☆☆☆香料会社スレッド☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:56:46 ID:svw2xE/o
       |ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(`∀´ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!

>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>4へ    ゼロ災で行こうヨシ(ププ
>5へ    品質第一でやれよ(ププ
>6へ    低学歴が(ププ
>7へ    工場に女なんかいないぞ(ププ
>8へ    今日も単純作業(ププ
>9へ    工具を盗むなよ(ププ
>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:49:29 ID:InvPjL/5
>>1
スレタイをアフォみたいに飾りつけんなや。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:53:39 ID:dh+hA+dY
日本香料工業会
http://www.jffma-jp.org/
会員香料メーカー一覧
http://www.jffma-jp.org/new_site/ass/kaiin_link.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:14:58 ID:lL02Nb/e
香料会社って景気どうよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:35:12 ID:rB3pgDUL
うちはけっこうきついね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:16:26 ID:4GXTXPBv
やっぱりかあ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 04:54:07 ID:UI4Jpp03
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:08:07 ID:P1ecbM7k
あげあげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:18:34 ID:DxxQ2gqT
この学校ってどうなのよ?本当のところ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1162095575/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:22:34 ID:KE/YvC9U
卒業生はがんばっているかい?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:09:24 ID:QH2Qf6MV
調香師の仕事に役立つのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:44:54 ID:YQ+VkiUB
花粉症だと調香の仕事にならないと思うが対策はどうしてる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:11:29 ID:YQ+VkiUB

【調査】癒やされる香り――男性は「コーヒー」、女性は「ラベンダー」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1237437859/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:19:48 ID:6klmIukX
風邪ひいても仕事にならん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:25:44 ID:re4FLT+X
今年は定昇どうよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:53:13 ID:2SFFGOC7
あまり期待できない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:15:34 ID:u1zlbUZc
みんなゴルフとかよくやるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:56:48 ID:lGBD5+PI
あげとくよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:45:04 ID:lYO45twK
残業が1日おきくらいにある。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:07:17 ID:KW55UAP8
四月は忙しいか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:33:00 ID:fLZdcUJm
昇給厳しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:15:24 ID:UN3//+c4
お昼までまだまだ時間があるのに腹が減ってしょうがない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:39:32 ID:hUviVSAU
連休の休みは多いほうですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:07:46 ID:VyQL2zAN
うちは暦通りだよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:50:34 ID:Us6A3cPY
連休前だというのに暇だ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:55:36 ID:pHuvICna
決算は何月?今季はどうですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:19:36 ID:vdEPdZOo
今日も残業なし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:56:19 ID:mI7mxpDt
近所の会社は今日から木曜日まで臨時休業です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:31:02 ID:A5vyLMMz
どこの会社も不況で苦しいですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:49:36 ID:tjAiU4cT

【三重】「ガン患者の臭いを嗅ぎ分ける」嗅覚を持つ調香師のセミナー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240359340/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:53:43 ID:UFsR4JfL
就活中です。
営業ってどんな感じですか?
マッタリ安定そこそこ高収入なイメージなんですが…

某香料メーカーの採用情報で賞与約6ヶ月って書いてあったんですが
前スレみたかぎり、そんなにもらえないんでしょうか…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:10:41 ID:5n6X9vLE
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:19:31 ID:fqkDXe0Z
営業は激務です
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:04:48 ID:y8oPNPye
32さん 長○香料さんですか?
3632:2009/04/29(水) 23:19:37 ID:EA+BEjb2
違います。3位の方です。
説明会で若手営業マンがぶっちゃけ仕事楽です…って洩らしてました…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:43:31 ID:9NvnW79N
>>36
そんなに甘くはないよ。
3832:2009/05/02(土) 22:44:06 ID:5JKIgbDt
残業どれくらいありますか?
39理研香料:2009/05/03(日) 00:21:09 ID:amSKYtFo
理研香料って待遇とか雰囲気はどうなんでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:12:08 ID:BJN001XD
>>39
俺何名かそこの会社の人知ってるけど雰囲気悪くない感じだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:06:09 ID:WGzSnE5j
>>32
どこの業界でも同じと思うが営業職に残業手当は基本的につかない。
外回りだと日によって終業時間も異なってくる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:44:09 ID:AB/kT/y2
ヴェ・マンフィス
43理研香料:2009/05/12(火) 01:05:44 ID:Lnq3cptt
理研香料サンて平均年収はどれくらいですかね?
あまり情報がなくて、ご存知の方がおられたらお願いします!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:45:12 ID:QfwliuMo
今は香料会社も厳しいんだな。

外資でドンドン粛清してるんだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:08:23 ID:/ocv9Wek
新型インフルエンザ対策ってどうよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:05:22 ID:tljjboiY
大阪や神戸の会社はどうしてる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:38:47 ID:GqvES9cC
>>44
それってリストラ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:27:01 ID:ISO1IbYj
>>47

リストラ進んでいるらしい。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:17:38 ID:SCsXiJ5Q
どこの香料会社もこれから厳しくなるらしい。。。最悪だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:04:42 ID:q2JHfb26
>>49
そんなに悪いのか・・・原因は何だ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:14:24 ID:ZnUOeG4Y
5月の売上げどうだった?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:33:32 ID:lLbxC6eg
>>51
とても悪かった・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:15:28 ID:4Rp7X4F1
みんなもっとジュース飲みなよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:48:42 ID:OpGckUde
みんなもっとお菓子食べなよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:55:16 ID:b+E4kNzD
みんなもっと加工食品食べなよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:23:55 ID:8Criu0We
梅雨たけなわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:09:22 ID:EzoAodrc
○岡香料 給料いかがなものでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:36:44 ID:l+Rr/oO/
明日棒那須。どうなるかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:14:30 ID:fWwt8TL0
>>58
で、結局いくら貰えた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:28:40 ID:zxw8urfJ
>>59
イーブンパー×10000円くらい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:20:29 ID:9azrU0HS
業界再編のお知らせ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:11:32 ID:xaGmjFZF
みんなのボーナスおせーて!!?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:15:51 ID:9MPbhzBt
>>61何処と何処が合併!?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:36:14 ID:J+K4CKdb
>>61
kwsk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:30:56 ID:ZWlWmgyz
臭いにおいを扱うことあるのかい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:18:38 ID:3WRThupO
>>65
あるよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:42:36 ID:dQ+YvDZJ
キリンとサントリーが経営統合?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:00:29 ID:FIzPyxrC
>>67

キリンとサントリー:経営統合へ 

持ち株会社統合で交渉…年内の合意を目指す [09/07/13]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247434611/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247436021/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:14:55 ID:IofGBD6k
>キリンとサントリー:経営統合

何か影響ある?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:32:12 ID:k2AJ+3jW
合併で得意先減ると困るよねえ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:53:21 ID:H+Mvi5BW
「超香少年サトル」って知ってるかい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:31:37 ID:gDyVJ31g
>>71もう絶版なの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:04:38 ID:PbritCD1

【くらしの知恵袋】肉や魚のにおいには
1 :Ψ:2009/08/06(木) 11:01:37 ID:pAmf3Ar70
肉や魚を焼いたとき、部屋中ににおいが充満したら、
乾いた茶がらを灰皿に入れて燃やすと、消臭効果がある。

http://www.chosunonline.com/news/20090806000006
http://file.chosunonline.com//article/2009/08/06/360736675607435951.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:13:23 ID:f9gziArn
食べ物板にこんなスレが立ったよ。

最も旨そうな匂い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1249836846/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:36:33 ID:vlgMA+YB
香料会社の営業って楽しいですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:35:44 ID:sO5P4fdj

【話題】歯磨き粉“味”いろいろ、コーラやカレー味も 

香料加えて商品の魅力アピール
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1250580002/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:01:07 ID:XWPjzkOI
柚子は熱に弱い...。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:23:34 ID:4Os2we6M
>>77そうとも限らない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:25:16 ID:HYFONlbH
ガムの香料って特殊な香料なんでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:01:53 ID:BSPQJgEL
>>79油性か粉末だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:59:16 ID:+Bi1MB6M
粉末香料で、粉末(粒状0.5mm位まで)状態のままで

・臭いが強い
・体に優しい(皮膚接触位までで、摂取まではしない)
・臭いが長持ち

って特性の物はあるの?
粉末香料って、臭いが薄いよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:22:57 ID:yNj4kGhL
>>80
ありがとうございます。無知ですみませんが
ガムに粉末香料を使用するメリットや特性って
どういうものがあるのでしょうか?m(__)m
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:01:23 ID:hvnU3lFF
粉末香料って最近どうなんだ?需要あるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:46:29 ID:hG7CGqd9
スプレードライヤーって機械持ってるかい?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:35:38 ID:OVcA9R6S
>>84それを知ってどうしようと言うのだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:54:31 ID:xg4Hu+rq
>>85うちにないから業務委託しようと思って…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:23:21 ID:d+a6awid
何kgロットでやって欲しいか書かないと
答え連と思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:20:06 ID:Gh5zTMA0
最小単位10kgでいける?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:26:56 ID:h0QXzyUq
10kgだと、試作ロットになるね。

その量でやる所はかなり高い金額だね。
自分が知ってるところは60kgだね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:57:04 ID:zotyAYbV
大体、通常は100〜200kg位が発注単位か?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:33:50 ID:E2Pt0zLU
すごい暇なんですが他の香料会社は忙しいのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:13:51 ID:6ZA8Zo6D
いやぁ、うちも大概ヒマだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:44:05 ID:mbJE1Wf0
業界紙によると、全体の売上げは1月〜6月で前年割れだから
どこも厳しいのかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:03:33 ID:cQ39SuJ1

エコナ販売自粛で花王が損失59億円計上

 花王は27日、食用油「エコナ」の販売自粛に伴って約59億円の損失を
2009年9月中間連結決算に計上したと発表した。内訳は在庫の評価損が
約25億円、返品や電話応対などの費用が約34億円。これらの損失に加え、
景気悪化で化粧品などの販売が低迷したこともあり、全体の売上高は前年同
期比8・9%減の5990億円、純利益も22・1%減の252億円と振る
わなかった。エコナの販売自粛により10月から来年3月までで約100億
円の減収を見込んでおり、10年3月期の連結業績見通しは売上高、純利益
とも今年4月時点の予想から下方修正した。花王は、発がん性物質に変わる
恐れのある成分が通常の食用油より多く含まれるとして、エコナの販売を9
月中旬から自粛している。(共同)[2009年10月27日20時2分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20091027-560112.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:33:11 ID:TFOiBzEo
花王w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:32:22 ID:U2XipW7n
こんな本を買ったよ。もう読んだ?

「香りの科学と美学」藤森 嶺・編著

東京農大出版会 ¥2800+税
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:14:00 ID:Xsa0USi+
大手除く中小の食品香料会社の年収ってどれくらいなの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:09:38 ID:Gu+oSwer
湘南台の双生児
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:15:46 ID:B2JEb5Wp
480@32歳
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:55:47 ID:KFfdP0Mz
今年の冬のボーナスはどんな感じ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:11:42 ID:rm7Y4WfG
去年もダメだったけど今年もダメだね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:39:57 ID:1Gg9ahlh
去年と同じくらい。業績と関係ないみたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:36:55 ID:eDTCae65
GHS
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:22:50 ID:aZ2gFc1a
香料会社ってインターン行ってないんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:22:17 ID:lRc5Xw8S
>>104企業秘密が多いから難しいと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:33:43 ID:Xf8himWt
ガムの香料について分かる事を教えてください。
(価格、力価、賦香率など)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:19:10 ID:Q0Xeepzn
粉末か油性。1/500以上。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:25:43 ID:PnSRUZJ3
おいおい!今朝のヨミウリの1面「食ショック」読んだか?
ここでもやってるぞ。

香りの魔力 恐るべし
http://www.yomiuri.co.jp/feature/foodshock09/?from=yoltop
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:00:52 ID:GZZaLsHr
高砂の社風はどう?
まったり?
殺伐?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:30:07 ID:ROc0A29V
>>104
やってるけど、仲良い学校に少人数募集かけるだけ
一般募集はしてない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:48:30 ID:c33OKfja
>>110
何とか一般募集で参加する方法はないですかね?
おそらく自分のいる大学は募集がかかってないんですが、参加してみたいんです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:52:56 ID:SafEm8P1
>>111
悪いが、その程度の事自分で考えれん奴は、何処行っても使い物にならない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:30:57 ID:sxtUCAHm
>>112
大学生
ましてやインターンやりたいって事から就活やってないと思われる人間にそれはないだろ。
インターンは募集するのが普通なんだからこうゆう場所で聞くのは間違ってないと思うけど?

>>111
残念だけどうちの会社はやってないよ。
他社との契約うんぬんの話で行ってないみたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:30:27 ID:0XHIKHao
>>109 かなりのまったりかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:09:27 ID:4pSlknsV
>>111>>113
下記の部類に入る思考だな 甘えるな
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091215/biz0912150740004-n1.htm
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:58:47 ID:aj919me4
なんか一人でイライラしてる奴がいるね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:43:01 ID:eplYruT8
>>111
うちもインターンの一般募集はないな。
様子が知りたければOB訪問でもしてみたら。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:28:56 ID:fx9H4k6h
今日はクリスマス・イブですよ。年末はいつまでお仕事ですか?
年明けは何日からお仕事ですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:21:49 ID:XY4zTyIe
年末は29日までです。別段仕事無いのですが...。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:17:34 ID:T6gKQ5PZ
うちは28日まで
年明けは5日から
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:21:21 ID:H/W5Sr5V
みんな有給何%くらい消化する?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:55:43 ID:/tmpglWo
とりあえず今日は休んで消化した。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:10:43 ID:Yh1srzrW
去年は有給八割消化した
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:35:07 ID:vrqakUQ5
俺も8割くらいだな
残業も月に1〜2時間程度だし、楽な部類に入るのかな。
125 【だん吉】 【1131円】 :2010/01/01(金) 11:15:59 ID:Q7ZnEKdo
どうかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:00:27 ID:RWWtPjOT
今日から仕事始めです。みんなはどうですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:23:15 ID:0s+XQgmR
うちは昨日から
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:46:18 ID:G+U0C8x+
今日は寒いね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:55:15 ID:BYpI3Nsf
香料の動きはどうかな?うちは昨年からかなり動き悪いよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:43:43 ID:cC/TpUSl
1月、2月は期待出来ない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:57:22 ID:4xkjpBy1
大学の研究室で香料は安泰と聞いてきたのですが
そうでもなさそうでつね
他に比べればまだいいほうなのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:23:26 ID:kFAiUgbO
香料安定神話は崩壊しています。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:11:04 ID:L+y3glaW
安泰な会社の方が少なそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:50:01 ID:WJGOY5S/
これをヒントにして製品開発急げ!

【食】食欲がそそられる“におい”は何ですか? アイシェア調査[10/01/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1264563145/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:46:58 ID:Efa/pTlA
>>124>>125

おいーなー。俺はここ3年くらいは7-8日くらいしか取ってない。
残業も1日に1−1.5時間はある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:15:56 ID:m/oyWske
結構休んでますね。この業界は土日祝休みだからあまり有給使ってないです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:35:25 ID:/mOK7+Q1
最近暇だから残業少ない・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:19:23 ID:HFuWsZrS
くそー果汁屋は信用ができねー(怒
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:29:49 ID:8yD6HNJd
>>138どうした?何があった?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:43:25 ID:EWx01wfH
いきなり供給できないときた。

玉がないのは分かるがいきなりは勘弁。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:47:48 ID:P5ZiVOya
原料在庫確保してなかったのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:15:48 ID:ybYn4ooy
天然はこれだから困る。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:27:57 ID:8SHymXCU
あーもう天然の原料や果汁扱いたくない。怖い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:55:53 ID:JMPmBLDU
やっと書き込めたわw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:19:07 ID:XsjYb91p
東京ってどうよ?景気いい?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:07:46 ID:mSXdRPZ0
製品の動きが悪い...。メーカーさんもっと香料使ってくれないかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:28:45 ID:XPK/oDmS
工業会のHPってどうよ?観てる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:31:38 ID:dyrf+/Qj
会報だけ読んでる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:27:43 ID:HDO2K7Rr
3月の売上げどうよ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:32:54 ID:lQpdAZbJ
去年よりいい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:38:49 ID:lyKCnU1L
髪の生える香りはないのでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:35:14 ID:JR11UrDK
フレーバリストって
非公開求人でどこか募集してない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:05:01 ID:JeuXshpA
>>152
フレーバリスト歴どのくらい?
154臭活生:2010/04/11(日) 01:23:28 ID:d6xL1daH
明日、長谷川香料のESださなあかん
まぁ、化学メーカーはどこも文系採用すくねーから、期待してねーけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:43:31 ID:1YExBqu7
>>153
訊き方がまずかった、すまぬ。新卒求人でってことで
というのも大学院修士まで出ていると、
専門があるでしょ、みたいな感じで
調香師目指してるのに寄せつけてくれんのよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:46:12 ID:6Job45mD
>>155
それは学歴が敬遠されたんじゃないな。
大手のフレーバリストは修士が珍しくない、というか普通だよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:41:33 ID:AHDBZaL9
うちもマスターのフレーバリストがいっぱいいる
専攻はあまり関係ない感じ
158152:2010/04/14(水) 23:25:12 ID:gTsTMCjR
>>156,>>157
レスありがとう、そうなのかぁ...
最も2浪なんで年齢的にアレだが

ちなみに、博士課程出てフレーバリストになってる人っている?
就職活動駄目だったんで、博士に進学して、
フレーバリストになろうと思っているんだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:49:43 ID:/seQfCTm
フレーバーリストでドクターって、日本ではほとんどいないよ。
単純に年とりすぎだから敬遠される。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:41:52 ID:3Ajom9Wm
就活イマイチだからドクターへ…
付き合わされる教授が可愛そうだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:41 ID:qI6crTLv
香料の開発は、化学的な理論でやるのですか?
それとも何かこう、感覚や感性でやるのでしょうか?
教えてフレーバリスト
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:40:00 ID:o9+Mkvc/
死んでるスレを1つ発見したけどどうする?

食 品 香 料
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1149254864/l50
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:38:15 ID:ygpDnc7f
>>161
理論があるなら俺も習いたいよ。
化学的なデータを参考にしながらも、結局は試行錯誤やってみるしかない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:01:52 ID:Yxo6rFqL
フレーバリストは職人です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:43:01 ID:Wqrz0gy5
食品香料新規指定はいつになる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:07:55 ID:GhCLk1Ku
告示待ちらしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:54:12 ID:ExUvKOIw
山○香料ってやばいのかな?

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:28:53 ID:/KZ8U/Uj
>>167何で?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:03:01 ID:7FKoUCyr

【生活】妻が激白!「てんぷら油」「納豆」「野良犬」「工事現場」・・・

30代男性のニオイとは
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273798319/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:47:36 ID:dUnS2OZx
いいフレグランスない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:33:13 ID:ieGB5yBm
蟻の嫌いな香りってありますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:43:47 ID:NjZmqIsy
家に蟻でも入ってくるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:48:04 ID:nUi54hW/

【経済】モノが売れない時代

カレーやチョコレートの香料を放ち購買意欲に直接働きかけるビジネス戦略に注目集まる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1274614713/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:11:19 ID:J0yvVuD0
来年から営業で働くことになりそうなんだけどなんかやっておいた方がいいことある?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:50:09 ID:nTW+mdG9
車の運転は大丈夫か?それとゴルフはやったほうがいいぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:07:47 ID:+yS0CdW4
>>175
やっぱ運転できなきゃやばいよね?
クソ田舎出身でガラガラの道しか走ったことない。
東京で運転とか絶対無理だわ。やっぱ営業は忙しいの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:28:30 ID:0twOr32U
まあ少しくらいは酒飲めたほうが得かな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:27:42 ID:v/URbj3W
>>176
都心部で運転する事はほとんどない(電車、バス、タクシー利用)
が、郊外ではやはり車でないと行けないところがあるので運転は
必須。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:00:15 ID:pRSsAPVI
みんな優しいな
最近就職板ばかり見てたから心が荒んでたわ
この業界の人はおとなしい人多いの??
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:39:42 ID:kWnJY5+Q
どちらかといえばそうかもしれない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:08:00 ID:7iQyx1ak
高田ってどうなんだろうか?

来年からそこで働くのだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:14:07 ID:US7np3Pr
同期何人ぐらいいるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:11:57 ID:turQMZVN
中小って厳しいの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:43:04 ID:3PkoaF08
中小は厳しいよ。使える原料も限られてくるし。クリエーションの幅がどうしてもせまくなる。あと営業力も弱くなる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:35:01 ID:turQMZVN
常時流動してる原料数はどれくらいっすか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:37:17 ID:bb1/BWSW
国内のフレーバーだけのシェアなら
長谷川>高砂
という認識であってる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:10:47 ID:citWOWsu
182

5人くらいかなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:26:35 ID:wCNFhucO
香料会社なんてどこも中小だよ
大企業なんてありゃしない
外資いけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:16:54 ID:tjB6sC/W
最近は正直、国内香料会社は厳しい情勢です。

ボーナス0ってとこもあるみたいだし潰れないまでも
ぎりぎりで生きてく会社も多いのでは。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:50:54 ID:jxX4WzNd
>>181
関係者だが、わかる範囲で答えるよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:30:52 ID:AX+Vz0SN
>>190
有難うございます。>>181で書き込んだものです。
いくつか質問させていただきます。

・年収ははどれくらいもらえるますか(30歳位で)
・ボーナスはどのくらいでますか
・社内の雰囲気はどうですか
・仕事は忙しいですか(私は営業職採用です)

質問多くなってすいません
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:46:30 ID:KLFaQ2bl
>>191
年収は僕の立場では、なんともいえません。
ボーナスは、4ヶ月分でした。ですが、現在の状況はちょっとわからない。
社内はまったりとした雰囲気で、仕事もそれほど激務ではないと思います。
利益を社員に還元する会社です。
数年前の景気良いときは、社員旅行でオーストラリアとかいってましたよ。
香料会社としては、取引先は菓子メーカのLとか強いので、それが保たれている間は安泰だと思います。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:11:22 ID:RaOzYnKq
>>192
貴重で有益な情報有難うございます。とても参考になりました。
海外(ないしは国内)出張とかはあるのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:35:34 ID:KLFaQ2bl
>>193
部署にもよりますが、海外出張は普通にあると思います。アジアのほうが頻度が多いかも。
国内は、いっても本社と東京支社があるだけなので、問題ないかと。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:13:39 ID:jOe1imV1
>>194
横レスなんですが他の香料会社のこともご存じですか?
特に高砂、長谷川、小川など
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:03:48 ID:KLFaQ2bl
>>195
んーちょっとわかんないです。業界時代はすごく成長してる。
今、中小でそこそこもうけのある香料会社って、10年前は小さな町工場だったようなところだし。
研究とかしだしたのはすごく最近です。
あと、海外進出はどこでも盛んだと思います。特に、韓国や中国です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:21:36 ID:H26lcDp7
>>195
小川さんとはお付き合いありますが、非常にシビアで厳しい取引き相手です。
うちが弱小だからかもしれませんが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:39:34 ID:p/5SH/Ug
>>196
成長してるんですか?
ニュースとかでは国内は炭酸飲料以外軒並み販売数落ちてるって。

>>197
選考でも厳しそうな印象受けましたね。
大阪の企業ってこともあるんでしょうか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:28:07 ID:E/kwN4AR
>>198小川さんの本社は東京ですよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:29:28 ID:p/5SH/Ug
>>199
創業は大阪では?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:35:07 ID:MNJB2z5J
保守
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:20:13 ID:iP8RPfPz
いろんな所で言われてるけど
上下関係が軍隊的で強制の社員旅行の費用が給料天引の会社ってどこ??
T?H?O?S?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:40:52 ID:9c9nonKo
T,Hではないよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:12:28 ID:spHv9BZU
ありがとう。
それだけ聞ければ満足です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:07:01 ID:2JAZQr2M
ざまあみろw石井食品www

「無添加」杏仁豆腐に香料、石井食品に改善指示
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100712-OYT1T00924.htm
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:42:41 ID:sg+xzwJG
sage
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:16:57 ID:QT5ye/9T
親父が香料の人間だから会社から帰ってくると、独特の匂いがする。
なので、いまだに、ガムとかちょっと香料くさいジュース飲むと
子供の頃を思い出す・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:02:33 ID:vRgt7xek
test
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:46:28 ID:VXtiOGXA
空気を読まずに質問

香料メーカーの営業とかの話はよく出るんだけど製造部門はどうなの?
営業と同じく製造がゆるいとか・・・そんな甘いことはないか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:21:03 ID:AqfB2k2t
製造は結構ガテン系でキツいと思う。
また、その反面作業に繊細さも求められるし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:46:31 ID:5XK6RclG
>>210
ガテンなのか・・・それは辛い・・・。
しかも繊細さって・・・。

生産管理志望だったけどちと悩むなぁ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:52:09 ID:PRoMbsqQ
てゆうかまず香料の営業ってゆるいのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:30:13 ID:beGpbrvh
>>14
御用聞きなら誰でも出来るが、大もの釣ろうと思うと、才能も必要。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:02:51 ID:m5EHQyV9
>>209
会社にもよるだろうが、うちはドラムメインで扱うから、結構きついよ、
そのくせ、mg単位の仕事もあるしね。。。
神経もつかう。。。体力もつかう。。。結構厳しいね。。。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:18:00 ID:edBaG6O9
test
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:39:54 ID:cf+YMD7Y
>>213さんは>>212に対するレスですよねぇ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:20:35 ID:DzQHArcd
>>209
製造めっさ厳しいよ。
ミスったら取引き先に怒られるし。
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:41:49 ID:/mI3vL4H
お盆休みはいつからですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:36:07 ID:Uju9DNI/
うちは13日から16日まで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:45:07 ID:BC1o8/VH
 
        果てしない未来に挑戦する

           『大野精工』

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1275235316/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1242684624/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:56:34 ID:z86+kHVR

>>217
そりゃ、どこでも同じじゃ・・・

微妙に選考に残ってるくさいのが怖い・・・品質管理希望なんだけどなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:43:54 ID:ly6wXVRq
test
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:34:02 ID:FzuAxAg8
>>222他の業務を知らずにして品質管理は出来ない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:35:03 ID:1a6q1rgn
くだらねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:42:24 ID:YukN0zs4
>>225何が?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 09:15:14 ID:FkDbhcVe

【技術/生物】におい感じ首振るロボット開発 東大、生物の機能応用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1282591325/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:59:34 ID:WJKNLqeD
夏物まだ出てるか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:03:19 ID:jNu7yPKY
うちはもう終わったよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:07:58 ID:zE+tMDH7
まだまだ暑いねぇ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:35:14 ID:m7hDmbDa
test
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:26:30 ID:NvZ3JkNn
いいかげん涼しくなってくれ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:21:43 ID:k+55zLpH
長谷川香料が就職板の最新のブラックランキングに入ってんだけどブラックなの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:31:38 ID:8kQPMe4h
Tもブラック
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:09:26 ID:aWjE0W3x
なんかホワイトなイメージしかないが。
激務高給をブラックというなら別
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:09:23 ID:rl4wcd2m
どっちが激務高給?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:18:49 ID:KhsOpeH1
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:51:40 ID:f7bVsnul
完全トップダウンの馬鹿会社
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:59:38 ID:6nNOjsIK
そろそろ辞めてやろうかと思っている
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:10:32 ID:LJ+ZvrFn
>>238,239
会社どこ? H?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:29:01 ID:3Eyilf4f
>>240
H
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:52:12 ID:vK6KqKz3
H
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:38:42 ID:F+QV4/e6
Hだらけだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:43:18 ID:Vb0Bo7Py
Tもいるぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:18:46 ID:cg+YIIzU
新川崎ではたらく
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:38:24 ID:oXCZtq4c
245
研究所?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:58:46 ID:5qQpAzLy
>>233もう消えてるね。
http://yuzuru.2ch.net/recruit/
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:46:21 ID:REsGmf7t
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:29:18 ID:hHD8jlWi
Hだぜ!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:49:23 ID:hhlFdjyX
あんまり業界内で横の繋がりないの?
あそこの会社は〜みたいな情報くれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:23:49 ID:D8pulz0M
>>250
横の繋がりは無いね。
同じ会社内でも謎だったり。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:43:06 ID:/QcLqOiV
研究所員はわりと他社のこと知ってる
出身者の就職先が、香料会社だらけっていう研究室もあるらしいから、
情報交換してるのかもな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:14:17 ID:y6nuPjVK
この業界高砂以外給料安すぎじゃない?

長谷川→680万円
曽田 →680,5万円

実際こんなもんなの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:06:42 ID:7+tc/VoC
>>253
恐らく、これから年々下がっていく。
定年していく人達が貰いすぎ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:26:05 ID:XZTeMXbC
NHK教育の「極める!」観てるか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:19:50 ID:ZvaCaKBn
今日で最終回
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:09:57 ID:ztNNCoxb

【香り】「男子臭いバス乗れない」という女子の悲鳴で、におい対策…

東京電機大・鳩山キャンパス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288221954/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:02:53 ID:pZAB83PM
caryophylleneって柑橘なら何にでも入ってるよな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1288103174/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:04:18 ID:HgV1bkvo
TとHのひとに質問
30歳でどのくらいもらえる?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:12:03 ID:bIbDVqTI
H=450
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:06:48 ID:DyG1rCvC

充分充分リア充!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:39:43 ID:rPmc87sB
マダガスカルで軍の一部が「権力掌握」を宣言
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2775998/6478478
【11月18日 AFP】(写真追加)マダガスカルで17日、一部の軍幹部が政府の
実権を掌握したと宣言した。当日は憲法改正の是非を問う国民投票が実施さ
れていた。アンドリー・ラジョエリナ(Andry Rajoelina)暫定政府大統領
は、反乱はただちに鎮圧されるとした。ノエル・ラコトナンドラサナ(Noel
Rakotonandrasana)将軍は、首都アンタナナリボ(Antananarivo)の空港近
くの陸軍基地で、約20人の兵士に取り巻かれながら、「すべての政府機関が
停止された。ただ今から軍事評議会が国の運営をつかさどる」と宣言した。
同将軍は前年3月、ラジョエリナ氏が当時の大統領を退陣させた際に中心的な
役割を担った人物。一方ラジョエリナ氏は、アンタナナリボの自宅近くの投
票所で、「首相官邸で軍との会議が開かれているところだ。取るべき行動が
決定されるだろう。辞任しなければ殺害するとの脅しを受けているが、怖く
はない。神がわたしを守ってくれているからだ」と、穏やかな表情で述べた。
(c)AFP/Gregoire Pourtier
マダガスカルで軍の一部が反乱、基地内に立てこもり
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18234720101118
マダガスカル、平静続く 大統領官邸付近では銃声も
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000208.html
依然権力掌握と主張=マダガスカル暫定大統領
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010111800087
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:42:33 ID:HyhI5AGr
香料メーカーに内定もらいました!
理系(非化学)ですが、入社までにこれやっとけ!これ読んどけ!
みたいな本とかありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:56:34 ID:jJovVdjK
>>263
入社したらどんな仕事するの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:48:04 ID:gkvF+7cD
>>264
詳細はまだ分かりませんが、
フレーバーの研究職で採用されました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:28:45 ID:m4/5paBb
>>260
残業フルでか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:02:21 ID:M5sBaN3D
もう12月か。弱小中小香料会社は厳しい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:02:27 ID:UTBHeIbe
もうすぐメリークルシミマス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:56:45 ID:pNDB967s
>>263
香料関係の専門書にざっと目を通して、理解できない部分があるなら有機化学の教科書読み直し。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:22:29 ID:wXcJxzjG
>>263
「香料の実際知識」東洋経済新報社
が手ごろかな。
金が有り余っているなら
「合成香料〜化学と商品知識」化学工業日報社
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:28:10 ID:bm0Klp5P
香料の実際知識持ってる人多いな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:34:05 ID:jtOhjgNe
>>269 >>270
ありがとうございます!
高校以来、有機化学から離れているので有機化学の基礎
から勉強していきます。香料の専門書で手元にあるものは
「香料化学入門」渡辺昭一
「香料の化学」赤星亮一
なので、これらをざっと読んだらご紹介いただいた本を
読んでいこうと思います。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:59:12 ID:bs6Nc7IJ

【化学工業】台頭する「コピー香水」と闘う香水・香料業界[10/11/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291081983/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:15:46 ID:O7AoM7Pn
長岡香料の噂ありませんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:40:39 ID:fGwjzVwm
>>272
般教でも有機化学なしか・・・これから頑張ってくれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:18:49 ID:Icg1a+ih
やばい今年猛暑だったのに前年割れかも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:18:17 ID:o3ifWOVV

【香】世界最大の花の香りは「ジメチルトリスルフィド」とか足の裏とか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1291693306/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:52:34 ID:o3ifWOVV
何処の香料が選ばれたんだ?

AKB48人気メンバー6人が選んだ香りが巨大ポスターに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291637541/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:15:22 ID:LdGpAlnL
ボーナス出た?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:13:13 ID:3M1zsnkc
昨年並み。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:59:24 ID:o2vqf7zH
昨年なみ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:45:52 ID:PJzOWgj1

【食品化学】南高梅にリンゴと桃の香り、香りと遺伝系統との関係を確認/和歌山県・花王
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292600836/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:53:08 ID:0B9jh2Ap
みんなのとこはボーナス何ヶ月分??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:44:18 ID:StTa+uzg
6ヵ月/年
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:57:56 ID:bNUn1Dyo
上場企業の決算が出そろったな
曽田香料が社員にやさしそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:24:51 ID:qcBVqGdK
>>285
その理由は?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:31:30 ID:CfUb7kin
今年も終わりだな。
288 【中吉】 【501円】 株価【33】 u:2011/01/01(土) 08:51:59 ID:bDAevwMI
今年もよろしく
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:33:19 ID:umnPd1cd
賀詞交歓出る人いるか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:27:49 ID:WwZxg+6I
一昨日出たよ。300人位来てたかな。

今日は大阪であるね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:13:27 ID:+rLOBjvB
【グルメ】大阪をお好み焼、焼き肉、串カツなどを基準に「におい」で色分け…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296110934/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:15:31 ID:j+j9+Lat
非化学修しでも内定でますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:33:07 ID:pD6scUXg
>>292
生物系ですが内定しました。
研究職の内定者は、化学専攻と生物専攻が半々ぐらい居ましたよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:07:47 ID:PCxhTFgz
>>292 希望する職種次第だろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:13:20 ID:awu9d40C
経営やばそうな会社とかってあるんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:39:34.79 ID:y+ATVGKb
事務系内定者なんだが、働いてる人の実感としてこの業界はどう?
いいところ悪いところ知りたいです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:35:12.84 ID:xug2DUvX
いいところ・・・まったりしてる
悪いところ・・・まったりしてる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:23:14.27 ID:kMuVyq1X
高田香料さんってどうなんだろう・・・
給料とかボーナスとかの情報が無いので知りたいです。

 
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:48:34.44 ID:T0cIrn3N
ガム
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:47:10.49 ID:ap5mcYdn
東北方面の香料会社工場は大丈夫か?
取引先の工場はどうだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:44:16.35 ID:06M4cGzn
明日普通に会社あるのかな?
夜勤出来ないだろうにな。
何の連絡も無いんだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:57:20.29 ID:d/AFGuUE
工場はある程度無事なのだが
出荷が微妙だ。停電もあるし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:41:57.94 ID:YmpdENu6
停電うざい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:13:44.99 ID:vZxFoOu8
普通に3交替やってるんだから、平和なもんだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:20:38.20 ID:fxCCFWEx
PG確保出来るか?品薄状態でピンチ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:01:33.43 ID:LCoxmTMV
原料が手に入らない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:36:26.85 ID:+Ewu+VQp
復旧状況はどうよ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:45:23.95 ID:QEx2EKdo
製造は、夜勤やってるけど計画停電のおかげで、全然量を出来てない。
あと、ボイラーの重油がいつまでもつんだか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:57:00.02 ID:LabaNG3i
>>300原発の近くにM化学の工場があるけど立入禁止
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:26:17.78 ID:oTYyUgj+
水は大丈夫か?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:29:10.83 ID:EKigTYXy
>>310
製品の検査項目に放射性物質無いからなぁ…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:35:04.45 ID:tEw7qzMR
>>309
そこの原料使ってるんだよね〜。
ヤバイ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:11:14.11 ID:kKwU0vj+
>>311
いっそ項目に入れた方が風評被害を防げるのではないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:55:31.62 ID:g4MK8wjH
>>313
検出されたら一大事。
水使ってる製品は全てアウトになる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:23:36.31 ID:yu1V3tai
キ○ン○バは100ベクレル超えた水は使用しないみたいね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:16:27.50 ID:vF9BZjzH
PGください。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:05:38.55 ID:6rHUwb7m
>>316外資から買え
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:27:27.16 ID:hSwuwpNi
中国向けの製品の受注が無くなった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:02:20.45 ID:Tdt+MA3D
放射能の検査証明って何処で貰える?
中国Passの機関はどこ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:01:36.57 ID:HhInB/vY
急ぎで大量注文してキャンセルっておかしいだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:16:39.90 ID:4/4Lin1n
相手どこ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:04:40.33 ID:4vLC2qnR
○○○○ク
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:13:58.90 ID:Q4qtZNpy
>322

お客さんの事ここで言うなんてマジキチ。
ほんと馬鹿だね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:21:17.52 ID:o8xgBQTl
連休明け見通しどうよ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:21:34.93 ID:ri/Q86W8
>323
馬鹿言うな鹿馬
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:21:32.47 ID:Re3Sn7Ix
鹿馬言うな馬鹿
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:35:12.48 ID:aXwGb/Mo
4月業績はV字回復したけど、ほかのところはどうよ?
Sの郡山って大丈夫なのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:00:07.40 ID:GkQXB2XT

【味覚】甘味や苦味、うま味を感じる細胞は、

酸味を感じる細胞と共通した前段階の細胞から分かれてできる/東大・理化学研究所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305989386/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:44:23.31 ID:nWSvgUTN
5月だめだー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:38:04.05 ID:CycuBnk2
先週のIfia行ったか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:44:34.09 ID:3Ojp+NGr
香料メーカーに就職決まりました
よろしくお願いします
やっぱりTとかHは待遇でも香料業界で飛び抜けてますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:03:31.65 ID:USHFxmDu
>>331
T,Hどっちに内定?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:40:56.80 ID:0Oh9/TEU
>>332
Hですが
Tも今週最終ですw

営業なんですけど
もしどちらも内定でたらTに行こうと考えてるんですが
何か助言があれば先輩方お願いします
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:31:51.13 ID:Wf0GWp1g
弱小香料会社からみるとうらやましいな〜。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:46:50.17 ID:FnCiCiBl
>>333 T,Hから内定出て、Hはないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:15:44.66 ID:0TxzCOr6
>>333
え?
就活終了して、絶対蹴らないって約束したよね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:52:31.07 ID:08u+A8tR
>>336
ごめんなさいT行きます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:35:40.71 ID:08u+A8tR
>>337
おめでとう
TもHもいい会社だと聞いてるし
どっちの選択もありだと思うよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:36:52.65 ID:08u+A8tR
途中送信してしまった…

という風に某企業には言われまひた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:09:44.43 ID:jKbMJUOM
自演か?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:49:20.29 ID:OcWNwXIX
>08u+A8tR

自演乙
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:08:07.19 ID:6b5rtXhW
2ちゃんで自演してるようなやつに内定出しちゃう会社って残念
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:11:51.99 ID:reQmsAag
自演か...。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:15:28.84 ID:R28eKukX
自演野郎が同期か…
胸熱だわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:43:09.72 ID:v3kzPJoM
Tの内定者は2ちゃんねらが多いのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:03:11.04 ID:dOO9qHu+
Tの奴いるならもっと出てきて欲しいw
ネット書き込み禁止令が出てるせいか
みんしゅうとかも書き込み皆無で寂しすぎる…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:17:58.87 ID:FVxpOP05
このスレも監視されてるのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:26:59.17 ID:5fKG33Yz
香料会社って内定者集めて
工場見学とかないんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:39:31.20 ID:yBbM0pIt
事業所見学は入社してからのとこが多いんじゃないか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:18:12.26 ID:bpI7fJUG
お願い。
食品メーカーに勤める者ですが、どこかの香料会社が、脱税?により税務署の調査を受けているらしいとの噂。
どこか分かる人教えて。
取引先でなければいいのですが・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:13:44.98 ID:qGlMzirN
JT
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:14:39.41 ID:qGlMzirN
JTの怪しい炭酸ジュースはT砂のメンソールらしいな
噂によると不味いらしいがw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:14:43.81 ID:VJbICBYW
香料会社でボーナスでないとこありますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:50:15.72 ID:71+Qb4+W
>>350香料会社じゃないよ。染毛剤メーカーだよ。

【化学工業】「ビゲン香りのヘアカラー」のホーユー、2億円所得隠し 

染毛剤最大手、不正に交際費処理[11/07/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310001383/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:58:34.18 ID:Bg96osZs
こういうの本当に迷惑だから止めてもらいたい。

【中国】牛乳を一切使わない神秘のヨーグルトの工場を摘発、

香料と添加剤で出来上がり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311387768/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:40:07.97 ID:ZAi7TqRD
過疎
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:55:15.65 ID:ZpzZMT4z
フジテレビのスポンサーって事で花王が叩かれてるけどどうよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:19:40.58 ID:YylBVatA
盆休みはいつから?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:21:52.50 ID:aXKLQgJC
13−17
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:32:20.11 ID:17FXNMO+
13卒で就活をする者ですが
噂通り給料がそこそこ良くて人間らしい生活が出来る業界ってのは本当ですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:37:37.28 ID:DqCxrE58
>>360
大手だけね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:33:53.97 ID:mtIluySk
中小は大変だお
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:40:39.85 ID:A49XvjiR
今日から仕事だったさ
夏も終わり
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:47:40.39 ID:zKx34jW+
Hの給料と年収最近安すぎないか?
誰かHのひといる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:07:25.69 ID:J6ik8edT
高給取りのおじさん達が一気に定年したんだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:11:49.78 ID:a9ZeUcx1
ニッコマ学部卒でも香料行けますか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:45:45.69 ID:gh33dskN
強いコネがあれば
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:37:16.63 ID:n7wpU2dP
職種にもよるんじゃない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:28:10.25 ID:6X1APQ3s
文系職なら可能性はゼロではない。
研究職なら諦めろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:56:37.82 ID:BWy53h3R
>>366日大や東洋のバイオ系なら有利では?

日大は藤沢が強い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:51:58.51 ID:mzXs+1f0
香料会社にバイオが有利って初耳
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:35:42.12 ID:wnsvRPwP
コネで日大卒の調香師がいる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:40:56.06 ID:sAEC+W/U
HとTのひと30、40、50でもらえる一般的な年収教えてください。

ちなみにうちはHで20代、450ぐらい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:50:08.12 ID:wfHpjzJW
>>373
Tだが30代だと500〜650
40越えると役職や能力によりけりだが750〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:04:56.15 ID:iA8iGAh0
374
トンクス
一位でもそんなもんなのかー
Hの30、40、50あたりを知りたい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:32:36.95 ID:aX6ek0Vr
374はガセ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:24:09.25 ID:xRcJJxXh
>>376
まじか
それなら正しいやつ頼むよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:10:53.06 ID:pafqs6TJ
普通に食品に行けよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:27:42.15 ID:UFjj8IXK
>>357えらいことに・・・

【デモ】 「花王は偏向報道をおこなうフジテレビのスポンサーをやめろ!」

「花王は消費者の声をきけ!」 「花王の製品を買わないぞ!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316143968/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:49:43.15 ID:if0lVAS5
>>375
Hは、30代400〜600、40代は500〜800、50代は700〜
管理職は1000〜

381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:11:48.04 ID:2udTeqrY
>>378
B2Bがカッコイイとか思ってた時代が私にもありました…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:52:43.90 ID:23Bh1qbO
Tは余裕で1本越えるよ
バブリーな会社だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:10:10.04 ID:dflN8uzf

【ランキング】いい香りがしそうな有名人トップ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317366867/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:17:16.03 ID:N5QXU35b
明日からの展示会は行くのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:42:28.15 ID:FJLl9NJ2
小田原の懇親会に行く人いる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:21:40.98 ID:XVzaR/z0
>>382
 マジかよ…。大した香りも創れねぇ〜のにいい御身分だな…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:57:36.58 ID:L8KjHkiP
>>385
お前にはまったく関係ない世の中だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:01:31.36 ID:QbMwDl8B
こんな板が出来たぞ。

香水・芳香・消臭(仮)@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/aroma/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:17:51.83 ID:b7UWoYd8
>>386
大した香りを作ってる会社はどこ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:42:47.57 ID:qIveVHJG
弊社の香料は世界一ィィ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:32:57.82 ID:HRPr5wDJ
>>390
シムライズ乙
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:14:13.36 ID:yf2Zz8AE
ボーナスいっぱいもらえるー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:16:48.80 ID:lnYLRb4/
今倒産しそうな所ってあるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:10:19.59 ID:IuHQG/0y
>>393
景気に左右されにくい業界
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:47:57.38 ID:YH/7nrZL
タイの洪水でトロピカルフルーツの食材不足とかが起こりそうな予感。
確かパイナップルとかマンゴーの輸入が結構大きかった記憶がある。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:13:19.23 ID:zmLGAq0G
Sってどうんんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:08:33.64 ID:GCU2m6xK
日本語を勉強してください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:14:44.53 ID:cMZoGjdS
nは?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:52:21.32 ID:dVH1NiEE
お前には無理
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:06:49.19 ID:n6i9btw5
>>398
Nってどこさw
T砂とH谷川とS田しか知らないんだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:21:17.26 ID:S6gMLHEx

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:46:05.50 ID:gvawQ4al
円高とか放射能とかやっぱ影響あるんかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:29:57.61 ID:tdntyVy5
>>402
この過疎具合だとみんな平気みたいだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:26:15.57 ID:uAjW97A9
>>403なぜそう言える?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:50:13.48 ID:An2t6Tje
2ちゃん見る時間もないくらいヤバいのかもな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:24:46.23 ID:7fkojdCk
>>402
香料は内需産業で原料は海外依存だから、かなりの輸入超過じゃなかったっけ?

9月の中間決算で震災での需要変動の影響が見えてくるだろうけど、公開されて
いる大手ではどこも少し減収かね(利益は増益のところも減益のところもあるが)。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:29:19.05 ID:7fkojdCk
来年のテルペン学会は鹿児島か。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:02:58.93 ID:Jq9oY+WS
>>407 遠すぎるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:42:57.66 ID:tze8j0hF




自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ







410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:12:51.92 ID:y8G1XI1D
パフューマーの新卒採用は少ないと聞いたことがあるけど、
フレーバーリストはどうですか?同じくらい狭き門?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:46:31.41 ID:Egmd1eHp
うちは毎年若干名
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:37:12.91 ID:GZX1t6uT
国立大の化学系学部生なんですが、研究職はやっぱり学部生だと厳しいですか?
配属予定の研究室からは数人大手含む香料業界へ行ってるようなのですが、みんな修士卒です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:53:32.18 ID:DKaC6fNE
>>410
うちも毎年少しだけ。

>>412
素材開発や合成みたいな部署は無理っぽいな。
創香なら会社によっては可能性あり。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:25:48.06 ID:F580Af1c
創香部門でも難しいかも
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:46:54.34 ID:SHacGUMx
TとHって年収って差が激しいの?

四季報で平均年収に平均年齢ほぼいっしょでも100万近く差があるんだが、、
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:46:37.24 ID:Sp/uRk+f
>>415
そらそうよ
Tは勝ち組
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:58:15.39 ID:gUfH1F2H
SとOは?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:11:31.08 ID:uVzlUiHA
Hの人、給料満足してる?
俺はHなんだが、非管理職の月給安すぎな気がする。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:19:08.83 ID:IjsmaSla
Hはどんどん平均年収下げてるよな。若い人も下がってるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:08:10.21 ID:5WE2NEo+
Hのさらなる情報もとむ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:22:43.80 ID:Ah0O0iXZ
>>419
団塊世代が退職したから平均が下がってるだけ
退社→再雇用でも1000万円プレイヤーだから(再雇用は元管理職)
特に仕事もせずに、毎日会社に来てるだけ

若いのは、若干だが毎年上がってる
それでも他社よりも月々は安いと思う
ボーナス7ヶ月/年じゃなければヤメてる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:54:08.00 ID:X7h2/n/i
H内定者なんですが…
奨学金を返済できるくらいは稼ぎありますよね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:45:45.62 ID:DEXQ15z7
>>422
多分平気
424 【吉】 【255円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 10:43:51.13 ID:MbyJZguS
あけおめ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:26:05.82 ID:GxXrJFFB
>>424
ことよろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:36:40.79 ID:WocM6iPK
このスレ結構香料会社の年収でガセ書いてあるな。
まあ、会社のひよっこが妄想で書いてる金額だからな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:37:26.13 ID:UK2S1SaG
>>426
じゃあ正しいの教えてくれよ
気になって仕方ないよ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:31:13.65 ID:P20B+DoK
どの会社のがガセになの?H、T?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:46:48.32 ID:H+1HijN/
俺はHだが、
>>380が書いてるような、管理職が1000万以上ていうことはありえん。
実際には課長クラスが750万以上、部長クラスは年俸制になって1000万以上
が正解。
>>421の退社→嘱託で1000万以上もガセで、この給与になるのはほとんどいない。
再雇用の段階で退職時の6割強の給与になるからな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:40:02.40 ID:vuLPmJB+
>>429
それでも再雇用で600〜700貰えるのか
なかなか素晴らしいと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:18:22.08 ID:bo/E+mGq
お前らが好きなにおいと嫌いなにおいって何?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:46:48.51 ID:BzL496tE
HのESの質問みたいなこと聞かれてもなぁ。。。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:48:50.81 ID:rU0vwAzC
>>431
好き:焼肉
嫌い:生理
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:35:22.17 ID:t6Jjpi1N
Hの履歴書ってやっぱあれES兼ねるのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:11:07.54 ID:9IxcPZwU
Hの好きなもの何にした?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 06:27:08.03 ID:9gryW2S9
>>429
あんた経理の人?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:19:13.56 ID:3PQJ1qs4
>>436
給料は普通人事だと思うんだけど学生?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:21:42.66 ID:xuH8/jae
>>437
人事は新入社員取るとかやってるだけ

給与明細作るのは経理の仕事
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:41:54.31 ID:8uwg3gyL
Tの俺が来ましたよ
就活の時期になると昔を思い出して
なんか仕事頑張ろうって気持ちになるね
俺も化学スレとか香料スレに常駐してたよw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:28:23.44 ID:mNlvfL9J
>>439
仕事はどうですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:37:14.53 ID:DIu3HqtD
>>439

歳と年収どれくらい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:47:55.76 ID:vOCoA8y7
賀詞交換会行った人いるか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:11:39.42 ID:5ltQc1lo
あげ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:39:08.97 ID:8KR53zju
高砂の説明会どうだった?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:41:56.92 ID:1DjgF07l
>>444
内定者がドキュンぽかった!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:13:44.08 ID:5jsfS300
内定者が説明会にいたの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:55:21.97 ID:PSIV2Wrx
調香師になりたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:47:56.55 ID:b6LYCW+L
高砂はシンガポールやらインドやら順調にアジアの開拓進めてるな
前途有望でうらやましい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:16:57.75 ID:HXWsqAr4
ヨーロッパでもけっこう商売してるしな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:12:03.61 ID:YKM6ONiM
今さらだけHは同族なのが嫌すぎる
Tみたいにちゃんとした会社が良かった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:30:28.76 ID:Bf1obbPD
同族は何でダメ?決断早そうじゃん。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:00:27.77 ID:SqPtPq6l
>>450
おまえ部長クラスか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:20:11.52 ID:N82LHlhS
出世コースの配属先とかあるんですか
もうすぐ入社で配属が関係あるか気になるんで教えてください
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:15:04.07 ID:JvL0h7iN
栄香料って、どうですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:33:32.04 ID:7aynUV+N
聞いたこともないです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:12:41.80 ID:KT6GvrZJ
>>451
完全トップダウンになるからね

ほぼ言いなり

王子製紙みたいにはならないけだろうどさ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:59:04.99 ID:nrZC4rnL
>>453
Tは平塚が勝ち組
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:06:23.22 ID:KT6GvrZJ
>>456
×:王子製紙
○:大王製紙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:45:51.39 ID:/ZiNB19+
>>453
営業。間違えない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:20:53.55 ID:x93p09ew
俺も営業に一票
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:20:12.00 ID:8xA8dcvc
組合に一票
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:40:16.42 ID:MEF5Jtzm
いまは製造業は海外営業が出世コースだよな
がんばれ新入社員
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:03:50.52 ID:ewdb8z/a
Hは入社時に退社後2年は同業他社に就職しないという誓約書書かされる
から、H考えてる人はそのあたり考慮するように。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:53:32.32 ID:HuITIxbQ
>>463
Hの社員さんですか?
よろしければもっとHのイイトコ、悪いとこを聞かせてください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:41:53.89 ID:m2AKHSS3
>>463
へえ、そうなんだ
過去にいろいろあったからな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:38:41.43 ID:15VAseCL
東京農業大学の食品香粧生だけど企業の研究に行きたいんだけどやっておくこととかある?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:19:47.96 ID:HtPV8aF/
まず先輩方の進路を調べて、現実を認識する
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:39:20.31 ID:Z948fecZ
>>467
少なそうだな…
ありがとうございます
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:50:44.30 ID:HtPV8aF/
がんばれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:57:42.15 ID:15VAseCL
実は4月から入学なんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:53:44.20 ID:Xvddn1SA
>>470
実は4月から入社だけど
大根踊り大学の子は見たことないなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:19:43.60 ID:Cv2tAXXr
>>471
Tの見たら名前あったけど現状は少なそう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:35:37.94 ID:Xvddn1SA
>>472
そのTだけど今年は大根踊り大学いないと思うんだけど…
そりゃ短大や高校生も採用してるから
過去に0ではないだろうけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:03:01.14 ID:Cv2tAXXr
>>473
リクルートのサイトにあったから
でも狭き門だろうなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:10:03.73 ID:RuOJ1F7R
この業界の研修って何するんだろう・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:54:16.04 ID:mmtzGIz9
東京大根大学を馬鹿にするな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:02:16.65 ID:JNdDJdPj
>>474
そりゃまともな大学ですらTやHは狭き門だもん
よっぽど頑張らなきゃ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:25:09.03 ID:8HBrHRa8
>>477
そうですよね
頑張ろうにも何を頑張ればいいのか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:24:30.80 ID:snCM3RsP
hて40歳には管理職にヘボ社員でもなれるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:07:10.81 ID:wVmMNOfz
>>450Tとs以外はほとんど同族ですよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:27:47.99 ID:ygdv8RpR
>>480
軍隊とか言われて恐れられてんのって
S栄源だっけ?
そこが転職サイトで部長級を募集してて給料が1400万とかだったよ
給料がいいから入ったらキツいのかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:01:29.11 ID:XcKTpXl9
>>479
ヘボじゃ無理。逆に出来る人は、30代でも管理職
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:38:21.60 ID:dh+ItgGB
>>482
現場や女除いて、40以上で組合員てほとんど、いなくないか?
部下のいない名ばかり管理職にもなれない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:31:37.30 ID:IAeb8bps
T砂とかH谷川って
国内でいいからMBA取得のBSに派遣とかやってますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:03:56.79 ID:dfrZ1lV+
>>483
高給取りだが仕事出来ない・責任取らない、全く逆の意味の名ばかり管理職はちらほら
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:31:47.58 ID:fFYnIIkc

日・中・シンガポール産の酢酸エチルにかけていた反ダンピング関税を延長=韓国[03/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332757714/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:03:41.39 ID:0n1bzAKV
>>484
やってない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:30:27.01 ID:ZQlEAsBx
>>486
そういえば韓国の香料業界って謎だな。
アメリカやEUとFTAを締結したからには、IFFとかGivaudanとかに席巻されることに
なるのかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:23:13.81 ID:an/cg2wh
>>488
IOFIには最近加盟したそうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:32:40.22 ID:Dgzo3st9
あげ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:39:35.57 ID:fWcOTFwf
過疎すぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:41:21.47 ID:vZPy2DTh
規制で書き込めない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:43:31.62 ID:fnvwHipS
地味な業界だけど
待遇はそこそこいいですよー就活生さん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:59:16.40 ID:WJ1SIE1k
T行きたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:15:25.34 ID:6yOIIs0i
>>494
おいでおいで
一緒に100周年を迎えよう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:44:28.89 ID:FjZM++80
TAKASAGO田
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:23:14.14 ID:xQTIImHz
就活で香料の会社で働きたかったけど全落ち
もうエントリーできるとこないし諦める
たかさごとかよさげだったのになぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:08:04.52 ID:yhOJlcw2
Tについて質問です

年間労働時間が1780時間だそうですが、実際どう感じておられますか?

GWはしっかり休めるのでしょうか?
またお給料や、職場の雰囲気はどうでしょうか?

来年志望しようと思っているので教えて下さい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:03:20.44 ID:VeiY6F9E
労働時間 : 概ね短い。 が、部署によってはけっこう残業してる
GW : 今年は9連休だった
給料 : まあまあ
雰囲気 : 俺の周囲は良好
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:02:08.37 ID:/jkWysNv
Tは9連休かよ
すげーな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:54:24.24 ID:e68aUf4q
本社とかは9連休じゃなかったよ
スケジュール上はね。有給使えば余裕
平塚はメーデーの集会だので駆り出される
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:51:43.31 ID:ONXpxAZ1
ありがとうございます

平塚は118日お休みがあるそうですが、他社ですと125とか123で少ない様に思いますが、正直どうですか?

あと平均勤続年数が13と短い様に思いますが、どうでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:53:52.01 ID:7IupDYHN
休日が多い会社はその分出勤日一日あたりの勤務時間が長いんじゃない?
実際は休日数よりも有給消化率の方が大事な気がする。

平均勤続年数が短いのは中途採用もしてるからだろうな。離職率は低い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:59:09.00 ID:NMDvQ1x+
Tはかなり有給消化出来るよ
労組が強いからねえ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:56:06.22 ID:PpeVxD0a
>>503 勤続年数が短くなったのはおっさん達がたくさん定年したからだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:57:12.40 ID:U4SkJ4r9
来週はいよいよIfia
http://www.ifiajapan.com/2012/jp/index.html

行く人いますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:04:07.87 ID:HEazbgdx
興味なしです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:13:23.80 ID:L7r3FEDj
下請けは地獄だぜフゥハハハーハァー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:36:01.54 ID:TwO87Nk4
香料業界って今後どうなりますかね?

フレイバーが禁止されたりしてるみたいなんですが、どうでしょうか?

四季報には香料は合成が難しく参入しずらいため安定的と書いてあるのですが。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:07:38.03 ID:vLas0e/I
>>509
>香料業界って今後どうなりますかね?

景気悪くても食品関係は他業種に比べたらマシ


>フレイバーが禁止されたり

コンビニの棚に並ぶ物が少なくなるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:54:30.06 ID:B33lpp9p
>>509
大化けもしないし大崩れもしない業界だね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:13:37.21 ID:jVNXnYym
香料会社の製造員って病気で短命な人多いと聞くが
今でもそうなのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:13:05.21 ID:7B4DWQHe
そう覚悟して入社したけど、入ってみたらおっさん達みんな元気だよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:31:08.68 ID:TFH4uMrk
>>512
どこでも工場は肉体労働だしそんなもんじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:45:15.29 ID:YzloonT3
製造業の中ではかなりマトモ
ソースは転職三回のオレ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:16:02.40 ID:dj+ROzKn
内臓の病気で死ぬ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:15:58.59 ID:p5jjvJ/2
>>516飲み過ぎだw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:42:15.88 ID:URua/x8r
T芝・H金属・H香料に親が勤めているのが多い中学で
親父が病気なのが多かった記憶がある
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:13:30.01 ID:R+zkzcRQ
T芝・H金属に問題ありだな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:05:53.01 ID:6Xtq8Tjg
>>518
肉体労働ずっとしてたら身体にガタがくるだろよ
そりゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:11:39.12 ID:7oX3780D
香料の工場ってどんなことしてるのんですか?

あと、Tの経営状況をどう見ますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:44:07.40 ID:a1Z3j3Ys
ボーナスいっぱい出たらいいなあ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:01:07.56 ID:cLcCmqA+
風向きによって学校まで甘ったるい臭いが
漂ってくるので部活のとき吐きそうになる
長谷川香料臭過ぎ
健康被害絶対あると思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:16:08.59 ID:RBy4F9Ye
>>523
直接クレームいれれば?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:14:34.84 ID:H/ab97OB
>>523
クレームいれたほうがいいよ
普通は臭気が漏れないように設備があるはずだけどそれが壊れてるのかもしれない

働いてる人間はずっとそこにいると匂いが判りづらくなるから
クレームいれてくれたほうが助かるんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:55:39.62 ID:xNTyqboQ
工場だと腰をやっちゃう人が多いかなあ。
原料も製品も一斗缶(18リットル)充填くらいの容量のものがかなりあるので、
それらを手で運んでいることも多いからね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:07:36.30 ID:un6YU8tK
ステンビーカー片手で1本1本手作業で充填してると字が書けなくなるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:41:57.64 ID:C/H8MMTV
濾過機とかの洗浄とか組み立ても地味に腰とか手首にダメージくるね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:04:42.00 ID:TDmYu25T
Hの人、給料に不満ない?
まったりはまったりなんだけどさ。。。。

いろんな内部告発見ると、Tと意外と大差ないみたいだけど、どうなんだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:43:48.39 ID:JCZDfLHg
Hに入る人?

まあ一般からすればHは優良企業ですよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:35:29.58 ID:RmTJMYgf
>>521
香料会社の製造部門は大雑把に
1.天然香料を作る(水蒸気蒸留、抽出など、食品エキス類も含む)
2.合成香料を作る(有機合成)
3.調合香料を作る(各種香料素材を混ぜる、性状を変える)
の3つに分類できる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:38:14.14 ID:CHfUWhjx
>>530
H、Tはじめとして香料業界は割りと金銭面や生活面含めて待遇いい会社多いよな
2CH見てても製造業板なんて他の企業のスレは不満の山だぜ
香料スレはそんなこともないみたいだし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:07:24.28 ID:G6tVCwYC
香料は少数精鋭企業なのもあるんじゃないか?
不満はあると思うぞ

ただ他よりは安定してるのは事実かな

化学業界と言うだけで安定しているのにその中でも高給な方だし、食品にも手を出してるからくいっぱぐれも無い

機能性化学に強いTは勿論、HやOも悪くは無いと思うぞ
534530:2012/06/03(日) 15:31:53.43 ID:gnS5dG3b
>>530
上場企業の割りに、非管理職の30代年収が500万ちょいって聞いて
安いなって思って。 下を見ればきりがないけど、その辺の中小企業並みな気
がする。

>>532
Tは給料いいと思う。Hは基本給が安くないか? 四季報の年収は大手香料の中で
最下位だし。昇給が毎年5000円以下。

>>533
安定は安定しているよね。 公務員だと思うしかないのかな。。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:37:07.24 ID:RKHP+ELn
>>534
昇給5000円以下って本当に?
Tの組合員の昇給の最低保証額より低いじゃん…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:27:53.63 ID:tfsk3t/X
工業会の会員サイトがリニューアルしたね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:57:39.03 ID:24Z/rWOj
>>535
本当に。基本給安すぎ。
538530:2012/06/07(木) 00:58:14.92 ID:TTT+cvX2
>>537
Hの人?
先輩情報で35歳基本給28万、ボーナス7ヶ月で年収550プラス安い手当てと残業代で
だいたい600万であってる?

Tの人は35歳ぐらいだとどんくらいもらってるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:02:59.45 ID:7yg6suiO
>>538
その人、全然残業してない
540538:2012/06/07(木) 23:19:07.25 ID:TTT+cvX2
>>539
35歳のモデル年収教えてもらえない?
残業は月どれくらいしてるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:54:02.35 ID:JlJi+uLi
>>538
Tは大卒だと35くらいで700いくかいかないかくらい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:53:42.81 ID:kxb8Vwty
>>540
一概には言えない
フルで残業しても35〜36時間
残業は部署によってまちまち
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:17:54.17 ID:4hRt2MLk
Tの住宅手当ってどうですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:45:42.42 ID:vfs5qBeM
>>543
あまり多くない
ただ寮とかに入ると
住宅手当-家賃=-500円だったりする
だから独身で寮に入るなら500円で住めるからまあ金はたまる

自分で家借りたりすると2万円ちょいくらいしか手当がないからけっこうキツイ
545538:2012/06/09(土) 15:29:21.17 ID:u8gg0Cvp
>>541
そんなにもらってるの? それは各種手当てと残業代込みで?
キャリコネとかで見ると600万台前半でそこまでもらってないような。

>>542
じゃ、残業月20時間と仮定してだとどれくらい年収?
あと管理職には40代前半ぐらいでほぼなれそう?

>>544
単身者住宅手当1万、結婚した世帯主17000円のHに比べたら十分でしょ。
しかも、社宅に入ると手当て支給されない。
Hが糞なのか、Tが恵まれすぎなのか。。。
会社選び失敗したかも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:13:44.12 ID:ewprFc98
TとH受かってH選んだのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:57:43.04 ID:5r6qI7tw
Tの茄子ってボーナスが掲載されるよな有名企業より余裕でいいのな…
びびった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:38:50.52 ID:uRxg/U47
Oってどの程度合成やっているんだろう?

Tはメントールをはじめとしてアロマケミカルが事業の柱の一つだし、Sもラクトンが
事業の柱の一つ、Hはそこそこ合成香料の特許を出してくるし、軽重はあるにしても
合成部門の存在が見えているんだが、Oは近年そういうのがあまり無いんだよな。
(3-アシルチオ-2-アルカノンの特許がちょっと前に出ていたくらいか。)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:08:18.61 ID:wMQQPIHS
Tは組合強いな確かに
組合員移動させるときに事前に組合に報告しないといけない。
Hの組合はどこの労働組合にも属せず、孤立してる感じがする。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:18:25.13 ID:nc0Dx6ur
Hの組合がどこにも属してないてのはどういう意味なの?

Tって30歳と35歳ときの基本給料(残業、諸手当含まず)だけだったら、
どれくらい?
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:29:47.35 ID:3KrBnv7j
>>550
組合の上部団体に加入していないということ。
産業別労組のUIゼンセン同盟とか、さらに上部の連合とか。
ま、良し悪しはあるだろうな。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:24:14.42 ID:OyRRpvTx
Tの家賃補助について質問です。
私は再来年入社志望の学生です。

仮に私が都外出身で本社勤務であればどのような補助がありますか?

また都内であればどうでしょうか?

静岡や神奈川にも拠点があるようですが、本社の場合と同じ条件でしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:59:25.02 ID:E++nrnU2
>>553
寮なら個人負担が500円
自分で家借りて一人暮らしなら2万円くらい

実家からなら1万円くらい

確かこんな感じだったはず
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:43:41.06 ID:NoBvtZZe
上部団体に加入してない良し悪しを具体的に教えてもらえませんか?

あと、Tの30、35の基本給を教えてください。

>>553
Hだと独り暮らし1万しか出ないからきついよ
その前にTもHも狭き門だけど。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:21:37.10 ID:dIRi0hSc
中小香料会社は何の補助もないから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:33:26.68 ID:u0nERQPG
>>555

ですよね、一応旧帝なんですが周りの学歴どんなものですか?

TとHしか受けるつもりはないです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:43:48.24 ID:9gGE+wln
小さいところは組合ないよ〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:39:55.51 ID:LegISIGA
Tのボーナスどうでした?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:55:11.09 ID:ZprtFqbv
>>559
例年並だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:52:16.76 ID:LJXcLJb3
外資は給料いいけど大変だね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:46:57.45 ID:q40AmFQM
>>555
一般論としてこんなところか。

メリット
バックに大きな団体が付くことによって要求事項が通しやすくなるかもしれない。
同じ団体に属する他組合の活動情報をリアルタイムで把握できる。
上部団体が政治家へのパイプを持つので法改正の運動なんかも可能。

デメリット
要求事項に上部団体の承認を受けることになるので、横並びになりやすい。
自分の支持政党に関係なく、上部団体の支援政党の選挙活動なんかに動員される
かもしれない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:49:58.87 ID:NCRawlJO
最近景気どう?
売れてる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:25:44.53 ID:Purpsjsm
>>563
まずまずだね
うちはフレーバーは調子いい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:18:11.50 ID:ugzCZDDW
Tですね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:43:40.12 ID:J0U7Mxto
合成が動き鈍いの?化粧品?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:30:13.52 ID:5SU0WF9S
暑くなって夏本番だけど売れ行きどうよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:15:49.06 ID:u7wHFC0W
中国とヨーロッパ向けがキツイらしい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:59:55.16 ID:r5bBUOJd
中華バブルも終わりだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:52:27.08 ID:bmvHzchk
>>567
最近微妙
得意先が震災のせいで過剰に在庫抱えすぎてんじゃねーのって気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:32:56.32 ID:/MRnIRaL
そういえばここ3年くらいの間に厚生労働省に香料として使用できるか
照会があった化合物リストが出ていたな。
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/other/2012/dl/120730-05.pdf

香りじゃなくて味に影響する方の化合物がチラホラまぎれているようだが…
(欧米のflavoringの概念からしたら日本の香料と調味料の区別はナンセンス
だから出しやすい香料の区分で出してきているんだろうけど。)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:12:04.81 ID:bmvHzchk
実際シーズニングもよく売ってるし
なんか区分が区分だけのために存在してる感がある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:44:28.81 ID:vrsAveNV
アミド無理やりねじ込んでるな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:48:54.18 ID:g2y3TgYt
ユズオイル大丈夫か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:03:06.58 ID:2f4T5ucg
>>574
なんで?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:29:33.19 ID:Tow1/fcq
高知の会社がつぶれたYO
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:55:22.72 ID:vFPcKVIK
研究がまた別の原料で処方箋作ってくれるさ〜(´・Д・`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:48:48.64 ID:GuIoI1Kk
をいをい仕事増やさないで
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:03:42.28 ID:aZECXMj2
代替品間に合うか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 06:35:25.46 ID:57AFKmr2
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:35:27.26 ID:57AFKmr2
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:48:26.67 ID:9KQFWep2
香料屋で創価企業あるんけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:48:18.64 ID:H5icoLqm
>>582
聞いたことないけどな
こんな過疎スレで珍しい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:52:20.70 ID:h890RrxK
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:19:06.15 ID:Q6LiGa/5
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:35:30.67 ID:biRKsIj4
T内々定者で内定式前夜祭したが、タイ旅行で女買ったとか堂々と言ってる奴がいた。
内定式前日のタイミングで軽率すぎると思ったし、正直ひいた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:04:03.75 ID:kNx46omk
ゴルフ好きが多い業界
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:39:04.69 ID:iqyrCp2J
ROM専が多い業界
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:51:32.15 ID:i1sQ0hH3
研修どうですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:26:17.85 ID:i3vChiWd
テルペン学会来年何処でやるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:30:06.96 ID:2x3DqI62
>>589
何の話?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:09:33.50 ID:4s92w/I+
>>590
埼玉
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:13:39.08 ID:+RViXR6h
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:51:02.13 ID:do3Ke57w
なれ合いで持ってる業界だね。
数年後には食品会社が特許取りまくって、ニッチモサッチもいかなくなるよ
この業界は。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:09:50.84 ID:0eGNqY/r
>>594
( ´_ゝ`)フーン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:30:12.17 ID:1gbd0xrf
>>594
基本的な食材はETHやTUMが相当細かいところまで香気分析しちゃってすでに
文献になっちゃっているのが現状。
そんな状態なので調合香料の特許化はすでに容易じゃない(ニッチな食材狙いとか
製剤化の方法を押えるとかは残っているけど、基本特許みたいなものには
なりえんわな)。

逆にいえば、食材のにおいの骨格といえる部分はすでにかなり判明してしまって
いるともいえる。こうなるとフレーバーも新規性を追うなら、フレグランスと
同じように「如何に天然の嗜好性を超えるか?」ってことになっていくと思われ。
フレーバーはフレグランスと違ってNature identicalってのが一つの柱では
あるから、それとの綱引きにはなるだろうけどね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:30:18.77 ID:4dZLRE2n
>>596
それはあくまで研究という見地から見た場合の話。
権利取得はまた別の話で、やり方次第ではいくらでもある。
某飲料系メーカーは徹底し始めてるのもまた事実。
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:51:41.32 ID:PiWOAnyy
食品・飲料メーカーが特許を取って香料を自ら製造・販売するって事?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:28:38.56 ID:CIJDw5Fy
>>599
ないない
金かかるし面倒だから、下請け(香料会社)に造らせてんだから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:00:16.19 ID:4VPk9R4e
香料業界に興味があり最近ずっと香料業界について調べていたのですが、この業界は学歴が低いと就くのは難しいのでしょうか。
自分は偏差値50程度の大学なので、正直に申し上げましてESを出しても学歴フィルターで読まれすらせずに落とされるという事があるのは怖いものがありまして……。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:30:02.04 ID:JcAq+VAe
>>599
食品会社が香料を作るのにあたって一番障壁になるのは、香料の大半は
あくまで「化学品」だということ。

法規制的にも消防法(危険物としての取り扱い)、毒劇法(重要香料の
酢酸エチルが劇物だわな)、安衛法(有機則ほか)などなど、食品だけを
扱っているならほとんど触らなくてもいい法律を管理しなきゃいけなくなる。

しかも最近は食品安全関係でゾーニングを要求されて、食品とそれ以外は
工場レベルで分けろ!混入リスクだ!とか言われちゃうわけで、そうすると
会社1つ興すのと変わらない労力が必要になってしまう。

すでに医薬品中間体を弄っているようなところなら、対応できるだろうから
そういう面での障壁は小さいことになるけどね。
化粧品はそれ自体が化学品扱いだから化粧品会社にはそういう障壁があまり
無くて、香料製造をやっているところがいくつか存在する。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:19:09.58 ID:BsCg3hRr
>>601そんなことはない。大学出てない社員もいるよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:01:14.32 ID:KAP/Bmji
>>601
レスありがとうございます。おかげで少し安心できました。
頑張って香料業界で働けるように精進致します。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:01:58.93 ID:KAP/Bmji
間違えて自分にレスしてしまいました。。。

>>604>>603宛てです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:07:24.61 ID:sfA9qUk+
Hに就職したが、何もしない組合の糞さ。住宅手当・家族手当の安さ、年収の安さで後悔。
しょせん、H一族を幸せにするための会社なのか。
Hの人、不満ぶちまけてくれ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:45:32.22 ID:2w3m3qAF
>>606
良いのはボーナスだけ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:21:27.91 ID:KWJkOibp
以前から話は出ていたけど、とうとうヘリウムの供給が厳しくなってきた。
GCのキャリアガスを水素にすることになるんだろうか。(GC-MSは無理らしいが)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:11:11.74 ID:2ri0F41v
「香りを創る、香りを売る」香料業界目指す方は必見の書
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:00:53.92 ID:Z41RIhc8
>>607
売れてない会社の人が書いた本だよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:41:29.20 ID:T1ua+Dcr
>>610
アンカくらいちゃんとしれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:26:23.12 ID:MO+pnXxP
年末はいつまで?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:04:15.01 ID:Imm37Qcj
>>612
28
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:53:28.02 ID:kRMwZP7k
うちも年内は今日まで。

新年は7日から。
615 【大吉】 【1300円】 !kabu:2013/01/01(火) 19:55:28.51 ID:BEKNJ61s
test
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:25:43.58 ID:zinfXCYe
年末に官報告示
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:59:33.24 ID:478JohXs
ヘリウムください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:33:57.67 ID:cdpabc9M
ガスクロ・ガスマス用か?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:23:57.69 ID:VBVL9RfV
7月以降にならないと難しい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:34:44.95 ID:5ywt72Z7
そうですか。。。黒は窒素でもいいんですが枡はヘリウムを使うので。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:21:17.56 ID:eWReDUHe
ゆずの精油
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:32:56.08 ID:fNjQKB4Y
うちはユズ足りてる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:16:50.63 ID:vwakpkM1
「国際汎用香料」でまだ認可のテーブルにも上がってないのが結構あるって
聞いたけど具体的には何がある?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:38:28.66 ID:Lt6Zw/Hk
調香師になりたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:53:20.79 ID:9he6lDOp
モチベ低い若手社員が多い。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:15:23.43 ID:/ZkyPLhq
>>625
まったり業界として有名になってしまったからじゃないか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:27:40.41 ID:g4Gvzosi
>>626
確かにそうだね。
まったりってところだけに惹かれて入社する学生もいるから、若いフレーバーリスト、パヒューマーの調香力は昔に比べて確実に落ちてるね、特にうちは。
今のところなんとかなってるけど、今後はどうなるか…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:07:57.84 ID:PRndRJ0P
>>623
硫化水素とか。
N-エチル-p-メンタンカルボキサミドとか。
L-システインなんかも着香用途で使えないという点ではそうかな。

ピリジンはJECFAのNo.が無いから今のところ汎用香料に該当しないんだよね。
(EUとFEMAで登録されているから将来的にはJECFAにも入るだろうけど)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:07:27.48 ID:6xj2Qj+A
>>627
Hさんですね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:38:25.48 ID:k1uKpB99
>>627 うちは40前後が優秀らしい
631ワムー:2013/04/05(金) 20:15:14.94 ID:jtxiMGw8
どの会社もだいたい同期5人くらいなんですか??
因みにOの研究職志望の就活生です。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:18:44.65 ID:QYfH/eeQ
40人近く採用してる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:43:53.58 ID:OfX8GGfR
最終的には5人くらいになるけどな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:53:36.14 ID:e77BqMne
弱小香料会社は新入社員なんかはいません。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:43:55.84 ID:xielF45S
3-Acetyl-2,5-dimethylthiopheneって何に使う?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:08:51.62 ID:VfW4h2PU
平塚で爆発火事あったけど、中の人kwsk
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:19:28.82 ID:VfW4h2PU
>636
周辺住民は迷惑してます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:24:25.16 ID:3r7FhtvX
高砂ww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:41:06.88 ID:a7c2m3b1
はっかで発火?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:50:30.49 ID:sFaMe3QU
さっき高砂のES書き終えて意気揚々と郵便局行ったのに
帰ってきたら火災のニュースですよ
ご縁ありますように
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:40:03.38 ID:5jYgOtGz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:43:37.70 ID:HWB8qMG7
オワタ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:56:19.67 ID:/KfK/2Sq
>>641それより消防だろw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:14:52.24 ID:xaBihVjO
うちの会社も爆発事故を起こしたことがあってさw
ヘリコプターもきたぜw
現場保存のために男性社員が交替で見張りをした。
でもおっさんが酒を飲んで寝てしまい、他の人と真夜中にマジギレ喧嘩ww
建物内の様子を見ている時に事務所にドロホーが入りやがったww

高砂は大企業だから、大したことないだろ?
よく分からないけどww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:08:59.80 ID:bGmdgUjm
>>635
構造式から考えるとコーヒーっぽい気がする。
嗅いだことはないが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:08:13.75 ID:6YKshydW
平塚
立ち入り調査中
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:31:10.76 ID:DacX3Xt0
テスト
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:19:23.47 ID:OOG39/T2
Tは体育会系なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:46:47.01 ID:8lY2zOVf
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:39:25.60 ID:EEm8s//N
あぼーんw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:47:52.55 ID:g8SHT2a1
製品の製造と出荷はどうなってる?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:07:35.68 ID:5WXXJBjI
がんばってる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:39:58.95 ID:49IBBQZf
始末書?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:34:55.80 ID:Bkw8UtKd
https://plus.google.com/100536128437752939430/about?hl=ja&socfid=web:lu:unknown:zagatscoresandreviews&socpid=1#100536128437752939430/about?hl=ja&socfid=web%3Alu%3Aunknown%3Azagatscoresandreviews&socpid=1

守衛と会社は別会社だろ?
それに、ここの会社の商品を購入したくない?
どこに使われているのか分かるのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:15:54.21 ID:xvb6RDM1
>>654
それが分からないから、香料会社は成り立っているのです
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:50:27.51 ID:Di+/cwaT
完全に高砂おわた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:13:44.55 ID:dvvX37SR
>>656
なんで?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:03:39.88 ID:lCNAZwXf
お察しください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:12:20.21 ID:Wt5nMXxI
しぬる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:54:20.37 ID:F48ryzYX
高砂www
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:20:19.54 ID:gixTajRg
千葉で化学薬品工場を爆破させた会社は最低だったなあ
ここは大手だから待遇良さそうだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:05:30.21 ID:rZyv5myW
>>661
体育会系みたいだよwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:43:01.50 ID:vR2t5v/J
○砂オワテルね。
なんとなく状況が業界で噂になってきてるけどかなりヤバイみたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:23:28.94 ID:CdncfZo0
kwsk
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:57:12.13 ID:F48ryzYX
近隣の工場や住民への損害賠償とか?
保険でなんとかなるのでは?
それとも、取引先と…?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:45:33.08 ID:Qbk3U2c7
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:50:46.56 ID:SfCV5+0x
あそこが終わるわけないだろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:04:02.31 ID:zmTN+pFm
他社には高砂特需来る?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:15:34.12 ID:xvNsJNXE
もう特需来まくってるやろw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:42:08.19 ID:q1d8obUk
軍隊
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:51:51.40 ID:8OCPbh8R
業績予想の修正に関するお知らせ
ttp://pdf.irpocket.com/C4914/qzIz/tXLL/raND.pdf

特別損失の計上に関するお知らせ
ttp://pdf.irpocket.com/C4914/qzIz/tXLL/PNmw.pdf
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:20:28.23 ID:eEVYGCDd
富士フレーバーってどんな感じ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:08:28.06 ID:l76L53td
>>672
JTの子会社ってことしか知らんな。

ホームページを見たところでは、食品向けは天然物の抽出素材しかやっていない
ように見えるけど、おそらくJTの飲料関係の調香もやっているだろう。
あとフェロモン事業はどうなんだろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:49:46.14 ID:oFfVvc74
>>656 >>663

高砂香料工業が大幅続伸、前期経常を72%増益・5期ぶり最高益に42%上方修正
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201305010026

高砂香料工業、前期経常を42%上方修正・5期ぶり最高益更新へ
http://kabutan.jp/news/?b=k201304300143
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:57:49.21 ID:uO9Nq3KK
火事であちこちに迷惑かけてる割には業績好調なようだなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:04:36.76 ID:3N/hKVB+
火事の影響が業績に現れるのはもうちょっと先でしょ。
もう高砂終了なのは間違いないでしょうけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:02:46.38 ID:EJNV3+PW
フレグランスはどうなの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:02:43.22 ID:5X4PDvTp
高砂だいじょうぶだよ。長谷川はおわりだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:23:16.15 ID:z/UZRL6b
小川は
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:53:31.66 ID:im8d0IoW
>>678kwsk
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:53:40.93 ID:5X4PDvTp
TやOの人に質問
給料等級が上がると基本給どんぐらいあがる?

Hは8〜9千+定昇5000円の1万4千ぐらい
等級あがるのに3〜5年かかる。

H社員よ、もっと労組に訴えようぜ! 声あげようぜ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:39:59.23 ID:G5ci3UrT
>>678どうゆーこと?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:59:19.88 ID:mEU7Ej+f
>>678
もともとフレグランスに力を入れてない

>>681
14000も上がらないだろが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:07:13.18 ID:NoqYF1O5
>>635その物質は欧州で禁止されました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:14:40.68 ID:902jStGU
Tさんの営業が「もう出せるようになりました。」って取り返しに来てるそうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/KJi7vmt
梅雨明けしたけどエッセンス出荷状況いかが?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9YQq+7fb
>>686
良くはない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mavprDT+
>>686 バカ売れです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bKkgs8KK
ロドデノール
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0LnzqSuh
>>687 H?
>>688 T ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EfDxoD82
>>690
のっ‥ノーコメント
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+qGZxe7Z
>>689
ラズベリーケトンの還元体だな。
フェノール化合物含んでいる処方は結構あると思うけど、工場で日々扱っていたり
したら、あれと同じように白斑ができちゃったりする人もいるんだろうか?
皮膚科学会のQ&Aだと職業性の白斑と鑑別しろみたいな記述もあるし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xUzd3nxz
お盆休みはいつからだ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:K7v//fxu
>>693
14〜18
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gNeq91d0
禿同
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VagFb27A
曽田の大阪支店長、不倫しながらいい男気取り。笑
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fbR7JHzr
やっぱりTはすごいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4K5Occze
質問です。中小の香料会社ですが、ラボレベルの設備投資を考える場合、何がいい、とかありますか?蒸留、GC/MSなど最低限はあります。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+fBxlWvN
>>698
何が必要かは、人それぞれではないのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:hwnR8Lks
業務の内容次第としか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Zm/qlUzr
さっそくのお返事ありがとうございます。
開発業務ですが、自分が何をやりたいのかを見失いつつあって…
新しく始めるならどの分野かな、と。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ypDi3pyH
つぶれそうな香料会社ってありますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RWEkihBc
>>702
ないと思う
隙間産業だし
新規参入しにくい業界だし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:20:00.62 ID:GDftdS8j
>>702
小さいとこはけっこうツラい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:10:15.32 ID:7O6EWEZ7
>>704
給料とかちゃんと貰えてるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:01:53.05 ID:2qAovFkM
何とか生きてるかんじ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:22:21.48 ID:yoz2XUcw
香料会社にブラック企業とかなさそう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:05:49.39 ID:5a+xe7dS
>>707
外から見たらね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:44:48.84 ID:AvgQo8Hm
中にいても超絶ホワイトだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:28:32.57 ID:tsGEeuG7
ラズベリーケトン問合せ来てる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:21:31.25 ID:TFYaJG/L
化粧品で来てるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:30:00.26 ID:1jrqOVzO
営業はブラックよ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:23:18.99 ID:4GIfuA60
ブラックと言うより昭和な感じ。。。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:36:35.52 ID:mamoap4L
昭和だね。変に安定しているからスタイルが変わってない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:16:48.66 ID:XtBLL2M0
アイエフエフとセンシエントテクノロジーって所を
転職エージェントから紹介された

外資系で日本じゃ有名じゃないけど世界シェアはでかいみたいね
応募してみるかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:49:07.91 ID:TwVf+O85
そこはいつも募集してるかもしれないw 営業じゃないですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:55:59.05 ID:XtBLL2M0
>>716
営業っす

いつも募集してる→離職率が高いorリストラ横行の可能性が高い
おいおいマジかよ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:09:12.51 ID:SkZG0Z3G
外資だからね・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:16:03.82 ID:QoUeyStF
女の営業マンが欲しいらしいね某社は
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:45:54.69 ID:PrVCA+uo
こんばんは、はじめまして。
公立大学の化学系学部生なのですが、やはり修士まで行っていないと大手の研究職に就職するのは難しいでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:58:02.29 ID:y0Wrhb+2
>>720
大手だと研究・開発職にもいろいろあるけど、何したいの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:47:41.66 ID:6y7YFnPC
>>721
720です、遅くなって申し訳ございません。
調香をやりたいと思っています。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:03:38.38 ID:9p55knYE
>>722
パフューマーとフレーバリストどっち?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:28:09.09 ID:LvffHW4R
>>723
フレーバリストです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:03:26.43 ID:UzFdTZ7b
>>724
大手のフレーバリストは修士が多いよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:27:11.23 ID:grfshQcY
>>725
そうなのですね…
ありがとうございます、参考になりました。
また何か伺いたいことができたときはよろしくお願い致します。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:31:53.23 ID:6kzU6a+Q
みんな親切で楽しいw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:37:19.14 ID:tXChtWAE
Hのケチぶりにあきれる。就職活動やり直したい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:55:31.31 ID:YhSBUaAs
オールどんぶりなTはHを見習うべき
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:22:05.77 ID:32K7ceZ7
>>729 Tはおおらか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:09:33.20 ID:LbS5CO+P
>>730
そこがいいところ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:40:51.98 ID:zb6UkrIe
今度昭和農芸の面接を受けます。
会社の評判や内情などに詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
転職会議やvorkersにも詳しい評判がありません。
転職会議は評点2.5でした。

具体的には
・月の残業時間
・社風(体育会系か否か)
・社長のワンマン体制か

などです。
よろしくお願いします。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:14:46.13 ID:LkQpOjG7
ワンマンとしか

すまん汲んでくれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:54:52.01 ID:rws8Fm4N
>>733
1社しか思い浮かばない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:31:18.47 ID:U4MrxVmv
女性社長の会社であることと、若い社員が多く和気あいあいとした雰囲気な会社と聞いてます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:24:18.42 ID:chdKyEB6
Tってサイレントなの?合否に関わらず連絡くれるんだと思ってた。
行きたかったから悔しい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:05:36.24 ID:BVqgffKF
香料業界で喫煙者って文字通り鼻つまみ者なのかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:20:30.16 ID:F/24BxJO
そんなことないよ、いっぱい喫煙者いるし
そもそもタバコ用のフレーバーだってつくってる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 03:24:49.54 ID:e1igzmUw
みんな、有給とりやすい?
うちはhだが、一日とな気軽には取れるけど、上が取らないせいで一週間やすんで海外旅行とかはやりづらい。

組合でなんとかしてほしいけど、頼りにならない。意見あげてもつぶされる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:07:47.38 ID:Xu0e4xOe
>>739
会社のためにある組合だから

組合をやったら、同期よりも出世早い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:18:46.27 ID:bM4WR/AK
>>739
どんどん休んでるよ。t
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:41:55.18 ID:wL74xDrZ
>>740は、h?

tに就職したい。。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:24:37.45 ID:2hpN8oXF
燃えたから駄目だよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:50:09.52 ID:eD0rwkfi
>>743
www
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:44:10.08 ID:K800VzXe
hの社員よ、燃え上がれ。
我々の権利を勝ち取ろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:13:27.84 ID:s13k8BmP
>>743
燃えてもやっぱTがいいよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:31:13.84 ID:Bi7WqQtl
三○Gの面接で血液型聞かれた…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:49:01.16 ID:h0C0Qt7P
今どき血液型!?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:48:40.84 ID:1TMDvMDA
平塚工場におけるエチルアルコール、プロピレングリコールの流出事故について(お詫び)
http://www.takasago.com/ja/news/2013/1030_1019.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:56:04.06 ID:bFboKBaZ
いい加減にしてほしいね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:09:56.07 ID:gLYYhl4z
みんなの会社の女部長はどうですか?うちは
ウンコだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:34:39.21 ID:3suhVh+i
>>749
また消防に査察されんのか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:50:26.70 ID:efvsYJhu
>>751 ダメです
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:29:35.55 ID:tXiIDoTg
>>745
ボーナスよりもベア
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:12:55.21 ID:W1jLvWVo
潰れそうな香料会社はありますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:36:20.77 ID:W1jLvWVo
潰れそうな香料会社はありますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:36:49.15 ID:UWQOBE8j
弊社
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:45:33.43 ID:Kgyl8qzF
弊社
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:04:27.07 ID:W1jLvWVo
どこの香料会社だろう?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:54:24.63 ID:h7g9PGbe
小さい会社か?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:57:53.34 ID:5keadgkM
引っ越しなのに胡蝶蘭が50鉢ぐらい来てるw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:11:56.46 ID:iY7S0zgG
会社の旅行とかある?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:04:14.92 ID:/v620k1Q
>>762
おっぱい揉んだよ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:56:19.23 ID:oKqZAZiy
>>763
くわしく
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:04:22.46 ID:puztT4GY
どこの香料会社が危ない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:58:01.59 ID:tHwh9RXx
分析や合成までちゃんとやってる香料の会社ってどれくらいまでなんだろう。
大手はHP見れば分かるけど、理研とかケミコムとかが分からない。
特に分析。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:26:28.88 ID:aCprbByd
いろんな会社があるね♪
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:16.32 ID:6TPW54mO
三栄源エフ・エフ・アイがよく期間限定パート出してるが
ここはどうなんだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:35:43.33 ID:KI5AYE4J
>>768
色素とか強そう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:59:04.27 ID:NzNzeuOi
強そう、じゃなくて強いから。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:39:17.88 ID:qZaO7eh8
お聞きしたいことがあります。
食品アレルギーがあると、香料会社って落ちるんですか?
もしくは不利になりますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:02:59.02 ID:SybqeiEo
>>771
黙っていればいいじゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:21:26.97 ID:Tvu5alcK
色素興味ない。そんなの強いと言われても…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:38:35.69 ID:wf+awyZ/
O香料は営業の仕方が汚い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:54:14.07 ID:1IMLJ+dG
年末年始休暇はどうよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:47:52.03 ID:flMntHlx
28から5
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:28:58.16 ID:LX9LB/1x
F
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:59:38.16 ID:xMn/dG0i
やばそう?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:13:57.26 ID:qoRnvvWI
転職したい…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:16:24.53 ID:H0WP2lf/
どこに?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:28:10.72 ID:FRwZIfVc
栄香料は募集してない?
あそこはどう?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:19:44.25 ID:jmGeUTPQ
比較的でかいとこで調香してるけど、同業他社またはお得意先とか転職できるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:10:48.13 ID:KZ0qhO0R
辞める必要なくない?
因みに同業に転職はよくある話。
メーカーには稀に転職する人いる、但しAP経験者。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:51:55.23 ID:TNkOVRDi
F
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:54:04.86 ID:OrSYoU3q
年末年始はトラブル無しか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:33:29.48 ID:3wTFjlcI
いつもながら過疎
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:21:46.58 ID:oD1kNETA
尼崎の高田香料はどんな感じ?
出てこいや!!って感じっすか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:20:50.67 ID:uR2Zqp0h
香水・芳香・消臭板に香料スレ立ててくれ
あの板、スレが2つしか無いんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:44:41.71 ID:gCapP7G0
>>788
鯖落ち復帰中だったのでは?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:24:59.21 ID:Y6sni5y1
ベアはどうなの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:26:46.82 ID:PqCW6GPG
厳しい
今期は色々あったから…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:53:38.99 ID:LAFJJlP4
>>791
燃えちゃったん?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:15:22.84 ID:2i4xJfBj
ワロタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:30:20.27 ID:2DxNv8I5
今就職活動中なんですが、塩○香料って給料どうですか?
内々定いただけるかもしれないんですが、将来的に不安があります。

あと三○源についても評判など教えていただきたいです。
ネットの評判はあまりよくないようなんですが、
実際にオフィスをみてみるとそこまで悪い印象は受けませんでした。

よろしくお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:18:55.96 ID:2FQl/9JE
>>794オフィスってどこのオフィス?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:59:00.24 ID:2q1lOPj/
ヴェマンフィスの製造職の募集あったけど情報少なすぎて年収とかさっぱりわからない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:06:36.29 ID:feHDMDgN
>>794
塩で何が不安なんだ?
燃えた方がよっぽど不安だろw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:33:07.88 ID:dBJfqsdP
内外香料会社
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:51:52.73 ID:ulRtZDjY
Tさん、社長交代だそうな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:43:57.18 ID:q7GiH2cl
蒸し暑いね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:04:18.90 ID:by3grSCk
高砂の社長ってどうなん?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:59:31.24 ID:/SXWVcQT
技術系だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:15:49.93 ID:3O8EEKUi
H内定者です。
先輩社員に聞いた話ではOの方が、平均年収も有給の取りやすさも上だと聞いたんですがどうなんでしょう?
連結の売上も大差ないし、Oに行った方が良かったのかと少し後悔しています。
HはあるサイトではSよりも平均年収が低かったり、このスレでも給料に不満がある方が複数名いたりと不安です。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:40:09.03 ID:NK6ZjKJl
>>803
年収は良くない
有給は普通
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:32:23.73 ID:H8aOwzQZ
>>804
Hってそのわりには隠れ優良みたいに言われてるけどなぜなんでしょう
Tはもちろんだけど、O,Sの方がホワイトっぽいのに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 04:31:50.58 ID:3uH8e2ty
>>805
外から見たら、そう見えるだけです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:15:26.34 ID:wCX+/L8r
>>803
Hは、平均年収低めだけど、結果出してる人はもらってるみたい。社内で競争激しいのかもね。
TとH迷うならTだろうけど、日本のメーカーの中では、この2社が別格だと思う。内定オメ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:55:17.85 ID:V7ZdRhww
>>807
丁寧にありがとうございます。
自分次第ということですね、頑張ります。
HとOは連結の売上ではそんなに変わらないのに
実際の評価には大きな開きがあるんですね。
業界に所属する方ならではの情報でとても助かります。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:48:49.68 ID:rGHMHEjf
味の素がスイスの食品原料メーカーを買収しようとしているようですが影響でます?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:24:17.91 ID:rTvPLp9l
新聞では「ワイルドフレーバー」になってるけど正しくは「ヴィルド」だろw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:16:37.68 ID:mJ32nuWt
>>809

米ADMがワイルド・フレーバーズ買収、味の素との接戦制す
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FC0OF20140707
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:19:26.45 ID:DzpIuGfL
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:12:32.78 ID:qbGBg8h2
夏はどうだい?忙しい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:29:49.28 ID:SaqYJ1dA
>>809-811
今度はシムライズ買収に興味とか出てるぞ。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FG0X320140711
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:19:56.38 ID:Ec6/cqlg
>>813
ひま
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:32:15.99 ID:/Ep5hwfS
鈴木町は日本のメーカーには興味ないのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:28:30.27 ID:XAxWI6Dp
昨日、5回目になるが例の浮浪者の親父と納屋橋の土手でまたしても会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
お呼びが掛かればどこでもいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
汗だくでの臭い糞まみれは最高やで
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:24:02.91 ID:oXC9CWG2
>>817は氏ね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:20:25.19 ID:cJUfK4gR
盆休みいつからだ?うちは8/13〜17
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:20:23.17 ID:2oTmBWgW
>>819
同じく
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 07:23:33.14 ID:l+D28bWX
ゲラゲラ保守
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:13:59.85 ID:yVrdUrTo
【話題】不倫願望がある人が好む香水は? [9/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1411313140/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:54:25.92 ID:BdcNM3sQ
フレーバリストになりたい文系なのですが、年収とどこの学校や会社がいいかなど教えてください
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:34:46.65 ID:5xtBqvL6
>>823
文系じゃ無理
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:03:48.86 ID:Cykm70R5
>>823 文系はムリだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:07:56.09 ID:NB2QMayS
>>823フレーバー学院で勉強したら?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:07:25.04 ID:CYDOkFBN
香料メーカーでは質量分析ってどのように使われてますか?
そもそも用いられているのでしょうか?

GCが使われているのは何となくわかりますが……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:18:49.11 ID:Vo/bvFyY
GC-MSもLC-MSもあるよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:25:19.01 ID:CYDOkFBN
それだけですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:31:00.00 ID:IcDQlxQg
充分だな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:26:58.75 ID:MGJ6c32c
琵琶湖ホテルに行く人いるか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:24:51.03 ID:yIBIxMhL
フレーバー・クリエーションはもう読んだ?
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784061543782
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:26:13.14 ID:ApQj1UdZ
訳がいまいちね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:11:58.84 ID:t7xNDUDI
社長カワタね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:43:50.67 ID:9WPPIOxu
今年はどんな感じ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:09:21.84 ID:ncpukCoN
>>835
普通
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:21:33.17 ID:nySYDGtn
>>827
質量分析って言葉を知っているなら、香料会社から出ている論文やら特許やらを
ちょっと調べてみりゃわかると思うが。

AgilentとかMS扱っている会社のサイトのソリューションあたりで食品とか
香料の項目を探してもいいけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:30:18.39 ID:ja8gIFc2
年末年始の休みはいつからいつまで?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:11:25.00 ID:d2xZ15Yr
>>838
そんなの聞いてどうすんの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:14:53.46 ID:dXUVTSXM
逢引のお誘いかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:26:35.06 ID:ObhylUbn
Tだけど26が仕事納め
午前中だけ仕事で午後は飲み会
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:24:33.47 ID:qM+XrJvu
初日はみんな五日からか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:01:55.01 ID:jM9WAp3M
営業志望の就活生ですが、営業は1日に何件くらい周り、残業はどのくらいありますか?
年間でいくつの香料を提案し、そのうち採用されるのはいくつくらいでしょうか?
疑問だらけで申し訳ありませんが、お願いします。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:11:41.90 ID:jM9WAp3M
連投で申し訳ないですが、やはり営業ノルマや目標は厳しいのでしょうか?
お願いします。
845 【かん吉】 【1544円】 :2015/01/01(木) 10:39:46.69 ID:x2Bf23t2
今年もよろしく
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:58:13.89 ID:xr4vy5ni
>>843 >>844

>営業は1日に何件くらい周り、残業はどのくらいありますか?

大体、新人は1日3〜4件、飛び込み新規開拓有り。
外出先から帰社が遅ければそれだけ残業も遅くなる。

>年間でいくつの香料を提案し、そのうち採用されるのはいくつくらいでしょうか?

こちらから提案する数は本人のやる気と努力次第、その中で採用は1つ2つあればいい方。

>営業ノルマや目標は厳しいのでしょうか?

その会社の業績によって異なる。食品か香粧品かによっても異なる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:02:13.04 ID:aUAyoCFs
営業はめんどくさいしやめとけー
食品メーカー担当してるけど、前近代的な会社多いし接待多いし本当にめんどくさい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:47:21.47 ID:EyNRmiC2
>>846>>847
お返事ありがとうございます
自分で調べていますが限界があるため、内部の意見は非常にありがたいです。

接待が多いとありますが、お酒を飲まされたりするのでしょうか?
自分はお酒が苦手なため心配です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:41:24.76 ID:FiNTnIuT
>接待が多いとありますが、お酒を飲まされたりするのでしょうか?

飲食の接待もあるが酒が飲めなければ飲めないなりの接待術もある。

それより多いのが「ゴルフ」接待。営業したけりゃ「ゴルフ」は避けて通れない
と心得よ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:37:21.41 ID:2sl/bsOR
大手は新規開拓無いよ。酒のめないならやめたほうが良い。もしキ○ンやサ○トリー担当になったらどうするの
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:14:26.41 ID:7M2JCjPL
逆にいえば中小は新規開拓ノルマあるぜ。まじでw

でも新規でGet!出来たらこの上ないやりがいを感じるさ!

酒造メーカー担当になっても酒×ならそのシュチュエーションで飲めるのに応援要請せよ。

ちなみに中小でも特色ある会社の多いこの業界は大手が全てじゃないぜ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:06:19.04 ID:yUMgfLVa
特色ってなによ
そんな素晴らしい中小ねーよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:18:43.95 ID:uLWvHfhQ
この業界、独特で素晴らしい技術を持った中小なんてないわ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:37:57.18 ID:+ByWt+V7
原油安、欧州では意外な「ニッチ産業」に脚光
ttp://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0KM0IJ.html
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:58:33.38 ID:nMJg5LBT
ジボダンの原料価格ってスイスフランで提示されてたっけ?
そうなら今回のスイスフラン暴騰で、一気に2割上がるんじゃないか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:06:58.28 ID:bIjAO4vh
この業界は仕事量の割に給料いいと聞いたのですが年収どのくらいですか?
また、この仕事をやっていて良かったこと嫌だったことなどあれば教えて下さい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 06:30:41.07 ID:A8O54ypD
>>856
良かったことなんか無い
858質問:2015/01/30(金) 16:10:50.36 ID:meKpgkhz
どこをどうしたら、
肉の香りを再現できますか?
859 【大吉】 :2015/02/01(日) 11:24:30.90 ID:MsEFCcqq
野暮なこと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:08:28.15 ID:H9TmgyAM
営業職の内定者だけど、春休み中に勉強すべきこととかありますか?
英語はやってますが、化学や香料に関する勉強もした方がいいですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:55:42.17 ID:wmJlHrxq
>>860
酒の飲み方。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 07:30:21.25 ID:/QcuqPU0
>>860
勉強する意欲があるなら簡単な香料の専門書読んでおいたらいいよ。
営業でも知ってるにこしたことはない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:14:20.86 ID:+dOQ5NXD
何かオススメあれば教えて下さい!
Amazonで色々見てるけど、どれがいいのやら
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:55:34.27 ID:uZa97b57
>>860ゴルフ練習!

>>863

塩野秀作(著)『香りを創る、香りを売る』ダイヤモンド社

長谷川香料株式会社(著)『香料の科学』講談社

がオススメ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:56:31.85 ID:+dOQ5NXD
ありがとうございます

塩野さんの方は読みました!
最終面接中に社長が宣伝してきてわろた

長谷川さんの方はまだなので、Amazonでポチりました!

ゴルフ接待てそんなに多いんですか?
月どれ位のペースで接待します?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:26:23.11 ID:tZgIirnC
それはお客さん次第。

好きな人なら月1ペースで行くこともあるが、
会社が接待交際費認めてくれたらの話だけどねw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:24:03.12 ID:ffwdlNLB
いやいや新人の分際で「ゴルフ接待」もないだろwww

まずは担当のお客さんとのコミュニケーション確立!

それが第一だろうね。まさに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:52:03.68 ID:yDfT1BmG
>>855
為替予約方式みたいだから、半年後から値上げらしい。
あとフィルメニッヒもね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:42:47.57 ID:qg/69N61
営業職と研究職では、やっぱり研究職の方が給料いいの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:45:48.34 ID:R2WPSU0x
どちらともいえない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:30:34.30 ID:ly8nXKfT
出世は営業が早いんじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。
かもね。