機械工具商・切削工具メーカー その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お腹いっぱい。
業界内での三共って問屋の評判はどうなの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:42:32 ID:9QcwcZNl
工具商ってキングオブ卸売りみたいな業態だよね。
将来性のない業種であることには間違いない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:34:55 ID:GEv+c2UG
この業界は品がねえ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:23:48 ID:FHzf2gUd
品どころか道徳がない
挨拶すらまともにできないってどういうこと?
仲良くなってはじめて「おぅ」←これが挨拶・・・
ほんと底辺感じるわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:28:55 ID:9V33ghfY
道徳よりも常識がないよねw
聞いた話ではリストラするにも、会社都合のはずなのに退職届けだせって言ってるところがあるらしいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:33:54 ID:yA6YTQ9o
工具商は、街中の卸商店が会社組織として発展した場合が多いんで、こうなるんだろうね。
トラスコですらこういう沿革だったはず。

まぁ、工具商って大体は本社ですら街中の卸商店みたいな企業構えの所が多いけど。
しっかりとした、オフィスビルに入っているような企業ってほとんどないはず。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:30:22 ID:9V33ghfY
やたら自社ビル建てたがるよね。卸M社は不況で東京の土地が売れないらしいw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:40:30 ID:XfFrpwar
MてSと兄弟のとこかいな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:00:37 ID:zyOuaw/X
>>305
それがデフォだぞ。
残業代なし
就業規則なし
夢も希望もなし

そんな業界ですよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:52:37 ID:U1LsHHdm
>>308
M社は工具メーカーと兄弟会社ですわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:48:42 ID:mRFQ91An
>>309

まさしくうちの会社ww
上に刃向かう者はリストラされる。
毎日12時間くらい仕事しても残業代は無しw
就業規則何ソレ状態。
本当に夢も希望も無いね。

3年前に入社したころは景気良かったから我慢出来たけどな orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:40:45 ID:y/iFaZmQ
大阪にあるうちの会社は
バカ娘が入ってきてお先真っ暗。

それまでは良かったんだが・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:22:31 ID:43UGBhot
>>311
上に刃向かったら、何処でも良くないぞ?
工具屋は残業というか、朝6時くらいから出社してるバカいるよな。
お前のペースで見積とか出荷が出来るかっつうの。
勘違い甚だしいね。
その点、バカ社長とバカ息子は長生きしそうだわ。
脳卒中とか聞かないもんな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:37:57 ID:zadUok+w
工具屋がマスクに手を出すからは不良在庫w善に負けじと今度は肌着らしい…
どこまで転げ堕ちれば気が済む?w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:40:06 ID:09uKPbc5
善はストーブが神様な状況なんじゃね?
浅は死亡前
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:04:15 ID:OgrRBa2G
内筒の安売りは困ったもんだ。ホント利益ナイトーだよ、よくあれであの世帯
維持できるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:05:28 ID:tQIwz4oV
粗利40%ウマすぎるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:01:30 ID:eRjd1LBa
>>316
数さばく事に生きる道を見つけたんだろ。
だから、仕事が荒い。
うちにとっては、いらんが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:31:44 ID:k+rhfLqz
最近ほとんど虎に取られると頭を抱え、メーカーに文句をひけらかすうちの上司
あ〜情けない。一日中事務所いるから現場がわからね〜んだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:05:45 ID:UvrdXZb4
???
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:14:35 ID:xC1yeOGC
最近は熔材商の方が、工具を売るのが積極的だな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:53:35 ID:BArPzbmM
>>321
酸素で儲けるから
工具なんて、例えば
21万の孔開機で粗だか500円だけとか…
握りやってるのかはわからんが…
溶剤商って馬鹿が多い。
プロパンころがしのくせに。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:02:58 ID:JlcsL7wH
うちのほうではボンベころがし、って言うな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:35:01 ID:OoySsrCj
うむ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:59:58 ID:8OqzF7g1
コンセックってどう?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:11:01 ID:lx95mSeW
>>321 M本産業とか結構工具で動いてるよな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:52:35 ID:EFG+PWsv
A知産業は?しょせん溶接屋だろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:13:03 ID:wOBJWbGy
最近、某K社が捨て身のキャンペーンをやってるのだが・・・
チップ10個で50φ以下、20個で100φ以下のカッター無償とか大丈夫なんだろうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:24:34 ID:6EV4qzEo
どこのメーカーでもやってるよ。
スロアウェイはチップのリピート命だからね。

最近また案件数が少なくなってきたな〜。
3月4月が怖い。


330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:18:20 ID:CABISQM3
五味屋商店ってどうなったの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:13:01 ID:HnKcNTTs
>>328
切削工具ってさ、皆さんが思っているよりもコストは安いってことよ。
普通に売ってればけっこういい利益とれるんだから。
捨て身の攻撃しかけても、チップのリピートで結構早く元が取れたりする。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:06:04 ID:gaspuZTF
>>331
リピートとか、真面目すぎ。
安給料で頑張れ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:21:11 ID:/pWs6dBy
もうやるきねえ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:35:54 ID:eaU3kfPG
>>328
某K社ってドコだ??
そんなキャンペーンの話は自分の周りには聞こえてこないんだが・・・?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:40:50 ID:BDRqH9J1
溶剤商の場合でも、それオンリーでやってる所ってほとんどないはず。
大体は、工具・その他産業機材もセットでやってる。

そういや、この前、溶剤商で結構な高学歴な人がいた・・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:49:54 ID:5XB1Nyj7
愛知・三河産のドリルやエンドミルが1番安く購入できる機械工具商社さんは
どこでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:02:05 ID:C5zcX6XE
>>336
ってか、そこの会社自身がもはや商社みたいになってないか?
338sage:2010/02/05(金) 22:14:18 ID:aEVjzCug
三河って言えばO陽だろw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:41:13 ID:jjom/rPX
サンドビッチ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:05:41 ID:pGkHeq5w
>>339
それは海外産では?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:32:49 ID:jlr/WR9p
>>340
いあ、宮城県にある工場で作っているはずなのでメイドインジャパンです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:39:42 ID:M/IkNiLH
おーえすじーかとおもった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:54:28 ID:MtkwcIpl
今日、昼飯にとんこつラーメンと白ご飯大を食べたが、
ダブルパンチかなぁ?
販売店の人、営業ってコンビニが多い?
最近、太ってきてしまって。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:58:05 ID:mhtIxJWC
営業車内で運動を兼ねて毎日マスかいてます。
ある日先輩と営業車同行した時に「なんか車ん中イカくせ〜な!お前やってんだろ?」
と言われてしまいました。でも懲りずに今日もシコシコ。
ドピュッ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:04:52 ID:0ce1oKKH
同志達よ。景気はどんなもんだい?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:24:11 ID:bXzqPAub
トΕタ不況で、今年は春から縁起がよさそうです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:07:57 ID:iAvN80NP

ユアサ商事が希望退職者募集による50名の人員削減
                                             2010年2月11日 02:53

東証1部上場の「ユアサ商事」は、希望退職者の募集による50名の人員削減を明らかにし
ました。

対象となるのは満50歳以上60歳未満の正社員で、募集人員は全社員の約3%に相当する
規模。退職日は3月末日とし、退職者には特別加算金を別途支給するほか、希望者には再就
職支援を実施する方針。

同社では、設備投資需要の回復が遅れていることなどを理由に、人員の適正化による固定費
削減が必要と判断、今回の募集実施に踏み切ったようです。

1666年に京都で創業した同社は、工作機械や産業用機器・建設機械などを取り扱う老舗商
社。

ttp://www.fukeiki.com/2010/02/yuasa-cut-50-job.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:33:27 ID:UASs6Gd4
虎と善くらいしか残らないだろな。
あと、このスレで評判悪い卸問屋なんか自然淘汰間違いない。
大阪の工具問屋はどんな感じ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:51:08 ID:iDK5v8l1
三共って大阪に本社がある工具屋だよな?
このご時世でも堅調な業績みたいだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:50:01 ID:C7FqhySh
つまりこれからは溶材商の時代だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:35:07 ID:iVi9qzRg
イスカルジャパンってどうよ?
将来性とか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:47:44 ID:g7BJSH8h
>>351
イスラエルのメーカーだな
タンガロイを傘下に治めて断トツの世界一のメーカーだから、付き合って損はないと思うが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:39:43 ID:Z5bnhyMX
ユアサ商事が人員削減に踏み切るのかい。
今年の景気は暗い?
それとも案外、明るい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:01:48 ID:QerbqsvH
業界の順位ってこんな感じ?
@山○
Aト○スコ
Bユ○サ
CNA○ITO
D○伝
E杉○商事
Fジー○ット
G落○

こんな感じ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:34:43 ID:CeFzwB79
ユアサはデカ過ぎだよな。
商社なのに小伝馬町に自社ビル何棟か持ってるだろ。
あんなに要るのか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:16:32 ID:ZrKvLPpA
依然として国内では設備投資に慎重姿勢を崩さないユーザーが
多いだろうから業績低迷もやむなしだろうね。
倒産および合併などが進む事で業界から撤退せざるおえなくなる商社が
続々と出て来なければ良いが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:40:30 ID:UJFON6hP
馬鹿ユーザーに安売りすんじゃねーぞ。
そんなに安いのがいいなら、日本から出ていけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:14:52 ID:OWRXkiAG
機械工具業界にとって今年はどんな1年になるだろうね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:08:51 ID:a1bsGMzc
二月半ばだぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:22:33 ID:bYlF6r4O
>>354
@ユ○サ
A山○
Bト○スコ
C○伝
DNA○ITO
E杉○商事
Fジー○ット
Gシ○ヅ産業
H落○
Iテ○カ
Jヤ○モリ

IとJは東日本しか無い商社

Dは岡○鋼機でみればダントツ1位ですよ。
Fもフル○ト工業でみればそこそこだと思います。






361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:50:15 ID:E/ezGYjm
てか、ほどんど赤字じゃねーか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:58:48 ID:LfCveHZp
メーカーの順位はどんなかんじ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:08:29 ID:v3Zy5xr5
>>362

三菱
住友
京セラ
タンガロイ
OSG
サンドビック
不二越
イスカル


こんな感じぢゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:22:04 ID:clu/4PGh
日立、ダイジェットも入れてくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:55:12 ID:7C20qRFg
日進工具もランクインしていて不思議ではない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:42:41 ID:C23YYycM
しかし虎は使えないな。社員の商品知識なさ杉。営業も何処で何してんだかрオても
つかまらない・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:34:44 ID:DZpcIdvy
>>366
パチンコで稼いでいるんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:48:02 ID:YJDdx3PK
ケータイかければ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:41:06 ID:fDFLRHS6
ケータイにかけても、折り返してかけてこない奴いるよな。
そんなことしたら、俺だったら寝れないわ。
ねじ外れたものが生き残る。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:44:03 ID:fDFLRHS6
>>363
おまいがマテ社員というのは良くわかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:56:06 ID:3ebOs0d7
>>364-365
スマン、忘れてたwww
日立も日進も売り上げ額が結構あるぉ。

>>370
うちはマテを殆ど売ってないけどな。
自動車業界への直販では三菱が圧倒的シェアのハズだが、小売だと京セラが1番だと思われる。

実際のところどうなんだろう?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:27:15 ID:5Lyc6uCw
毛舐め樽はどう?一時は投げ売りすごかったけど。最近はつれなくなったみたいだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:41:48 ID:8dSQ14sJ
>>372
メーカー名、うけたwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:05:27 ID:bgVDE52I
>>372
読めねーよwww
テラワロスwwww

あの会社は前社長が酷かったからなぁ…
ツー○エン○ニアって雑誌で叩かれてた気がする。
製品はフライス工具も旋盤工具も性能がかなり良いけど、日本の会社体質がクソ過ぎる orz
去年は投げ売りしてた気がするけど最近は話を聞かないな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:43:01 ID:HT2J0blO
よその会社が嘆いてた。国内メーカーをひっくり返したまではいいけど社長が変わったら
特値がでなくなって対応が悪くなったって。困るよね、値段を下げるだけ下げて
後のフォローがないなんて。なんでも取り寄せだと1週間かかるんだって!やっぱり
国産を細く長く売ってた方がいいのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:29:17 ID:aFvZTEog
>>375
サンドビックは新嘉坡在庫でも翌日には関東に届くけど、毛舐樽は1週間掛かるからなぁ…
基本的に外資メーカーは対応が悪いよ、サンドビックは対応良いけど…と思ったら宮城県に工場あるんだったwww
椅子狩も大阪の在庫センターの在庫数が多いから何とかなる事が多いぉ。
イスラエル在庫で納期一ヶ月とかあった時は焦ったけどww

ところで、最近在庫切れが多くなってきてないか?
OSG、不二越、日立、タンガロイなんかで通常品でも在庫切れが…
前回の不景気から景気が上向いてきた時の状況になりそうな悪寒。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:39:06 ID:HecdXMHB
関東ですが今のところ円滑に入ってくる。ただ各メーカーも統合、集約で
出荷がおぼつかないみたい。人員整理をした分忙しく感じるのでは?
2年前の11月にくらべて6〜7割くらいは戻ったような気がすれけど・でも何か
その日暮らしの日々が続いているようだなあ。安心はしていないし出来ない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:00:41 ID:d7it8jVm
ものが動けば景気は上向く
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:57:21 ID:JT4p+vQH
橋本総業ってどうよ
いっつも求人かかってるが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:15:06 ID:zYAqBSLV
伝導機屋だけど今月で7割5分回復した。ほかはどうなの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:17:30 ID:vtOPw8TR
うちは未だ6割までだな。零細工具屋
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:10:14 ID:gCiHqOs/
>>380
うちは8割かな?
地区によっては5割と言うところも有るけど・・・
期末手当に期待出来そうだぉ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:24:48 ID:dF1k7Dw/
ヤマザキマザーファック
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:16:43 ID:A12g7KWO
2月は全体的に調子良かった!
1年半ぶりに全社目標達成した!

3月も若干の余韻はあるが、新しい案件が
乏しい・・・。

地方工具屋。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:13:43 ID:Mwm6P5v4
なんか少しは上向いてるんだな。経験的には、一旦景気が上昇すると
半年1年は続くから、これはひょっとして年内一杯は期待できるんかな。
386民主党役員はすべて工作員:2010/02/28(日) 18:35:58 ID:kZq9oxBo
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
387民主党役員はすべて工作員:2010/02/28(日) 18:37:44 ID:kZq9oxBo
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:37:40 ID:It1qzE/s
工具屋って老人のデイケアセンターですか?

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:20:03 ID:bVqjhN/K
仲小奇怪勤続ってどうよ?
なんか怪しい話が…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:06:25 ID:aEPQ1+Kf
↑奈香翔ヤバいの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:01:06 ID:lUvwVpHS
仕入れ先に対して
〆日を遅らせたこと去年あったみたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:22:48 ID:GQHrPlL8
外資系のメーカーって胡散臭いイメージがる
あんまり好きじゃないんだけど、みんなどう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:07:50 ID:kCSNFsFk
物が良くてアフターが良ければいいんじゃね?椅子軽とか。
毛舐樽は最近どうしてんだろうね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:40:26 ID:04hiAIOU
取り寄せに時間がかかる。在庫不足、やっぱりフォローが弱い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:23:13 ID:ivsTlzcw
27
もしかして、西区のAのことか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:30:06 ID:oc7zjNmz
>>395←こういうのつかえよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:00:39 ID:qIaiI3Nv
>>396
おまいいい奴だな。
友達にならない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:58:41 ID:AWanPdsG
アッー!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:17:00 ID:jxF1NZj9
萎厨死は日本国を代表する一流商社。これはガチ。
異論は認めない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:58:11 ID:0op+Fa2D
愛知県東武電動機梶@破産