【オウガ】吉田明彦スレ2【FFTベイグラFF12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【オウガ】吉田明彦スレ【FFTベイグラFF12】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1172143869/

関連スレ
吉田明彦スレッド5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178843679/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:12:36 ID:pYUJqUz4
吉田明彦(よしだあきひこ)1967-

1988年 日本デザイン専門学校44期グラフィックデザイン科卒業後
デザイン会社に就職し、広告、パッケージデザイン等の制作に携わる。

1989年 株式会社クエスト入社
1990年「ムサシの冒険」 モンスターデザイン
1993年「伝説のオウガバトル」 キャラクターデザイン/タロットカードデザイン
1995年「タクティクスオウガ」 キャラクターデザイン/背景美術監督

1995年 株式会社スクウェア入社
1997年「ファイナルファンタジータクティクス」 キャラクターデザイン
2000年「ベイグラントストーリー」 キャラクターデザイン/背景美術監督
2001年「ワイルドカード」 キーイラストレーション
2002年「プレイオンライン」 フェイスグラフィックデザイン
2003年「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」 ポスターイラストレーション
2006年「ファイナルファンタジー12」 キャラクターデザイン/背景美術監督
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:14:33 ID:pYUJqUz4
吉野明彦 季刊コミッカーズ夏号(2000年8月)インタビュー

--イラストの仕事のきっかけは?
■SFCの「伝説のオウガバトル」から。当時持っていた企画が没になったとき松野氏の薦めでまかされた。

--デザイン上で参考とするものは?
■母が洋裁をしていたので幼い頃からファッション誌を見ていた。私はキャラデザというより衣装デザインという意識が強い。

--イラストはどのように?
■基本的に鉛筆画をMacに撮りこむ。タッチ全てをそこで作り、色は乗算で乗ってるだけ。

--CG以前の画材は?
■「伝説〜」のときはカラーインク、「タクティクス」はガッシュとアクリルガッシュで後にも先にもそれだけ。

--現在使用のソフトは?
■フォトショップのみ、単に管理や修正だけに使う。CGはツールの属性が出てしまうので好きではない。アナログ好き。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:15:28 ID:pYUJqUz4
--イラストをポリゴンに起す作業について。
■例えばイラストから見てモデルにメイクを施したとき印象が違ってしまった。その時はイラストをモデルにあわせ修正する。
 ベイグランドのアシュレイもそうして作った。
 イラストはあくまで「仮縫い」。必要に応じてデザインを変える。

--ベイグランドの絵は他の作品と印象が違う。
■正直に言うと飽きたから。仕事が終わるといつも反省と後悔の連続で過去の絵は見たくない。

--キャラデザと広報用イラストの表現の違いについて。
■目的が違うものだから、それに合わせる。キャラクタはゲーム画面で映えるように、広告はどんなレイアウトでも使えるように。

--広報用イラストでは、どのような表現を心がけてますか?
■埋没せず、一目で興味が沸くように。そういう絵とはどんなものだろうかと普段から考えている。

--今後の抱負について。
■個人的な趣味ならSFとか現代物を、中世ファンタジーは今は置いておきたい(笑)。将来は童話を描いてみたい。

--SFがお好き?
■元々好きで聖悠紀や大友克洋の影響を受けていた。この業界に入る前はマンガ・アニメ少年。
 今は影響を受けるものを意図的に省いている。僕は他の方から見れば素人同然なので変化球を意識したい。
 絵描きとしては50歳までに自分が目標とするものになれたらいいなと、じっくり研鑽を積むつもり。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:19:03 ID:pYUJqUz4
以上テンプレはFF吉田スレから転載。コピペなのでインタビューのお名前が間違ったままだorzスミマセン…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:54:16 ID:j86SS8SI
>>1
otu
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:57:50 ID:rAEL06Xp
>>1おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:28:17 ID:3wJv2JhX
>>1
乙尻
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:35:28 ID:7Ju1QLRv
>イラストを(ゲームの)モデルにあわせ修正する。
>キャラクタはゲーム画面で映えるように

この辺りがわかってないと、頓珍漢な
「デッサンがおかしい」「バランスの悪いポーズ」
「大きめのサイズの絵が苦手(かも)だのって
感想になるのはいたしかたないか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:16:47 ID:JPlqm5LS
>>9
絵はどうでもいいってことなのか
それともゲームモデルを忠実に現してるってことなのか。
吉田はデッサンはおかしいんじゃないか
単にそれを許せる魅力があるだけじゃあないのかな
最近は狂いもなくなってきた気もする
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:50:16 ID:IOJtO5eA
こういう話で常に疑問なのは、何を正しいと位置づけて何を狂っていると言うのかだ。
現実に対してつかず離れずが基本のものに、厳密に求められる要素はないはずなんだよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:18:29 ID:7m+L0MDU
ちゃんとしたイメージのすり合わせを行った。
もしくは試したみた、んだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:05:28 ID:IjobSkoV
そもそも吉田に限らず、スクウェアのデザイン部門にいる連中で
まともにデッサンできない奴なんて皆無だよ。

キャラ表のデフォルメの絵を見て、デッサン云々語ること自体が
すでにナンセンス。野村のにしても一緒。
クビの位置がおかしい、手の角度がおかしいだの、
言って自分が「絵がわかってる人間」のフリしたいだけのが多すぎだな。

「最近は狂いもなくなってきた」なんて恥ずかしいことよくいえるよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:09:42 ID:JPlqm5LS
>>11
吉田絵ってほとんどが人間だから
現実に対してつかず離れず、じゃあないでしょう
どんなヨロイ着てようと中身は人間
そこが狂いがちだったのは否定できないと思う

君はよくちぐはぐな言葉で発言してるよな
難しげな言葉並べて強引に説き伏せるタイプだね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:21:38 ID:HlRG9Xq9
後々は絵本を描きたいってコミッカーズで言ってたけど
ホント本出してくれないかなー
スクエアエニックス出版もやってるのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:22:08 ID:Yx2xzSbW
>>11
意味不明な文章なんだが・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:57:38 ID:KcqvQ0lP
>>13
デフォルメでも狂ってるやつは狂ってるだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:42:08 ID:IjobSkoV
>>17
それはギャグのつもりか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:42:51 ID:7m+L0MDU
スネオの髪型とかデッサンひどいよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:06:35 ID:IOJtO5eA
>>14
よく、って誰と勘違いしているのか。

この類の絵ってのは、全然写実ではない。でもそれが逆に魅力なわけだ。
リアルな絵だからって気に入るものでもない。
かといってリアルから離れすぎると、どこか奇妙に見えてしまう。(←いまこのへん)
だからつかず離れずが基本。

世間的には個性として片付けられる範囲はすごく広いんで、
離れすぎようが近すぎようが、どーでもいいんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:40:06 ID:0lhHUTjY
俺はもっと崩したらどんな風になってくれるかが見たいなぁ
ちょっとぐらいおかしくてもいいからどんどん新しい絵柄に挑戦して言ってほしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:07:50 ID:wLN6K0UO
俺はファッション画みたいなのもっと見てみたいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:17:33 ID:JPlqm5LS
>>20
前スレの最後で長文書いてた人かとおもったよ
違ってたらスマン
あーゆうのは行き過ぎた信者だから誤解しないでもらいたいね

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:10:41 ID:FYJfBlqB
というか狭い自分の定義を押しつけるな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:58:02 ID:UAwZWrpn
>>24オマエモナー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:17:00 ID:FYJfBlqB
安心しろ俺のは広い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:43:44 ID:jDaKLpgF
前スレの4U6GM1Uhってすみついてんのかよ・・
きしょいなー死ねよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:36:48 ID:4DL67Mh5
まだあった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:58:21 ID:+RIpazXz
FFDQ板のスレがお亡くなりあそばされた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:27:50 ID:RQ3ct6MF
まぁどっちもそんなにかわらんがな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:37:12 ID:b1R5iTCj
もうこっちだけでいいわ。
もともとスレ進行遅いし、露出もしないし。
32名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 10:38:55 ID:WWaMWkzN
吉田さんが好きでベイグラ買ったんだけど進まなくなっちゃった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:38:17 ID:nFjULx81
FF12のED久々見たらやっぱ神画だわ
画集ほしい
皆葉は設定資料集出したのに‥
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:10:23 ID:hDxmTgE7
ああ、ASHのか。ああでもしないと資金が回収できないからじゃないか。
刷った数は少ないようだし、固定ファン向けだな。

吉田の場合はむしろ本人がやる気0なんだろう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:18:00 ID:HLZxJ28S
今タクティクスオウガをプレイ中なんだが
吉田さん良い仕事しすぎ・・全てにおいて神過ぎる
やはりこの人にはゲームを作らせないと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:01:13 ID:uqC87PF/
タクティクスオウガはドット絵も動きも色遣いも凄まじくて、
もちろんゲームも面白くて、プレイ中幸せすぎた。
販促用の一枚絵も多かったナー。

ベイグラやったときも一瞬その感覚がきたが、ちょっとなんか違った。
あと難しかったしね‥‥アクションじゃなくて合成が。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:23:53 ID:7NY5Nbyq
合成はめんどいからホーリーウィンとくっつけただけだったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:19:14 ID:LjHvYNHi
TOは吉田さんの職人技は言うまでもなく、システムまわりも神過ぎる
つい最近民族別カオスフレーム(隠しパラメータ)の存在を知って目からうろこ落ちた・・やっぱすげえよこのゲーム
また当時のメンバーで仕事して欲しいけど無理なのかなやっぱ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:51:10 ID:IYjrv/u6
スーファミのTオウガは頂点ってかんじだったねー

オウガの版権がスクエニ移ったときは新作に期待したが、
大黒柱の松野氏が退社したという罠〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:50:38 ID:Xb9InEe9
>>32
ベイグラはなあ・・・色々不親切な所が多いからね
俺も最近再プレイしてみたけど所々敵が固すぎてイライラした
武器とリスクをまめに管理したら行けるんだけど、初回プレイで詰まる人は多いと思う
とはいえゲームとしてはむちゃくちゃ面白いし、吉田さん好きならプレイして損はないので
頑張ってEDまで行って欲しいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:56:24 ID:NZSkzWef
ストーリーがサクサク進める二周目でようやくわかってきたっけw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:24:37 ID:XAkstMeo
ベイグラは俺も2週目で大まかなことを理解したなぁ
個人的に神ゲーではあるが、ファミ通での40点はやっぱおかしいと思う…いまさらだが
TOを超えるドットゲーは今後出ないだろうなぁ、コストと利益の問題で
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:13:46 ID:deXI9cXX
ベイグラは手動マッピングするとむちゃくちゃ楽しい
開かない扉メモってると刻印や鍵入手したときキタ━(゚∀゚)━ッ!てなる
合成の履歴なんかも残しておくと上位のブレード作るときに便利だよ
44名無し@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:02:34 ID:35VsYDoN
今ベイグラやってて止まっちゃったんだけどいい攻略サイト見つからないなぁー
攻略本買ったほうがいいのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:47 ID:yrlpsH7y
多分テレポート覚えた辺りでどこ行っていいかわかんなくなったと予想
まぁ本スレで質問すりゃすぐ答え返ってくるはずだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:21 ID:jm8psQ0b
吉田の絵目当てで買ったアルティマニアを持っていることを忘れて、
ネットでいろいろ攻略情報探していたのもいい思い出w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:33:28 ID:5VMxMlrv
どこかにTOの壁紙ないすか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:02:10 ID:m2r9h7ph
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:11:24 ID:NlNXF8ev
ファミ通のあれは
浜村が松野ファンだからだよ

FF12も40点ありえんし
賛否ありまくりのタイトルに
レビュアーが4人全員高評価ってのがありえない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:09:53 ID:MnVH1WYy
ファミ痛のレビュアーは買収され放題だからなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:56:29 ID:onturQX2
また馬鹿が沸いてる。

あの時点で40点満点出さないで他のどのPS2ソフトに満点出すんだよ。
バランス考えたらわかるだろ。

ベイグラントも一緒の理由だよ。
ギレンの野望に40点満点だすわけにもいくまい。SSからの移植に過ぎないんだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:36:12 ID:0tcxqNxr
いやまあお金の問題なら、
同じスクエニでもっと売れないといけない時に満点じゃなかったり、
もっとお金があるところが満点じゃないわけで、
単に浜村の贔屓だろうな。

力関係での加減はあるのは確かだろうけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:52:38 ID:NlNXF8ev
>>51
また馬鹿が沸いてる。

相対的に40点満点が存在しないといけない理由なんてないのだが?
普通の思考してたらわかるだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:28:17 ID:hEwDV+ym
金だのなんだのと言う奴は本気で言ってるのか?
ベイグラにしろXIIにしろ当時のレビュアーが全員10点をつけた、でいいじゃないか
編集長が松野ファンだからひいきに・・とか馬鹿過ぎる思考
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:52:14 ID:MBffmHJR
>>53
馬鹿はお前。

各ハードごとに満点ソフトを出すことでバランスとってるつもりなんだよ、ファミ痛は。
満点に選ばれたソフトを時系列で並べて、同時期の他のソフト販売状況を
見れば一目瞭然だよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:28:57 ID:ndIlALqN
ここで喧嘩するな
どっちにしろ確定情報なんざ無い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:09:16 ID:9W88QLg8
新作はまだですか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:21:51 ID:YQ+LKFNO
ゲーセンにLoVと車輪が出てるので吉田カード出るまで買ってね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:37:39 ID:qvr6rsY1
話題が少ないとけんかになるのか…

吉田氏好きな人はほかにどんな絵描きが好きなの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:36:23 ID:79SRHbcG
絵描きというと語弊があるけど、同業者じゃ神谷盛治さんとか好きですなー。

一枚の絵からその奥の世界が見えてくる感じがいいですよ。
メインはゲームのグラフィックっつー姿勢も好き。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:23:02 ID:8kYMthqu
スクエニ内部での吉田さんの立場は悪いのかな
FF3てミリオン売れたのにディシディアで抹消されるとは思わなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:00:06 ID:fz5SPRx8
世間は野村氏みたいな絵を望んでいるのかな…?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:15:17 ID:2nDbwIhB
ディシディアのたまねぎってかなり吉田たまねぎを彷彿させると思うんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:27:03 ID:2nDbwIhB
いや吉田っぽいのは頭部だけで体は天野か。しかもFF3じゃなくて獅子戦争か。
まいいんじゃね。ルーネスとか地味だし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:14:55 ID:qkXIA1t4
隠しでいいからラムザ出してくれないかな・・相方はウィーグラフあたりで・・
吉田さんの絵がノムさん的オサレ絵にされるときついけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:22:14 ID:E3CCSuqr
>>59
あずまきよひこ、たかみち、堀部秀郎、山田章博、草g琢仁、寺田克也、安倍吉俊、
マイク・ミニョーラ、鈴木康士、田中久仁彦、前嶋重機、toi8

漫画描きは挙げてくとキリがないのでこの辺で自粛。
並べてみるとアレなラインナップだがな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:06:28 ID:A3k9QB8X
割と基本だな。
よつばとの8巻は今読んでるがすげーな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:47:41 ID:XkmLfgym
自分の好きな絵描きは……やっぱり吉田さんだけだな
つか、元々漫画とかアニメとかゲームでの絵って好きじゃなくてさ
でも吉田さんのだけは好きだ
69名無しさん@親衛隊:2008/09/06(土) 04:33:50 ID:vk/kpO3/
松野作品関連スレ

【FF12】ラバナスタ軍 YAZZ親衛隊 Part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1220641191/

松野氏曰く
「新しいゲームで、これがほんとうに『FINAL FANTASY』シリーズかという論議もあるかもしれない」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:52:38 ID:rg5Hkx4K
吉田さん以外に好きな絵描きさんはいるけど、
吉田さんほど好きじゃないなぁ〜
越えられない壁ってやつかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:14:33 ID:y5CrxCbF
オマエら熱心だなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:25:06 ID:24QWdZtU
アッキーの描くドラゴンが好きだ
73名無し@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:08:04 ID:+dfxj+Na
吉田さんが描く絵はヒトも好きだけど背景とか結構好きだなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:52:42 ID:djOTT89C
ランスロットとギルデンスターンの絵が好きだな
あの二人のはかま姿は、時代設定の雰囲気で普通は頭に浮かばない発想だと思うw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:34:42 ID:+iAnUiIs
ランスロット……?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:01:55 ID:R1DIN4FT
まあ、ハミルトンもタルタロスもはかま姿ではないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:05:43 ID:uL/LRZiY
じゃあ、スカート?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:23:35 ID:W/8ipIAO
ランスロットが上から引っ掛けてるのはサーコートとかタバードとかいう奴で、日本語で近いのを捜すと陣羽織になると思うよ。
戦場で同士討ちにならないように目印代わりに着てたやつ。十字軍のバケツ兜に十文字柄のコ−トの絵とか見たことない?
むしろ時代設定に忠実なればこそ描ける代物ではないかと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:12:50 ID:+ABU1y82
まぁ時代設定は紀元前なんだが
80名無し@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:39:06 ID:Alst9xhd
ベイグラ結構好き
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:51:57 ID:upfNQiZc
久しぶりにタクティクスオウガをクリアしたんだが
むちゃくちゃ面白かったぜ
無理だろうけど続編欲しいよね
吉田さんもオウガには絶対未練あると思う
数年後のロードデニムとか見てみたい
82名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 13:49:48 ID:WIwNcwtC
タクティクスオウガの続編ってオウガバトル64じゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:14:59 ID:jDp5c5MW
オウガ64は伝説の続編じゃねぇ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:39:13 ID:WF57WFyw
システム的には64は伝説の続編だろうねぇ
物語的には5・6・7章と一応繋がってる
まぁ64は松野のプロットではないのでかなり別物っぽかったり
伝説もTOもオリジナルのサーガから割と変更があるっぽいけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:28:47 ID:l8xzb+UY
物語的には64は伝説の続編でTOと同時進行だよね
めーこー騎士団はさ、キャラ一人一人の印象があまり強くないのは残念だけど、
一騎士団としての設定は良かったと思う。
吉田さんによる64キャラも見てみたいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:29:04 ID:b4VnA9Vj
タクティクスオウガ外伝から、
7年経ってるから、今更ないだろ?

FFTA2をやれば?気休めで。。
87;;;:2008/09/20(土) 19:30:56 ID:6wi9Yqyf
,,
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:54:18 ID:l8xzb+UY
>>86
他シリーズで、10年経ってやっと発売されたやつ無かったっけ?
7年なんて、それに比べれば……!(`・ω・´)b
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:20:11 ID:EYwTl5aS
FFTAとA2は両方やったけどいまひとつだったな
良ゲーだとは思うんだけど・・

クエスト消化方式の物語 → 話がぶつ切りで感動どころじゃない
種族ごとにジョブが決められている → カスタマイズの楽しさが低い

タクティクスオウガは話の盛り上げ方が神で夢中になったし
FFTは男女平等にジョブがあって編成が思いのままだった
TAが過去作より優れてる所って皆無なんだよね・・ドットは綺麗なんだけど

せめてキャラデザが吉田さんだったら・・と悔やまれてならない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:15:41 ID:QahVFQ1Y
TAの主人公はどうしてラムザに似てるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:40:20 ID:79wcWpR/
一応FFTの名を冠する続編として
新しい事にチャレンジするより
二番煎じに甘んじたから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:27:54 ID:FBUiyVzA
伊藤は糞
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:09:01 ID:JwjmDy9P
TA2の主人公ってFFT獅子戦争に出てた…?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:18:45 ID:KoCmDn4R
出てた
パラレルだけどFFTA2の冒険の後いったんじゃないかなーとさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:43:32 ID:JwjmDy9P
dクス
ただの新キャラだと思ってた
ルッソだっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:45:49 ID:KoCmDn4R
獅子戦争は未来からルッソ、過去からバルフレアと時間を越えてやってきます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:05:42 ID:BvwU46dU
まあ同じスタッフがオウガ64、外伝作っているんだから、正規スタッフと言えなくもないな。
吉田はなんかアドバイス?程度には関わって要るんだっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:13:13 ID:O142ScA0
ロゴのイラストを描いてますがな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:18:23 ID:NZPM3fH4
……ロゴのイラスト?
パラティヌスは忘れたけど、TOGで言えば獅子+煌焔十字のアレ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:52:12 ID:O142ScA0
ああゴメン、内容読み違えたかな?獅子戦争、FFTA,TA2のタイトルロゴは吉田氏という意味で書き込んだんだけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:25:03 ID:NR66lg7r
FFTの竜騎士♂のデザインが好きだ保守
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:31:14 ID:1cJbl/Ga
FFTのジョブは男か女どちらかが手を抜かれた様なださいデザインになってるのが残念
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:11:39 ID:lBKTPnkr
FFTで手抜きというと作曲の岩田だろう・・崎元もTA2では相当手を抜いていたが
吉田さんが手抜きと感じたことは一度もないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:19:08 ID:mEffhipO
それよく言われるけど、自分はFFTの岩田さんの曲好きなんだよな
逆にFFTの吉田さんは凝っているとは思うが、好みではなかったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:15:51 ID:ktI5fSbP
明らかな手抜きと思う例は無いんじゃないかな
まあ個人の見方だけど
音楽はよくわからん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:02:12 ID:34pS6WRH
手抜きって言うか不自然だね。
女魔導士のデザインとか、不格好。男魔導士の時点で既に完成していたデザインに余計な手を加えて変になってる感じ。
手抜きって言葉が気に触ったなら悪かった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:36:54 ID:UIz69wBp
元デザインの中には、吉田以外のデザインスタッフのもあるだろうしね。
吉田は採用したデザイン案をクリンアップしただけってパターンのやつ。
当然吉田が自分でデザインしたってのもあるだろうし。
そのあたりが引っかかるんじゃない?

例えばFFTの召喚獣一式のデザインは吉田じゃない。
最終的には吉田デザインって公表されてるけどね。
そもそもFF3以降の数々の召喚獣デザインがベースにあるから
誰がオリジナルってこともないんだろうけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:06:11 ID:P2yGuv1w
>>81
版権今はスクエニにあるらしいからわからないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:22:00 ID:qEXV2pgI
この間から吉田を貶めたいやつが住み着いてるな。
吉田が手抜きならほとんど皆手抜きだろう。

職人的完成度のFFTのキャラを見てよくそんなこと言える。
目か脳に粗探しフィルタでもかかってるんじゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:00:10 ID:y/R10ogF
少々スレ違いだが、FFCCのキャラデザ板鼻利幸から違う人になってるね
開発には関わってるみたいだけど、板鼻自体は美術全般のディレクターになった様子
FFTも伊藤のもんになってしまったし、吉田にこのままディレクター職へ行かれたりすると嫌過ぎる・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:25:08 ID:ktI5fSbP
元々アートディレクターだが…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:24:43 ID:QHHh9Q1Y
>>111
いや、そういう意味じゃなくて
キャラデザ違う人で吉田はアートディレクター専任とかになったら嫌だなあと思って
スクエニならそういう勿体無いことしそうで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:21:46 ID:Jn3100JE
絵描いて欲しいよゲーム作って欲しいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:22:40 ID:PnKj0eqj
ディシディアFFみたいなFFオールキャラのSRPGで
キャラ全部が吉田絵なら即買いなんだがなあ。

FFTの外伝企画で伊藤とかがやってくれないかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:47:10 ID:oFBVFYPK
吉田の書いたFF5のファリスやFF6のエドガー等々見たいな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:39:26 ID:jmja7jtS
T形式ならかなりアリじゃないか?
ディシディアはアクションだし、人は選ぶ。
例としてはあれかもしれないが、スパロボ的なカンジで。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:48:41 ID:rGb+00L5
暇な奴ラムザに票入れてくれ
2位なら2回戦進出
期限は明日の13時
ttp://www.gamefaqs.com/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:35:36 ID:nFzvYOtU
吉田さんのイラスト目当てにLOVはじめて玉砕。。。
カードゲームってみんなあんな大変なの?
最初のマーメイドしか見れず
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:46:28 ID:J0GAfP6E
最近FFTーA買ってDSでやってるんだけど、
パッケージの制服着てるマーシュたちは吉田絵?
違うっぽい気もするけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:56:55 ID:wWfSV3TH
あれは皆川じゃなかったっけ?
吉田はFFTAポスターのジャッジマスター・シドの絵を描いただけじゃなかったっけか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:15:17 ID:rDMrNak0
TAのパケ絵は皆葉だな、ドラマCDのジャケ絵も皆葉だったし
120の言うように吉田はポスターのシドしか描いてなかったと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:26:41 ID:J0GAfP6E
>>120>>121
ありがとう。
やっぱり違う人か。。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:37:08 ID:rDMrNak0
TAのパケ絵とか
http://www.rpgfan.com/pics/ffta/art-001.jpg
http://www.creativeuncut.com/gallery-01/ffta-marche-ritz.html

後のジャッジたちは吉田が描いたという話を聞いたような気もするが・・クレジットがないのでよく分からないな
キャラクターは皆葉英夫で間違いないだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:37:35 ID:Cg01yElf
皆場き8えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:51:31 ID:Tt9dWoQk
>>124
こらこら
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:53:18 ID:XovMs/9M
まあそんな変な分業はしてないだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:11:38 ID:WhYa5cek
後ろ両脇のジャッジはFF12にてドレイス、ザルガバースとして登場してるな
デザインは皆葉だし吉田が描く理由がない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:55:39 ID:zdK7gbyf
>>123
後も皆場です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:12:10 ID:9vKoru00
ああ、皆川じゃないや、皆葉だなー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:21:37 ID:IB2xemLg
この人の関わってるゲーム、FF12ZJS以降何かある?
最近絵見てないなぁ。。。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:42:34 ID:qYf6MVMU
あの人魚くらいかなあ……
ZJSとDSFF3はどっちが先だっけか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:22:23 ID:pcTn9s5P
FF3が先だった気が

あとはLoVとか悠久の車輪があるね。ZJS以降かは断言できんけど
133130:2008/10/20(月) 21:29:55 ID:IB2xemLg
ありがと。
カードゲームは苦手なんだよなあ。
吉田絵カード必ず手に入るわけじゃないし。。。
何でもいいから、この人の絵のゲームとかまた見たいです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:04:26 ID:qYf6MVMU
私も見たいです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:10:19 ID:qWx34MD6
TAのロゴ描いてるのは吉田じゃないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:57:38 ID:ne82d1GH
ロゴが吉田さんでもなあ……
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:04:57 ID:Fa1P0WfM
吉田さんの絵は、腰から脚の絶妙なラインが好きです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:25:15 ID:uR0NV/cp
>>110
やっぱり?
最近出たのはなんか前のと微妙に毛色が違う気がした。
眼鏡かけた色っぽい秘書だとかでかい王冠かぶったちびっ子だとか
急になんかテンプレというか安易なキャラデザになったよな…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:01:29 ID:niZ0VVU7
まあ板鼻路線を守っている分にはその人個人にファンがつくこともないだろうし、
ある意味損だな。やっぱ個性は大事だ。
会社人としてはその逆を求められることが多いんだろうけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:06:59 ID://w9OFVF
悠久の車輪で吉田絵の新カードが出るみたいだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:54:58 ID:SjO2MVAV
…結構マメにその仕事続いているんだな…
困るw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:31:13 ID:WSnLkXfu
カードゲーム、吉田絵見たいがために始めるのはキツい。。。
コンシューマ機で何かでないかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:31:02 ID:rJXjVMtL
>>130
最近出たヴァルプロのドット打ちにでも参加してたりしてなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:53:12 ID:3t9mqABY
さすがに遠すぎるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:09:33 ID:OIONDM0z
何か新しいキャラ立ち絵見たいなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:25:40 ID:Gv+EvFSR
ディシディアにFF11のキャラクターが出るらしいね
それなら12の吉田キャラも出るかも・・とちょっと期待している
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:30:11 ID:0qR8xruY
野村レイプはキツイっす
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:33:49 ID:bxpP4L4K
野村デザインのタルタルだと・・・ッ!?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:38:44 ID:Gv+EvFSR
それはまあ、確かにw
あくまで吉田の開発参加するゲームが好きなわけで、
ノムさんにレイプまがいのことされるのもしんどい

でも12だけスルーされるのもなんか悔しいよね( ´Д⊂
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:14:58 ID:ksrlklub
FFTはスルー確定みたいだから心持ちが乱れなくてすむ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:15:22 ID:+OoRowKA
まあ実はもうされてんだけどね吉田キャラ。
アレはアレで構わないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:26:53 ID:nk4bsZN9
ほんとにTはスルー各停?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:20:12 ID:F2uVVEZF
22人だからスルー確定

キャラデザの好みは人それぞれだが
レイプとか言ってる奴は流石にちょっと気持ち悪い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:49:57 ID:/X+ERHVD
なんか動きがないので最近見つけた小ネタ投入

・悠久の車輪 カルマ
・アルティメットメンバー イラストプレート
↑FFT新職業(なのか?)のラフ絵。スクエニのゲームを
買うと登録できるクラブの最高会員特典らしい

画像はヤフーオークションとかで探してくだされ
何がいいたいかというと、一般の人が見られない仕事を
あんまりさせないでほしいということだw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:45:26 ID:HpqG/xNg
ああ、あの絵の件は酷いよな。
本人的には頼まれたから軽い気持ちで描いたのかもしれないが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:03:27 ID:VLVQmKcU
有給の車輪のカード絵は
なんか妙にパースついててアニメチックというか
なんか重厚さが感じられなくて残念なかんじ。うまいけどさ〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:31:03 ID:U6EyAEuK
なんかわかりやすいゲームカード絵!
だなぁ、とは思った。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:49:06 ID:VLVQmKcU
カードイラストは周りに浮かないよう手加減してるとかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:57:18 ID:VLVQmKcU
途中で送ってしまった」

まぁ浮く浮かないとか考えてないかもしれんが
若いイラストレーターの絵は総じてカラフルだから逆に目立つね
カード系の雑誌で並んでるの見ると
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:54:23 ID:t+xFYXDD
たしかに若い人たちで巧いのが一杯出てきたよなあ。
カードゲーム需要で。10年前とは比べ物にならない。

でもイラストレーターの大御所連中は、
一見で誰の絵ってわかるからやっぱり凄いと思うわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:40:36 ID:pthE0+2b
FF3DSのスクエニで出してる攻略本って買う需要あるかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:43:53 ID:p/IJeDXy
買う需要とやらは知らないが
四人のジョブ姿の些細な違いを見比べてニヤリとする程度には買う価値はある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:15:29 ID:dEL15Dx7
そうかぁ。ありがとう。
それなら買ってみようかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:59:29 ID:3sttyHli
しかし高くて分厚い・・・
0.45アルマニくらいか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:49:46 ID:dEL15Dx7
さっそく買ったんだが、近所のゲーム屋で中古で880円で購入した。
品質の割には高いかなー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:56:27 ID:69FIGc5X
それは高い中古本だな

でも当時あの微妙な違いは3スレとかで随分盛り上がったのを覚えている
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:35:07 ID:Ql0Zk0ec
ガブラスキター(゚∀゚)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5562724
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:41:26 ID:YW9ZIhXR
ジャッジか…

ディシディア吉田さんキャラデザバージョンとかでも良かったな
アレンジされた歴代FFキャラ見たい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:46:35 ID:OzJ3NWQ6
Tにするとみんな顔同じなんだよなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:18:13 ID:dfZJ9KcZ
ディシディアに出るなら、
ハイレグ天使はともかく、ラムザじゃ締まらんな
原作でも地味だし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:37:43 ID:OzJ3NWQ6
ナンバリングじゃないから関係ないだろうね
FFTやクロニクルやTAとか−2みたいな派生とか、その辺入れるとキリねーし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:07:10 ID:G3rG5L5u
突然出てきて締めくくられたらオイオイ…って感じがするけど、中盤に顔見せして徐々に
世界観が崩壊していくような運び方をしてるからマシじゃないか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:24:20 ID:I9oixws8
ガブラス選ぶとかからしていろいろ配慮しているのかも、とはちょっと思ったが、
まあ個人的感想。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:20:54 ID:j6Xl9g+g
アルティメットメンバーのイラスト貰ったけど
確かにRamza & Gunnerって書いてあるな
大人っぽくてラムザっぽくねえ、アホ毛はあるが
大体ガンナーてどっからでてきたんや
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:27:51 ID:o0CA5rEv
TO
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:15:25 ID:bC2ernJQ
なによ
FFT2出るの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:31:15 ID:uPBE1Hr3
メリアドールとかの全身像が載ってる本ってないのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:46:33 ID:ZvWX6Y7K
無い。でもアルテマとかちゃんとした設定画あったから
存在するかも。レーゼ並みのラフかもしれんけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:18:08 ID:9l430qym
レーゼのラフ画なんてあったのか
ところでミレニアムコレクションのトランプでしか見れない絵があると聞いたんだが、
詳しい人おられませんか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:30:36 ID:lbVZ19Ur
そのレーゼのラフ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:29:43 ID:BlscOG9h
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ バネカラン 13Lネジ 水柱ゲージ ガス主任
オンンフ星 ワイン 
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:41:34 ID:AotYVQ/0
レススパムはやめろよ
183名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 09:58:05 ID:SdgyNUre
伝説のオウガバトル買おうかどうか迷ってる・・・
どうしよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:24:41 ID:qUijDf6W
吉田さんの新しいカード..ダウンロードできます。
期間限定壁紙ですよ!!
ttp://yu-sha.net/gallery/download.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:29:55 ID:IXyR0uar
悠久の車輪か。何この吉田執事w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:09:57 ID:/o+sJNJC
>>184
教えてくれてありがとう、早速DLしたよ
この絵意外と厚く塗ってるんだな、いつもみたいに乗算塗りだと思ってたよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:31:51 ID:UA8U2rAN
執事だけど足が吉田キャラっぽいw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:49:06 ID:ioVoAXbj
>>179
チョコボに乗ったラムザ&アルマと、レーゼとフューネラル教皇。

>>186
最近(スクエニメンバーズのアルティメットプレゼントFFT画とか)
こういうもったりと油絵的に厚く塗るのがマイブームなんですかね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:47:34 ID:7D6mSIsx
獅子戦争攻略本の表紙や12インタのポスターもこんな感じの塗りだったね
確かにマイブームなのかも。というより画風を模索中なのか?
線画残しつつ部分的に厚塗りな感じはちょっと中途半端な気もする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:07:55 ID:iDutunnw
TOパケ絵とか伝説オウガ塗りみたいなもんじゃね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:46:38 ID:GSl3YWFH
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:59:38 ID:BbEojgHk
TOのパッケ絵は重厚な塗りで凄かったな
ベイグラのオープニングで出てくる肖像画も良い感じだったし、厚塗り自体は結構得意なのかもね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:29:28 ID:G5bBqAM/
>>170
人気で見たらコスモ側はアグリアスかシド
カオス側は不浄王かアルガスだろ常識的に考えて
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:35:57 ID:sgxlSfyU
カオスはガフガリオンがいいな
獅子戦争では使えるようになるかと期待してたのに…
おまけに微妙にアグリアス×ムスタディオで絶望したわ
せめてラムザにしt
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:22:02 ID:sw0nCZvi
アルガスはカオスだとは思わないなあ ああいう生き方もアリだと思う
ていうかカオス側の暗闇の雲とかゴルベーザの中で思いっきり浮いてるアルガス想像してワラタ
アルガスよりはウィーグラフの方がまだカオスっぽくていいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:57:49 ID:ZgZAoYhy
FFTはナンバリングじゃないから無理だろ
あきらめろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:18:23 ID:05ckaW0L
既に>>171
まあわかってて話題がないから言ってんじゃないか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:41:58 ID:S0UC9UV5
>>184の壁紙がみつからん!どれ?吉田執事どれよ??
…と思ったらもう期間終了してたのか…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:45:09 ID:l+q8rh96
随分のんびりだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:35:46 ID:7y4W203U
ttp://www.tsutaya.co.jp/game/sp/fft/
コレの一番上の画像ってPSP版の攻略本か何かに載ってる?
ファミ通に載ってたのは覚えてるんだが、
今更探すのがめんどくせぇ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:04:45 ID:EO8LJA52
>>200
コンプリートガイドには吉田のコメント付きで載ってる
小さいけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:53:35 ID:g6oYAND3
有り難う
買ってくる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:33:06 ID:rJq71qVk
http://yu-sha.net/news/index.html

新しい吉田絵かな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:33:42 ID:rJq71qVk
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:27:22 ID:nl669KbB
↑すごい失礼だけど、ラグナロク(スニーカー文庫の)かと思った
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:22:21 ID:Y1enCyn1
TASAさんの絵も好きだが、その発想はなかったww
言われてみればポルタがそれっぽい。

何か雰囲気が違うから、吉田絵かどうかはっきり言い切れないんだよなぁ。
ポルタ&アレキサンダーだから多分そうなんだと思うんだけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:30:12 ID:v3AEdgWQ
多分部分で切り出しているから変に見えるのかも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:18:26 ID:UrNFwnY1
え? これマジで吉田絵?
妙に平面ばってて奥行きも質感もない、鎧の描き込みすら雑なコレが?

…マジ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:10:02 ID:h6ePBiiv
普通に昨今の吉田絵に見えるけど…
下絵よりも塗りにウェイトを置く作風に変わってから
大切な何かを失ったような気がする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:42:14 ID:u7i9baUV
悠久関係ってどれもパッとしないような気がする

ポリゴンキャラもなんか魅力ないし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:03:39 ID:pp9NeOAT
悠久HPトップ絵は、かなり好きなんだけどなぁ。

今回の追加カード絵はカード用のカラーとカットになれば
また違った印象になるかも。
今のままでは、ポルタがどちら様でしょうか状態。
時間が経ってる設定だからかもしれないけど。
帝王アレキさんは何だかギルデンスターンを思い出す。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:32:19 ID:DrF0p70w
帝王アレキサンダー(SR) よしだあきひろ

よしだあきひろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:38:12 ID:fWn0TxtS
別人WW
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:49:31 ID:l6JCnH+c
吉田の方から、「別PNにしてください」
って話になった可能性も捨てきれないんだよなあ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:01:15 ID:+zZhGC0i
普通にフラゲ者が書き間違ってるだけですw
吉田氏で間違いありませんでした。

カード図柄見たけど、アレキさんは聖王verとさほど違和感なし。
ポルタは、カラーでもやっぱりちょっと違和感あり。
もうちょっと書きこんだイラストがみたいなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:11:04 ID:pY7VhNL9
吉田明彦+山田章博によるス〜パ〜ユニット誕生!
それが、よしだあきひろ!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:07:37 ID:0yZBVq0D
それはw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:18:30 ID:vuqWx2zp
http://yu-sha.net/gallery/download.html

アレキさん&ポルタの壁紙を期間限定配布中だそうです。
カルマのイラストとはまた違った塗り方になってますな。
模索中?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:30:44 ID:ieqDRDEp
というより、これはかなりのラフ絵だな。
まあカード用なら問題無さそうだけど。(よくしらんが

しかし期間限定多いなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:55:29 ID:vuqWx2zp
確かに下書き風味の印象は拭えない…
カード絵の場合、思いっきり縮小されるから、カルマはカードだと結構好印象。
壁紙で拡大画像を見ると、あーこうなってるのかーな感じだった。

今回は、ザックリうっすらと塗ってるから、カード絵でもちょっと荒く見えます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:24:39 ID:7IayNSAM
デニムの壁紙ないすか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:37:47 ID:NmvuJYM4
>>221
壁紙じゃないけど、あいよ!
http://www.rpgfan.com/pics/tactics-ogre/art.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:04:55 ID:7IayNSAM
>>222
うあああああああ ありがとう!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:20:03 ID:yNUe/V99
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:16:26 ID:NmvuJYM4
>>224
デカッ! Σ(・oノ)ノこのサイズ、よく見つけたな!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:40:05 ID:M6QH0Rat
そういやTOは画像とかデスクトップアクセが入ったCD-ROM市販してたっけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:37:44 ID:92/ZWbkP
懐かしい。
神竜騎士団の紋章を壁紙に使ってたな。
スクリーンセイバーだとカノープス乱舞が見られたそうだが。
使ってないので忘れた。
228223:2009/03/08(日) 00:42:05 ID:o7VOc9aP
>>224
嬉しさでちょっと震えました。ありがとうございました!!!
さっそくデスクトップにしました。

>>227
カノープス乱舞ってまじですか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:12:52 ID:7bBHdpxR
>>228
たまに焼き鳥も飛んでた気がする。
久々に起動してみたいがXPで果たして動くのかw

タクティクスオウガのパッケージ絵は今見ても最高傑作だなぁ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:08:33 ID:HFb71Lxm
よしだあきひろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:15:10 ID:FZjR9J6Y
>>224が見れなかった…orz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:48:01 ID:o7VOc9aP
>>229
焼き鳥w
うはぁ いいなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:51:54 ID:rsbNwL91
オウガのデスクトップアクセサリ、当時PC持ってないくせに買ったっけw

ロスローリアン勢揃い絵、いつ見てもカッケェ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:41:19 ID:CqY8yIk7
吉田さんの絵って見てるとなんか幸せだ
デスクトップ見るたびにやけてしまう
ベイグラの時みたいに、特典でもいいからアクセサリ集まただしてほしいな


235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:59:06 ID:qYJN5z2L
>>224もう一回うpして欲しいとかダメ?
オウガ絵見たいよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:46:20 ID:NCjgf2sm
ここ数年、絵の雰囲気が円くなりすぎてるような
がっついた絵柄はもう描かないのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:51:54 ID:T6f3tgD+
松野というがっついた外的要因がないので
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:39:38 ID:8rF1uBZy
松野に折檻されると閃く→傑作完成

…最近の絵もすばらしいと思うけどな。獅子戦争関連もよかったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:38:10 ID:98t6CM31
>>234
同意。吉田さんの絵を見ると何時までも眺めてしまうよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:04:37 ID:h8voEdl2
確かに松野と別れてから絵の緊張感が緩んだな
 
そうか、折檻されてたのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:57:19 ID:XiUqghCR
また何かデカい仕事やってくれないかな・・
ベイグラみたいに吉田の完全新作がまた見たい
松野という後ろ盾がなくなったのは確かに痛いね、良い絵描こうにも描く場がないのでは
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:22:59 ID:4zS2DYGK
しかしTA2やRWはまぁまだしも、なぜTAまで吉田さんじゃなかったんだろう。
松野さん存命時だったのに。あれは不可解だった。
まあモーグリも見返りマーシュも可愛かったけどさ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:09:07 ID:2wS1n6Td
普通に12が忙しい時期なんじゃなかったか。
昔より今の大規模ラインのアートディレクションの方が遙かに時間取られるぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:22:56 ID:0z5vujl2
TA2はブランドだけで儲けるソフトだからサブの人材だったんじゃないのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:01:35 ID:8mwePFbF
見返りマーシュのキモさは異常
直視不可能
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:06:34 ID:syOc61T7
TA2はフリメルダが良すぎたので吉田絵で起こして欲しかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:16:25 ID:Z1qeAxEB
悠久の車輪の壁紙はラフに近いけど、松野のゲームならこんな完成しきってないものを壁紙として表に出さなかっただろうな
絵が見られるのは嬉しいが壁紙出すならもっと良いものにしてほしい
質がとことん低下してる会社の雰囲気が出ているようで残念だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:49:28 ID:WWZ1cxvK
3Dデザインずっとやってると2D絵とか描くのめんどくなるのかもしれん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:36:02 ID:Ik7qPHz8
>>222
こう云うサイトもっとないかな? Creative Uncutって所で吉田絵少しあったけど

TOのキャラクター画像全部集めたいだけど、黒カチュアとか見つからないんだよなぁ
上に出てるロムとかに入ってるのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:33:18 ID:fh0Jvctr
なんでお前らそんなに詳しいんだ
すっげえ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:20:33 ID:tt58OzEz
FF12のエンディングの吉田絵がエロすぎる
て吉田絵だよなあれ。しかしうめえなぁ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:22:33 ID:SA0lXCrX
あれは良かったよね
正直12は個人的にすこし消化不良っぽくて残念な終わり方だなと思ってたけど
エンドロールの絵が綺麗だったんで良しとしてる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:44:28 ID:UCAzLDmn
最近は悠久だけ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:52:42 ID:QPXPTJrm
http://www.mitsumi-web.com/profile.html
FAVORITE GAME ARTIST ■ 吉田明彦(スクウェア・エニックス)

同人界の大物に認められてるとは凄いな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:54:28 ID:a9NqdrY3
ぶち殺すぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:13:33 ID:/KrtaBzF
みつみとかwww次元が低すぎるだろwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:17:45 ID:flQJiAUb
誰?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:02:54 ID:JoxhrMBq
相当前の話題だね。
他にも好きな絵描きにあげている人は結構いるよな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:58:52 ID:8KWKxYFq
>>184ってリンクが切れているだけでファイルはまだ残ってる?
third_01b.jpg と third_02b.jpg ってのがあったけど、他にもあったのかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:05:17 ID:TL2+20U2
執事のようなキャラの絵があったよ
たしか nec_18.jpg, nec_18b.jpg だったはずだが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:00:41 ID:8KWKxYFq
>>260
情報さんきゅ。やっぱりもう無いんですね。残念…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:35:35 ID:Gul5j6YG
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:40:12 ID:lN4Gb7Vq
背景が卑猥だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:18:24 ID:+EixUE5C
またACKYzipかよ
普通に上げろや
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:24:59 ID:sO+K0h+S
めっちゃサンスク

でも・・・なんつーか・・・これじゃあただの絵描きだな・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:36:29 ID:r71egSxt
>>262 thx!

>>259
third_01b.jpg と third_02b.jpgが見つからない…orz
どこから拾える?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:15:46 ID:OZvPqF2r
クリスタルガーディアンズやったよー
イヴァリース、すっかり伊藤(龍)さんのものになっちゃったね……
TAの伊藤さんの絵は好きだけど、A2とか12RWとかCGの伊藤さんの絵は
あんま好きじゃない……
吉田さん帰って来て下さい(∋_∈)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:46:22 ID:zGi060B1
>>262
ありがとうありがとうまじありがとう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:51:44 ID:9fuOJ1yL
>>262
ありがとう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:52:44 ID:ts9mg6b4
飼い殺しだなー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:26:00 ID:yHk3BxcO
画集が欲しいよおおおおおおおおおおおおお
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:57:56 ID:2kQ02sA1
独立しないのはもう松野と組みたくないからなのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:19:02 ID:JyoL7mty
歳とってくると意欲がなくなるもんだよ
スクエニで超安定した収入があるなら独立する必要ないじゃん

新作無理ならベイグラのリメイクでもやってくれんかな
ファクトリーのロードが短くなっただけで買うよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:23:51 ID:uV1Yv+sB
一枚絵じゃなくてデザイン関係すべて監修してあるゲームをやりたい
それが見られるなら松野じゃなくてもいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:06:54 ID:nGugEQys
ファイナルファンタジー XIV
アートディレクター 吉田明彦

まさか、こんなサプライズがあるとは……
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:11:57 ID:TMMfwy77
今見て来たwww
久々にオンゲーやろっかなww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:16:16 ID:AKh+L0M5
やべぇ…しばらくカードだけで寂しいなと思ってたらこんなところで仕事してやがった
FF14のキャラは尻に定評があること請け合い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:26:31 ID:+FRmOZVO
公式ページのイメージボードは吉田氏かな。
それっぽく見えるんだが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:28:09 ID:+FRmOZVO
高橋氏という人だったwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:44:37 ID:GgRftaZz
イメージボードは違う人だけど服装デザインがそれっぽい気がする
ちゃんとアートディレクターだし久々にがっつり吉田分が堪能できそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:46:38 ID:8X6hvY41
FF11の路線か…オンゲーは敷居高いな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:11:48 ID:42avY1JZ
オンラインか…
でも吉田さん好きだから嬉しい。
アートディレクターじゃイラストは見られないのかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:03:19 ID:hbcjX686
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up8850.jpg
吉田さんの絵じゃないらしいが雰囲気、というか服装や雰囲気から吉田オーラが来るので転載
ゲーム自体はどうかわからないけど画集が出たらほしいなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:10:45 ID:QSYg2GzQ
久々にオンゲー廃人になりそうだ。楽しみ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:56:49 ID:HiI5zWLh
FF14来たね
アートディレクターが吉田氏らしい
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090603_ff14ss/

PSストアですでにPV配信中で確認したからマジもん確定
これで初オンラインゲーになりそう、廃人にならないように注意しないとw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:15:06 ID:TMMfwy77
らしいってか普通に公式に書いてあるから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:40:06 ID:U/p2sXO5
>>285
興奮し過ぎ。落ち着けカス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:04:29 ID:nTIExCzW
吉田のアートをたくさん公開しろ
その量によってプレイするかどうかが決まる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:20:53 ID:5AnIr64Q
もう探索して吉田絵をひろうげーむでもいいよね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:45:39 ID:wGtgO5l7
音楽が植松ってのも神すぐる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:24:35 ID:Y18Q7U1c
FFのオンラインは11で嫌になったけど
吉田+植松とかやるしかない

でも初日から外人と一緒の鯖なんだろうな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:07:14 ID:qjwWkY/t
全世界同時発売らしいしね
FF13のまだあとらしいから(当たり前だがw)、来年の秋くらいか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:16:11 ID:0Z9YlfeT
>>283
知らん人やけどいい絵描くなあ
確かに吉田オーラ纏ってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:04:44 ID:78JzmdFS
最近カードゲームの仕事とかばっかであんまり大きい仕事ないなあ…
もっと吉田絵見たい…と思ってたら
まさにサプライズ

しかしオンゲーかあああ
手出したら確実に廃人になる自信がある
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:47:54 ID:P7YLabUS
14の絵Byタカハシカズヤって書いてあるね。
吉田さんの絵もそのうち公開されるのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:17:01 ID:ERk9R2OR
FF14はある程度一人でも遊べる仕様にするっぽいな
「プレイスタイルにあった自由で幅広い育成要素」ってのが記事なる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:42:08 ID:FtmQ2k9q
>>296
いいねそれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:53:00 ID:SdPxch8y
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kazy23/index.html
この人だよね

>>296
11でのことを考えるとそう言われても素直には受け取れないが…。
今の11の感じを引き継いでもらえればいいな。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:34:58 ID:45/TINMe
>>298
11と同じならいくら吉田が絡んでても絶対やらんわ
11と同じがいいなら11やればいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:46:35 ID:Qg2w9Qun
あのスクエニメンバーズのジョブ絵はFF14のだったのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:11:25 ID:d8ABOQNA
>>300
アルティメットの景品の話?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:38:03 ID:TeZnQ/CT
スクエニのグラフィッカーは凄いな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:01:33 ID:P7PPEbuf
実際に最終面接で吉田に当たったやつの話を以前読んだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:34:21 ID:ZS6UQLqR
>>303
どんな?
305303:2009/06/08(月) 08:07:31 ID:Ly96IFnJ
>>304
■e就職スレみたいのがあって、そこで見た。過去ログ漁ってみ。
プランナー志望者で松野に当たったりした奴もいたらしい。

細かい詳細については書いてなかったような
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:40:10 ID:FxihnPI1
イラスト全部コンプリートしたやつとかないの?
あの画風はマネたい
307rozencrantz:2009/06/13(土) 04:22:20 ID:UpLBpNp6
vagrant story より抜粋
ギルデンスターン談

「宗教に殉じようというのか、ギルデンスターン。
「宗教ではない、思想だよ。
この腐った世を一掃する思想が必要なのだ。
今の世を見るがいい。自己の利益しか考えないやつらであふれかえっている!
自己の利益のために特権階級にへつらう者、
努力もせずに悪いのは世の中だと批判する者、
自己の"夢"を実現するために他人の"夢"を奪うもの…、
それらを正すには共通の"価値観"、
剃刀の刃一枚入る隙もない完璧な"法(ルール)"、
そして、それを制する"恐怖"が必要だ。
「哀しいな。
それでは人の命の重みがない。
「"救済"などは意味がない。
ゴミクズのような人生しか歩まないような輩に"救済"など必要ない。
いま、我らに必要なのは"選別"だよ。


正直FF14も モノリスが作っているなんとかもどうでもいい。
この歳になるとゲームに真の感動を得ることができなくなった。
彼らのセリフがよくわかる
結局は資本家が提供する安っぽい娯楽に甘んじている哀れな子羊だ
俺らは。  皆が真に求めている感動とは何だッ
308rozencrantz:2009/06/13(土) 04:23:27 ID:UpLBpNp6
さらに、 vagrant story から抜粋
ローゼンクランツのセリフ

「オレかい?
アンタ同様、VKPに拾われたンだがね。
メレンカンプの内偵調査に関わったときにこのレアモンデのことを知ってな。
仲間になったのさ。
「法王庁か。
それともメレンカンプか?
「両方さ。
アンタだけじゃない。
あのチームは本当に地獄だった。
おどし、盗み、殺し、そのヘンにいるゴロツキどもとかわらねえ。
ようは、相手が人か国かの違いだ。
アンタは忘れようとした。
他のやつらもそうだ。
気がヘンになったヤツもいたし、自殺したヤツもいた。
だがな、オレは違う。
利用し、のし上がってやる。
知っているだろ?
この世界は一部の特権階級が支配している。
生まれながらに特権を持ったやつら、もしくは他人を踏み台にして
財をなした資本家どもだ。
オレたちをゲームの駒のように扱ったヤツラに復讐してやるのさ。
そうさ、そのために今のオレに必要なのは−
「レアモンデか。
聖印騎士団もVKPも狙いはこのレアモンデの力か。


彼らの生きている世界も、俺たちが生きている世界も非常によく似ている
世の中の富の40%はほんの1%に満たない大資本家たちの手中にある
俺たち一般庶民は彼らの富のおこぼれに預かろうと必死だ
苦しい受験戦争も、就職戦争も 辛い労働もみんな、みんな…
彼らの定めた価値観に従い、ルールに従い、生まれてから死ぬまで彼らの
作り出した社会の中で這いずり回るしかないんだ

本当にレアモンデみたいな超自然的な力でもない限りこの腐りきった
支配構造は崩せないよ  ラムザでもアシュレイでもシドニーでもいいから
世の中を正してくれ!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:52:12 ID:E+nKhi2o
努力もせずに悪いのは世の中だと批判する者がいるよ
310rozencrantz:2009/06/13(土) 06:13:04 ID:UpLBpNp6
まったくです。でも努力の方向がわからん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:38:30 ID:agbsXkef
ここで話すことでも無いけどね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:11:16 ID:nw+WtNHn
>>308
いい年こいて馬鹿なこと言って無いで
哲学書でも聖書でも仏典でも論語でもいいから
何か一つぐらい読んだか?

スピリチュアルとかカルトに傾倒する前に
人類1万年の歴史の流れに摩滅せずに残ってきた
「智」にまず触れとけよ。
313rozencrantz:2009/06/13(土) 17:11:28 ID:UpLBpNp6
>>312
歴史に関する本は結構読んだ
なんていうか世の中はあんまり変わっていない
どう変わっていないのかというと
ごく一握りの権力者がいて金持ちが居てその取り巻きがいて、
あとは、大勢の人間を支配している構図
彼らに逆らえば、 容赦なく殺される

哲学書とか聖書とかはちょっとふれただけ
でもそういうのを深く研究しているお偉い学者先生たちが
何かやってくれるとは思えない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:47:38 ID:DokPTjGw
11の設定資料集出てたから14も出して欲しいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:14:17 ID:T+/5gr+6
吉田絵がたっぷりのってる本っていうと何?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:31:49 ID:4pHuWYMm
>>313
死ね
317rozencrantz:2009/06/14(日) 05:48:33 ID:VM6VwIK7
>316
貴様が死ね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:31:49 ID:YxM765lZ
>>313
終局何が「幸せ」なのか。そこに尽きる。
社会を変える前に、自分以外のたった一人の人間でいいから
笑って暮らせるようにしてやればいい。

それも出来ない奴が社会の心配などするな。
319rozencrantz:2009/06/14(日) 12:45:20 ID:VM6VwIK7
>>318
まあ、確かに。

でも、そういう家族、身内第一主義もなぁ…。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:10:55 ID:mFEvZLZu
吉田スレで話すことじゃねーべ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:34:13 ID:PuLo7YXd
デッサンの意味すら知らない俺からすればこのスレの特に上のほうで
繰り広げられてる書き込みはなんともピントはずれに見えるのぅ
ぶつくさ言うまえに、ひとつだけでいいから吉田絵に匹敵する
個性的で愛着の湧く絵を俺に描いて見せてみろっての。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:42:16 ID:j8CaQiXw
買ったゲームに文句いっている人に必ず1回は付く
「文句あるなら自分で作ってみろ」系のレスですな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:11:36 ID:DavxhMf4
久しぶりに伸びてると思ったら痛い子が来てただけだったのか
新しい情報が来たのかとワクワクしてスレを開いた俺に謝れ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:42:10 ID:yfbdM4u7
ベイグラスレ荒らしてた奴じゃないか
なんでこんなところにまで
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:14:29 ID:tc9Qd6e5
画集とか設定集とかそれに準じるの出したとして、何部売れるかにゃあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:05:40 ID:p9F/Vf4Y
2000部
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:40:53 ID:5UwgNtkB
悠久の車輪、今回は吉田氏の出番なしか。
吉田絵の新カードは来ているけど、
ストーリーモードで使われていたイラスト版のカサンドラだけっぽい。

実は結構好きなイラストだったんで嬉しいと言えば嬉しいんだが
新作もっと見てぇよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:34:27 ID:PZaH7wFU
なんだ吉沢明歩のスレじゃないんか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:26:48 ID:BMvlS33q
吉田ドラゴンっぽい
http://www.square-enix.co.jp/0706/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:07:41 ID:/BEMTOSJ
ロマサガ4らしいけどな。小林智美がスクエニに召喚されたらしいし。

とはいえサガフロ2の頃はかなり吉田風キャラグラフィックに習熟してたよな
サガスタッフ。FFTに関わったスタッフがかなり入ってたんだっけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:01:26 ID:uI+8+SHc
サガフロ2のグラフィックはいいな
やったことはないけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:03:35 ID:YS88A0YT
サガフロ2のグラフィックはある意味芸術だからねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=-rz6mxy_QE8
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:35:38 ID:2p/dr+8l
>>329
俺の目には100%吉田絵に見える
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:40:12 ID:a4Q5aH7F
小林智美は単に特典イラストを描いたのみでこれとは関係ないっぽい
デザイン原案だけ小林がやってると考えても無理があるような
とすると完全新作かな?まー吉田絵であればなんでも嬉しい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:19:32 ID:iZoe8zu1
定番のロングブーツキター!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:41:55 ID:1LIMPhkU
何のカウントダウンなんだ。

>>335
ロングブーツで吉田絵確定っぽい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:55:30 ID:8qAzGnuH
最近の吉田は野暮ったい表情をしてるからフォロワーの一人かも
FFTA2の人(伊藤じゃない方)か?
ともあれ明日が楽しみだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:48:18 ID:BCeH8F7d
表情が違う希ガス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:59:32 ID:bPNRSy6d
吉田だろ
女の子がますます吉田っぽい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:51:44 ID:cdSYj2np
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:53:02 ID:VC0KobZs
うむ。ビバ吉田!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:01:14 ID:lzTOYzVK
金髪の子可愛すぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:03:17 ID:cdSYj2np
絵だけはいいな絵だけは
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:54:22 ID:n3cxAiCC
頭身と目が懐古的かつ可愛くてよい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:59:26 ID:keHe5VXv
絶対買うわ
攻略本を
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:13:17 ID:acqcRg8/
うひょー嬉しいニュースが!

>>340はなにがあったのですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:45:49 ID:NYIlfoEP
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:09:54 ID:CfuhVMq/
ナイトっぽい女の子の太ももっていうかおしりが・・・(*´д`*) b
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:06:12 ID:unE0yeAg
勃起してきた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:52:16 ID:AHj0gHdy
やっべー
超楽しみ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:15:01 ID:/6+4PAvy
なんかイメージイラスト以外ノータッチっぽいな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:20:28 ID:CfuhVMq/
俺は吉田絵厨だからこの一枚だけでもゲームや攻略本買ってしまいそう。
まさしく信者=儲だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:09:07 ID:88dyOOiQ
>>351
アートディレクター的なこともやってそうな気が
このゲーム画面は・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:55:33 ID:S7YOknQG
あの死んだ目とか背景の色合いが吉田っぽいな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:28:29 ID:nyyZl4Kh
ドラゴンかわええ

>>351
イメージイラストだけ欲しいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:27:06 ID:mTzvLmX+
DS買うだろ
吉田儲的に考えて
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:40:05 ID:7ZYDCTaC
EDで吉田絵出てくるなら
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:22:30 ID:0esRl99V
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:39:24 ID:8/l9GzbS
ホルン"おう" が気になる
導き とかは漢字なのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:18:23 ID:D8LhjbdL
うぇ ディレクターが時田かよ。なんか買う気失せたな。

あいつ真面目にやればできる子だけど
すぐにふざけるからな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:19:12 ID:Rone35cB
前から3人目が穿いてないように見えるんですが・・・
人の夢と描いて穿かない!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:59:28 ID:JQk8FZ0J
何か物悲しいわね…(白だよ派なので
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:19:38 ID:sJIPLyea
ジョブ絵かわいいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:05:19 ID:CTVg98YO
4戦士のアートディレクターは吉田か
これは楽しみ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:11:06 ID:h4i3CNV5
>>2
>1990年「ムサシの冒険」 モンスターデザイン

ここの ED2.gif を見ると、グラフィックデザインにも名前が出てるね。

http://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/1359.html

こっちも。

http://owb.cool.ne.jp/mokuji/iden/musashi/index.htm
http://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/sel-fc2.htm

今の吉田さんの画風は感じられないけど…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:26:25 ID:rc7wBtTl
>画風は感じられない
そりゃデザインチームの中の一人って立場だから当たり前じゃね?

「イラストの仕事も伝説からはじめた」って>>3にあるし、
それ以前の仕事内容に個人の画風が出てないのは当然かと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:56:01 ID:r442sY70
あぁ、3人のチームで一番上にクレジットされてるのに、という意味だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:19:55 ID:4Lo8RGMn
銀河帝王って、同人でロリ絵描いてた人いたけど
同一人物かな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:09:56 ID:aXXQHm2l
あd
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:17:29 ID:ju6j9mJl
鼻がある…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:09:35 ID:z5nHuE+Y
>>368
宣伝乙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:30:30 ID:MkT6aCre
4戦士のサイトに壁紙が!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:42:57 ID:C8p85vEY
壁紙落としてきた
もっと増えないかなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:59:02 ID:9oi7zJ8+
http://news.dengeki.com/elem/000/000/179/179534/
大きいジョブ絵がキタヨ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:59:56 ID:MkT6aCre
風景イラストの壁紙もお願いしたい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:06:41 ID:3kC21ifX
せっかく吉田さんが描くんだから吉田さんの絵のバランスをそのまま3Dに落とし込んで欲しかったなあ
FF12もFF14もリアル3Dだし、ベイグラみたいな吉田絵をより感じるゲームがまたしたい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:31:30 ID:TKSMSMrC
獅子戦争のムービーの技術使ってなんかできないだろうか
まず画集が先かな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:16:14 ID:MkT6aCre
4戦士のムービーは獅子戦争のときみたいな感じにしてほしい
ってかムービーあるのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:49:29 ID:fgGkN1tU
原点回帰を謳ってるのに、ムービーなんてあるわきゃねーw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:59:35 ID:ckpqc5B4
でもFF9はムービーあったけど原点回帰とか言ってたような…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:45:00 ID:Dt/nPb58
原点回帰がうんぬんよりも、プラットホームの問題だろ
PSなのにムービー無しは考えられないが
DSは無くてもいい

ゲーム内とキャラの違うムービーを垂れ流すぐらいなら
その容量でイベントの一つも増やして欲しいしな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:41:16 ID:bmyyAeHM
トレーラー見たけど、グラの見せ方とか色合いがかっけーな
頭身はまるで違うけどベイグラを彷彿とさせる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:14:45 ID:xKmoryP8
壁紙拾ってきた
静止画だと、んんん???ってな感じだけど、
動いてるの見ると良いね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:09:51 ID:fHWPkmci
確かに静止画のキャラクターは崩れてる感じがするな
なんとかならないのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:52:55 ID:95hMt0sv
亡くなった金田さんが光の4戦士に関わっていたとの書き込みがあった。
それならムービーがあるかもね。

合掌
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:54:11 ID:95hMt0sv
補足。
2ちゃんソースだから真偽の程は?だが。


773:携帯スレイ信者2009/07/22(水) 21:40:22
>>739
スクエニの知り合いから聞いたけど金田さんがやってたのはこれらしい
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302351.html

正午には社内の一部に訃報が流れてザワザワし出して
昼過ぎには社内wikiに訃報が載ったということだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:26:19 ID:3lzpXmz4
この方か。

【パース】金田伊功 Part2【エフェクト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1156444781/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:48:12 ID:+G+ofMWO
金田さんが関わるような雰囲気ではないと思うが…
多分デマ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:58:43 ID:K8ExiVc1
わからんぞ。派手なOPムービーとかあるかもしれんし…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:13:52 ID:KwP6UP+M
金田さんって確か半熟英雄のOPやってたっけ…
金田さんが4戦士のOPやったらどうなるんだ?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:43:43 ID:Cwd+GbYp
金田さんがFF11のエモの動きやってたって知って
4戦士に関わってても疑問を感じない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:35:44 ID:vRA3ryhB
つか、そもそもマトリックスが開発したDS版FFIVが遺作になってしまったわけで。
新作の4戦士にも関わってたと考えるのは自然な気が
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:37:41 ID:gRzyj/Z2
新作楽しみにしてたのにまたFFか〜
スクエニにいる限りずっとリメイクな気がしてきた
完全新作を作る気概のある奴はいないのかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:52:09 ID:AFuqB4lQ
リメイクじゃないけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:06:41 ID:8zFWqsXo
FF14も4戦士も一応新作だな
またFFかと言いたくなる気持ちは分からないでもないが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:55:02 ID:FB1q3syH
>>393
吉田絵で表現された初の2頭身キャラなので十分新境地であり
儲的には感涙にむせぶべきなのだが!!!!!!!!1
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:26:05 ID:8YYdtyKA
FF3DSって二頭身じゃなかったっけ?あれ三頭身だっけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:09:32 ID:CnaddINx
というより、スクエニが吉田を重要視しているのなら、
FFに投入するのはしょうがない気がする。

スクエニは新作一応それなりに作ってるぞ。ただ吉田を使うかというと…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:10:59 ID:xSzXxh/F
>>396
自分はかなりがっかりだった
才能のある人材がいるのにブランド力でやってこうとする方針に
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:23:25 ID:VybhjsyU
とにかくブランドとしてやっとけば売れるからか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:08:11 ID:GHw6rsLW
ベイグラの時みたいな、ゲーム職人っぽい吉田が見てみたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:04:58 ID:ojqz5Jqv
逆だな。ブランド以外が本当に爆死しまくってるから。
どこのメーカーも新規で当てるのは相当難しい。評判いい奴も儲けは2作目でってカンジだし。

まあブランド嫌う事自体は俺には意味はないな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:43:47 ID:rgp5RkV/
まぁタイトル関係無しに面白くなりそうだけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:59:05 ID:+41zQ/2V
吉田絵って時点で買いだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:06:25 ID:IM6aiqrP
実はFF3DSも買ってない俺orz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:14:41 ID:cjzvXfV/
FF3DSは吉田ファンなら買うべき
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:14:00 ID:E/wHfxiU
あれはあれで新しい吉田の側面だったと思った。4戦士はその延長だな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:24:37 ID:2t3RRYbm
4戦士は神ゲーの予感
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:22:53 ID:FN7xKI8n
と言った瞬間地雷フラグ。
まあいつものようにそれなりに売れてボロクズのように叩かれてそれなりの人が面白がって終わるよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:16:36 ID:WBTvxjnd
吉田さんの絵の壁紙貰えるところ知りませんか?
公式のFF12のと4戦士のしか見つかりませんでしたが他にもあるでしょうか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:14:58 ID:NTnLhFqQ
ベイグラとか残ってなかったっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:02:27 ID:/j8APWKd
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:14:42 ID:xASXmrNI
何で吉田さん画集出さないんだろうか…
そこだけが毎回思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:21:20 ID:49yvn+7b
どうでもいい人の資料集やらは多いのにな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:13:51 ID:1RdiJ7Sw
画集が出せないならせめてポスターだけでも販売してほしい…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:14:15 ID:lrg+T+GK
画集としてではなく、設定資料集として
他の人のワークスも併せて掲載なら、吉田もOK出すと思うんだけどな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:42:24 ID:+kvSQOzK
アルティマニアとかで絵は出ている。
専用画集はノムテツがパラサイトイブのを角川から出したぐらいじゃないかな。
後はゲーム自体のムック。
開発全体の設定画で、ゲーム自体のファンアイテムという方針はずっと変わらない感じだなスクエニは。

ポスター販売はしているけど、
大作が主で吉田が2Dポスター描いた作品はみんな小粒で作ってないんだよね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:50:36 ID:1RdiJ7Sw
吉田さんの絵のポスターも売ればいいのに…
CGイラストなんかよりずっと売れるだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:09:43 ID:ma+vXxbW
吉田さんに限らず、CGでポスターや静止画は萎えるよな
それはムービーやゲーム内でお腹一杯だって言う

FFIIIDSのの公式のキャラ紹介もCGでがっかりした
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:13:02 ID:1RdiJ7Sw
キャラ紹介は普通に吉田さんのイラストでやって欲しかったな
あの4人がクリスタルを囲んでる絵だけじゃなくてなにかリアルなイラストも見たかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:35:26 ID:ft35jzv0
FF12インタの販促用ポスターは良かったな
キモオタ承知で近所のゲーム屋に譲ってもらうんだった
4戦士も発売前にはポスター類来ると思うんだけど・・(´-`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:12:04 ID:sRirqgmP
一般的にはCGのスクエニだろうから。絵で売ってるイメージはないんじゃないかな。
>>418 いやぁ…どうだかな。CGの方が桁が違う差で売れても驚かないぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:09:33 ID:WndR7sO9
ちょっと質問したいのですが、
ワイルドカードは吉田氏のファンとして買う需要はありますか?
全てのカードをかいたわけでは無いようなので、今買おうかどうか
悩んでいるのですが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:24:59 ID:lo2mY2FB
正確にはパケ絵だけだったんじゃないかなあれは
そのキャラのカードはあっても吉田が打ったドット絵じゃない
というか懐かしいw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:54:14 ID:OPIahYIq
パッケ絵以外にも何枚か書いてなかったっけ?
まぁゲーム中のドットは違うはずだが
でもゲームとしておれは結構好きだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:24:57 ID:WndR7sO9
もしかして、名無しのキャラクターのドットも吉田氏のものではないのでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:06:10 ID:WndR7sO9
あ、名無しって名無しの主人公のことです
失礼しました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:42:02 ID:wATht+9G
11は結構いろんな設定系画集とかが出た。
14関係もたくさん出るんじゃないかな。まあ含有量少なくとも集める気があれば、だがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:49:54 ID:n5CkZ+DY
グリダニアって吉田絵?<FF14公式
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:34:05 ID:jssurf+X
アートディレクター:吉田明彦ってなってるね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:04:33 ID:eOech0Rm
FF14のララフェルの体型が吉田さんっぽい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:34:50 ID:/TGmdko2
>423
スタッフロールではドッターはサガチームの方々で吉田氏はパケ絵のみ
プレイ感は簡易版アンサガって感じ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:18:17 ID:S6WZGJj1
FF14チームからのクリスマスカードとか、今から期待してる
あったとしてもサービス開始から数年経ってからだろうが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:24:21 ID:aHoF4VXc
>>429
タカハシカズヤだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:59:10 ID:geV9E/Pu
今のところFF14から吉田臭がほとんどしない件について
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:17:56 ID:PYsFyUl+
>>429
都市国家の所は全部吉田さんでしょ。
俺にはそう見えるってだけで申し訳ないが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:43:48 ID:Cdv/ImTI
トータルで全部に意志が反映されているのは確かだろ。

ここん所単発の絵仕事ばっかりだったから、
オマエらディレクティングの仕事のタイトルが複数来て嬉しいだろ。
上で散々やらないかなって言ってたわけだし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:35:03 ID:b4ESQ1Yb
14もっと吉田らしいとこないのかなー
11考慮してるから仕方ないのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:04:07 ID:26ZZ7Z/B
>>436
少なくともウルダハを描いた人はトップのキャラ集合絵?を描いた人と同じに見える
3枚人もそれぞれ違う人が描いているような。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:43:32 ID:i0kGltxI
グリダニアの
薄暗さと
湿気と
ライティングが
楽しみ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:47:02 ID:e1pER4Ya
14はMMOのディレクターだからなー
過去作ほど吉田臭は強くならないんじゃないか?
437の言うように全体反映されてるのは確実なんだし、今までの沈黙考えると十分過ぎるほど嬉しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:53:31 ID:OqtJ1fUr
まあカードやらパケ絵やら色々やりつつ新作のディレクターも複数やって、
本人的にはスゲー忙しかったんだろうけどな
ベイグラから12の時は相当長い間の沈黙だっただろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:03:37 ID:j6959TSs
11やってなかったの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:12:33 ID:deQX8TSw
11は吉田さんはノータッチだよ。
FF14の記事ちらっと見たら、なんかタロットカードみたいなのがあったんだが
吉田さん描いてるのかな。絵柄も見てないから全然わかんないんだけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:04:38 ID:HtaoqCgo
タロットカードか・・・
例え一枚でもいいから吉田さんに描いてほしいものだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:11:24 ID:jB++FvRB
公開されてるタロットのは違う人っぽい?

吉田さんが描いた絵はどれだけ見れるかな。パッケージとかも描いて欲しいな。
ネトゲだしやるかどうかはまだわからないけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:19:02 ID:W4RmTCJd
パッケージは流石に天野さんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:40:38 ID:8rnPjqNN
タロットっぽいやつ見たけど吉田さんじゃないと思う
もし吉田さんだったら信じたくない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:41:29 ID:0KfijmyI
というかあのギルドリーヴのパスカードはどこからどう見ても関係ないだろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:16:01 ID:TI0KPOBf
ゲーム内も全て吉田絵のワイルドカードの続編をDS向けに作って欲しいなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:11:31 ID:MzPhsqOi
会社やめたらそういう暇ができるかもね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:47:07 ID:8ng5apoP
ワイルドカードってDSのほうが遊びやすそう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:32:24 ID:VbCHngx+
PSP版FFTのガイドブックて吉田絵とか色々載ってますか?
持ってる方いたら教えて下さい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:52:35 ID:VbCHngx+
乗算塗りって初めて聞いたけど(当方デジタル塗り経験浅いです)、
簡単に言うと下の色と上の色が混ざる塗り方でしょうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:59:34 ID:UlF3b/u6
>>454
混ざるというより、足される と思ったらわかりやすいかも
色の三原色は足せば足すほど黒に近くなるから、
茶色の線画に色を乗せると、線の部分は色が足されて濃くなる
一度やってみればわかりやすいよ、
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:01:40 ID:7nFEbbMU
>>453
色々載ってるけど絵自体は小さい
巻末に吉田のコメント付ギャラリーがあるのでファンなら買い(間違ってもファミ痛のは買うなよ
PS版だけどデジキューブのガイドブックはジョブ絵が大きいのでおすすめ

>>454
photoshopとかで実際に試した方が分かりやすいと思う
文字通り乗ってるだけなので
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:55:42 ID:VbCHngx+
レスありがとう。

数年ぶりにデジタル色塗りやってみるかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:57:21 ID:lj+bc7aA
吉田氏ってレイヤー2枚くらいか使わないんだよね?


パズル要素なくした普通のシステムなベイグラントみたいなゲーム出ないかな〜
俺には難しすぎたわ、ジャンプとか。敵は固いし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:59:24 ID:LnraAEAi
パズルだらけってわけじゃなかったし、あの位が丁度いいと思うんだけどなぁ。
補助魔法や武器合成を駆使してようやくさくさく敵を倒せるようになるバランスとか。
ただ羽虫の森みたいなのは金輪際ごめんだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:14:49 ID:lj+bc7aA
俺アクション苦手だから駄目だったわ。
PAR使って強引にクリアしたけど、ED見たさに。
もちっとシンプルにして欲しい。
その点、FF外伝はよさげだけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:05:09 ID:z2nZKnGV
アクション部分って大聖堂手前のAAにもなってるあの穴ぼこのとこくらいしか思い浮かばない
武器が無限に持てたらなあとは思った
いちいちコンテナに戻ったり出現する敵考えて持ち運ぶのめんどい

>>454が何故吉田スレで乗算塗りを聞いてきたのかが気になる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:39:16 ID:0MsxAMyj
>>461
>>3 に書いてあるからじゃないの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:55:31 ID:x0/Ohhki
悠久の車輪公式サイトに
吉田氏画カサンドラ公爵の壁紙来てる。

http://yu-sha.net/gallery/images/dl/fourth_19b.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:22:12 ID:GrDjwg8m
情報サンクス!!
髭のせいかダイスダーグを思い出した(FFTのキャラもリアル寄りに描くとこんな感じかなと一瞬妄想
しかし吉田の描く中年は良いねぇ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:09:34 ID:ZVt2yOli
>>463
早速落としてきた
教えてくれてありがと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:56:23 ID:tJd3gmwP
うおおおー
かっけぇぇ!
なんだかFF12みたいなかっこよさだなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:00:57 ID:5yW1V6tj
>>463
thx!!

首が長い
鼻がある
目が若い

辺りが気になった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:03:26 ID:R1KHTzG7
>>463
サンクスです!公爵かっこいいなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:30:00 ID:DPLxV3Nu
少し前にあった何かの壁紙とは違って
また吉田さんらしさがあって良いな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:32:25 ID:eiaUcrDX
つーかすげえラフだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:46:31 ID:GrooscJk
聖剣伝説ROMの絵描いてた人と仲が悪いってホント?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:47:52 ID:GrooscJk
×ROM ○LOM  ハズカシ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:46:28 ID:NjqdFrOJ
悠久の仕事続いてたのか・・・仕事量多くね?

>>471
つーかそんな聞いた事もないアホな噂どこで拾ってきたんだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:26:36 ID:3cPfXQ7f
ドイツのゲームショウで公開されてたFF14のミコッテの絵見たけど、吉田絵っぽくないなあ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:13:16 ID:4D/FGzVT
その絵見てないから分からんけど、吉田じゃなくて相場良祐氏辺りが描いた絵じゃない?
FF14における吉田はアートディレクターであって、キャラデザではないでしょう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:31:12 ID:xOOwFe6a
4戦士も壁紙来てるね、とっても既出だったらごめんね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:09:12 ID:yhlQ3f3i
>>476
アリガd。
吉田絵を大きなサイズで見られるのはとても嬉しい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:11:04 ID:vkXVaaN8
スクエニ、DS「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」
アビリティ、魔法、宝石の情報とモンスターのデザイン画を公開

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090824_310413.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:14:07 ID:ez9t/1CC
ザクザクされてる絵かわいいなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:26:00 ID:EgH6l5TW
カペルが凄く好みだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:00:47 ID:sg97dMqn
知らん人の絵だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:58:21 ID:QLWY52A/
カペルちゃんは牛骨かわいい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:14:36 ID:EZZdn6QW
なんだかワクワクする この感じ。
ひさしぶりだわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:09:38 ID:hHsR58Cd
その情報はこのスレとはほぼ関係ないけどな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:11:29 ID:brQM7zid
明らかに吉田じゃないもんな、モンスター絵
チームでデザインしてるから仕方ないんだろうけど
FFTみたいに吉田絵で統一されてるとなおよかった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:23:27 ID:oSpCLKRk
モンスターデザインは政尾翼って人だな。
ANUBIS ZONE OF THE ENDERSのキャラデザの人
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:33:25 ID:BW2iHD7Z
テラケラルパカラシッ!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:42:37 ID:l6AC61fc
壁紙のモンスターの絵も吉田さんじゃないよね
色の感じとかが吉田さんっぽくない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:49:27 ID:BjB5ldjX
まあ吉田じゃないしどうでもいいかな
というかあまり無駄に盛り上げようとするなよ
そんなんだから光の4戦士は吉田信者しか買わないとか言われるんだぞw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:36:38 ID:ydcB7zno
どこで言われてるんだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:38:34 ID:n1iTGr8L
ならば我ら吉田儲だけで買い占めてみせる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:40:59 ID:1xYH6Z4B
吉田儲ってそんなにいるのか?w

実際、どんくらいいるんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:13:42 ID:ucaEz5oC
松野信者の半分くらいいるんじゃね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:24:40 ID:R9uUEyV6
吉田に政尾か!
俺的最強タッグすぎんだろこれでかつる!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:01:02 ID:PlV8P389
ああ、あの人か…コナミやめちゃったのか
正直ファンタジーRPGなんてどこでも作ってるから(吉田作品を望む気持ちとは別で)
もうアヌビスの続きは作らないのか。その方がショックだ。ここにゃ関係ない話だけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:49:03 ID:1FwaUchE
知らない人だ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:16:01 ID:eymqiyIf
FF9になんとなく似てるな
楽しみー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:02:48 ID:8b0o4s4t
光4レスはいい加減該当スレでヨロ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:11:03 ID:/qyCH9pu
キャラデザしてるんだから別にいいだろうに。
何をカリカリしてるんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:16:21 ID:KfNx6meQ
シリーズ化したとしたら吉田さんがずっとキャラデザなのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:20:49 ID:wG7VqyAl
あのゲームは雰囲気が売りだから
キャラデザは続けなくてもアートディレクターは続けるんじゃないかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:27:19 ID:EsDbOsJC
元々過疎なんだから、たまにゃ盛り上がってもいいじゃないの
スレ違いって程でもないだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:28:15 ID:8b0o4s4t
いや使い分けはしろよw
しかもゲームスレの方の進行も遅いんだからそっちに書き込んであげて
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:48:10 ID:DZSWBkZi
別にゲームスレの進行は遅くないじゃん。携ゲの方のスレだって普段のここよりは速いしw
それに使い分けと言うなら、ゲームの「絵」の話をするならこっちでしないといなけいという理屈になるしな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:47:10 ID:4c2aLzKd
なんでここで吉田さんの作品についての話をしたらいけないわけ?
意味分かんねー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:08:29 ID:/zGwtDsc
使い分けって、楽しみってレスくらいしかついてなくね
ゲームの内容まで語りだしたなら止めるのも分かるが、ちょっと神経質になりすぎじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:08:32 ID:shFjqK7S
落ち着けよオマエら
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:07:11 ID:PMTMjyaS
モンスターの絵かわいいw的な書き込みにイラっときたんじゃないか?
実際他のスタッフが描いた設定画で盛りあがるのは的外れな気がするし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:39:39 ID:7u+HTuI4
ふん!吉田だってかわいく描けるに決まってるじゃんか!的な?
政尾はアヌビスで一発でファンになったから嬉しいけど、ちょっと心配もある。
吉田の直属とかだったらいいな…。うまく使われてほしい。

そういや、吉田クラスだとどれぐらいの権限あるんだろうな。
もう■きて13年以上経つから古株でしょ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:20:27 ID:PMTMjyaS
権限はかなり持ってるんじゃないかな
田中弘道氏から直々にデザイナー探しを依頼される位だし(ソース:ttp://dol.dengeki.com/soft/interview/ff3/
部長職あたりだと思われる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:37:54 ID:shFjqK7S
モンスター問題ないでしょ。ファンには別にならないけどw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:28:28 ID:kldKD5XH
俺のただセクシーなだけのケツを使ってくれよ・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:32:35 ID:48XnUTll
アッ、
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:08:10 ID:UnxHp0Un
ロード オブ ヴァーミリオンの画集出るんだな

吉田絵があるかは知らんが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:17:35 ID:tyrwIR9W
まああるんじゃない
数は悠久の方が多いだろうけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:21:22 ID:E9sw9y6Y
吉田が描いたのって確かマーメイドだけだよな?
でもファンなら当然買う・・よな(一冊\2500
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:44:32 ID:nMpVedsU
スカルドラゴンてのも描いてるが・・・
画集それぞれ別に載ってるとかorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:04:44 ID:A7+dgH3f
>イラストは1ページにつき1体ずつの大きさで掲載し、イラストを描かれたイラストレーターのコメントや、
>あらたなフレーバーテキストを収録!

2冊で5000円かあ…
買った人いるのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:46:47 ID:FaAnwWUt
まあ俺はカード自体をカード屋で買ってるからとりあえずはおK
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:18:26 ID:Bst++ynK
スクエニ、DS「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」
ゲームの世界に存在する国や登場キャラクターなどを公開

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316700.html
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:11:22 ID:R4QOZKYt
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:08:13 ID:89J9claL
>>521
なんじゃこりゃー!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:33:37 ID:pGBSSuCk
なんか昭和っぽいな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:54:09 ID:c16K15kS
パケ絵よりも、なんかアルティマニアの表紙っぽいな
525名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 18:23:31 ID:8oMQsrtD
う〜ん、でもこれはこれで良いような気もする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:01:50 ID:IugnbUFc
エロイ…と思う前にろりぃ!と思った。
いやアグネス、これはデフォルメなんだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:32:07 ID:tcQzzlZH
左の女の子の下半身がろりえろい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:48:50 ID:0mPXFMFC
これパケ絵か・・・なんかちょっといまいちな感じ
デフォルメ具合が微妙な気する。中途半端というか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:51:15 ID:uAfkaQMD
どこかに>>463が見れるとこはないですか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:05:57 ID:ClkkXUwM
顎の丸みと等身の中途半端さが嫌だ・・・
4人がドラゴンに乗ってる絵でよかったんじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:01:40 ID:++8Vu4sB
リアル等身かゲームに合わせたデフォ等身どっちかがよかった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:02:38 ID:gznE9AEP
光の4戦士のみなさんですよね?写真撮らせてもらっていいですか?パシャリ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:03:39 ID:IugnbUFc
まあキャラだけってのはDとかPの指定なんだろうけど、無難過ぎるようには見えるかな
もうちょい世界観とか
背景がカキワリっぽいのはわざとか手抜きか。

俺はこのキャラ絵は好きよ。
使い方にはちょっと疑問はあるけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:49:28 ID:tcQzzlZH
た、確かに観光地での記念写真みたいだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:39:45 ID:5EHg/Rrw
>>532
左の女の子、そうそう君君、もうちょっと腰を落として、そうそうそれそれ!パシャリ
だなこれは・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:47:11 ID:U+TNtG5n
>>521が吉田とは思えない
というか思いたくない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:24:02 ID:rYtJqiGv
>>521
完成した絵には見えないな
その絵で世の中に出るならがっかりだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:12:12 ID:SlrSEArr
相当良いと思う自分は異端?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:18:21 ID:U8agwOlD
背景がラフみたいだし
書き込み具合も違うから
これが完成版ということではないと思うけど…

しかし通販サイトに出る絵が未完成って
そんなことってあるのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:30:13 ID:zmxltGZ0
DS版FF3は最初白地に「FINAL FANTASY III」のFFっぽいパッケ絵で
発売直前に天野さんの正式パッケ絵に差し替えられてた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:50:58 ID:muD8ZQLX
いずれ変わる可能性もあるってことか・・?

最近の吉田の描き方、鉛筆線+圧塗りのせいか余計に中途半端に見える
吉田っぽさは出てるんだけどね・・神がかった鉛筆画を知ってる分この絵は見るに耐えない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:40:31 ID:oGvCZlIX
時間がない時の塗りに見えるといえば見えるな。
まあアリだとは思うけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:24:47 ID:+VLPil11
アッキーオワタ
次回作に期待
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:03:42 ID:TSHUQFqq
鉛筆線を上からブラシでつぶすのは勿体ないな
線画の時点で完成度高い人なのにどうしてこんな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:35:17 ID:rOf8QgtQ
なんか主線の太さがばらばらで
レイヤーそれぞれが浮いてるように見えるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:04:18 ID:K38MlJ0f
まあでもそこまでも文句言われる絵とは思えないが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:09:36 ID:HV/ky6bz
普通に良い絵だと思うけどなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:20:51 ID:nKZKDayc
俺も普通に完成してる絵に見えるけどな。
最近ずっとこんな感じじゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:28:06 ID:K38MlJ0f
ここの連中のハードルは相当高まってるからなw
期待値高いと大変だね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:27:36 ID:6Mt2POdC
>>532
…しかし この写真がパッケージに使われることはなかった
四天王との死闘に全てを出し尽くした光の4戦士は 続くラストバトル
魔王にウソのようにボロ負けした ──
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:22:34 ID:+VexEOnW
スラダンっぽくすんなww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:47:40 ID:xs56MARy
ここまで吉田が叩かれるって今までなかったんじゃない?
メタルギアショックならぬ4戦士ショックとして後世に残るかもしれんよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:59:30 ID:G7L5dd+b
吉田が? 絵が、だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:11:53 ID:cCxqxjI+
そう、絵がな
壁紙の集合絵は最高だった
このきもデフォルメはないお
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:06:49 ID:qJpUAWZR
趣味に合わないのなら来なけりゃいいのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:41:15 ID:aO6f8G+X
そもそも吉田が描いたのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:04:20 ID:+VexEOnW
この絵、なにか違和感を感じる
何故だろう
嫌いではないが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:15:49 ID:8/GgeCIQ
フォロアーの人が描いたとか?
悪くないが違和感というなら
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:35:18 ID:0F7b1I4d
どう見ても本人です
こういう見たことのないデフォルメに挑戦するのは今に始まったことじゃないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:19:33 ID:+VexEOnW
タッチを変えたってことか
そういや吉田さんって作品ごとに変えてるもんなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:18:34 ID:SbjMWDPf
この絵はこの絵で妙なエロスを感じてしまう俺は異常
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:29:57 ID:HOnsaQJ8
あの人の絵はエロいでしょ
マゾ的な臭いがする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:22:24 ID:Ft2wefGe
ロリショタホイホイのためのパケ絵かなあ と
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:34:58 ID:J+vL+m1r
やめろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:40:32 ID:EmxungMP
この人を尊敬してる伊藤さんの絵ってあまり評判良くないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:59:03 ID:lyR2rF8Y
吉田スレだから、その話題は荒れるぞ

別に好きでも嫌いでもないが、TAやFF12RWの時はイラっと来た
なんで吉田にまかせないのかと。
りょうま絵に焼き直された12のキャラを見るのは苦痛でしかなかった・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:19:48 ID:USjNRYYn
んーというか全然別物だから関係ないというか

>>566
荒れるぞと言ってその言いぐさはヒデェw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:47:45 ID:bIkxjTvF
>>565
ここにあるモンスター絵を見て評価するといいよ
残念だが俺は好みじゃない
ttp://member.square-enix.com/jp/staffroom/2009/07/post-96.php
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:11:42 ID:SbjMWDPf
>>568
ほほう。こんなページがあったのか。
これはこれでなかなか味がある。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:02:16 ID:O6om95bg
>>568
ちっちゃいモンスターはいい感じじゃん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:00:18 ID:fAAokZQk
>>568
なんか正直好みなんだよな。和むというか愛着が湧くというか。

まあでも、スレチな話題をふってしまった事は申し訳ない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:21:28 ID:oR4ckJjV
>>568
ユーザーの子供の投稿絵かぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:24:57 ID:S8PyOX6m
キャッチーさはあると思う
最近の劣化した吉田よりはマシ、程度だがな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:37:49 ID:WG9g0zWY
>>568
いいなあこういう絵。
もうちょっと、7〜モールモース〜っぽく
変化させてもいい気もするが。
ありきたりの色使いだから、ウケはいいだろうな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:50:05 ID:CBFG0izg
宣材イラストを描かない所がどうも好きじゃない
キャラクターデザイン担当のはずなのにTAは皆葉、A2では藤野って人が描いてただろ?
吉田ならこんなおかしな分業しない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:50:24 ID:d2ZqV3Xu
元デザインがあるキャラや、モーグリのように可愛い系は得意そうだが
オリジナルデザインはメインを担えるレベルじゃないのがな・・・
群集を描けるだけ誰かよりは上だが
ttp://www.crystaldefenders.jp/jp/wii/downloads.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:31:32 ID:chW3KbqO
フリメルダ辺りのデザインは好きだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:33:25 ID:QEwzP5jD
スクエニメンバーズのアルティメット特典で
この人と吉田氏のイラストどっちにするか選択するとき、まよわずこの人選んだぜww
後日の入手難易度的意味で。TA後日談イラストというチョイスがまた良かったな。

伊藤氏はすっきりほんわかしていて好きだ。
吉田氏と画風を比べるタイプの絵じゃないな。

で、このスレにちょこちょこ来る自分は
吉田氏の線画が比類なく大好きなんだが、4戦士や14でも見られないかなぁ。
EDで流れるなら4戦士2本買う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:16:59 ID:Qgu0Viy1
>>575
それは伊藤さんの責任じゃないんじゃないか


そういやイヴァリースモーグリの生みの親か、伊藤さん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:26:40 ID:QaKbjI8L
トルテかいたのって吉田さんかなぁ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:01:13 ID:WG9g0zWY
スクウェア社内のデザイナーはいっぱいいるからなあ。
誰がオリジナル描いたかってのは、本人達でもわからないのとかありそう。
アイデア出し時点のラフで完成形とほとんど変わらないけど
総仕上げを吉田や皆葉、伊藤がやったのとかあるだろうし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:43:50 ID:ZkYY8JfA
伊藤が書いたFEZの武器防具は絶望的
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:03:43 ID:urCv8tKg
カードの絵も酷かった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:02:07 ID:pFwu0UNk
>>582>>583
吉田儲はいい加減世代交代を認めなよ
吉田さんだって認めてるのにみっともない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:15:13 ID:urCv8tKg
いやあれ見てみろってw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:09:13 ID:Ylkg1ceb
信者とか言い出したし…
総合スレでも無いんだし、いい加減スレ違いだ

そんなに好きならスレ立ててそっちでやれって
俺たちはそっちに乗り込んだりしないから変な摩擦も無いだろうぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:19:16 ID:R6aF0rfE
何一点の
このスレは吉田スレの皮を被った伊藤アンチスレだよ
むしろ伊藤に関係ない吉田の話はなるべく控えるように
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:24:45 ID:wwImZb6Y
意味分からん
吉田さん好き、でも伊藤さんも好きってやつだっているだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:01:59 ID:WzgeLwap
そんな奴は俺しか居ない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:41:18 ID:+hrPsUdK
それに加えて皆葉も好き
吉田絵はチュバチュバしたくて伊藤絵はすべすべしてて皆葉絵はもふもふしてそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:47:20 ID:0yIvL/1i
なんでここが伊藤アンチスレなんだよ
ってか、伊藤が好きだろうが嫌いだろうがどうでも良い
ここは吉田氏が好きな奴等が集まるところだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:15:55 ID:Tth+3V3+
このスレに居ていいのは>>521の絵のエロさを理解できる人だけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:06:39 ID:XjPEXKc8
吉田ファンが求めるものを引き出せるのは松野だけだと気づいた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:14:05 ID:POVXiRsq
FF14楽しみだー
吉田さんデザインな防具とか衣装とか来い!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:05:31 ID:NunMSdWV
ここ読むと、吉田も伊藤も好き勝手言われて大変だなとしか思えんわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:12:31 ID:V3+3MSXK
>>565
結局こいつか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:59:04 ID:J9wJZyBy
つか伊藤信者は面倒だから消えてくれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:03:09 ID:4iSYxjVt
>>597
お前が消えろ伊藤アンチこと>>565
吉田スレで伊藤の話題振ってるのはお前だけだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:43:18 ID:ADVpWo0x
どっちも面倒だから抑えてくれるか
明らかに荒らしているのはスルーでさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:10:03 ID:Uno4DCU/
>>598
おれはその人と別人だよ
伊藤は大嫌いだけどこのスレで今後そういうこと書くの止めるわ
ごめん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:37:45 ID:XKgysazj
>>521は、昔のタクティクスの開発画面の絵に近いような。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:09:27 ID:NE0/rxpn
そうか〜?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:31:09 ID:ca8YZW0N
>>538
俺も>>521はいいと思うよ。特に右側の女の子は気合いが入ってるよね。
鎧のパーツの重なりとか、スカートのひだとか、ブーツの陰影とか、普段から
装飾品に気を使っている吉田氏ならではの魅力があると思う。
左側の子はコメントしづらいけど、サマンサとキャロを足し合わせたような
フェチの固まりっぽい感じだよね。これで真ん中二人のどっちかがラーサー
みたいだったら…

パッケージ絵として評論してる人は自分とは視点が違うなあと思う。
ただ吉田絵が見たいだけで、それが商売上どう使われてようが正直どうでも
いい人も結構いるんじゃないかな。。純粋に、いいなぁと感じた絵が良いわ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:12:28 ID:/laFPZkT
えーと、FF14田中河本インタビューで吉田さんについても
話がでてきてたんでリンクはります。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_318027.html

アートディレクターというだけあって、グラフィック関連全体統括を
宣伝素材のチェックまで含めがっちりしてるみたい。
ひかよん発売後はしばらく14一本でいくのかね。
あと12スタッフの幾人かは14に流れているのかもしれない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:38:03 ID:UUCIxfVs
河豚14にもかかわってるのか・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:32:28 ID:POZbCM+q
>>604
つまり10月稼動の悠久にはカード絵描いてないと…
前回も描き下ろしなかったから嫌な予感はしてたんだが…


ウワアァアアァァン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:05:21 ID:XuAgl2bR
そろそろ松野作・吉田画の絵本でも作ってくれねえかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:20:05 ID:auCE+SxU
実現難易度えらい高そうな企画だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:35:21 ID:x3Nr/8qS
虫って造詣的にはものすごく機能的な形態なんだって造詣師が言ってた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:19:36 ID:iXrjgq5Q
そ、そうですか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:21:17 ID:HFi54KAL
>>607
子供を読んで聞かせられるような絵本にはなりそうにないな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:30:23 ID:auCE+SxU
そのおとこのこはいいました。
「ぶたにかみはいない」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:53:16 ID:BmLvRhkb
貴族に馬鹿売れフラグ立ったな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:03:39 ID:l6g8OLAy
神絵本きたな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:24:16 ID:DDt2X8NQ
絵本は意外と勧善懲悪の時代劇とかとは違い、
釈然としない、消化不良な感じとか理不尽さがあっていいものでしょ。

おんなのこはいいました。
「…にいさんだってしっているでしょ?わたしがあいつになにをされたか…!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:51:58 ID:qQt6AhlJ
最近の氏の画風を見ると、子供向けとして出すにはちょっとフェティッシュ過ぎな気も…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:35:27 ID:59ec6WOO
ひか4のパッケージ今見た
まさか吉田氏なのに尻がないなんてな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:29:19 ID:/qcq1fAu
前からでもわかるだろ
絶妙な、尻の、ラインが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:30:53 ID:5mI2Tj2I
吉田はここまで有名になってもまだ作風を模索しようとしてる向上心がすごい
どっかの野糞と大違いだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:00:33 ID:qQt6AhlJ
>>4 にある通りなのかもね。

>--ベイグランドの絵は他の作品と印象が違う。
>■正直に言うと飽きたから。仕事が終わるといつも反省と後悔の連続で過去の絵は見たくない。

個人的にはもっと頭身の高い絵を描いてくれたらと思う。
FFTあたりのキャラ絵の感じが一番好き。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:13:23 ID:VpiiySIU
FFTの絵はいいね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:19:49 ID:59ec6WOO
ベイグラのドラゴンの絵が凄く素敵
ひか4のHPのドラゴンも可愛い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:16:32 ID:soiRGecX
ワイルドカードのアシュタロトと従者もイイ。
今でもプリントアウトして飾ってる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:35:29 ID:wWytzBR/
ワイルドカードは吉田さんなのかな。

キャラデザでクレジットされていないのは知っているけど、
キャラ絵はかなり吉田絵っぽく見えるよね。キャラ絵以外は
多少のバラツキもあるのでチームで描いてるんだろうけど、
キャラ絵に関しては伝説のオウガバトルの頃の吉田絵
そのものと言った感じがする。でも他人が描いていると
言われれば、そうかもしれないとも思える。もし他人なら
誰なのか知りたいけど…

まあ何にせよ良い絵だよね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:54:17 ID:soiRGecX
>>624
確か吉田氏が描いたのはパケ絵だけ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:24:13 ID:wWytzBR/
>>625
それは知ってる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:38:21 ID:wWytzBR/
正確に言えば、『吉田氏のクレジットがある絵はパケ絵だけ』なのは知ってるよ。
ゲーム内のドット絵のクレジットもエンドロールに出てくるから誰かは分かる。
キャラデザのクレジットは誰にもされてないから、吉田氏の可能性は結構あると思う。
そうじゃない可能性も十分あるし、チームで分担した可能性もゼロじゃないけどね。

突き止め様の無い話だから、言っても仕方が無いか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:06:29 ID:kvO/BzMw
ワイルドカード グラフィック

阿比留優子 スーマリRPG FFT アナザーマインド 
池田信行 FFT サガフロ2 ブルウィングブリッツ(メインキャラデザ)
石塚好 http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/64.html
鰰沢友恵(いなざわ ともえ) http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/119.html
王子義章 フロントミッション2 FFT 
加藤清文 http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/67.html
佐々木倫子 http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/17.html
高野洋一 フロントミッション2
玉井陽子 サガフロ
利長敦史
トニー・ワイマン・クー http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/93.html
堀田千太郎 ゼノギアス クロノクロス
松本敏章  http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/16.html

こんな感じみたいよ。半分ぐらいはもうスクウェアにいないのか?

FC期からやってた渋谷員子筆頭にデフォルメキャラの作成に関しては、
SFC初期にファルコムから来た人材や、
SFC後期からPS期にかけては元クエストの吉田皆川、ジークラフトなど
外部からスクウェア合流した人のテクニックなども加わり、
1997〜2000年ぐらいまでに完全に成熟、サガフロ2が集大成と言えるかも。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:19:22 ID:BDslfGzq
当時はチーム制だったし、パケ絵以外で連携したとは思えないかな。
後それらしきドット絵もないし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:25:16 ID:kRFxjwbn
一介のグラフィッカーだと、露出が少ないからその後がわかんないよなー。
FFTやサガフロ2みたいに統一がとれた鬼ドットのゲームは希少だし。

特に、吉田&皆川の下にいた面子のその後は気になるぜ。
移籍してきた政尾さんには頑張ってほしいね

池田さんのサイト(2003年2月まで
ttp://web.archive.org/web/*/http://www02.so-net.ne.jp/~ikenobu/index.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:54:05 ID:RMNpT+hG
>>628
DQ9のモンスターデザインが
スクエニスタッフと共同でデザインされてたのが衝撃的だった…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:50:33 ID:ru5s0zae
…当たり前の話に聞こえるような
サブキャラとかもスク側の人だし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:00:26 ID:zbDRo9K+
>>632
ドラクエのモンスターデザイン=鳥山明と
刷り込み済みのオッサンたちには全然当たり前じゃあないのさ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:04:31 ID:++Vwhyn2
いやでもメイン級とどうでもいい雑魚とのデザインの差は感じるだろ、

って何で吉田スレでそんな話やねん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:05:25 ID:lsTy96WA
>>631
DQ9は急にモンスターデザイン酷くなってたのはそーいうことけ?

とにかくワイルドカードDSでリメイクしろぼけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:24:22 ID:7rpwM12F
吉田のファンはこういう奴か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:08:02 ID:mWQWkz0U
4戦士のOSTの横向きキャラは俺ははじめて見たな。
既出だっけ?

あとDQはすれ違いはなはだしいからやめてくれ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:04:42 ID:E6VLXy9G
>>637
これか。初めて見たよ。サンクス。

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/hikarino4sensi/

>OST

関係ないけど、最近は敢えてサントラって言わないのが
流行ってるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:25:53 ID:u9MzxYjU
これはかわいい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:35:22 ID:SCKEhh6q
騎士の女の子だけ前向いてるw

>OST
流行りっていうか普通に使われてる言葉だと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:56:43 ID:DrmCXkiJ
オリジナル・サウンド・トラックの略だっけか。
いまはゲーム音楽でも映画音楽でも普通に使ってると思われ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:41:43 ID:99CJNpGT
ジャケかわええ
買ってしまいそうだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:10:05 ID:bsHkXjPA
PK自由のカオスな雰囲気無かったらマジでパンドラだなこれ
Mob少し狩っただけでお腹一杯になってきた

はやく家とか建てさせろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:10:48 ID:bsHkXjPA
誤爆です。すみません…。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:12:18 ID:bL5LReZf
【リリース】「光の4戦士」早期購入特典は“ドラゴンスタンディーPOP”に決定
ttp://www.4gamer.net/games/094/G009490/20091016018/

≪早期購入特典≫光の4戦士・ドラゴンスタンディーPOP
アートデザイナー吉田明彦による、4人の主人公を乗せて飛ぶドラゴンを立体スタンド化。
人気を博した店頭販促用POPをデスクトップサイズで再現しました。発売から限定期間の応募で必ず手に入ります。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:49:20 ID:1/6IECVy
デスクトップサイズってどの位なんだ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:46:48 ID:JptOtCj8
何かよくわからない物が来たな
応募するけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:37:42 ID:5pjvJ6wn
まぁそのようするにあれだろ?
こっちが移動してもずっとこっち見てるように見えるやつだろ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:01:16 ID:zeqWXSnL
吉田のドラゴンがそのドラゴンになってたら即応募するわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:59:39 ID:jwv3VBFc
吉田絵を特典にするとはスクエニも分かって来たな
・・・設定集とか冊子の方が良かったけど
651名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 17:41:53 ID:LBabeBBE
さっき近所のゲーム屋に、光の4戦士のポスターが入ったら譲ってくれと頼みに行ったら
「スクエニは販促用ポスター等を譲るのを禁止しているので出来ない」
と言われてしまった…。
知らなかった…。
スクエニが色々と厳しいのは耳にしていたが、まさかポスターまで駄目とは…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:57:12 ID:lbkn+1kG
転売防止だっけ?でも欲しいよねー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:02:25 ID:LBabeBBE
転売防止するくらいなら商品化しろよ、と申したい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:39:49 ID:L+piqVcz
あれ、自分は貰ったけど…いやまあ嘘ウソ。
店員さんと顔見知りになったんで。
やけにヒマそーでさ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:18:32 ID:9i4Fr47d
そうなんだ・・651ドンマイ
でも654みたいに貰えるケースもあるかもよ?違う店でトライだ
俺も挑戦してみる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:37:34 ID:l9k2QxdM
651です

そうかぁ・・・
俺はゲーム屋に滅多に行かない上に人見知りも激しいからなぁ・・・orz
もらえる自信が無い・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:19:20 ID:ddCSsrpS
ゲーム屋の入り口に使い終わったポスター丸めて
[ご自由にお持ち帰りください]って置いてある中に
スクエニのやつがたくさん入ってるのにな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:44:30 ID:JgGzXBan
よおし、この画像はお前達にくれてやる。好きにしろッ!
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l2491.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:55:43 ID:7NAf6exK
さっすが〜、>>658様は話がわかるッ!
ありがたく、いただきましたッ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:27:25 ID:HbkvooqA
>>658
なんの雑誌?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:45:51 ID:MPuoY2gj
>>658
うpサンクス!

TOのパッケージイラって横幅150cmもあったのか。すげえええ
でも今どこにあるか分からないだなんて!orz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:40:09 ID:5jyrlJeT
>>658
ありがたくいただきます
663名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:02:32 ID:BfzMfOmG
>>657
そうだよなぁ・・・
それじゃあ気を取り直して別のゲーム屋行ってみようかなぁ
頑張ってみる

>>658
おぉぉ!!ありがとうございます!!
神だ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:07:24 ID:W5NWaB2D
>今どこにあるかわからないんですよね
おいおい・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:07:32 ID:jnhvNumq
>>658
似顔絵が若かりしバルフレアに似ているw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:35:47 ID:vYEzw1U4
クエストが潰れた時に他のもんと一緒に処分されたんじゃないの
自宅の物置にあるとかならいいけど…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:02:49 ID:V8q9TSGR
>>660
これだな。
後で買いに行こう。
http://www.nindori.com/books/index.html
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:05:15 ID:HbkvooqA
>>667
thx!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:14:47 ID:yuNFzcae
ありがとうオズ様・・もとい>>658
>>667俺も買いに行く!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:08:36 ID:qF0wT4Oc
まあ誰かがパクッているに一票
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:48:39 ID:N4xuP8Fa
後でニンドリ探してこよう
マリオ表紙のやつであってる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:30:34 ID:JwQsCHzx
前のページに植松インタビューあるんだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:13:33 ID:y6odt9VV
今日2店ゲーム屋行ってポスター貰えるかどうか聞いたけど結局同じ理由で駄目だった・・・orz
欲しいなー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:51:00 ID:qF0wT4Oc
まあ個人店でもう何もかもどうでもいいよ…みたいな顔している店長オススメ
スクエニだぁ?しるか、みたいなカンジの人w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:11:18 ID:/sLL3mz2
ポスター貰った数ヵ月後に潰れてたらトラウマもんだな。

冗談はともかく雑誌の懸賞でもらえるぞ、集合写真風の方のポスター。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:00:44 ID:HYUDYC6Q
ttp://www.gpara.com/comingsoon/hikarino4sensi/091021/
イラスト一杯
これらは吉田氏オンリーで描いたやつかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:18:42 ID:r/o/2rXJ
魔法剣士かわいいなぁ・・・全体的にもりやすじみたいですよセンセ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:38:28 ID:AGWHYoRr
イラストかわええええええ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:07:28 ID:UFnzObeu
アゴが無え
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:20:24 ID:aGg8QFfj
>>675
雑誌の懸賞?
ゲーム雑誌なら大体やってるかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:42:00 ID:JzwzlCBg
俺が見たのはVジャンだった。他は知らん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:03:39 ID:sEepgvu3
>>676
皆で着替えてる絵が今までの吉田さんに無い感じでいいなあ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:11:52 ID:iHplPky0
>>682
どう見ても吉田の絵じゃない
他のスタッフが描いたイメージイラストだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:21:25 ID:xDucFJqV
吉田の絵じゃ全然無い。こんなにキャラがスカスカな絵描く訳無いだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:22:30 ID:Mx3pWxpU
ほんと、ビックリするよな
シチュイラストの人はこれはこれで上手いし魅力ある
けど吉田のそれとは違う方向性
ちなみにドラゴン以下3枚も吉田じゃないと思うが…どうよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:27:20 ID:yLZ56MO8
全然違うな
モンスターデザインの人だと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:28:26 ID:0YuAi2P1
ドラゴン・ロラン・冒険家はアヌビスの人かな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:51:29 ID:VgultCBj
ttp://www.gpara.com/comingsoon/hikarino4sensi/091021/55.php

これ良いな。ベイグラを思い出す。
FF12 の頃からこういう色使いをする様になってきた気がするけど、
もう FFT の時みたいな絵は描かないのかな。FFT のものまね士の
デザインが大好きだったんだけど、最近の吉田絵の服は生地の模様が
殆ど無くなって寂しい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:55:33 ID:YunmMPkk
その絵良いと思うけど、吉田さんじゃないよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:56:39 ID:VgultCBj
ロランは目がR・田中一郎みたいだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:01:12 ID:VgultCBj
>>689
そう?
俺はそうは思わないけど。

それとも誰が描いたか情報を持ってるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:13:14 ID:VgultCBj
まぁ、最初に出た竜の絵ですら吉田絵と認められなかった人がいるくらいだから
俺は他人がどう言おうと気にしないけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:17:52 ID:EI+PW59S
見てわからないならそもそも吉田のどういうところが好きなんだ?
カワイイ所…とか?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:25:02 ID:VgultCBj
感じの悪い奴だな。
お前さんに見る目が無いのは、俺には全く関係ない事だ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:03:32 ID:6LZjr1gz
吉田絡みのゲームのイラストではいつも鑑定士同士でモメルな。
どうにかならんだろうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:06:53 ID:r+Lkqy2o
毎回なにかしらタッチを変えてくる上に
俺の絵です!と出しゃばらないのが奥ゆかしくて
人間的には好ましいけど、判断する上では困るんだよな

動物絵の人が描いたようにも見えるし
その人に合わせて吉田が描いたようにも見える
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:13:19 ID:VgultCBj
吉田さんの絵柄は毎回変わるものだというのがあまり浸透していないのかもね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:37:12 ID:cOXKxa8N
どっかのハンコ絵絵師よりはずっといいだろ
色々試行錯誤するのが好きなんだろうさ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:13:15 ID:3whG9Rje
>>697
他人がどう言おうと気にしないのなら、おまえさんもぐだぐだ言わないことだ
ソースが無ければ誰にも断定なんて出来ないんだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:39:23 ID:P81M2tQa
大友克洋やミュシャからの影響。
レンブラントから影を勉強 とかあるね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:29:43 ID:VgultCBj
>>699
ちゃんと読めば、断定してるのは俺じゃないと分かるよ。
そうやって上から目線で偉そうに誰かを批判したいなら、相手は俺じゃない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:13:57 ID:3CADnaPv
多分それ動物とか背景やってる人の絵。ミニシリーズは全部そのタッチだから。
ちなみに背景のデザインは二人いるけど、片方はTA2の絵を描いた人だから、もう片方だと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:04:52 ID:5UApvICQ
ひかよんのCM放映始まったらしいね
見たこと無いけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:05:04 ID:vbCykOdg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:52:20 ID:5UApvICQ
今見てきた
自分のコメント載ってて吃驚したw
吉田氏の言うとおり、確かにそんな雰囲気がするなー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:56:33 ID:L++BtvD2
た、takaaki・・!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:42:48 ID:gczCQwBr
>>705
お前がtakaakiwatanabe・・・!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:10:27 ID:5UApvICQ
違います
yuribu-ってやつ
残念でしたね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:16:40 ID:YrVYeE2H
>>704
アートワークの4人ともベテランもベテランだからなあ。
このレベルで仕事するのはそりゃ愉しいわ。

>>703
タモリ倶楽部が終わった後にやってた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:37:52 ID:rFMX9KXY
気が付いたことに吉田さんの人気ってあげてんなら画集出してほしーぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:05:24 ID:Q1eXDcHb
届いたどー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:14:34 ID:0eYNqkeP
スクエニメンバーズのクラウンクイズやってる人いる?
ポスター欲しかったけど穴があってさっぱりわからない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:18:28 ID:Ywq64hC6
眼鏡かけてる写真初めてみた
前に見たよりぽっちゃりしてきたね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:51:10 ID:57Y/DDlQ
ひかよんやったけどDSのグラだと
せっかくの絵がもったいないと思った
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:25:03 ID:4NOyDfQ9
>>712
問8,9,10の答えは分かる。他の答えわかってたら教えてくれ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:08:21 ID:xrQYDq76
1)10、2)96、3)5、6)94、8)37
俺が知ってるのはこれだけ。到底ムリなのでオマエらガンバレ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:20:00 ID:taS/oJtf
それ数字わかんないから勘で答えたわw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:21:19 ID:dWhzIZC2
712だけど716さんの以外だと5問目の11しかわからないな
誰か頑張って賞品ゲットしてw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:37:25 ID:rWOZ8Oy2
あと、9と10が分かれば多分答え出るなw
自分はジョブ当て自体が判らず不参加だったから、例え当たっていても
抽選から外されるんだろうな…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:57:56 ID:rWOZ8Oy2
今、未練がましく試しに計算してみようとサイト行ってみたら
9と10よりまずは7が判らんと無理くさいなw
自分から見れば、クイズに正解している人がいるだけですげぇや。
それともFFやってれば基本なのか?
721715:2009/11/06(金) 09:03:52 ID:1isBqFpt
問い8 37  問い9 55  問い10 77。
>>716,719
助かったありがとう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:11:53 ID:l4+wGC66
さっぱり解らん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:53:30 ID:S7GWp2ur
欠けると、答えは絞れても確定は難しいな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:09:22 ID:KW+25bRr
今更気づいたけど
6日に追加された全クラウン一覧壁紙かわええなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:49:51 ID:tl/Oe18M
オウガ時代のイラスト、全部くれ
攻略本のイラストって小さすぎなんだよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 02:49:25 ID:6zas0tE5
クイズのヒントくれた人ありがとう!

>>724
知らんかった。こちらもありがとう。
可愛いなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:52:25 ID:UJ3cB+xk
11/21から秋葉まんだらけで4戦士の原画展だそうだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:07:34 ID:6zas0tE5
なんと。

関西から遠征するにもなぁ…今懐寒いし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:08:24 ID:ZvW3M8cS
遠くて行けねえよ…愛知民は味噌でも食ってろってか。クソ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:15:20 ID:6zas0tE5
じゃあ、自分はままかりでも食ってレポ待つか。


ちきしょうめ。
ロト6とtotoとBIG買って来る。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:37:43 ID:EnMkH3rw
クイズは1/64に懸けるか…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:12:02 ID:5K8Kdw8F
いい事を教えよう。

1に÷は来ない。
3に×は来ない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:16:06 ID:Ae6dMBG3
締切過ぎたら答え知りたいな
ギブアップで勘任せにした

ってスレチか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:24:54 ID:EnMkH3rw
キーワード揃ってるのにとけん。
もういいや。問い4は12で問い7は6ね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:29:19 ID:5K8Kdw8F
>>734
それで合ってたかw
安心した。

2つ抜けでも十分答えが出るくらいだ。
諦めるな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:09:15 ID:BGy935E0
>>733
答え(多分)
1 ×
2 −
3 +

全部判っている場合は、問題の性質上
小さいお友達向けに途中が分数や少数や負の実数にはならないと踏んで逆算すると絞込みが楽。
2個抜けの場合は、それに加えて代数XをQ4に入れて、Q7をXを使って表しておいたら解けた。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:12:22 ID:w6jgJ8uU
ああああ多分間違ってるや。
ポスターはサイン付きじゃねえけど店で貰ったしもう参加賞もらえりゃいーや。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:25:25 ID:ZpQ1X6zZ
>>736
ありがとう。スッキリした!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:56:16 ID:Q6c100CY
話題が無え。
光4に書き下ろしでもあれば良いんだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:43:04 ID:9cIARj+z
14がこれから修羅場なんじゃないか?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:12:58 ID:Y2N3tcwk
FF14なら、ちょっと前に公式ページ更新されて
バケツ騎士が追加になった。
純粋吉田デザインかは分からないけどよかったよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:14:36 ID:9cIARj+z
さすがにMMOは自分でデザインするのは限られていると思うな
見渡すものが多くて広すぎる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:26:58 ID:Y2N3tcwk
確かにそうだ・・・
吉田さんの設定画が見たいけど、総括の仕事みたいだし
難しいんかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:15:23 ID:/C8InQNk
ひかよんの攻略本に書き下ろしとインタビューでもあればなと思ったんだが
無理っぽいな…。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:00:17 ID:+Gu0iomi
吉田さんは画集とか個人での本は出す事自体好きじゃないので
その手の話があるたび断ってるとか・・・・
数年前にそんなインタビューがあったと聞いてる
今までの画集出れば即買いだけど、たのみこむで署名集めても無駄だと見てる

最近になってようやく原画展やる感じになったぽいけど
FFやKHでディレクターまでホイホイやるノムラさんと違って
絵に対する執着というかアーティスト気質が強そうな人だからなあ
そこがまたいいんだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:12:16 ID:5YSUxqN+
実はひそかにFF12ビジュアルアートコレクションとか期待してました。(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:19:46 ID:+Gu0iomi
だよねえ>アートコレクション
アルティマニアでも最後の方にちょろっと
他の絵師と小さ〜く盛り合わせにされてただけなのが残念だった
FFTの獅子戦争の公式ガイドだとまあまあ載ってたけど小さいし
ゲーム雑誌に出てたカットまで全部載ってない

アキバの4戦士原画展も■e広報からの強要にしか思えないけど
それでも行きたかったなー
本州じゃないだけに交通費からして無理だ自分orz

当面WiiでタクティクスオウガDLして我慢するわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:29:33 ID:28ddelgh
そういやVC版にデネブレポートって入ってるっけ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:20:52 ID:niplQiCJ
Wiiなんだし、やっぱSFC版だろうと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:45:28 ID:+3rFKS8k
入っていない
SS版のタクティクスオウガ買ってデータ吸い出してニヨニヨするべき
または絶滅したコンプリートの探索(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:57:20 ID:alPvSKyN
コンプリートワークスもってるけど林檎版だぜー
窓版も一緒にかっておけばよかった orz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:03:05 ID:e16n0c2E
そこでエm
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:34:54 ID:rSHakQiL
TOのコンプリートワークスか。

MAC版
http://aucfan.com/aucview/yahoo/k117038544/
落札価格500円

ソフトだけWin版
http://aucfan.com/aucview/yahoo/128754393/
落札価格3600円

この差はなんだろうな。



今出てるのはこれぐらいか。
http://aucfan.com/aucview/yahoo/b103437122/
付録の下敷きだけ欲しい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:20:59 ID:e16n0c2E
>>753
その下敷き、当時良くあったペラい厚紙製だよな。
馬鹿正直に下敷きとして使うと、書いた文字が下敷きに写って凹みが残る
キン消し並に使えないステーショナリー。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:30:28 ID:wdkM4Rw7
キン消しを消しゴムとして使っちゃだめだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:15:53 ID:XialE/Ny
原画展いってきたよー
写真うpしてもいいのかな
撮影禁止とは書いてなかったから撮ってきたんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:21:38 ID:cIBXwswV
うpお願いします
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:56:21 ID:mZdrxOu6
お願いだー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:10:03 ID:XialE/Ny
zipでおじゃる
ttp://uproda11.2ch-library.com/11211877.zip.shtml
パス 4senshi

写真へたくそでスマン。
リコッテが特別可愛かった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:14:36 ID:HchwqjzU
>>759
ありがとう
かわいいなー明日見に行ってこよう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:26:55 ID:23q5pzc/
>>759
感謝! 地方者なので助かったよ

見に行ける人は堪能してきてくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:35:01 ID:99lRXw0q
>>759
ありがとう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:38:00 ID:KKm9vQPP
>>759 頂きました。ありがとう!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:35:24 ID:mZdrxOu6
>>759
多謝でし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:55:35 ID:+RoIOPPx
ありがたやありがたや
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:10:07 ID:93MOYF+V
等身高めのは政雄っぽいな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:32:56 ID:2uAXiAf0
>>759
なんだただのネ申か・・・。


ありがとー!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:11:08 ID:kOScS952
Vジャン版の攻略本しか見つからねえ。
コンプリートガイドの方見かけた人いる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:33:59 ID:Oi/J9vgl
4戦士なら公式通販でGETした
吉田絵目当てだと肩透かしだが、宮本イラストは初出がかなりある
インタビューも、吉田のパートは26字40行ぐらいしかない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:22:11 ID:kOScS952
遠出して見たがない。通販に頼るわ、769ありがとう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:37:19 ID:JTpx1fb/
>>759をどうか再うp願えないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:37:55 ID:9DsV9SUw
再うp 中身は759と同じです。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11212783.zip.shtml
パス 4senshi
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:28:35 ID:ec4ItDJw
ポップ来たけど、すぐ痛みそうで飾れない・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:15:47 ID:aFXnhR6s
>>772
ありがとう 辺境在住なんでうれしいわー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:01:07 ID:J87MneyV
話題ないな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:46:45 ID:F4RQV0um
保守
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:38:47 ID:QGA4cq+t
保守
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:45:24 ID:5QL353MH
秋葉の4戦士展示はキャラより街に感動したな
行った日にガラスが恐ろしく汚れてて写メ取れなくて残念だった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:59:56 ID:8aHuUE8+
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:35:45 ID:GlGBaYIA
>>779
すげぇ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:47:28 ID:Q0CoI2WB
>>779
感動した。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:45:46 ID:N1PJerHI
そういや確か吉田さんは絵だけじゃなくてドットも打てるんだよな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:16:40 ID:x7ReC2EI
俺が感激のあまり下呂吐いたからだねスマソ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:26:26 ID:wm9z2rR7
えっ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:17:43 ID:QH9rjS3L
>>779
なにこれすごすぎ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:36:52 ID:3mY5VUxf
保守
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:14:26 ID:LvDAedc7
あーベイグラ2やりてえよ・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:05:59 ID:BSpTICy1
つデモンズソウル
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:44:14 ID:nITKMBl2
ぜんぜん違う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:25:49 ID:EyyHNIKI
FFTレーゼの吉田絵持ってる人とかいませんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:16:41 ID:ZLWDctqs
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org481975.jpg

バルマウフラの公式絵って存在しないのかなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:15:30 ID:EyyHNIKI
>>791
本当にありがとうありがとう!!!
レーゼのイラスト初めて見れた・・!興奮致しました
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:39:19 ID:ROb/voHh
光の4戦士の各ジョブのデザインいいな〜
何を元にしたかなんとなく分かるのがいいんだよな。うまく言えんけど。

踊り子とか、FFTではベリーダンス踊りそうな中近東風だったけど、
今度はフラメンコチックで可愛いw雰囲気ガラッと変わる

吉田さんは今ある各国の文化とか、色んな時代の風俗とかの雰囲気を
デザインに活かすのがうまいね
もっと細部が見たかった。FFTくらいのデフォルメだったら良かったな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:18:53 ID:EWwH4RvO
レーゼみれなかった;
もう一度うpしてくださらんか神よ;;
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:58:23 ID:vpPEBtsL
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org489446.jpg
初めてやったからこれでいいのか分からんが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:06:25 ID:EWwH4RvO
うわあああああ
ありがとうございます!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:39:15 ID:jvvV/ec2
レーゼの絵、ラフ描きだと噂に聞いてたけど吉田タッチで中々良いですね
他の公式絵がないキャラは皆こんな感じでデザイン起こしたのかね・・神殿騎士とかベイオとか
まじで公開してくれよスクエニ・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:08:31 ID:CdnIy1Pk
ベイグラのEDのシドニー絵の大きいのお持ちの方いらっしゃらないだろうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:38:28 ID:u2QwTI0P
レーゼみれなかった;
もう一度うpしてくださらんかサンタクロースよ;;
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:43:57 ID:CsyYAHQN
いい加減しつけぇ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:26:29 ID:St4nwbZS
見れなくなるの早いからね
仕方ないといえば仕方ないのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:33:05 ID:O97Wexdj
やっぱFFTの絵いいわあ
前に獅子戦争の原画展?を撮影してうぷしてくれた人いたな
件のレーゼみたいなタッチのデーモンとかハイレグ天使とか

……設定資料集出さないかなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:09:28 ID:9yMtjhyF
fft限定でなく今までの仕事の全集が欲しいぜ。
殴れば人殺せそうな厚みになりそうだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:33:28 ID:CoSxm+oP
FF14の原画もやるから画集出る可能性はあるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:02:50 ID:VdFjbfLB
過去作は難しいけどFF14なら大いにあるだろうね、11設定集でまくってるし・・
巨大プロジェクトだから吉田の絵があるかは疑問だが・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:11:34 ID:P23uLUTq
昔画集は出さないって言ってなかった?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:21:51 ID:3w3nxOXm
出ないにラムザ一体
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:41:48 ID:kgP/2Knh
14の設定画集的なものは出るだろうけど
他のスタッフが描いたものがメインで、吉田絵はちょこっとだけラフが載ってる、
みたいな感じになりそうな気がするぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:26:38 ID:ght5QS/J
本人が辞退してるのか会社内で弾かれてるのかどっちなんだろう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:01:36 ID:2iBYhKzT
本人が画集出さないって公言してます
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:15:28 ID:lqUxabGz
そもそもなんで出さないんだろーね
昔の絵の見るのは嫌なのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:02:20 ID:gxalqkZ0
出したがるのが普通 って考えるのがおかしいかと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:03:54 ID:7XLHsqp6
光4のときのインタビューかなんかで
そんなような事言ってなかったっけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:07:25 ID:7XLHsqp6
ごめんあげちゃった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:59:36 ID:6n7tA4eh
イラストレーター扱いされるのをあまり好まないんだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:38:04 ID:gxalqkZ0
イラストレーター扱いされるのが嫌だから画集ばっか出すヤツもいるけどなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:15:55 ID:CNZpNw4M
まあ吉田もそろそろ観念して、
ファンのために恥を忍んで
デザインワークスを出す時期だとは思うね。

出版すれば普通に1万部ぐらい売れるだろう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:14:56 ID:IXn9L3EM
ニンドリのインタビュー見る限り過去絵幾つか紛失してそうだけどね。
とりあえずアルテマ再録してくれ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:19:03 ID:RcUu2AeZ
>>811
>4に書いてあるだろ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:55:06 ID:V5fk4pWj
完全にサラリーマンなのね…
絵師としてとかファンがどうこうとかじゃなく自社の仕事以上のことはしたくないんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:53:04 ID:pKb7Wuk+
どういう見方したらそうなるんだよ・・・w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:55:53 ID:gBawOG3k
でも画集ほしいようああああああああああああん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:23:40 ID:CtH72elU
ドッターとしての腕前や3Dテクスチャでもドット単位でこだわっている部分見てると
絵描きやアーティストというより職人寄りっぽいイメージはある
一枚絵見るだけじゃ満足できなくてゲーム画面もひっくるめて吉田の作品って感じ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:22:13 ID:zj2ek0kP
結局はスクエニ次第だろうね
吉田の意向がどうであろうと会社の指示なら了承するだろうし
画集を出すという話自体がないのだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:15:10 ID:WAl4EDlP
野村はキャラ人気込みだからゲームのオプションとして成立するけど、
吉田の場合は画集でるならゲームイラネって層が結構いそう。
吉田が関わったゲームの売上を、手堅い吉田ファンが支えてる限り
スクエニは本人がokしないと画集を出すつもりはないと思う。
よっぽど会社が追いつめられて小銭が必要になったら別だけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:01:16 ID:f7a7nozW
>>824
よほどの自意識過剰でもない限り、オファーも来ないうちから出さないなんて言わないだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:46:06 ID:7ekAf73l
>>825
絵だけの吉田こそいらんわ
この人あってのゲームがやりてえんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:04:18 ID:9w1K2mnW
イラスト集でなくともよい。
ドット絵とイラスト、設定画、携わった美術などまとめてみたいから
吉田明彦アートワーク集とかそんなのを出版して欲しい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:17:49 ID:gfZDPZaU
ベイグラのOPに出てくる侯爵家の肖像画って吉田絵だよね?
上品な厚塗りでグッときました
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:56:46 ID:ItxUh5Qk
>>818の言うニンドリって過去の?それとも今売ってるやつ?
今のやつだったら、吉田色紙が載ってるかどうか教えてくれまいか。ワクワクテカテカ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:30:27 ID:pZYUeVHM
>>830
過去の方のインタビューで(4戦士発売記念?の奴)
タクティクスオウガのパッケージの姉弟絵はどこ行ったか分からない、とか言ってた。

で今売ってる奴には吉田さんの色紙が載ってる。
浅時コンビの抱負も載ってたが吉田さんの抱負はなし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:18:52 ID:ItxUh5Qk
>>831
ありがとう!!色紙だけでも拝みたいから買ってくる!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:13:33 ID:RmSSgqYy
色紙って何の絵?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:40:11 ID:51TcjeaO
>>833
4戦士
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:47:08 ID:G94gOxln
>>834
thx
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:26:04 ID:1CjCEegY
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:44:40 ID:ZP+0yCEc
>>836
プレゼント企画とかあったら競争率激しそうだ。
かわええ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:16:02 ID:aZ9Zf9lq
>>836
かっわええ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:23:09 ID:qEN6DEUW
>>837
コピーでいいんで原寸大で欲しい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:27:59 ID:LF8L6jph
>>823
いまさらなんだけどテクスチャをドット単位で描くのをこだわりって言って良いものなのか?
見栄えが良くなるようにするのに職人芸が必要なのは間違いないが
基本的にはメモリとの兼ね合いで仕方なくやってることでしょ?
グラフィックスに容量割ければ普通にもっと細かい単位で描画すると思うんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:33:47 ID:rzZX2OU8
ポリ数が増えて作りこめるようになってもテクスチャーがヘボだと
質感がテカテカヌルリペタリになるだけだぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:41:42 ID:s9eoOP0a
>>840
制限のある中で徹底的に作り込んでるのが
自分のこだわりに従っての自発的なものなのか
上から命令されて社員として仕方なくなのかなんて
実際に本人の本音が聞けない限りわからんよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:07:39 ID:EYsNZkhQ
そうじゃなくてさあ
その「こだわり」ってのは限られた状況で最大限良く見えるようにすることであって
わざわざドットみたいな大きい単位で描くことにこだわってんじゃないだろうよと

ていうか「上から命令されて」とかわけわからん仮想敵仕立て上げて何が言いたいんだ馬鹿
例えとしてもありえん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:44:51 ID:eLbyLE/6
プログラマーにお願いされて、ならありえるねw

今のスペックでもDSとかなら色数抑えるだけでも
処理は早くなる。3Dも併用してるならなおさら。
テクスチャが32×32、64×64ドットとかなら十分意味あると思うよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:02:17 ID:C8GEWNeq
>>840
3D使うかドット使うかは吉田さんが全権握ってて自由に決めてるって意味?
意味わかんないんだけど・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:56:09 ID:EYsNZkhQ
全権とか意味不明なんだけど
そんなの開発途中で容量削減のためのあらゆる手段を考えるのは当たり前じゃん
現場で取れる最適な方法だったんだろうから、自由じゃなくむしろ不自由の中から選んだもんだろ

要領削っても良く見えるようにするのには腕が必要だが、手法自体にこだわってるわけじゃなかろう
それをドット自体にこだわってるんだって言うのは逆に失礼だと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:58:34 ID:tzXKBTF5
パフォーマンスを引き出す“こだわり”はあっても
技法としての”執着”は無いだろうね
ついでに”職人”でもなくやっぱり”デザイナー”なわけで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:47:41 ID:rYrndfKw
とりあえずベイグラの超絶技巧でも見て落ちつこうぜ
あれをこだわりと言わずして何と言う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:08:50 ID:2MgvxRvR
>>841
プリレンダムービーのヴァンの皮膚感がまさにそれだったな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:30:15 ID:qXxSgsu/
FF12インターの特典DVDで見れるイメージボードみたいなのは吉田さんが描いてるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:10:13 ID:P4bFZOfo
イメージボードは上国料さんとか他のスタッフが描いてると思う

特典DVDといえばアルシドとレダスの設定イラストがすごく良かった
アルティマニアにも載せれば良かったのに・・もったいない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:29:50 ID:oi1x+4gU
インター持ってないが
イメージボードには生えてる頃のレダスの画像とかあるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:16:59 ID:P4bFZOfo
>>852
生えてる絵はない
おまけDVDにアルシドとレダスの設定イラスト(全身図・顔のアップ等)が入ってるだけ
とうかレダスに一体何を期待してたんだw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:56:38 ID:D7ORbZJQ
ふっさふさでブイブイ言わせてた
ジャッジ時代のレダスとか見たかったなぁ…と。
30?でマスターまで昇進してたんだからかなりのやり手だったんだろうし。
まぁいいや。
ありがとう、インター買ってくる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:30:36 ID:ZINvM71b
>>848
吉田さんの凄さって情報量を減らしてもらしく見えるデザインをするところだと思う
キャラモデルを作った人は別にいるわけだし、職人技を褒めるなら中津さんだろ
そもそもこだわりってあまり良い意味じゃないけどな

>>849
リアルタイムに合わせて意図的にクオリティを下げてるものがヘボいなら
開発者が、客は差異に対する抵抗があると思い込んだ挙句の徒労だったってことだな
それとも解消しようとした差異が少し間違ってたのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:31:43 ID:5eMdONig
横から失礼。
情報量を減らす必要がある時に、それに合わせたデザインも出来るのが凄いんだと思う。
(言ってること同じか?)

皮膚感はむしろリアルタイムローポリの方が上だと感じた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:34:09 ID:3VtLXlF7
この人は単純に色彩のセンスが凄いね
画集がほしいなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:55:03 ID:/4iDBt72
出しません
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:22:04 ID:ZvvP1aU/
>>855
アップにしても引いてもちゃんと絵になることを
デザインやる人は考えているって聞いた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:28:25 ID:9HnPC0Od
鎧とか考えるときもその構造とかを考えてるってどこかで読んだな。
批判するわけじゃないがデザイン性だけでアクセサリーやジッパーゴテゴテつけるのは
違和感しか感じない。
ベイグラのアルティマニアで松野さんが吉田さんの絵は腕がでかいんですよ見たいなこと言ってたけど、
腕がでかいと表情が出やすくなるような気がするね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:58:55 ID:ZINvM71b
>>860
それこそ吉田さんのこだわりなんだろうな。機能美
好みの領域になってくるからどうあるべきかとかは言えないが

どうでもいいけど俺は野村さんも良いデザイナーだと思うよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:01:44 ID:P7BWhLLY
うんデザイナーとしては優秀なんだろうけど、どこか違和感を感じるんだよね。
なんていったらいいのか、剣と魔法の世界にライダースーツ着てくるって感じだろうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:18:54 ID:C9B6IErv
吉田さんは世界観の統一がすごいと言うか、ゲーム全体が吉田色になるよね。
懐かしいような、上品なような、デザインの世界観にズレが少ない。

吉田イラスト、ロバート・サブダ作成の箱庭的なポップアップ絵本が
欲しいと常に思ってる。

野村さんは…、完全スチームパンク的な世界の方が違和感ないんじゃないかな。
デザインが現代的と言うか、実用的じゃないという意味で現実的と言うか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:41:26 ID:pxTVnNGO
これからスクエニのアンケートのその他欄には全て「吉田明彦画集希望」て書くことにしよう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:47:32 ID:P7BWhLLY
画家じゃないから信念みたいなのはよくわからないけど、
画集を出すならゲーム用に作ったイラストではなく、自分の画集を出したいってことなのかね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:02:23 ID:BokRA432
サボテンダーとかトンべりとかケフカのイメージが強すぎるんだよな、野村さんは

吉田さんは多分もう三回くらい画集出してるつもりなんじゃないか?ゲームのEDで
俺は相場良祐画集欲しいなー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:13:28 ID:/JJdrVFr
そういやFFTにサボテンダーいないな
拡張版みたいなの出ないかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:47:22 ID:vrSUDRFU
吉田さんは自分の絵はゲームの添え物だから
画集を出すような物じゃないんです・・・って考えてるんじゃないか?
少なくとも俺はそう取ってた

吉田と板鼻はそれぞれビジュアルワークス出して欲しいんだけどねぇ
もったいない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:48:21 ID:vrSUDRFU
・・・って俺、IDが何となくアルガスか?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:56:26 ID:P7BWhLLY
全く関係ないけど、サダルファスって天使のサンダルフォンのもじりかね?
綴りも微妙だけど・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:53:27 ID:/Iz8GCyE
ああいうの描くのってどうやんだろうな
たぶんものすごく物見て測る技術が肝ってことくらいしか想像できん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:28:02 ID:YPZDqvnU
スクエニって出版部門もあるよね?
画集を出さないのは会社の方針なんじゃないかな

雑誌とかでもキャラデザ:○○ってしっかり明記して宣伝に利用してるし、
自社デザイナーに人気があるのは知ってると思うので
吉田の意思以前にスクエニ社員である限り画集は無理かと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:59:14 ID:P7BWhLLY
どうだろな?版権が会社にあるだろうから少なくとも版権絵に関しては会社が止めることが
出来るだろうけど、だしたくないってのを無理にだして、抜けられるのが嫌だ、みたいなことも
あるのかも知れない。まぁ想像するだけ無駄ではあるね。

社員さんじゃない小林さんのSaGaの画集?は結構でてる事考えると、ちょっと複雑なんだろうね。
消費者としては出して欲しい気はするけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:44:28 ID:lr2rzLkU
焦らしに焦らして旬を逃す的な
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:48:00 ID:GcbYnnWo
吉田さんデザインのゲームへの反映は12のムービーモデル以外成功してきてるから
画集だけで満足する人口はそうは多くないと思うが、どうだろう?
ゲーム内のグラに独占させといた方が商売上有利だろうけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:52:23 ID:Q/l5MuFw
でもやっぱ紙を眺めるのはいいと思うよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:56:55 ID:ydeN4jFs
デザイン云々でふと思い出したけど
前にどっかの掲示板で吉田絵に対して「実際着るには無理がある、所詮ゲームのイラストレーターは服飾的な観点まで考慮してない」とか言ってた奴いたなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:21:06 ID:AHDxM1rq
よりによって吉田にそれを言うかw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:09:39 ID:tj5luSBL
誰かアシュレイかローゼンクランツのコスプレしてくんないかな…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:03:01 ID:GBRxZ2xe
あのくびれがない実際の男が来たら違和感あるんだろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:05:17 ID:GBRxZ2xe
あのくびれがない実際の男が来たら違和感あるんだろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:16:53 ID:gGva/wJQ
ええい尻を出せ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:24:42 ID:/YvAyiMV
シドニーのコスプレしたら捕まるよな…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:15:55 ID:5U3T7S4d
まず全剃りしなきゃ…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:54:28 ID:pSnq48Lm
金太郎も日本人がやったら惨めそうだね・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:05:44 ID:3CPhEkdB
今週号のファミ通のある企画にパンネロたんのお尻が選ばれた事についてのコメント?有り
12の女性キャラパンネロに限らずみんなええ尻してるよね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:57:42 ID:LNw1Zxne
最強の尻は終盤仕様ラムザのプリケツ(カード)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:57:06 ID:gWu8VN8V
アルテマ様もなかなか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:27:27 ID:piu8eq8e
フランやアシュレイも捨て難いね
というか吉田は男の尻までこだわりすごくてなんか笑ってしまうw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:38:48 ID:p1vuiWuW
ファミ通のコメント見たけど半ギレ状態でワロタw

>>889
性別問わず尻に究極にこだわる、見境ない尻神が吉田なのだ。
オーマイアルティメットヒップゴッドヨシダ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:48:46 ID:2mj9UGsr
最近この人を知ったんだけど
画集出てますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:49:03 ID:6dMdIKvO
出てない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:51:14 ID:2mj9UGsr
>>892
レスありがとうございます
出てないのか
出てたら買いたかったけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:18:37 ID:3vxWhUVI
みんなそう思ってます
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:31:35 ID:beEtWHp1
出せばいいのにね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:33:07 ID:xTZfJ5YT
坂口さんの新作RPGにゼノか
DQ10と松野さんの新作も控えてるし、wiiのが俄かに活気づいてきたな
松野さんと吉田さんの絡んだ新たな作品みたいなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:29:00 ID:6K43UQv0
>>890
どんな内容?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:57:00 ID:OdduKcCI
>>896
空気読めカス。ここをゲハにする気か。平和を乱すな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:54:11 ID:QbspvWsq
>>898
こんな過疎板の過疎スレにそんなの湧かねーよ
お前みたいな馬鹿はいるみたいだけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:35:53 ID:xXuCUo6c
しかし松野ゲーも吉田絵じゃないと何か違う事になりそう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:32:41 ID:OdduKcCI
>>899
お前馬鹿だろ。過疎ってるから来ないんじゃなくて
来てないから過疎ってるんだよ。まったくこれだから分別の付かない奴は。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:50:34 ID:HdFsxlML
オウガやFFTの汎用クラス含めた1/8フィギュアでないかなぁ・・・エロじゃなく鎧とか脱がせて見たいぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:18:26 ID:Br0Xbxpa
1/8かは知らんし着脱も不可で固有限定だがフィギュアならあったな
買いそびれちまったけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:58:43 ID:85CtSix0
>>900
配信の64が■e表記じゃなかったらしいから、松野新作すげー気になるんだよな。
吉田含め、数人■eに残ってるから、そのままオウガ続編がつくられる事はないとは思うけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:09:57 ID:KgdfMirb
>>903
獅子戦争のトレアツ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:00:43 ID:CVxzuQqz
jknk
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:14:20 ID:iRgsGBri
トレアツは中々良いできだったんだけど、生産期間短すぎ・・
もうどこにも売ってないorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:24:39 ID:ynEUahsG
全種飾ってあるぜ。バルフレアいらんけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:52:34 ID:ze+R3PIS
普通にこの間全種セット買ったが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:17:54 ID:6K/fBDF9
そこはアルマだろJK
って感じだよなぁ、ファムランとか誰得

ていうか汎用ジョブ全種類とかだったらよかったかも
あとガフガリオン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:00:36 ID:Ap6HHUbX
汎用ジョブ全種類並べて〜〜!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:40:33 ID:LuEe/SXy
TOのテラーナイトが欲しい
凡用全種作ってくれー!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:15:31 ID:2gIljqJi
おじさんはオウガ系ドラゴンが欲しい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:27:03 ID:qmWFC8si
じゃあわしは石化したヒドラで
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:41:21 ID:jeOFcSKV
じゃあ自分はベイグラで
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:12:27 ID:pKv8hThm
じゃあ自分は第一章〜第四章の各ラムザで
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:14:40 ID:pElkjMHZ
メレンカンプは頂いておきますね^^
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:00:08 ID:LIXwYDA1
目錬還付の吉田絵ってあった?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:03:16 ID:eJ31pYSj
直良さんの設定画しか見たことないな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:54:20 ID:14oG8Uv7
>>919
尻丸出し後姿の設定画って直良さんだったんだ。知らなかった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:15:11 ID:ppWkDHjf
なんでもかんでも吉田の担当だと思ってはいけない
12のサブキャラとかも結構他の人がしてるよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:34:12 ID:XmuWGOh2
今、画像を見直したら腰に薄布纏っていたわww
どうもやばすぎて修正された初期ムービーとごっちゃになっていたらしい。

で、件のメレンカンプ後姿(ラフ)ですが調べたら吉田氏でした。

>■設定画:踊り娘(吉田作)
>ゲーム本編には登場しない古代の魔導師メレンカンプ。
>彼女の踊りはベリーダンスと呼ばれる中近東のダンス。
>もともと007をイメージして作られた物語なので、その冒頭を飾るのはダンスしかないと松野氏は強く主張したとかしないとか…。


>>912
だから「これは吉田絵」「え?ちがうだろ?」論争がしょっちゅう起こるんだよなぁ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:06 ID:XmuWGOh2
アンカミスった。>>921宛です。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:45:59 ID:Y5I/jPN+
直良さんのは装飾品の方だね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:43:04 ID:EgzlrBJR
FFTの召喚獣は基本吉田画だけど仕上げは皆葉のもあるんだっけ。
ゲーム製作はまあそんなもんだよな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:27:23 ID:4YRZARGl
ゲームに限らず、アニメなんかもそうだな。
ジブリも他の人が宮崎駿っぽく描いたりするわけで。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:53:10 ID:1U/0ZA6A
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:09:04 ID:hCcHyCKZ
かわいいいいいいいいいいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:16:58 ID:8+igFjPq
可愛い可愛い可愛い!
メンバーの誰かがファンなのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:25:38 ID:i+PwjYXr
かわいい! ホントすげえセンスだよなぁ 画面見入っちゃったよ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:29:05 ID:C+HPDY8R
>922

>■設定画:踊り娘(吉田作)
>ゲーム本編には登場しない古代の魔導師メレンカンプ。
>彼女の踊りはベリーダンスと呼ばれる中近東のダンス。
>もともと007をイメージして作られた物語なので、その冒頭を飾るのはダンスしかないと松野氏は強く主張したとかしないとか…。

ここらへんの話って何で読める?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:49:40 ID:V8Yiz+fb
そりゃベイグラントストーリーのアルティマニアだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:50:08 ID:XmuWGOh2
>>927
どういうつながりで描いてもらったんだコレ!

>>931
ベイグラ公式サイト
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:11:59 ID:/7Lly10z
>>927
おおおおおおおおおおおおおおおお
祭りじゃあああああああ!!!(個人的に)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:51:43 ID:OvK7pyTW
>>927
出来ればジャケットなんかじゃなく、もっと大きなサイズで手元に欲しい!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:27:44 ID:SlgyB+sE
しばらくしたら高解像度のイラストが出回るかな…。
しかしこれが初の社外受注の仕事か。その勢いで画集(ry
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:45:02 ID:aAiIBJqJ
うおおお良いもの見れたサンクス!!

スクエニってこういう副業OKなんだね
これは良い・・世の中にもっと吉田絵増えろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:07:11 ID:K/GYFgR5
いい絵なんだけど鍵盤の黒鍵がおかしい…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:21:54 ID:sHgzI7+y
こまけーよw
そんなとこつっこむレベルの絵じゃないだろw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:31:51 ID:K/GYFgR5
完成度の高い絵だからこそ、目に付くという話。少しでも楽器を弄ったことのある人には気になるレベル
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:16:58 ID:SlgyB+sE
そうか?
アコーディオンや今回の絵みたいな楽器の鍵盤って
ピアノと違って遠目から見ると案外黒鍵の間隔は均等っぽく見えるよ。
つうかこんな細かい話するより、そもそもそういう楽器とする見方もできるわけだし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:25:49 ID:DAL26UxA
ああ、楽器弄った事ある人だったら気になるだろうね。
頭にある自分のイメージと少しでも違う所あると、違和感覚えちゃうよね。
もちろん素敵な絵だとは思うけど、それとこれとは別の話でさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:28:51 ID:L1U/3IqU
ピアノも作曲も嗜むが言われるまでは別に気にならなかった
しかし言われた後は気になるような気もする
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:54:09 ID:e4ZyF5SL
まあどうでもいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:54:18 ID:GsIp4FBn
むしろよく見るとどの楽器もそれぞれおかしい
じつはこれもファンタジー世界の表現なんだよ
・・・だったりして
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:57:11 ID:e4ZyF5SL
既存の楽器にすると細かい事を気にする奴が出てくるから架空の世界なんじゃね
月が二つあるとか変で気になるだろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:04:42 ID:jfsuCvbu
楽器演奏が趣味だけど気付かなかった俺涙目
もうちょい画像が多い気買ったら目に付いたかも
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:09:29 ID:7qZvqzIr
月が二つある世界にある楽器だろ?
何も現実を描く必要はない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:18:07 ID:7nqoajdp
構造にこだわるのは鎧だけなのかなと思ったり
なんでもいいんだけどさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:18:09 ID:Ib3NLc46
そういう的外れな擁護はちょっとアレだよね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:21:39 ID:7qZvqzIr
>>949
バックの建築物も汽車も構造めちゃくちゃだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:35:53 ID:aPSZyLVi
鎧なんかにしても着れるかどうかはあまり考えてるように見えないよ
実物がどういうディテールを持ってるか、なんのための機能なのか
って観察眼はやっぱり鋭いけどね
この人の絵は普通に好きだけど完璧超人のように扱う信者はどうかと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:38:28 ID:sHgzI7+y
なんでディスる流れなんだよ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:03:22 ID:1Gg38xrp
色々あってピリピリしてる人たちが流れ込んできてるんじゃないの

でテンプレに書いてないが次スレはいつ立てるんだ
特に決まってないなら試しにやってみるけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:20:07 ID:1f2OIq/t
>>952
吉田絵のデッサンは狂ってるとか、衣装の構造がおかしいなんかは散々言われてる
そういう下手さマズさを理解した上でトータルで支持してるのが吉田信者
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:49:27 ID:xjtdDRBd
お前らあんまりハードル上げるなよ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:00:57 ID:DyzJUYw2
CDジャケット絵、ひかよんの絵柄に近いね。
とっても可愛い。
これを機に外部の仕事をもっとしてくれると嬉しいなぁ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:36:33 ID:DxNhKAKQ
絵本描いてくれよう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:10:38 ID:fJIc1e0z
>954
人少ないから次スレは980で立てても遅くない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:19:49 ID:LxaZ23KM
ねずみがお供で月が二つある世界の
楽器の構造を知ってる ID:K/GYFgR5 はエライね
ってだけだな。

いまだにデッサン狂ってるとか言ってるアホウまでいるし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:45:40 ID:+R/ZL0rt
蒸し返さなくたっていいじゃない
俺なんて言われるまで全然わからんかったよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:49:19 ID:9U/Z2B67
褒め称え崇めるあまり
少しでも意見するのがいると噛み付くのもどーかとおもうが。

そういう信者は終わってる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:44:24 ID:IEYjYake
吉田絵の魅力ってあのデフォルメだからな。

デフォルメつかまえて鬼の首とったように
「デッサンがおかしい、細部がおかしい」とか言い出せば、
うざがられるのもしょうがないだろ。

デッサン厨はこの板にはそもそも不用。
写実絵画やってる連中には重要だけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:41:46 ID:NtpVnFsW
まあ、話題があるだけいいじゃないか。
全く動きがなかった頃の寂れっぷりに比べたら・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:46:08 ID:n9aR38Pa
吉田絵がこれからどんどん表に出ますように
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:53:34 ID:MCpBRdwr
吉田を批判するものは許さない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:49:37 ID:IVD2DYxS
つーかFFTやベイグラの頃と比べるとどうもデザインにトゲが無いよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:12:52 ID:86DZYMuj
>>967
そのトゲのなさ崎元にも感じる。
やっぱ彼らは組み合わせてこそ真価を発揮するんだよ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:35:26 ID:pcwPZZ2m
>>967,968
意図的にだろうな。あくまでゲーム部分、プレイ部分が主役だって思って作ってるんだろ。
個人的にはそっちの好ましいと思うけど。
ベイグラとかFFTの頃はデザインしたのからさらにデフォルメしてたから
個性が失われないように、逆言えば今はもうほぼデザインしたまま
ゲーム中で動かせるからトゲとかそんなに要らないんだろ。
音にしてもゲーム中で使えるのがどんどん増えてるから
分かりやすいメロディありきじゃなくていいというか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:05:57 ID:B7lpVd4K
ベイグラとか尖りすぎだろwww
あんなに色数絞ったり、当時驚いたわ。比べちゃいかん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:31:01 ID:zjDq2Gce
どういう経緯でジャケット描くことになったんだろう、と思ったら
LoveSQつながりみたいだね
これを機にもっといろんな仕事をしていってほしい
ゲームはもちろんだが、もっと単体の絵を見たい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:50:23 ID:vCqkiLC8
で、みんな買うのかい?
視聴してみたが幸い中身も好きになれそうだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:02:00 ID:+pRHKOcp
妹がDE DE MOUSE好きで、それで知った俺…。
予約特典でミニポスターとかあればすぐ予約してもらうのにな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:42:31 ID:nIYG9Va3
そろそろ次スレの季節
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:03:51 ID:cA6oCt//
蒸し返すようで申し訳ないが
「デッサンや衣装がおかしい」って、どの辺がおかしいの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:14:43 ID:+VYa+buN
とりあえず「アシュレイ・ライオット」か
「シドニー・ロスタロット」でググるんだ

良い悪いはともかく少なくとも着ようとは思わんと思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:26:56 ID:8PDMAWji
ローゼンクランツのは着てみたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:20:44 ID:cA6oCt//
>>976
吉田氏のゲームは大体持っているからもちろんベイグラも持っている
で、アシュレイやシドニーの衣装っておかしいのか?
現実的にはおかしいかもしれないがゲームの世界観に合っていて良いと俺は思った・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:40:44 ID:zsOesY67
ベイグラの衣装が一番好きです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:46:21 ID:YglzvW45
現実に着るって考えがなんかもうつまらなくするだけだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:38:07 ID:H0oh7SNz
当時から名前のかわりに裸エプロンと呼ぶ等で揶揄されていたけど
本当に悪い意味で言ってたんじゃなくて愛がこもってたと思う
悪い意味として取ってしまった人もいたのかね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:04:11 ID:2fIrJ/+W
アシュレイのあのお尻が気になる
むき出しなのかそう見えるだけなのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:17:24 ID:/5vS43Cg
おいおい、ベイグラを変な引き合いに出さないでくれよ
すまんが全く同意できない>>976
984名無しさん@お腹いっぱい。
おれがもっとイケメンだったらバルフレアの服は着てみたいな