1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
イラストレーターによって違う描き方
目から描く人、髪から描く人、輪郭から描く人等
書き方は様々あります
それを語ろうではないかというスレであります
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:26:08 ID:WVLoTuXt
ノウハウ板へ逝った方が良い。
ぢゃあおれは足から描くよ。
マジレスすると鼻から描く
アタリつけてから描くからうまいやつはどこからでもいけるだろ
しょこたんはアタリなしで目から描いてた
ええと…背景から描くって選択肢は駄目なワケ?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:22:27 ID:HHYtzn5v
>>8 自分はイラストの時は背景と人物別々に描く
後でPCでくっつける
漫画の時はパース取って人物とその周りをちょこっと描いておく。ラフで
人物は目から描くんだが、これって良くないのかね?なんかデッサンが崩れやすいと聞いたことがあって
>>9 崩れ易いかもしれんけど、それも人それぞれかもね。
俺は構図を考えたら、紙の上での主人公となるキャラの顔の位置をまず
決めて、そこから体の裸マネキンを描いてバランスをとる。
体全体のバランスが綺麗に整ったら、それから服着せて詳細を描いていくな。
顔の輪郭を決めずに目を描く事は俺的には100%ないかも。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:51:00 ID:qUIRn36p
ワキ、胸筋あたりから
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:56:00 ID:YnKSjeoy
俺はケツの穴から書きます
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:49:54 ID:aM61W2GK
髪から
目から描く
メカかから描く
背景描くときって何か参考にしてる?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:52:34 ID:QGf7bDxi
基本的な事を聞いて申し訳ないですが
パソコンで画像を描くにはどうすりゃ
いいんでせうか?
まずはソフト
saiだっけ?
初心者ならアレでよくね?描きやすいし。
印刷したいなら流石にフォトショになるが。
あとはペンタブが欲しい所。
20 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:54:51 ID:zi5qkzjP
おすすめのソフトってありますか?
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:18:15 ID:5jWGDbuH
tesutesu
目からしか最近は描かないかな
>>20 SAIが好き
ところで最近女の子が可愛く描けないんだよね
なんか可愛く描くポイントとか有る?
目を少し大きく描くとか、
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:45:15 ID:T8P2irev
口を小さくとか・・・
肩幅狭めにとか
肩幅……実は胸と比例して広くなるって知ってた?
とりあえず、デッサンは基本として習得しておいてそこからってのは……わかってるか。
女の子をかわいく描くなら、まずは輪郭じゃあないだろうか……
やわらかい曲線(やわらかそうな体)、これを強調するポーズとしぐさ
描こうとしているイメージより多少幼く、頬に赤み(照れと恥じらい
あとちょっとエロいとなおよし、いや、これ最重要ポイント
>>24-28 ありがとう
参考にして絵描いてみたけど 結構良かった
ありがとう
前髪から描いてるな
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:01:04 ID:9qDnaVXg
向かって左側の頭髪から
足から描いてる
足がうつらない場合も足を描いたあとカットする
輪郭から。後に鼻、口、眼、とどめに髪
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:43:58 ID:NsOuIwKx
目から描かないと輪郭とか決まらない(涙)
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:51:09 ID:ISZPRVCq
骨組みから
俺は内臓から
目から描くんだけど、
下描きの段階でどこまで頑張ればいいのか分からない
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:15:15 ID:YTKZQuzJ
>>37 だいたいの頭の輪郭、背骨、正中線(胴体の正面の線)、鎖骨、肩の関節、肋骨、骨盤まで描いたら後は手足を線で描いて肉付けするとミスが減るよ。
>>37です
>>38ありがとう。やっぱり骨格てちゃんと勉強しないと駄目なんだね。
>>39 骨格だけなら割と簡単に覚えられるから頑張れ。
周りに教えてくれる人がいると楽なんだけどね・・・
アトピー持ちで軽く不安神経症な19歳♂です工場で働いてますが、イラスト好きなのでマンガイラスト、ホームページで公開してます。落書きレベルですが、もしお時間があったらご覧ください。
m(__)m
http://pksp.jp/wooooo/
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:34:33 ID:JYohSsCi
若造で初心者の安易な質問で申し訳ないのですが、経験者の皆さんにご意見をお聞きかせください。
ただいま独学でイラストの勉強をしているのですが、本等を見て一人で勉強していて行き詰まりを感じています。
楽するつもりはありませんが、もうあまり時間が残されていない年齢なので
もっと早く、イラスト関係で仕事にできるレベルまで持っていくには
どうしたらいいものかと、考えております。
専門学校等、色々考えておりますが何かご助言頂けたら嬉しいです。
(当方、初心者と考えて頂いて結構です)
>>42 力量が分からないから何とも言えないが
描きたい方向性を持ってるなら、雑誌やネットのコンテストなんかに積極的に力作を
バンバン応募した方が実践になるんじゃないかな?
投稿雑誌でもいい、これは馴れ合いでもなんでもなくて完成度の高い作品を作ったり
他の作家の良い部分を研究するのに役立つし、想像力アップやモチベーション維持にもなる。
作品も溜まるから、今度はそれもって持ち込みか就職だなあ。
本気絵を描けない、描くレベルになってないのなら方向性を模索するか、色々な物に触れて
デッサン、絵柄等を模索するしかないとしか言えないが・・・
次の年始に22になります。
元よりDTP関連に進む予定だったのですが、今まで絵なんてほとんど書いたことなかったくせに
この年齢になってイラストに目覚めてしまいました。
申し訳ありませんが、今まで全て鉛筆で練習していた上に、個人でスキャナを持っていないので
今すぐはうpは出来ない状態です・・・。
折角の好意を申し訳ありません。
デッサンは専門書を見ながら多少やった程度ですので、
とりあえず集中的にデッサンを学んでいこうかと思います。
>>43-44様レスありがとうございます。
携帯あるなら携帯からうp
21歳なら時間はまだあるからゆっくり基礎をやっていきゃいいと思うよ
>>45 その歳からじゃ別に集中的に学んだって時間の無駄だよ
22にもなってDTPとかやってんなら
もう一生チラシでもつくっといたほうがいいよ
飯は食っていけるしね。
恥ずかしいイラストはアップしないでね
>>45 俺は大学卒業してからイラストレーターになった。
22歳ならまだ遅くも何とも無いので変に焦らんでもいい。
ただ、大学生のように時間が無茶苦茶ある訳でもないので
>>44の言う通り、とにかく応募する、投稿する、HPを
作ってアップするのも積極的にやるべき。
あと、個人的な練習という範囲なら好きな作家の模写も有効手段。
デッサンなら模写でも学べる。
まずどんなジャンルで絵を描いて食っていきたいかを、よく
自己分析しないといけないと思う。
趣味でやるぶんには「楽しい」でいいけれど、食っていくには
「好きだから続けられる」と思えないと永続しない。
あと、自己分析し終わったら持ち込みについても考えるべき。
客観的な厳しいアドバイスを貰って俺は自分でも分かるほど
描き方が変わった。
50 :
下手くそ:2007/09/16(日) 13:13:50 ID:b1bR/6Er
>>50 パソコンからの閲覧不可になってるから見れないべ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:45:01 ID:TKyifHCK
身体描くのは好きでも顔描くのが大嫌いなんだが・・・特に目。
知り合いに「お前おかしい、普通と逆だ」と言われた。
そうなのか。
顔ばっか描くやつは多い。特に利き腕方向の斜め顔
いきなり一本の線で輪郭を書く漏れはまちがってまつか?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:29:11 ID:1T4DZuUD
今まで手描きで描いてきたんですが
最近、パソコンで描いてる人が多くて自分も描きたいと思うのですが
まず準備はどうすればいいんでしょうか?
ソフトとか買うんですか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:56:58 ID:UFPuFMu2
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:53:07 ID:EV7aIT+z
>>56 正直、今の時代は個性が重視されてるな。
悪いことは言わない、相当上手くないとパソコンは個性が出し辛いことを頭にいれておけ
>>58 それは極端な意見だと思うよ。
パソは一道具に過ぎないでしょ。使う人が使えば個性は出るよ
個性なんてのはその人自身のセンスなんかに関わるものだからね
60 :
◆hARUHI7uks :2008/02/12(火) 16:10:47 ID:abspLiTb
◆HAruhI6Nmk : #-,v3+t((
◆hARUHI7uks : #~g\uv,v4
◆NzOb1DQMWI
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:16:57 ID:A+BGGfko
>>54 確かに、気がつくとそうなってる
で慣れないアングルで描いてみるもgdgdになると
>>56 まずペンタブ用意!
1万くらいで買えるし、簡易版だけどペインター(絵が描けるアプリケーション)とかついてくるから
それで練習して慣れてから、アプリは買うといいんじゃない?
他のグラフィックツールもフリートライアル期間を利用できるものがほとんどだし、
フリーダウンロードできるアプリもあるので、買う前に色々試してから買うのをオススメするよ
落書きだとしても太股辺りまではちゃんと描かなきゃいけないってばっちゃん言ってた
全身を描いた方がいいとおもうよ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:57:37 ID:sCQMG20j
PCで絵描きたいんだけどさ、ソフトとペンタブは安くていくらで買えんの?
それと良いメーカも教えて。
66 :
1000:2008/02/15(金) 16:20:20 ID:YLPDInlf
ペンタブはワコムの独占状態かな??
中古でもまあまあな値段するがね
新品だと1万以上かなあ…たまに特売で1万きる事も多いのだがね
ソフトは色々ある
アドビ系もしくはペインターが主力なのだが
SAIだとお試し版が無料…(まだ販売していない)
使い勝手が良いらしく愛用者は多い(自分でぐぐって下さいな)
でもPCのスペックもいるよ!!
Pentium4以上が標準化されつつあるし
メモリーは1G位ないときついし、HDの要領だってかかる
グラボもまあまあなモノは積んでいる方が良い
結構初期投資がかかる
タブレットは慣れが必要だし…ソフトの使い方も学ばなければならない
うちは紙からの転向なので液タブ使ってるけどね
67 :
1000:2008/02/15(金) 16:28:09 ID:YLPDInlf
追記
ソフトウェアについて
ビットマップとドロー系があり…
通常はビットマップが使いやすいが…
ドロー系の方が仕上げに関しては綺麗(使い方が難しい)
ビットマップ
点で構成される
拡大するとギザギザ(じゃぎー)になる
扱いは簡単
ペイント・フォトショ、ペインターなどがビットマップ系に俗する
ドロー
線で構成…
通常ペジェ曲線で描く
線で書いているのでどんなに拡大してもジャギーは出ない
だが非常に扱いづらく、入手しても使わないと言う結果が多い
イラレ、Flash等…(フォトショのパスもこれに付随する)
でいいのかな??
学生さんならアカデミックパッケージでソフトウェア揃えるって手もあるな
上記してあるフォトショ、イラレ、インデザイン、にホムペ作れるゴーライブその他色々とかついて
通常単体で6万前後するところ、全部くっついてきて3万いかなかったような
反転するとバランス崩れる絵ってダメなのかな?
そういう絵は客観的に見ると反転しなくてもバランス崩れてることが多い
絵を最初から完成までずっと見てる自分では崩れてることが気付けてないんだよ
72 :
モヒカン:2008/04/04(金) 14:45:45 ID:Pm2ke+Jx
皆はどうやって、絵の勉強している訳です?
小中学校は、よく隠れて落書きで漫画を描いていた。
自分では気付かなかったけど(←普通かと思ってた)、
全てのバランスが崩れているような
どう考えてもの下手な絵だった。
当時は明らかに、他人より下手糞で、顔から肩が出ているみたいに、有得ないバランスで絵画していた。
(しかも、これは笑える事にラブコメだった)
下手だけど、上手くなりたくて、絵を勉強したかったが、金銭的に無理があって、全然絵とは関係の無い安い学校行った。
何気に、就職しながら、絵の学校へ行こうだなんて考えていた。
行っていた学校は、学費が高校より安く、働きながら行く学校だった。
非常に、学費では助かっていた。…が、
鬱病になり寝込んでしまって、退学になっちまった。
3年間ずっと仕事も何もしていないのが今現在まで続いている。
自分が何をしたかったのか、何が好きだったのかも忘れてしまっていた。
病院や周囲の人達に、何を聞かれても、自分がどう考えていたのかが思い出せなかった。
医者に自分の好きな事をやる様に勧められていたが、思い出せなくて
字も絵も描いていない状態であった。
最近になって、自分の感情らしいものとか、絵を描きたかったって事が頭に舞い戻ってきた。
何を今更思いだしやがって…と思いながら、
諦めきれない気持ちがあった。
しかし、上記の様に、私は絵が下手糞であった。
趣味の範囲でも良いけど、絵が上手くなりたいと心が熱いです。
ずっと描いていなかった。
専門学校なんて行けないけど、絵の基礎的な事を習いと少しでも上手くなりたいと、
色々と想いが溢れてきて心臓が苦しいです。
学校ではどういう事を習っているのでしょう。
通信教育とかも、基礎的な事だと聞きますけど、それなら参考書と同じ様な気もします。
家には参考書とかも無いし、一体、どういう事をして勉強しているのでしょう。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:10:59 ID:nMYS4C85
ビスタだとPainterの油彩や水彩ブラシは表示処理が遅くないでしょうか?。
商業用で高解像度のサイズを扱う場合ですが・・・。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:38:28 ID:nMYS4C85
>>72 自分はPTSDで時々躁鬱ですw。
参考書もいるけど、写真模写はデッサンではない。
静物画デッサンとか、野外でもクロッキーしたよw。
駅前のリーマンや学生をなるべく一発描き。動くから訓練になる。
山の近くで農夫に声をかけて軽くスケッチ。
山や草木や昆虫を観察して描く。色彩も好きな絵師と自然から学び続ける。
意識的に五感を使って官能的であれば、その瞬間はポジティブでいられるし、喜びは鬱の治療にも良いよ。
モデルを雇うにしてもスタジオを借りたほうがいいかもしれない。
友愛、その人間的な他信頼関係もいるでしょうし。
環境やライティングも大事だからね。
75 :
モヒカン:2008/04/04(金) 22:16:03 ID:iYMEcgTj
>>74 大変ですね…当たり前だけど皆色々あるんですよね。
人は其々、瞬間瞬間違う経験をしていくので、自分だけ前進しておらず、1人取り残され置いてきぼり喰らった気分になります。
皆同じ時を生きている訳ですが、一緒に同じ行動を共にしている訳ではないので不安になります。
何かしないとと、とても焦ってしまいます。
皆さんは夢に向かって進んでいます。
諦めたのか叶ったのかは分かりません、でも一度は立ち向かったのではないのでしょうか。
私は、何もしてなかったので、今更とてもみっともないです;
けど早速、さっき犬を模写してみました。
美術部でも美術学生でもなかったので、美術に関しての知識が全然ありません。
写真模写じゃできなかったんですか…。
前に、建物の写真を見ながら描いた事がありますが、うまくいきませんでした。
静物画なら、周囲のもので描けますよね。(遠近法?とかバランスがよく分からないんですが)
人物画とか風景となると、やはり外出したりするんですね。なるほど。
家の者に、外出はここ何年か禁止されているので全然出れないですけどね…。
モノを描くとなると、模写みたいなものですが、
人物となると、基本的なバランス(骨格とか筋肉?)を知っていないと駄目な様な気がします。
そういうのも、イラストレーター等の方は、頭に入っていてスラスラと描けるものなのでしょうか?
となると、物凄い量の絵を描きまくるその前に、基本的な形を記憶しないとならないのでしょうか…?
しつこくてすいませんけど
参考書っていうのは、どういうものを使ったり買ったりするんでしょう。
漫画を描く系の参考書は、よく本屋で見かけます。
同年齢の方で、既にフリー(趣味に近い)のイラストレーターとか居ました、
凄く絵が上手で…でも、絵の専門学校へ通っていたらしいです。
ネット上等ではイラストレーターを語り、現実には普通に一般の会社で働いておるそうで
趣味止まりでも、満足できる自信の持てる分野が内にあるのって、素晴らしいなって思ったのです。
自信が無いから鬱々してしまう様な気がします。
何か1つでも好きなものがあるから、人は生きていけるのかもしれません。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:25:43 ID:lcEK6M5S
考える前に描く
考えながら描く
考えた後も描く
朝起きて描く
飯食って描く
寝る前に描く
美術を学ぶ人はこうあるべき
とセザンヌが言っていた。
>>75 まだお若い方ですね
自分はもう結婚して子どもも手が離れてきた年齢ですが
絵は好きで、頻繁にはやってませんが、何かしら絵を描いていました
専門的な勉強は一切やっていませんでしたが、最近になって
やっと、若い子に混じって講座ですが、絵を描く勉強を始めました
同じ受講生には、同じような年齢の方もいますし、専門や美術の学校を出た若い子も来ています
勉強をしていた人はやっぱりいろんな知識があり、羨ましいなと思います
が、受講しているプロのイラストレーターの人は、本を読むより先ず絵を描きましょう
と、頻繁におっしゃっていました
悩みながらでも、無心でも、1万枚描くうちには見えてくるものがあるそうです
実際、他のプロでやってらっしゃる講師陣も言葉は違うけど、同じことを教わりました
スポーツで言うなら、上手くなるために筋トレや素振り・シュートの練習など、
そういう練習が絵ならクロッキーやデッサン・スケッチだとおっしゃる先生もいました
気持ちが溢れれてくるなら、そのまんま真っ白い紙に描いてみてはどうでしょう
画材も絶対にこうしなくてはならないこともなく、気になる画材を遊ぶ気持ちで
いじって、その画材のことを知ったり、新技法を考える課題が出たことがありました
クロッキーやスケッチは、写真より現場に行って描くことで、その場所の
空気を感じ、表現することが、「そのうち」身につくそうです
外には出られなくても、窓から外を見ることは出来ますか?
部屋に人は入って来れますか?
そこで見えるものを描くことからはじめても良いと思います
上手く描くことも大事かもしれませんが、表現したいことはテクニックだけでは足りないのです
人の心を打つ作品は、気持ちをどれだけ表現できるかということです
など、いろいろと話を聴くだけでも勉強になりました
あなたは、今からはじめても、私の年齢には今の私以上に素晴らしい絵が描ける可能性を秘めています
焦らず、「好きな」気持ちを大事に、一歩ずつ歩いてください
78 :
モヒカン:2008/04/06(日) 13:56:28 ID:NfYnMStW
>>77 ありがとうございます。
さっそく、少し描いております。
が、なかなかうまくいきません…。
やはり、美術真剣に習っておけば良かった…と思ってます。
田舎なので、講座とかも、大きな町へと出て行かないと無いし、ううーん。
もっと沢山描いていく内に、何かが見えてくるっていうの
なんだか分かる様な気がします。
普通の学校での勉強の仕方でもそうですね。
いつも見ていて、分かっているつもりなのに、
深く考えてみるとよく分からなくなる…なんて事がありますが、
分からなくなったら、分析して、何回も練習する。
その内、本当の意味で理解ができるのです。
絵に関してもきっと、そうなのでしょうか。
外は…あまり、何もないんですが、ちょっとした用事で外出する時にでも、
素早く書けるように、いつもスケッチブックでも持ち歩くようにしようと思います。
私がいつも感じるのは、
好きな事をしている時に、本当に自分はこれが好きなのだろうかという言葉が出てきます。
練習しても上手くいかない時です。
でも、少し上手く行くと、喜びが好きへと変わります。
上達するにつれて最初より、もっと好きになるはず…だと思うのです。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:20:19 ID:WsU7mmRR
当方エアゾールアートを仕事にしている24歳です。(現実はまだ仕事と呼べるほどの数はこなしてませんが)
正直、まだまだ下手です。
自分でもセンスが他のイラストレーターさんより秀でているとは思えません。
馬鹿にもされます。
罵られもします。
くじけもします。
辞めたくもなります。
金は無いし、周りからも夢追い人だと言われます。
でも、スプレーを吹いている時の高揚感、
まっさらな壁に自分の想いを形作っていく充実感、
人になんと言われようと、例えそれが周りから駄作だといわれようと、
描いている最中のあの気持ちが大好きで、あの気持ち感じる自分が大好きで、何度馬鹿にされてくじけても未だに缶を置けずにいます。
「絵は続ければどんな人間でも上達する。」
それだけを信じて缶を吹いています。
絵にしがみつけている理由はそれだけ。
そこが折れたら、僕はきっと、しがないサラリーマンにでもなるのでしょう。
今も画材費を貯めるために引越しバイトの最中です。
「全ては繋がる」
きっと。きっと。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:23:24 ID:WsU7mmRR
というかスレ違いですね。
すみませんでした。
上の書き込みみてたら思わず携帯をポチポチとw
エアゾールアート、
楽しいですよ。
何よりデカイ壁に描けるのがたまりません。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:28:12 ID:UAFeKb0t
>>78 療法的にも心からの感動。快楽ホルモンでその瞬間を自分の脳内に作ることかな。
酒やタバコなどの薬物に依存せず、自然と意識的に。
外部にあるのは素材としての情報で、個人が求めている救いとか真実は外部にはない。
全ては変化していた。生き物たちの生と死、喜びと苦しみがあった。人間だけではなかった。
私はそれを観察し描いていた。
道路に一羽のツバメがいた。病気なのか寿命が近いのか、じっと地面にうずくまっている。
空を飛び交う仲間たちを感じて悲しげに鳴いていたツバメは、力強く飛び上がった。
私は帰り道、そのツバメの姿をそこに見られなかった。
意識の力が軌跡を起こしたのか。その瞬間に新生したのか。
灰羽連盟みたいだった。
意識を開く鍵も扉も唯一無二、自分自身の内にしかないから、それを引き出し開花する為に観察したり想像力を訓練することみたいです。
今新しい春がやってきたよ。人間以外の生き物たちの意識、気分、感情をも感じたりできる。
自然の中でも喜びを共感できる。新鮮な空気で呼吸する。
皆、無限に小さな命や無限に大きな命と繋がっている。
楽しんでください。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:19:26 ID:UAFeKb0t
>>75 一般的な参考書は。
人物の描きかたは「やさしい人物画」や「基本は簡単人物画」とか。
解剖学は「やさしい美術解剖学」とか。
デッサンはグラフィック社のスーパーデッサン・シリーズで、「スーパー基礎デッサン」とか。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:20:24 ID:UAFeKb0t
ごめん。「やさしい美術解剖図」だわw。
84 :
モヒカン:2008/04/10(木) 18:37:07 ID:ph724QDq
>>79 >>81 遅くなりました。
色々と有難うございます。
皆さんの絵に対しての思いは、素晴らしい…凄いなぁ…凄い。
読んでて感動してしまいました。
無能だって言われても…
自分を信じて、自分が満足ができるなら…それで良いじゃない。
って思いました。
>>83 有難うございます!
早速購入して練習してみます!
今度ペンタブレットってのを買ってみようと思ってるんだけど
みんなフォトショップで描いてるんだよな?
イラストレーターはペンタブレットで描くのに向いてないってこと?
そうでもないけど、描画方法が根本的に違う。
詳しくはグーグル先生。
>>85 イラレ使いだけど、ペンタブのがやりやすいと思う
ただ関連書籍、ネットの講座とかフォトショに比べて大分少ないので
ひたすら研究だぜ
イラレが向いてないわけじゃなくフォトショやSAI、Peinterなどはペンタブじゃないとキツイ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:25:12 ID:2OwSk2Q3
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。
そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:44:10 ID:jtOYkiPG
自分自身はイラストは趣味程度で、
ちょっと違った部類の人間で申し訳ないんですが…
大学が同じ友人でゲーム系行った人が何人か居るけど
その友人たちは、授業中とかもひたすら授業を受けてる
周辺の人物とかをスケッチしていたよ。
とにかくひたすら量だったな…もの凄い量を描いていた。
ちょっとでも時間があるとスケッチしていた。息をするみたいに。
授業のノートとか見せてもらっても授業のポイントの横に
関連づけてイラストとか描いてあるんだよね。可愛いんだこれが。
授業のノートも楽しくなるよね。
結局もの作る人間に必要なのは
「努力」と「観察力」と「遊び心」じゃないかな…
何か結局何をいいたいのかよくわからんレスですまそ。
なら書くな
>>90 そうだと思うよ
あと、伝えたい気持ちだね
気持ちの入ってる絵は、理屈じゃなくて涙が出てくる
そういう絵が描きたい
「努力」「観察力」「遊び心」「伝えたい気持ち」
「友情」「努力」「勝利」
「愛」「勇気」「友達」
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:45:03 ID:wXkEgXdq
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:32:27 ID:DH14d2rn
「暴力」「政治」「宗教」
「何時」「誰が」「何処で」「何を」「如何に」
「何分」「何秒」「地球が何回、回ったとき」
そろそろ面白くない流れになってるのでスレタイ思い出そうね
よっしゃ、じゃあまずは紙を手にとります。
もしも硬い紙なら、よく揉んで下さい。
肛門はデリケート、痔ぬしになったら、座って描く時つらいよ。
絵の上手い人って直線や曲線の描き方からはじめるんでしょ?だったらやってられねーってなるわ
>絵の上手い人って直線や曲線の描き方からはじめるんでしょ?
どこのソース信じたんだよ?w
点描やればいい
もともと絵を描くのが好きなのを
こつこつブラッシュアップしてるのがうまいひとじゃないの
という仮説。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:21:18 ID:llAY88e5
球はさ、垂直線と水平線を引いて、その交点から
等距離をとって曲線でつないで描くでしょ
直線も曲線もまともに描けなかったら
まともな眼球なんて描ける訳はないのは確かだと思う
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:39:06 ID:YxniavmB
ペインターを買おうかと思っているんだが
アカデミック版と通常版の違いはなんだ?
>>110 幼馴染=アカデミック 親友に寝取られた幼馴染の彼女=通常版
アカデミック版
文部科学省が管轄する学校法人の学生または教員、および公的な教育機関が対象。
*ご購入の際に身分証明書等をご提示して頂き、ご確認が必要となります。
あとアカデミック版はアップグレード版の対象になりません
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:44:27 ID:xxapzjDn
>>112 110
ありがとう
じゃあ高めの通常版、を買う、よ
^^^^^^^^^^
軽く真面目に聞いてみる
ラクガキでザーッとキャラ絵とか描いた時に、背景とか周りって
どう描く?というかどう描けばそれっぽくなる?
最初から描いてたり空気感決めてたりした時はいいんだけど
キャラとか物体だけ影色も気にせず描き込みまくった時の絵って
毎回仕上げに困る…効果っぽいの飛ばしてみたりするんだけども
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:30:10 ID:k16GaGba
とにかくひたすら描くことが一番大事だよな
かの有名なラクガキングは人と話をしながらも絵を描き続けたそうな
おまいらがぐだぐだ言い合ってる間にも
巧い奴は描き続けてると
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:28:58 ID:VVjMTpxF
なんで左向きって描きにくいんだろう?
誰か説明できる人いる? どうすれば上手く描けるの?
ひたすら描くとかトレス抜きにしてさ
>なんで左向きって描きにくいんだろう?
おまえが右向きばっかり描いてたから
>>118 とりあえず手首だけ動かして線を一本引いてみろ
それがヒントだ
手から離れていく線って描きにくい〜
右利きなら左向きの顔とかね〜
左向きって←向きの顔って事だよね?
自分は左利きなんだけど、右利きの人でも←向きの顔描く人の方が多くないか?
左向きって→向きの顔じゃないのか?w
絵柄に悩んでる人いる?
「絵柄を変えよう」と意識して練習しようと思っても、失敗続き。
絵柄変えるって難しい
>>124 変えるというよりどういう絵柄にしようか悩んでる
根本で自分のクセとかで決まるじゃない、絵って
そのクセをいい方向に活かせるような絵が描けたらと思う
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:15:55 ID:suohoAAV
パソコンでイラスト描いてみたいんだけだ、オススメのペンタブってないですか?
今お店でバンブーっていうのが一万以下でよさそうだけど、上級者皆さんどうでしょう?
ペンタブならどれも同じようなもんだよ。サイズはでか過ぎず小さ過ぎず
つるつる滑って描きづらいとかならペン先をフェルト芯に変えればいい
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:27:54 ID:oRWVbgLR
>>128 dです。ちなみに参考程度で良いのでどれかタイトル教えてもらえないですか?
一般的によく使われるようなのでも良いです
CG板とかにペンタブスレあるだろうに
タイトルって・・・
>>124 むしろ、絵柄が定まらなくて困ってる。中学生の時に模写をしまくってたせいだろうか…
色んな人がいるよね
質問と関係なくてすまん
絵柄難しいな
体は描けるようになってきたのに、顔の絵柄(特に目)が変で全部台無しになる
顔の描き方はみんな何を参考に描いてる?
好きな作家さんの模写で練習でもしたほうがいいのか…
そ、そんな基礎的な事すか
脳板とかに絵柄とかそれらしいスレいっぱいあるじゃない
教えて下さい
背景などを書きこむ時には二点透視図法や三点透視図法を利用して
キャラオンリーのイラストを書く場合は一点透視図法だけでいいんですか?
好きなように描けばいんじゃね?
もしくは、そのイラストが求められている状況に合わせれば。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:57:02 ID:sfDarLCm
18から描き始めて、20の時に降りてきた感覚だが
1日1絵を心掛けて描いていたんだけど
ある日突然、紙の奥が分かるようになった。
それからは遠近法に苦労しなくなった。
手塚が言っていたので、見ながら描くことは極力控え
描きたいモノは見て覚えるようにしていた。
今でも憶えてる、森林中を走るガッツを描いてる時だった。
脳が本当に分かると認識が激変する。
俺の場合はそうだった。
絵はクンフーと同じ・・・
>>137 あるある。
俺もある日突然遠近感が解って、脳の中でぐりぐり回せる様になった。
うらやましいな。
俺も頑張ろう。
お絵描きの板じゃないんだってば
同人ノウハウっていう板でそういう話題があふれてるよ
お絵かき板ってエロ絵ばっかでいやだ・・・
同人ノウハウ行けって親切に上の人が言ってるのにな
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:54:56 ID:K9N/m2I/
絵の練習をしたいんだけど、みんなはどんな道具使ってるの?
ペンタブってのを買ってみたいだけど、どれ買えばいいんでしょうか?オススメがあれ教えてください。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 06:58:23 ID:37DdeMXg
一つ前のレスも読めないのか
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:27:12 ID:EtTd+Oek
ero絵描いてると上達はやいような
目に映してそのままなぞるようにアタリを描いて、体の骨格を辿った皮膚や肉質、細かな形を想起して描く基本はこれでいいんだよね?
でも、遠近感とか奥行感とかは上記の方法で描くとキャラクターとの距離が少し違っていてエラいこっちゃヽ(^o^)/になっちゃうんだけど、訓練方法か描き方等どうにかする方法知りませんか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:33:35 ID:EbcEw4Nl
age
エロ絵というか、裸は服とかでごまかせないし
関節をしっかりかかないといけないから、描ける人は
やっぱうまいでしょ。