【スバル】富士重工業の期間工27【SUBARU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=7,xxxPT】
群馬県太田市、水平対向エンジンとAWDのスバル

よくある質問 >>2-5

公式ホームページ
http://www.subaru.co.jp/
期間従業員採用情報
http://www.fhi.co.jp/jinji/season.html

前スレ
【スバル】富士重工業の期間工26【SUBARU】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1296504407/
2 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/07(月) 10:00:09.36 ID:YLAabwxE
☆よくある質問

Q 日給はいくら?
A 初回は9000円、6ヶ月勤務後は9200円、1年以上勤務で9600円。
Q 給料日はいつ?
A 月末締め切りの15日払い。金融機関の休業日の場合その前営業日。
Q 満了金はいくら?
A 80日以上:8万円 100日以上:11万円 120日以上:18万円 140日以上:22万円
  160日以上:26万円 180日以上:30万円 200日以上:34万円 220日以上:38万円
  240日以上(1年満期):42万円 ※満了金が入るのは契約満了退社時。
Q ○○なんだけど採ってもらえる?
A スバルは誰でもウェルカム。書類選考なし、面接行けばその場で即決採用、
  健康診断はざる。前科者でも借金持ちでもメタボでも
  どうぞお気になさらずご自由に仕事をお苦しみください。
Q 有給休暇は?
A 6ヶ月勤務すると10日の有給が発生。退社時の買い上げはしない。
  使えるかどうかは現場の空気次第だがあまり期待しないこと。
Q 契約期間や更新は?
A 最短4ヶ月契約、その後2ヶ月ずつ延長。最長で2年11ヶ月働くことができる。
Q 寮と工場での食事の料金の払い方は?
A 寮の食堂は前払いでその食堂専用の磁気カードに課金して食べるタイプ。
  食べたメニューの分だけカードに記録されている残高は減る。
  残高が無くなりそうになったらまた金払ってチャージする。
  工場の食堂の昼メシは班長から(入社して初回は人事の人から)食券をもらって
  食べる。食券代は次回の給与から天引き。つまり後払い。
3 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/07(月) 10:02:33.06 ID:YLAabwxE
Q 残業や休日出勤は?
A そこそこやってんじゃね?
Q 寮の部屋は?
A たぶん今はもう全部個室だが面接で確認しる。
  ベッドと布団、冷暖房はあるがテレビも冷蔵庫も無い。アンテナ線は
  来ているのでテレビを持ち込めば見れる。風呂・トイレ・洗面所・洗濯機などは共用。
  邑楽寮以外はフレッツ光orADSLに申し込んでプロバイダとも契約すれば部屋でインターネットを
  することもできる。邑楽寮は無線ぐらいしかできない。
  住民票や免許の住所は普通は移さない。
  寮の新しさ 新しい 邑楽寮>大泉寮>東長岡寮>下小林寮 古い
Q 寮からの通勤は?
A 東長岡寮から本工場、下小林寮から大泉工場への場合は徒歩か自転車。
  矢島工場は会社の送迎バスで通勤(通勤時間20〜30分)。
Q クルマは持ち込めますか?
A 規則では持ち込み不可だがほぼ黙認。みんな持ってきて寮近くの月極め駐車場借りて
  置いてる。ただし通勤に使うのは絶対にやめろ。
  (最近は車の持ち込みに対してうるさい模様。持ち込みはあくまで自己責任。ばれて
  クビになっても知らんよ)
Q 正社員登用制度は?
A 1年以上勤務で35歳未満の期間社員を対象に年1回登用試験を実施。
  受けるには上司からの推薦が必要。
Q 仕事はきついのか?
A きついです。とにかく慣れるまでが大変。すぐ辞める奴も多い。
4 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/07(月) 10:05:11.47 ID:YLAabwxE
Q トリムって何?どんだけきついの?

A
トリムというのはネジ穴が開けられ塗装されたボディに
部品を組み付ける工程。組立のこと。
最初は何も付いていなかったクルマがラインを流れるにつれ、
ガラスやドアやシートやインパネやタイヤやエンジンやミッション
その他無数の部品が取り付けられラインを出る時には完成車になる。
簡単に言うと、ラインが動いて自分の前にクルマが来たら
自分の担当する部品を付けて、次のクルマが来たらまたの繰り返し。
ネジを取る、部品の穴とボディの穴を位置あわせしてあてがう、電動
インパクトレンチの先にネジを付ける、ネジをネジ穴に入れて締め付ける。
ただこれだけの単純作業。だが、慣れないうちは熟練者の2倍は
時間がかかる。下手すると部品やネジを落としたりネジがかじったり。
正社員や熟練期間工は本当に作業が速い。魔法や手品でも使っているように
さえ思えるだろう。それだけ慣れて速くならなければこなせないのだ。
慣れないうちは次のクルマが流れてくるまでに作業が終わらない
ことが多くつらい。クルマの部品はいろんなところに付けねばならない。
狭いとこや奥まったとこにも付けなきゃならんし、クルマの中に入って
しゃがんで作業するとこだと足痛くなるし、床下といって上見上げて
背中そらしてクルマの下部いじるとこだと腰悪くする。
体が作られるまでは指・手・足・膝など痛くなる。作業中に疲労と痛みで腕が
上がらないとか物握れないとかしゃがめないとかある。
仕事が終わると寮に帰るためのバスまで歩く気力も無いほど疲れる。
トリムは本当にきついから覚悟だけはしとけ。
5 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/07(月) 10:10:22.29 ID:YLAabwxE
☆過去ログ
26 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1296504407/
25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1289463109/
24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1277585578/
23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1277585578/
22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1270962728/
21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1263811742/
20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1258797587/
19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1255582389/
18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1247909888/
17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236668946/
16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1232287053/
15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230194389/
14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1228542661/
13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1226488917/
重複12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1223528037/
12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1223433031/
11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1221990337/
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220531104/
9 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1218343920/
8 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1215744273/
7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1213821580/
6 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1212661516/
5 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1210645880/
4 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1207604675/
3 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1203048308/
2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177720764/
1 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1141527965/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:05:38.30 ID:AukNSZgn
スレ立て乙です。
このスレのNGワードは以下の通りです。

ギャンブル
100円
ゴミ、クズ、カス

以上の書き込みがあった場合はスルーの徹底をお願いします。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:14:38.76 ID:3q3U7xUE
>>6
体がうずいてヌルーできネェよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:35:45.49 ID:oGPakIGF
奥深くに巣くった劣等感やらストレスを発散するには調度良いゴミクズカス人間がいるんだ
スルーなど出来ない ここは期間工スレだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:18:10.22 ID:25wtWWss
>2の食堂支払がカード方式なのはどこの寮の話なの?
東長岡も大泉も食券だったけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:32:16.16 ID:HRN+z+GW
東長岡はカードに現金をチャージする方式だったけど
大泉と同じように食券に変わったのか?
一年以上前の入職時に数日居ただけだから東長岡の事情はよくわからん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:18:11.77 ID:rG/Lh/rx
下小林りょうはいまでも最新鋭ですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:13:39.71 ID:xOdMbfxj
さーて自演の始まりだぜ!
13東長岡の伝説の期間工:2011/03/08(火) 04:49:34.19 ID:iFri+e+Q
★おでん狙いバイクで店に侵入、スバル従業員逮捕

・群馬県警太田署は21日、いずれも太田市東長岡町で富士重工業従業員の
 松本悟(37)、中田広行(40)両容疑者を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、2人は同日午前7時頃、同市内のコンビニエンスストアにバイクに
 乗ったまま侵入した疑い。

 2人は当時、酒に酔っており「店の外で酒を飲んでいたが、つまみのおでんが
 ほしかった」と容疑を認めている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000264-yom-soci
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:08:29.43 ID:iBFgsXiN
6月からピッチタイムが1.06になるらしい。
朝会で言っていた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:11:43.58 ID:liOH0X7j
無理だカス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:09:10.01 ID:rZZl0g4S
>>13
おでん兄弟って解雇されたの?
気になる〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:01:02.81 ID:UbkT/0xy
解雇され、おでんの神様になりますた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:16:48.85 ID:of7drsDC
おでん兄弟は日野にいったよ。知り合いから聞いた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:37:46.93 ID:v7cKxg+6
おでんだけに、よく話のダシに使われます。お粗末様でした。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:00:57.13 ID:v7cKxg+6
>>10
10年以上前に俺が下小林寮にいたころは、バイキング方式で各自が好きなものを選んで窓口にいくと、食堂の係員(かわいいお姉ちゃんorおっさん)が電卓で金額を計算し社員の食堂カード(タイムカードみたいに一人一枚で自分で管理)にボールペンで利用額を記入してくれる。
月末になると自動的に回収して1カ月間の食費を給料から天引きされる。

給料明細書には「寮食費」として、社員食堂の食費(食券代)とは別に記載される。

味はまあまあ。

量には満足感を感じることができると思う。

ちゃんと国家資格のある栄養士が献立を作成しているので、栄養バランスは大丈夫。だと思う。

なお、日曜祝日は窓口で現金払い。
たまに休業するのでその時は自己解決されたし。

近所にはこれといった飲食店がなく、コンビニか何かでなんとかする。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:34:24.34 ID:UbkT/0xy
一年前に入社した時は春日二世がいてびっくりした。寮にはオカマやガニ親父、出勤前に競馬新聞広げてる大将、マシンガンくど〇、食堂で毎日万札を両替して横入りする豚などがいて笑えたなW
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:43:11.02 ID:SscqMXir
下小林寮の食堂はもうねーよw

今は社員寮の食堂利用してるゼ







23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:02:18.09 ID:of7drsDC
小学校ぶりに紐の袋ナップザック?だっけ、見たわ。もういい年齢なんだからバッグ買えよ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:25:40.93 ID:Pg00GtCW
「終わったな、所詮クズはクズなのだ……」
by ブロリー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:40:08.76 ID:Wgfayux2
やはり1.0はホントの話しだったか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:43:24.59 ID:Wgfayux2
明日からまた新人入ってくるな

係長も
『やべー、あいつ目が死んでる…』
とボヤいてたわw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:10:09.85 ID:K2faTyR7
文句があるなら直接俺に言ってくれ!何でも1番のなにがいけない?1番をとられて悔しいのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:20:39.35 ID:UbkT/0xy
↑大人げないからやめ〜 前にオカマが強引に一番にバスに乗ろうとしたら競馬の大将が引っ張って裏へ連れていったがW
はったおそうかと思ったよ(笑)W
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:40:09.20 ID:C1nRzwPd
>>25
また自殺者出るんじゃねぇ。
去年もピッチ上げてみんなが荒れて、苛められて自殺したもんな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:57:51.54 ID:UbkT/0xy
弱い奴らはファーストフードの仕事をしてなされW
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:21:22.17 ID:w91BQw1l
ここは邑楽の話が多いんかな?大泉にもいきがってるうぜぇ奴が多くて困る。
1人だと下むいてるような奴が数人になると調子にのるんだよな
なに虚勢はってんだか…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:27:23.24 ID:aPNKR1rn
クズが群れたところで、、、っと言うことでスルーしておいてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:21:56.89 ID:UbkT/0xy
このスレがはけ口ならばいいでわないかキラーンW
34為栗宏:2011/03/10(木) 00:40:33.14 ID:FEzuOB/+

                ブゥーン!      /     ガッ!
           - = ≡ ー_   \ ,从イ _∧∩
                    ミ  フ   て`Д´)/
         ∧__∧       ヾ "WY\   / ← >>1
         (`・ω・´)        \ ,从イ _∧∩ ガッ!
. l⌒l―――⊂、    つ        フ   て`Д´)/
 \|      人  Y         /'VW\   / ← >>1
   ミ       し'(__)        \,从イ _∧∩ ガッ!
     ミ _             彡フ   て`Д´)/
         ̄ ー=- ≡ ー  ̄  /WY\   / ← >>1
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:16:14.63 ID:qpkbhWDf
今って直間0のとこってある?
うちは1.0なんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:29:50.56 ID:/UWZ2/ng
中央風呂にあご髭アザラシ発見!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:46:14.42 ID:MaNquuK+
たまちゃん、最近見かけないと思ったらこんなところにいたの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:13:28.32 ID:v+XjlSy1
ちょwペンギン死亡してるw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:19:13.56 ID:v+XjlSy1
あ、地震だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:08:20.77 ID:6m08i6P9
(´・ω・`)あ?やんのかコラ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:27:17.82 ID:o4LfO02B
SUBARUやるな〜wやる気あんのか?あぁ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:28:51.00 ID:o4LfO02B
SUBARUやるな〜wやる気あんのか?あぁ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:39:24.65 ID:Bk+itFMQ
オイ バカ 給料まで後5日 イキロ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:55:29.76 ID:fnigx6TS
(´・ω・`)やってやんよ!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:12:23.35 ID:5j8Qprkw
100円、新スレはココだよ
早く来てくれ、お前がいないとなんか物足りないんだ
いたらいたでウゼーんだけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:14:13.27 ID:5j8Qprkw
100円期待age
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:12:01.69 ID:DSEduvEC
つんたまちゃん発見!浴槽でコマネチかいてインキンうつしたいW
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:23:06.78 ID:AIMSboQB
40歳、工場経験無しでも雇ってくれるかな?
長年販売の仕事してたけどもうこの歳で小売りで雇ってくれる所ない・・・

スバルで金貯めてコンビニやりたいんだが無理かな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:24:48.30 ID:TryFDnjs
>>48
体力に自信があれば大丈夫。
いや、違うな、生活リズムの変化に対応出来れば大丈夫!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:41:44.02 ID:qJYXOs/K
>>38
最近38歳入ってきたしいけると思うよ!

だけどけっこう作業早いからそれなりの覚悟は持ってきたほうがいい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:22:03.07 ID:DSEduvEC
大丈夫!供給は50がに股おやじや40後半上体そり春日二世がいるから40ならかわいい方だW
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:34:31.72 ID:RuIKhvqs
35歳未経験ですが初回はどんな部署に回されますか?
体力はありますが力は無いので重いものを持ったりはちょっと…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:39:13.82 ID:AIMSboQB
>>49、50、51
ありがとう!検討します。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:09:02.98 ID:DSEduvEC
35サイはラインか供給かの微妙な境目だなW

重いものはないけど指と腰は誰でも痛くなることは覚悟しなさる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:28:54.29 ID:M7mgOL3j
抽出 ID:UbkT/0xy (5回)

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:01:02.81 ID:UbkT/0xy [1/5]
解雇され、おでんの神様になりますた

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 09:34:24.34 ID:UbkT/0xy [2/5]
一年前に入社した時は春日二世がいてびっくりした。寮にはオカマやガニ親父、出勤前に競馬新聞広げてる大将、マシンガンくど〇、食堂で毎日万札を両替して横入りする豚などがいて笑えたなW

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:20:39.35 ID:UbkT/0xy [3/5]
↑大人げないからやめ〜 前にオカマが強引に一番にバスに乗ろうとしたら競馬の大将が引っ張って裏へ連れていったがW
はったおそうかと思ったよ(笑)W

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 20:57:51.54 ID:UbkT/0xy [4/5]
弱い奴らはファーストフードの仕事をしてなされW

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 23:21:56.89 ID:UbkT/0xy [5/5]
このスレがはけ口ならばいいでわないかキラーンW
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:12:01.54 ID:qJYXOs/K
>>55

そいつのレスのつまらなさ+気持ち悪さは天賦の才だよな。狙ってもそこまでつまらなくできねえわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:26:24.29 ID:DSEduvEC
↑ありがたい話しだ!スレで批判されることにスレのしがいがあるW

懲役並にしっかり稼げW
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:37:53.21 ID:okXlnkgT

スレじゃなくてレスのしがいだろ?

少し落ち着けよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:55:39.52 ID:TryFDnjs
>>58
アホでごめんなさい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:20:38.07 ID:DSEduvEC
スレ違いやろW

いちいち気にするなや

競馬の神様に怒られるで〜 by大将
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:38:49.82 ID:TryFDnjs
>>60
W
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:49:19.64 ID:DSEduvEC
W の悲劇W
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:40:12.61 ID:fuhiiL+O
>>60
青森のドン百姓のくせに追い詰められると関西弁風になってやんの
本当につまらないカスだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:13:12.92 ID:QUj9tffB
>>63
だって馬糞師だからwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:09:08.11 ID:QUj9tffB
100円ageるよ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:36:58.76 ID:VL4U+ssb
↑あほもりでなくて山形のタコだよ。漢字違いのW
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:20:36.90 ID:q0cH78Mj

ppp









ppp
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:32:12.84 ID:VL4U+ssb
↑PPしつこいヤカラだW
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:40:41.89 ID:XnM2US3P
ヤカラって魚か?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:01:45.22 ID:VL4U+ssb
宮城全壊した?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:30:16.37 ID:XtlLwkZ9
みんな生きてるかー?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:47:04.78 ID:ukYLIGOR
ART中停電ワラタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:05:48.77 ID:LKrcDdQB
無事か?
いかにお前等がゴミ・クズ・カス・クソであろうとも、かつては同じ会社で汗を流した者同士!
一応は心配してやろう。
俺のように常に肉体の鍛練と精神修養を積んでいれば、いかなる不測の事態もパワー・スピード・冷静な判断力によって乗り越えられようが、お前等のように犠牲者の役回りになるようなモブキャラには無理な話だ。
力弱き者、頭弱き者は力を合わせて有事の際は乗り切るのだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:34:26.84 ID:U3t0SwID
というわけで
休出は無しということにならないかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:42:32.52 ID:7bZa5ttk
>>74
逆だろ。
今日操業が遅れた分、残業と臨出で対応する。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:01:50.94 ID:jnPJX42t
停電だから今日休みだよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:44:20.81 ID:HAO9V54B
明日から片付けが始まる象
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:46:20.79 ID:U3t0SwID
>>77
2直は休みになるんじゃね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:54:20.44 ID:7bZa5ttk
一直は仕事にならんだろ
点検と安全確認で半日は潰れる悪寒
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:46:07.63 ID:3IlQmSwc
停電で何もできないわ、実家に電話繋がらないメール返ってこないわ、あーなんだこりゃ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:02:40.13 ID:jnPJX42t
電気いつ復活するん
電池きれそう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:05:44.49 ID:HAO9V54B
太田は余裕でコタツandテレビ鑑賞ですが?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:27:11.46 ID:1thiZ9Ae
なんで周りの住宅街は電気点いてんのに寮だけ真っ暗なんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:43:00.44 ID:3IlQmSwc
まじふざけんなだよな。
とりあえず飲み物と煎餅買いまくった。メシはどこも売り切れだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:54:38.30 ID:8c8viV0f
今日の遅番は休み?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:02:20.00 ID:p2DgJ58M
大泉寮停電なおった?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:21:03.62 ID:uWvB7Al7
あした休み?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:23:57.04 ID:8c8viV0f
明日が休みなら連絡が来るはずなのだが
来ないな。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:29:41.59 ID:HAO9V54B
明日は休みじゃないです。

片付けをして、遅れた分を取り返します。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:28:05.68 ID:8c8viV0f
上司から連絡があった
普通に出勤してくれ
と。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:01:33.26 ID:sy+IyH7q
大泉寮いまだ停電中
大泉工場土曜は早番遅番共に休み
月曜の運転具合は日曜昼までに決定
とりあえず早番は出勤だとさ

太田のマックでも行くかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:03:40.69 ID:3IlQmSwc
矢島出勤とかあほだろ…余震もまだひどいし、風呂や飲食もまともに出来ないのに…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:15:25.31 ID:1thiZ9Ae
今起きた

ずっと真っ暗だと寝て起きても変なん感じだよなw

あぁ…風呂入りたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:33:14.17 ID:Tt7UF4rb
風呂も飯もって君どこ寮?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:05:54.35 ID:D3dU5VKi
大泉じゃね?大泉信号機も止まってやがる…
ゴーストタウン。ブラジル人が不穏な動きを
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:27:02.55 ID:ahcCnctI
寮は、今も停電ちゅう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:50:04.90 ID:5TaQvqku
大泉寮は電気、水道 (ガスも?)が止まっているので
自室の電気はもちろん、食堂、風呂、洗面所が使えない状態だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:14:17.99 ID:sdN346VC
今しがた電気復旧したわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:20:58.96 ID:DQNFhJdk
電気復旧キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:23:23.51 ID:QDBN71LI
>>99IDがDQN^^
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:23:50.46 ID:aBOxP8yL
電気ついたあぁぁぁ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:34:28.20 ID:miFf+MKy
俺には何もわからないからわかるやつ頼む
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:34:43.73 ID:hGTHFvbl
こんなんで出勤とかありえない

104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:49:31.29 ID:14nzC84n
>>103
どこの職場よ?
俺のとこ(大泉)は昨晩、班長から月曜からと連絡があったぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:50:21.84 ID:Tl8uztaz
宇都宮製作所一帯が停電。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:55:23.89 ID:gcPBgcM3
AM4時過ぎにやっと電気復旧。
暖房はだめ、テレビ映らず。
とりあえずカップラーメン食えた。

矢島は普通どうりに出勤。と昨日(11日)通達あり。
あきれたわw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:57:44.97 ID:GFkFFIwb
出勤しても100%ラインは動かないだろうけどな

逆に動いたらセミ食うわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:11:19.05 ID:QDBN71LI
余震まだあるし工場入りたくねえよな、期間工かにはやれることなんてないんだからプロパだけでろよ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:15:02.03 ID:GFkFFIwb
怪我人はいないのか?

矢島では落下物で顔切った人がいるって聞いたけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:32:52.03 ID:sdN346VC
大泉寮館内放送@今
「本日は通常の稼働日となっておりますのでよろしくお願いします」

えっ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:32:54.96 ID:/ByM+sC2
この状況で通常操業…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:35:36.20 ID:sl3yyxOJ
矢島だけだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:38:37.20 ID:JRFAQeU0
元々休日出勤なのに…この状況で平常通り出勤とかありえんだろ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:51:19.02 ID:+kHR6/XH
通常出勤とか…東北出身者の期間工クソ多いだろここ
太平洋側の奴らとか仕事所じゃ無いんじゃね?
まあ交通麻痺してんなら帰る事も出来ないだろうが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:52:43.24 ID:14nzC84n
放送聞いて班長に確認電話したが、俺のとこはやっぱり休みだった
部屋の空調、暖房が入らないし、とりあえずもう一眠りするわ

はやく風呂入りたい…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:55:33.67 ID:14nzC84n
大泉寮、大泉工場の早番中止の館内放送キター
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:56:00.26 ID:sdN346VC
大泉寮館内放送@今
「大泉工場の早番は中止となっております。以上」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:15:24.29 ID:TjQ6AREe
関連企業の者だけど、北関東の素材メーカーのダメージが大きいから
富士重工の生産に影響がでるのはもうちょっと後だと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:09:24.65 ID:B78uOtcn
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:06:14.94 ID:D3dU5VKi
スバルは特に宮城県民の出稼ぎが多いから仕事どころじゃねえな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:23:39.80 ID:/UFPvBh2
ころは八戸だったな。書き込みが無いから水死したかなww冥福をお祈りしますwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:34:24.19 ID:qrHSSWbD
遅番は中止?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:51:03.17 ID:Cffh+HV6
矢島工場は動いてるのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:04:53.04 ID:JuefLpPK
矢島、出勤したけど意味なかったぞ
上の人間はアホ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:05:44.80 ID:sdN346VC
下小林
イオン・ベルクは食料品街のみ営業

大泉
カスミ-店舗前での販売
500mlペットボトル50円
2Lペットボトル100円
カップ麺50円
買い物したら菓子パン(小)サービス

フレッセイ-店舗前での販売
菓子パン50円
食パン80円
大入り袋の菓子パン120円?
店の人に言えば中の商品を持ってきてくれるらしい
正直お得だったわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:08:12.07 ID:sdN346VC
大泉寮近くのほっかほっか亭・マック
営業見合わせ
セブンとファミマはやってるっぽかった

せっかくの100円セールなのに、ミスド二店舗とも休みですかそうですか('A`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:16:24.62 ID:QDBN71LI
矢島遅番休みだやっふー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:26:50.87 ID:sdN346VC
大泉寮館内放送@今
「矢島・大泉工場の2直は無し。その他は各職場に問い合わせてください」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:41:15.34 ID:frv0m5sI
なんで矢島は動いたんだろ・・・
期間どころかプロパーにだって東北出身者多いだろうに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:49:28.68 ID:QDBN71LI
>>129
複数の係長・ベテランプロパが言うには部長が無能らしいよ。常々判断遅い上に判断が悪いって言っていた

昨日も6時くらいまで工場待機だったしな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:03:47.01 ID:JuefLpPK
通常通り出勤させといて
8時から対応の会議とか言ってたし
無能過ぎ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:50:05.42 ID:QDBN71LI
矢島工場は定時までやるん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:52:29.77 ID:jrAzSCRw
一週間休み
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:57:36.73 ID:JuefLpPK
係長班長は定時まで居るって言ってたよ
残りは帰宅済み
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:58:22.87 ID:PFvheEVg
一週間休みってまじ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:02:01.45 ID:qrHSSWbD
おれ協力メーカーで働いてるんだけど
一週間休みだったらうれしいです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:08:27.97 ID:7depo49P
期間工どーなんの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:09:03.26 ID:5hl1ge2w
災害だから売店の食い物もらっていいよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:23:41.98 ID:hGTHFvbl
親と連絡つかんよ…

沿岸だから覚悟しといたほうがいいかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:38:01.44 ID:TjQ6AREe
俺も協力メーカーだが一週間も止まったら巻き返しで日曜日の出勤なんて当たり前になるぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:40:31.33 ID:ZGdc6Zf3
>>139
会社によってはつながりにくいトコがある
今でもKDDI、auはつながりにくいはず
皆の地元の人の無事を祈る
連絡が取れるまで、適度に時間を開けてガンガレ

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110803.html
KDDIのケーブル断絶、東北以北と関東以西の通話不能
2011年3月12日0時27分
 総務省によると、KDDIの東北と関東を結ぶ陸上・海底ケーブルが切れた。
この影響で、東北以北と関東以西の間のKDDI同士での固定電話・携帯電話は全面的に通信ができない状態になっている。


>>138
_
タヒね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:06:07.00 ID:7depo49P
みんな今なにしてんの
遊んでんの
喪に服してんの
群馬から逃亡してんの
福島の原発どうなんの
孤独な期間工は今なにしてんの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:18:05.47 ID:prXA1SZP
月曜からなにごともなかったかのように稼動と予想!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:25:17.03 ID:QDBN71LI
>>142 俺は友人と連絡取れないからネットやニュースで実家近隣の状態調べたり、給水場所とかやってるスーパーの場所をメールしたりしている。

実家に食品届けようと思ったが道路封鎖されてるしなー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:42:02.54 ID:JuefLpPK
通常通りには動かないだろけど
動かそうとするだろうな
下請けの被害状況で部品が間に合わないかもね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:44:48.94 ID:PblatzBj
大泉寮近辺の営業状況 16:00頃

セブン ○ ただし弁当・惣菜類は残り少
ほか弁 ○
すき家 ○
吉野家 ×
カスミ ×
マック ×
ファミマ ×? 店頭に張り紙有り、駐車中の車無し
マツキヨ ○


ただし今晩も停電の可能性があるので、今のうちから準備と節電を

東電、初の「輪番停電」検討=供給不足で地域ごとに
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011031200282
 東京電力は12日、東日本巨大地震の影響で、供給区域の9都県(静岡県は富士川以東)で同日の電力需要がピークとなる午後6〜7時に100万キロワットの供給不足に陥るとの予測を発表した。
不足量は、この時間帯の30万世帯分の電気使用量に相当する。
13日には不足分が拡大し、地域ごとに停電する初の「輪番停電」を実施する可能性があると説明している。
 13日の同時間帯の供給不足は700万キロワットに拡大する見込み。輪番停電の実施は電力需要を見極めた上で12日夕に発表する。
電気使用量500万キロワット相当の地域ごとに、3時間ほど電力供給を止めることが想定される。
 記者会見した藤本孝副社長は「安定供給に全力で取り組む」と述べ、電力使用を極力控えるよう呼び掛けた。
海江田万里経済産業相も同日、原発や送電網の被害を踏まえ、「極力節電を願いたい」との談話を発表した。
 東電は、12日午後6〜7時の電力需要を3800万キロワットと想定。
これに対し供給力は、福島第1、第2原発の停止などの影響で3700万キロワットにとどまる見通しだ。(2011/03/12-13:23)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:12:19.22 ID:/UFPvBh2
電力不足でもパチンコ屋に群がる期間工最高!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:39:21.01 ID:QDBN71LI
こんな時に「地震にも負けない出玉を〜」とか煽るクソ店もあるらしいな。

停電するから節電してくださいって言われてるんだから自重してほしいもんだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:45:01.68 ID:IggNSOBm
工場全崩壊してくれた方がましだったな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:18:03.67 ID:7depo49P
マジでどーなんの原発
どーなんの怖い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:22:29.36 ID:DQNFhJdk
福島第一原発の冷却するための水素が爆発した・・・
電力が足りないために東京・神奈川・千葉・埼玉を停電するかもしれん・・・
こんな状態では、工場動かせる状態じゃないわ・・・

そして俺のIDはDQNで\(^o^)/オワタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:23:14.29 ID:g9QGB33u
>>150
流言蜚語に惑わされずに落ち着いて様子をみるのが寛容。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:38:13.36 ID:ZdQOEIV0
月曜から稼働って。

テレビでも節電呼び掛けてんのに。

スバルはこんな状況でも利益優先ですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:05:05.89 ID:ys5z+K+J
金は命より重いのかどうか、企業の対応で証明されるいい機会だな
これでも車作るってんならこんな国終わってしまえ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:19:09.33 ID:sl3yyxOJ
ていうかリーマンショック以上にやばくね?期間延長できなくなる予感がしてきたよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:20:03.09 ID:heZLtxYg
働きたくないなら辞めろ
寮管理は慈善事業じゃねーぞボケ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:28:39.60 ID:QDBN71LI
こういうときってどうなんだろうね、自宅は少なからず損壊しているだろうから今解雇されたら困るわ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:29:42.97 ID:qrHSSWbD
トヨタも本田も14日は操業停止みたいね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:37:57.02 ID:IggNSOBm
まぁ俺たちが地震が原因で工場の中で死んだら会社は保証してくれるんだろ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:42:14.41 ID:yS0AkJkB
原発が爆発したんやで!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:51:55.59 ID:gw9ziFgS
朝9時まで待たされたけど9時までの時給発生するのだろうか?
月曜に仕事行ってもまた待たされて操業中止って気がするな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:55:53.18 ID:ZzpO4U+m
メルトダウンじゃん
最悪チェルノブイリの二の舞
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:57:21.13 ID:w4RwUUBy
日本の自動車メーカー、14日は全て休止みたいだね。
スバルはどうなる? このまま出勤させたらけっこう叩かれるんじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:15:07.71 ID:g9QGB33u
電力供給もそうだけど、関連会社がアウトじゃないの?
部品供給が滞ったらどのみち休業でしょ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:13:32.34 ID:OQhxqjwO
ころは元気に朝からヨコマチストアに並んでますた。春日B場は心配だろうなW
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:20:25.19 ID:K7ZHE6QF
14日は問題なくライン稼働なりそう。

今保全係が設備の修復を全力で行っている
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:47:29.09 ID:GFkFFIwb
他の自動車会社は操業休止なのにw
どんだけ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:12:12.90 ID:K7ZHE6QF
まだライン稼働するかわからないけど、今日の休出に出勤させた事を考えると、操業するよ。

自動車作ってナンボだからな。

上の連中(会社)からしたら、底辺の社員なんかどうでもいいんじゃないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:13:10.97 ID:5hl1ge2w
掃除、雑用しかお前らにはできないが休ませても金払わなきゃなんだから出勤させる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:13:46.63 ID:4raaJOWK
頑張って僕のステラ作って!!!!!!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:46:43.40 ID:PblatzBj
早番と平常勤務だけにした方が良さげなんだけどな

輪番停電14日実施へ 原発被災、電力不足長期化か(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120540.html
2011年3月12日22時19分
 東京電力の福島第一・第二原子力発電所の大規模被災は、戦後の混乱期以来となる「輪番停電」の実施へと発展しそうだ。
首都圏の電力需要を支える重要な発電所だが、復旧どころではなく、大幅な供給不足が長期化する可能性も高まっている。停電による企業活動の停滞は、日本経済にも大きなダメージになりかねない。
 電気はダムのようにためられない。発電分を同時に消費する必要がある。需要と供給のバランスが崩れると周波数が不安定となり、そのままでは供給地域の関東全体の大規模停電につながりかねない。
電力会社は常に需要予測より1割ほど多めの供給能力を確保し、消費に合わせて微調整しながら発送電している。
 今回、東電では太平洋岸の火力発電所なども停止しており、一気に供給能力が落ちた。春ならピーク時に5千万キロワット超を確保するが、平日で企業の活動が活発になる14日の供給能力は3100万キロワットにとどまるという。
 一方、東電の14日の需要予測は4100万キロワット。1千万キロワットの差は333万の一般世帯分にあたる。12日に記者会見した藤本孝副社長は「14日は、申し訳ないが(輪番停電を)やることになると思う」と述べた。
 輪番停電とは、日替わりのように場所を変えながら計画的な小規模停電を続けていく方法だ。東電は、500万キロワットを一つの地域単位として停電させる考え。
3月の場合は、照明や炊事の需要が高まる午後6〜7時がピークになるため、その時間帯を含めた3時間について、事前通告をした上で送電をとめる手法を検討している。
 13日も実施の可能性があったが、別の技術的な対応にめどが立ち、何とか回避した。
 ただ東電の発電能力がすぐに高まる見込みはない。火力発電所などが徐々に復旧すれば、ある程度の供給はまかなえるが、福島第一・第二原発は再開を見込めそうにない。

 電力需要が最も高まるのは夏。東電では過去、1日の需要が6千万キロワットを超えた年もある。輪番停電が長期化、大規模化すれば、製造業など企業の経済活動にもマイナス材料になってくる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:13:53.25 ID:rDSDFjpC
>>167
トヨタは宮城に工場があるからだよ。
ホンダは栃木の高根沢って宇都宮の隣にある工場で、
地震で崩れた工場の下敷きになって死人がでたんだってば。
だから操業したくっても無理なんだよ。

お前らは月曜から目一杯こき使ってやるから、
興奮しないでしっかり寝ておけw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:35:08.21 ID:IGITrgIy
>>172
お前、バカか?
死亡災害出ようが、ラインのクルマの中で自殺しようが、仕事するよ、トヨタは。
よっぽど世の中知らないんだな〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:43:23.30 ID:BiBLR/el
>>173
だから、興奮するなってw

宇都宮の近くのホンダの工場で死人がでた。
ここで震度6強。

震度7の地域にあるトヨタの工場は被害状況不明なんだよ不明。
操業できるわけない。
因みに他のトヨタの工場は、この地域の下請けからの部品が届けば操業するが、
調達できない部品があれば操業できない。

群馬なんか被害は屁みたいなもんだから、黙って働けよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:02:53.54 ID:1RpWyNAG
はたらきたくないなー
心配事が尽きないよ
今度はどこででっかい地震が起きるんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:21:04.14 ID:+WAZpLHo
今思ったんがだ電力が復旧してもガソリンが不足しているんじゃ仕事にならないような・・・・・・・・・・
スタンドが燃料売り切れで燃料搬入も出来なかったら工場で出来上がった車検査も搬送も出来ないんじゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:25:25.23 ID:/9CE1HlE
大泉工場はどうなの
稼ぎたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:25:37.86 ID:RkwqMMxH
↑元売りにプレッシャー掛けるのでモーマンタイ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:26:00.81 ID:vMrbGSU1
うわ…こんな状況でwとかスゲーな
マジすげーわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:27:18.37 ID:R6QIXTuI
燃料あっても運送屋さんがいろいろ困るかもね

東北向けは生産しないとかできるなら、部品がある限り操業できそうだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:29:38.18 ID:s1/epX5k
作ってもこの非常時に出荷のために使える港があるのか?
太平洋側の港は壊滅的な上に残っていても群馬から近い港は救援等の船が優先だから無理だろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:37:10.87 ID:yqYTR1rB
工場の中は直ったのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:18:14.03 ID:R6QIXTuI
救援船は茨城のほうに行くんじゃないの?

船で支援物資を東京あたりに卸して被災地を通って送るとかは非効率すぎる

被災地通って送るのはトラックだけでしょ

184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:29:26.06 ID:aFnFtrpY
>>92
それ労働基準監督署に連絡しろ。

必ず連絡しろ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:07:29.15 ID:m2fpiLEj
見つめあ〜うと〜♪ 照れ〜ずに〜♪ おしゃ〜べり〜でき〜なぁ〜い♪

群馬は平和だから働きなされ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:46:36.24 ID:8a1fi2EO
まだ親、兄弟と連絡とれんし東北沿岸部おわた

たぶん家は潰れた
生きる気力が失せる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:48:28.14 ID:vY/L76xQ
稼げる時に稼ごう!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:54:23.62 ID:od57FHU+
期間工まで変態スバリストだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:56:14.12 ID:sc5+EHUY
>>185
その曲は名曲だけど今は不謹慎だ

亡くなられた方々のご冥福を申し上げます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:32:56.45 ID:1jv+Q2DE
185は真性のクズだわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:33:40.19 ID:m2fpiLEj
岩手宮城福島の家を失った可愛いこちゃんは受け入れ可能です。

煮炊きはわたくしに任せて下さい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:34:47.23 ID:M3ehPdoH
期間工の悪い脳みそで経営陣の考えが分かるわけねーべ

出勤しろって言われたら行くだけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:37:04.57 ID:M3ehPdoH
ころ〜!お前とその家族が変わりに死ねばよかったのにな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:56:40.37 ID:m2fpiLEj
↑バカにしてるお前くどぅかとぅも同じW

本日の競馬は開催されへん?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:21:20.77 ID:xCz0Yq3k
競馬はやらないよ。カスミスーパーはやってるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:24:32.38 ID:1jv+Q2DE
ID:m2fpiLEj
お前さあ、親泣いてるぞ
親御さんがマジで不憫だわ
せめてこういう事態の時は黙ってろよ
いい歳してさ良識とか完全に欠如してる訳じゃないだろうに…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:36:48.25 ID:m2fpiLEj
↑お前らクズの下のゲだからこういうレスがお似合いだW

踏ん反り返ってるなや!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:43:31.25 ID:a7zLepB2

マwジwギwレwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:49:23.32 ID:vY/L76xQ
レギュラーガソリンが売切れ。。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:50:33.57 ID:m2fpiLEj
↑マラギレ(笑)W
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:52:28.34 ID:VlEOn30p
マジでやるのかよ
いくら決算期だからって
船とかトラック出せるのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:59:33.88 ID:vAOCDBog
月曜ってライン動くの?せっかく休みだったのに出てくれ言われた

たぶん被災地の期間かプロパの家族に何かあったんかな…
つか地震後とか品質荒れまくりだろうからやだなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:00:41.57 ID:m2fpiLEj
スバルの皆さんにある意味お見舞い申し上げますW

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:09:38.88 ID:s1/epX5k
ID:m2fpiLEjは地震で脳ミソが液状化したんだろ。

被災地出身の人は会社より自分の大事な者を優先して良いと思うよ。
ただ、今後の事も考えて自分や大切な人のために働いて少しでもお金を稼ぐのも有りだと思う。
他人が何を言おうと自分にとって最良の行動をとって下さい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:26:41.43 ID:m2fpiLEj
↑きれいコドいうな!W
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:38:25.49 ID:xFr+0orA
>>196
知的障害者なんだから相手にするだけ無駄だぞ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:39:02.81 ID:DF6Rjy96

月曜日は操業するみたいよ

さっき電話きて明日あると言われた

やんのかよ・・・。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:46:32.28 ID:m2fpiLEj
お〇寮のコっ黒いサーファー野郎は大洗で溺れなかったか?

209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:50:56.64 ID:vY/L76xQ
自動車各社が操業停止なのに
ライン稼動させてたらKY扱いになるのでは?

大量に車がアボーンして需要を見込んで造らせる気か?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:57:11.07 ID:A4A5jDhz
そーゆー事考えてそう(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:59:54.48 ID:Ld9vF5tb
輪番停電で節電呼びかけてるのに流石昴
行っても2時間とか待機でまた帰すんじゃないの
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:01:31.34 ID:m2fpiLEj
そういうとこにいる俺も昴バカだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:02:53.29 ID:1RpWyNAG
人間もあぼーんしたじゃん
供給量が足りないんじゃないの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:03:45.93 ID:Ld9vF5tb
茨城で輸出の車アボーンしたからその分も作らせるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:08:58.19 ID:A4A5jDhz
矢島倒壊してしまえ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:20:37.44 ID:DF6Rjy96

午前掃除とか機械点検とかして午後から操業だなこりゃ

これからは残業時間増えるんじゃねっ!?
わからんけど

最近入ってきた期間工のやつがかわいそうになるなっこりぁ〜

217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:26:49.12 ID:Lz2SR26l
なんで工場動かせるのに各社足並み揃えて休業しなきゃならねーんだよ。
休んだ分は取り戻さなくちゃいけなくなるから、残業と直間で最終的に自分たちに降りかかってくるんだぞ?
よく考えろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:54:11.01 ID:KoC/Ghqv
どうなっちゃうの?  (´・ω・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:54:15.56 ID:BiBLR/el
>>214
あれは日産のフーガだよ。
日産栃木工場で作った奴。
スバルは川崎だから関係ない。

>>209
トヨタは被災地に工場がある。
家族の安否が分からないひとが多いので操業を止めるんだって。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:07:14.33 ID:CjmWOPPx
工場やるの?
電力の無駄でしょ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:10:27.41 ID:1RpWyNAG
日本って原発にどのくらい依存してんの
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:15:37.04 ID:m2fpiLEj
↑そういう下のゲのお前イガに不幸がくるんだよWW

223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:18:31.99 ID:ikhYHu+u
被災地でボランティアしてます。なんて期間工いないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:18:38.67 ID:A4A5jDhz
輪番停電の時どうするつもりなんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:25:23.91 ID:SZzERo90
こんだけの地震でも車作るんだから例え尖閣諸島に中国が原子力潜水艦を持ってきようが
韓国や北朝鮮が宣戦布告をしようが核戦争が起きようが車を作ろうとするだろうね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:26:20.98 ID:m2fpiLEj
被災地で一日二万円で後片付け請け負います?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:37:34.41 ID:vY/L76xQ
車は攻め込んできた中国や韓国に売りつけるんだよウン!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:44:10.94 ID:WrxP7JAq
実際、大した被害が無いと判断してるから操業する気なんでしょ。
それで当日になって慌てて休業にしたりするとスバルらしい。
しかも出勤しても全員休日扱いにしたりして。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:47:32.27 ID:AfeLMHzD
停電中はけっぺ触るしか楽しみが無かったよぉ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:51:52.93 ID:0Mpl1JEA
>>221
20%
231ささ:2011/03/13(日) 12:51:58.34 ID:xQD1bTg7
期間工で働こうと思ってるのですが、面接から赴任まで何日位かかりますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:28:12.03 ID:DD4O8yQS
ガソリンスタンド超混みだな
レギュラー142円で2000円分までだったぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:35:40.17 ID:IvURmA/W
>231
月の早いうちに面接すればその月に、そうでなければ翌月に回されるんでないかい
今なら4月だと思うよ。面接時に教えてくれる筈
今回はやめます、ということもこちらから言えるので、話聞きに行くだけ行ってみたら?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:43:57.33 ID:GihVUREe
トヨタ、日産、ホンダは全停止。

スバルは操業。

一週間くらい休めよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:59:15.89 ID:rmf13kmZ
>>234
夢の話か?本当の話か?

明日くらい休みでいいけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:12:09.55 ID:YXN8Tln+
今日はフレッセイの勝ちだな〜天井が壊れてたが店を開けれたのは凄いよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:12:16.35 ID:c/RKf6US
本当の話だろうな・・・。
他社が仕事しない時にクルマを作る!

上の連中からしてみれば、こういう時でもクルマは作れますよ、という事を世間に知らせたいんだろうな。
社員とかの命より、クルマ命、クルマ作り第一だからな・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:26:10.67 ID:1rpEjaHC
スズキ、マツダも稼働するのに富士重が休業なんてKYなことするわけ無い。
もう、関連会社全ての在庫確認が済んでどれだけラインが稼働できるか目処は立ってる
安心しろ、来週の土日は連休だ。
239安全最優先:2011/03/13(日) 14:52:58.93 ID:hoRdJBK2
う〜ん 3ルートは朝から動かないか、ちょっと動いて待機みたいな。
3ペイントの中には塗ってる途中でライン止まってるから
トリムにボディの搬送間に合うかどうか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:01:02.97 ID:4pZ717oU
生産台数はそのまま?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:16:29.81 ID:vY/L76xQ
ペイントは早番で貯めてトリムは遅番でフル稼働とか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:23:00.93 ID:m2fpiLEj
港最悪だったな〜(涙)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:29:55.86 ID:M3ehPdoH
ころ!お前青森で被災したのによくバカな書き込みできるな!
そんなにレスが欲しいのか?知恵遅れの乞食野郎が
無職はさっさとボランティアに行って来い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:31:04.32 ID:590yPB+P
東日本はもう生産云々言ってる場合じゃないと思うんだがね…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:34:42.09 ID:590yPB+P
>>243
そいつに構ってるのお前だけだぞ
いい加減放っておけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:48:39.50 ID:k04q+lC+
海江田経産大臣から、企業の電力使用抑制のお願い会見来たね
ヌバルはどう反応するか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:12:54.72 ID:A4A5jDhz
中国の救助隊の一人がウチの班長にそっくり
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:20:03.15 ID:m2fpiLEj
ってかなんでコロ?(笑)

山形の大将ってよんでけれ!

今日は仕事(JPA)にならなくて暇だったからお前らくど〇の相手してるんだよW

ボランティアなら日給二万円だよW
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:21:02.57 ID:m2fpiLEj
248それはH班長か?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:28:47.72 ID:lRvTXAkc
壊滅的な大災害起きてるのに相変わらずKYだったり、こんな事してっから売れないんだよな
普通車ではトヨタに及ばず、軽ではダイハツに及ばず・・・
上層部おかしいわ、ホント
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:31:36.96 ID:CjmWOPPx
関東は、節電しろよ。
車作ってるどころじゃないだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:32:55.66 ID:m2fpiLEj
また来月から巣場流お世話になりますm(_ _)m
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:40:03.88 ID:R6QIXTuI
会社的には、今車を作ってとりあえず決算前にできる予定だった車は、決算に間に合わせないと、決算値引きで注文受けたディーラーが相当額の被害をこうむる

その損失が出たら本社も負担しなければなるまい、そして業績悪化。

もうその損失が出るのは確定してるだろうが、できるだけその額を減らしておきたいところだろう・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:41:01.99 ID:R6QIXTuI
結果的に社員たちの給料にも跳ね返ってくるわけだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:41:22.87 ID:vY/L76xQ
その顧客は津波に。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:43:42.30 ID:WdbaDeh1
スパイラル
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:44:01.16 ID:AfeLMHzD
けっぺ舐め隊
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:45:02.34 ID:R6QIXTuI
サンバー大増産で 復興の役に立てるんだ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:48:13.93 ID:m2fpiLEj
けっぺよりダンベの方がうまい!よっちゃんイカくさいがW

260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:56:21.82 ID:IvURmA/W
出てこいって言っている以上、早番は運転なり掃除なりやることになるんだろ。
いつも通りの時間に寝て体休ませるわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:58:54.72 ID:WK6wm5/Z
大泉工場だけは、何が何でも生産するそうです。
毎日台数を10台プラスの生産だって・・・・

アホか!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:09:44.79 ID:CjmWOPPx
余震がまだありそうなのに。
勘弁してほしいです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:14:59.78 ID:m2fpiLEj
悲惨な相馬、陸前高田、八戸などに比べたら太田市なんてかわいいもんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:36:01.11 ID:yowia+XG
明日からしっかり稼働します。
昨日今日で稼働問題なしと判断しました。
皆さん、しっかり働いてバリバリ車を作りましょう。
休みたい人は荷物をまとめて寮を出て行ってくださいね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:48:18.70 ID:n28DmwG3
そして一部の係長と地元民のプロパーしか残らず操業不可能に
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:52:15.36 ID:vY/L76xQ
強欲な上層部共めぇ〜!!ww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:03:01.54 ID:WrxP7JAq
「節電?別に俺らだけ操業したところで問題ないだろ、
いいから黙って仕事しろアリ共」

ということだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:08:11.79 ID:xCz0Yq3k
仕事するような気分じゃないよな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:25:17.79 ID:n28DmwG3
三日以内にM7クラスの地震発生率70%と予測されてて
経済産業大臣から産業界に節電を要請されてて
同業他社は地震の影響を考慮して休業を発表している中で
「何か」が起きたらスバル、滅茶苦茶叩かれるんじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:29:36.81 ID:fnxB41pU
>>269
じゃ辞めろよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:30:07.30 ID:p2LggZBH
同業他社で休業している所は、工場のダメージが大きいメーカーだけだ。

スズキ、ダイハツ、マツダはライン動くぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:57:10.08 ID:R6QIXTuI
このくそ忙しい時期に そう簡単にラインとめるわけにわいかん!!!!!!!!!!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:58:49.18 ID:Ld9vF5tb
三菱 ダイハツ全工場操業停止
マツダは操業 スバル何もニュースになってない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:03:16.28 ID:vY/L76xQ
明日は普通に出勤してくれ
と上司から連絡が来たぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:05:28.89 ID:s1/epX5k
ダイハツとマツダ以下か……
しかし工場が西日本のマツダなら分かるが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:10:36.02 ID:IvURmA/W
1直2直とも通常操業だとさ。寮でアナウンス入ったわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:13:30.94 ID:vY/L76xQ
1直目はどう考えても通常稼動は無理だろw
プロのパーが今日出勤して動かしてみたとか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:14:12.27 ID:aFnFtrpY
>>271
みんな被災地からの距離が富士重工より離れているだろ。

被災地から(小規模とは言え群馬県も被災地だ。太田市内のスバルディーラーのショールームのぶ厚いガラスが割れていた。ちなみに他社ディーラーの被害は俺が現地で目視した範囲ではガラス割れはなかった)


自動車メーカーの主力工場(ていうか唯一の製作所、事実上の本社工場)で被災地に最も近く、他社に比べて被災地関係の労働者も多い。



そういう事情を無視して単純に他社と比較するのが間違いだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:14:37.17 ID:qTZMaMQ/
部屋でゴロゴロしてるよりは仕事してる方がマシ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:18:49.87 ID:aFnFtrpY
会社側工作員は消えろ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:20:18.04 ID:WrxP7JAq
震災に乗じて休みたいと思ってるだけの人達に苛立ってるだけでしょ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:22:43.93 ID:G5m3SGO9
大泉工場崩壊が怖い、課長とかは、安全な所でヌクヌクなんだろ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:28:03.56 ID:n28DmwG3
スバルも5工場で操業停止報道きた @テレ東

マツダのみ通常操業
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:30:13.20 ID:n28DmwG3
>>271
スズキ、ダイハツも操業停止報道されてた @テレ東

マツダだけ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:31:07.73 ID:IobM6jl8
あんな報道しちゃったけど





上司より連絡有り普通に出勤ですあきらめてください
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:31:21.15 ID:vY/L76xQ
操業停止情報はマジで?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:32:49.89 ID:WrxP7JAq
スバルが操業停止だと関連会社も停止だろうな。

あとが怖いわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:33:24.36 ID:1RpWyNAG
噴火だってよ
もう止まらない
月曜〜水曜の仕事中に関東大震災が来るんや
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:34:55.73 ID:WdbaDeh1
年末まで月3回土曜出勤と直間1.5か・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:35:34.55 ID:/VRpi+9d
スバルも明日は5工場で操業停止ってニュースでやってたぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:37:01.50 ID:Ld9vF5tb
群馬も計画停電するみたいだけどどうするんだろうな
暗い中待ちぼうけか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:38:06.96 ID:nI74+fcM
つーかむしろまた何だかんだで問題起こって操業できなくなって雇い止めに逢いそうな気もするんだが・・・
港とか大丈夫なのかよ・・・。作っても輸出できなかったらどうしようもないし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:38:12.03 ID:vY/L76xQ
操業?休み?どっちだ?
ってかスバルって5工場も有ったか?
本工場、矢島工場、大泉工場、北工場の4つだよね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:45:42.94 ID:nI74+fcM
俺は「明日は普通に出勤」って電話きたよ、矢島A直
地元とは連絡取れないし、足も無いから様子見にも帰れないし、もうどうしたらいいのやら。
どうやらリーマンショック以上の経済危機になるらしいし、部品も来なけりゃ車作れんし。
また雇い止めの可能性もあるだろ。
こんな状態で更新なかったらさすがに逆恨みと言われてもうらまずにはいられないべした。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:48:09.36 ID:6k2d8MZF
宇都宮にも、あるだろ?飛行機
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:48:29.84 ID:Ld9vF5tb
>>293
伊勢崎工場

297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:52:19.36 ID:vY/L76xQ
伊勢崎かぁ〜!
宇都宮の飛行機もスバルマーク付いてるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:52:30.44 ID:nzMzu7PZ
>>293
伊勢崎工場
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:53:14.92 ID:p2LggZBH
操業停止とライン停止は別。
企業の損害を最低限に抑える為に危機管理するのは当然の処置。
損害を最低限に抑える為に必要最低限の稼働は続行する。
安心しろ、粗材が底をつけばラインも止まる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:41.47 ID:WrxP7JAq
輪番停電決定だってよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:13.51 ID:Ld9vF5tb
NHK地デジ データ放送のニュース全国版にスバル操業停止って出てるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:01:38.30 ID:vY/L76xQ
土曜日みたいに結局何もしないで帰宅ってはヤダなぁ〜
決断力が無いスバルだから販売も一歩遅れるんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:10:37.29 ID:IvURmA/W
電話で確認した人
tvで見た人
それぞれ時刻も書いてくれ。情報が錯綜する
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:12:53.94 ID:Ld9vF5tb
>>303
今 NHKデータ放送に出てる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:15:17.55 ID:vY/L76xQ
18時半頃に
出勤だぞぉ!
ってTELが来たよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:18:10.00 ID:eS258njB
稼動はしないが、いつでも起動できる用意するための点検や、準備だろうな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:22:56.63 ID:vY/L76xQ
世間的には自動車業界の足並みを揃えて操業停止
実情はガンガン作らせる!
とか?ww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:23:56.71 ID:m+ti5BjS
この情報見てみて。 毎日新聞社。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110314k0000m020070000c.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:33:01.54 ID:A4A5jDhz
原発3号炉も水素たまって爆発する可能性あるとよ。
310sage:2011/03/13(日) 20:35:54.12 ID:/VRpi+9d
富士重工業<7270>は13日夕、自動車関連の全5工場(いずれも群馬県)について週明け14日の操業を見合わせると発表した。
ラインが正常に動くかを確認する。また、電子系や動力系など一部部品の調達確認が取れていないという。
15日以降に再開するかは14日に判断する。
産業機器製造の埼玉製作所(埼玉県北本市)も14日の操業を見送るが、15日から操業を開始。
航空機製造の宇都宮製作所(宇都宮市)は14日から通常に操業する。
また、現時点で東京電力から「輪番停電」の連絡を受けている工場はないという。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:38:20.66 ID:DF6Rjy96

ガチ情報で明日は普通に操業するみたい
普通に明日あると電話あったし張り紙してあった

312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:39:32.91 ID:6t3pZL5V
余震が怖くて寝付けないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:43:24.18 ID:JIpExKrc
明日操業開始出来るのか?
昨日今日で100%安全か確認出来るとは思えないけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:43:47.14 ID:m+ti5BjS
もしかしたら期間工は休みになるかも。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:44:25.57 ID:WrxP7JAq
操業するって言ってる奴はもう一度確認しろよな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:51:37.91 ID:uaLSZ/XH
休んだってパチンコしようにも輪番停電だぞw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:53:34.96 ID:n28DmwG3
んー、じゃあ明後日以降に通常通り操業できるように出社はさせて
掃除と点検と安全確認で潰すのか。
この期に及んで修正の放送も連絡も無いしな。
まあ休ませたら給料も出せないし皆勤手当てにも関わってくるから・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:54:46.01 ID:Kp+RyzTh
掃除だけで給料出るなら喜ばしいところだろうが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:02:07.19 ID:n28DmwG3
停電の情報が錯綜してるな。

114 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 20:45:48.49 0
南部は大体午前中か
3月14日に計画停電が予定される停電エリアは1〜5までのグループ(G)、各Gとも3時間程度
ttp://www.tepco.co.jp/
第1G 6:20〜10:00
【栃木県】さくらし、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、
      那須烏山氏、那須町、日光市、芳賀町
【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、
      榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市
【茨城県】かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、
      川内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、
      常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、坂東市、利根町、龍ケ崎市
【埼玉県】さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、
      三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、
      鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市
第2G 9:20〜13:00  発表待ち
第3G 12:20〜16:00 発表待ち
第4G 13:50〜17:30 発表待ち
第5G 15:20〜19:00 発表待ち

伊勢崎工場は朝から掃除と安全教育か避難訓練?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:11:11.12 ID:dwCChoEy
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:13:49.93 ID:aFnFtrpY
太田市は
9:20から13:00

18:20から22:00

の二回は停電決定。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:14:05.23 ID:n28DmwG3
対象地域と時間一覧(pdf)
ttp://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/mai/articles/soci/SIG=12gvf0rjo/*http%3A//mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf?inb=yt

第1G 6:20〜10:00
【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、
      榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市
第2G 9:20〜13:00
【群馬県】太田市
第3G 12:20〜16:00
【群馬県】太田市
第4G 13:50〜17:30
【群馬県】館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、小泉町
第5G 15:20〜19:00
【群馬県】前橋市、高崎市、他(写すの秋田)

太田市狙い撃ちで吹いたwwww
矢島工場うごかねーじゃんwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:17:17.85 ID:XorukKym
矢島工場脂肪
遅番から本気出す!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:19:08.30 ID:dwCChoEy
今、テレビで4月一杯と言っていたけど
まともにラインまわるのかな?

それとも稼働時間を大幅に変更するとか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:19:29.59 ID:Ug0fwcqX
第二グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
第三グループ 12:20〜16:00

太田市上記のふたグループに入ってる。
矢島の生産はもはや絵空事だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:20:08.97 ID:hHkfSTn9
関東のコルホーズ、ソフホーズである東北が逝ったので浅ましい連中が米などを
買占めに走ってる模様だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:20:52.73 ID:Ld9vF5tb
>>319
太田は第3G 12:20-16:00
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:21:24.56 ID:vY/L76xQ
昼間だけの停電じゃないの?
22時って真っ暗じゃん!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:23:50.01 ID:Ug0fwcqX
第四グループにも入ってたか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:25:23.71 ID:A4A5jDhz
食堂やってるかどうかも分からんからお前ら食料は確保しとけよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:26:37.48 ID:13az7mMF
食堂やってなければ餓死w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:26:39.94 ID:xCz0Yq3k
日本経済終了だな。期間工も間違いなく延長なしだな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:27:13.83 ID:7daBji6A
同業大手だけでなく、色々な企業が操業停止の判断を下す中、堂々と社員に出勤しろと命じる上の方の人たちって大丈夫なんだろうか?
停電も決められた。期間・正規問わず、東北出身の従業員が少なくない事を把握してるのか。この状況でも生産優先?
従業員の事など全く考えていないという事が改めて感じられた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:27:58.89 ID:n28DmwG3
これは下手すると深夜操業に切り替えて昼は休むぐらいしか手が無いんじゃ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:29:12.34 ID:qdefA17i
>>333
ごちゃごちゃうるせーよタコw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:29:43.74 ID:WrxP7JAq
単に上の連中がどうしよう!どうしよう!どうしよっか?

って感じに混乱してるのかと。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:31:12.46 ID:vY/L76xQ
上の連中がアホなんだよ
給料泥棒!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:32:14.46 ID:6mLRnV/6
掃除だけで給料貰う方が泥棒w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:32:44.23 ID:aFnFtrpY
労働組合は何をやっているんだ?

御用組合ぶりにも程があるぞ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:37:01.89 ID:JIpExKrc
>>333
正論だな

東北出身者(特に宮城、仙台)の人達で親族の安否が確認出来ない人は気が気じゃないだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:38:06.58 ID:vY/L76xQ
>>338
泥棒を出勤させる判断をする幹部は更に泥棒
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:39:26.47 ID:08hJcUe6
>>340

だから仕事を休んで寮でシコシコやってもいいってこと?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:44:12.67 ID:ns50qVLs
>>341
泥棒でもクルマが作れりゃそれでいいんじゃねw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:44:52.13 ID:6t3pZL5V
まだ働くつもりだったんだけどなー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:45:02.48 ID:n28DmwG3
> 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 21:33:55.28 ID:9hxmfEsnP
> nhk_seikatsu
>
> 【計画停電】東京電力の発表した市町村名に地名の誤りがあり、精査して再発表するとのことです。 3分前 NHKから


もうワケわからんから寝とくか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:48:11.21 ID:vY/L76xQ
>>343
所詮使い捨てだからな。。。w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:49:14.27 ID:N+lGRXMz
>>346
期間と書いて大人のバイトです。
使い捨て以外の何者でもない。ということでしょう。
首を切れる代わりに、逃げ出すことも出来るっつーことで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:55:33.74 ID:WrxP7JAq
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
群馬のグループ分け詳細
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:57:40.54 ID:dwCChoEy
馬鹿かお前らこれを見ろ

http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:05:18.22 ID:c6TAHc3j
価格は市場が決めるということには激しく同意。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:37.14 ID:n28DmwG3
>>348
矢島工場は庄屋町だからG3、G4
大泉工場は小泉町いずみだからG3、G4

・・・どっち? ダメだ。明日になればわかるからいいか!もうしらね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:11:38.03 ID:vY/L76xQ
矢島近辺は3、4のグループだね
早番の午後は仕事にならんw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:20:56.90 ID:NbezZJQT
勤務時間の変更で対応するんじゃね?
すぐには難しいかもしれないが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:29:21.53 ID:rmXuF9mK
>>352
ラッキーと思えばいいでしょう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:35:32.36 ID:zAZr5z8F
矢島工場ある所は庄屋町で、
グループ3とグループ4だから、
12:20〜16:00と、13:50〜17:30かなぁ?。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:57.46 ID:JIpExKrc
計画停電の前に明日はライン動くのかよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:45:45.74 ID:Drj5jTjp
豚は怠けることしか考えていないな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:54:55.60 ID:vY/L76xQ
早番は毎日半休扱いとか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:56:26.90 ID:AMQICujh
2ヶ月ぐらい帰休かな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:57:54.50 ID:rmXuF9mK
>>357
だから豚なんです。
休む理由。
働かなくていい理由。
遊ぶ理由。
を探してこれまで数十年間を生きてきたのでこのザマです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:04:33.81 ID:eS258njB
組み立てとかはいいが、加工系は計測とか温度管理などあって時間掛かるって言うのに、これじゃいつ止まるかわからん状態で仕事にならんわ。
本格的にクビ切になるかもな・・・
家とか失った人もいるかも知れない。そういう人が居たら、路頭に迷わせるんだろうか・・・
余震も続いてるし不安でならない。どーしたもんかなぁ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:05:45.68 ID:WK6wm5/Z
>>339
労働組合に言っても無理。
しょせん会社側の犬だからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:16:04.40 ID:m2fpiLEj
たてほこの日本タンガロイを見習え!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:16:21.93 ID:U/p+4sjK
労働組合は正社員のための組合であって、期間工についてはついででやってるだけだしな
期間には選挙権もないだろ。べつにいらんけど。
しかし首切りは困るな。
給料無しで寮で待機とかになってもいいから、操業回復して元に戻るまでは更新してほしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:19:43.16 ID:xCz0Yq3k
首になってもみんなで寮に居座ろうぜ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:46:09.48 ID:jknXLNui
ttp://datazoo.jp/w/輪番停電/5998032
操業を見合わせる予定って、会社からは連絡が無い
どうなってんだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:50:45.74 ID:1RpWyNAG
原発が不安で寝れない
群馬も巻き添えで脂肪する
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:17:54.88 ID:yuoahA88
ちゃんと給料払ってくれるなら出勤しても問題ない
稼動しないから帰れって給料貰えないなら、、、
暴れる!ww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:43:05.37 ID:71PjayEp
早番だが
また会社に行って数時間後に( ´Д`)ノ~バイバイだろうかww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:45:58.27 ID:AlDrxf7F
今日山形から赴任予定なんですが、実際電車が動いてないし、輪番停電でどーなる事か…
朝電話してみます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:50:56.94 ID:OTWYpjJk
変則三交代とかやりそうじゃね?(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:55:50.93 ID:VSs5KH5p
>>369
昼頃の工場の状況連絡頼むぞ!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:05:38.83 ID:E5BxOF/I
しかし太田は、ほとんど停電だよな?
22時位から朝の9時までしか電気つかねえってことだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:08:07.77 ID:yuoahA88
こんな夜中に通勤、通学を控えろとか
マイカーを控えろとか
解説者も会社に泊まれとか
アホかと!バカかと!
津波に飲まれてしまえ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:08:41.87 ID:VSs5KH5p
>>373
お前…何言ってんだよ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:17:40.49 ID:E5BxOF/I
輪番停電グループ2、3、4じゃねえのか?
もーわからん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:20:56.11 ID:OrO8IT/q
おちつけよお前ら…
どうせ明日は休みだ…
寝ろ!!そして寮倒壊で全滅だ!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:25:51.14 ID:LfqCFbtU
矢島、大泉、大泉寮、邑楽寮、3Gと4Gで決まりっぽいな

379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:26:00.80 ID:3WO2I2xp
さっき国内5工場操業停止のテロップが…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:28:44.98 ID:aL0kDv/S
【輪番停電について】停電は送電線単位でやるので、
どの区域にどの線から電気が行ってるか分からない地域は
複数の場所に名前を載せるしかないそうです。
これは東電さんも分からないので電話しても仕方ありません。
2日目からは自分がどの区域なのかわかると思うので、
それまで待っててあげてください。

とのことなので
矢島工場は庄屋町だからG3、G4 12:20〜16:00と、13:50〜17:30
大泉工場は大泉町いずみだからG3、G4 12:20〜16:00と、13:50〜17:30

どちらの時間で予定の3時間ほど止まるのかは、実際にその時刻になって送電を止めてみないと
送電線の関係上、東電にもわからないらしい。明日以降はどちらかわかるので今日よりは容易に
対処できるはず。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:35:49.43 ID:LfDUkqLn
となると初日だと対処できないから12時〜17時半までは停止せざるを得ない訳だな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:48:34.42 ID:VSs5KH5p
そうか明日も休みか
じゃあ夕方まで寝ててもいいよね?
(´^ω^)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:49:35.74 ID:4mb6v1Tt
今月中には解雇だろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:56:51.00 ID:eNP2rbCf
A直なんですが普通に仕事あると思いますか?

意見お願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:02:47.17 ID:MwLHPBXi
普通はないわな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:04:22.03 ID:RbH5gViR
ここは普通じゃないからあるだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:25:36.56 ID:yuoahA88
A直は
矢島がG3だと普通に稼動しそうで嫌だな
G4だと最初はノンビリだw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:22:42.25 ID:wITCROWf
今日出社して最初の仕事が解雇通達…
だったりしたら泣くぞ、ウンコ漏らしながら泣くぞ俺は
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:50:09.71 ID:aLQROsNz
会社に泊まれって、そのまま構内が「震災派遣村」「失業者テント村」になれってことかよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:57:41.76 ID:LfDUkqLn
みんな工場内での余震には気をつけろよ
最悪ボディ降ってくるかもしれないからな
391安全最優先:2011/03/14(月) 05:08:37.14 ID:FRZ+ZXsf
2直の暗くて寒い中で2〜3時間平気で待機させる無神経な奴らだから
停電しようが何させらるかわかんないよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:18:03.44 ID:U3U1damT
えっ!今日出勤?       
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:18:38.67 ID:rHUCqKda
とりあえず1直の人状況を伝えてくださいね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:36:28.29 ID:aLQROsNz
食堂は真面目な話、どうするの?
群馬製作所だけで1000人以上が食事の手段が失ってしまうんだぞ。


寮の風呂はどうするんだ?

自動車工場の重労働に耐えて、一日中働き、疲労困憊して帰寮したら「入浴はできません。」
「風呂に入りたい人は自己責任で、民間の銭湯を利用するなどして下さい。」

とか、ひど過ぎる。

衛生的にも問題ありすぎだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:40:10.89 ID:QPf0Yzt4
>>394
どうして、そう思ってしまったのかな?

ちょっとびっくりしました(笑)。


まず、それはありえないです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:45:42.80 ID:3TDQl87w
食堂は現状の外食系を見れば分かるが、材料が確保出来ない、流通してない、停電になれば断水になる
寮の風呂も断水によるものだろうし、停電中は交差点の信号は機能してないので大渋滞必死です
この状況で工場を稼動するなど基地外いがいありえませんよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:04:40.57 ID:Le6St9Wm
断水になったらウンチを放置プレーするぜぃ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:23:43.12 ID:HjeKcD5x
動かせるところは動くっぽい
俺の所は動く
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:45:40.46 ID:1ImxYBbQ

そうみたい!動かせるとこは通常操業させるみたい

真相は行けばわかる!みんな真相がわかったら書き込むんだ\(^o^)/

400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:05:56.78 ID:NqbS9hbE
スバル期間工はダメンズばかりW
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:17:08.87 ID:/AXONY1l
とにかく出勤したら情報をここに書き込んでくれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:32:58.14 ID:VSs5KH5p
>>391
あの無駄な拘束はなんだったのか思い出すだけで腹が立つ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:39:43.70 ID:I5j+wadm
>>402
しょうがないよ。上が判断出来ないんだから。
404安全最優先:2011/03/14(月) 07:40:49.24 ID:FRZ+ZXsf
3ペイント、3トリムは動いてないよ。
現在無駄な電力及び、人力待機中。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:48:42.91 ID:i5JFT3Y+
>>402
それで金もらえるならいいじゃねーか。
406期間工:2011/03/14(月) 08:31:44.63 ID:3S42jce8
休みになった場合給料の補償はあるんでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:34:29.05 ID:n3RCZpPP
給料補償なんてある訳ねぇ〜だろ!
なまらけっぺこの〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:42:15.69 ID:yuoahA88
ライン稼動してるのか?
マスコミへの発表は嘘だったのか?
あ、地震!!
409期間工:2011/03/14(月) 08:43:47.41 ID:3S42jce8
407さん 満了の期日が延びてしまうのでしょうか? 今回休みで出れなくなった日は、振替になるのですかね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:49:40.19 ID:aLQROsNz
>>406
>>407
労働基準法により、「休業手当て」の支給が義務付けられている。

会社都合で休業させた場合は平均賃金の六割を支給することになる。

言い換えれば、少なくとも「少なくとも」四割の減収。

「少なくとも」と書いたのは、実際には残業代なども消えるから、それ以上の減収になるということになるから。

とにかく、節約体制をとるべし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:54:23.54 ID:IFs5ajZE
震災に適応されるのか?w 無理そうだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:04:26.03 ID:VSs5KH5p
で、ラインは動いてるのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:19:09.49 ID:aLQROsNz
>>411
むしろ災害時は「賃金の非常時払い」と言って、正規の給料日に関係なく、緊急に賃金を前払いすることができると労働基準法的にはなっている。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:46:43.40 ID:yuoahA88
お昼休みまで稼働状況の報告はなさそうだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:52:53.02 ID:AlDrxf7F
今日赴任予定でしたが、今連絡があり赴任日が変更されました。まさか連絡を頂けるとは…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:54:15.55 ID:IFs5ajZE
>>413 お気楽脳だな。。。

停電とかになれば銀行もまともに動いちゃいないのに。。。

そういう意思決定すらすぐには集まれなくて、話は進まないだろうに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:55:39.71 ID:mRtBVnN1
早番の友達に電話したりメールをしたが不通だから。。。仕事してんの??無駄な人力待機だな。。。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:04:04.44 ID:yuoahA88
地震だぁ〜!!

長い!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:06:13.54 ID:VSs5KH5p
今は長かった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:07:50.18 ID:NqbS9hbE
震度3で内陸なら全然心配ない地域だ!稼げ稼げW
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:08:58.52 ID:yuoahA88
今ラインが稼働中だったら
地震なんてまったく無視して
稼動してるんだろうなぁ〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:16:05.72 ID:eNP2rbCf
計画停電も中止かよ。

仕事いきたくねぇ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:53:53.57 ID:gomsxBBe
動いては止まっての繰り返し。
もしかしたら定時で終わりそう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:56:53.97 ID:le9boVsh
大泉5工場ライン稼働中
さっきの地震も何ごともないようにラインが動きました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:59:39.83 ID:J9FeO2nv
連絡します。
今のところ稼働と呼べるほどの動きはなし。
点検、メンテ、掃除がほとんど。
途中、一度避難指示あり。
従業員の安全なんて考えてない。ってのがなんとなく見えた。
職場、売店は稼働。
午後からの予定、いまだに決まらず。
翌日の計画も未定。前日の14時?までに翌日の予定を決めるらしい。

偉そうに「稼働させる」って言ってた人の顔が見てみたい。計画性なし、行き当たりばったり感が強い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:06:21.39 ID:YMY0yGJf
なんかめんどくせぇぇぇぇ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:06:56.01 ID:kwEjsacB
>>425
情報サンクス!
引き続き矢島の現場情報があったら教えてくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:07:06.87 ID:fKtZQpEU
計画停電は、直前で中止って
やる気が失せていたのに
ポテンシャルをどうやって上げればいいんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:08:40.07 ID:W7xY+HNN
3トリのラインはとまったり動いたり50台くらいつくったかな?

計画停電しだいではもう動かないと思うけど、停電なければ操業だと思われ

余震きたけど1分くらい避難してその後ラインはなにごともなく稼働

430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:12:14.12 ID:yuoahA88
情報サンクス!
マスコミに発表した操業停止はなんだったんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:14:02.98 ID:VSs5KH5p
3ペイントはどうなの?
問題なく稼働してるのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:16:47.24 ID:yuoahA88
原発爆発情報キター!!!!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:29:37.67 ID:NqbS9hbE
けっぺこの〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:35:06.41 ID:fKtZQpEU
もう面倒だから
波に乗ってアメリカまで行こうかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:36:17.56 ID:KnbQzmZP
早くライン回して欲しいなぁ、長引くとGW短縮されそうだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:37:21.99 ID:RbH5gViR
操業停止発表して動かすとかやっぱおかしいわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:40:46.13 ID:Ie71AuE7
部品供給メーカーの者だけど,今日FHIのライン動いているの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:46:02.96 ID:yuoahA88
GWまでに電力等が復旧するとは思えないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:49:22.36 ID:VSs5KH5p
期間工の首切りが現実味になってきたな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:12:08.78 ID:/nkqyZ0+
>>スバさん、マジで稼動してんの?
ハムですら、止まってんのに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:15:31.63 ID:pv4AFdU7
>>437
今ROMったんだけど
なんか少しだけど動いてるみたい
自分も協力メーカーだからこういうのが一番困る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:15:35.58 ID:OrO8IT/q
俺達は人間扱いされていないな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:21:30.72 ID:RbH5gViR
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:22:04.87 ID:l3gs3GGq
関連メーカーだが、ガンガン加工している。
明日イッパイは大きな材欠は無さそうだが、そこから先は不明。
もし、部品の供給が繋がるならそちらは巻き返しで修羅場必至だと思う。
僕達の収入は君達にかかっているから頑張って消化して欲しい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:25:40.39 ID:eNP2rbCf
リアルに期間社員が首切られる事はないよね?

遅番は普通にライン動く?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:28:32.10 ID:VSs5KH5p
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:30:04.74 ID:yuoahA88
本当に上層部の奴等は酷いな
実家と連絡が取れず仕事どろこじゃナイ人はイパーイ居るだろうに!
マスゴミ発表は自分らの体裁の為だろ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:32:35.06 ID:i5JFT3Y+
今日はトライで、明日から本格稼働です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:34:47.47 ID:eNP2rbCf
何この会社。なんで東北出身で家族の安否も確認できでない奴らも沢山いるのに稼働させんの?

何考えてんだよ。

もし大きい余震発生したらどーすんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:35:24.22 ID:pv4AFdU7
>>444
俺のとこは今日休みになったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:36:06.63 ID:NqbS9hbE
原発爆発!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:41:29.13 ID:LfDUkqLn
それにしてもまともに操業できないのに社員に給料は払うなんて太っ腹な会社だな、スバルは。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:46:01.40 ID:NqbS9hbE
皆勤手当につられて入社するが仕事がきついとヘタレる!人のアラばかり探す!社交的ではない!
そうプロパに思われてますよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:58:21.58 ID:WqYYE+73
俺は実際社交的ではない
誰とも喋りたくないし関わりたくない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:02:34.68 ID:RbH5gViR
放送かかったけど停電なるのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:03:11.30 ID:J9FeO2nv
B直、今日は定時間。
生産は20台くらい。
このあと14時から停電。
今日の残りは掃除
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:03:51.83 ID:W7xY+HNN
3トリはメシ後ライン停止。このまま定時まで掃除

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:06:24.97 ID:VSs5KH5p
A直が到着する頃には工場内ピカピカだなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:08:15.19 ID:yuoahA88
定時間は当然だろ
操業停止の発表してたんだから!
ってかトリム以外稼動させて
A直はビシビシ働かされる?!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:09:45.41 ID:rHUCqKda
大泉の情報なんでもいいから頼む
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:12:03.68 ID:LnK0UjST
いすず 日野も16日まで操業停止だとよ
スバルは停止発表しといて何してんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:16:54.52 ID:eZAHf8DU
実はいすずも日野も操業停止すると発表しながらライン動かしてたりしてw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:22:28.24 ID:VSs5KH5p
与田と日野は水曜まで操業休止決定らしいな
464安全最優先:2011/03/14(月) 13:26:31.71 ID:ttqNziyu
1時半に食堂集合、操業の発表があるらしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:28:07.55 ID:VSs5KH5p
僕達A直は掃除の引き継ぎですね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:29:45.00 ID:rHUCqKda
どこの食堂?
467:2011/03/14(月) 13:30:19.72 ID:+v2NOqBW
余震の可能性もあって、停電が起きたら真っ暗になる
A直は自宅待機させるべきだろ。何考えてんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:30:56.83 ID:LnK0UjST
矢島じゃね
大泉は何が何でも動かしそうな気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:31:13.60 ID:yuoahA88
トリム以外はどうなのかな?
トリム以外動いてたらA直は最悪なのだが。。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:32:32.08 ID:d00XSdoU
部品メーカーの者です。 <br> <br> さっき発表があり、明日15日、富士重工が休みになるのでウチも今日の遅番から休みだと言われました。 <br> <br> 富士重工の方は今日の遅番をやるかやらないか検討中だそうです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:34:13.60 ID:VSs5KH5p
もう富士重も16日まで停止でいいよ

んで明日は皆でオフ会しようず
⊂(´^ω^)⊃
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:34:32.15 ID:I5j+wadm
3鳥普通にライン稼働していると聞いたが・・・。連絡来たから自宅待機と思ったのに。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:34:53.79 ID:yuoahA88
ほぉ〜!明日が休みですと?

今日の遅番が休みだとA直だけ2回
どこかの土曜日に振り替えられるから嫌だなぁ〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:37:07.57 ID:rHUCqKda
矢島休み大泉は動かすってこと?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:39:31.57 ID:VSs5KH5p
>>473
GW削られるよりマシじゃね?
みんな頑張ろうず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:43:19.03 ID:yuoahA88
GWより
お盆休みで削られそう(首切り祭りが有れば無関係w)
1ヶ月じゃ電力もムリだろうしね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:44:33.95 ID:d00XSdoU
さっきの部品メーカーの者です。

>>475
振り替えはまだ決まってませんが富士重工の方でGWを削る案も出てるとか。

この情報に関しては信憑性はそんなにないんで、噂程度の情報ってことで。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:47:00.89 ID:yuoahA88
部品メーカーは富士重工以外にも供給してる事が多いから
他メーカーと足並みをそろえそうだね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:49:04.98 ID:d00XSdoU
ウチは8割富士重工の仕事やってるんで多分富士重工に揃えると思います。カレンダーも同じだし今までもそうだったので。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:51:09.74 ID:rHUCqKda
大泉寮停電こないぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:55:47.05 ID:RbH5gViR
見送り確定したってどっかでみたぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:56:33.75 ID:VSs5KH5p
青森、岩手、秋田、宮城、福島、新潟の7県で地域ごとに交代で電気を止める「計画停電(輪番停電)」を実施する方向で検討していると発表した。地域ごとの停電時間などについては決定次第、公表するという。(産経新聞)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:07:31.59 ID:e6r4GmwZ
>>482
おまえ ばかじゃね おせえよ
484安全最優先:2011/03/14(月) 14:24:27.91 ID:ttqNziyu
食堂に集めたのは、停電でペイント内が暗くなってあぶないから
時間までまたもや!拘束!
ヤッパ馬鹿だろ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:26:21.58 ID:wwtxPtLt
今日の流れ
3台流してひたすら掃除。14:20に停電のため13:15にライン停止、あとは休憩室で待機。で定時退社

これが4月下旬まで続くと言われた。

土日、GWも出勤の可能性大だそうだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:26:57.16 ID:yuoahA88
はぁ〜?
何かの発表じゃなかったのか?
ってかG3,G4共に停電になってないぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:27:41.53 ID:Nc1K5j+s
上層部アホ過ぎるだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:37:03.52 ID:VSs5KH5p
やっと親と連絡ついた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:40:33.69 ID:aLQROsNz
>>488
良かったね。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:41:35.78 ID:gomsxBBe
矢島工場明日の操業中止になりました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:42:22.25 ID:W7xY+HNN
明日矢島操業停止

休みです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:43:22.22 ID:Nc1K5j+s
今日のA直はあるのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:43:36.82 ID:IFs5ajZE
本工場はどうなんだべ
494sage:2011/03/14(月) 14:44:00.52 ID:ObEq2rV+
>>485

計画停電は明日からに変更になったよ。
早くても今日の夜からだと。

ちなみに停電の時間は毎日違うぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:46:15.01 ID:VSs5KH5p
矢島明日休み?

なら今日これからA直が出勤する意味あんのか?

また先週の土曜みたいに無駄な待機でオワリだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:48:02.95 ID:yuoahA88
明日は休みか
今日のA直はどうなんだ?
厚着して行った方がヨサゲだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:48:18.83 ID:Nc1K5j+s
夕方から電力使用量が増えるのにA直操業するんだとしたらアホ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:48:41.53 ID:NqbS9hbE
関東地方だけだろ!被災地には計画停電持ち込むなや!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:50:01.03 ID:YMY0yGJf
誰か大泉工場の情報くれぇぇぇ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:51:10.38 ID:VSs5KH5p
その方が良さげだね

俺は土曜に薄着で行って後悔したし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:57:03.93 ID:yuoahA88
オレも電気位は復旧してるだろうと思って薄着だった。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:05:43.53 ID:455+1/+G
大地震→保険屋、自己資産かき集める=外国資産売却して金を作る=ドル等を売って円を買う→円高→輸出産業大打撃→→→期間工の皆様お疲れ様でした

兆円規模だから円高は免れないぞ 1$75円は行きそうな気がする 最悪70円だ。阪神大震災後も円高になってる半端なく

政府の介入はあるだろうが、徐々にしか出来ん。例えば一気に金を刷ってインフレにしても、物価が上がって日本は死ねる。経済がまともに動かせるわけじゃないから、収入変わらんしな
なにより物価安にしたままの復興が常套手段だし

戻るのは一年はかかるだろ。実際は円(日本)が弱くなるから確実に今の水準には戻ってくるはず、希望では。
でも日本が円高になったきっかけはバブル後の大震災の後だったりな。
日本がダメでも円高で日本経済死亡の流れ。それが今回加速したわけだ

面倒見てくれるかが問題だ
ま、俺の妄想に過ぎん話だが覚悟はしとこうや
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:10:05.28 ID:NqbS9hbE
いや、大地震→津波→車損害→銀行融資→車購入

今は厳しいが自動車産業はまだまだ安泰だ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:23:03.13 ID:J9FeO2nv
明日は休み。
明後日は未定。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:25:05.84 ID:yuoahA88
今日は飼い殺しだな
何やらされるんだろう?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:32:48.08 ID:eNP2rbCf
明日の休みは誰からの情報だ?班長?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:38:14.30 ID:/nkqyZ0+
>>502
自己資産の確保の為に売却されるのは、ドルではなく円では?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:40:51.18 ID:i5JFT3Y+
今日は遅番から作るのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:42:29.92 ID:yuoahA88
ペイントの人の書込みで午後は待機ってあったから
作る車がなさそうだけどどうだろう?
強欲な上層部だから作らせるかも。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:53:19.13 ID:wwtxPtLt
>>506
係長。矢島・大泉は休みだよ
明後日も休みの可能性アリ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:54:19.53 ID:yuoahA88
地震だ!!
こんな状況で稼動って。。。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:02:41.91 ID:NqbS9hbE
こんな時にバカだよ、おバカだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:03:10.01 ID:IFs5ajZE
仕事したくないならさっさと実家に帰るんだ。。。

それですべて解決
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:42:40.74 ID:wwtxPtLt
>>513みたいに
やりたくないなら帰ればいいとか、嫌ならやめればいいとかいう人って基本頭悪いよね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:44:54.05 ID:f2L5p6+Z
うだうだ言ってるの見てるのが嫌なんだよ

給料減るから働きたいって人もいるんだし、やだやだいうくらいなら、そういう選択もあるってことさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:12:47.70 ID:EgH2vkNE
大泉B直
06:30掃除開始。07:30頃から稼働
昼休憩はいつもどおり。輪番停電を見越して
13:00にラインを停止させ、13:15からエア停止、14:15から電気停止
定時解散(といいつつ、連絡等のため15:45解散)
電気、エア等の順に流し始め、A直がラインを流し始めるのは18時過ぎだったか?

15日は休み。16日以降については15日の15時過ぎに班ごとに連絡
班によって連絡が来るか、こちらから確認をするかを決めているはず
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:39:52.73 ID:LnK0UjST
他の自動車会社とあわせるから
16まではないんじゃね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:48:10.76 ID:1ImxYBbQ

本社 北工場は明日半日操業

大泉 矢島は明日休み
ヤシマ作戦中だから明日休みだからパチンコいくじゃねぇ〜ぞおまいら\(^o^)/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:50:15.54 ID:lm5dA56H
こんな時にも休憩中はパチンコの話し。 ホントにパチンカスはヤダ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:50:34.22 ID:NfXfIfze
うちの係に家族が消息不明で青ざめた奴がいた
今雇い止め食らったら自殺するんじゃねえかな

521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:59:37.47 ID:Mmrm1Tnv
>>520 そういう人にこそ、会社は給料支給しつつ帰郷させてやりゃいいのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:03:43.35 ID:HKyEl6Zo
GWで操業するらしいです。
大泉では、ほぼ決定みたいです。
1T/Mの係長が案だしたらしいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:18:28.63 ID:KqZcvfQJ
この状況が続くのにGW操業はありえねえよな・・・
ちなみにGWは決定ではなく1つの案があるって程度。ウソ言っちゃいかんよ。
心配事ありまくりで、士気低下は免れないだろうな。実際俺もそうだし・・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:24:51.77 ID:Y/Xg8P3G
まじか…帰省用のチケ予約済みだよ…orz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:28:59.15 ID:HQrup/l9
お前ら 明日給料日だろう。しかも休み パチンコ屋行くなよバカ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:00:24.88 ID:NqbS9hbE
明日給料日ならタイガースとして義援金だせや!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:04:30.72 ID:FuHAQkjf
>>525 別におまえがどうこういう問題じゃない。他人の給料に口だすな。
どうせ負けるんだから、ほっとけ。
もし、電力がどうこう言うならパチンコ屋に言え。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:14:14.10 ID:9MZsGaGo
明日から普通に操業するんじゃねぇ?
結局東京電力は、全く停電せず、
6〜7時の間に一部地域のみ計画停電しただけだろ?
これって元々危ないって言われてたピークだけだからさ、
明日普通に操業しても、早晩は問題なし、遅番は途中1Hだけ止まるだけでしょ。
休憩上手くかませば、殆どライン停止なしで操業できるし、
それも5グループだから週に一回だけで、
他の日は普通にライン動かせるじゃん。
部長は頭悪いのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:16:01.45 ID:JYq333sD
パチンコで使った金はそのまま朝鮮本国に送られてしまうのだろう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:26:02.92 ID:adILZByz
遅番組どうした?
早めに切り上げてパチか??
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:07:05.49 ID:F1eenEcM
公共交通機関ならびに同業他社・関連企業も様子見して休業・運休してたうえに、
民間でも節電に心がけていた今日を普段の電力消費量と勘違いしたら
大変な事になるぞw
そんな中で一社だけ全力操業してたら目立ちすぎるわ。
西日本にあるマツダとかならともかく、東日本でもろ停電地域なわけで。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:09:40.17 ID:biDmMLMW
明日、明後日の休み決定。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:33:10.24 ID:W7xY+HNN
2日も休みになってもやる事ねぇよ

明日は9時から停電か…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:41:05.29 ID:E5BxOF/I
はあ
つまんね
キャバクラか抜きにいくかヾ(・ε・。)ォィォィ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:42:39.99 ID:/9EdNfRU
50台造り終了
後は清掃です
定時まで帰れません
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:49:48.04 ID:xAftJ7ln
マスコミに操業停止って言ってたくせに。

この会社ほんとに方向性が見えん。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:59:35.00 ID:t+jeZttk
明日は休みなんだからゆっくり休もうぜ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:13:59.36 ID:EgH2vkNE
大泉寮にあった張り紙
15・16日の操業
間接部門は出社
直接部門は復旧に必要な最低限の人員以外は休み
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:30:16.89 ID:wwtxPtLt
>>533 9時って朝?何時まで停電なんでしょう?

明日明後日休みになったら17有給取ってたし3連休じゃないか…特にすることないよ…

宮城に行きたいけど辿り着けなそうだしなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:51:08.72 ID:e6r4GmwZ
今、採用してる?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:54:09.28 ID:F1eenEcM
3月15日(火)の計画停電の実施予定
<計画停電の予定地域>
   第3グループ 6:20〜10:00 の時間帯
   第4グループ 9:20〜13:00 の時間帯
   第5グループ 12:20〜16:00 の時間帯
   第1グループ 15:20〜19:00 の時間帯
   第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯

ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html

で、番地単位でグループ分けされたPDFに変わってるので>>348を再度ダウンロード推奨
工場は休みだから各自で寮がどこのグループに入ってるか確認してくれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:06:18.17 ID:Mmrm1Tnv
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:24:44.00 ID:9MZsGaGo
>>538
油断しない方が良いよ。
今フジテレビで説明していたが、
計画停電って言うのは、計画的に停電させるんじゃなくて、
節電して足りない時に無警告で停電させる地域を時間帯毎に計画することだってバレた。

今日の様子だと、ピークの午後6〜7時が自噴のところに当たっていないことが分かっていれば停電しないってこと。
つまり、週に一回、この時間だけ避ければ操業に支障がないってことだ。
このことにスバルの馬鹿部長が気がついたら、
明日の早番は兎も角、明日の遅番から平常勤務に戻る可能性が高いww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:27:17.02 ID:F1eenEcM
http://www.hino.co.jp/j/index.html

http://www.mitsubishi-fuso.com/

日野やふそうも対応なりで反応してるのに・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:08:10.67 ID:9FjGPLuI
太田とか大泉は第三グループでいいのかな?

546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:45:04.85 ID:vUgN+nEE
群馬の女の子って綺麗だね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:58:10.17 ID:8lH7hCUB
今回初めて給料貰うんだけど朝一キャッシュコーナー行ったら振り込まれてる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:12:06.50 ID:CJIwK7/Q
>545
それでいいと思うふ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:17:35.33 ID:+loNgxLE
>>547
んなわけねーだろ糞が
いつも振り込まれるのは11時過ぎたあたりだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:22:24.26 ID:8lH7hCUB
>>549
んなわけねぇーだろゴミが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:27:44.65 ID:yun0GZb4
>>547
普通は朝9時には振り込まれてる
ただ、今はある意味「普通じゃない時期」なんで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:33:34.57 ID:z/fc/yyi
朝7時にいったら入ってるぞ
夜中振り込まれてるだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:46:23.74 ID:ngRTQHKu
おまえらあほだな

振り込みが確認できる時間は 金融機関によるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:50:02.80 ID:/yIKqC2Z
でA直は何やったん?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:49:55.01 ID:PFcLnwCp
>>545

大泉は場所によって二つに分かれるがほとんどが第4だな

大泉工場があるいずみ1丁目は第3で
15日は6:20〜10:00
16日は18:20〜22:00
大泉寮がある朝日2丁目は第4で
15日は9:20〜13:00
16日は6:30〜10:00

の予定だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 04:03:35.11 ID:KfEgTedB
>>522

嘘はつくな。
うちの係は今週末から4月中旬までの休出のどれかを通常出勤扱いで対応する事で調整してるって言ってたぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 04:16:16.50 ID:9MjNpghl
市光w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:28:23.70 ID:xrOlQn3M
あー
群馬の女かわいーな
俺は騙されたぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:35:04.16 ID:Nl6TanLB
>>554
昨日の5鶏は少しラインを動かして
ひたすら掃除させられたよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:52:24.46 ID:ZE/2rUSE
いろんな企業が義援金や支援物資の寄付をすることを表明しているが、富士重工は何かしたっけ?

少なくとも、被災地関係の雇い止めはやめるべき。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:11:07.29 ID:YDLXJeBi
被災地に関係ない期間工を切って、被災地の奴等を雇えばいいってことか!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:53:47.87 ID:oqX5NWbv
>>558
可愛い子とブー子の差が激しい

>>560
雇い止めに差があったら駄目だろ
お前は、一生期間工だ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:14:53.30 ID:/yIKqC2Z
結局、明日は出勤?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:28:07.82 ID:6zjegryP
三菱UFJなら給料日当日の午前1時くらいには入金されてるが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:48:42.60 ID:6zjegryP
東北電力も計画停電やるみたいだから..地元は被災地だから対象外だが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:29:04.83 ID:oqX5NWbv
ホンダみたいに20日まで
休みにしろよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:33:32.95 ID:/d6JKj9I
お前ら 停電中? by元期間工
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:37:05.43 ID:4FYOWuVu
マジで休出は勘弁してくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:47:41.05 ID:oqX5NWbv
>>567
いや、充電中
アルバイトが先週、終了したから
また行こうか検討中

スバル止めて日野に行こうかな
またトリムだったら嫌だし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:48:11.35 ID:2oBGVqVM

>>567

まだきてないわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:53:57.91 ID:2oBGVqVM
停電今きたわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:01:56.86 ID:tCEx0zfT
下小林寮停電より復帰したぜ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:02:00.14 ID:KT5L/Tid
9時50分過ぎから停電ハジマタ@大泉寮
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:22:30.17 ID:l2Sea5gr
今日は定時なのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:48:38.63 ID:6zjegryP
二号機容器破損した疑いがあるらしいから西へ避難準備した方がいいよ

チェルノブイリでも300Kmは避難したらしいから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:01:08.38 ID:7KsY05/N
今日明日休みだから西行こっかな
おしまいける
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:27:19.89 ID:l2Sea5gr
>>576
西って何だ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:43:38.95 ID:KT5L/Tid
大泉工場は明日も休み確定
今、班長から連絡があった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:47:21.39 ID:6zjegryP
西日本だよ!ほんとに危ない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:50:58.06 ID:OBw9OnSM
休みでもガソリン買えないから遠出出来ないな

原発の非難距離広がったしね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:51:46.22 ID:cfhsqMP5
どこもガソリン売ってねーし、電車今動いてねーんじゃね?

これで3連休かー、宮城いこうにもガソリンがなぁ太田ですら売ってないとか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:56:24.02 ID:6zjegryP
日野市の数値があかってるみたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:37:47.84 ID:aMfXpJ4A
エロ本みながら自家発電してたが、この状態で潰されて死んだらみっともなさすぎるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:46:27.39 ID:KT5L/Tid
大泉寮の食堂やってた
こんな停電中でも来てくれてるおばちゃん達に感謝
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:01:27.82 ID:zPRcBTCI
休みたくねぇょぅ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:57:55.67 ID:0GukrseL
矢島も明日休みになったな。
稼ぎ少なくなるから節約しなきゃ。
でも何であれ東北の人達が心配・・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:40:07.72 ID:wx4C7p64
>>584
>大泉寮の食堂やってた
>こんな停電中でも来てくれてるおばちゃん達に感謝

何故かこのレスで涙が出た
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:25:32.98 ID:DmrCGyWn
    ∧_∧    ∧_∧
   (; ´Д`)   (; ´Д`)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
._ | |下請 .| |_| |自衛隊| |  /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:35:03.24 ID:bpfGhFfN
食堂や風呂の燃料って、どこまで安定して入ってくるんだろうかね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:44:35.34 ID:DmrCGyWn
次の日には専門検査官として赴任させた。そういう何にも知らない人が原発の専門検査官として運転許可を出した。美浜原発にいた専門官は三か月前までは、お米の検査をしていた人だった」と、その人たちの実名を挙げて話してくれました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:52:06.69 ID:ngRTQHKu
本工場どうなってるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:53:46.24 ID:ngRTQHKu
すまん でてた これであってるのかな 

   【生産の状況】

    (1) 自動車部門: 群馬製作所※1

     16 日(水)まで操業を停止します。

     ※1:本工場、矢島工場、北工場(群馬県太田市)大泉工場(群馬県大泉町)伊勢崎工場(群馬県伊勢崎市)

    (2)産業機器カンパニー: 埼玉製作所(埼玉県北本市)

     15 日以降、通常通りの操業を行います。

    (3)航空宇宙カンパニー: 宇都宮製作所(栃木県宇都宮市)

     14 日より通常通りの操業を行っています。

     半田工場、半田西工場(愛知県半田市):地震の影響を受けておらず、地震発生後も通常通り操業しています

    (4)エコテクノロジーカンパニー: 宇都宮製作所 エコ宇都宮工場(栃木県宇都宮市)

     14 日より通常通りの操業を行っています。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:56:59.73 ID:Nl6TanLB
>>592
これってHPにあったね
これ見ると14日も停止してたみたいな書き方だよな
両直で100台以上は生産してたのになぁ〜
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:06:23.60 ID:cTWV6nHr
マスコミにリークするか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:07:45.21 ID:ngRTQHKu
相手にされないと思うよ・・・大した問題にはならん

ライン保守のために流した言えばそれまで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:16:34.65 ID:RSUH4xOv
福島原発事故の今後の展開いかんでは
富士重工どころかこの国そのものが壊滅状態になっちゃうよ・・・

正直、今は仕事なんかどうでもいい・・家族と一緒に居たい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:26:30.22 ID:vTET4fXb
大泉寮、夕方は売店やるのかな。
昼は開いてなかったようだけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:35:20.68 ID:fK6WvaEE
>>596
その発言を寮内でしていないことを強く望むよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:47:58.06 ID:Bz89y9Rl
>>598 なんで寮内で話しちゃダメなの? 富士重工は北朝鮮と同じようなもん?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:50:39.92 ID:8Xjoucws
>>599
本当に会いたければ北朝鮮じゃないんだからその気になれば会いに行けるだろ?
家族は被災者なのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:55:46.56 ID:Nl6TanLB
>>599
YES!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:28:08.54 ID:cfhsqMP5
>>599
他人に聞いてもらい、何か言ってもらいたいのか?

本当に帰りたいなら2ちゃんに書いてないで、荷物まとめて帰ればいいじゃない。

イヤミでもなんでもなくそう思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:31:01.98 ID:Bz89y9Rl
>>600 おまえさ、連絡取れない人間にどうやって会いに行く?
津波で流された家にどうやって帰る?
交通が寸断、電車運休でどうやって帰る??
おれが金出してやるから、被災地に行ってこいよ。
岩手まで行ってこい。

連絡先教えろ。金出してやるよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:32:16.67 ID:U/awVMuV
また大規模な雇い止めありそうだなあ〜
リーマン時に首切られて、今度もまた切られたらさすがに恨むわ〜

そーいやプロパーが東北民の家族の安否をしきりに聞いていたが、
もしや家族が無事だった奴はクビ切るつもりなんじゃねえのかな?今唐突にそんな予感がしたぞ・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:38:46.22 ID:EWPPH+o0
言っちゃ悪いがどうせ替えの効く歯車なんだし、
自分の思うように行動すればいいだろうが

まあ、俺なら今のこの時期被災地行こうとは思わんが
リスクがデカすぎるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:38:51.94 ID:vTET4fXb
>>604
>そーいやプロパーが東北民の家族の安否をしきりに聞いていたが、
>もしや家族が無事だった奴はクビ切るつもりなんじゃねえのかな?今唐突にそんな予感がしたぞ・・・。
それは勘ぐりすぎだって。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:41:40.43 ID:ehKWIuqB
>>603>>596が被災者なら。の話な。602の言うことは共感できる。
おれは家族が被災した者だから、つい熱くなった。すまん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:48:03.68 ID:oaHFzhUJ
期間とかプロパーとか関係無く同じ仲間なんだから、頑張ろうよ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:01:58.22 ID:A/Le/xOl
>>603
熱くなるなよ、>>600は被災者かどうか確認してるじゃねーか。
そんなに金あるなら俺にくれよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:02:55.86 ID:hsSQbVx7
そうだな。仲間は裏切れない。
放射能は怖いけど踏みとどまるぞ。

家族が罹災したなら仕方ないとは思うが…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:18:49.61 ID:MJklTXR9
あつくなるのも無理もないさ。
仕事どころじゃないっすよね。 当然だ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:20:56.23 ID:ihOqdkBl
プロパーが仲間として見てくれたことがあったか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:22:00.52 ID:U4SnYtvh
>>612
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:29:20.09 ID:HtcenslE
そーいえば群馬の輪番停電。16日分まだ情報でてないよな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:36:08.45 ID:+MhjgSgr
明日は仕事なのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:38:48.68 ID:UKijRWQZ
>>604 考えすぎだよ。
うちの班長わざわざ家に帰ってから電話してくれて家族の名前を聞いて色々調べてくれたよ。
おかげで妹のツイッターを発見して生存が確認できた・・感謝だよほんと
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:41:59.48 ID:s0CYWpyg
20日まで操業停止決定模様。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:44:37.01 ID:GL5OTsp2
>>617何情報?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:47:16.38 ID:s0CYWpyg
富士重工ホームページ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:49:42.38 ID:+MhjgSgr
マジだね
つーか今月赴任したばかりなのに・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:51:13.81 ID:RQiVF4vJ
風評被害で日本製品が売れなくなる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:54:00.38 ID:1urQcU4P
これか…
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_70437.pdf

3 月11 日に発生した東北地方太平洋沖地震による工場操業への影響について、下記のとおりお知ら
せします。

(1) 自動車部門: 群馬製作所※1

お取引先各社の地震による影響、ならびに電力供給の状況に鑑みて
16 日(水)までの操業停止に加え、17 日(木)から20 日(日)までの操業を停止します。
※1:本工場、矢島工場、北工場(群馬県太田市) 大泉工場(群馬県大泉町) 伊勢崎工場(群馬県伊勢崎市)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:54:01.28 ID:hoFvcwfW
>>603の言いたいことは解ります。本当につらいですよね。
>>609は暇そうですね。お金欲しいなら、自分の親を探してきてください。
希望の額を払います。死ぬ気で探してください。
お金は有り余っていませんが、一生懸命働きます。
だから探してください。
あなたみたいな人は被災地域の映像を笑って見てるんでしょうね。
仕事休みでラッキーと思ってるんでしょうね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:54:03.36 ID:Ldc1oIT0
>>617
16日までじゃねぇの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:57:42.33 ID:urzeOKi/
採用も中止かな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:18:35.20 ID:n3Zwlobi
>>614
18日迄の出てたぞ
朝一がG4からだぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:20:18.67 ID:i3Ev8KXC
マスコミ向けに停止といって、実際はライン稼動させるぞ絶対w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:22:02.04 ID:8lH7hCUB
>>622
それが本当ならマジで期間工の首切り発動するかもな…

俺の実家は今回の地震に
ほとんど影響なく両親共健在だが東北出身者は色んな悩みが積み重なって本当辛いだろうね

今自分に出来る事は少ない金額だけど募金する事くらいだけど…
皆さん頑張って乗り越えて下さい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:42:16.89 ID:mZ+ARkN7
給料てどうなるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:48:34.13 ID:ngRTQHKu
出勤しなければ出るわけがないでしょ

631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:48:39.42 ID:Nl6TanLB
>>627
オレもそう思うぞ!14日がそうだったからな!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:55:05.32 ID:6CjMIdlO
マジ今月赴任してきた東北の期間工きついねぇ〜
テレビもなければお金もない来月の給料も少ない皆勤手当もつかない
一番きついのはテレビとお金がないことだよなぁ〜
まじ泣きそうになってきた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:07:34.88 ID:8lH7hCUB
東北出身者で部屋にテレビが無い人は携帯からニコ動のNHKニコ生見なよ

画像は見づらいけど少しは情報収集に役立つと思うから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:09:36.84 ID:oaHFzhUJ
>>631今回は本当に休みの可能性が高いぞ
関連業者は殆ど20日まで休みが決定したらしいから。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:15:00.08 ID:cfhsqMP5
首切りは無いと思うけど契約切って1ヶ月後採用とかあるかもね。なんか前もそういうのあったって聞いたけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:21:13.67 ID:eZqJoqBe
契約満了で地元に帰って頂きます。
お疲れ様でした。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:28:01.73 ID:7M858MPN

基本的に「振替出勤日」と「休日出勤日」は扱いが違う。
15日、16日の二日間、会社から休みの通達がきた人間は19日、26日操業があった場合は「振替出勤日」となる(休日出勤扱いにはならない)。

もしホームページにある20日まで休みになるのであれば…「今月中(給与計算上の締め日)までに振替出勤させられる日数」が足りなくなる。
この場合「一般的な会社」は日数分の「補償金」が労働者に支払われる。が…「払いたくない会社」は

「就業規則」

を名目に逃げます。会社によりますが「最長一年間の猶予期間の間に振替出勤日が発生する場合がある」

自分もそうだけど期間社員の「振替出勤日」は現在労働契約書にサインしてある「期間」なら振替出勤が発生しても文句は言えないと考えてます。

まずは「お金」と考えているなら必ず「補償金は出るのか?」を口に出しましょう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:52:36.12 ID:QTI9Zkp2
稼げたはずの三月が一転して首切りの足音が聞こえてきたな…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:53:15.97 ID:8lH7hCUB
明日の東長岡の停電の時間帯分かる人居ますか?

今朝は洗濯物がすすぎの途中で止まってて人力脱水したわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:01:03.67 ID:sUPuiC7G
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:03:47.67 ID:Nl6TanLB
>>640
http://machi.userlocal.jp/teiden/index.php?result=view
2011年3月16日 水
・第1グループ 12:20〜16:00
・第2グループ 15:20〜19:00
・第3グループ 18:20〜22:00
・第4グループ 06:20〜10:00 *
・第5グループ 09:20〜13:00 *
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:11:39.57 ID:n3Zwlobi
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:20:37.65 ID:8lH7hCUB
>>640
>>642
ありがとう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:25:12.65 ID:+MhjgSgr
父さんみたいな年齢の年上の期間工でプロパーも扱いにくいだろうなーごめんね
あと2年ぐらい期間工でお金貯めて生活立て直さなくちゃいけないから
年取って転ぶと大変だよ・・・
今月は収入の予定狂っちゃったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:33:46.74 ID:8lH7hCUB
この余震ヤバくないか?

5分は続いてるぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:36:53.54 ID:Nl6TanLB
最初眩暈だと思ったら地震だったよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:02:19.69 ID:RQiVF4vJ
地震が南下してる。しがもさっきの地震の種類が違う。富士山噴火?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:03:40.71 ID:hsSQbVx7
東と西から挟み撃ちかよ。
しかも直下型か。最悪だな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:23:28.54 ID:M3+iMNkL
明日は、操業停止だが明後日もかな。
GWなくなるらしいね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:25:18.89 ID:Nl6TanLB
GWが無くなるならマシ
首切り祭りで
ずっと休みになったらどうするよ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:42:21.46 ID:hsSQbVx7
昼夜勤を復活するしかないな。
部品メーカーや運送屋が協力してくれればだが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:25:56.19 ID:LTz/ak6X
GWなくなるとしても、組み立て系の課はいいかもしれないが、加工系の課は
機械立ち上げ→温度管理・計測→加工
という流れだから、時間掛かる。
ただでさえ電気たりねーとか言ってる状態だから、作るにもかなりの制限が掛かるだろうな。
地震なんてなかったことに歴史を返れたらなと思ってしまう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:36:56.37 ID:7hc+CnuP
>>652
みんながおもってるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:48:16.05 ID:SLHpwnYc
期間社員リストラされるかな?大丈夫?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:01:39.15 ID:LTz/ak6X
大いにありえるけど、家がなくなった人はリストラしないだろさすがに。
最初にリストラされるとしたら、被害がない地方で交通手段がある人だろうな。

北海道・東北地方はすぐにはリストラされんだろう。
だが、他の地方はリストラの可能性もありえるだろうね。(あくまで可能性な。

仕事がなくても契約期間内なら保障されるだろ。
656ころの弟子:2011/03/16(水) 01:14:57.74 ID:2vls88w9
雇い止めどうなんだろな!来週でわかるぜベイビー!車生活
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:18:41.38 ID:o++S0lDh
くちくせ

つまんね

さいあく
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:18:56.17 ID:afXtI7WL
被災地の復興で仕事募集とかあるんだろうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:20:36.08 ID:KGMsYpGZ
>>655
そこまで気を使う会社かなぁ?もし解雇があるなら日頃の評価次第では普通に切られると思うぞ?

こう休みが多いと駄目になるな…ガソリン無いから遠くにいけないし、あんまやることない。

みんなは何やってる?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:27:33.92 ID:qeRa1SJZ
インターネット
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:29:35.43 ID:SQBWIvO/
富士重工は人間的な会社だからな。

契約期間は守ってくれる筈だ。
その後?知らないよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:15:20.59 ID:PhjdO/XH
このままだと来月の給料が…。
ヤバイなぁ…。

でも、今は、生きてる事に感謝します。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:24:51.84 ID:y+3oBpPQ
単純 反復 低脳 馬鹿の3つ覚えだか 4つ覚えだか知らぬが の日雇い労働者の諸君 おやすみ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:39:09.77 ID:afXtI7WL
蚕だよ ほわわわん 寮に居着くよ ほわん
解雇しないでくださいい 困りますううう><
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:53:38.83 ID:ITYtNYkw
生産が落ちたわけじゃないわけだから3月末で契約切れの奴らは更新したから5月までは大丈夫だろ。4月末で契約切れる奴らはヤバいだろうな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:51:24.36 ID:XcWL9CQp
今クビになっても交通機関まともに動いて無いし、車あってもガソリン無いし
田舎帰っても、もう家が無い訳なんだが…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:04:29.03 ID:ClPVQPG6
おい今日の停電4G午前と午後の2回だと?
どうしろってんだよ
暇すぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:38:25.79 ID:IKUu5W+K
計画停電中止
もうグダグダなんてもんじゃねーぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:31:50.54 ID:0yTtN7xP
午後も中止なの?

念の為に電池式ランタン買ってくるか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:41:40.88 ID:XGKR57QX
東電を何とかしろよ
計画停電と言っても
許容量を超えないと停電しないとか
計画に無い地域が停電したり
振り回されっぱなしだな

それに被爆しそうだな
チェルノブイリの一歩手前まできてるし

放射能は、拡散するとか
すぐには、人体に影響は無いとか
もう赴任したくない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:46:38.15 ID:jl2Gqvb9
しかし暇だな、こういうとき寮に友達いないと泣けてくるわ
で、朝から2chだよ

672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:50:17.21 ID:wKTMw2CV
大泉寮のアホどもはなんで洗面所とトイレの電気つけっぱなしにしてんの?使ったら消せやカス。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:51:21.13 ID:0yTtN7xP
>>671
はけど

と、友達にならないか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:04:30.77 ID:acmBy5hD
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
次のお仕事はココで決まり!(^^;)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:31:42.30 ID:y02rJ9G6
ふざけんな!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:39:34.07 ID:DvObXZ0q
大泉工場、明日稼働するのかな?
情報持ってる人教えて下さい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:42:28.19 ID:wKTMw2CV
今週いっぱい休みだよ。富士重工ホームページより。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:52:20.63 ID:7hc+CnuP
原発の仕事悪くないね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:57:30.60 ID:iP1WT7dh
>>678
バカじゃ出来なくね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:01:55.07 ID:0yTtN7xP
>>676
多分昼過ぎ頃に班長から電話くるよ

まぁ今週は休みだろうな

もう掃除する場所もないしw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:08:44.34 ID:cQrQKHM/
休みでもやることないけど、お前らどうする?

祈るの?パチるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:16:41.24 ID:09aa9nA9
インターネットする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:21:08.33 ID:wKTMw2CV
大泉寮からみんなどこのパチンコ屋にいってるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:22:02.78 ID:0yTtN7xP
夕方から停電じゃなかった?

それでもパチ屋行くの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:26:26.56 ID:EbcxSIlo
327 :FROM名無しさan :sage :2011/03/16(水) 09:09:17.41
当局は区域上空の飛行を禁止し、そして施設からほとんどの作業員を避難させた。

残った人々は原子炉を海水で満たし冷却するため、そしてより広範な環境と人々の健康の破局を妨ぐため、一進一退の土壇場の努力を続けた。

火曜日の夜、追い詰められたクルーは、高い放射線レベルのためにコントロールルームを放棄せねばならなかった。
と共同通信は東京電力の言葉を伝えた。

「状況は良くない」
とコロンビア大学放射能研究センター所長デビッド・ブレナーは言った。

「彼らが大量の放射線被曝するのは明らかだ。
致死量の放射線被曝の可能性がある。

彼らはそれを知っている。
そして私は、
あなたがこれらの人々を英雄と呼ばなければならないと思う」

++++++++++++++++++++++++++
CNNの記事の粗訳です。
原文はこちら↓

Continuing problems raise fears of greater radiation threat
By the CNN Wire Staff
March 15, 2011 -- Updated 2237 GMT (0637 HKT)
(p)http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/15/japan.nuclear.reactors/index.html?hpt=T1

686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:28:38.67 ID:pm4ID5xW
停電は午後〜夕方だよ

やっぱり今週いっぱい休みだって
さっき電話あったよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:35:44.44 ID:0yTtN7xP
停電18時〜22時じゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:48:52.67 ID:UCLu+tHf
大泉寮は第4グループだよね。
午後1時50分から午後5時30分の間に停電の可能性がある。
以下大泉町ホームページから転載。

* 第4グループ:午前6時20分から午前10時のうち3時間程度

第4グループで予定されておりました、午前6時20分から午前10時のうち3時間程度の停電については、中止となりました。

なお、第4グループについては、電力需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、午後1時50分から午後5時30分の時間帯においても3時間程度停電となることがあります。

* 第3グループ:午後6時20分から午後10時のうち3時間程度
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:00:53.49 ID:nov5Q2QT
>>685
マルチ氏ね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:08:22.95 ID:rflQKcIk
邑楽寮倒壊願いましたW
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:23:31.99 ID:Fl/DNoA3
>>676
連絡きた!
今週(16日〜19日)は休みで、来週のことは20日(日)に
また電話連絡するそうです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:54:31.59 ID:KGMsYpGZ
こんだけ休みあるとパチンカスの多くが死に絶えそうだなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:06:25.75 ID:DvObXZ0q
パチンカスはどうでもいいよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:06:28.50 ID:UCLu+tHf
大泉寮近くのカスミってもう営業再開してる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:08:30.87 ID:lssIBgyX
外出たら被爆しないかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:15:26.08 ID:GuTBjWFR
616>>
そんな班長さんもいるんだね。 ちょい感動(^.^)
ある課長は月曜日に被災地の家族の安否〜とか言ってた。
今かよ? 上に言われてラインまわして、いいとこ見せなくっちゃって
地震があったその日に言えよ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:21:06.65 ID:pizq7l3l
地震当日、5鶏は課長不在
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:34:19.83 ID:XGKR57QX
福島で巨大キノコ雲出現!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:49:35.15 ID:Y5yDRhYB
この風でキノコ雲が出来るわけがねぇ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:53:10.43 ID:AWvd7l9Q
これだと給料全然貰えんら〜?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:58:17.19 ID:afXtI7WL
23歳の新入社員が被爆
不安や怒りなどのネガティヴな感情を具現化できればなあ
日本を銃社会にすれば、みんなもうちょいキビキビ動くんじゃないか
脳漿撒き散らして氏ねばいいのに無能で自己中な糞ッタレ共
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:14:30.39 ID:NUvO3cqx
今さっき連絡来て20日迄休み
21日から出勤 5鳥
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:21:42.51 ID:pizq7l3l
5鶏も連絡が着始めたのか?
休みでも何にも出来ないからなぁ〜
今、金が有っても此の先。。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:25:31.13 ID:EvJsHggT
募金しよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:25:54.20 ID:X16GiF3Y
大泉工場も連絡来た
21から再開。21日も休みになる場合は20日に連絡するってさ

大泉寮では、玄関の掲示板に停電情報・食堂の営業情報が貼ってあるから
一日一回は確認しても損はないと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:16:37.52 ID:pm4ID5xW
大泉は午後の停電も無いみたいだね。

俺も大泉工場勤務でさっき連絡あったよ。
20日まで休みで21日以降はまだ未定だと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:17:37.86 ID:dznlvtUy
休みの間の金の保証ってどうなってるんだ?
誰か聞いたりしたか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:22:32.13 ID:Fl/DNoA3
>>707
月曜聞いた話(係長に)だと上層部で検討中って答えだった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:33:24.65 ID:AGOFJ/mX
工場全体休み
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:33:25.11 ID:y+oLHkC7
>>707
保障は無いそうです
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:33:53.15 ID:pizq7l3l
来たばかりの人は大変だなぁ〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:34:35.50 ID:XGKR57QX
>>707
最低でも日当の6割は、出ると思うよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:34:56.88 ID:KvQ/sJHp
休業の間、寮の食事を無料にしてください
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:35:27.94 ID:7hc+CnuP
矢島で連絡があってやついる?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:39:50.09 ID:y+oLHkC7
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!


716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:40:49.63 ID:E/9J1frt
>>714
20日まで休みって連絡きたよ
当方3ぺです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:41:03.95 ID:pizq7l3l
14日に16日の夜に連絡する
って言ってたから
まだ連絡は来ないと思う

工場が稼動してないのに
電力不足で計画停電なんだから
稼動したらどうなるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:45:31.19 ID:7hc+CnuP
>>716
月曜日の前例があったから気になってたんで、ありがとう。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:50:03.87 ID:rflQKcIk
今日中に西へ避難準備だけはした方がよいかも?
おそらくレベル7になるみたいだから

ガソリンないなら乗り合いとか準備だけは必要だと思います。マジメに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:07:32.95 ID:nmAXo0kp
マスコミは原発関連煽りすぎなんだよ
福島原発周辺が立ち入り禁止になる程度。
群馬なんてたいして影響もないし、もし被爆しても問題ないレベル。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:16:06.81 ID:M0H/6wBT
「補償」についてはスバルの就業規則内の「自然災害時による操業停止の場合」を読む。
しかし
俺もそうだが期間社員はそんなもの赴任時にも見てないからなんとも言えないけど…普通は「契約期間内で振替出勤日を準備するのが雇い側の最低限の対応となる」。
既に5月末までの契約書にサインしていても「日付」をよく見るように。
4月1日と書いてある場合はその前の3月末までの労働契約書の内容が当てはまります。
よって3月末まで振替出勤日を確保できない雇い側(スバル)は各社員や期間社員に「補償金」を支払わないといけない状態にあります。

係長、班長、工場長クラスでは話にならないはずです。労務、人事、総務に必ず確認する事をオススメします。

知人にトヨタ社員がいますが…あちらは「天災」による操業停止の補償金は支払われるようです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:18:07.87 ID:acmBy5hD
>>720
どうして、そう思ってしまったのかな?

ちょっとびっくりしました(笑)。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:31:38.92 ID:rflQKcIk
格納容器内から蒸気漏れしてるからだんだんレベル高くなる恐れがあるから大変だよ!三号機だけでなく全号機危険!水入れても冷えてない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:32:43.76 ID:nmAXo0kp
>>722
これを読めば分かるよ
http://www.telljp.com/index.php?/en/news_article/bccj_members_update_on_japans_nuclear_power_station_situation/

というか今原発問題を煽ってるのは元々反原発のトンデモな人たちで、その人たちが大声でチェルノブイリだの喚いている
んで、2chとかでもセンセーショナルなスレタイでスレ立てしたりするからそういうのが広がっている
食い物がなくなってるの同じで一種のパニック状態
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:37:08.46 ID:rflQKcIk
だからなってからでは遅いんだよ!

ってなんで親切に教えてるんだよW
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:45:26.21 ID:DvObXZ0q
大泉寮近くのセブンにパンや弁当入荷しました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:48:25.31 ID:afXtI7WL
キィー バタン ガチャ
………、
ガチャガチャ!!!!!!!!
ガチャガチャ!!!!!!
ガチャガチャ!!!!
ガチャガチャ!!
ガチャガ
………。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:57:24.10 ID:7hc+CnuP
3ボは連絡遅すぎ!休みなら地元に帰りたい人間いるんだから早くしてほしい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:03:28.05 ID:pizq7l3l
そう!
地元に帰って家族と居たい人だって居るぞ!
今の政権と一緒で上層部は決断力がナイ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:06:55.67 ID:UCLu+tHf
>>721
就業規則ってどこで確認すればいい?
雇用契約書には書いてなさそうなんだけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:08:36.06 ID:7hc+CnuP
これで明日出勤だったら何やるんだろう?
壮大な人件費を掛けた大掃除か…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:11:28.81 ID:7hc+CnuP
>>730班長か係長に見せてもらいなよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:24:42.15 ID:UCLu+tHf
>>732
レスサンクス。
期間に渡されてるわけじゃないのか。
ならいいや。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:31:11.49 ID:acmBy5hD
>>724
アグネスにマジレスとか正気か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:34:53.25 ID:nmAXo0kp
>>734
おまいさんの煽りにマジレスしてやったんだから感謝しろよレス乞食。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:38:21.51 ID:acmBy5hD
>>724
あとリンク先一応読んだけど
結構笑えた、まあ最終的な判断は個人がすることだし
つか、この状況じゃどうにも出来んわ
と、一応マジレスで返しとく
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:48:20.79 ID:IBCFvNMI
食料でもランタンでも物資まだ買えるとこってある?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:02:09.40 ID:mW+eYA2P
津波で家も家族も財産も無くした期間工に原発の作業やらせっぺ
あの世で再会させてあげましょう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:09:05.38 ID:Jcyc0xcs
20日まで休み

つか今更ホウ酸ばらまくとか一番最初にアメリカに提案されて嫌がってたくせに
東電と政府マジで全然使えない期間かプロパ並だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:10:10.51 ID:KvQ/sJHp
働き出したのにニートになってしまうとは・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:17:33.56 ID:b4QuNnqv
うーん暇だよー
VFとか鉄拳やってる奴居ない?
オフ対戦しようぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:40:17.16 ID:pizq7l3l
5鶏連絡来た
取りあえず20日まで休み
21日以降は未定だそうだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:45:43.18 ID:b1cjxaRz
今からサービス業に転職した方が稼げるかもな(-_-;)
太田辺りで日雇いの派遣はないかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:06:00.57 ID:yjcfMUne
>>743
サンギョウシステムはどう?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:14:49.94 ID:M0H/6wBT

ガソリン情報

太田駅前ESSOは毎日タンクローリーが来てるから朝7時開店時から給油可能。
無くなり次第閉店(今日は18時前後の事)

富士重工生協関連、店員曰く「わかりません」だとさ。

一部日本人が海外へ、また原発より離れる行動をとってるが…「どこにいても息絶える時はやってくる」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:19:40.97 ID:g3D7AE/L
暇だ・・。仕事ないから稼げないしお金ないし・・・。知り合い居ないし・・。てか外出て大丈夫なん?どの情報が本当なのかよくわからんし・・・。
みんな暇ならオレの寮の部屋にこいや\(^o^)/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:26:56.69 ID:0yTtN7xP
誰かPS2のドラクエ4持ってない?
持ってたら貸して欲しいんだけど

ゲームでもしてないと
パチンカスになってしまうからな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:45:44.70 ID:JC9i9QS6
休みよぉぉっしゃぁぁぁぁああああ!!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:50:12.91 ID:XGKR57QX
福島の水道水から
微量な放射能反応あり
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:52:02.03 ID:BSRSVJnN
>>746
暇だからおまいの部屋でオフ会しようよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:54:50.08 ID:KGMsYpGZ
友人いない人はこういう時に作るのもアリだなw

俺も年齢近い友人少ないから欲しい気はするな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:55:27.43 ID:0yTtN7xP
>>750
俺も行くよ

>>746
何処の寮だよ?
(´・ω・)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:57:06.73 ID:LTz/ak6X
>>750
部屋でオフするんだったら、PSPもってMHP3でももってオフ会すればいいじゃないw
俺は持ってないけどw
そして引きこもりしても仕方ないので、明日アキバでも行こうかなと思ってる。
部屋にいても気がめいるんでw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:57:58.17 ID:AF8lVbpl
test
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:58:45.12 ID:AF8lVbpl
邑楽寮生でオフ会しようず
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:02:52.09 ID:jNFT+66N
大泉の今の放送なんていったんだ?
厳しいだかなんとかっていってたけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:08:59.54 ID:LTz/ak6X
電気無駄にするな。
節電しろ。
自家発電も禁止なってことだw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:12:13.14 ID:jNFT+66N
>>757
そういう事か ありがとう

自家発電は20までやらないでおくわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:14:20.95 ID:NPJIpDDC
放送入る前に風呂行ったけど、心なしか風呂のお湯の温度が低く感じられたわ@大泉寮
明日の食堂の晩飯は、時間区切っておにぎり販売のみだから注意な
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:15:45.91 ID:g3D7AE/L
暇でやることないやつオイラの部屋にこいやぁ\(^o^)/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:21:45.72 ID:AF8lVbpl
オカマが女を部屋にいれてた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:22:40.17 ID:pizq7l3l
ボイラーの燃料がないのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:26:27.00 ID:NPJIpDDC
いつまで続くかわからんから、自主的に節約してるんじゃない?
食堂の方は輪番停電の時間帯との兼ね合いだったと思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:26:31.87 ID:0yTtN7xP
>>761何処の部屋だ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:27:22.42 ID:5PaXr/VO
>>761
その部屋番号を教えてください。
ティッシュ持参します。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:37:42.80 ID:rflQKcIk
オカマはまこりんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:37:57.07 ID:XxVJCFOw
俺もゴム持参でw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:40:42.79 ID:stJCHZbr
おいおいw
寮にエイズ蔓延させるのは止めてくれよww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:43:14.71 ID:rflQKcIk
おまえら、いつも仏頂面してないで社交的になれや!

ソファーで踏ん反り返って睨んでるクデューと眼鏡豚と同類項だよW
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:44:38.91 ID:SLHpwnYc
ここ数日でパチンコ15万負け…仕事ないとここしか行くとこない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:44:54.65 ID:0yTtN7xP
ATフィールド全開だからな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:51:59.41 ID:LTz/ak6X
パチするなんてアホすぎるw
黙ってゲームでもしとけば時間潰せたものを・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:53:53.13 ID:g3D7AE/L
いきなり電気きれたぞぉ〜\(^o^)/オワタ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:56:24.75 ID:pizq7l3l
第3Gの計画停電では?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:56:32.36 ID:0yTtN7xP
あと3時間暇だな

飲み物買うの忘れたし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:58:06.97 ID:rflQKcIk
スバルは義援金いくらよ?日産は三千万Wペヨンジュン七千万円、みちのくの馬券師1億
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:11:29.55 ID:NUvO3cqx
>>776
このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
富士重工業は、3 月11 日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災した地域への支援として
義援金5,000 万円の寄付と、当社製品であるスバル発電機、投光機、清水用ポンプ、
泥水用ポンプ、合計約200 台(5,000 万円相当)の無償提供を決定いたしました。
さらに、従業員から1,000 万円の寄付を行う予定です。

http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_70433.pdf
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:18:40.96 ID:pizq7l3l
従業員から強制徴収かよ!
スバルの世間体の為じゃなく
自分で寄付したいぞ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:20:55.61 ID:/+H9nhZI
DS、PSPも売り切れてた
お前ら買うなよ。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:29:45.15 ID:LTz/ak6X
2日前普通に売ってたけど、売り切れたかw
ガスト大泉店の近くのゲーム屋見たか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:51:34.49 ID:7hc+CnuP
ガソリン情報もっと欲しいなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:54:34.95 ID:tbjsFsrS
豊田にあわせて22日まで休む気がする・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:05:14.59 ID:M0H/6wBT

ガソリン情報追記

太田イオン内のスタンドは当日タンクローリーが入る場合整理券を配布

駅前ESSOは「毎日」タンクローリーによる搬入あり。昨日の夜はたまたま搬入があったらしく満タン給油が可能だった。


富士重工生協関連は相変わらず詳細不明。

基本的にタンクローリーが現地に着きタンクに入れるのは夜中作業です。「並ぶ事を前提」にお考えください。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:05:25.96 ID:jNFT+66N
21は朝番でふつう通りにきてって言われたけど
みんなは違うの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:10:09.11 ID:pizq7l3l
21日以降はまだ未定だって言ってたよ
20日の夜に分かる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:20:29.67 ID:M0H/6wBT

☆補償について☆

各監督署ごと回答が異なるが「自然災害時」の賃金の補償は難しそうです。(大泉第5工場は14日操業した「証拠」があるのでやり方によっては「自然災害時による操業停止ではなく、会社命令による操業停止」を訴えれます)。

貰えない場合は納得のいく説明をしてもらいましょう。


787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:27:02.25 ID:tbjsFsrS
んー別に保証とかはどうでもいいし
信頼関係をお金ごときで崩したくないしね
全国民が被災者だと思うしかないね今回は
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:29:58.42 ID:Wjqcaz4W
つい先程とりせんに行ったんだけど缶詰とかカップ麺、パンとか飲み物が殆ど売り切れだった。
あまりにも品物がなかったからボンレスハムと蜂蜜買って来た。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:31:10.52 ID:7hc+CnuP
マジで?一昨日くらいに行ったときはカップ麺もまだ大量に残ってたのに。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:39:33.29 ID:KGMsYpGZ
>>741
マブカプ3とソウルキャリバーなら!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:42:46.94 ID:2vls88w9
日曜日まで、休み!ラッキー!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:44:12.05 ID:pizq7l3l
保障よりも
この先の高操業が恐ろしいよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:45:37.68 ID:k1hN/ZMA
ふっ、とりせんか…懐かしい響きではないか。
すっかり愛知に馴染んだ今、群馬で過ごした日々はすっかり過去のものとなった。
大した思い出もないはずだが、大泉寮周辺の景色を思い浮べると妙に懐かしい気分になる。
放射能に汚染される前からミュータントなきさまらには何も怖いものはなかろう。
不便を不便と思える知能すらあるかどうかもわからぬが、まあ達者でな。ノシ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:47:29.71 ID:Wjqcaz4W
>>789
恐らくどこの店も似たような感じだと思うよ。
この調子だとイオンですら商品殆どスッカラカンになってそうな気がする。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:01:41.65 ID:stJCHZbr
ベルクでも、あの糞不味いトップバリューブランドでさえ売り切れてるからな
地震前の水曜にカスミで色々と6個買っといて良かったw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:02:33.07 ID:mW+eYA2P
抽出 ID:rflQKcIk (7回)

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 10:08:22.95 ID:rflQKcIk [1/7]
邑楽寮倒壊願いましたW

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 13:50:03.87 ID:rflQKcIk [2/7]
今日中に西へ避難準備だけはした方がよいかも?
おそらくレベル7になるみたいだから

ガソリンないなら乗り合いとか準備だけは必要だと思います。マジメに

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 14:31:38.92 ID:rflQKcIk [3/7]
格納容器内から蒸気漏れしてるからだんだんレベル高くなる恐れがあるから大変だよ!三号機だけでなく全号機危険!水入れても冷えてない

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 14:37:08.46 ID:rflQKcIk [4/7]
だからなってからでは遅いんだよ!

ってなんで親切に教えてるんだよW

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:37:42.80 ID:rflQKcIk [5/7]
オカマはまこりんか?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:43:14.71 ID:rflQKcIk [6/7]
おまえら、いつも仏頂面してないで社交的になれや!

ソファーで踏ん反り返って睨んでるクデューと眼鏡豚と同類項だよW

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:58:06.97 ID:rflQKcIk [7/7]
スバルは義援金いくらよ?日産は三千万Wペヨンジュン七千万円、みちのくの馬券師1億
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:03:34.62 ID:/+H9nhZI
パニックになったジジババが必要以上に買いだめしやがるからな
あいつら仕事もないんだし、おとなしく家に籠もってろやと思うわ

で毎日働かなきゃいけない人間がろくに食い物買えないという・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:05:47.07 ID:7hc+CnuP
大量に乾電池とか買っちゃって、そのまま使わずに埋もれていくんだろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:09:36.07 ID:KGMsYpGZ
なんで普通の家庭がそんな囲うのかわからん。食材はあるんだからそっち買えよ、と。

調べれば停電する時間帯わかってるんだからソレに合わせて料理作れよって話だよな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:15.25 ID:mvnwkgkq
フレッセイ、ベルク、とりせんとひとっとおり回ってきた。
カップ麺はどこもほぼ全滅。納豆と豆腐も。缶詰はツナ缶しか残ってない。
あとレンジでチンして食べられるレトルト食品もほぼ全滅。
水はほぼ全滅だがお茶とかコーラとかなら割と残ってる。あと牛乳も品薄。
パンは品薄だが無いわけではない。ベルクのパン屋は営業していたし。
惣菜とかは普通に作って売ってるし、肉、魚、野菜、果物なんかもほぼ問題なし。

現状特に不安は感じないな。どうせカップ麺なんか停電でお湯沸かせなくなりゃ食えないしな。
米が無けりゃお菓子でも食うわ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:13:11.47 ID:0yTtN7xP
停電と同時にに熟睡したぜ

小腹空いたけどセブン行っても何も無いんだろうな in東長岡
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:15:46.71 ID:KGMsYpGZ
煎餅とかけっこう余ってるからオススメ。空腹がけっこう満たされるよ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:18:00.21 ID:2vls88w9
自分が買えなかったからとイライラするなよ!!買える店もあるしさ。自慢の自転車でいけよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:20.09 ID:UCLu+tHf
>>801
夕方ごろだが大泉寮近くのセブンはおにぎり、弁当、サンドイッチが大量にあった。
食べたいのならとりあえず行ってみたら?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:23:36.41 ID:7hc+CnuP
普通に外食すればいいじゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:15.21 ID:0yTtN7xP
>>804
今長岡寮東側のセブン行ってきたけど弁当、パンは全滅

だがなぜかパスタと唐揚げ棒だけが大量にあったぞw

急げ期間工諸君
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:41:32.12 ID:mvnwkgkq
そもそも大泉寮からとりせんまでの距離の間に
コンビニなんか10件近くはあるだろ。
そして弁当やらおにぎりなんかは品切れることもなく残ってる。

来月の給与額の方がよっぽど心配になってくるわな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:54:18.71 ID:M0H/6wBT

来月の給与は各停止会社の「腕の見せどころ」だと。
最悪なのは36協定ギリギリの操業を強いられた場合。
…株価や為替の動きで「日本製」の「売り」は変わってくる。

わかっていると思うが…海外主要国の今の日本を観る場所は

原発>地震>津波

だよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:06:06.19 ID:dznlvtUy
俺は北海道に帰る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:43:57.93 ID:oKzPOsyx
地震コエーヨ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:47.65 ID:0yTtN7xP
昼間にも大きな余震あったよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:48:32.69 ID:pizq7l3l
1日1回は大きいのが来るな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:53:57.31 ID:nQKKjJwQ
寒いなぁ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:21:03.39 ID:EbcxSIlo
カネカネ行ってないでこの方たちのようにボランティア活動してこい
(p)ttp://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/0315jquakess06/4164652-1-eng-US/0315jquakess06_slideshow.jpg
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:21.97 ID:vVKVUy0k
kwsk
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:30:35.28 ID:Xlvn3Q0Y
AKBINGO始まったよ〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:41:10.56 ID:K68zJXcI
死体漁りのほうが魅力的だよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:46:55.55 ID:MawuchGG
15日開店したジョイフル本田は品薄関係無しだぞ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:56:28.49 ID:ouKvC8Ik
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:22:25.41 ID:B3h7aC5y
二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。
(p)http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:24:14.07 ID:Dql02yic
>>806
放射能パスタと放射能チキンだな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:17:45.68 ID:K68zJXcI
+にスレたってるけど逝ったのって富士重の期間工かな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 04:33:58.40 ID:v21H82js
どうみても住所からして大泉寮。単独事故か、停電中の暗い時間でもなかろうに。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 04:49:55.92 ID:LqvKrygJ
事故でもあったん?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 04:50:00.75 ID:RcfVKcfh
班長に言われたけど大泉寮の二十歳プロパだかが亡くなったらしいね。停電の時間でもないからスピード出しすぎだろうって

1Bボディ立て付けの人だそうだ、お前も車は控えろって言われた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:21:46.56 ID:dHP+7XMz
>>719
もともと西じゃねえか
粘着
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:53:37.53 ID:UKVAIZys
>>822
そう 昨日朝に班長から事故について連絡があった
すき家の先の橋の辺り
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:55:06.50 ID:LY9KQzd7
【原発問題】乗用車が電柱に激突 3人死傷 会社員(20)を逮捕 群馬県大泉町
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300298392/
これか
助手席の人が死んだのか・・・スピード出しすぎでシートベルトしてなかったのかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:11:14.03 ID:nVc7aIUE

☆スタンド情報追記2☆

昨日公開した太田駅前ESSO
今朝も朝7時に開店
リッター制限、金額制限がなく当方も一時間前に並んだが7時半前には帰路につけるくらいスムーズ。
出勤に間に合うように、とスタンド店員談

間違いなく太田市内ではここがオススメ。


830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:35:18.05 ID:waKNnR9Z
そうか、ランプも点いたし、そこに懸けてみようかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:49:22.46 ID:qAgj5anx
今週に入ってから面接に行ったこの先期間工で働こうとおもってるヤシはここにいますか?
新規の採用とか普通にしてるのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:54:33.96 ID:Dql02yic
>>831
文章が分かりにくいよ。

もう少し推敲してみ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:09:40.57 ID:FTtvYOD/
停電の時間が全然わからん…

同じグループでも停電してる所としてない所あるよね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:17:39.98 ID:wEOsAGVg
おはようございます。
さて今日も朝からアニメ見ながら飲むか、
このスレ、オタが少なくて寂しいです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:22:56.89 ID:j2+m+FYL
>>834
安心しろw
俺もオタだw
フィギュアなんかも持ってる変態ですよw
パチンコで韓国に金流すくらいならぜんぜんマシだと思ってるw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:30:21.16 ID:3cekaQXV
アニメは良いぞ!
ヽ(*^。^*)ノ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:31:38.14 ID:CvjDZ77/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:33:55.68 ID:wEOsAGVg
>>835->>836
お前らと同じ職場になりてぇ
因みに俺は大泉寮だよ、オッサンだけどな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:44:20.89 ID:j2+m+FYL
俺も大泉寮wwwおっさんだけどなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:45:00.58 ID:Px+WBLuJ
アニメ好きだぞ

職場では話すには勇気がいるから黙ってるけどなw
\(^o^)/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:48:11.12 ID:nVc7aIUE

代行業者が新たな職?

ガソリンスタンドに長い間並ぶと、どーしても他の事ができない事から「スタンド並び代行」が流行ってます。

他人に自分の車を運転させる安心からか「代行業者」ならではの仕事らしい。


事故ったらどーにもならないが…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:56:10.00 ID:Xlvn3Q0Y
もっとガソリン情報おしえてクレマン君
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:57:10.01 ID:3cekaQXV
オレの職場ではプロパーもアニメ(漫画)好き多いぞ
女子もアニメ好きが居るぞ
ヽ(*^。^*)ノ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:01:03.46 ID:gJJJNPnn
>>833
どこの寮だ?

基本、グループ全部が停電対象になってるのだがグループ毎に電気の需要と供給量をチェックして
何とかなりそうな所は県毎に停電を回避しているみたいだぜ。

ちなみに今日はこの後は
第1〜第4グループは全世帯対象で停電を実施するらしい。
午後に2回目が予定されている第5・第1グループはまだ実施するかは未定。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:01:23.57 ID:wEOsAGVg
キモオタの俺が言うのもなんだが、やっぱオタって結構いるんだな。
どうせする事無いし交流してみたいね。
あ、青のステラのシャナ痛車リニューアルしてたな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:03:23.53 ID:qAgj5anx
来月から期間工として働きたくて面接に行こうと思ってます。
13日の新聞に期間工募集の広告があったのを見たので面接受けに行こうかと思うのですが、
13日の広告だと地震が起きる前の出稿となり、現在とは状況が異なるため
新規の雇用等の現状がどうなっているのか知ってる方がいたら教えてくださいカス
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:11:07.82 ID:DnAKIBCh
暇だなあ
やる事ないわ

>>846
末端の俺らに分かる訳ない
事業所に電話したら?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:13:02.03 ID:CvjDZ77/
>>846
自分で電話して聞け ぼけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:17:00.53 ID:qAgj5anx
ですよねー^^
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:19:30.20 ID:MawuchGG
会社自体の操業も予定でしかないから返答出来んだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:25:21.13 ID:lDFkXoD0
見つめあ〜うと〜♪ 照れ〜ずに〜♪
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:26:51.84 ID:Ps5GPJwp
邑楽寮オタク少ない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:36:17.25 ID:sgRtifIi
>>852
そうなの?俺はオタだけどw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:47:22.53 ID:vynN/9dJ
ID:lDFkXoD0
↑の親御さん、辛いでしょうが頑張ってください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:03:31.83 ID:lDFkXoD0
東電撤退でジャパンおわ〇
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:05:50.71 ID:grinBZpD
>845
若干グレードアップしてワロタ。以前は車体上部に何もなかったよな?>シャナ痛車
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:22:36.16 ID:RcfVKcfh
近場に東方痛車あったな。俺もアニキの痛車でもつくっかなー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:28:57.34 ID:Xlvn3Q0Y
アニキ大変ですわ!
アニキの車ちゃちゃつけられてまっせ!
アニキ!どないするんでっか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:38:10.23 ID:I2GHUCt+
俺の班は俺以外全員アニオタだ
時々会話に入っていけないぞ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:39:50.91 ID:3cekaQXV
何気にアニオタ多いぞ!
最初は勇気がいるが
話始めると乗って来る人多し!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:44:54.48 ID:1cV+VH6f
群馬の人ってパチンコかアニメの話しかしないもんね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:45:46.36 ID:RcfVKcfh
俺の班はアニオタとゲーマーが居て暇しないな。

逆直の班長の書類入れるやつがけいおん!でワロタ。

立入カードにけいおん!ストラップ全員集合されててさらにワロタ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:09:00.17 ID:zY1teVD+
大泉寮近くのカスミ、19日に開店。 本日、菓子パン大量入荷、3個で200円。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:17:00.73 ID:MdcFAgsN
まどか☆マギカ知ってるか?
実は・・俺もアニオタです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:23:32.25 ID:1cV+VH6f
そういやまだ10話見てないな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:29:34.83 ID:k5mGC/Dq
わいもオタクだ\(^o^)/
マギカみてるでww

867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:34:49.49 ID:qBKZFPlS
パチ期間工そろそろ死に絶えるんじゃ。寮内での強盗に気を付けましょう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:43:50.96 ID:Vz4knkUz
けっきょく矢島は休みですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:08:56.02 ID:waKNnR9Z
間接以外は休みじゃ無いかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:10:40.37 ID:7tQfi5CU
来月から節約生活ですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:38:53.76 ID:blyjYg/m
4月末で、更新なしなら今月末までには言われますよね。連休で荷物まとめたの俺だけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:48:55.27 ID:D36FbsUM
>>871 いや、おれも4月末で今の契約は終わるから、荷物整理はしてるよ。。
でも、生産の目処が立てば死に物狂いでライン回すと思うから、
問題ない人間なら雇ってもらえることを期待しているけど。。。。
だめだったら、重機の免許とって被災地の復興作業に関わりたい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:01:18.77 ID:sgRtifIi
ある程度見通し立ててる人はいいですね。
俺はこっち来てすぐコレだから正直不安だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:06:56.07 ID:UKVAIZys
大泉寮のある第4Gの停電はほぼ確実にあるぞ
それだけじゃなく、明日は6:20〜10:00,13:50〜17:30の予定だ
明朝の準備もしとけよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:10:14.41 ID:3cekaQXV
停電で早めに寝ちまおうと思ったら
朝起きてまた停電かよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:18:09.92 ID:LqvKrygJ
>>874
大泉寮の明日の停電は15:20〜19:00じゃね?

877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:34:00.50 ID:j2+m+FYL
大泉寮でオフ会でもしてみたいな。
やったとして来る奴いるん?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:37:44.39 ID:UKVAIZys
>>876
再確認したらそうだった、d
調べてたら便利なサイトもあったわ
ttp://nyatta.com/rinban/

>>875
間違えてた、スマソ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:45:33.26 ID:TvWJbV/V
俺も4月末までで更新は無いと思ってるので荷物整理して
いらんもんはヤフオクに出品したよ
俺も地元宮城だからなんとか復興に関わりたいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:52:25.51 ID:UKVAIZys
予測不能の大規模停電の恐れ…経産相が緊急談話

 海江田経済産業相は17日、厳しい寒さによる電力需要の急増のため、きょう夕方から夜にかけて予測不能な大規模停電が発生する恐れがあるとして、一層の節電への協力を産業界と国民に求める緊急のコメントを発表した。

 経産省によると、東京電力管内の17日の電力供給量が3350万キロ・ワットだが、午前中のピーク時に3292万キロ・ワットに達した。計画停電の実施にもかかわらず、厳しい寒さで暖房需要が増したためとしている。

 経産省では、電力需要がピークを迎える夕方から夜にかけて、電力使用の抑制や不要不急の電気機器の使用停止など、一層の節電への協力を求めている。
(2011年3月17日14時05分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00519.htm

俺も4月末までだし、荷物の整理を終えた
実家にPCやTVとかのでかい荷物を送れるようになってればいいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:52:43.33 ID:grinBZpD
>877
今日の停電時間中にどっかの部屋で非電源系ゲームで遊ぶとか
トランプもボードゲームも持ってないけどな(´・ω・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:02:43.67 ID:lDFkXoD0
極楽湯にマラでも洗いにいくか〜M
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:06:17.40 ID:RcfVKcfh
夜6時〜10時だと何もできないよな、充電したPSPで時間つぶすくらいかな。

明るいうちなら麻雀とかできるけどなー。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:09:56.24 ID:k5mGC/Dq
間接ってなに?なんでその人たちは仕事なん?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:18:14.16 ID:3cekaQXV
直接=我々ライン作業に従事している奴隷
間接=人事、設計等の生産に直接関わらない奴隷
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:42:49.24 ID:pYYf0r+4
来週月曜て大泉工場仕事あると思う?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:47:21.58 ID:j2+m+FYL
しかしやばいな。
"計画停電では足りず" 17日夕から夜にかけ、予測不能の大規模停電の恐れ…
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300342014/-100

寒いとか暑いとか関係なしで余力がないってことだろ?
今寒い時期で
需要量=供給量
な状態ってことはだ。
需要量が多くなれば、機械あぼーん確定か?
こんな状態で製造業は不可能じゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:51:50.58 ID:EBBolTYk
>>884
関節の俺涙目
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:04:08.43 ID:RcfVKcfh
これを機に大型パチンコ店を潰して欲しい。あんな1000台とかある店が動いたら電気が足りるわけがないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:04:49.18 ID:q44QMPeS
誰か社員亡くなった?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:12:27.92 ID:zY1teVD+
>>889
同意!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:16:05.47 ID:UKVAIZys
大泉寮隣のセブン、まだ弁当類はたくさんあった
パンもそこそこあったんで、買いたい奴は行ってみたらいいと思う

>>889
平日は商工業、土日はレジャー産業のみ、違反した会社は免許や税制上の優遇撤廃、と分けてもいいと思うんだけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:18:01.42 ID:uPFyrtvb
大泉寮のパチスロの電源は切っても良いと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:25:15.95 ID:D36FbsUM
>>893 なに?ゲームコーナー電気ついてるの??
風呂ぬるくするより、自販機止めるとか、駐車場の水銀灯消すとか、
館内放送でがならないで頭使えよ、寮管
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:39:00.08 ID:3cekaQXV
この時間はセブンにパンも弁当も沢山有るね

ペイントの人がアボーン!らしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:11:20.07 ID:TvWJbV/V
えーマジで?
工場ん中で?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:19:38.76 ID:3cekaQXV
ダレの情報が正しいか分からないけど
工場外みたいだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:20:14.83 ID:lXZBfoFC
     ミi! _/ ̄`゙ |: : : \ヾ.
     ッ|´  ,ィ´  ゙ー、: : :L|
      |!__、、r''⌒`_  |: :f^} \__________/
        〉─、} ` ̄`   ー3| <ベリヲタでよかった!!>
        |  r、_, ..\     f| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ∧  `_,ェェァ、    |_
      ゝ ゝ ̄ノ  !   /L: : `ー-、
       >、 ヽー'     /  }\: : : :ト‐‐-、
  /: : : : : >、... ...,ノ   ./  ∨: ::|:::::::::::::\
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:39:33.16 ID:2umyTssN
大泉停電18:20からだっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:42:13.78 ID:Px+WBLuJ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:45:49.28 ID:UKVAIZys
>>899
18:20-22:00の間の3時間程度
すぐ停電になるかもしれないし、しばらくしてから落ちるかもしれん

>>900
モバゲ垢持ってないからミレネ
>>822-828の件かい?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:53:35.69 ID:2umyTssN
>>901
thx 今日はもう寝るか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:55:41.31 ID:Px+WBLuJ
>>901
乗用車が電柱衝突 会社員ら3人死傷 群馬


 大泉署は15日、自動車運転過失傷害の現行犯で大泉町朝日、会社員、桜田健太容疑者(20)を逮捕した。

 同署の調べでは、桜田容疑者は同日午後3時55分ごろ、大泉町西小泉の町道で乗用車を運転中、道路左の電柱に激突。同乗していた同町の会社員、野口博樹さん(20)が死亡したほか、会社員男性2人が重軽傷を負った。

 同署で詳しい事故原因を調べている。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:58:17.84 ID:Px+WBLuJ
今日の長岡寮の食堂って晩飯休みなの?
それとも停電明けに昨日みたく弁当売るとか?

教えてエロい人
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:00:08.40 ID:MvGrVGd0
暗くなったらPSPでもやって時間潰そう。
今日は20時に安眠の湯が開館するからサウナでも入って毒抜きしてくるか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:00:08.92 ID:8H4bfnwy
あーガソリン売ってねー
休み中車封印かよ

今ならリッター500円でも買いそうだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:07:25.20 ID:UKVAIZys
>>906
明朝に>>829のとこに行ってみれば?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:13:03.25 ID:j2+m+FYL
大泉停電になったら食堂に集まってみるか?w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:18:35.75 ID:3cekaQXV
まもなく停電予定・・・
ノートだからPCはOKだけど
ネットがアボーンだ

夜の停電は怖い〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:19:49.92 ID:j2+m+FYL
おれはメインパソ止めてノートに変更。
PSPスルシカネーヨ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:24:35.90 ID:1JLDW7wA
あれ?停電来てなくね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:27:31.52 ID:Px+WBLuJ
>>911
長岡は昨日18:50分頃に
停電になったよ

因みに21時頃には復旧した
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:29:17.16 ID:3cekaQXV
予定時間ですぐに停電にならないと思うよ
昨日もそうだったし
イツ消えるかワカラナイから不安
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:30:28.31 ID:DnAKIBCh
停電、発表と全然違うじゃねーか

突然実施したり中止したり、本当東電クソだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:31:49.43 ID:RcfVKcfh
今日は長岡15:20停電予定だったが15:50に停電。大体30分後くらいのようだね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:34:55.03 ID:g2dpSNhN
そうなのか。
停電なったら食堂でMHP3でもやろうずwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:35:58.67 ID:3cekaQXV
執行猶予みたいなもんか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:36:40.32 ID:Px+WBLuJ
余震で揺れてるのか強風で揺れてるのか、余震に酔ってるのか自分に酔ってるのか分からなくなってきたよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:38:09.56 ID:UKVAIZys
そういえば、9:20〜13:00枠の時も、実際には9:50くらいからだったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:44:53.29 ID:EBBolTYk
>>914
計画停電は東電の独断で切断しても良い権限だから、計画時間の間であればいつ落とされても文句は言えない。
だから工場みたいに設備がある場合は、たとえ電気が落ちなくても自主停電させるんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:45:55.22 ID:1JLDW7wA
いつ落ちるかわからんしpc切ったままにしとくか
俺朝の834だけど誰かオタ友になろうぜ、暇すぎるわ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:47:58.53 ID:j2+m+FYL
停電したら、食堂でもいくかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:48:49.04 ID:UKVAIZys
とりあえず寝る
オヤシミ
ノシ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:50:41.94 ID:g2dpSNhN
おまいら、食堂で待ってるぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:52:51.38 ID:1JLDW7wA
今いくわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:52:59.13 ID:GhLC4LOE
停電来た
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:53:18.18 ID:k5mGC/Dq
長岡でいいならオタ友なりやすが?あっ!電気きた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:57:24.96 ID:I2GHUCt+
停電になったら隣の部屋の奴が出てった音がした
まさかこのスレ見てる奴か?www
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:59:59.33 ID:mVsw4dI4
邑楽寮だけどぜんぜん停電こないな・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:00:41.33 ID:Px+WBLuJ
>>928
スネークしろw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:03:08.93 ID:AIrti0Yl
邑楽寮停電になりました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:03:42.72 ID:mVsw4dI4
邑楽停電
こういうときノートと無線は強いな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:09:14.56 ID:1JLDW7wA
食堂誰も居なくて涙目の俺www
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:10:58.69 ID:GZ4bbcIX
暗過ぎる無理
ジョイフルに逃げる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:12:49.64 ID:g2dpSNhN
食堂前ウロウロしてたんだが誰も声かけてくれんかたorz
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:12:50.11 ID:5FRau6K8
21以降の話
誰か知ってる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:19:38.35 ID:Px+WBLuJ
>>933
>>935
ワロタ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:21:36.04 ID:GZ4bbcIX
さっき声かけられたお
さすがに夜は暗くて無理だな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:22:48.72 ID:1JLDW7wA
なんか面白くなってきた
もう一度行ってくるわw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:26:09.50 ID:kexXFWqG
食堂前ですよ〜誰かいますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:27:15.79 ID:g2dpSNhN
なにっ、今いくおwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:34:26.43 ID:1JLDW7wA
会えました(^^)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:41:23.20 ID:g2dpSNhN
食堂前にて停電オフin大泉www
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:43:21.34 ID:1JLDW7wA
まだいるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:46:16.83 ID:GZ4bbcIX
ジョイフルでごはん食い終わったら行くかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:51:43.27 ID:Px+WBLuJ
お前らなんだかんだ楽しんでるなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:09:29.39 ID:jhaZcW1p
>>840
職場で話すとろくなことはないから絶対言わないけどな。
俺もアニヲタだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:13:12.70 ID:kLZtvjDp
へこんでたってしょうがない。
暇ならみんな食堂にあつまろうぜ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:16:32.22 ID:1JLDW7wA
今2人でオフ会中ですよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:17:51.29 ID:SJas88Fm
単3電池で良ければ5〜6本余ってるよ!大泉寮です!欲しい人は北口玄関に来て下さい。
951真っ暗:2011/03/17(木) 20:34:15.79 ID:SJas88Fm
>>949 何処の寮ですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:36:05.71 ID:1JLDW7wA
大泉デスヨ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:38:11.39 ID:lDFkXoD0
福島原発作業撤退で高濃度放射能漏れ濃厚
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:38:23.44 ID:xG6c79BO
さっき950の電池さんと会ってきたがいい人だったぞ!
今思ったが、欲しい人が出てきてから落ち合ってもいいんじゃないか?
電池さん風邪引くなよ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:43:21.93 ID:SJas88Fm
>>952〜954 ありがとうございます!本当に困ってる人まだいるから遠慮しないで下さい!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:56:44.90 ID:GZ4bbcIX
食堂誰もおらんかった・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:10:28.31 ID:hNeIGvSr
I川雄磨つーアホが大泉工場にいるんで見かけたら声掛けてやって下さい

お前お金無くてジュース買えないんだって!?w ってねw

35過ぎて100円の小銭も持って無いよこの不細工w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:16:27.04 ID:Px+WBLuJ
>>957
お前生きてたのか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:21:48.07 ID:SJas88Fm
>>954 寒いから部屋に戻りました、心配ありがとうです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:25:59.56 ID:1JLDW7wA
>>956
部屋に移動してます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:30:38.56 ID:Px+WBLuJ
長岡寮1階のカップ麺の自販機がお湯切れ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:32:47.21 ID:k5mGC/Dq
おい!おまいら長岡でオフ会しないのかよ?\(^o^)/金ないし暇なんだよ ww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:35:59.28 ID:Px+WBLuJ
>>962
いいけど何する?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:36:37.24 ID:Px+WBLuJ
>>962
いいけど何する?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:38:47.50 ID:GZ4bbcIX
そうかぁ残念だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:49:27.75 ID:k5mGC/Dq
とりま暇だからダベよう ww
スペック→PSPもち、アニオタ w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:53:24.82 ID:CxLBnEDI
電気復帰キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
だが、明日の1時ころもあるんだよな・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:58:10.19 ID:Px+WBLuJ
>>966
すまん、ダべって何て意味w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:01:52.67 ID:fM6T2PpD
>>968

>>966
> すまん、ダべって何て意味w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:04:47.25 ID:K68zJXcI
ゆとりとオッサンが交差する時、ホモセックスが始まる!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:20:28.85 ID:gcGkx4fx
停電中暗い部屋でボーっとしてても仕方ないので、
自転車で大田まで行って来た。
信号も街灯も消えて真っ暗な歩道を自転車無灯火でうろついてる馬鹿が結構いて焦った。
大田も一部停電っぽかったが信号は動いていたし街灯もついていた。
でも食いもの屋とコンビニ、あとパチ屋くらいしか開いてなかった。
ココイチでカレー食ってあとは上毛書店で時間つぶしてきた。
大泉寮に帰ってきたら丁度よく停電が終わった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:22:09.89 ID:woyfTnpG
コンビニって復電後すぐに営業開始するのかな?
腹減ったわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:23:59.93 ID:p0IwHKU6
テンプレの>>2の、
Q 寮と工場での食事の料金の払い方は?
A 寮の食堂は前払いでその食堂専用の磁気カードに課金して食べるタイプ。
  食べたメニューの分だけカードに記録されている残高は減る。
  残高が無くなりそうになったらまた金払ってチャージする。
  工場の食堂の昼メシは班長から(入社して初回は人事の人から)食券をもらって
  食べる。食券代は次回の給与から天引き。つまり後払い。
は、
Q 寮と工場での食事の料金の払い方は?
A 工場の食堂の昼メシは班長から(入社して初回は人事の人から)食券をもらって食べる。
  食券代は次回の給与から天引き。つまり後払い。
  寮の食堂は、その度に食券を購入(東長岡、大泉)。
  
でいいのかな?邑楽と下小林の人カモーン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:31:52.71 ID:k5mGC/Dq
>>968 わるいw 暇だし軽く話しでもしなイカ?って意味
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:40:24.34 ID:CxLBnEDI
ここはだまって、「いいでゲソ」とでも言えばいいのだろうか・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:56:07.22 ID:k5mGC/Dq
>975長岡の人?暇なら話しでもw
IDちがうけどさっきのどこいった?w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:58:12.88 ID:MawuchGG
これを機会に多数の友情と一部の特別な愛情が生まれそうだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:02:00.20 ID:4HnAAajP
本当に大泉寮オフ会やると思わんかったからチャリで太田まで行ってたわ
自由空間の辺りから電気付いてたな
街中は飲み屋街以外は殆ど閉店。夕方停電ならそのまま閉めちゃう流れなのか
多分>829のスタンドだと思うが、列が高架を超えて駅北口まで伸びてた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:05:51.12 ID:Px+WBLuJ
>>976
呼んだか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:06:31.19 ID:CxLBnEDI
すまん。大泉寮だw
明日の停電で食堂オフ会するか?
お昼だから今日よりはいいだろw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:17:01.31 ID:k5mGC/Dq
>979暇なら売店の所の自販機きてみてw

>980大泉寮場所わからんw
ドンキにしよ〜w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:29:30.62 ID:Px+WBLuJ
>>981
怖いわw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:33:47.72 ID:k5mGC/Dq
それじゃぁオフ会ならんわw
大泉寮みたいにレッツ☆トライ w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:15:56.86 ID:4T2A0Iwu
長岡近くのファミマにカップラーメンいっぱいあったぞー。入荷したばっかっぽい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:25:47.86 ID:xz/xQiG0
明日は電力需要の拡大が見込まれる場合
過去最大規模の停電を実施するみたいだな

通常の5グループ1回ずつはもちろんの事
午後に2回目が予定されている第1・第2グループの実施
その他にも午後に計画停電が予定されている第3・4・5グループも
時間の延長や前倒しも予定されているとの事

明日は早めに実施をチェックした方がいいぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:04:24.11 ID:FfH/bFD9
事故で亡くなったのって立建の?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 04:35:50.18 ID:BWZYH1vA
誰か次スレ立ててよ
規制で立てれない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:31:39.90 ID:LFPgEunW
100円も持ってない奴っているんだなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:38:46.81 ID:I9+ZfblT
地震や停電のおかげでくだらねぇネタが終息したかと思ったらコレだ・・・・
毎度毎度あきねぇなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:52:18.32 ID:4T2A0Iwu
829のガソリンスタンドきたら5:30の時点ですげー並んでるw

今こんな状態なのか…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:55:04.83 ID:JWpkI2SB
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:59:41.96 ID:JWpkI2SB
>>987
とりあえず一時的にここを使って↓

【さらば】スバル自動車期間社員スレッド【富士重】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299416972/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:09:40.33 ID:ubZLE3Pq
【スバル】富士重工業の期間工28【SUBARU】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1300395681/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:18:02.89 ID:BWZYH1vA
>>992
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:59:24.88 ID:B7xeLRLM
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:19:57.79 ID:hAnSLaru
h
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:20:43.12 ID:hAnSLaru
t
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:21:30.18 ID:hAnSLaru
t
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:22:23.08 ID:hAnSLaru
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/03/18(金) 09:22:30.10 ID:UDSGXLJu
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。