超零細町工場 親子二人または一人の会社28

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名無しさん@お腹いっぱい。
中国の小話を聞いてきた。
製造業じゃないけど、連れが中国に出向してて昨日戻ってたんで一杯やってきた。
現地の人たちは基地外になってるのは一部の人たち、特に若者だと言っていたよ。
本気で今の20代以下は徹底して日本の製品牽制してるみたいだ。
でもその一部の人たちによって頭を抱えて、中には入院した人も居るって事を聞いた。
そいつの会社では現地で雇用してる幹部や、従業員が自分たちの会社が中国から出て行ってしまうのでは
ないか?
または、製品が売れなくなって倒産するんじゃないかと言った悩みが凄いらしい。
なんだかんだ安いとは言っても、日本企業は諸外国の企業よりも同職種で比較したとき率が良いらしい。
それになんと言っても日本企業が軒並み出て行くという事態に陥った場合、失業者がどれほど出るかと
言った心配が一番。
事実それは現実味を帯びてきている。殆どの企業はブラックボックスの中国持込はしていない。
それで例え設備を置いて出て行かれてもその後は同じ製品で運用が聞くほどの状況下にはないと言うこと。
そいつの会社ではいっぺんにやめることは出来ないにしても、2〜3年程度かけてタイかベトナム、一部日本
って感じで中国法人を思い切り縮小計画みたいだ。
俺としてはもっともっとデモをやれといいたい。一部の大手企業を覗いては中国疎開は今後どんどん進んで
いくんじゃないかな。
あるべき本当の中国の姿を思い出しただろう。
868名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:21:37 ID:xymYN8kY
似たような話を俺も聞いた。

車関係の人間だが大手の管理職をやっている。

彼が何気なく言った言葉だがいかにうまく中国生産をインドネシア等に持って
いくかがポイントでそれが今最も自分の出世に関係するそうだ。

全部を持っていくのは不可能でいかにチャイナリスクを回避するかが最も重要
なんだそうだが、俺が驚いたのは現地の日本人の事よりも元の為替レートが、
重要視されている事だ。

やっぱり金か!泣くのは現場と下請けじゃねーか!