<非実在青少年>規制【都条例】-「絵」も対象-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本条例案では「絵」も規制対象です

東京都のトンデモ条例案
ttp://www.scribd.com/doc/27498766/The-Prefectural-Ordinance-about-young-healthy-upbringing-a-reform-bill-2010-2-24

■「非実在青少年」規制問題について詳しく知りたい方は
下記URLをご覧下さい

「東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト」

http://mitb.bufsiz.jp/

■対策2 都議員へ手紙を送る■

都民以外や18歳以下の非有権者の方からの手紙でも
都議員の意識への働きかけの効力はあります
都議会内の集会に間に合うように
できれば速達で3月16日までに届くようにして下さい。

■手紙の文面についての注意など
「非実在青少年」規制問題・対策まとめ
ttp://hijituzai.ehoh.net/

■宛先
東京都青少年保護条例改正案を審議する総務委員会のメンバー
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-280.html

都議会最大会派民主党都議会議員の一覧表
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-274.html
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-267.html
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-266.html


類似スレ
【政治】 「漫画・アニメの児童ポルノもアウト」 東京都、青少年育成条例改正案…単純所持や非実在青少年も規制へ★22
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268406944/
エロゲ表現規制対策本部 332
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1268457712/
【 対 策 】<非実在青少年>規制【都条例】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268441102/
【憲法21条】創作物規制反対スレ2【死守】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1268305798/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:12:43 ID:ra0CvI3f
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都
青少年問題協議会から「メディア社会が
拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。

この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべき
との結論が出されている。この規制強化には問題
も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。

一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案
が再び提出されたもよう。提出時の法案を
見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュー
タを利用して作成された映像」への規制も視野に
入れた内容となっている。

声、映画、テレビ、ドラマ、小説、ゲーム、発言なども同様に規制される
非常に危険な条例であり、全部門が衰退する可能性を大きくもっている。
18歳以下に見えたり聞こえたりしてしまったら規制。
もちろん、発言においても18歳以下に対する卑猥な発言も規制される。
ジブリ、サザエさんも対象内

この問題を大きく広め反対していく必要がある。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:48:34 ID:rim3STiY
QT:緊急街宣 青少年健全育成条例改正案 断固反対

【注意】日護会中心である
*日護会とは在特会同様に有名な統一シンパである
http://seaside-office.at.webry.info/201003/article_6.html

利害が一致すると理由で利用するのも有りだが
主催が主催だけあって、乗じて勧誘されたり
一般層にネガティブな印象を与えてしまう可能性アリ

参加は慎重に
あと、拡散に協力よろしくお願いします
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:08:57 ID:Keof1Elp

街頭宣伝活動中
16:30開始よスタートしております(約1時間前後/放送者:創価ホイホイ?さん)

緊急街宣 東京都による『青少年健全育成条例改正案』に断固反対!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv13054846

・『青少年健全育成条例改正案』の危険性とマンガ・アニメ・ゲームへ及ぼす悪影響を訴える
・ 18日に行われる都議会議事堂前の抗議街宣への参加を呼びかける
5イモー虫:2010/03/23(火) 09:55:57 ID:F3AdTgg5
>1

 非 実 在 成 人 の性的な描写なら青少年に見せていい訳でつね

わかります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)クネクネ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:07:52 ID:23SmQVWD
結局、一部の過激なティーンズラブを販売規制するべきだって話だよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:32:59 ID:jkv6aIlL
今のやり方は青少年の保護ではなく単なるオタク狩りにしかみえんのよな
8名無しさん@お腹いっぱい。
「どんな小さな不正であろうと、警察の不正を見逃してはいけない。
そして、政治家の不正も見逃してはいけない。
そういうものに隠された、物事の本質を見極めてほしい。
私の死を思い出すたびに、そのことを考えて下さい。
そしてそれは、真実に目を向ければ、日本中で起こっていることなのです・・・」

『特捜最前線』
最終回「神代警視正・愛と希望の十字架」より、神代警視正のセリフ。