汰のツールだね
「TOEICがよかったから、昇進候補者として海外(新興国)で頑張ってくれ」
「TOEICがわるかったから、新興国の現地で力をつけてくれ」
客観的評価でごまかすだけで都合よく腐ったチーム作る 上司へのお歳暮重要
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:06:54.36 ID:UOVpHsa/
お○だた○おM。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:42:41.92 ID:+KQWUtdG
本社・人総の歩数計実行委員 川詐欺ブー長は相変わらず醜い体型だが
本当に委員長なのか?あの体型で???
さすが口は達者だが自分は行動しない人間が重宝される会社だね・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:57:27.89 ID:8y8SPaVe
そりゃ、人の悪口を掲示板に書くような奴よりは評価されるだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:01:38.48 ID:+OXFyk4A
OHQドコモ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:00:53.39 ID:gX8zanpl
>>330
企画しか能がない会社。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:32:33.31 ID:mgzHVQzp
パワーコンディショナー発煙リコール
超基本的なコンデンサ周辺 技術力低下はすさまじい 
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:00:46.58 ID:/c9Rm3ph
企画だけでも能があればマシなんだが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:38:12.26 ID:MYoluc4M
>>332
オムロンの設計なの?
外注じゃなくて?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:45:36.38 ID:N26owmRI
フィルムコンデンサが10年たたずに飛ぶのは設計ミスだね
パワコンは複雑な回路ではないから外注かもね
発煙すれば埃から発火の恐れがあるが小さく収めようとしてるね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:05:05.53 ID:Jfj05E6J
>>325
京セラや日本電産の激務さばかり論じられるが、
体質面でいえばここも結構酷いと思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:32:06.81 ID:qM5nEIXp
来年度売り上げ7500億いけます?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:53:28.34 ID:LoaCLzpP
>>337
人事の混乱で酔っ払い運転中のため予測不能
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:55:43.12 ID:LoaCLzpP
360評価の混乱 そもそも前からやってたものと同じじゃない? 本社は思考停止してる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:46:05.63 ID:3UeuTOoC
自社製品すら知らない組合幹部や研究者が参事参与クラスとなり迷走
クレームやコンプライアンス問題多発、シェア急減速などサインは出ているが手を打てず
全員で入水自殺の道を選んだカルト集団チームオムロン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:45:30.83 ID:p8BIIrib
こういうときこそ、お前が立ち上がるべき
342white knight:2011/12/17(土) 01:23:07.33 ID:w1bIkmog
なんか腐れ社員のガス抜きになってないか!?

主事や管理職がどうとか、不満ばかり云うてないで
君ら社1・社2が頑張ったらええやん!
それでも、そんなに不満なら違う会社に移籍(free agent)したらええやん。
そげな勇気・根性がないなら、この会社で頑張れよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:26:36.84 ID:ERjqD1F3
>>342
お前は、ネオPに移籍な!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:41:58.77 ID:GVUctK+2
TOPがお手本になるべきだろ。
あいさつや社歌だって、新人社員よりも管理職が率先してしろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:51:55.59 ID:UsfB4tiw
あくまで一般論だが、頑張って報われるなら誰でも頑張るだろう。
報われないから頑張らない。意味がないからやらない。
そういうことなんじゃね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:59:14.80 ID:VsicB4I9
チームオムロンとは、
能力ある若手を集団でつぶすためにどうすればよいかを長時間議論する、主事以上のムラ集団をいう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:33:56.25 ID:fh1DYjpW
>>342
なんという中二www
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:42:48.14 ID:AjxC6/Oq
ユルユルでないと出世できない変な会社なのが課題なんですが...
そんでチームとかいうから,あちこちでお遊戯が始まってます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:43:09.33 ID:EeTM+k6Z
はよ、問題人事責任者を更迭せーよ それもできんのかよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:28:09.44 ID:h8iWyLm4
座談会で1日埋まった日がある 階層別、管理職別、話題別で○○座の名称多数
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:43:44.08 ID:VKT70cSa
入って後悔する会社だな
給料や休日数だけでは語れない大事なものがあるぞ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:16:43.07 ID:h9ouUtqa
その大事なものって?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:49:08.34 ID:BhdqYriK
野球のグローブと電気のアースは大事です
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:17:12.94 ID:MANSGr2R
学会発表、座長実績、社外委員会活動がないので専門職要件みたさず
売上貢献は他人のを付け替えて飛ばし
技術者は売れる仕事するな っていう会社だよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:21:11.36 ID:XS509qyF
Sフラグは回避のサイン、危険は旧制度のMフラグ付き隠れS
論文数と売上の相関を真剣に語る 組織崩壊、商品品質低下、事業壊滅
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:42:22.89 ID:7Y7dSi2t
製造業はオワコン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:18:59.56 ID:/Cf3JzjI
仕事がブラックじゃないところは大抵社内の人間関係がブラック
または不合理な仕事の流儀が染みついて村社会状態
ヒマをもてあますと人間何やるか分からん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:47:50.92 ID:UIG5X3pS
終了会社だね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:22:57.15 ID:vCW2iBLE
無能な人間ほどそう言うね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:07:54.02 ID:7WGANX3u
実際、現場がグダグダなんだよね。生産計画もデタラメだし。
現場のリーダーが計画練り直したり、オムロンの人間でもない技術派遣が、
何の権限も無いくせに勝手に調整したりしてさ・・・お前は何様かと。
間接部門の存在意義がわからないし、そういう部門だけは正規社員で固めてるよな。
んで、社員は仕事のアピールだけは大忙し。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:22:49.33 ID:7pA3lNXV
図星だと、無能だといって排除する現場マネージャが多いね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:25:30.53 ID:+ggPnrkc
そうだね。

排除するより、どうすれば良くなるかを考えたほうが前向きだし、
現場が上手く回れば生産性だって向上するはず。抗れば排除されるし、
だからといって、素直に頑張って生産性のある人間も不満が募り、
「もう結構です」と、結局逃げるし消えていく。

使える人間が育つようなカルチャーじゃなかったな。
カップラーメンばかり食ってその場を凌いでる感覚。
気づいたときには体がボロボロになってそう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 04:22:04.24 ID:wyInK/a3
グローブ?アース? しらん。来年は本土決戦。大空襲近し。
自己満足でなく顧客価値で競合優位な玉をくれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:36:15.84 ID:aDOL+wdt
会社終了も見えてきたが、Mに先行されKにまで敗北したのはなぜだろうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:57:14.85 ID:cya4XILf
慢心、環境の違い・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:12:46.83 ID:R4HzWCAD
やる気の無い老害の利権を保護して、若い奴にチャンスとカネを与えられなかったからでしょ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:25:33.01 ID:G1rvFemY
なに売ってるかもしらない組合出身者や研究者の利権を保護して、モノづくりを派遣に任せていい加減にしたからでしょ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:20:30.88 ID:vZj1LMAu
なんか結局愚痴ばかりで建設的な意見は何もないんだなw
おまえらが批判している体制と何も変わらんなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:38:41.14 ID:8FtVWuD/
この上司にしてこの部下ありってことですよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:15:21.03 ID:LlCH4ACG
愚痴として受け取るか、実態把握のための有益な情報ととるかは人それぞれ

少なくとも、

やる気の無い老害の利権を保護をやめ、若い奴にチャンスとカネを与えれば良くなるし、

なに売ってるかもしらない組合出身者や研究者の利権を保護をやめ、モノづくりを

社員が真剣に取り組めば、今よりは良くなるだろう。


371取引業者:2011/12/30(金) 16:05:51.92 ID:GgBYKKdc
オムロンさんて、体温計、血圧計、リレー以外有名商品ってあんの?。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:31:21.29 ID:rN7EVCry
goopas落ちてるのどうにかしてくださいよオムロンさん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:05:59.52 ID:tBSqAnxS
>>368
そんなこといいながら民主党応援してるだろ?
説得力ねぇよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:49:01.44 ID:ADNo38vR
問題点指摘すると批判的だと排除するんだよな、ここの現場マネージャ。
問題点を裏返せば改善できるのだけど、その能力ない人ばかりで、どうしよう会議ばかり。
数字も読めないだろうが、アースまでは持たないよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:08:12.23 ID:ycbBieXM
消費者が知っている有名商品があればよいというものではない。
376 【だん吉】 【908円】 :2012/01/01(日) 11:04:34.14 ID:XmbU3b8w
御社の今年の運勢と株価
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:24:19.63 ID:wuAHzEKJ
定年って延びるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:44:39.13 ID:ASbBGHmL
定年が延びるとか嘘だろ?

正規非正規関係無く、若い奴の犠牲で成り立ってるのに。
グローバリズムで老害を食わすことは不可能。
45歳以上を今すぐ全員リストラすべきだ。
国や大企業はそこに気づくべきだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 08:29:00.73 ID:KptEmYI6
この会社の場合、若返りに失敗して遺産で食ってるだけだね
45才以下は業務遂行能力ないし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:26:34.68 ID:QSJ2+ngo
では、定年45歳でええな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:11:55.19 ID:57DqPVNd
制度を適正に運用してくれればいいよ
管理職専門職で売上貢献額をごまかしゴルフ幹事数と貢物で
不正に昇進した45才以上は懲戒免職、彼らが採用した使えねぇ若手は転職斡旋でお願い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:18:47.75 ID:RPDCHehP
環境ビジネス参入のため経験者募集します、と言うスカウトメールが届きました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:26:26.46 ID:npyF2yoF
>>382
上がビジネス素人ばかりだから苦労すると思うよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:32:13.84 ID:og49ys3a
○○推進なんとかとか、××戦略会議とか、△△プロジェクトとか、だめですね。
そういうのが乱立してるところは、自分ではなにも思いついたこともない素人が、
下に思いつかせるにはどうしたらよいか?の意味なし会議ばっかりしてるところだからね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:46:40.62 ID:AQvOgewb
ここの正社員は下から上まで、他人の成果に期待して寄生しようとするクズばかり。
自分から提案する気とか無いし、不満や改善点を聴こうともしない。
言ってることと、やってることがまるで正反対なことばかりで理不尽過ぎる。
現場に作業指導表が無いのも当たり前。で、不良を出すと怒られる。

なんじゃこりゃ?

外注や非正規社員に勝手にやらせ、ハナクソほじってるだけの簡単なお仕事です。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:23:32.40 ID:rpM2/PkK
>>385
あなたは底辺の派遣さんですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:50:16.22 ID:AQvOgewb
>>386
正社員で管理的な仕事の経験がある非正規雇用者だが、何か問題あるか?

こっちは仕事が標準化されてることを前提に、使い捨て雇用・安い給料で納得してやってんだよ。
上から目線でモノを語りたいなら、まず自分達がやるべきことやってから言え。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:00:11.98 ID:m0OL/PyT
>>387
言ってることはわかるが、このご時世他に仕事探すのもしんどいしな・・・
「嫌なら他いけ」って言われると、しがみつくしかないわ
っていうのが非正規の本音なのでは。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:21:58.92 ID:AQvOgewb
>>388
それは足元見すぎw
しがみ付く理由なんてまったく無いからw
高校生のフルタイムバイトに毛が生えたような給料で、
しがみ付くほどの理由なんてあるかよw

パートのおばちゃんは旦那が稼いでるから小遣い稼ぎの感覚だし、
契約社員はある程度裕福な実家暮らしだよ。そうじゃないと難しいレベルの月給。アホかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:29:10.13 ID:zIyVeYNm
>>389
だから嫌なら他にいけば?
いけないからグチってるんじゃないかい?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:11:48.81 ID:AQvOgewb
とっくに他で働いてるよw

会社にしがみついてる本当の人間は一体誰なんだろうね。
民主党が与党を維持出来なくなったら組合の人間も終わりだよ。
右派一強の時代になる。海外か僻地に飛ばされて終了です。
わかってる人間は既にその傾向に気づいてるはず。
よーく周りを見渡してみよう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:02:40.67 ID:etXU0ZiY
前の派遣者が設計した基板が動かずに交代で契約させて頂いた派遣です。
前基板にはJTAGも立っておらずドキュメントもなにもなかったため、手順通り
再設計すれば問題ないはずでしたが、驚いたのはJTAGツールもシミュレーション
ツールもなく、あるのはCADとオシロだけだったことです。
また、他社では商品企画側の要求仕様書を開発が受け、費用も考慮調整した実装仕様書
が完成した後に開発するものですが、OC.では要求仕様書もなく、都度変更で仕様が不確定。
前派遣も放り投げた状態だったのです。
ツールなどは購入レンタル、若い社員も付けて頂きましたが無理で、外部委託開発と
なりましたが、実装仕様決定や費用交渉も派遣の身でやらせていただいています。
文句も多く言われます。少し愚痴が言いたくなる派遣の気持ちもわかります。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:24:43.89 ID:bQUUNb8u
製造業というより、製造元請のゼネコンだからな。
行き当たりばったりの手配師会社だよ。

製造部門に何故か技術派遣がポツンと居て、生産現場の自分と直接やり取りさせられた。
ドキュメントは数十種類の機種あったがろくに更新されておらず。
ほとんど口頭指示ですべて生産(笑) 当然ミスを連発する。
その度にジジ捨て山の品質管理から証人喚問を受ける。
それらの機種は製造部門も生産計画も把握しておらず。

動物園みたいな会社でした。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:32:40.07 ID:xRBkp7xk
>>393
ちなみにどこのロケ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:44:53.57 ID:1y9WqOu5
どのロケでも同じようなもん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:45:37.10 ID:1y9WqOu5
あえて言うなら本社に近いほどカス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:24:42.96 ID:/R3GtKOb
ちゃんとした手配書、指示書だったら作りようもあるが,
業務委託としては,ミスするなっていうのが無理な間抜けなドキュメント大杉.
つまりは製品を知っているのは業務委託先や派遣さんだけ.
業務委託書をちゃんと書く練習をして頂きたいです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:36:11.75 ID:6lBzXePC
Kから離れていてもカス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:06:15.68 ID:ciqZPbzr
崩壊は時間の問題
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:10:21.81 ID:VGpzYxzc
無能な主事や管理職が無理に業務に口をはさむようになった
ミーティングが急増、業務効率と質が急速低下、でたらめ判断で迷走してる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:57:09.87 ID:t2gok1Vh
色んなロケ見て回ったけど、ミニP、ネオP、プロバーの順にドキュメントや現場が悲惨なものになってくる。
それを知ってか知らずか、ミニP、ネオPの順に切ってゆき、ミニPやネオPのおかげで薄まってたアホ加減も、だんだん濃縮され今やどこに石を投げても使えないやつに当たる。
管理職もひどいが、現場を仕切っているお局正社員も勘違いがヒドイ。
京都の山奥の工場なんかの作業標準もひどかったな〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:34:24.59 ID:KwC3YXZP
女正社員はヤバいよな。
煮詰まると例外無く発狂&暴走して現場に混乱ばかり招いて周りを巻き込んどる。
本当につまらんことで焦燥感を出し過ぎ。はっきり言ってハタから見てて哀れだよ。
自分の無能さを回りに八つ当たりしてるだけで、みんなウンザリしてるのを自覚してない。

女はコツコツ働く女工に徹するべきで、人の上に立たせるべき生き物じゃないだろ。
何でこんな基本的なことをわかってないんだ。
403家電メーカー:2012/01/08(日) 13:35:32.06 ID:/VoeR241
今年も、オムロンさんからのメールに、<どの>が付けてありました。どのは御社内専用にされたほうが良いと思います。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:41:21.94 ID:t2gok1Vh
>>402
禿げしく賛同
しかも自分の無能さには気付かず出来る人間だと勘違いしているところが、なおさら哀れ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:21:59.28 ID:xlAaLYnL
危機感あって焦燥感あるなら男女構わず良いでしょう。
危機感を感じられなくなったい社員も多いから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:14:31.07 ID:zR+Eq+yJ
つまらんことで焦燥感
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:25:36.13 ID:4z3jINm8
地方の製造部門は一時期みたいにまだ忙しいの?
風の噂では死ぬほど暇らしいけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:37:26.13 ID:9lVfKibL
まあこれでも見て落ち着けwwww
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31484?page=2


義眼??テキトーすぎワロチ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:23:47.87 ID:4Osj4Uzu
別の世界のオムロンですね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 06:49:00.06 ID:Zb8QvNlq
>>408
テキトーすぎるが、社内も同様じゃないか。IAが危機的状況で社長がそうなってるのが証拠。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:48:58.58 ID:EQpMLymF
2ちゃんって便利だな〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:45:26.59 ID:lc+OO1ML
次スレのタイトルは「無能オムロン」に変えたらどうよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:00:27.91 ID:OPaAnRRR
これからは英語力が必須だそうだから Moron, Omron だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:29:11.31 ID:cBO9sd+M
Moronね。確かにそうだな。
非正規のクビを切り終わったら、次は正社員ですね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:25:12.37 ID:WF9FKsab
英語で商売拡大できるところはもうないのにね...
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:05:01.48 ID:uOFU9ZgR
ネオ大企業病だな
417sage:2012/01/14(土) 13:20:27.15 ID:Zzq/myfk
>>403
敬意を示すべきの人がいなきゃどのなんて使わない
外部は基本は敬意を示すべきの人だから使ったとか、そんな感じかもしれない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:34:11.97 ID:d4ngaC+G
商品企画、開発、研究を指揮してる人が、商品、客、敵を忘れたんじゃないかと思います
手足を動かして作った商品がどうなっているか見てみて!その時の気持ちを思い出して!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:16.07 ID:InZuh3Hp
大企業病に効く妙案を研究すべき
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:34:07.60 ID:R/XJQmBd
一真さんでも大企業病を七割しか治せなかったからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:51:08.11 ID:fiWwVKj5
事業成果出した人はいなくなったからな 衰退するだけよ
新商品といいつつ前商品を潰したたけのものや学会賞や
組合推薦やゴルフ幹事数が査定対象だからね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:03:44.16 ID:HL12w+gu
時に閉鎖空間での僕は過激でしょうか?
崩壊は止めたいのです 君を見てると…

心配なのです 困りものです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:39:13.52 ID:4sZwDqAn
頭のおかしい奴が1匹いるなw

時代遅れの腐敗した人事制度が諸悪の根源だよ。
機械化しても仕事して結果を出すのは結局人だし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 06:40:26.61 ID:WjWXqouy
若返ったはずなのにスピードが急速に遅くなったね
はぁ?なにそれ?っていうのは減ったけど会議ばっかりで決められなくなったね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:33:26.23 ID:Eup2TQ+w
タニタ食堂が評判いいけどOHQの社食もヘルシー定食とかあるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:10:19.72 ID:oXdiNjv9
OHQ新社屋の食堂は気になる
健康バランスを考慮したおいしいランチが出るんだろうなぁ
ああうらやましい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:46:24.94 ID:wicUpdJb
世間はシンゴくんがCMやってた頃がピークだったと思っているよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:05:29.46 ID:VAkoPYlG
ベンチャー企業精神と謳うからにはどんな些細な意見に対しても反応速度が重要

人事のどんなところが諸悪の根源?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:53:28.66 ID:csScLKeu
>>424
仕事が急激に減ったからな。
暇を持て余してたら、良くも悪くもそうなるよね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:59:53.32 ID:csScLKeu
>>428
そうやって人任せで意見を言わせる受け身な人間ばかりを雇ってしまうところかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:20:47.95 ID:ubCMA0MO
>>428
新体制になって1年にもなるっていうのに、実績なんて全員TOEICと360評価。
自らは動かず社員にやらせるだけ、それも外注任せ、そんでもってショボイ。
売上が落ち始めたら落ちるのは加速度的。会社が終了間近って感じる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:47:31.99 ID:6A7QUr5H
今年も主事試験のシーズン、なんにも変ってないね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:05:03.35 ID:pObMb7qS
変わらない方が幸せかもね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:20:55.48 ID:CfsO1bsE
社員評価の結果をネットで公表すべき
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:21:22.43 ID:TIP7cSa2
ぜんぶ、人事の茶番だね。評価も業績無関係の仲間優遇ばかりだし。
京都企業らしい排除文化が浸透して社外から相手にしてくれなくなってきてるっす。
436yuuji:2012/01/22(日) 01:14:11.51 ID:UbRHeFMi
タニタとOHQはどちらが国内の売り上げ多いんじゃ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:37:53.87 ID:S7CdpLBE
雑多合わせてOHQ、タニタ商品セグメントはタニタ圧倒的
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:53:40.28 ID:WvkIoX7T
ウチも血圧計はOHQ社、体重計はやっぱりタニタや!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:15:01.70 ID:SNAWg1Ku
ここはいい会社だよ。

難しいことや社員がやりたくないことは派遣と契約、外注に勝手にやらせて鼻をほじってるだけ。
楽をしたい、学生サークルのノリで仕事したい、子供の頃苛められた経験があるのでお山の大将
に1度はなりたい人、こういう人間には最高の職場だよ。

今日も奴隷共が上げた成果を横取りしてもらったボーナスで旨い酒飲んでるよwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:22:43.38 ID:S7kXfm3l
組合事務所が昇格人事を握って大学のサークルって言うのはそんな感じだったけど、
シェア落ちてるのを新興国で持ちこたえてきたけど限界だからもうオシマイっぽい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:18:26.10 ID:8Sz7rfCQ
オムロン飯田ってどうよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 05:13:27.58 ID:SgZ/Sg9M
畑の真ん中。いつまであるかな〜。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:38:54.97 ID:t8Q4tJ23
腐っても大企業の子会社だから別にいいんじゃね。

大手の製造子会社とか一番中国移転のリスクが高そうだけどね。
この手の会社って低学歴のカス現場正社員を切りたくても切れないような会社ばっかでしょ。
実際に派遣とパートで十分だしな。高学歴の非正規なんてウジャウジャいるし。

3ヶ国語ペラペラで、最新技術にも精通してて、困難な折衝、大型案件のマネジメントを
数多くこなしてきたような人間なら定年まで飼ってくれるかもね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:19:07.59 ID:mSr5mRfx
金を稼げない高学歴の素人カス社員が何も決められず指揮命令系統が崩壊、
社員は会議しているか論文かノーツ報告書を書いているだけで、
商品は派遣が勝手に動いて作ってる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:05:07.57 ID:Wbv4MVgL
全員TOEICするより、遼くんもやっているアレを全員に配ったほうが効果大!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:15:12.52 ID:eJ+RVMsn

京都に藤原直樹っう社員居る?

コイツは‥‥な!

447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:19:33.53 ID:Ww6yLtWN
NECが1万人リストラwwww
電機ヤバイね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:15:02.24 ID:Ww6yLtWN
>>444
契約社員で働いてて雇い止めされたけど、そのとおりだったな。

ビシッと指揮命令出来ない正社員も悪いけど、
指示を仰がずに勝手に暴走する生意気非正規社員も悪い。

要するに双方で意思の疎通が出来てない。
必要なのは同じ立場同士だけの「どうしよう」会議ではなくて、
部署や立場を超えた本音のコミュニケーション。
それがこの会社には無かったのがホント残念だった。
給料もクソ安いし、旧態然とした会社だから仕方が無いと最初から諦めてたけどね。

まぁ、立場を階層化し過ぎた弊害なのか、中間層が居ないのが原因なのか知らないが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:41:02.94 ID:KDC+IJy+
体質が腐敗しています
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:05:07.07 ID:Q5EJJ8Dm
体質ももちろん、本社を中心にしたマネージャーが腐敗どころではなくいかれています・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:04:08.88 ID:X42VwVm3
ここは非正規のすくつかwww

自分たちの主張に反論されると、批判がどうたら、体制がどうたら。
いやならやめろよ。代わりはいくらでもいるんだよ。

自分の理解できないことがあると上司を無能と言って一生そうやって地べた這いつくばって生きてろksども
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:59:10.36 ID:6PzjjjK1
なんでそんなムキになってんの?
俺プロパだけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:43:23.57 ID:Hg7KtfCa
本当の事を言われているからやろ。
お前よりできる代わりの人は若い世代にもっといるからまずはお前が身をひいてくれ。
(大半のM職にお願いしたい)
少しは良い会社になるかもよ。
ちなみに俺もプロパー。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:07:20.35 ID:WcrPYqp5
やっぱ松風逝ったほうがよかったかなぁ...
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:34:15.06 ID:4RKmfK2X
改善推進会議で推進を推進する推進方法の雑談ばっかり繰り返してるか
精々100円違うだけなのに外出出張経路について何度も問い合わせてくる部長クラス。
立派なこと言うけど実務で立場を分かった仕事出来ないのは人事教育がアホだから?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:17:11.01 ID:a1D1Dl8J
「未来から選べれる会社」の内容良かったんだけど、オムロンの内情は縦のつながりが上手く機能していないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:42:32.95 ID:+H0l4KG4
>>456
まぁ組織が大きくなると、どこもそんなもんだ。
ここに限ったことじゃないとフォローしておく。
上に行くほど責任取ることだけが仕事。そんなもんよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:16:59.36 ID:C1GmbNkF
>>457
ここの会社は上に行くほど責任取らんよ
社長時代に負の遺産だけ作った奴が会長様
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:45:43.56 ID:yyMQUXWV
10年経営やって数パーセントの成長で会長になるってすごいわな。
やつの声が朝から流れる時点でその日、一日社員の仕事する気がなくなる。

なんか日本の政治をみているみたいやな(お先真っ暗)。この会社。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:45:41.91 ID:4uLMLTwP
ここってkkdrレベルの学歴でもはいれるの?
超狙ってるんだけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:51:09.34 ID:ph+35YOT
>>459
それがここの3Sだの5Sだのの活動にも現れているわw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:47:48.91 ID:HDRFyUkr
現場の改善並みのネタで全社にポスター貼るんじゃねーよ。
客に見られて褒め殺し、商談飛んだよ。腐った本社何とかしろよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:32:48.16 ID:BGXtEppM
>>462
本社スタッフの最重要顧客は役員の皆様
だからチャレンジ表彰とかTOEIC全員受検とかGENKIとかロクな企画が出てこない
それで悦に入ってる役員連中はお気楽で愚かなんだけどね

昼休みに歩きましょう!とか事業所が言い出してる。。。集団インフルかかりゃいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:35:21.56 ID:ssaeXeZT
本社機能を京阪奈に移転したらどうだ?
本社スタッフと研究スタッフをバッサリ削減!現本社跡地は売却!
少しは生きながらえるかもw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:10:23.68 ID:yyMQUXWV
「オムロンは変わります」って、
何も変わらなかったな。
来期は「オムロンは滅びます」のポスターになるのかな?
48%減益!!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 06:44:14.26 ID:XMoVxFsA
滅びるにも3年
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:39:24.70 ID:0j0p7vBB
図体でかいだけの会社
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:17:53.51 ID:LPm5THov
>>464
残念、現本社は賃貸なのよ
どこに賃料払ってるかは内緒
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:06:50.32 ID:+O02BEog
京都は野村さん、東京は森さんであってる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:50:29.16 ID:f87/WKyE
11年度のOC年度方針知ってたら教えて。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:53:07.03 ID:JVFVtPyM
京都本社は創業者一族の経営する会社と解約不能の長期賃貸契約を締結しております
え”っていう家賃を支払っています それに突っ込む人間を監視しているのが人事の役割です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:54:53.74 ID:JVFVtPyM
経営陣が事業音痴で年度方針もなにもかも自分で考えろ、
デタラメになったから無くなったのでは?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:20:02.85 ID:VFPJvLFV
>>471
御室やろ?
それで部門から高い家賃とってるくせに、節電を言い訳に暖房費ケチりやがって。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:56:20.03 ID:eIV3ckmY
そうなんやググった答えは不正解か
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:18:42.69 ID:AOgzQaRs
どこも一緒だな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:14:51.68 ID:QDdwfzx4
お人好しなだけで管理能力皆無のアホ主事をさっさとリストラしろよ。
派遣のクソガキに好き勝手やらしてんじゃねーよボケが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:20:07.32 ID:2snJEKdz
オムロンのHPの企業理念のページに三角形の説明図があるけど経営指針の部分の文章が少し傾いている。
これは今の経営指針を表しているのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:20:24.42 ID:Ifovq9A2
以前セイコーの営業と飲みに行ったとき、
「本社も工場も服部一族の所有なんですよ・・・」
と言っていた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:10:47.77 ID:OWLQSR2V
昨日ATにTOPからメールが来たね。正直に返信する人は居ないだろう。
けどご本人は社員の本音を聞きたがってるのも事実。
思ってることあれば論理的にここで書きましょう。きっとそのうち届くよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:24:42.54 ID:7scenB7p
開発めっちゃくちゃとか、作っても売れないとか、やる前から想定できることばかり
売上実績ないか、シェア落とし商品の実績しかない
ワガママで世間知らずのMSばかりで大混乱 誰もなにも言わなくなった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:07:59.38 ID:X8pzLsFO
446>>
辞める子、食ったりとか、手口がせこいヤツか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:10:19.04 ID:Eae72awK
プロパーだけど、組織改革で現場の統合があったりで色々混乱してるのは解るが
状況を説明出来ない人&プロパーを旨く使えない人が増えたと思います。
社内は、立場やらパワー関係で無理を言えば道理が引っ込む事はあるけど、
プロパーは、何の関係もない。
文句言うだけで何をして欲しいのか解らないし、聞いてて恥ずかしいし呆れます。
下請法の勉強も、もう一度ちゃんとした方が良いんじゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:44:21.66 ID:OgBs94c/
プロパー様「騒いでるのはどうせ下請けや非正規雇用な底辺の連中だろ?俺ら関係ねーし」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:40:43.55 ID:6+Zgzibj
一真さんが泣いておられます
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:52:47.24 ID:QC+LEqzN
金勘定 > 価値を生むこと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:05:30.52 ID:0MYyw2TI
傍流の若手を社長に登用し会長の傀儡にする
ソニーも一緒じゃん、よかったね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:28:39.82 ID:4y1I5lFc
>>485
金勘定もできないから大幅減益なのでは?
>>486
会長の質はソニーより劣悪だから、結果ももっと悪くと思われる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:20:27.31 ID:TJH0qu2b
黒字だからソニーとは比較にならないくらい良いが落ちたシェアは戻らない
内部のシェア詐称や成果捏造での昇進を人事が見抜けず真に能力ある人を排除し
醜い会社になっちまった 
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:03:33.43 ID:EhVM0lOo
とりあえずなりすましが多いな。
「プロパーだけど」とか正直()て感じだな。
文句言うのはいつの世も敗者だけ。
文句言ってる奴にやらせたって良くならないんだからどっかのコメンテーターみたいな批判厨にはせめてならないようにな!
朝生の痛い連中と同じになっちゃうぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:49:45.74 ID:5JyQ9udP
朝生って、橋本の見て興奮したか?
ここ数年、待遇は改善されず、まともな社員教育もなく、事業は伸び悩みの
現状に何の疑問も持たずに、会社や組合に従順なお前は確かにプロパーやわw
まあ、負け組なのは認めよう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:43:04.15 ID:wCLzgTqF
ここで文句言って 会社で良い子ちゃんしてるです
会社で文句言えば 仮に価値ある進言でも負け組が確定
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:01:38.54 ID:5t7kgaUS
せめて近隣他府県で就職した方がよかったかい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:09:12.01 ID:NOMwiIr9
負け組ってわかってるなら勝ち組になれるよう努力すればいいんじゃね?
勝ち組になるには価値ある進言が出来ないってのもおかしいよな。冷静に考えて。

要するに自分の言ってることを認めさせる実力さえあればいいのよ。
パフォーマンスもマネジメントもさ。

文句言うのはいつの世も敗者だけってのは同意だな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:35:26.71 ID:uxTyNbVK
>>493
アマちゃんだな  腐った社員教育による典型的解答だ

トップの能力がなくなったら 社員に実力があっても無理
真実は耳が痛い かっこいいことばかりを優遇する虚構の世界を
見せてくれる人々を優遇する現実逃避の人事 会社は滅びる 
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:11:37.98 ID:dXgMbhc2
おーわこん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:08:15.01 ID:ScshBf2B
起業人でもなければ
ベンチャー精神も持ち合わせていない
彼ら経営陣に罪はない
創業者がすごけれすごいほど
彼らに出来ることは限られる
どこも同んなじなのよ
肥大化したベンチャー企業は
せめて社名だけでも生き残らせたいなら
ぜい肉を切り売りするしかないか
買ってもらえるところがあれば・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:58:53.05 ID:rLO47Mqg
MBOにしても、評価が低いのは本人の努力が足りないとか、評価に納得いかなければ
上司や窓口に相談して話し合えばいいとか、綺麗事を平気で言う奴がいるが、標準査定
が「D」の部門がいくつもあるという実体を知らない。人材公募も形骸化してるし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:47:01.51 ID:8BrcKQEa
人材のやったことで成功したことはない
TOEICを全員に受けさせる業者手配と接待受けるだけで一杯
事業成果なく失敗判断ばかりの主事主幹参事参与を大量製造して野放し
専門職は使えない研究と学会活動が仕事と勘違い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:28:20.09 ID:zrzFRLia
まともな意見がちらほらであとは批判と言い訳か。
でも正論を腐った社員教育の典型的解答としてアマちゃんと言い切る奴がいるのは面白いな。
客観的に自分の能力がないからなのでは?としか思えないw
文句あるなら起業すればいい。それが出来なくてしがみ付いてるの?
それもうまく出来ないから文句言ってるの?

組織叩く前に弱い自分の頭叩いた方がよろしいのでは?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:42:20.44 ID:/6FaWNrT
VG2020によると来年の営業利益1000億ですね。
今年は370億円。その差630億円。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:41:55.70 ID:8BrcKQEa
耳の痛い話はすべて批判だ!文句だ!って言ってる限り進歩はなさそうだ
問題点すら指摘できないんだろ?ほっほっほっほっ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:18:34.55 ID:GzBHFTS/
>>499
釣りかと思うほど典型的すぎw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:48:49.02 ID:mSNby5Ji
>>499
それほど優秀でやる気があるのなら、分社化されてボーナスまで減らされる
某社への異動願い出して、ズバズバ価値ある進言して事業を立て直してくれ!
期待してるぞ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:01:35.05 ID:njWgXMps
矢口貝才センター京阪奈へ移動って、何をトチ狂ってるんだか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:55:49.09 ID:cN9w/xul
>>504
そりゃ〜マチガイなく人減らしでしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 05:49:03.60 ID:DlQ/qb3R
京阪奈の研究所は こんだけ会社ボロボロの時に何してるんだろう
商品搭載新技術はないとしても、知財で訴訟したって噂も聞かない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:11:20.24 ID:iMuL/Mzc
ホームセンターも京阪奈イノベ近くのコーナンに移るんかなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:24:42.98 ID:njWgXMps
ただでさえ知財はもっと外向きの仕事をしろと言われてるのに、
あんな田舎に引っ込んでどうしようと言うのか。

やっぱり引きこもり知財だなあ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:19:36.53 ID:vyhyiQEa
知財は自分で発明するわけじゃなく、人に文句ばっかり
京阪名で研究者のケツ叩いて文句言っててもらえば社内に害はない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:23:16.61 ID:YeKK8HD1
京阪奈には国会図書館があるしな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:01:38.94 ID:hrqst41w
京阪奈は座敷牢か姥捨山か……
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 06:32:27.24 ID:yWhnCbX/
京阪奈は退化してる。キンダーランド。幼稚な絵が一杯張ってってもうダメポ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:24:49.56 ID:p9J6725E
この会社で勝ち組になるって強い者に弱く、弱い者に強い
人間のクズになるってことだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:33:05.56 ID:GZgMWcIG
まさに山田がそうやんか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:37:45.46 ID:5h2yTcot
そんな風にずばり言われると何かびびっちゃう俺はサラリーマンを長くやりすぎたのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:06:11.73 ID:+MJUHhPK
俺なにも悪いことしてない、役にも立ってないけど、活性化活動したし 
って他人事の人々の下で死んでいくって虚しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:24:08.99 ID:qWuurNpq
a
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:06:32.06 ID:6Af+Dh5U
この会社本当にアホ
無駄にプロフィールプロ買って今じゃ物置に転がっているしw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:15:57.27 ID:I/bsxObP
>514  同志社大学 ハンドボール部 元主将 もThat's OMRON なのか?
    前社長以下はないと期待していたのだが 同じ穴のなんとかか  
    
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:19:08.03 ID:gcokhpiI
多重衝突で幼い兄妹ら3人死亡

滋賀の国道で4台絡む多重事故、2児含む3人死亡

 11日午前10時15分ごろ、滋賀県高島市鵜川の国道161号で、車4台が絡む事故があり、
同市安曇川町青柳の会社員、松本和也さん(36)運転の乗用車が大破。助手席に乗っていた松本さんの妻、公美さん(33)と、
後部座席に乗っていた長男で幼稚園児の和樹君(6)、長女の若菜ちゃん(2)の3人が全身を強く打ち、間もなく死亡した。
松本さんは顔などに軽傷。他の3台にけが人はなかった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:52:48.52 ID:KLJZ1pTw
>>520
ん? これ社員?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:52:29.75 ID:KYOkAnVk
360°評価の結果が戻ってきたんかな?だから、どうなんだ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:45:07.74 ID:PR7AFJk8
人事なんて,なーんにも変えるつもりなんてないし,格下げも配置転換もないから,
はぃがんばってね,ちょっと研修ね,査定ちょっと反映,そんな感じだろうね。
評価に不満で部下に不機嫌になって今以上にえこひいき激しく暴れられると困る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:50:50.75 ID:UXccIk4o
 んで、綾部の行けず後家の勘違いお局正社員どうにかしてくれっ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:13:32.25 ID:PV86TR6I
おわこん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:37:33.77 ID:Q805uGtK
暗く陰湿な田舎の企業。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:30:49.48 ID:utKMMcIv
しかし綾部は、下請けいじめがすごい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:53:43.83 ID:8Iz7GxEN
質問ですがなんで労働組合にいただけで仕事ができない社員が優遇されるんですか?
普通の会社は結果を残した社員が評価されると思うのですか。。。。

この会社は北の人達が支配しているのですか。。。











529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:33:27.80 ID:155Ykk55
労働組合の無力化のため だったが、


会社が無力化した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:36:01.09 ID:RY4/dk4M
526-528まで同じ奴の書き込みでワロタwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:36:06.16 ID:/M2y/1nt
揚げ足取りが増えたね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:45:48.30 ID:EcNNyZUR
心に余裕が無くなってる証拠だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:39:37.85 ID:6JBb6xCn
なっんでかなっ なんでかなっ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:33:16.31 ID:UaJpnndv
グローバル化に乗せられて日本から製造拠点がなくなったでござる。

管理ゴッコの正社員が保身の為に安月給で仕事する非正規社員・パートの首を切ったら、
売り上げが落ちたでござる。次は正社員リストラの巻でござる。

大丈夫!電機メーカーってこんな感じところばっかだよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:15:58.84 ID:UgWKaMlR
Kの写真館 で検索

韓国の真の姿がわかる写真満載w
 キーワード;スラム街とゴミだらけの国韓国
       キチガイが標準の国 卒業式で裸になるのが通例 床にラーメン ウンコで顔を洗う訓練
       セックスに異常な関心 いい加減 異常な価値観 

 たまに変なのがいるのは分かるが国民全体がソレというのは、まず他にはないだろう。

  写真の一番最後に日本人のフランス人による評価があったが
  それは技術大国とアニメを指すものです。韓国はもちろん変な化け物と評価されてます。

世界は空前の日本ブームが続いている。
マスゴミのせいでそれは日本人だけには知らされていない
日本の文化ほぼすべてに関心が高まりもてはやされている。
日本食、ひらがな漢字、古い文化、なんでも。
世界の人は日本人が頭が良く、礼儀正しく、どのように世界に貢献してきたかなどを
十分知っていて、他のアジア人とは違うとハッキリ分かっている。
ソレを悪用するのが韓国人と中国人。海外に行くと彼らは「自分は日本人」で通す。
そうすれば、差別されないで済むから。彼らは何処に行っても礼儀知らずなので嫌われている。

日本人は自分に1人1人が日本人である誇りを持ち、今民主党の朝鮮人共の策略で
生活保護目当てに日本に大量移住してきているシナ人やチョンに一緒にされないように(奴らも日本国籍を取得してるわけだから)
日本人としての自覚を持つべきです。

536あぼーん&rfu&rsi&ran&ras&ranあぼーん:2012/02/19(日) 20:57:40.16 ID:ht6VJiQ0
試験
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:59:22.11 ID:8TgpzlIp
腐った制度を運用し続けた人事関係者をリストラしないと未来はないのは
わかっているはずだが、その人事制度で上昇した人間にはそれが出来ないから

もうおしまいだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:09:01.90 ID:xlmQV/Cs
537  その通りだな。
    株主と銀行が本気で危機感を感じて経営者を外部から招聘するしかない。
    本気でこの腐った会社を変えようとする経営者をな。
    それやっても労働組合がじゃまするかな・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:06:48.32 ID:CabzMEQk
年齢に関係なく主事以上はリストラで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:40:18.91 ID:DVBeWgdT
>>539
そんな主事に、いつかおまえもなるんだぜ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:22:23.78 ID:1PU83P9p
せんしんぐとぅもろー オーワコーン
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:56:17.14 ID:CabzMEQk
>>540
そうやって言い訳してるから会社全体が腐っていくんですね、わかります
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:05:16.88 ID:eHPkpZfL
ムリに若返ろうとして、事業に絡んだこともなく人を見る目のない人事が、
能力も実績もない主事や管理職を増産してして自滅して倒産する
希望退職募集はいつだろう?待ち遠しい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:24:59.11 ID:CabzMEQk
大阪の橋下市長レベルの奴雇わないと改革なんて無理
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:03:01.98 ID:aLEi9ChS
小学校のようないい子ちゃん人事制度になってしまったのはなぜだろう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:48:56.43 ID:DsRMV+sb
社内の人間たちがいい子ちゃんであることを望んだからだ。
成るべくしてそうなっただけ。自業自得だな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:56:45.22 ID:51o2wVbA
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:13:34.93 ID:mIHH3jOz
540は本当に脳みそが思考停止状態だな。痛すぎ。
主事以上がリストラされたら、今までのアホ人事制度が崩壊し
君のように能力のない人間が重宝されなくなる。
本当の能力主義を期待しているのだよ、若者は。

まあ、今の経営陣に危機感はないから君も安泰だろうけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:19:04.43 ID:l6P8gDiP
>>本当の能力主義を期待しているのだよ、若者は。
俺も若いけどこんなのほとんど見ないぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:46:55.41 ID:Jo7LOkvt
>>本当の能力主義を期待しているのだよ、若者は。

外資の手先かよ

日本マクドナルドみたいになるのか?

会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。

ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51665710.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:35:28.35 ID:P4Zy/7bP
すでにベテランは邪魔もの扱いされて仕事のノウハウの伝授はされてないけどな
何も知らないMばかりで問題多発、仕事の質低下で自滅
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:32:00.14 ID:Sf41ggew
非正規と言われりゃ、俺プロパー
若者は望んでると言えば、俺若者だけど違う的な

どんだけなりすまし批判厨が住んでんだよここはwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 05:03:24.72 ID:6K6Jb4zD
的を得てる意見には、なりすまし批判厨だっていう批判厨も住んでますな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:23:16.44 ID:e/zI99kG
VG2020はほら、あと数年で定年するような人たちが策定してるからさ……。

営業もどき・ものづくりのまねごと・エンジニアの振り・(仕事的な意味で)名ばかりの管理職

強い物に媚びへつらい弱い物には威張り散らす

過労自殺もなんのその。(そりゃあ1人2人死んだところで体質は変わらんが。。。)


真面目に転職考えよう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:17:59.96 ID:/AUZ760o
団塊世代が逃げ切ってから焼け野原にしよう!じゃ遅過ぎ。
失われた20年だったね!仕方なかったね!じゃ済まないから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:45:20.37 ID:Z3tmrQOb
まずは、組合執行あがりと人事部門スタッフの優遇を廃止。
昇格試験なんか最初から出来レースだもんな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:23:06.92 ID:X+g05xCs
>556
ソースは?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:16:59.55 ID:TdWxgbEW
>>557
ソースも何も周りみてればわかるだろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:30:51.44 ID:KzTTFMsk
グループのことはわからんが、管理職試験の合格率は3割ぐらいと聞いている。
上記のいずれかで落ちた人を俺は知らない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:58:16.68 ID:tGHCJGlu
人事が恣意的に受験者決めるより年功序列の方が会社が成長しそうだ
本社ってお荷物だよな 困ったちゃんたち いらないって思われてるのわかってなさそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:05:14.07 ID:yw8hBaiy
組合が強い会社は潰れるよ。
社員を家畜だと思ってる会社の方がむしろ生き残る。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:41:55.62 ID:gXf8gAIT
間違いなく組合と人事部がこの会社を破滅に向けているな。
いまどき組合って必要ないのではないのか。
人事部は現場の経験が無いアホばかりがなってるから、
客見ないで上司様・役員様ばかりに目を向けて自己保身か。
こんな会社って早く知ってれば入社しなかったよ・・・。早く潰れてほしい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:06:29.93 ID:+pBSlz0T
>>562
潰れるの待つ必要もないだろ。嫌なら辞めれば良いんじゃないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:10:28.63 ID:gXf8gAIT
潰れたら失業保険がでるのだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:20:36.04 ID:X+KPaAse
潰れる前の希望退職募集で退職割増金出るのを待ってます
早くやってくれよ 業界無知の組合上がりの管理職さんよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:00:10.87 ID:vuJGnOCK
最近、自己アピール強烈な女担が増えた気がする
「私がやりましたっ」とか平気で言うからびっくりだ
だったらお前が全部やれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:12:50.29 ID:ETemQ+hR
俺も希望退職希望!!!!
時間の問題なのだから早く実施してほしい
組合上がりの人間はしがみつくだろね。
何も能力を身に付けずに我欲を追求したつけがまわってくるのが楽しみ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:27:02.66 ID:ogrAu+zc
>>566
嫁に行き遅れた薄汚い性格ブスばかりだからな。

・生産技術が、まだライン構築してる過程で写真を撮り、「こんなにカイゼンされました!」アピール。
・そんなアピールに時間を掛けてプレゼン資料を作っておいて「生産追いつかない!忙しいから私たちのライン手伝ってよ!」
・そして手伝わない非正規社員を本人の居るそばで使えない奴呼ばわり。
・手伝わせるくせに他のラインが忙しくても見て見ぬフリでさっさと帰宅。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:36:01.94 ID:ogrAu+zc
重要なの忘れてたので追加。

・こんな人間なのに声だけは大きいので、人員・チーム構成やら口出しして牛耳っており、管理能力の無い管理職が頼りにしてる。負のスパイラル状態。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:37:40.71 ID:iyhlHjhl
基本的にうちの管理職に管理能力がないのはなんでだぜ?

どうにもなんねーって相談しに行った時の回答が「どうにかするしかない」とか笑い転げそうだわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:13:21.39 ID:4doVTUCA
うちの管理職は 会議で相談しよう が口癖だ そこで解決案が出たことはないが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:28:33.21 ID:nhc5YUaK
目的もなく会議するからな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 05:34:52.73 ID:2m5jdTHU
開発は売れる商品を出してくれ 謝る以外に仕事がない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:19:40.94 ID:lWopjgfS
ついにエルピーダが逝ったな。
他の電子部品屋も次々にやばい事になってる。
それらを組み立てて売ってるだけの会社はどうなるのかね?
575名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 05:25:37.94 ID:d8p/wi47
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:51:35.45 ID:B01Gt4tN
ちゃんとした技術者に聞けばエセ技術だって知ってたのにね
最初に経営陣と戦略部門が、はだかの王様になっていったからね 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:44:49.07 ID:WQXqGNeK
これでどのくらいの損失が出るの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:11:00.42 ID:B01Gt4tN
資本金から言えば2億くらいだろうが、貸付、借入の債務保証してるだろうな
ざっくり10億くらいじゃないか? 会長が個人資産で返済してくれるだろうよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:11:41.66 ID:CdJTsIHh
>>568・569
似たようなのいる!!
やっぱ行き遅れは遅れるだけの理由があると納得
おなじ婆でも既婚女の方がマシな気がする
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:19:01.91 ID:CdJTsIHh
行き遅れたからそうなったのか?
そんなだから行き遅れたのか??
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:55:51.15 ID:7R0e3nAj
>>580
恐らく両方
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:32:09.33 ID:CdJTsIHh
>>581
納得 悲しい話だ

バツイチ婆も意外といるが
そういうことか・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:46:37.61 ID:qi6iNPKV
商品売れてないから別に工場がどうなっててもいいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:25:39.21 ID:iVtEcHss
品行不良なM
海外出張してたんだって
それも休日を挟んだ物見遊山
結構なご身分ですこと
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:57:17.31 ID:M3ludqdr
360度のM研修ってもう終わったの?

またMBO面接が近い
憂鬱
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:52:02.21 ID:SFhjd+nL
360なんて、所詮は本業業務無知の本社のお遊びだから気にしてなくていいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:44:32.16 ID:kaToe7m5
VGの資料を見ると、従業員意識調査の結果から組織課題を分析している。
組織間連携や上司力の希薄化、社員教育の低下など。
誰でもわかる状況だが、その課題解決に向けて山田君は何をしたの?
またジリ貧になって、またリストラして、また偽りのV字回復して、役員
だけが報酬ガッポリ。。。本気で1兆円を目指す気があるのか??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:28:34.29 ID:/okD/nLH
おっしゃる通りだな。山田君の一年の総括をして欲しいね。
恐ろしいほど質の低いMを放置し、
何の手も打たず社員のレベルは低下しまくり、、
能無し役員の報酬は変わらず、自己保身はとどまることをしらず、
1兆円なんてやる気あるわきゃないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:10:37.11 ID:rONL4026
本気で目指す気がないから来年度の営利1000億とか言い出すわけで……。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:21:49.99 ID:j3qkOyft
新規は中止、手を出さないっていう安全志向で元気一杯のだけで主事に。
いざ動こうとすると問題ばっかり引き起こす。新入社員からやり直さないとね。
山田君は分析ばかりで、何やっていいかわからず活性化でマラソンやるのが精一杯だな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:25:14.02 ID:j3qkOyft
市場拡大で売上増だがシェア減少。成長止まれば一気に失速。あわてても無理だよ。
だましてた人を出世させて、耳の痛いことを言う人を飛ばしたツケ。希望退職しかない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:12:35.65 ID:F4iYUltq
山田君の功績はマラソンだけか。
作田君の功績は小学生並みのあいさつ運動と企業の倫理・業績低下だし。
ここまでシェアを提供する優しい企業はなかなかないね。

希望退職応募するから早く募集してよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:14:55.13 ID:cffDIH0e
セクハラ、パワハラ、コンプライアンス違反、いじめ....が頻発、営業成績も低下
マネージメント人材登用の大失敗が原因と気づいていても手が打てず、マラソンかよwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:38:40.96 ID:TLSHo0oe
派遣で働いたことあるけど、暗くて陰湿な会社だった。
社内の上司には気味の悪い愛想笑いでペコペコして派遣には異常に偉そうだった。
どんな教育しんだろ?絶対この会社の商品は買わない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:54:18.56 ID:Y+Au1zov
>>594
>社内の上司には気味の悪い愛想笑いでペコペコして派遣には異常に偉そうだった。

これ普通の会社じゃん。
他の現場に行けばわかるけど、派遣に優しい人間なんてまず居ないから。
居るとしたら余程のお人好しか、当たり障り無くあしらわれてるだけ。
影で「あの派遣のクソガキが・・・」って言われてるよ。俺も言ってたしw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:31:32.32 ID:L7S1UU8b
派遣にも優秀な人はいるよ
少ないけどね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:51:59.52 ID:Rj6/MBFf
「担任職」ってなくなるのか?
どこでも異動できるようにすると聞いたが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:08:22.59 ID:Yed7zs9y
派遣よりレベル低いのいっぱいいるよ、
オムロンのプロパーにはね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:21:16.50 ID:0WkToio0
技術的レベルは派遣やら外注の方がが上でも別におかしくないどころか当たり前だろ。
「技術派遣」なんだし、わざわざ若くても高い単金払って技術に優れてる人間を雇ってる訳だから。
だが、立場はプロパーの方が上。派遣は唯の他社の人だから。

技術的に優れてるからといって、オムロンの人間に口出ししたり何かを牛耳ったりするのは論外だ。
技術的に優秀だからといって甘い管理職が本当に多かったこと。だからナメられる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:49:43.15 ID:GAEi95Ie
★たばこ大増税に異議あり!★コピペ拡散希望★
増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
個人輸入も日本語の輸入代行業者を使えば簡単。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:03:47.39 ID:Tg3lOf9V
経験値の高い技術派遣さんは何人もいて尊敬できる方もいるけど、
ロジカルな思考力という点で凄みを感じたことはないな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:56:55.28 ID:rfJZcyX+
専門職の思考力と技術力が、派遣社員以下なのが謎な会社です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:01:22.74 ID:ETZxLGEl
変動費化とかで、内部で人を育てずに安直に外部に頼った結果やね。
ノウハウも知見も蓄積されず、売上6千億ぐらいが限界の地方企業。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:26:01.64 ID:bJ4alRoJ
>>601
所詮派遣だしなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:51:12.59 ID:0WkToio0
契約で働いてたけど雇い止めされて金無くなってきたから生活保護受けるわw
無能でロジカルシンキング出来ない屑な弱者なんでww

弱者万歳!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:31:39.04 ID:lPHNyyBt
なにも作ったことないか、精々1つ2つだけの成果なし管理職が無茶苦茶にしたね
出る杭をつぶし、組合人事に仲良し人事で自己崩壊
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:33:51.26 ID:pArz2q4D
26 :名刺は切らしておりまして [↓] :2012/03/04(日) 19:29:05.16 ID:Uau5jVpq (2/21)
今まで技術派遣で一番腹たったのオム■ンだなあ。

正社員の知的レベルが低いくせに偉そうにしてやがってな。しかも仕事は同等。これが一番腹立つわ。

パナとかトヨタは、本当にいいよ。派遣は所詮派遣っていうのが貫徹してるから
補助的なことやってりゃいいだけ。技術系で
正社員と同じ事を派遣にやらせる会社ってなんなのかね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:04:02.14 ID:Nx/lnGm1
奴隷扱いなパナが嫌でケツまくって、こっち来た派遣さんもいるけどね。
社員並の仕事をこなしてスキルを積み、将来地元で独立する人にとっては
良い会社だと思うけど・・・懇親会も普通に呼ばれるし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:51:04.24 ID:bl/yDEEM
派遣にそんなに大事な仕事任せてどうすんだよ、責任まで押しつけて。
正社員は技術力や営業力を身に付けようと思わないのかな?

まあ、そんなの身に付けるより組合活動・上司接待のほうが出世する
アホな人事制度だからみんなやる気なくなってるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:54:23.00 ID:6D1TeRYn
優秀な派遣さんは、無能で口ばかりの正社員を怒って辞めていきます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:39:57.84 ID:3QILboYF
遅かれ早かれクソ左翼の政権が倒れるから組合員の正社員は完全死亡だ。
そうなってから慌てて右翼を名乗るなよ。絶対に。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:33:36.72 ID:KeWIx6N3
ここはレンズの会社かい?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:07:20.31 ID:ViSE0wjf
ここの会社の組合について質問です。
なんで会社の部屋を一室支配していられるの?
日中、部屋の中に何人もいるけど何やってるの?
お給料は誰からもらっているの?

この人たちは必要なのかな。。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:10:00.49 ID:tK5weoeD
>>613
お給料は組合費から出ています。
我々の働きで・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:59:43.88 ID:FfSdf/mu
我々の生活を向上し
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:52:55.09 ID:hIYt6mLO
山田くんで会社終了が確実な情勢となりました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:17:59.68 ID:uEmuhrWQ
何でこの会社は技術派遣の分際でリーダー気取りクソガキに生産指示出させていたのか?
まともな人材居ないのか?何がやりたいんだこの会社は?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:30:06.28 ID:hIYt6mLO
モノづくりも営業も戦略作りもできず、活性化しかできない人々が大マスターベーションを計画してますな
他流試合はできないし、出すものもない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:50:47.23 ID:fpdLSwNn
完全に名前だけで食ってるようなものだしね。
製品・サービスのクオリティも年々だだ下がり。
付き合いとか、他社製品を使ったことないところにしか売れてない。
営業も昔付き合いがあったとかそういうところにしか売りにいかない上に値引き要求に二つ返事で赤字だっつうし。

やってる事といえばVGとかいうオナニー計画作ったり、
活性化とかいってマラソンとか(笑)
しかもちっとも活性化してないw

ま、俺みたいなやつが社員だって時点でたかが知れてるけどなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:36:17.96 ID:vAwFttuJ
活性化してないね。。。
カロリーでチャリティーしましょう。
「オムロンは社会貢献してます!」と言いたいんだろうけど、
一週間前になって「もう活動開始してます。みんな頑張って!」
ってアホか。この会社の計画性のなさ、世の中のまねばかりの体質が露呈している。
当然、社員は盛り上がらず。。。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:19:32.92 ID:9eWRaK0y
本社では日本地図が壁に貼りだしてあり、チーム対抗で走行距離を競ってるのを見た時は
小学生時代に校庭をぐるぐるとマラソンさせられたイヤな記憶が蘇ってきて寒気がした。
本社の人間は、上の顔色うかがいながら仕事するのは大変やね。
そんなに寄付したいなら、立て替えてるランナーの参加費を今からでも徴収して寄付せい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:04:08.61 ID:MS2bdas6
優秀な指揮官がいれば技術は派遣ソルジャーで十分だろ。
DTFとかは別にISO維持のためだけではないぞ。

まあ優秀な指揮官がどれだけいるかは別だが口ばっかりで
マネージメント力無し、技術力無しの万年主事とかが一番の害虫だと思うわ。
その次が糞アウトプットを出し続けて売り上げ貢献0のS職な。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:50:41.65 ID:WA4V9gUx
S職や、専門業務不要になってSからM転換した害虫をさっさとなんとかしろや
人事制度が石器時代並みに進化せず、事業に敗北した責任は誰かとったのかよwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:19:30.62 ID:XKWcXHCp
いつのまにか派遣社員が管理職とか主査とかなってる会社だしな。
ありえない人事してるこの会社。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:53:57.49 ID:mxaONo+W
事業の失敗を取っていない代表格は会長さん。

しかしホントここの人事のレベルは低すぎ。
やっぱり人事は組合上がりなの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:11:01.93 ID:Y57FB+He
>>624
それはさすがに無いだろw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:21:21.21 ID:OwzQD0CC
>>624
それは聞いたこと無いなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:21:48.39 ID:OwzQD0CC
>>623
>SからM転換した害虫

そんなのまだ数人しか居ないから特定されっぞw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:51:46.01 ID:6nPADPCO
業績不振で指導してた先の社員が異動になり、主幹で上司になりました
めっちゃくちゃです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:38:25.30 ID:b4f+bWlO
>>624
そんな大嘘を鵜呑みにして頑張るのは勘違いのゆとり世代くらいだからw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:34:32.38 ID:rD0r6Ecd
糞管理職に勘違いゆとり社員とかマジこの会社終わってるな。

K社に喰われて終了だろ。
頼みのOHQも自社ビル作ったのは良いがカス製品ばかり。
タニタ食堂みたいにステマくらい頑張れよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:58:08.07 ID:N8qMxEdP
>>624
オムロンならありえそうだなwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:26:19.38 ID:5S+F4nLX
我々には切り札があります!→ 利益半減wwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:28:03.03 ID:5S+F4nLX
リストラまだーーー?
地方拠点の閉鎖まだー?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:50:34.83 ID:Kn/GTDB2
神風特攻隊になってきたね。優秀な人から散ってゆく。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:56:37.83 ID:RBUZ0BSj
最後に一花咲かせようず!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:13:56.90 ID:Pc6LqVt0
早く早期退職やってくれーーー!

もしくは結果をだしていない管理職全てリストラ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:14:18.78 ID:p5q17qKs
5Sって言葉がある。
その中に「整理」って言葉があるよね。
あれってモノの整理整頓って意味だけじゃなくて、余剰人員の整理って意味も含まれてるんだよね。

今こそやるべきなのでは?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:14:05.17 ID:TH7K/AAI
この会社はどのくらい将来性あるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:54:09.47 ID:LXKyjRsR
切り札→OHQを売却で当面の資金確保wwwwっうぇwwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:57:06.04 ID:y39EXK8q
オムロンって今そんなにマズイ経営状態なんだっけ?
先日の下方修正もそんなに大幅じゃなかったし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:18:21.87 ID:eFjLhO79
頼みのOHQってなんや。
頼まれた覚えはない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:23:05.55 ID:nk0vTUQN
>>641
赤字分を来期回す
経費精算を来期に回す
工期開始を今期に前倒して売り上げ
でも実作業は来期








644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:11:22.21 ID:6CJtbLew
>>638
ではまず派遣きりから始めるか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 06:20:30.11 ID:SUHLOUqr
法的問題があるような操作はしてないよ。
ただし、売上利益の数字は短期的にはどーにでもなる。続かないだけだ。

それ以上に将来が暗いのは、売れてる手ごたえある商品や
営業が見ていけそうな技術がないことだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:47:54.47 ID:WXAdpWkp
>>642

頼んだ覚えもねーよ、カスwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:35:32.24 ID:/por4YSR
ソーシャルセンサ(笑)
に文字通りの
スマイルスキャン(笑)
だもんなぁ……。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:58:42.67 ID:EvrY+oAn
社内の問題でない
子会社の問題が大きい
子会社は早急に下請けと海外へ逃亡!せえ!
日本国内は管理だけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:57:57.90 ID:yWw8NFYi
どう考えても社内の問題だろ
その管理部門がアホだから減収減益だろwww
人のせいにして自分を賢く見せようとするオムロンの性質丸出しだな
競合は軒並み、増収増益の中、
「円高が・・。震災が・・。タイの水害が・・。」
といつものように人のせいにして経営努力しないんだろなwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:15:00.44 ID:T4YGk/PS
>>644
派遣はとっくに切り終わってるから、その先に進まないと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:34:57.82 ID:zIHf5LfA
リストラマダー?(AA略)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:10:51.26 ID:LMmbn7/1
>>649
競合が軒並み増収増益ってのは
さすがに周り見てなさすぎw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:37:35.53 ID:hYsVZTtp
軒並みではないが増収増益のところが半分くらいだな
会社全体が見えてないね
IAB領域は競合も厳しいが、競合とは桁違いの減収減益だからな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:37:50.51 ID:RJXlMyZx
>652
キーエンス・サンクス 増収・増益。
三菱電機・富士電機  増収・減益。
オムロン       減収・減益。
一人負けだな。しかも653の言うとおり減益率半端なし。
オムロン社員とはいえ少しは日経くらい読みなさい。
まあ、社内の上司の周りばかりみえてればいいかwwwww

655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:49:39.50 ID:n0UWnkR2
>>638
そそ
上の連中こそ5Sすべきと、かなり前から言っているんだがw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:24:28.67 ID:bG2wHxoZ
【社内ニート】職場で仕事のないサラリーマンが465万人もいる!

内閣府の最新の調査によると、昨年9月の時点で全雇用者の8.5%、
465万人ものサラリーマンが会社に行っても仕事がない、社内
ニート状態にあるそうだ。

これはいわゆる「窓際族」だけを指すのではなく、
最近は若手社員にも増えている現象だという。

ttp://nikkan-spa.jp/168236
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:09:04.53 ID:HTlbRiK7
上司が窓際族のように、自分の思いを伝えるっていう世間話のお話会するだけで、
後は経費チェックだけ厳しい割に業務指示はないので、部下も遊ぶしかない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:13:31.18 ID:ORPFgoqG
>上司の世間話のお話会
これ、本当にどうにかならんかな……。
風土改革だのボトムアップ型だのほざいて意味も内容も無いミーティング開催。
その後、居酒屋でグラスが壊れるほど自分がいかに大変かを熱弁されるけど3分の1も伝わって来ない。時間の無駄すぎる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:45:05.20 ID:DUKh7MY+
1/3にも伝わってないな。。。
人事が押しつけて上司さんも人事さんも仕事した気分になってる異常な会社だな。
本社人事部ってマジ普段何やってんの???
毎日、役員の接待だけか???
山田君、いい加減、オムロンは変わってください!!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:01:11.79 ID:1Z2x8NXY
風土改革ミーティング大失敗だね。
上司が熱弁をふるった商品は売れずにディスコンか、最初から売ってないか
ひどいのは何も売ってない上司が多数いるし、なにを参考にしろっていうのよ

本社っていらなくね?スピード感0ならいいけど、重石だよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:39:45.11 ID:Nq4MmGgl
ボトムアップって聞こえはいいが、下の人間が騒がないと、
上は何も動かない、具体案が何も無いってことの裏返しだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:48:03.77 ID:C0j/BWl1
地元でオムロンの求人が頻繁にでてるんで、ちょっと応募してみようと思ってます。
スイッチの製造で機械使った作業、三交替なんですけど、結構大変ですか?
知り合いは止めた方が良いって言ってるんですが。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:59:31.43 ID:oBY/y5kt
ただでさえ深夜勤務は大変だし、会社自体がこの内情。
他所逝ったほうがいいよ…

立石電機はもう戻ってこない。
664名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 21:36:39.80 ID:pghUzz6V
オムロンは、旧の会社名は立石電機でしたね。確か京都の御室が本社だったから
私達の業界では、立石電機さんとは言わずに「オムロさん」と言っていた。
それが普通用語だった。それで「オムロン」に社名変更したのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:34:58.79 ID:urtYkvg9
もう少しうまい嘘つきなよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:23:36.39 ID:suADvweD
御室のオムロン これ社員なら常識
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:09:45.30 ID:jpbqsjpC
ヘアアイロンの商品名をomlonにしたのが始まり
オムロさんなどと呼ばれていたことはない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 05:46:13.94 ID:tNUMO1k8
他社で開発してるんですけどオムロンに転職しようかと思います
しかしスレ見てると製造部門周辺はヤバいのかなと思います。
開発部隊にとってはどんな会社なんでしょ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:08:33.83 ID:iDprKaNy
口先開発専門職多数
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:03:55.69 ID:znYMDdbA
本気で開発の仕事をしたいという志があるのであれば止めたほうがよい。
出来る奴がアホをみる会社。。。
671名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 12:07:38.43 ID:4MSVoQMq
>>665
これは証券業界の用語だよ。若すぎて何も知らないのかな?
もっと古い例をあげれば沢山あるよ。
日本製鋼所ーアーム
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:08:51.53 ID:QLZmGSqo
開発も場所による。
特に上司。
いい上司もいることは確か、そーゆー人をうまくかぎ分ければ上手く行く。
言ってみればどの会社でも一緒だな〜ただここは特に良くも悪くも京都の中堅大企業です。
ぜひ色んな意味でもう一歩踏み出してほしい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:03:18.65 ID:2j+ujibh
使えないシステムの、押し付けはやめてほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:01:46.33 ID:fOuvuxhG
>>668
ぬるま湯
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:58:20.74 ID:Eytd6a4h
外注管理ばかりで後悔するから止めとけ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:46:51.67 ID:RtfpLkPt
>>568
京都の山奥の工場が、その傾向が顕著
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:44:14.57 ID:4qAjNByC
この会社は売上げ厳しいのに毎週水曜ノー残業デーとか
5日連続休暇取得の義務化とかしてオワットル。

結局過去の遺産で食い繋いでいるだけで
社員は働いても働かなくても業績に大した影響も無し。 成長が止まった危機感も無し。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:47:04.19 ID:jpbqsjpC
>>671
お前こそ文脈を理解しないで何をしったかしてるんだか
「オムロさんって呼ばれてたからオムロンに社名変更」っていうのが嘘だと言ってるんだよ
御室が語源なのは当たり前。創業者がomlonというブランドを考えたのが始まり
証券会社の符牒に合わせて社名変更するわけねーだろwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:45:18.28 ID:nyhvTKEJ
omlon。。。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:12:38.49 ID:D9DwqyW9
>>678
omulon じゃなかったっけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:15:28.62 ID:VyzhQqm3
OWAKON
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:11:16.45 ID:SbICd3Mh
勝ってるブログ特集で「儲かる株レシピ」
去年の暮れから見つけた最強の株女
金富子どの
この女投資家は結構やってくれる

683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:48:51.30 ID:CqB4fOQF
>>672
開発では成果無の海外協創や論文賞だけで売れた商品のない
組合出身の上司ほど出世する
商品売れると営業か生産転属で中国僻地決定だから、ヒット商品は作らない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:23:42.31 ID:D9DwqyW9
>>681
OWACON じゃなかったっけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:32:26.10 ID:Y1ZkHXKX
>>677
業績の悪さを分かっていない経営者・役員・組合の集まりだから
自分が楽することばかり考えて破滅に向かってるね。。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:43:38.02 ID:tUHoTRER
昔は労働組合がある会社がいいと言われたが、
もう左翼の時代って終わってるよ。
今となっては大企業病の糞会社だと宣伝してるに等しい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 05:57:19.82 ID:/icQuENs
早期退職の即時実施と退職金10倍を組合要望したいです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:13:33.74 ID:FTorUjJ6
そないに社員に優しい会社ならこないなことにはならんよ。
新しい人事制度が開始され、僻地に片道切符でドンドン飛ばし
自主退職を狙ってるよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:47:07.22 ID:pFc9S9qM
少なからず利益が出てるうちに早期退職金を用意する事を望む
役員手当の支給停止も併せて望む
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:01:34.02 ID:MphAVkig
>>29
そもそも早期退職して次行くとこあんのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:37:10.07 ID:IuY7fJE/
>>690
きっとそういうことも度外視するくらい、現状に不満があるんだろ
察してやれよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:27:18.02 ID:6WifRw8p
今時 義理人情と演歌の世界で仕事しようとするヤツ・・・
ホントにいるんだな
加えて そんなのが好みの管理職
終わってる

どこの拠点でもいるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:48:44.72 ID:7m5TzwGU
>>690
>>691
終了会社に最後まで巣食っていても退職金はないんだが?
そんなこともわからないお前らみたいな糞が多い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:31:33.80 ID:anhHsEs8
流動化施策。。。
とうとう始まるね、組合もグル
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:19:33.23 ID:cZPPbLla
>>686
大企業病が問題だと言っていた会社がこの体たらく。
皮肉なもんだわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:32:57.94 ID:/880s3MZ
できませんと云うな → 面倒だから断れ

まずやってみる → プロセスがぁ と言いながら会議

697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:02:41.70 ID:S4wqYbKV
直接雇用の非正規で1年働いてた。
どいつもコイツも言ってることとやってることが正反対なのが問題。
上の立場の人間と喋っても一般論とか精神論の類で誤魔化される。
本当に理不尽な会社だったわ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:16:39.69 ID:++CmCBw0
ここまでクズを育てられる会社もめずらしいな。。。
組合が大きな原因だろな〜
組合員でできるやつを見たことがない。
そいつらが出世して経営層にいっぱいいる。。。
会社として伸びる余地は全くないな。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:25:02.15 ID:t8FQhKXa
真面目で、人当たりはいいけど仕事はできそうにない奴に、仕事以外で活躍
できる場を与えるのが組合の役割だった。
まともに仕事せず、知識も実績もない奴を、仕事に戻った途端に出世させる
ようになったからこうなった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:48:36.69 ID:81ADrLmb
人材育成に失敗し、失敗社員が次を考えられずに人材育成含めて全業務を外部委託
自分でできないのだから委託先の選択すら満足にできず、まともなところには呆れられ自滅
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:30:09.82 ID:cZPPbLla
>>697
俺漏れも
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:42:35.25 ID:++CmCBw0
そしてどこからも相手にされなくなる。。。
宗教法人 オムロン 
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:26:58.22 ID:vPV1KKPk
何していいかわからない管理職が無理に仕事しようとすると
潰しても影響なさそうな仕事をストップする仕事以外に仕事がない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:08:36.70 ID:5KAdYz4n
船を沈ませる船長は当然無能だが
船が沈んでいるのに気付かないor気付いていても脱出しない船員も無能。

つまりお前らのことだな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:16:27.70 ID:EVAIja0Q
なんでおまいらそんなに悲観的なんだ?
パナやシャープやソニーやNECみたいに巨額の赤字出してるならともかく今期は一応黒字だぜ?
単なるサラリーマンの愚痴に聞こえるぞ。
706名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 10:15:38.03 ID:KAUR2mh7
オムロン自動血圧計 HEMー1025を昨日買ったが
¥19800 これは、ネットで見ると定価も値段も売値などそれは、
書いていない。写真や説明は、詳細にかいてあるが、どうして
1番にその商品の値段つまり売値をかくことをおすすめします。
オムロンの会社の製品は、買ってほしくないから書いていないものと
判断した。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:00:47.86 ID:vxY+tdLW
>>706
昨日パソコン買おうかと思って富士通やエイサー、東芝、アスースとかのサイトみてたけど結構な頻度で商品情報載っててもメーカー希望小売り価格すら載ってなかった。

在庫とかで変動しやすい商品はあんま載せないんかな?と勝手に理解したけど、ここもそんな感じじゃないの?

知らんけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:41:55.22 ID:IVkVY4qX
出会ったその日に!やれる!とか雑誌にありますよね、・・
今では、出会ったその場で・・・マジですか先輩方????
かわいい後輩の為調査お願いいたします・・はは〜っ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:41:48.47 ID:OUwu3zC0
無能オムロソ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:15:56.96 ID:5KAdYz4n
>>706-707

ヒント: オープン価格
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:15:36.53 ID:ZpTYtxv2
>>705
まずはパナ・NECなどと売上規模が違う。
次に大手家電メーカーが赤字になって工場閉鎖したり投資を抑えたらそこがお客のオムロンの
売上がさがる。
ただでさえキーにシャア喰われてるのに少しは頭使って考えろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:36:54.19 ID:XSuPyQpa
シャアW
ザク乗りか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:08:10.23 ID:eMm6+VH+
>>711
お客が投資しないから売り上げがさがるwwwww
その程度の頭で語っているのなら将来の展望が見えないのも仕方ないなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:05:03.45 ID:lX5lmzMY
シャア専用だけあるなwwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 05:52:33.00 ID:54C6gznW
>>705
みたいに、鈍感なのが本社のスタッフなんだろうな
売上と利益の内容を見てみれば先がないのがすぐわかるのにさ
こっちは前線にいるから先がひどい状態になるのは調べなくてもわかるけどね
相変わらず実績能力無視の組合人事してるし、終わったよ、この会社
今のうちに希望退職してくれ マジお願い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 06:17:34.27 ID:IdTEhp7Z
>>705

まさに船が沈み行く状況を理解できない船員の例。
最近の黒字は毎回経費削減で将来の利益確保のための
投資を抑えて短期利益を確保しているだけ。

新人でもない限りこんなこと直ぐに分かると思うんだが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:18:22.49 ID:PJakZOLq
>>705
いいから、現場に出なさい。
お客と会話ができない営業とお客が使うわけない製品を作る会社を
代理店もバカにしてますよ。
売れるのは昔からの機種ばかり。。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:18:59.03 ID:PJakZOLq
>>705
いいから、現場に出なさい。
お客と会話ができない営業とお客が使うわけない製品を作る会社を
代理店もバカにしてますよ。
売れるのは昔からの機種ばかり。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:30:41.87 ID:oAx2zbgM
お客と会話ができる営業になりたい・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:41:17.35 ID:PJakZOLq
がんばれ
721705:2012/03/23(金) 00:33:24.85 ID:z204Fplq
>>715
売上と利益の中身って、お前は見れるのかよw
お金に色はついていないぞ
自分の仕事の質から類推してるのか、それならわかる。
割り増し退職金を待ち望むスタンスで仕事してるんならお前の仕事振りは推してしるべしだな

>716
経費削減でごまかせるレベルの話をしていたのか。
よほどしょぼい部署にいるんだな。

>717,718
同じこと2回も書かなくていいってw
お前よか余程お客に近い現場にいるよwww
うちの会社はバカばっかり・・・ってダメサラリーマンの愚痴そのものじゃん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:57:06.95 ID:qzX1Vr0X
なんだかなー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 04:51:00.24 ID:ghOJAsdr
>>721
俺は705を支持するぞ。

ああいう奴らは
社内で人脈も発言権も無くて
不平不満だけは持ってる奴らなんだろ。
ここで不平不満を書き連ねてれば
いつか誰かが意見を汲んで行動してくれるだろうと思ってるんじゃない?

そういうネガティブな思考が根付いてるから
能力はある(笑)のに出世できなくて
ここで発散してんだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:43:08.62 ID:vrZ/MZmw
おおっ、能力のある723登場wwww
どうやって出世したかおせーて、
組合入りか???  誰のしゃっぶった??
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:43:48.54 ID:20S8NvAJ
売上と利益の中身って、なにが売れているか?っていうことだと思いますが.....
お金に色がついてるんですけどね

不平不満って、なにいってるのかわかりませんが、ここは2ちゃんねるだからね
でも過去の例を見ると当たるんだよね 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:44:26.18 ID:vrZ/MZmw
この会社、迷走してますね
株持ってるけど、早く売っといた方が良さそうだね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:05:14.53 ID:Km//SJl9
>>726

少なくとも近い将来で爆上げ要因は無い。


>>721

ピントのずれたレスしてハイ論破とか喜んでるのか?
現状をまったく理解できていないようだが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:04:26.17 ID:kKFPuSTY
泥舟はいくら舵を切ったところで沈むんです
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:40:43.95 ID:vrZ/MZmw
どうせ沈むなら早い方がいいな

730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:52:02.16 ID:ZLs8C+fK
「誠実な企業」賞 オムロンが最優秀受賞
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20120323000014
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:43:14.46 ID:ZPyXgQMz
>>730
鼻で笑ってしまったよw
現場の崩壊っぷりを是非とも審査委員に見て欲しかったなw
732りか:2012/03/24(土) 00:44:25.32 ID:IBvNnZy7
ええ加減にせい! 日本で妻子がいて海外赴任中に現地に女を作り、子供を生ませ、
次のヨーロッパ赴任中に、酔っ払い運転で人身事故を起こし、日本に強制帰国まで、させられたやつ、IAB ATの横miが、相変わらず偉そうにしている、オムロンさんは、どんな会社? 組織の人間もやる気がなくなるのもわかる、
わが社への対応の悪さも、わかるよ、社員もやってられないし、かわいそうだね・・・。この会社は、長くないね。 
733よし:2012/03/24(土) 00:57:57.88 ID:IBvNnZy7
ええ!?
734よし:2012/03/24(土) 01:00:11.95 ID:IBvNnZy7
ほんまでっか!?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:15:22.83 ID:ZPyXgQMz
酷い自演wwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:24:13.40 ID:IBvNnZy7
ははは
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:02:07.64 ID:sSBQhjap
オムロンのお偉いさんにはよくありそうな話だね
人間不適格者が上の方に多くいる感じかな
この会社とは取引はやめたほうがいいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:02:27.33 ID:mqlUl6fY
参事以上は、会社の将来より目先の自己防衛に必死だね
山田くんは、はだかの王様。口先人間で固められた取り巻きの中で籠の中の見世物とも。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:49:30.71 ID:vpDp0xGk
上下横のつなぎなく、とがったら嫌われて干される会社

それがチームオワコン
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:36:11.48 ID:a3XokCFn
FA事業の将来性ってどうなの?
海外メーカーへの売上比率を上げるのが重要?
それともK社に食われる?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:35:18.94 ID:KD4dCfuv
>>738/739
全くその通りの会社やね
会長言ってたよな「One for Me, All For Me」って
きちんと上層部に浸透してるわな

>>740
国内は他メーカーに食われ続けていて将来性なし
海外は異文化で勝負できる風土はないので将来性なし
海外・国内というよりも、会社の将来を考えず自らの事の身のみを考えているの
社員しか上の方にいないのが問題
勝負する気が全くないから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:19:12.45 ID:ZKtIxH7S
売れるものないのに大型プロモーションだってよ 本社って根っから腐ってるな....
製品開発と販路を立て直すのに金を使ってくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:15:27.52 ID:Ey4oj1y4
メールでccでチームのメンバー入れて、さらし者みたいに説教する文化やめてくれんか。
口で直接言えや。
あと、提出したレポートを赤字で添削して机の上に置いて黙って去る奴。
どういう教育しとんや。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:35:44.66 ID:x9AtAwfI
>>743
晒し者みたいに、というかまさに晒し者。裏で他人のミスをBCCで関係者にばら撒いたりもしてるしな。



745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:11:22.74 ID:XwecEi4u
オムロンというネームバリューに釣られて入社、
安定志向でプライドだけは一流の人材が揃ってます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:15:55.49 ID:XwecEi4u
そうかと思えば、子会社は慣例で偏差値40あるか無いかのような地元底辺高校から新卒取っている。
能力のある中途非正規社員頼みの糞会社。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:07:18.18 ID:jofRZauo
>>745
まだ第二新卒で転職できるのであればすぐするべき。。。
まともな会社にしてあげたいが経営層にその気がなさすぎ壁にぶつっかてる40代位の意見だよ
いくら頑張っても山田君が社長の限り10年はまともになる要素はないよ。。。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:28:41.17 ID:ukF2Nzja
山田君はお飾り。1年かけてTOEICテストしただけ。
実績なし組合社員や専門職が食いつぶして、来期から赤字転落、終了決定。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:48:51.47 ID:jofRZauo
就活中の学生には絶対にお勧め出来ない会社。
ここに3年もいるとロクな人間にならないよ。
特に本社にいると酷い人間になる。
俺はいすぎてしまった・・・。オワコン。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:15:08.39 ID:AA/Anu5o
「日立オムロンについて語れ」のスレから抜粋。
日立との合弁(事実上は吸収?)の会社だが、オムロン側の体質は以前と同じ。

オムロン関連の製品を、ユーザーはよく買うよね。
下にあるように、ユーザーは、口で騙されてるのか・・・?


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[!!!!!] 投稿日:2009/09/28(月) 12:20:29 ID:s+SGtS4Q
不良品ばかり売ってる。
消費者の方、ここの商品は買わない方が良いです。
すぐに壊れます。


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/07/10(土) 18:22:06 ID:2wGhaDD8
日立とオムロンは最終品質に関する考え方が全然違うから・・・
・オムロンは初回出荷品は納期に間に合えば、基本品質なんて何でも有り。
・出荷後に問題になれば出来ることなら隠蔽、顧客を口で騙してそのまま。
・とにかくとにかく出荷しちゃええっ!って感じ。
あと仕事への姿勢も
・仕事は出来る範囲だけしかしない。ちょっとの無理もしない。10時以降は
 仕事しないし、休みなんてよっぽど暇な時しか出勤しない。
仕事しまくってる例外→ハード関係もちろん居るけど、お荷物の部門→ソフト関係ほどそんな感じ。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 04:48:52 ID:ivbjblcd
>>73
・とにかくとにかく出荷しちゃええっ!って感じ。
Ak1納入行ったらBHのエスクロ付いてないのが来たわw

751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:40:24.97 ID:mwPkE0tJ
業績ないのに主事や管理職に昇進した組合人間を排除すればいいだけ
再生は簡単だからさっさと潰れてしまってくれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:47:00.46 ID:hMnqeGvD
>>624
ヘルスケア
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:19:17.99 ID:hK82ryNA
俺も絶対にこの会社の製品は買わないし、周りにも絶対に買うなと言ってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:40:21.08 ID:6aB+VSNX
>>751
重用した上も組合人間だから、会社がつぶれん限り排除は残念ながらムリだわ。
それよりも電機連合から脱退すれば、減った上納金分で組合費も1000円ぐらいになるし
イベントもなくなるから執行の人員も減らせるだろ?まずはそこから始めよう!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:44:11.20 ID:Iw4k3HUw
FOXCONNがシャープの筆頭株主かよ!
日本の電機産業はサヨクが潰した。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:43:42.70 ID:YYL/5StJ
給料や多忙の愚痴はほとんど見かけないが結構いいのかなオムロん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:46:53.18 ID:SnsJN2kR
今売れてるのは20年前の商品で現在の仕事は売上に寄与してないから遊んでても給料あるよ
でも会社はもうすぐ現金が底をついて、これから売れる商品はない 開発の怠慢もいい加減にしろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:27:50.33 ID:JocPtDc6
こんなに最悪の状況なのに、
いつまで組合上がりが幅を利かせるんだよ
見苦しいよ仕事できない組合上がりの奴らの自己保身
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:55:09.97 ID:FoyuSg/J
で、社員は流動化の名の下、グループ会社や代理店に転籍させられると。

今頃、組合事務所では会社ぐるみで社員への言い訳の練習してるんだろうね。
御用組合はいいかげんつぶれろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:48:12.73 ID:NNrFJTy7
売れる玉がない 競合製品に学べ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:36:46.00 ID:oKvZP91A
非正規で働いてたとき、作業指導票がろくに更新されてない無い製品作らされてたなぁ。

どうにかして頂けませんか?と主事に相談したら、自分の作業を見ながらメモ取ってた。
で、数週間後に「これが作業指導票の最新版だから。」と渡された時は、
流石に開いた口が塞がらなかった。この会社は絶対におかしいよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:24:50.15 ID:dXGummF7
経費削りまくって国内出張さえ部下はできないのに、あんたまた海外出張ですか?
役職定年を早めてもらわないと、自己保身で自分勝手な管理職があふれかえるよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:25:01.34 ID:FH3yygbN
まともに利益稼いでるのはIABとOHQだけか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:14:12.20 ID:j5mc31R3
IABは稼いでるの?
稼いでるけど過去の製品しか売れてないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:25:25.80 ID:jwc47FSr
AECはどうなの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 05:47:44.87 ID:GiQ+Hr3/
儲かった商品もないのに海外学会旅行ばっかりしている専門職をなんとかしろよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:02:15.25 ID:4TRRxqLo
田中宏和を探せ!改姓している場合もあり。
田中宏和同好会より
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:56:16.29 ID:ork/qA82
>>764

その通り


>>765

UNKO


>>766

マジおhる。 技本のチンカスどもは万年社1で十分だろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:40:07.33 ID:P+Nh39vo
成果横取りで管理職や専門職になって、成果出した人間を排除して
書類と研修だけ見て判断、現場が糞になってるのを知らなかった本社。
人の管理が出来る社員を主事管理職にしたはずなのに管理問題が頻発、
納期遅れも異常事態、クレーム多発、シェアダウンで気づいてもよさそうだが
本社も組合人事で機能不全なんだろうね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:54:56.24 ID:kiM2Vq0R
今期の業績予想:山田君の周囲360度Yesマン布陣で今期は赤字転落。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:27:19.56 ID:S0BvcyWM
1年間なにもしなかった経営者のお話を聞くために早く起きたよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:02:26.08 ID:3GTFrOAp
>>771
心に何も響かず残らなかったなぁ。
戦略の連中のお粗末な発想だろうけど、あれならホールで生でしゃべる方がなんぼかマシ。
まあ内容がこれまでとなんら変わらず、メモとる気にもならなかったが。
頭使うところ間違えてないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:35:41.00 ID:AO0QARZo
国家斉唱は?
774名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 23:04:48.54 ID:yRJTobuY
>>771
新人アナウンサーか?録画なのに原稿ばかり目を落としていて(ww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:41:21.26 ID:fXo4tk9y
>>774
「志なく、準備ができていない人にはチャンスはない」
というのを山田くん自ら体現していたじゃないか!すばらしい!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 05:11:51.05 ID:8toIAejW
心に響く演出なんだろうが、中身がなく虚しさだけが響いた....
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:15:17.44 ID:cZdBr2Ec
グローバル化とか言っている割に
OHQのPMにはろくに英語も喋れんやつが複数いるのはバグでつか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 05:00:01.76 ID:5zo7E8yb
人事制度のバグでしょうな。英語以前に基本的な業務が出来てない。
管理職研修は、さらに口先と業績見せかけ能力を鍛える必要を再認識させ逆効果。
周囲の有能な人間の排除に拍車をかけTOIEC対策が仕事になってきた。本社がバグってる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:18:51.20 ID:3VwzPrpR
会社に利益貢献した専門職がいないのもバグでっか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:47:29.63 ID:h17k70Hh
電機産業は斜陽産業
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 05:50:56.32 ID:RjvBF+3P
1年で400人の管理職の研修をしたことだけが成果の経営もバグですか?
赤字管理職ばかり昇進させて研修ってなんだろね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:50:28.22 ID:h17k70Hh
万年平社員で終わってたような奴が管理職か。
たかがヒラの正社員すら既得権化かとか笑える。
お目出度い会社だな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:33:47.51 ID:Ly2TiSgK
まずコンペチの名前位は言えるように管理職研修してくれない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:43:57.14 ID:nFCj0gcS
コンペチの名前を言うことしかできないのも困りもの
キーエンスガー
サンクスガー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:01:10.11 ID:Ly2TiSgK
本社ではコンペチの名前は出るが低レベルの会議してるね。
その分野で商品を売ったことや開発したことない奴ら。
知らないもの同士のマスかき会議だから、わかる人間は排除しないと成り立たないwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:24:39.77 ID:T5Xen12N
某会議に出たことあるが、危機的現状を説明しようとしても
そんな次元の話をしているんじゃないとか論点が違うとか
カッコいい言葉で無視されますた。 もうダメポ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:43:20.38 ID:e+ctGtjS
グローバルな視点(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:16:19.29 ID:e+ctGtjS
現場軽視の製造会社は潰れる。
アップルみたいな会社だと話はまったく別だけどな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:02:57.53 ID:9ob2cOyL
>>785
分かる人間が出れば15分で終わる会議だったりするよなw
本当にしょうもない抽象的な話ばかりで具体的な行動には出ない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:38:17.49 ID:pdAao84T
これは全社的な病弊だな。。。
年度の変わり目は特に一日中、大好きな暇つぶしの会議とKICK OFFという名の
発表会が行われるよね。。。
その一日で数百万、いや数千万の無駄が出ると考えないのかな。。
お前らの給料と会議の結果が見合わな過ぎだと小学生でも計算できるだろ。。。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:00:59.99 ID:Ehxje2sR
大企業はどこもそうだよ。
役職付いた奴は一般論、根性論、抽象的会話、薄っぺらい処世術だけ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:58:46.82 ID:+Kx/YrgZ
>>791
大企業には多いかもしれんが、キーエンスは違う感じだ。
パナソニックやシャープもそんな感じだが、三菱のFA部隊のトップはかなりましだ。

すなわち、この会社は大企業病で終了する、っていうことだよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:50:33.34 ID:E/0iwvdo
K社ではこんな会議は休日に行う。もちろん出勤手当なんか出ない。
給料が違うのに同じことやられても下は困るが、無駄な会議は減るんじゃね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:30:00.86 ID:Ehxje2sR
左翼の時代は終わったから、お局正社員と組合員は全員リストラでお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:45:47.01 ID:CkGj5w77
>>794
大賛成!!
これをやらないと普通の会社にならないよ。。
大株主が変わったのきかっけに組合上がりをリストラしよう!
ここまで害をもたらしたらもういいだろ。さようなら!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 04:32:16.40 ID:l+41nB2C
NJがCSの再来となる悪寒
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:00:24.04 ID:AZPVL8Bk
>>796
社内的大成功⇒勘違い表彰⇒失敗者昇進⇒倒産加速 ですか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:17:35.71 ID:FetAIZV8
>>794
組合員をリストラしたら誰もいなくなってしまうがなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:01:44.34 ID:VL/WGHhz
組合あがりの管理職のリストラだろうね
使える管理職は元からいないので、いなくなっても困らないwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:04:21.60 ID:OCv250ZI
無論オワコンだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:46:08.64 ID:AO2RQCJk
最近、代理店の営業が駐在を始めたが
プロパーに営業できる奴がいないからか?
他人任せの会社らしいな〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:55:25.39 ID:hQ2ma7JN
売上ダウン、シェアダウンは代理店の出来が悪いため再教育されるそーだ
オムロン以外も売ってんだ 売れないのはおめぇの出来が悪いから 絶対に売らねぇからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:25:29.13 ID:0nMb2XxL
自己反省のないのがオムロンだからな〜。
いつも人のせいにして自己保身する奴しか管理職にいないから。。。

この会社の代理店ってかわいそうだよね。
オムロンより先に潰れるよ。。。
早く他のメーカーの売上を上げることに力入れた方が絶対に良いだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:50:25.74 ID:wnbEm6bS
期末違いを利用して戦略的に代理店に押しこまれる在庫の山
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:36:32.54 ID:FdhUIqsq
高コストな人件費の正社員様がコスト削減を叫ぶ。
自分達の無能さを非正規社員の無能さにする。
商品力の無さを代理店のせいにする。
物が売れないのは円高が悪い。

すべて他人のせい。自分達は悪くないってか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:39:55.75 ID:B+Z4tdis
既存事業を強くしろ、新興国に売れ、っていうのは、戦略とか指示にもなってないし、
アースだグローブだってなんの意味もないしな。グローブが来る前にソニー状態だね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:47:37.02 ID:De/O9vPA
東のSONY、西の立石ですから、
後を追うように巨額赤字計上、大量リストラも十分ありえるぞぇ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:22:57.02 ID:S8lNStGG
「東のSONY、西の立石」っていつの話?
客観的に見ろよ。全然レベル違うでしょ。
いつまで大昔のくだらんプライド持ってるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:49:21.60 ID:j0dCRY5Q
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:05:20.06 ID:QyVm7t0u
人財流動化という名のリストラがすでに始まってるやん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:19:03.05 ID:/BOBKw9S
姥捨山となるのはどこ?
代理店?ヘルスケとかの関係会社?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:17:36.81 ID:FdhUIqsq
>>811
海外に決まってるだろ。
何の為のグローバリズムだと思ってんだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:48:16.00 ID:5+3S4n6y
太陽にほえろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:30:11.77 ID:8A0OhhDZ
グローバル化と言ってるくせに転籍先は国内関係会社とはこれいかに?
それも国内でしか事業展開してない関係会社も含まれてるし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:12:31.69 ID:amMd1fOJ
国内すら怪しいのに海外に出れるかよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:59:32.53 ID:l8w4BZJb
さっさと潰れれば、口先だけの管理職と、
TOEICテストだけで自己満足してるKの糞部門が排除されて、立ち直れるかもしれない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:29:06.93 ID:qLt174Kb
↑807

山鹿MYリレー、草津交通、金融、三島スイッチ、直方レジスター。。。。
昭和50年代サイバネーション革命の立石電機はよかったなあ。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:10:41.30 ID:T4iYjBaR
まずは役員や本社アホ部門、各ロケの使えないM職達の
人害流動化を早急にやってくれ。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:23:21.83 ID:QzxYveVd
バブル崩壊以降、人材の流動化を非正規社員に押し付けて難を逃れてきた組合員の左翼。
電機産業の大赤字で結局正社員も逃げ切れなかったということだな。
哀れ過ぎる。他人の不幸で今日もメシが旨いわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:53:15.94 ID:2Fq1m/uZ
>>819
あんな御用組合のことを左翼と呼ぶのはさすがに抵抗あるわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:55:46.92 ID:fKh6VHcD
特攻だね 任務遂行可能な社員に死んで来いと言うだけの無能管理職を何とかしろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:38:37.09 ID:CejuLIa3
御用組合が全てだな
こいつらが無能管理職となり会社を沈没させたな。
マジ、仕事をする気のあるやつに会ったことがない。。。

ゴルフと接待ばっか。アホすぎる。。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 05:37:03.03 ID:RYUCzDSO
希望退職まだぁ〜 未練はない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:02:01.17 ID:QIOcDsh1
残念だが希望退職募集はない。
6月からの新制度で関係会社に転属させて、潰すか、どこかに売れば
退職金も払う必要なし。ろくでもない会社になったもんだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:58:16.30 ID:nBsxjE9L
ばっさりとリストラして割り増しの退職金を出してくれる会社はまだマシな会社。
というより、かなり優良な会社だな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:58:30.79 ID:Nr/3uLIB
利益も出ず、計画遅れしたものを失敗と言わないどころか苦労したと褒めるから、
失敗体験を成功体験と勘違いし、成功者は万年安月給で失敗者の指示で最後は関係会社だよ
正常な精神持ってるうちに、さっさとやめた方がいい
827セブンスター:2012/04/18(水) 17:02:34.30 ID:W006aPxK
キックオフ大杉
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:04:31.18 ID:VueRuJZW
どこのロケも一緒か。。。
やっぱ本社が相当いかれてるからだろな。。。
キックオフで言ったことをやったためしないしな。

まじ希望退職たのむ!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:45:01.95 ID:r0aPs0MU
実績も技能も知識もないのに、管理職になったり本社で戦略とか無茶苦茶で
キックオフとか活性化ばっかりで、業務上の次天気管理は出来ずにコンプライアンス問題多発中。
管理職や本社が無能なんだろうけど、気づく能力もなくなったってことだね。終わった。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:46:14.53 ID:r0aPs0MU
実績も技能も知識もないのに、管理職になったり本社で戦略とか無茶苦茶で
キックオフとか活性化ばっかりで、業務上の人的管理は出来ずにコンプライアンス問題多発中。
管理職や本社が無能なんだろうけど、気づく能力もなくなったってことだね。終わった。

スマホの変換みす。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:23:46.52 ID:w/Qiscv3
SSBどうなるの?
潰れるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:25:41.28 ID:dI6fsyzQ
>>831
何で?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:54:48.50 ID:Ut6lK/Q8
年々収益が少なくなってるが、潰れないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:47:11.88 ID:UFkeCtft
SSBは2年赤字で大型入札参加できず潰れる
去年の社長が事業知らずでとどめを刺して逃げた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:16:58.31 ID:V2ZsQx00
普段は手抜きで時代遅れ管理でいい加減にしてコンプライアンス問題を起こし、
それに対応すると出世するっていうパッチポンプ 問題多発で給料上がるんだからやめられん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:00:21.25 ID:P5uedklt
自分で起こした不具合を自分で解決して「よくやった」だもん。
まじめにやるのが馬鹿らしくなる社風だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:33:34.83 ID:8Nw37N3f
まじめに客向いて働く奴は干されて、
組合活動と社内営業で管理職になって会社を終わらすアホ管理職。
確かにこの会社でまじめに働くのはバカをみるな。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:40:50.17 ID:2UMOGToZ
生産性向上と唱えるだけで、具体的な方策や戦略を示せない馬鹿な役員と管理職
結局、賃金安い国に生産移管するぐらいの知恵しかないんだろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:46:11.79 ID:fUEpvbWC
>>838
どこの企業でもそうだろw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:58:52.02 ID:8Nw37N3f
>オムロンくらいだろww
ほかの企業は考えて行動に移してるがマネロンは
思考停止したアホが役員・管理職だから何も考えずにほかの企業のマネするだけwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:52:19.47 ID:tCuXxJpq
京コンのチケット袋に広告出してる場合かw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:42:35.98 ID:1hDpwdiv
そういう、ええ格好しいはよっちゃんのポケットマネーでやってほしい。
マラソン協賛もどれだけの投資対効果あったのかちゃんと総括せえよ、ほんま。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:20:27.30 ID:CPrW0gec
どこの企業も役員管理職は似たようなもんだろうが、シェアが急減してる
新商品は全く売れず、旧商品の利益を食いつぶしてる 相対的に無能なんだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:50:39.95 ID:mDvGcOik
オムロンに限ったことじゃないが、製造子会社は
地元のバカ高校からの正社員採用するのをやめろよ。
この酷い少子化社会で偏差値40あるか無いかの屑学校から採用とかアホか!

一体どういう人選やってんだよ。バブル崩壊後から国立大卒すら派遣にあぶれてるというのに、
この屑共を将来の幹部にする気かよ!ふざけんなよ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:41:50.72 ID:q+/jxHh5
人事評価がデタラメだから 制度作った奴を首にしてやり直さないなら マジと潰れる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:55:19.31 ID:Va9uTutN
制度作った人間は既に転職済みと聞いた覚えがあるww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:06:41.06 ID:MhNwQ4HY
幹部にする気はないんじゃねぇの
848ko:2012/04/23(月) 17:12:06.49 ID:XZTwaTAA
844
まぁ田舎では、高給取りの部類に入るでしょうね。。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:57:43.94 ID:qtm2oGHg
ここって学閥ある?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:46:57.60 ID:3zSO5qxl
こんな人事制度作って、転職できたんか。。。

今、運用している奴らを全員、クビにすれば少しは変わるやろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 05:50:57.44 ID:RiwaZvzS
学閥、あるよ。陰湿な阪大系、アホだが出世する同志社を筆頭とする関西アホ私大。
どの派閥も関東系を潰すのは共通。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:19:24.53 ID:U8EjZmjo
>>827
キックオフのためのパワポ作って大満足www
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:37:04.36 ID:xghiiGJ7
パワポ大好きだよね。
アニメーション使って大喜びwww 分かりずらいんじゃーー!
そんなの作っている暇があれば、働きなさい!

854オムロン:2012/04/24(火) 22:02:43.42 ID:tiTbZRlc
確かに技術屋でも、パワポばかり作っている人多いですよね。。
あと企画という人らも多いですよね。
他の同規模の電子部品メーカーもこんな感じなんですかね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:56:25.85 ID:RiwaZvzS
この会社でビックリしたのは、パワポだけで元となった文書や情報がなくて、
さらに実行されないっていうこと
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:00:32.96 ID:PB+ijhbu
綾部さん 下請法を勉強しといてね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:26:36.25 ID:QY9McPIj
製造部門の正社員様は下らん改善ゴッコの資料作って遊んでばかりだったわ。
技術屋や技能の優れた人が可哀想だったな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:01:31.30 ID:qBknyx1h
ちゃんと業務をしている人が評価されず、利益貢献マイナスで口が立ちOHPがカッコイイ人が評価される会社です
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:09:11.56 ID:fkqnz/Ep
SONYも現場社員がパワーポッターとなって以来没落していったからなぁ・・・
お偉いさんと欧米人コンサルの少人数で企画を練り、下々の社員は奴隷の
ように与えられた作業をこなす方が日本人には向いているのかもしれん。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:15:24.76 ID:OlbRdkYL
この会社は人への投資をやめてからおかしくなった。
言葉だけ「人財」とか使っても、もう手遅れ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:13:49.53 ID:7xIoTlHR
みなさん、パワポの発表会はさすがに新年度1ヵ月経ったから終わりましたか?
お疲れ様でした!! アホ管理職の時間潰しに付き合って頂きまして。。。

みなさん、ご存じのように発表した事は記録に残さないでね!
そんなことやる気もないし、やったかどうか評価されることもないしねwww
記録に残されると困るんだよね〜 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:23:39.60 ID:5Iqrucdq
>>858
もう何年もOHPなんて見てないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:20:32.01 ID:ZamdQvn2
OHPってなに?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:56:12.45 ID:OGwwafFo
>>863
アポロ13で管制官のジーンがそれを使おうとしたら電球がきれて、バーンと横に弾き飛ばして、黒板にチョークで月と地球のマルを描くシーンのやつがそれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:45:39.58 ID:16/N4LoG
オムロン電子体温計MC-670
をお使いで説明書がある方教えて下さい。
最高体温何度まで測れると書いてますか??ネットで公式見てめ出てこないです。
病院行く前38.3。病院の体温計で検温37.4。帰宅後38.6。七時に40℃になってから、今も変わらず40℃と表示されてます。もしや40以上測れないのか?と気になりました
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:48:07.42 ID:16/N4LoG
すみません…スレ間違ってしまいました。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:16:50.65 ID:Y4Ae+IH3
赤字が10億超えるか、成果がでないまま10年たったら辞表を出すものだという、管理職の基本動作を研修で教えてくれないかね?
給料が高いっていうことは、責任を取るということ。それが基本中の基本。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:28:46.10 ID:4pMRgqpY
>>867
給料が安ければ責任を取らなくていいんだ。随分都合のいい理屈なんだね。ダメサラリーマンの基本中の基本?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:34:11.89 ID:W82j4qel
安い給料なんて誰ももらってねーよ、アホかw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:53:37.21 ID:UMc/KAO3
それよりリレーの溶着なんとかしてくれ
不良率高いぞ
メッキ代ケチってないか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:27:03.83 ID:IANzmE+u
また在日が兵役逃れの為児童の列に車を突っ込んだらしい。

この間の糞ガキも在日の兵役逃れand日本人絶滅運動の一石二鳥。

在日をまだこの国におくのか? タダの不法入国者だぞ?

そして日本人をNHKや民主党や橋下と一緒に殺すか奴隷にしようとしてんだぞ?

もう、許すなよ。早く気がつけよ。

死亡した男児に「おかあさんよ、目を開けて!」… 在日強制送還!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:31:56.34 ID:7KA4AUop
>>870
どこ産品ですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:46:57.20 ID:9TPzCmUA
一般職は失敗しても責任とらなくてよくて、管理職は責任取るっていうのは真だよ。
一般職に責任取らせる管理職がいるとしたら、いいように使われてるねぇ。
管理職は責任を取って、失敗すれば辞めるのが、最低限の仕事。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:01:02.19 ID:ztdKOTpv
管理職は失敗ばかりだけれど責任を取ってるやつを見たことがないなオムロンで。
責任を一般職のせいにする管理職はいっぱいいるけど。
そんな会社だよ。オムロンは。
いい例が10年間、成功しなかったやつが会長やってる。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:26:16.88 ID:eXTCaKRD
今回の決算は無理やり増収にしたね。
ご褒美に年収1億もらって、減益の責任は社員に押し付けるのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:14:24.48 ID:FRPBQluA
パワポも報告書もわかりやすくシンプルに作ると手抜きだのつまらんだの罵られ、アニメーションをふんだんに使ったり飾り字使いまくったわかりづらいのが評価されるっていうね。

お前なんでもかんでもポップ体使うなよ、と。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:14:20.23 ID:zs2RgH8l
なにげに下方修正したけど、
来期 売上7000億 営業利益率9% ホントに出来ると思ってるのかな?
戦略も方向性も全くみえてないだろ。VGとかもうやめろよ。
それより早く経営陣の総入替をしようぜ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:41:33.28 ID:m0nw/TsW
経営陣入れ替えたら上手くいくんか?
それだけの地力ある?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:23:59.37 ID:e6ti5Z26
>>877
下方修正?
してないだろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:25:10.63 ID:vYzcBBmy
文句があるなら辞めればいい。文句を言うだけで改善しようとしないお前ら。
行動にうつせよ。

何かあれば、自分のことは棚に上げて「上の奴らが悪い。」
後輩はお前らのこともそう思ってるよ?

結局、お前らは会社の脛をかじってるだけ。見苦しい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:24:27.77 ID:KEOH+a7P
下方修正ばかりだけどね。
昨年度は2度も下方修正したし、VGの計画も1年目から下方修正。
増収増益マジックも中身を見てみようね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:27:40.89 ID:KEOH+a7P
>>880
会社の仕組みがわかってなくて、洗脳されてるね。
会社っていうのは、すべての上の奴らが責任取るんだよ。だからこその指揮命令組織。
失敗責任を一般職に押し付けてる異常な状況に気付いてないバカ(笑い)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:41:30.02 ID:jDsN6xqD
>>881
昨年は大震災という特殊事情があったのを忘れてないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:22:09.28 ID:B8MmpsrR
>>881
数字が見えてない人には
下方修正ということしか映らないんですね。
かわいそうに。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:57:02.19 ID:Kck/7gx/
>>880

転職してまだ1年未満だが、他の会社を経験して分かることは
オムロンは無能社員が多すぎ。

上司が無能なのは辞める前から感じてたが、それ以上に一般社員が雑魚杉。
で、そこそこの給料貰ってるからたちが悪い。そりゃ組合活動も必死になるわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:58:07.91 ID:yAIFnUUi
>>879、883、884
ちゃんと経営者の言ってることぐらい理解しろよ。。。
VG2020の最初のステージがGLOBAL ATAGE それが2013年度 つまり来期の目標だろ。
VG2020始まった2012年7月の時点で 売上7500億     営業利益1000億
それが今回の発表で        売上7000億前後   営業利益630億前後
1年経たずにこの下方修正はあり得ないだろ。
しかも目標が○○前後って聞いた事もないわ。。

884 お前のような社員が一番かわいそうだよ。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:46:24.38 ID:jDsN6xqD
>>886
一番理解できてないのはお前だよ。
社長の話何も聞いてなかったのが見え見えじゃん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:32:09.44 ID:tbbb/9By
>>886
Globe Stageな。あとVGは2011年から始まってるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:17:35.73 ID:0j2srezk
>>885
お前、外注・技術派遣だったんだろ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:00:37.34 ID:Kck/7gx/
>>885

主事ですた。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:05:02.05 ID:yAIFnUUi
>887,888
上げ足取るの好きだよね。オムロンの社員は。。。
で1年経たずにこの大幅な下方修正についてのご意見はないのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:01:23.33 ID:Rrvw2qHv
HQだけ凶都に残り、製販開研まとめて亜細亜送りにされそうな悪寒・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:06:31.22 ID:doo3gWNr
>>883
大震災あったから下方修正あって当然と? 大震災っていつだっけ? アホ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:09:14.30 ID:doo3gWNr
ちゃんといえばだな、震災があったから、予測が立たないということで、先延ばししたんだよ。
そういった経緯をちゃんと追わずに後付で理由つけるのが日常茶飯事だからシラケル
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:05:39.08 ID:NzilJFAF
Qを過大評価しすぎだろ。技術力なく大学の先生によいしょしているだけ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:46:22.25 ID:Y+yzf9F+
世界最先端の大学との協創がかっちょよく見えてお好きだから
利益出たものないけど事後評価もないから遊んだ者勝ち
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:54:09.74 ID:9H5ue/ut
ハンドボールの第6回オムロンカップ親善小学生大会
男子は下郡HBC(大分)が、女子は沖縄選抜(沖縄)が優勝!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:18:37.20 ID:NFUlQlVU
まるいも御用組合だからなー。
取り合えず組合で飲み会してればおk。
社員の為に活動しなかった人から出世できますよ(^^)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:18:59.33 ID:NFUlQlVU
まるいも御用組合だからなー。
取り合えず組合で飲み会してればおk。
社員の為に活動しなかった人から出世できますよ(^^)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:05.26 ID:KVzHeIBj
大学や学会発表で役に立って利益出てるものあるの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:33:40.07 ID:zEMjfXdc
この会社で利益が出てるのは一真さんがやってた頃の製品だけ。。。
いつになったら、学会発表がマスターベーションだと気付くのかね。。(泣)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:38:33.32 ID:P6QPfjKu
>>900

この会社以外の発表なら商売に繋がってるのは山程あるぞ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:49:37.17 ID:TARWzer7
専門職制度が失敗だったね。利益でる商品だした専門職は皆無。学会放浪のごくつぶしばっかり。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:40:10.71 ID:MFwN30Rn
企業というものは利益を追求する場であって、
センズリする場所やないで!ホンマ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:24:46.62 ID:FyaOz6la
売上利益実績と給与査定・昇進は無相関、
上司へのお歳暮お中元、組合活動、ゴルフ幹事数との相関が高い アホ人事
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:50:03.26 ID:U3aceZqY
残念ながら905の言ってる事が全てやな。。。
あまりにもレベルが低すぎる人事。。
業績が良くなるわけないよ。。。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:34:59.67 ID:TPwdThNK
中途入社の俺から見れば、管理職人事は比較的まともに見えるけどね・・・
ココで愚痴ってるようなヤツを仮に上げてたら業績は今頃大赤字だわな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:26:44.07 ID:CgXv95RY
>>907

管理職人事がまともかどうかは知らんけど、
口だけ達者で何もできない勘違い主事が多いのは同意する。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:50:21.76 ID:7+IifVhu
利益が出ず売上もキーちゃんに敗北してしまったという、組織課題の事実はあるね。
愚痴っているヤツもわからんのに、上げたら業績が赤字になるというのは根拠はないね。
口だけ達者で何もできない主事が多いのは事実として同意する。なんで上げたんだろうね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:05:49.63 ID:TLqv/aGp
管理職の中で組合上がりの比率の高さを考えたら、
管理職人事がまともだとは思えないが・・・

実際に俺の周りの管理職にまともな社会人はいないよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:15:59.92 ID:PbXlOzZ4
>>910

周りがみんな変だと思ったら、自分が変である可能性も疑った方が良いよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:40:55.27 ID:3jxbzJMg
まあ、他の業界には、人の人格を踏みにじり、けなしまくる
非人間的な管理職が山のようにいるから、この会社の管理職は
そんなのいないからましじゃない??

本当におかしくなったりして、辞めていくやつを見た俺にとっては
ここの管理職、仕事は別にどうとはおもわんが、そこまで攻撃性の
ある人間いないからいいだろうと思うけどね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:03:54.27 ID:nS1O0p6G
密かに成果横取りしたり陰湿なイジメをする管理職がいるね
ビジネスセンスがないのに無理な指示で全滅した途端に切れまくり
なんとか取り繕った部下の成果を横取りして辞めていったのを見た

創業記念日で利益も出てない失敗ばかりが表彰されてれば潰れるのは間近に感じて当然
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:57:25.60 ID:oTcg4i62
この会社の管理職の問題は人前で攻撃することはあまりしないけど、
出来る限り自分に責任がかからないように必死に問題から逃げること。
(問題を解決しようなんて気は全くない。自己保身のみ)
そして、気に入らないと評価や職務指示で陰湿なイジメをする。
社風がとてつもなく暗い・陰険・陰湿だと思うなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:20:14.68 ID:ImvAMzBI
どんな上司でも上司は上司だぞ。それを支えるのが社員の務め。
部下の手柄は上司の手柄だ。管理職を持ち上げようじゃないか。

そして中国でもインドでも行って活躍して貰おう。
グローバル社会だからな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:53:18.49 ID:zo1OlMXo
上司が話聞いてくれるなら、いいよ
色々フォローしてくれるなら、成果は全部上司が持っていけばいい。だって管理職なんだから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:17:19.28 ID:ImvAMzBI
甘えるなよw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:36:41.30 ID:tocQxdRd
上司なんかに何も期待するなよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:00:48.68 ID:SzCfYW9w
そのとおーーり!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:40:32.98 ID:lNXAZQgP
まあ、この会社に期待する方がアホだということだな
はよ、早期退職を実施してくれや〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:55:27.18 ID:iJJSrySf
仕事の邪魔せずに、利益を出した人をちゃんと評価してくれる管理職希望
成果出してもそれと無関係な人の推薦書にその人の成果として書いたり,
成果が出そうになると中止させて,無関係な人に仕事を振り替えたりするのはやめてほしいです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:33:25.81 ID:dLgZc6Zr
そんな管理職はこの会社には僅か 会社がなにで儲けているか知らないんだから
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:52:05.69 ID:2GPNRJaU
我欲の塊で会社がどうなろうと知ったことじゃないからな。彼らには。
経営陣がそうだから、管理職はそういう奴しか選ばれないよ
人事部の腐敗も大きな問題だね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:06:33.25 ID:pOd9226V
なんかあれやのぉ
上見て唾はいて、下見て糞しとる奴ばっかりやのぉ


925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:53:05.15 ID:J4OU+ih5
管理職にもいろいろいるのに、
役職だけで括ったもの言いは、逆に説得力がない気もする。
管理職側が『社1は使えない奴ばっかり』って
言ったとしたら、みんな『俺は違う!』って反論するでしょ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:04:04.34 ID:W9Y5vjs2
能力主義の下では、能力を発揮し成果を上げた人はどんどん昇進していくが、
いつかは能力の限界に達し、成果を上げることができなくなる。
すると、あらゆるポストは無能な人材によって占められることとなる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:08:29.41 ID:IlgTFv22
>>926
それはおかしいだろ。
個人の能力の向上と組織内での成果は別じゃん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:50:26.94 ID:7Jt9vH/M
管理職が全員問題があるってことはないんだろうけど、
実績ある人が少ないっていうかいなくて、権限あるのになにも決まらなくで、
しょうがなくて勝手にやってお伺いするとチェックして止めるだけっていう人が多くて、
それでどうして利益が出ているのか不思議なので教えてください
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:17:58.26 ID:FYjf48V8
>>927
ピーターの法則
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:44:07.42 ID:8H2M2nIa
>>924
会社の実態をよく表してるよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:09:15.23 ID:ad10wc45
ossてなんで分社化されたんだよ
切り離し?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:24:19.94 ID:ddpdgcCB
>>928
FA業界って参入障壁が高いので、昔の製品がいつまでも売れるから利益が出てる。
それとOHQのおかげでネームブランドがあるから。
管理職に能力がなくてもここまではもった大きい理由だと思う。
>>930
ほんとだね。これがオムロンって会社だよね。
>>931
それしか考えられない。
経営能力がないからネガティブなことしかできないよね。
人材の流動化という名のネガティブアクションもあきれてしまうね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:50:57.37 ID:qEdxZebi
ここも課長とか部長出世しないと給料が上がらない
会社?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:28:17.88 ID:Ka/LI6jJ
まだオムロンデーはあるんですか?ボランティア活動やるんですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:48:40.26 ID:2nR1v+Z0
上も下も自ら含めて出来そこないの社員ばかりだね。腐った人事制度の被害者。
管理職は給料高いこと、採用と査定に関与し、人事制度の運用するから文句は言われて当然だがね。
競合他社より下と上の給料差が大きく、査定は上記の通りだからいい加減。
管理職になれなければ、給与はすぐに頭打ち。管理職と役職は別物。
管理職になれれば安泰で、部長課長になる意味はない。役なし管理職。
管理職になってしまえば、問題多発させて長期張り付き仕事を作れば異動もなくて良い。
この状態で人材流動化したら、摩擦を恐れず指摘してる社員は、それを理由に飛ばされるだろうな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:11:48.87 ID:7okg0Sba
うちの職場も正しいことを指摘している奴が干されて、
出来そこないの管理職達がワガモノ顔で好き放題だよ。。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:26:10.62 ID:pQW5pijK
>>933

その通り。
超絶残業でもしない限り管理職じゃないと1000万行かない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:25:50.46 ID:niqBH78Q
何も言い出せず決断もできない管理職と、そんな管理職が採用した口だけ達者で仕事できない一般職
どっちもオムロン商品も競合も顧客も知らないのに、超グローバルだぁ、最新技術だぁ、と空論だけなんだね
自分含む
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:12:08.28 ID:Ja27bUmQ
残業あるとこはどれくらいあるの?
今はそんな無いと思うが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:59:15.32 ID:ZKNgV0WN
グローバル化を意識しすぎたためか、
表彰対象が現地工場無双状態だったな・・・
割を食った妓本が息をしてないの!状態で
不貞腐れてなきゃよいけどね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:49:20.10 ID:hOCh7Y0k
>>939

OHQだと開発は平均40時間/月
多いやつは80時間/月くらいかな。
PMも平均40時間。
営業、そのた事務系は少なめ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:01:10.09 ID:Ja27bUmQ
他のとこはどうなんかねぇ
横の繋がりが希薄だから、分からないよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:01:22.90 ID:mupS0/gI
残業規制されとるよ、10時間で
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:08:59.78 ID:GTAMiceX
うちは生活残業している奴がいっぱいいるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:54:20.20 ID:Jyobp0tV
大連に生産立ち上げで出張して莫大な手当てもらえるのは卑怯やな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:42:29.40 ID:8Ne73uwU
生活残業今認められるの?
厳しくね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:17:37.67 ID:dHAV5afE
出張旅費規程で何故か大連出張時の日当が高いのが腑に落ちん。

明らかに先進国に比べて物価安いし高めにする根拠が無い。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:10:30.10 ID:YuSbsfEu
残業減らせというだけが管理だと思っている管理職多数 OHQは分社早かったから毒の回りが少ない

創業記念日の表彰があんなレベルで、新技術や新商品が出なくなったのも、
成果出したこともない研究者専門職や管理職が、売れるネタをつぶすばかりで自滅した

出張手当がめちゃくちゃなのは本社と組合がグローバル化の足を引っ張っている張本人だから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:36:32.51 ID:81vvo+dB
現場崩壊が酷かったから日本から工場無くなっていいよ
中国でもインドでも好きなところ行け
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:37:26.42 ID:Ou/BMBQr
自分達に都合の良い手当や給与体系にする輩がオムロン労働組合だからな。
組合の奴らと本社を中国に移動して別会社にしたら日本の業績上がるかもね。
(管理職も全員連れってね!)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:19:44.39 ID:v7cPW5He
この会社の製品を売らされる会社にいたけど、
自社製品を知らない奴らがパワポで偉そうに説明するだけで
全く現実を分かってなかったな〜。そんなもん誰も買いとうないわ!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:42:05.43 ID:7ISZxeod
部長や執行役員がアホになったね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:49:28.53 ID:J5pMn9HA
>>952
能力ないのにかわいそう。
活性化や、営業妨害の客先同行しかなく足引っ張ってるだけって自分でもわかってるみたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:11:01.21 ID:EAZL3kg/
仕事しろよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:35:28.14 ID:gzoa1sP9
仕事って、飲み会やゴルフの幹事で役員に気に入られることですから!
<なにか?>

仕事って、部下に付いて行って代理店で上司ずらすることですから!
<なにか?>
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:56:19.14 ID:PCTPxLVr
部下の成果の縦どりはいいが、格下の仕事を横取りしたり、
部下が一度完成した壊してなかったことにした後、再現して”攻略”とかほざいている上司....
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:25:37.84 ID:1xoRjA3N
山田君、今年も減収やろうね!!
社員一同協力してくれるよ!!  
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:56:26.49 ID:+oYtMvCU
>>957
確か上司の侮辱って懲戒対象だよな。
もうこういうの通報して懲戒した方がいいんじゃねぇの。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:30:49.82 ID:PkW2q24r
どうでも良いだろ。侮辱がどうのって、言う奴もあれだが、言われる奴にも問題あるわ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:42:56.34 ID:PkW2q24r
まあ、2chの書き込み自体、ゴミというか落書きみたいなもんだし、たいして会社に影響は無い
ただ、個人特定するようなのは、社内規則だけでなく、法的にマズいけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:48:17.87 ID:lr0UZU0m
957の言ってる事って侮辱なのか?
現実じゃねぇ
なんでホントのこと言われて憤ってんの
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:53:00.20 ID:W0BXIqDR
事実だと侮辱にならないね 残念だけど それで懲戒すれば法的以前にブラック企業入り
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:03:04.58 ID:vsbnyZZY
>>961

煽るつもりは無いが、事実を言っていれば侮辱にはならないってのは勘違い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:04:34.76 ID:7LnX37NL
上司の気分次第で評価が変わるなんて素敵な会社ですね
昭和の大企業らしくていいですなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:18:41.36 ID:ULwiBw30
>>963
事実は侮辱にならんけど、名誉棄損だね。しかし個人が特定されないと成立しません。
社内で上司の業務態度を批判したからと言って、それで処分したら法廷では会社敗訴だけどね。

それにしても、上司にこびへつらい、事実も言えなくなった会社なんだね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:03:17.63 ID:DWBxVn/E
ゴミを放置する2chでこの程度の内容では、何もしてくれないだろうね。

まあ、有名税みたいなもんだよ。
中小企業じゃスレ立たないもん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:35:31.54 ID:o/POoRKM
というかそんなに悪くないだろ
残業代でるし、給与いいし
上司の頭の硬さはどこの会社も同じだろ
大企業病として諦めるしかあるまい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:37:06.01 ID:xqdmSIAd
>>967

確かに給料はメーカーにしては良い方だと思うわ。
残業代は全部でるから制限されてない事業所だと
しこしこ生活残業して主査でも1000万近く稼いでるやつもいるし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:59:49.37 ID:RhQ1N9ca
>>968
今年のボーナスの数字確定したの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:33:39.23 ID:nXhgVs1H
年棒制にしろよ。そしたら、みな定時で帰るからさ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:24:28.77 ID:EsBspL2w
今、出世してる人も、かつてはこの2chでグチったりしてたんだろうか?
それともここでグチってるような人はこの先も出世しないんだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:08:00.02 ID:Y9G7i51H
2chは投資家や株主がが見てるってさ。相関があるらしい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:22:13.04 ID:DsYOuI58
17:45以降に会社にいるのは生活残業が目的だよ
仕事する気はないけど生活があるからね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:30:05.80 ID:Dg5sCSs/
>>971
後者
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:27:30.06 ID:fBTnFM2J
上司がグチばかりこぼすような職場は耐えられんよな…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:16:06.17 ID:BMeHx/3R
愚痴溢すだけ仕事をしてる証拠では?
まだマシだよ。

派遣以下の仕事で満足してる正社員様はお気楽な顔してたよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:30:31.06 ID:Pq2hqvMW
派遣以上に仕事をしている正社員など皆無に等しのでは。。。
オムロンさんの仕事は上司に気に入られる事だけだから、
普通の社会人が考えている外向きの仕事をする必要はない人事評価制度だからね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:56:00.34 ID:KmkbKWWY
それってオムロンに限った話なのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:54:58.43 ID:Pq2hqvMW
オムロンに限っているかは知りませんが、
かなり特殊だと思いますよ
契約社員より正社員が働かなくてもよいと思うあなたの考えを
特殊というより異常だな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:41:16.49 ID:38O78+D/
>>979
私もそう思います。

今はオムロンで無く他の上場企業で働いてますが、正社員が一番責任が重く、
一番働いてます。契約社員を残して帰るということも絶対無い。
正社員である以上、これは当然のことです。

会社というのは利益を追求する場であり、非正規社員を見下して
ふんぞり返る場ではありません。給料に見合ったパフォーマンスを
出せない人間は必要無いと思います。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:19:17.99 ID:m5n3ul/e
派遣社員ができることは派遣社員にやらせれば良い。
正社員がやるよりコスト抑えられるし。
正社員は見えている給料以上にコストがかかるから最低限にしたい。

正社員 = 固定費
非正規 = 変動費

経営者は固定費をいかに削減するかが重要。
確かに無能な正社員(=切っても経営に影響無い)が多いと思うが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:17:22.10 ID:38O78+D/
左巻きのゴミを早く中国へ処分してくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:53:23.99 ID:OCVUQ7vL
流動化でまもなく正社員もクビ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:44:10.30 ID:m5n3ul/e
創業家にとってのベストシナリオは
利益の出てない会社を分社化して売却し、
利益の出ている会社も伸びしろが無くなったら売却。

んで新しい有望な会社を買う。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:13:41.65 ID:rhcoICiv
経営者は如何に自分達に入る固定費を維持するかやろ!
986名無しさん@お腹いっぱい。
利益が出てない会社を買うバカはいないだろ・・
有望な会社を見分けられほどの見識があるとも思えないし・・

会社と一緒に沈没するしかないのでは・・
まあ、資産は莫大にあるから無問題だろうけど・・