今更ながらスカイラインGT-R

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GT-Rを別の車種にしたのはゴーンのエゴか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:07:14 ID:5c7b1RSa
かわいそうなので2げっと。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:14:31 ID:WijP5BG7
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:41:31 ID:mOM6NUQi
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:47:08 ID:39Tv96zC
test
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:31:42 ID:tu3xN1UB
test
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:47:04 ID:5Mi/3Tvt
R32が傑作だった。33はイマイチでも34で挽回を図ったな。
R35もスカイラインGT-Rのブランドを名乗るべきだった。
V6を使い始めてから本家のスカイラインが形骸化したな。
R34のデザインを続投させるならまだ理解する余地があった。
8■誘導■:2009/05/26(火) 20:40:04 ID:2E6kkzLB
このスレッドは板違いです。

車種・メーカー
http://namidame.2ch.net/auto/

【NISSAN 】日産GT-R part122 【CBA-R35 】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1242874754/

製造業としての日産を語るスレはこちら。

日産自動車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1234177737/
9名無しさん@お腹いっぱい。
TSR