Wikipediaより仕事履歴転載
【漫画】
夜桜四重奏(現1巻、講談社刊「月刊少年シリウス」)
ピンキーコミック(単巻、ワニブックス刊「コミックガム」)
プラトニックチェーン Selected Stories 2,3 (スクウェア・エニックス)
マジキュープレミアム:エンジェリヲ (エンターブレイン)
【小説イラスト担当】
神様家族(作:桑島由一、メディアファクトリー刊)
鬼神新撰II(作:山海まこと、メディアワークス刊)
ラスト・ビジョン(作:海羽超史郎、メディアワークス刊)
毛布お化けと金曜日の階段(作:橋本紡、メディアワークス刊)
飛剣術士アグリー〜非恋〜(作:白井信隆、メディアワークス刊)
越佐大橋シリーズ(作:成田良悟、電撃文庫刊)
デュラララ!!(作:成田良悟、電撃文庫刊)
世界の中心、針山さん(作:成田良悟、電撃文庫刊)
Girl's Guard 君の歌は僕の歌(作:桜庭一樹、エンターブレイン刊)
トライゼノンZP(作:日下弘文、富士見書房刊)
スカーレット・ソード(ソフトバンク)
【キャラクターデザイン、挿絵、他】
まじかるアンティークアンソロジー (エンターブレイン)、イラスト担当
夜が来る!ビジュアルファンブック(エンターブレイン)、イラスト担当
FFXIアンソロジー(エンターブレイン)、イラスト担当
セガガガ 虹野カオリン(SEGA)、キャラクターデザイン担当
二次元DNsマスコットキャラ にじこちゃん(マイクロデザイン)、キャラクターデザイン担当
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:08:05 ID:gMTnjvo3
ヨザクラカルテット(笑)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:10:52 ID:gMTnjvo3
DQN作家(笑)
神様家族のDVDのジャケットは素晴らしいものだ。
厨二病絵師(笑)
昔雑誌の投稿者だったころ良く見かけていて、当時は不慣れな安倍吉俊氏みたいな印象だったけど
今凄く洗練されて上手になったよね。
村田レンジを流行の絵柄で崩しただけじゃないの
村田蓮爾氏も昔より上手になったし洗練されたけど昔の方が生活感があって好きだったな。
安倍吉俊氏は以前は似ていたけどそう言う方向性は逆に進んで言った感じで
ヤスダ氏はPOPさがありながら生活感のあるキャラクターが出ていて良い感じだと思うよ。
絵柄や仕上げのみを見て「村田レンジを流行の絵柄で崩しただけ」と捕らえるのも
それに加えて芝居の描き出しを見つめてそこに其々の価値の違いを見出すのも見る人次第。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:45:04 ID:G55lw5fZ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:57:27 ID:qxh4s5B9
彼がサイト始めた頃の研鑽ぶりはすごかったな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:37:25 ID:pv4sX5BK
絵は上手いけど漫画はぶっちゃけ面白くないね
漫画はマジ厨二病
ブログもコメント少ないよな。
なんか一生懸命叩く材料てイラストレーター板に漫画の内容の話や人格攻撃まで持ってくる粘着に付きまとわれて気の毒に。
サイト始めた頃から粘着してるみたいだが、相当きもいな
昔に比べたら色んなキャラ描けるようになったし、色使いも良くなったよね。
でもこの人の胸の描き方がなんか苦手だ…。
UJのピンナップでもロープみたいなのを無理矢理胸に食い込ませててちょっとなぁとオモタ。
あと夜桜四重奏ってどんな内容なの?
サイトにうpされてる漫画の絵に比べると小説の挿絵がちょっと手抜きに見えた。
雑誌で追うと泣きたくなるが単行本はそんなに悪くない。中古ならなおよし。
シリウススレであった、あの巨大な桜を見て
「こんなに巨大な木があるわけがない。おかしい」って叩いてる奴がいて
それは流石にどうよと思った
でも正直漫画のストーリーは閉口する出来
イラスト集として買ったから文句は言わないけど
まーだ一生懸命粘着してるよ。
たった一度のネガティブレスで粘着扱いかよ
まぁ、そんな風に思いたくなる酷い粘着がいるつー証拠か
成田スレに帰るわ
ノシ
>>19 どうよっていうか、そういうトンデモ設定を読者に許容させる力がこの人には足りないよね。独り善がりとも言うのかな
いい表現だね。作者一人で(もしくは編集との二人で)舞い上がっちゃってるのが良く伝わる。
でも反省は出来る人だから単行本では出来る限りの修正を入れたりしてる(幻の第二話とか)。
この人に必要なのは、多少情報流出を覚悟してでも知人全員に自分の原稿見せてみること。
誰か客観的なツッコミ役が必要なんだよ。編集がやるべき仕事なのにやってねーし。
イラストレーターにありがちな連載ペース崩れも無いみたいだし、
ちゃんと監修や誘導役がいればそこそこの漫画描けると俺は思ってるんだがね…
おれは漫画も面白いけどな。
満足して呼んでる奴の大多数はは沈黙を守っていて、不満のある奴は半分以上が大きな声で騒ぐのは
世の中の常なんだそうだ。
0.1%の品質が悪い品があって、99.9%良品が有ったとしても好評の50倍位以上クレームが来るのだそうだ。
>>23 いや、流石に1話から読んでて解らない奴は阿保だと思うぞ
その回だけ見たとしても、あからさますぎる程に木がでかいので
ドラゴンボール初見で「なんで手からビーム出てるんだ! おかしい!」って言うのと同レベルの話だと思うが
ていうか、流石に樹がどうのの話は読解不足というか、
「興味ないけどとりあえず感想羅列埋めとくか」っていう斜め読みの人だと思うぞ。
発言した奴も悪気はないハズだし大分前の話を掘り出してやるな。悪気がないからこそ厄介なんだけど。
>>25 実際シリウススレでのあまり絶賛とはいえない評価があっても、売り上げ自体は雑誌トップクラスだろうしな。
ただ、作品がかわいいからこそ気になるところに苦言を漏らしてしまうファンもここにいるんだorz
不満があれば言いたくなるのは自然じゃん
不満レスを禁止して誉めて持ち上げるスレより忌憚無く意見感想を述べ議論出来るスレの方が賑わうべ?
絵が好きだからこそストーリー気になるて人はきっと多いぞ
他の追随を許さない厨二病絵師
まず、こう言う点がこのように良くなかったと思う、ってい意見じゃなく、
ほとんどがダメだの詰らんだの感想にもなっていないただの不満だから不味いんだよ。
それに、俺の意見としてこう考える!じゃなく「気になるて人はきっと多いぞ」とか
ソースもなしに大勢の人のせいだもんな。
さらにイラストレーター板に漫画の仕事のさらに絵以外の部分の不満を持ち込むし、
言いたいなら漫画板で好きなだけぶちまければ良いのに。
挙句の果てに粘着して人格攻撃だもんな。
まぁ確かに
>>29みたいなんはダメだわな
人格攻撃もダメだ
誤解があったようだが絵が好きだからストーリー気になるてのは俺の意見でもある
でも絵以外の仕事について語っちゃダメなんつってたら盛り上がらなくね?
そこだけは賛成しかねるわ
絵の話だけで盛り上がれないならイラストレーターを絵描きとして評価していないか、
他に叩くところが無いから漫画をネタに叩きたいだけの荒らしに他ならないんだが?
またあれだが「盛り上がらなくね?」じゃなく「俺はこう言う理由で盛り上がらない」と
言わずになんで漠然と他人に同意を求めるかな?
そんな奴に評価や批判などされても迷惑だろうと思うのだが。
こいつのスレは身内が叩きまくるから相当嫌われてるんだろうなって印象はあるw
同人スレの時は「俺、絵師だからこいつと同じ飲み会にいたんだけどー」とか言う奴がわんさかいて笑った
とりあえずその話が本当だとしても、にちゃんで同業者の悪口言ってるイラストレーターってのも
かなり痛いなあとは思った
プロの絵描きで自分のことを「俺、絵師だから〜」とか言う奴は見た事ないよ。
自分を「絵師」とか言う奴はたいてい偽者だと思うよ。
10年近く叩いてるってのもそれはそれでかなりの根性だなあと思う
叩いてる人たちもう30歳越えてるんじゃない?
とりあえず少年漫画板の住人は巣に帰ってくれ。
しかし漫画板に単独スレ立てるにはネタなさすぎだし…
立てても見ないでまた言い訳を。
漫画の事それも絵じゃなく内容のことで叩きたい奴は漫画板に立てろよ、
人格攻撃したいやつも厨房板でもなんでもありでもいいからどこか他にスレ立てしてやってくれ。
>>36 10年近くも粘着するってのは病気の域に入ってると思うけどな
普通の精神の持ち主には真似出来ないだろ
10年て・・・
この人そんなに長く露出してる人なんか
絵以外については話してはいけないらしいので誰か絵について一言↓
なんちゃって遠近感でむりやり乗り切るふしがある
>>39 むしろガいt
さて、クリムゾンスレでくやしくなってくるか
なにはともあれ、デッサンが狂ってるのが頂けない。
…あ、デッサンまともになったら村田パクリがさらに露呈するだけか…orz
もう全然村田っぽさは無くなってると思うが…
ホームページに置いてある以外の、ここ2,3年の絵見てる?
つーか、寧ろ
>>45は村田の絵の方を全然知らないんじゃないかとすら思う
多分デッサンの意味さえちゃんとわかってないただの粘着。
村田さんのキャラの顔は女の子はみんな一緒だね。なにゆえ?
あれだけの画力があるのに。
ヤスダの描くキャラ全員顔が一緒。
背景のパースがおかしい、適当な塗り。
村田や三輪パクリで叩く奴は粘着って言われても仕方ないと思うけど、
デッサン狂ってるのは事実だろ。
>>50 昔みたいに男でも女でも鋭い目の人物しか描けなかった時に比べたら大分まし。
でもなんか無理矢理書き分けてる感じがするんだよなぁ。
ヤスダっぽくない絵になってるというか…。
まあ、目と髪型だけで書き分けてるからそうなるんだろうけど。
さて、デッサンの意味、判ってるかな?
確かに裏から透かせばわかるくらいデッサンはおかしいと思う。特に顔。
でもそれを補って余る「良さ」ってのが身についてきたとは思うんだよね
んで、デッサンってどういう意味?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:18:16 ID:A5B9DFEE
絵についてだけ。
・ゴチャゴチャしていないので視覚的にはスッキリしていている。
・人間らしい汗臭さや汚れた部分などを感じさせない淡白な絵柄。
・キャラクターの描き分けパターンが貧困。
・構図によって腕や脚、胴などの長さがまちまち。
・キャラクターの微妙な表情の変化が乏しすぎる。
・ワンパターンな「頬の汗」
・絵での表現を追及するより、擬音語・擬態語で表現力不足を誤魔化す。
・どのキャラクターが喋っているのかわかりにくいフキダシ。
・難しい構図や複雑な表情をちびキャラ絵で誤魔化す。
・動きの感じられないアクションシーン。
>>55 デッサン [(フランス) dessin]
木炭・コンテ・鉛筆などで描いた単色の線画。普通、作品の下絵として描かれる。素描。
「裸婦を―する」
>>48や
>>53は「デッサンが狂う」という表現はおかしいということを言いたいんだろうが
ニュアンス的になんとなく通じるから別にそこまで揚げ足取らなくてもいいんじゃないかと思う
で、将来的にヤスダはどうなると思う?
ずっとイラストレーターと漫画の両立を続けていくんだろうか
というかヤスダの知名度がどのくらいなのかよくわからん
漫画絵でデッサンがおかしいというときは
手とか足、胴体なんかトータルでみて人体のバランスがおかしいとか
立体としてみようとすると線画のラインがおかしいとか
人体の構造上不自然過ぎる体の書き方があるとか
塗りで素材感立体感が表現できてないとか
そんな感じだな
デッサンがおかしい言う奴はやっぱりわかってないよな。
誰の漫画ならおかしくないんだ?
どうせ叩きたい粘着が群れちゃってるからもうこのスレも失敗だけどな。
どのような所が良いのかを挙げてみたら良いのでは?
デッサンにうるさいやつらに意味を聞いてみると、たいていそれぞれ違った答えが返ってくる
やっぱり言ってる本人たちもなんとなくで使っているのか
ヤスダの絵は中高生くらいの若い女にうけてる印象
クドくなく、漫画絵でもダサさをあまり感じないところが受けているのかな
「サイコ」とか好きそうな子らにか?
絵柄としては好きなんだけど、女体に魅力を感じなさ過ぎるから
水着絵とかは可能な限りチラリズムでごまかした方が
がっかり度が低くていいとおもうよ。うん
ってかウィキペディアに項目あるんだ。
自分で作ったのか…?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:31:14 ID:RRr8CuQT
なんとなくバーチャロンのエンブレム思い出した
解像度の荒さに
相変わらず匿名でしか叩けない粘着に群がられて気の毒な人だ。
群がってる方も他に何も出来ず気の毒だな。
それだけヤスダ本人が痛いってことだろ
ヤスダアンチは頭がおかしいな。まじで病院行ってこいよ
今よりバウワウのころの絵が好きな自分は少数派
がるぐるの戌井は戌井なんかじゃない……つかがるぐるひどいんだぜ
漫画の気合いをこっちにもいれてくれよ
>>72 ノシ
自分も昔の絵の方が好きだ。
がるぐるもだけどみゅーみゅーも酷かった気が。
バウワウの頃は成田の挿絵にヤスダが来るって聞いて嬉しかったのになぁ。
漫画やってイラストのモチベーションが下がるんならどちらか休めばいいのに。
話変わるけど、ヤスダ信者?というか擁護したい人はちゃんといい所書き込んだりしなよ。
アンチをスルーせずに文句言うだけじゃ雰囲気悪くなるし
逆に擁護を装ったアンチがヤスダの印象を下げてるようにも見える。
本当にヤスダ好きなんかよ、と突っ込みたくなる。
俺はモノクロはバウワウの頃の方が好きだが、
カラーはがるぐるがダントツで好きだなー
アンチも擁護も気持悪いのがスズたんクオリティ
みゅーみゅーは手抜きだったのか?
確かにカラーは今の方が好きだなぁ。
みゅーみゅーは手抜きというか複雑骨折している登場人物が多かった。
成田スレでも「どうしたヤスダ」みたいに言われてた覚えがある。
みゅーみゅーはすごく時間切れって感想を持ったな。
自分はデュラの各章扉とか気に入ってる。
>>70 そうは言うが、なんか叩いてる奴の方がより痛く感じてくるんだよな
ファンだってだけで素人サイト晒したりとか
>>80 アンチ全員が全員そうだとは思わないでくれ
頼むから
まあとりあえずがるぐるの白黒の酷さに涙を覚えた
カラーはまあ、今の方が好きだけどね
>>80 結構男も目を通すような仕事をしながら、女の子に受けるスタイリッシュさを持った作家や作品は
何故かキモオタ男の粘着が沢山つくのはこの所の傾向だから仕方ないよ。
デュラはきっちり描くのに越佐はなぁ
それでも5656楽しみにしよう・・・
デュラ2は見開き3つ+スタッフロールあって嬉しかったんだがデュラ3はスタッフロールのみだったのは非常にがっかりした
まぁ2が異常だったんだけど
橋シリーズ白黒の荒さより針山1の表紙で意味分からん笹娘描いたのにひいた
>>84 あれは悪ノリしすぎたよな。
まあ成田も悪いんだが。
デュラもデュラで3は顔ばっかだったよなあ
2が一番好きだったかも試練
笹娘てなに?
>>86 針山さんの表紙で、本編に出てきていない
長い竹(笹?)を持ったチャイナ(?)少女が描かれていた。
パンダらしきものも描いてある。
針山さんのシルクは、
ヤスダじゃないと駄目だ
エナミだとしっくりこない
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ そんなことないよ!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
晴瀬ひろきさんとヤスダスズヒトさんの絵の雰囲気が似ていますね
師弟関係だったのでしょうか?
mixiによると関係はキモ油ってかいてあるな。
>>90 あんま似てないだろ
そういえばヤスダって人気はあるけどフォロワーっていないな
フォロワラつうか、もともと多少なり本人がレンジフォロワラだしなあ
こいつのフォロワラは成田同人サイトでよく見るかな、最近見てないからよくわからんが
フォロワラ→フォロワー
スマン
フォロワラてw
ヤスダフォロワーはバウワウとかデュラのホモやってるサイトに多いイメージがある。
スレが復活してるwなんでこんなに嬉しいんだ、スズタン嫌いなのにwww
結構男も目を通すような仕事をしながら、女の子に受けるスタイリッシュさを持った作家や作品は
何故かキモオタ男の粘着が沢山つくのはこの所の傾向だから仕方ない。
そしてキモオタは叩く物が無いと心の平穏を維持できないから、叩く場があるのは嬉しい。
>>97 ヤスダ最高まで読んだ
ぶっちゃけヤスダで語れる場所無かったし、自分はそういう意味で嬉しいけどね
とりあえずごろごろに色んな意味で期待してるよ
でもとりあえず5月もゴロゴロ出ないぽいね
いつになるのやら
ヨザクラアニメ化とかしたら相当クソそうだよな、絵しかねーし
でもOKAMAがやるならみたいかもしれん
なぜ唐突にokamaの名前が
>>101 神様家族をokamaがアニ絵やってたから
正直アニメイトでヨザクラアニメ化待望!みたいなポップあって萎えた
怪物王女アニメ化でシリウスも波に乗ってるんかねえ
結構男も目を通すような仕事をしながら、女の子に受けるスタイリッシュさを持った作家や作品は
何故かキモオタ男の粘着が沢山つくのはこの所の傾向だから仕方ないよ。
なるほど、女にはウケてアンチはキモオタだと
印象付けたいんですね。
とキモオタが言っております
と狂信者が申しております
もう少しスズタンは映画やらなんやらを見てストーリー構成とか考えておもしろいもん作る努力すればいいと思うよ
絵はそれなりなんだから出来るんじゃね?
柴田亜美はいまでも4コマ漫画描いてるのかな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:44:11 ID:Ds0mnCEK
最近の夜桜は面白いような気がするよ
少年漫画っぽくなってきた
ヒメを嫁にすることに決めた。
反論は聞かない。
がんばれ
ツン!ツン!デレ!ツン!デレ!ツン!ツン!
はい!
2巻のしおり、紙じゃないのがよかった。
今月のシリウスの巻頭カラーの背景が酷かった
この人って女?
ややロリ顔の貧乳メガネっ娘な女の子
たくましいお兄さんだよ
このヒトパンチラ描いたことある?
何かエロいの描いてる?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:14:02 ID:WdeIdIcp
なんかちょっと悲しくなった
ところで立ち読みをクリックして読んだ俺も俺だが
あんま文うまくないと思うこの作家
二次元ドリームだもん
ヨザカル1、2巻かってよんでみた
多少読みずらいとこもあったけど
自分的には許容範囲
これからのストーリーに期待
ヒメとアオがかわいければ何でもいい。
つーかこれよりつまんないマンガなんて山ほどあるしね。
下には下があるとか
それ、全然フォローになってねぇよw
秋名が髪伸びるのを見た瞬間。
「あ、これ絶対『天○天下』読んでるなw」と思った人は少なくない筈。
マサルさんだと思った
マサルさんだな
マサルさんです
マサルさんだよ
マサルさんやな
マサルさんだろ
マサルさんなの?
この人なんでこんな下手なの?
その割りにいい仕事貰ってて不思議
営業上手いのか?
ラノベの挿絵はコネがあれば下手でも描けるようになっちゃったからね…。
スズタンは絵師の知り合いは多そうだけどあんまりつるんだりしてないよね。
仕事くれそうな人に取り入るのが上手いんでしょ
そのわりには新規の仕事多いよね
マサルさんだからな
ここの住人って読み専とイラストレーター志望者のどっちが多いんだろう
関係者が多い
ごめん、自分もこの板で始めてこの人の絵知ったけど、
なんでこのレベルで絵仕事もらえてるの?普通に疑問。
夜桜をジャケ買いした俺が来ましたよ
絵は下手だけどセンスとかそんなんでごまかしてるんじゃないか
しかし普通に下手だよな…上達してない
素人目に言わせてもらうと技術はヤスダくらいあれば充分。
上手くても変に絵画調な絵より(季刊Sに載ってそうなやつね)、
何とも言えない華があるから追いかけてる感じだな
ネット見てると上手い人間はたくさんいるけど、
商業イラストレーターとして成立する絵描きが減ってきてる気はするよ
まるでちょっと上手い厨房がそのままプロになったような絵だもんな、
しかもぜんぜん上手くならない。
普通なら数年マジメに描いてりゃもっと伸びるハズなんだが。
マサルさんだな
上手いから万人に受け入れられるわけじゃないしね。
この人より上手い人なんて山ほどいるけど、
ほとんどの人がただ上手いだけって感じ。
何でもそうだけど、広く受け入れられる人には
やっぱり華っていうものがあるよ。
ミュージシャンだってそうじゃない。
そこらで流行ってる奴らなんかより
演奏技術も作詞能力もあるのに
認められてない人たちなんて山ほどいる。
世の中なんてそんなもんでしょ。
成功した奴をごちゃごちゃ妬んでる暇があったら
何か描こうぜ。自分の絵に自信がないから
批判すんだよ。まぁ、絵描きなら分かるだろ。
描いたこともないくせに文句言ってる人も
いるだろうけどさ。
描きたいことも描けないこんな世の中じゃ
その華とやらも無いから不思議な訳だが。
>>149 お前にはないように見えても、これだけ
受け入れられてるんだからあるんじゃね?
世界はお前中心に動いてるわけじゃないんだよ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:36:01 ID:KE96EYkp
アホなだけあってそんな返ししか出来んわけだこれ
華、あるように見えないけどなあ
下手だ華がないだとか言いつつも、この人の絵を見続けているんだろ?
気になってしょうがない、見ずにはいられない絵ってのはそれだけでも価値がある
本当にダメな絵は気にも止めてもらえないはず
>>154 気になるという意味ではそうかな。
下手だから目立つというか。
>本当にダメな絵は気にも止めてもらえないはず
たしかに中途半端に上手い絵は印象に残らないかも。
=ダメな絵とは思わないけど。
でもやっぱ商業的にはダメなのかもな。
名前覚えてもらえないから
ヤスダスズヒトの絵は
なにこの下手糞な絵?誰よ誰よ?という好奇心で
絵と名前が強烈に記憶される
それでスレまで来てるのか。
なんかストーカー的思考でこえーよ。
普通、ただ下手なだけならそこまで関心持たないけどな
名前を覚えるなんてもってのほか。見てもすぐ忘れるだろう
>>156がそこまでこの人の絵に引き付けられるのはそれ以外にも理由があると思うよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:21:24 ID:KE96EYkp
俺ちょっと感動しちゃったよ、今までは叩かれるばかり
だったのに、一生懸命擁護する奴が出てくるんなんてw
厨しかいねーのかここは。
デザインワークも兼任したりして
作品の総合力を高めて押しているからな、この人は
自家製野菜を使って料理を出してる農家レストランみたいなものだ
ヤスダ以上に立派な野菜を作れても
人気の料理屋として認知されるかどうかはまた別問題
夜桜のストーリーや絵のクオリティーはシリウスの中でもかなり高いと思う
そんな下手じゃないぞ
そもそも嫌いなら見なければ良いだけじゃないのかな?
昔に比べたら少しは巧くなったと思う
最後に見たの7年位前とかだけどさw
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:09:46 ID:1y8pzD8e
>>163 素人が趣味でやってるならそれでもいいんだけどね、
スズたんは一応プロだから、そんな理屈は通用しないのw
なんというか
>>165のような連中は自分がパッと見た中で気に入らないプロ漫画家(イラストレーター?)全てに対して粘着しまくっているのだろうか。
元気だなぁ。
シリウスの中では一番巧いと思うが。
丁寧っていうのか。
まぁ、粘着してる奴はキモいぜ。
厳しいこと言うけど
もう少し、骨格の勉強したほうが良いよ
かなり前から見てるけど全然上達してないじゃん。。。
顔の描き方は魅力上がったと思うが、手の描き方がなぁ
夜桜の二巻の表紙はもうちょっと何とかならなかったのか
批判してる人はさぞうまいんだろうな。
小学生並の発想ですな。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:23:36 ID:yW5rxXKQ
程度が低ければ批判される、それが大人の世界ですから。
それが嫌ならなにもしないことですな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:12:29 ID:bgCEglA4
醜い嫉妬もどうかと思うけどな。
結局、気になってるからいちいちここまで来るんだろ。
批判者が、巧かろうが下手であろうが関係ない
事実を受け入れられないのなら、後はこの世界から消えるのみ
その上、アンチスレ作るほどの作家ではない(現状)
太宰と三島の逸話を思い出した。
いつの時代もアンチはかわいいよなw
黙殺することが出来ないんだから。
太宰と三島ってw
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:02:51 ID:6OWq13Mf
オタク嫌いなのか…
オタ絵書いてるくせに
太宰=ヤスダ
三島=三輪
ヤスダと三輪は仲いいよ
パクり過ぎ、下手過ぎ、実力ないのに偉そう過ぎ。
この人、ちょくちょく偉そうって言われるけど、
なんかやらかしたんかい?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:20:09 ID:7g6Je02i
>好きな絵描き、村田蓮爾、abc、白亜右月
確かに、、、好きそう
つ〜かこの人の絵パース狂ってるよな
狂ってるというより
パースがなんなのか知らないんだと思うw
パースのついた円柱の端が尖ってる
ずるひとsage
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:25:12 ID:X6xVjXbZ
←こっち向きしか描けないスズヒト
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:49:29 ID:gTCe5bQY
素人ヘタクソ絵描きの希望の星、ヤスダスズヒト
確かに、そういう意味では希望だな。
185のってどういう意味?
イラストレーターっていう視点から見ると、必ずしも癖が強ければ
特になるって訳でもないと思うよ。
発注する側からみるとヤスダ氏の絵は使いやすいんだと思う。
どっちも同じように見えるが…絵描きじゃないと気がつかない違いか
基本中の基本とか言うのもアホらしくなる程の基本
基本がわからないくらいの素人が
てっとりばやく憧れることができる対象がヤスダなんだろう
これくらい下手でもプロになれるっていう。
「自分でも手が届きそう」という感覚
もうアオがかわいければどうでもよくね?
ガンバレ
超ガンバレ
本当に凄いぜ
萌える絵も描ける
ヤスダ
スズヒト
ダメだこりゃ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:37:35 ID:o/kbEHkE
ヤスダスズヒトw
すげぇ、オサレ絵を描くとここまでキモオタに粘着されるのかw
俺ここで叩かれるの目標にするわ
オサレ絵…
マジで言ってるのか
えっ?ここってアンチスレなんですか?
今風の絵なら見境なく叩くのだよ。キモヲタとは得てしてそういうものだ。
一人の粘着が繰り返し書いてるだけだよ。10年もこの人に粘着してるらしい
10年もですか…ある意味凄いですね
10年とかマジすげぇw
昨日の書き込みだけ見ても複数人いるわけだがw
10年ってだれのこと?
誰かに恨みでもかってんの?スズヒト
IDなど何とでも出来る
いろいろと恨まれてるらしいけど、絵にもそんな人柄が表れてると思う。
前に同人板にあったスレじゃ、夜桜の七号桜を見て
「こんなに大きい桜が存在する筈がない」って本気で
叩いてるアンチが居てちょっと目ウロコだった
>>210 アンチは怒りで周りが見えてないからな…。
そんなこと言ったらほとんどの漫画がアウトだろ。どこにゴム人(ry
いやぁしかし絵が下手だねこの方。
独学なのかな?
アンチって同じようなことしか言わないよな?
なんでそんなに興味があるのか聞けば、ストーカー的思考だし
ある意味、ファンよりヤスダに熱心だw
>>202~206
これこそ自演擁護だよな?w
こんなに人居ないだろw
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:12:51 ID:pGTPiqTg
上げとくか
ヨザクラ好きなんだが評判悪いのね
10年前とHP変わってない!生きてたのかこの人!
>>212 独学を馬鹿にしちゃいけないよ、手塚治虫だって独学なんだから。
スズたんはただヘタレなだけ。
キャラがかわいければどうでもいい。
もしかしてスズたんのキャラがかわいいってことじゃないよね、
あれ見ただけで不愉快になるし。
ワロタww
>>221 じゃあ見なければいいんじゃないか?
本当に嫌いなら一々ここに来て書き込まないだろ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:17:57 ID:HewYr6ra
スズヒトさいこう
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:27:29 ID:WGaKpQ1h
見たくないから商業誌に出てこないで下さい、お願いします。
わざわざ買わなきゃいいのに
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:26:38 ID:lJm/X3SO
絵ウマくなってから漫画描いて下さい、お願いします。
230 :
229:2007/05/07(月) 21:01:59 ID:omHSU/Oq
>>229の絵は上手いと思う
スズヒトは確実に上達している
お、
>>229の絵は悪くないな
アンチスズヒトだけどちょっと見直した
アンチって村田蓮爾氏のファンだよな?
俺スズヒト嫌いだが村田もべつに好きじゃない。
ヤスダは白亜右月氏のパクりも酷い
もう公開されてない、昔の絵からパクり過ぎ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:26:53 ID:XtT9xp9n
漫画は下手だなあ確かに
でも読んでるんだ?w
>>229は村田のキャラをヤスダが描いたってこと?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:39:26 ID:lY45r8XZ
商業誌に載ってるような作品を嫌なら見るなと?
こっちは買いたくて買ってんじゃないんだよ、載せるなと
言ってるんだ。それともスズたんの分を返品に応じて
くれるのか?
なに怒ってんの。
ここでいっても仕方なかろう。
>>238 だから、なんで買いたくないのに買ってんの?www
馬鹿すぎるなここの連中は…年いくつだ?
おっさんだと思う
なんでヤスダスズヒト嫌われてるの?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:42:57 ID:Ff+VpKZV
音楽をやたらと強調するのが痛い
オレはオタクじゃないオタクじゃない、って感じのHP
ヤスダさん、十分にキモオタですよ^^
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:21:33 ID:dLUKwy1o
ヨザカル描いてる人だろ??
俺は絵は好きだがwwwwww
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:51:10 ID:QkxdPpzU
ヤスダスズヒト ..... 糸冬
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:07:32 ID:oGCThe9R
FAVORITE ARTISTがぶらふまんw こいつもヤバいな、犬威のWiki略歴見てワロタ
漫画と音楽は絡む事は無い、外観を繕うのはやめろよ。
キモオタに粘着されてる理由も絵の事よりこっちでしょ。
>>244 見なきゃ批判できないってw
批判するための人生なんて楽しそうっすねw
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:35:05 ID:pnHudzKw
もうアンチも構わなけりゃいいじゃない
ヤスダなんてどうせ消えるから
彼に仕事を与える人が居る限り消えないだろうよ
彼を評価してるのは誰なんだろうね?
このスレ、一人すごく馬鹿な擁護が居て萎える
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:16:08 ID:g3bMY68I
見なきゃ批判できない、名言だな。
馬鹿な擁護も馬鹿なアンチもいっぱいいて笑えるスレだな
生理的に嫌いになるものは誰にでもあるさ
人間関係然り
見ないようにしても気になるんだろうよ
そういうものさ
生理的に嫌いになるものって表現おかしいな
まあ察してくれ
相手にしなけりゃ書き込みされないのに
いいかげん気付いてほしい
要約すると
スズヒトはイケメン
スズヒトは友達多い
スズヒトは絵が上手い
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:30:29 ID:+vFjVQ9K
まあ仕事もらってる時点でリアルでは担当者には受けがいいというか好印象なんだろうな
荒れるのは何故なんだろうね
ここがそういう所だからだ
>>261 お世辞にもイケメンではないなあ...。
専門学校にいる暗いガリオタっぽい
アンチがいるってことは評価されてるってことらしいね。
大体この人は何をして、粘着されてるわけ?
とんでもない事したの?
自分も外野で見てて不思議に思った。
粘着してる人は粗捜しに必死なんだろうけど、
逆に関心持っちゃうから逆効果なんだよね。
アンチも枯れ木の賑わい。
ん?関心は持たないな…
この人とりあえず嫌われてんだな〜と見てて思うw
ヤスダよりもアンチのほうに興味津々だなw
なんでそこまで粘着しているのやら
>>267-268 人によって態度が激変するらしい。それまで親しく
していたのが突然嫌われて冷たくされたとかいう伝説が
関係者によってよく書き込まれていた。
>>271 らしいって…デマかもしれないのに(2chならなおさら)それ信じ込んで叩いてるのか
しかもその噂って数年前の話だろ?
でもホントかもしれないよ?
知らんけどな
本当かどうかは別として、そんなヤツどこにでもいるよな・・・。
某細い木にいる数の子とか。
じゃあその急にそっけなくされるようになった奴が恨んで叩いてるわけか?
情けねー
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:59:49 ID:2bCe5jL6
ここでヤスダスズヒト登場↓
>271 ま〜あいつなら、そんな態度するかも
>274 何処にでもは居ないだろ
粘着のわりには大した理由じゃなくてちょっとツマンネ。
まぁ仮にそういう部分があって、腹が立ったとしても
本人に言うとかいろいろアプローチはあるべ
2chで粘着しても何の意味も無いのに
いつもの流れだろいい加減慣れろ
>>271 人によってというか、オタ度によってじゃないかな
見た目とかかなり気にするよね
ここからはスズヒトに冷たくされた粘着の
グチを聞いてあげるスレになりました
リアルで会えるやつはそっちでやってくれ
しかしsuzuhito.comってブランドのつもりかよ
ノリブランドみたいで笑えるw
このスレ、ほんとアンチと狂信者ばかりだなw
粘着アンチと信者の間違いだろ
うわ狂信者きたw
ヤスダはなんでこんなに嫌われてるんだ?
じゃあ、
>>288は粘着アンチだな。
つーか、スズタンのスレはいつも上のほうにあるなw
荒れるの目的でわざと上げる奴がいるからなー
ヤスダに事について語ると
絵が下手、性格悪い等の晒し>擁護の無限ループ
スレなんて無くていい
>>289 つっかおまえがスルーしないから、何時までたっても終わらねンだよ
身内なのかもしれないけど、いい加減気付けと言ってるだろアホ
これも返事いらん
本人の性格なんかどうでもいいが絵はスタイリッシュでオシャレ
というには多少素材に難ありなかんじ
本人の性格はしらんけど絵だけ見てもなんか叩かれても仕方ないと思うのは何故
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:48:42 ID:SEMTpHzL
w
>>294 本人がスタイリッシュでおしゃれと言ってるわけじゃないのに
それじゃぁ可哀相じゃないか?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:55:49 ID:SEMTpHzL
もういいよ荒れろ荒れろw
絵が上手かったら叩かれない
マジレスすると同人上がりの作家は妬みからかどうなろうと叩かれる。
上手ければ良いという問題でもないのが現実。
試しに同人板でも行ってみればいい。ここより酷い状況のスレがいくつもある。
ただしヤスダが上手いかどうかは別問題だが。
>>300 あ、なるほど
俺は偶然この人を知って軽い気持ちでスレを覗いてみたら
物凄い叩かれようで驚いた
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:57:16 ID:C+8AOyLJ
本人の性格が糞なうえにそれが絵にまで表れてるのが原因。
オマケにいつまだたってもヘタレときたら叩かれるのもしかたない。
>>303 そんなの本人に直接言ってやればいいのに
こんなところで陰口叩いてる時点で303も糞だな
>>297 彼の描く絵がそう言っている!w
まあ仕事が続けば自然と磨かれていくだろうから問題ないだろうけど。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:29:58 ID:uJ/2uiYj
一度でいいから生スズヒトに会ってみたい
サイン会とかやってくれんかな?
イベント出てないのかこのひと?
出てない
前にイベントであった時は、米良良一って感じだったけどな。
おい、イケメンじゃなかったのかよ
おまえらイベントで安田涼人と殴り合ってろよ
メラワロス
米良かよ。せめて秋名でいてくれよw
絵がオサレでヘタクソ、イケメンで米良似のヤスダスズヒト
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:08:15 ID:+eIuaGAf
米良かー。萎えるなー。
どっかで見たけど、米良とは似てないんじゃないかな
細身の普通の兄ちゃんだった
イケメンでもないしブサメンでもない
ふつうの兄ちゃんかー
おまえらストーカーかよ
オシャレなスズヒトさんのファッションを参考にしたい
そのためにもスズヒトさんみたいに細身でイケメンにならないといけない…orz
細身で、イケてて、米良似…
どんだけぇ♪
ジャンプの某漫画家みたいだなコイツ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:45:15 ID:tLfVeuw3
ブリーチの人か
違いは画力
共通するのは厨な世界観
ヤスダメラヒトはヤスダズルヒトの兄貴ですか?
ヤスダらめぇヒト
友達のPCからブクマで飛んだら
絵 退化してるなこの人
メラヒトたんは昔、インタビューで絵のこだわりについて聞かれた時
「目のハイライトの位置は光源によってちゃんと変えています。
毎回同じ位置に適当にハイライトを入れる絵が大嫌い。」と
仰っておられたのだが、どっちにつっこめばいいんだ?
1)そんなことを自信満々に答えていた昔。
2)そんなことすらしなくなった夜桜。
3)そんなこと誰でも(ry
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:54:08 ID:gn+h9Vtu
人の家で昔読んだ本でどれだか曖昧だが
デジタルで同人誌を作ろうーみたいなノウハウ本だった気がする。
4)ヤスダよりずっと上手い絵描き達が理屈よりも「映える」ハイライトを優先している現実
おまえらイベントで安田鈴仁と殴り合ってろ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:18:14 ID:uu9U5VUH
おまえらイベントじゃ安田寿々仁にペコペコ頭下げまくりなんだろ?
イベント?に出てるんだ
本人が米良だか知らないけど、取りあえず下手だなこの人は
ほとんどの書き込みが信者を装ったアンチの煽りに見えるw
なんでこの人こんなに叩かれてるの?
そんなレスだけ即答なのがメラリティー
>>341 絵がヘタなのに仕事を貰ってるのが気に食わない、らしい
米良SA・GA
ヤメラスズヒト
オサレミルクがビュクビュク出てくる
らめぇ〜イラストレーター
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:48:16 ID:DarJioJ1
才無しはったりだけ人間はpgrされるサガなのさ
ヤス「私が売れっ子絵師です。」
コミケ in ギトランド
実際、誰が仕事くれてやろうと思うんだろ?
ほんと不思議だよなあ、なんで絵もヘタレだし人格にも
問題ある人間に仕事がくるんだろう。
顔が見えないのを良いことに粘着してる奴より、
まだまともな人格だから仕事が来るんだろうな。
顔がどうの性格がどうのって叩いてるけど
やっぱり結局はねたみの粘着なのか
まぁ、ふつうに考えて粘着たんの方が
らめぇヒトより人格に問題があるよね。
ヤスダなんてほっときゃいいのに
どうせ消えるから
簡単には消えないだろうなあ
アンチが付いてるうちは消えないだろうな
アンチは裏返せば人気の証っていうから本人にとっちゃ名誉だろうな
なんか言う事がまたループしててワロス
性格の悪いスズヒトのことだから
このスレのアンチの書きこみ見て
ほくそ笑んでるんだろうな。
この人最初からずっとフリーなん?
個人プレイで協調性ナッシングで世間知らず?
一言で言えば人生の経験値が足りてないんだろうな
人として謙虚さは忘れたらいかんよ
やすだって昔オタク批判みたいなこと言ってたよね
それ知ってる人から未だに反感買ってるんだろうな
萌え絵描いてる時点で一般人から見れば立派なオタクじゃないか
同族嫌悪ってやつか
>>366 昔っていつくらい?
オタクな話をする人が嫌いとか、プロフィールに書いてあったのなら見た事ある
あれの事?
なんか薄っぺらいんだよなこの人
あ〜今は書いてないのね。消してあるわ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:56:12 ID:1LIb43nY
いや、普通に『だけ』しか出来ない人は嫌だろ。
オタクに限らず、会話の方向性が一辺倒な人は嫌だな…。
なにやっても批判されるね、この人w
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:15:33 ID:/jrAeyXv
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´てんてえええええええええええん!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
年季の入った粘着がいるだけかと。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:40:46 ID:NVOMMYTv
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:11:36 ID:tanthvUr
だれかスズヒトの素晴らしさを語ってやれよ
うんこくさいところかな
先輩後輩に慕われていて
どんなタイプの人ともコミュニケーションがとれる
趣味が多彩で話題が豊富
絵が綺麗
デザインセンスはいい方
色使いが上手い
イケメン
オシャレ
じゃあすごく良い人じゃん
当たり前だろ
美術史に名を残すのは確実だろうな
19XX年 弟が生まれる。
19XY年 弟をいなかったことにする。
ヘタクソだな
違うと思う
すまん誤爆
誤爆ではない
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:30:46 ID:KRDtWSub
言呉 火暴
漢字って面白いね
誰か同人板のログ持ってない?
舞hime舐めてる発言とかあったよね
当時スズヒト先生が舞姫のコミカライズを担当すれば
それはそれはオシャレな作品に仕上がったことでしょう
何も舐めてない
スズヒト先生は最高
スズヒト先生はイラストレーターオシャレ四天王の一人だよ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:33:05 ID:Uk382ZA5
オサレと言ってください
ほかの3人を教えてくれ>四天王
あのオサレっぷりに並び立つ者などいないとは思うが。
一人は村田レンジかな
じゃあ大槍葦人も
ヤスダ四天王じゃないのか?
オサレなスズヒト
エッチなずるひと
冴えないメラヒト
・・・
夜桜の
妖怪
お役目
髪伸びる
ってとこから、うしとら連想したのは俺だけじゃないはず。
スズヒト
犬威
峰倉かずや
久保帯人
ヤスダスズヒト
ピカソ
ルノアール
レオナルドダヴィンチ
スズヒトを超えるものはスズヒトしかいない
スズヒト イズ ナンバーワン
「ミワシロにレンジ・・オレの選ぶ作家は最高にクールだ」
今月はことはが良かったな。特にガーターの辺りが。
てか、ヒメ弱いし……
獅堂が前線立たない訳もちょこっと分かったし、これからの展開が待ち遠しい。
しかし微妙に展開が遅く感じるのは何故だろう。
週刊漫画を月一で読んでる気分になる。
愚民どもはだまって天才のやることについて行けばいいんです
月一連載のくせに内容が薄い?
しっ!
いつの時代も天才は理解されがたいんだよ。
スズヒトの価値が認められるのは死後百年ぐらい経ってから。
スズヒト先生ほどの天才性が理解されるには百年では足りない
人類の歴史が終わっても理解されることはないだろう
下手な褒め殺しだなぁw
これが例の粘着か。
「…イラストレーターからデビューして漫画活動を平行してやってる奴がいるけど、両方とも中途半端で自滅。
自分は、両方をコンスタントにやる唯一の存在にする」
「日本の腐ったシステムとか漫画シーンとか、そういうの変えてやりたいですね。」
「コピーできるならコピーしてみろっていうまあそんな感じの絵だね」
いや通りすがりです
さほど興味はないのでもう来ません
なんでこの人こんなに粘着されてるんだ
わからん
あんまり上手くないからじゃないの。
そんなのプロにゴロゴロいるじゃん
あんまり上手くないのにでかい口叩いてるからじゃないの。
そのでかい口叩いてるのってどこかに載ってないの?見てみたい
ラノベ書きとの馴れ合いがうぜぇ、とはよく聞くけど
でかい口叩いてるとは初耳だな
>>418 これってスズタンが言ってたわけじゃないのか…。
すまん、なら俺の勘違いだ
漫画は冊数が溜まれば、同誌の怪物王女みたいにアニメ化するかな
怪物王女はアニメ化狙ってる感があって読まなくなった
単に性格がウザイだけだろ
中心の人物はレンジだよ
周囲の紅葉とかはさすがに違うと思うけど
並べてみれば技術が段違いなのはわかるんだけど
ただよってくるオサレナル臭はあんまり違わないな
スズ人みたいなカスフォロワーが出てこなければ
そんなことには気づかなかった
ありがとう
スズヒト
つまりスズヒトアンチは村田アンチに通ずると。そういいたいんだな人非人。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:22:49 ID:sg6i3Gzp
携帯のシャッター音を消す裏技
1.まず電源切る
2.「6」「7」「1」「7」と押してから電源入れる
3.発信ボタンを5秒間押す
4.電源ボタンを3回押す
5.発信ボタンを押す
6.「1」「2」「3」を押す
7.クリアボタンを2回押す
8.「1」「3」「2」「1」を押す
9.クリアボタンを2回押す
10.「9」を2回押す
11.クリアボタンを3回押す
12.「0」を押して5秒〜15秒待つ
13.5〜15秒後にセンターキーを押す
14.メニューのカメラを3秒間押す
15.電源ボタンを押してカメラを開く
16.メールボタンを押すと 音無しで撮影できるようになっている。
夜桜っていつ発売?
おまいらヤスダ氏を舐めすぎだろ
レンジに似てるとか言ってるが、ヤスダ氏の絵はきちんとしたオリジナル
全部一からデザインされてるし、昨今の萌え系の波に乗らないで堂々と自分を表現してる
他の奴らには到底かなわない相手だよ
おまいらももうちょっと作品を見る目を養うべきだ
このままじゃ腐る一方だぜ?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:36:50 ID:eJLjI7qQ
目が肥えるほどスズタンがヘタレに見えてきます
怪物王女ってこのまえまですずたんのマンガと思ってたら違った・・・
眼科行け
ヤスダさんはもっと評価されてもいいと思う
夜桜四重奏の絵は俺でも描けない
俺もムリ、描けない
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:10:37 ID:bzsLqsGc
スズヒトさんの友人は3万人
スズたんの絵はマトモなプロでも描けない、これが意味するものは…。
粘着が多い、という事だな。
注目浴びてないから少量の粘着ですんでる気がしないでもない
天然の燃料資質を持っている気がしてならない
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:49:26 ID:niM3j8aK
スズヒトは俺の魂をかき鳴らしてくれる
スズヒトは今世紀最高のコミックアーティストだ
ニューヨーク・タイムス
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:50:19 ID:psAkLo2l
漫画家ならこの板にスレ立てんな
といいつつ上げる
漫画業界の森山直太郎だな
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:37:58 ID:uIPIOMwm
夜桜を読むたびに、スズヒトの絵が上手くなっていくのがわかる
こんなとこにあったんかwww
どこ探してもスレが無いんで自己解決しながら読んでたお。
>>457 あの鍾乳石並に遅い成長が分かるとはすごいですね
夜桜、ブックオフで読んだけど、普通に上手くなってた。
ROBOTの花にカラーが付く話の適当作画見て馬鹿にしてたんだが・・・
こぎれいな絵を量産できるってのは才能だからなあ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:50:44 ID:aVg45eW+
綺麗なイラストを見たい?スズヒトのイラストはすべてが綺麗だよ
綺麗なイラストがみたいとかじゃない。
早く夜桜の続きが見たい。
二巻のおまけも嬉しかったけど、あそこまでページあるならどうにかしてもう一話欲しかったな。
二巻から急激に面白くなるな。
一巻は正直(ryだったw
夜桜はバトルシーンが無い方が面白いよね
ずっと2巻みたいな感じでやってくんないかな
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:57:01 ID:zykOKZBp
グレイト・スピリット=ヤスダスズヒト
カレンダー出るらしいね
むしろ神様家族やデュラや越佐大橋のカレンダーを描いてほしいが
同人じゃそういうの勝手にかけないだろ
出版社あるならそこしばりだな
ミャウミャウの挿し絵をやり直してほしいと思ってんのは俺だけだろな・・・
イカ子のカレンダーが欲しいですな
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:07:28 ID:ltdVtx1p
ずるひとは?
いいえ
それはヒメです
ラーメン…( ´・ω・`)
あたしの……
やっと夜桜三巻の発売日決まったな。
それにしても、ヒメの険しい顔って微妙に男っぽい表情な気がする。
険しいにしてももうちょっと女の子っぽい表情だと良いのにな。
3巻の表紙誰かね
顔だけで区別つけるの難しいな
昔のことを知らない人のために説明させてもらう。
http://piza.2ch.net/doujin/kako/961/961686444.html http://piza.2ch.net/doujin/kako/969/969074904.html 私は99年ごろにヤスダさんのことを知った。
サイトの日記では音楽やファッションの話がごく普通に書かれていたけど、
ややトゲのある意見を述べることもあったように思う。もう内容は覚えてないけど。
当時のプロフにも、「嫌いなもの:オタクな会話しか出来ない人」みたいな記述があったしね。
それでかどうか知らないが、上にあるようなスレが立てられてね。
そしてやがてヤスダさん自身も、それらのスレを目にすることになった。
で、スレを読んだせいでひどいショックを受けて、食事も喉を通らず夜も眠れずという
状態がしばらく続いたが、同時に当時の自身のとげとげしい態度について
省みることもできたといったようなことを日記に書いていた。
まあそれからしばらくして、プロフの嫌いなものの欄に2ちゃんが追加されたわけだがw
自分が陰で叩かれていることを知って、それを反省につなげることができるのは
人としての器の大きさのなせる業だと当時思ったよ。少なくとも嫌いにはなれない人だ。
俺は昔の尖ったヤスダさんも好きだけどな
3巻も表紙詐欺だな
表紙に金出したと思えばいいじゃない。
サイン会やるのか…でも半期末とか勘弁してくれよ、いけねーっての('A`)
サイン会の整理券を電話で予約したんで
ちょっと取ってくる
あの拍子ひでーよさぎだよ・・・。
一巻でヒメがテレキャスもってたからてっきりBECK女子高生版かとおもってまとめ買いしたら
内容まったくちがう・・・
絵柄が好みだから余計ショックだ・・・。
>>485 BECKってのが何だか分からんが、
裏表紙の説明?見ても間違える内容なの?
どう考えても自業自得。
裏表紙みてないんだ。
普通に表示にやられた・・・。
まぁ普通に楽しんでるよ。こーゆー絵柄でBECKみたいなコミックないもんかね?
なんでBECKにこだわってんだよ。
BECKかよw
あとがき漫画の夜桜の評判についてのところが自虐ネタなのか知らんがなんか言い訳がましい
あの後書きマンガ本当につまらんよな。学園ものみたいなパロディもつまらんけど
これよりつまらん漫画なんて山ほどあるのにやけにアンチが多いよな
夜桜よりつまんない漫画があるからって夜桜が面白いってわけじゃないしな
俺は世界観もキャラも好きなんだけど何の説明もなしに読者置いてきぼりで訳が分からなくなる
初めて一巻読んだときに別の漫画の続編かと思った
今月号のシリウスで、世界観の謎?が少し明らかになるな。
>>493 そうか?俺は本編よりも後書き漫画の方が面白いと思う
本編と後書きのページ比率を逆にしてもいいくらいだ
ストーリー物は少しずつ分かっていくからいいんじゃないか
これだからゆとりは
最低限説明しとくべき設定もほったらかしで
物語の下地も作らずに本筋も謎のまま話を進めるのもどうかと思うがね
そうすると「説明が多い」とアンチが騒ぐ。
所詮、イラストレーターだしな
絵が綺麗じゃなかったら誰も読まないよ
そういや巻末で「イラストレーターの描く漫画は面白くないと言われてる」
みたいなこと言ってたな。その通説を体現しちゃってる
絵は好きなんだけど漫画として見るとな…もっと読者目線になれないもんかな
緊迫したシーンの連続になると、照れが入ってキャラがギャグ絵になるのがなぁ。
やっぱりイラストレーターだなと感じる。
というか、とってつけたようなキャラ作りが・・・なんだよツンヘコって。
キャラの心情とかやたら説明臭いし。
とか言いながら読んでる俺らはツンデレのようなもの
スズヒト信者だったけど冷静になって既刊を読み返してみたら
すごくつまらないことに気付いた
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:01:09 ID:b+5ZmIuX
サイン会ってどうだったんだ?
どうだったも何もサイン会は今日の昼間、今からほぼ10時間後からだろ。
この人、一向に上手くならんね。
>>510 もう上手さの極みに達しているからこれ以上上手くなる必要なんてないのさ
www
イラストレーターだけあって絵はかなり上手いからな。
で、絵のクオリティをストーリーにも期待して落ち込む、と。
上手くねーだろwww
サイン会行けんかった・・・orz
生スズヒト先生見たかった
行った人、生スズヒト先生はどんな感じでした?
>>515 ずっと男の人だとばかりおもってたorz
男じゃないの!?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:55:10 ID:UIN1kZy/
>>510 漫画はともかく、ラノベのイラストなんか見てると一向に上達してないな。
てかこの人の絵はカラーに向いてないと思う。白黒でこそ線のシャープさが映える。
夜桜めっちゃ売れてるね
一昨日、生まれて初めて『表紙買い』した作品がヨザクラだったけど
後悔はなくむしろ当たりだと思った
作者も含め色んな部分が発展途上の作品だと思うが
この手の話は広げた風呂敷を…のパターンに陥りやすい気がするのが気になる
1、2巻はなんとか読めたけど3巻がつまらなすぎた
この人はストーリー物じゃなくてまったり日常生活物でも描いてればいいと思う
むー
表紙の女の子の可愛さで夜桜四重奏買っては見たものの
絵で結構違和感あるところ多かった
改善しようと思えばできそうなところをあえて放置してるのか
それを自分の持ち味だと思って放置してるのか…
たとえば?
絵は綺麗で見やすいんだけど、マンガとしては読みづらいんだよなー
キャラの顔と名前が一致しないうちに先に進んでいくから置いてけぼりにされる感じ
これから構成が上手くなってくれるといいけどね
キャラと顔は一致するだろ
それよりバトル時のつまらなさがやばすぎる
つーか一話で終わる短編のほうがよいかもしんない
子供の頭身がおかしい
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:58:33 ID:5ocJQfd9
絵は好きだけどな…夜桜、漫画というよりは動きのある一枚絵が続いてる印象を受ける
あと言葉の能力持ってる眼鏡、舌出しながら打打打とか言うの無理だろ
個々のキャラクターの能力はどこかでみたものばかりだな。
まぁ能力バトル系の漫画はそんなものか
龍槍は地脈走ってる所じゃないと使用不可なんだろうか
一回そこから抜いちまえば、後はいつでもつかえるのか?
wikipediaの個人ってとこの説明いらなくね?
そういやピクシ部さっぱりランキング入らないな
本人は言い訳してるみたいだけど
最初のほうはランク入りしてたな
最近は飽きたのか絵上げてないみたいだけど
言い訳北
pixivでの名前は?
放電映像とかは見つけたんだけど
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:08:26 ID:8m3PzTOi
またサイン会やってくれんかな(:D)╋━┫
シリウスに企画中とは書いてあるね
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:40:28 ID:k4c8CcB4
robotはまだ続いてるの?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:37:34 ID:JdFLIisU
サタンクロスの腹のように、もうひとり入ってるんじゃね?
茶色の髪の女の子が金髪の女の子の絵が描かれた板(上半身のみ)を持ってるのかと思ったが
それにしては指がからまっているようだし。
ついしげしげと何十分も眺めてしまう…
茶髪の手前に金髪がいる…のか??
金髪の下半身が黒+ピンクスカート、で合ってる?
しかし太ももの太さが奥の人のほうが太いっつーのはどうなんだ…
金髪娘が手前で黒いスカートなのに、
手で隠れてスカートとトップスの境目がわからず、
服のラインと色の流れ的に
後ろの人の服のように見えて
ぱっと見金髪の下半身が消失してるように見えるな
この人の絵は別に嫌いじゃないが正直これは酷い
メガネの上半身と、金髪スカートの色は変えるべきだろ…
前から下手だとは思ってたが、
本当に絵が下手なんだな、この人・・・
昔の方が上手かったような
ミュウミュウの頃の絵が一番好き
ミャウミャウは百合百合してたしな
ヤスダさんあけおめ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:43:08 ID:ZeZISTAV
ヤスダさんは今頃知り合いの有名作家達と新年会ですか?
デュラララ×4発売決定記念age
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:04:57 ID:KQgIH6xa
水面下で動いてる大きな仕事ってなんだべ?
ついにアニメ化か!
夜桜アニメ化?
神様家族二期?
夜桜アニメはきついでしょ・・・w
デュラララが漫画orアニメ化
越佐シリーズが漫画化
このどっちかだったらうれしーわい
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:36:13 ID:P15FikZI
神様家族Zのイラストを見て
ヤスダスズヒトに画風の似た素人が下手糞絵を描いている
>>560 ヤスダスズヒトの絵は嫌いじゃないけど
同じようなこと思った。
でも、ラノベの挿絵はこんなもんかな、とも思った。
この人下手なのに態度でかいよね
<<562
どっからそんな話が?
>>561 いやぁ。巻数が進むごとに悪くなっていってるよ。
雑になった感じがする。
仕事はちゃんとやれよヤスダ!
Z見てきた。いくら何でも、始めの巻やヨザカルと比べると酷いような・・・
デュラ4と5656の時は手抜きしてほしくないなあ・・・
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:23:09 ID:GArv7eMX
ヨザクラは絵はなかなかなんだが、ストーリーがつまんないよね。あの四人のラブコメらへんがちょうどいいんじゃね?
こいつの描く男キャラは目つきがレイプ魔みたいなんだよね
あぁ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:42:11 ID:yGGrje7x
レイプ魔に見える根拠が知りたいんだけど
目つきがレイプ魔みたい としか言いようがないなぁ
目つきが犯罪者、と言い換えてもいいけど
なんでわざわざ犯罪者の中からレイプ魔を選んだんだ?
犯罪者の中から選んだんじゃなくて
目つきがレイプ魔みたいっていう事だよ
レイプという言葉がお気に召さないなら犯罪者と言い換えてもよかっただけで
とりあえず ID:pYlmUCfvはレイプ魔ってことで。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:44:36 ID:yGGrje7x
たくさんある犯罪の中からレイプ、強制わいせつを選んだのか。不思議なやつだな。その意見には賛同できないな。犯罪ならなんでもいいとか言ってっけど意見を言うときは考えをまとめてから言えよな
>>572 レイプ魔って見たこと無いから見分けなんかつかないよ。よっぽどレイプ魔を観察しているんだね
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:57:22 ID:yGGrje7x
レイプ魔に憧れてんじゃね?
>>574 >犯罪ならなんでもいいとか
言ってないじゃないか。ちゃんと読め
レイプ魔に見える根拠が知りたいというのにちゃんと答えているだろ
目つきがレイプ魔みたいっていう事だよ。俺の書いてる事は最初からそれだけだから
まとまってないんじゃなくてお前さんがめちゃくちゃにしてるんだよ
ただ話をごちゃごちゃにするのが反論ではないよ
あとな、賛同できないなら最初からそう書けば済むんだよ
いちいち相手の人格を否定しようと躍起になるな。お前さんだってめんどくさいだろw
>>577 なんでレイプ魔の目だと思うんだって聞いているんだよ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:22:01 ID:7W6xy2Pd
レイプ魔を犯罪者に置き換えてもいいって君は言っただろ?それを僕はなんでもいいって受け取ったんだ。言葉足らずだった。ごめん。最後に、君は何の資料をもとにしてヤスダさんの絵をレイプ魔よばわりしてんの?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:31:25 ID:7W6xy2Pd
君ってだれだかわかんないよね、ゴメン。577さんのことです。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:00:32 ID:8APISouH
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:57:35 ID:EV7aIT+z
感動する荒れ方
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:10:52 ID:7W6xy2Pd
うえのって577さんが荒れてるやつなんですか?
とりあえずデュラ2とバウワウの時が自分は一番好きだ。
デュラ3のシズちゃんには絶望したwww
>>579 /ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ お前には教えてやらん
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:15:19 ID:cD/RF5Fx
教えてやらんって、俺達のカンタンな質問に答えられないわけ?物事をみちすじたてて考えられないようじゃそうとうのガキだな。
>>588 思い通りにならないと「できないのか?できないんだろう!」っていうお前が大人のつもりなの?
俺にはお前の方が小学生なみのガキに見えるがね
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:36:24 ID:cD/RF5Fx
あー言えばこー言う、ガキだなホントww
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:42:27 ID:cD/RF5Fx
負けた?なんの勝負で負けたってんだよ?頭わりぃんじゃねぇの?あ 悪いのか
>>592 いい感じに本性が見えてきたね。大人には程遠いなあ坊主
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:52:50 ID:cD/RF5Fx
てめぇと話してるとつかれるわ。まぁ、こんな口げんかしててもしょうがないから、おまえが大人で俺が坊主でもいいわ。で、本題。たとえばヤスダさんの書いた絵のどれがレイプ魔に見える目をしてんの?
どのって言うかほぼ全部の男キャラの目がイッちゃってる感じのことなんだけど
まぁ所詮は俺の主観で決め付けただけだから、反論はあって当然だと思いますよ。
ただ反論にしてもレイプ魔に憧れてるんじゃね?とかは頭悪すぎだと思ったからちょっとからんでみた。
でもファンにとっては不快な意見であろうと思います。スミマセン。
俺がこいつと呼び、お前さん達はヤスダさんと呼ぶ、このあたりが全てを語っているかもね
最初から勝手な意見でした。スミマセンでした
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:10:27 ID:cD/RF5Fx
憧れてるとか、よく観察してるとか言った俺達も言い過ぎだったわ。代表して謝るよ。ごめん
和んだ
なごまねーよw
まず君の主観に文句を付けさせてもらうと
君の思うレイプ魔の目つきとはどういうものであるのか
またそれとヤスダスヒト氏の男キャラの目つきがどう見えて
>こいつの描く男キャラは目つきがレイプ魔みたいなんだよね
に至るのかを純粋に知りたい。
あと「イッちゃってる感じ」とはどういう感じなのか
ってか誰も「主観」に「反論」はできねえよ。
どういう経過や思想を経てそこに至るかということがあって、そこにはつっこみどころは存在するかも知れないけれども。
レイプ魔って何かまどろっこしいからこれからはレイプ魔のことをレイパーって呼ぶことにするよ
いや、ただそれだけ言っておきたかった
特に深い意味は無い
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:20:43 ID:6GXHgYWb
詳しく知りたいな。
伸びてるから何があったかと思ったらw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:39:57 ID:wBEQXIRT
ケンカしてたみたいですね
越佐の漫画化はいつかね
夜桜が終わったらかな?
もうこの人の神様の作画は諦めて良いですか?
日記で神様の方の編集と意見が合わんとか言ってたな
電撃はうまくいってんのか・・・
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:57:40 ID:xAcTZlP5
こいつスレたつほど有名になったのか…
絵ヘタなのにな。
>>608 駆け出しの頃からスレはあったよ。
プゲラスレだったけどw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:19:01 ID:RdcFknoN
絵はうまいと思うけどな。
おれは好きな絵柄だけど
初音ミク、おばさん一歩手前って感じの表紙だな。
キャラデザインの人も参加してるのに
なんで表紙がヤスダなんだ・・・
しかも微妙な絵だし・・・
体の形とか手とか、いろいろおかしなところはあれど
うまくごまかしできて見栄えがいい人ってイメージだったんだけど
この絵はダメな所だけが詰まっちゃった感じだね。(最近そのごまかしができなくなってる?)
表紙デザインともぶつかり合っちゃってるな・・・
首の角度が変すぎる
俯瞰の構図なのに顔だけあおり気味って
どんだけ曲げてるんだ
格闘家みたいなミクだな
この人下手(とくに最近)なわりに活躍の場が多いというか…なんかあるの?
活躍するのに絵の上手い下手は関係ないってことを証明してくれる絵描きさんだね
>>618ま、普通に需要があるからだろう
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:07:26 ID:Dup4iASQ
おかっけてるから活躍してるように見えるのではないか
ミクアンソロのカバーは自分でデザインしてないのかな
だから絵がぶつかってるんじゃない?
最近絵が乱れてるってのは同意だな
同じようにスレも荒れてる
今は亡き海羽超史郎の「ラスト・ビジョン」はこの人の絵に釣られて買ったよ。
今見返してみると下手だなぁ。でも「ラスト・ビジョン」は大切な一冊だ。
面白かったから。
もうミクのアンソロ来ないでくれw
鼻とか首とかなんなのあれww
なんで二巻もコイツが表紙なんだよw
この人の絵は好きだけどミクは変だな
ミクにしてはガッチリしすぎだ
依頼した側はこの絵でよくOKしたなぁ
正直失敗作でしょう、売上下がっちゃうよ
大作家さまにリテイクなんて出せないだろ
せっかくのツインテールやらネクタイやらの長いパーツが負の方向に描かれている気がする
書店であまりにも酷いミクを見てきました
もう少し見栄えがするハッタリ絵をかける人だと思ってたががっかりした
ミク好きでもあの表紙では購買意欲が急激になくなるわ
漫画の方の仕事と比べると手抜きに見えるね
このスレ読むだけでも疲れるよ
みんなそれぞれが好きな人の好きな作品だけ好きなだけ語っていればいいのに……
不可解というか残念。
とにかく久々のデュラ4と秋名が表紙の夜桜4に期待!
>>630 ヤスダさんの日記より。
「初音ミクまだ描いてます。
多分これまでのイラストレーター人生で一番のリテイク数食らってます、
全没2回の細かいとこなら全30箇所くらいのリテイク。
明日のチェック通らなかったら印刷スケジュール相当やばくなるような・・・大丈夫かしら。」
それだけリテイクしてアレなのか…
ちょっと可哀想だ
リテイク食らってるのは2冊目の表紙であって
>>610のじゃないぞ
ということは…
担当者、ここ見てるのかもな
大作家様にリテイク出せない、って事なら
2にリテイク出すって事は
1から言ってはいるんじゃね?
それとも1は黙ってたけど反応が酷すぎて…って事かなぁ。
リテイク30箇所って一枚絵で?
それって全没と変わらないだろw
ヤスダが2chのネタキャラになる日は近いだろうな
二冊目の表紙もこの人なのか
統一感を出したいのかな?
やっぱり一冊目は担当者の周りでも不評だったんだろう(当たり前だけど)
それで必死になってるんだろうなぁ
二冊目がどうなるのか楽しみ。いい絵になるといいけど
このラノの表紙くらい頑張って欲しいね
>>645 えっ!?本気で言ってんの?
ミクよりあっちのほうが酷かったじゃん。
ミクも大概だけど
このラノの表紙は「え、これプロ?」って思うくらい酷かった
みんな結構厳しい・・・というか嫌われてるのかこの人w
越佐の頃は良かったな
>>648 同人板の頃からアンチがいる
なんか知らんけど夜桜のあのでかい桜見て
「あんなにでかい桜の木がある筈がない
デッサンがなってない証拠だ」って本気で騒いでたから
あまり頭は良くないアンチっぽい
まあデッサンやパースは狂ってるけどな
それでいて中二病的な大口発言が多かったからアンチが付いてる
その大口発言って数年前のはなしだろ?粘着暦10年のアンチもいるみたいだし…
つい最近もMF関係で大先生発言してたような
なんか作家&レーターワナビーが読むような本で
「ホームページに作品載せてりゃまるで白馬の王子様のようにどっかのノベルの担当さんが現れて仕事をくれる
みたいな考えは持たないほうがいいと思います」
ってなこと書いてんのは見た事あるな
>>654 どういう意味だ?
地道に営業しろってことか?
しかしホームページ経由で絵仕事もらってる奴
実際かなりいそうなんだが
ヤスダレベルでは無理ってことか
>>654 それのどこが変なんだ。654はまさかそれが当たり前だとは思わないひとなん?
ホームページに載せてて拾われるのは運ある人ですよって事か
正しいかもしれないけどその辺詳しくない俺にはわからないなあ
そりゃ他にもやれば拾われる確立は上がるだろうけど
教えて偉い人。もしくは自称業界人。
>>654 言ってる事は間違ってないんでは
まぁ本当に実力あるやつはホームページのみでも依頼来るかもしれんが、微妙なレベルの奴が
「オレは営業なんざしなくても依頼が来るんだ!」と自身たっぷりに待ちの姿勢になったら目も当てられない。
今ラノベでイラスト描いてる奴らって
ほとんどホームページからのスカウトだと思ってた。
…ちがうのか?
ここ3,4年でデビューした奴はほとんどそうだと思うよ
そうやって勘違いちゃんが増えるのか。こんなにウェブからデビューしている人がいるんだから俺も俺もって
でもヘタクソが驕り高ぶって声掛けを待っててもやっぱり無駄なわけで・・・
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:23:03 ID:0mKJzz7K
舞姫の挿絵描かせろ発言はさすがに寒かったな
しかし今考えれば何がそんなに叩かれる発言だったのかいまいち理解できない
あのときのスレの荒れ具合は異常だったし
ヤスダ嫌われてるのかw
誰か経緯知ってる人教えてくれ
>>657 いや、むしろ当たり前だと思ってるから、「んな当たり前の事を…今更上から目線でアドバイス(…されても…」って感じだった
なんつーかこの人のインタビュー見ると他の人に比べて
「お前が!言うのか!それを!!」
って思っちゃうんだよなぁ……うん、確かに言ってることは間違ってないんだけどね……
それは上から目線でヤスダを見ているからだよ
そりゃどっちかってーと、あんま「すごい技術だなあ、どうやったらこんなに描けるようになるんだろう」
って見上げられるようなタイプじゃないもんなー
それこそ
>>664じゃないけど、「くそう、こんなのに描かせるくらいならオレに描かせろ!!」と
ワナビに勘違いさせちゃうタイプ。
その彼我の差は実は気が遠くなるほどに果てしないんだろうが、それを感じさせないというかなー
たのしい A m a z o n
∩∩ オ レ た ち 本 名 ば れ ま し た
(7ヌ)
/ / Amazonつこうた Googleでももろばれw ∩
∧_∧つこうた / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧(ヽ)
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ξ_ノ
神田和彦 : かーずSP 那須一成: アキバBLOG
立花聡 : ニュー速クオリティ 太田祐一郎 : ハム速
武藤希美子 : きっこ 北見健太郎 : Emu on PSP + PS3
中村航 : ugNews.net 鹿原幸介 : SAGAO.Z
渡部修平 : ろじっくぱらだいす 田岡淳 : つかれた
大城洋介 : 放電映像 大元賢一 : 斜壊塵
伊藤健太郎 : うろたん 安井僚介 : ヤスイリオスケ
大西敏之 : 空想実験 吉岡英一 : イニシャルG
石川慶 : KEI画廊 大内貴道 : 犬
森田寛之 : ヒロユキ 阿部健二 : ででん♪
高橋健太郎 : 爆天堂 佐々木才之 : 泣ける2ちゃんねる
中村美希 : みけおう 五坪佳紀 : ゴツボナオ
和出孝広 : 施川ユウキ 林里紗 : ミヤスリサ
鈴木順 : VIPろだ 大塚雄一郎 : ズンダレぽん
福田洋介 : フクダーダ 吉村英和 : えぃわ
千葉光太郎 : しろ 鈴木茂也 : 風のサナギ
安田典生 : ヤスダスズヒト
>>671 レビューから本名分かるんだっけ。
でも有名になれば本名が流出しようが関係ないんだろうなーw
デザイン仕事のホームページの方で、とっくに本名晒してるしな
リストに恥ずかしい商品は無かったのかw
夜桜のあとがき漫画の感じから
ヤスダさんは腐女子レーターだと信じてたのに(涙)
作者はレズ好きっぽいよな
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:27:56 ID:l1wGNflp
この人はこの人で個性あって好き
「個性」
いい言葉だ
77同盟の話題はここまで出てきてないんだな
77の残党がずっと叩き続けてるんだよね 10年近く
77年生まれ同盟ってこと?
なんかあったのかね
同人板かどっかの過去ログ見れ。
もう晒す気にもならんくらいの叩きでしたよ。ミクシ日記の転載とかな、もうね、、、
↑お前が一番痛い
トキワ荘みたいな状態にあこがれているのは節々から見て取れるなあ
688 :
684:2008/03/25(火) 11:27:22 ID:rXrCOoYj
夜桜アニメ化かよ、やるじゃん
へえー
いつから放送?
>690
とりあえずアニメ化だけ情報解禁
スタッフやら放送時間とかはまだ解禁じゃないらしい
昔のスレはひどいもんだったが久しぶりに見たらずいぶん落ち着いたな。
しかし多少絵があれとか話があれと言われてもここまで来るんだもんな。
アンチがファン以上の熱心さで名前を宣伝してくれたお陰かもなw
アニメ化おめ!
アニメ化おめー
アニマックス
アニマックスだと!?…見れねぇorz
涙目で声優予想でもするか。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:59:38 ID:ADnxSzoI
アニメ化おめでとうごさいます。
でも、アニマックスか…
つーかアニマックスってデマだろ?
ソースは?
秋名:福山潤
市長:水樹奈々
メガネ:植田佳奈
アオ:広橋涼
秘書:三木慎一郎
こんな感じで
漫画単体ではイマイチ人気出てないけど
見栄え良いし使いやすい設定
あと、小説で挿絵してる作品が
そこそこ当たってるからそこから集客効果もあり
弾の無いシリウスでは妥当なアニメ化だと思った。
原作の設定を借りただけの
アニメ完全オリジナルストーリーだろうな
原作通りの可能性は
絶 対 あ り え な い
あね原作でアニメ化は無理だろ
常識的に考えて
俺読んでないからどう無理なのかわからない
でも本人アニメの制作会議にまで毎週出てるみたいだから
少々オリジナルストーリーが入っても
全然別物にはならないんじゃないの。
>>704 アニメの制作について素人同然の原作者口出しすると、ろくな結果にはならない
ガンスリ二期がよい例
こんな面白くない漫画アニメ化してどうするんだよ
俺が喜ぶ
俺も喜ぶ
そのまえに某バンドのパクリっぽいタイトルはいいのか
むしろOP歌わせましょうとかアピールしてそうなスズタンが目に浮かぶけど
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:13:21 ID:L7vKM3ny
人としても漫画家としても未熟なのにアニメ化なんかしたら調子にのるぞ
>>711 人として未熟じゃないつもりの人キターwww
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:37:56 ID:L7vKM3ny
ゴメンじゃあ「漫画家として未熟なのに」に訂正するよ
この人いくつ?なんか言動見てると子供っぽいよね
713のことですか?
絡むつもりじゃないが作品でなく本人を叩く人って空しくないのかな
しかるべき理由があれば叩いてもかまわないと思うが
これが例の全没2回+全30箇所くらいのリテイクの末に生まれたミクさんなわけですね
あら無難
腰から足にかけてがあいかわらず書割りみたいに平面的なのな
表紙は安田さんなのか‥‥
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:34:31 ID:FzrRgMkL
いやだなぁ、これはデチューンですよ。
アンソロだから他の漫画屋さんに気をつかって
性能を抑えてあえて可愛くなく描いてるんです。
いや、でもこれ逆にアリじゃね?
糸色 望先生ネタは置いといて
イラストレーターとしての仕事がおろそかにならないようにだけしてほしいな。
アニメも期待してるけどさ
左手の角度が……
右上に手が二つあって
右手がすごい位置で折れ曲がっているようにみえちゃった
苦労の後が伺えてワロスw
ネクタイが曲がってるわりに板みてーにまっすぐだな
アニメ化すんのか てか4巻はいつ発売なんだぜ?
これで神様中盤レベルの作画だったら笑える
4巻は4月発売
まあシリウスで他にアニメ化したのが怪物○女だしなぁ‥‥
作画レベルはだいたい予想がつく
こっちにはフガに匹敵する可愛さのアオがいるから大丈夫
とりあえずあの町歌とやらはキャラソン化か
まさかOPEDにはならないだろうな
TBSじゃねえか!
アニマックスとか抜かしてた奴出てこい!
>>717 1巻よりはずっとマシになってると思うぞ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:34:14 ID:2lyo5EWq
どっちの一巻?
夜桜?初音アンソロ?
馬鹿乙
ヒメがミクのコスプレしてるとしか思えない
この人の表紙とか見ると
キャラクターに無理なポーズとらせるの好きだよな
苦しそうに見える
ジョジョかよww
しかしいつも頭かいてから体考えるような不自然さが付きまとっているな
なんかここアンチが微妙すぎて逆に微笑ましいわー…。
俺がいつも見てるスレが酷すぎるからかもしれんのだが。
心底憎まれるってタイプじゃないしな
妬まれるような画力でもないし
あの絵で仕事とってきてこなしてアニメ化までするのは素直にすごい
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:02:36 ID:hTdg05rG
昔のスレはアンチの巣窟だったよ。あの絵で仕事があるなんて!って妬みやら、
非オタ系の音楽の話題をよくするから、その程度の造詣で音楽語るとは片腹痛いぞゴルァ!
みたいな文句やらも多かった。
個人的には音楽くらい好きに聴かせてやれよって思うがw
みんな妬ましくてしょうがなかったんだな
まあ悪いとは言わないけど、キャラ紹介に内Pキャラを入れるのはイタイと思う
画はまあ悪くないと思うよ。ただこの前初めて漫画読んだけど訳が分からなかった
漫画自体がキャラクター紹介のために存在しているというか…
面白い所はあるんだけど、全体を見るとどうもちぐはぐな感は否めない。
やっぱりイラストレーターだわ
なんつーかな。
一編が終わったらもうその話のことはどうでもいいやー。みたいな感じか。
時々引っ張り出すだけで。
>>750 あと百合だとかツンヘコだとかの設定も痛いよな
DVDでは映像特典としてヨザカルが収録されます
とかありそう
むしろそれを本編にすれば普通に売れるのに
あれ、シリウス発売されたのになんの話題もない!?
アニメスタッフ発表きたな
レッドガーデンと紅のあの監督らしいが…
それじゃプレスコですか
素人目から見たら、線が綺麗だし漫画の絵も凄く上手いから真似してたんだけど
今日初めてHP見て、色がついた絵を見たら「?」ってなった
なんすかこれ。誰が描いたんですか
モノクロとカラーでそんなに違いあったっけ?
ソレすげえ古い絵じゃない?
でも最近のプロレスラーミクの件もあるからわからんか
漫画の絵見ててカラー見てないって・・・単行本の表紙は?
>>762 あ、古い絵なのか
下手なのも納得
>>763 >>760だけど、夜桜の表紙見て普通に上手いと思った
二巻のアオの手とかはちょっと違和感あったけど
漫画の中は見たの?普通に違和感のある絵が混在してるよ。
(夜桜1巻の子供とか…後は手が苦手みたい)
でも見栄えのある絵づくり+デッサン狂いをごまかす技術があるので
華やかに見える。
こういう技術をうまいなーと思って見てるんだけど、ごまかし失敗して
ぱっと見で違和感を与える絵を描いてしまうムラっけは、どうにか克服してほしい
子供は誰が見たっておかしいよなw
頭がでか過ぎる
あとオッサン顔のシワも微妙だ
鈴かわいいよ鈴
まあ連載向きではないんだよな。残念ながら。
けど夜桜大好きな自分ガイル。
むしろイラストレーター向きじゃないような
漫画家のほうが合ってるよ、画力的にも
アニメの監督、プレスコ監督だが
夜桜もそうなるのかな
あれ
夜桜読んだ。
ラノベの挿絵だけ書いていて欲しいと思った。
ストーリーがウンコなのはひとまず置いとくとしても、絵に動きが無いんだよな。
あからさまなパンツ隠しがうざい。
だからこそ時々出るパンツがありがたいんだろ
いや、あんまりありがたくはない
アニメ化が決まったというのにこの過疎ぶり
さすがだぜ
ファンが一人も居ないスレ
ファンだが
敢えてここで語る話題がない
シリウス新号でましたよー
話題に適当そうなスレなさそうだからここで言うけど
もしかして成田世界と夜桜は同じ世界?
成田世界ってなんぞ?
浸透もしてない造語を使ってどうするんだ俺
バッカーノ、デュラララ、越佐大橋の世界ってことで
ヴぁんぷ忘れてた
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:09:37 ID:n/aWloMM
それを言うなら成恵の世界だろ
夜桜四重奏がアニメ化!
結局プレスコで行くのか
セリフの掛け合いを楽しむタイプの作品でもないのに大丈夫なんだろうか?
アニメ化直前だというのにこの過疎っぷり…
アニメも地上波じゃないし、
こりゃだめかもわからんね
>>789 アンチは本当に頭が悪いなあ
地上波でしかもTBS系列って発表されてるのに
アホ丸出しの嘘を並べ立てて何がしたいのやら
TBSのBS-iって地上波だっけ
怪物王女と同じ枠じゃねーの?
ごめんなんか勘違いしてた
恥ずかしいw
ちょwアオの声初音ミクの中の人じゃねーかw
最終は一ヶ月前か
hosyu
鈴がああいう設定なのが許せんなあ……
あのどうしようもない原作をなんとかアニメにしているスタッフはもっと評価されて良い
保守
スズヒトが・・・メガテン新作の・・・キャラデザ・・・だと・・・!?
有名になったもんだぁ
ファミ通見てきました。絵が下手くそすぎて失望しました
この人全然上手くならんな
しかし出世したな
過疎過ぎ
ゲームのスレで叩かれまくってるな
昔に比べたらかなり上手くなったのになあ・・・
ブログに「何で絵が下手糞なんですか?」って書いて消されたとかw
やめろww
対処が早いなスズヒト
小心者だから張り付いてんだろw
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:35:17 ID:AdblAyTm
絵があれでもイラストレーターとして成功できるんだな
641本吉起並の営業力を見習いたい
まさかメガテンのキャラデザまでやるようになるとは思わなんだ
営業力が凄すぎる
誰か技術力もほめてやれw
デュララララララのキャラとかオサレで好きよ デザインPOPであり感性を刺激するね
この人の絵なら買いたいわ
絵描きは技術者であると同時に自営業者だからな
営業力や行動力も立派な武器だと思うわ
メガテンのスレ、キャラデザにケチ付ける奴が一人出ると「俺も俺も」って感じでわらわらグチが出だすんだけど
そうなると必ず「単発がえらく湧くなwww」ってな風に擁護する奴がいるんだが、むしろそいつが延々スレに貼り付いててきもい
レス抽出して晒そうとしたり、おんなじ事やってるんで日付変わっても、あー、こいつまだいるよって判るんだが、本当ーっに延々といる
……まさか
まさかね
どう見てもスズヒトです。有難うございました。
2chに張り付いてる暇あったら絵の練習しろよ、スズヒト
メガテンは夜桜アニメ化に便乗して売り込んで起用されたんだろうな
まあ裏にはシリウスの出版社やらなにやら色々絡んでそうだがw
ペルソナのキャラデザはオサレの中に泥臭さを感じさせるデザインなんだよ
しかしヤスダの絵にはそれがない
てか薄い、メガテン属性のない別の作品だったなら先入観もないし
あまり叩かれなかったと思うわ
スズヒトフォロアーって見かけないよね
イラストに魅力が無い証拠だ
スズヒトは絵ショボいしフォローのしようがないだろうw
絵のしょぼさは昔から変わって無いから今更言うことでもないが
叩かれてるのはペルソナのキャラデザをしたからなだけだろうな
自分もあのゲームは人物も悪魔デザインにひけをとらない感じのものなら文句も出なかっただろう
↑書き直すのもどうでも良い間違いだがメガテンね
メガテンも間違い
この人へたですね
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:17:26 ID:uOzCT9d+
この人、体をかくのが壊滅的に下手だね。
塗りのセンスも無いし。
業界への売り込み方法のハウツー本出さないかな
サイトのカウンターの下に「Thanks Million Hits!」って書いてあるんだけど、
どう見てもミリオンじゃない件。
カウンターリセットでもしたの?
有力者の血縁とかじゃないの?
売れなかったら死活問題なのに営業力だけで採用なんてしないだろ
アトラス厨の俺でもヤスダのキャラみて萎えた。
人選ミスすぎるだろ…
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:06:11 ID:tlIlbJtm
ラノベの挿絵は好きなんだけどな
神様家族とかデュラララとか
すっごい下手ではないんだよ
それでも他にも上手い人はたくさん居るのに「何故ヤスダ!?」という気持ちにさせられる
>>834 営業も絵も受ける要素を効率よくぶち込んで技量以上にうまくやってるせいだと思う。
それはそれで才能だと思うけど
絵下手糞すぎwww
おしゃれ気取ってて滑ってる感じw
こいつの私服って村田レンジブランドだぜ、オシャレ過ぎる。
>>832 それを言うなら「ヤスダ厨の俺でも」だろう
ヤスダ知らない奴があのシリーズの絵としてヤスダイラストを見たら萎えるのは当然
連でスマン
営業力があるのは認めるしすごいとは思うけど、消費者が見るのはそんなん関係無しに絵だけなのよね…
まぁこんなところで愚痴っても仕方ないし
製作元にしっかりネガティブな意見を伝えることだけが
次のヤスダ被害を防ぐことにつながるよ
ヤスダうざい
ヤスダやる気ねえな
レンジ劣化は所詮劣化のままか
レンジ劣化なのか…レベル低すぎて気づけなかった
ヤスダって二次元ドリームマガジンでもイラスト描いてたんだな
>>846 それはヤスダズルヒト、行き別れの兄です。
ヤスダのデッサングタグタの絵でエロとか
ゲロ吐きそう
ザ・おしゃれ
もうちょっと女の子を可愛く描いてほしいな
騙し絵スレ見てたら不意打ちで出てきて噴いた
更にクソミソ言われてて糞噴いた
「前の奴も上がってたよね」とかもうね……ガンバレヤスダセンセイ
このライトノベルがすごい2009の表紙絵か。
尼の書影見てきたけど腕がどうなってるのか理解するのに
しばらく時間がかかった
足がどこにあるのかに至っては
考えたけどわからんかった…
壁紙配布サイト探してトリミングなしの全身像見てようやく理解した。
下半身がでかすぎなんだろなこの絵
あと変な服描くのいいかげんやめたほうがいいんじゃないか
ただでさえ微妙な身体のバランスが服のせいでさらにわかりにくくなってる気がする
袖の捌き方ぐらい
もうちょっと考えても良さそうなものだが
もっとボリューム持たせてナナメになびかせるとか
真横になびいてるせいで
上半身を理解するのに
ちょっと時間かかりました
それも店頭で
ヤスダ終わってるな
素人にデッサンつっこまれるプロって
漫画家デビューする以前に、日記でミスフルやボーボボを
叩いてたよねヤスダ先生。当時のログ残さなくて正解だよ。
コピペもキャッシュもないの?
調べる方法はわからないけど、どちらの漫画も連載中に
駄目出ししていたのを覚えている。
ジャンプの感想を述べる記事の中で、ミスフルが終わってなくて残念
とか、ボーボボは笑いがわかってないとかいったことを書いていた。
そりゃ笑い飯に昔から目をつけていたお笑いにうるさいアーティスト様ですからw
中学生とかラノベ読者層にはスズヒトさんのオサレな絵を書きながらも
ブログのCDやお笑いについて熱く語るところがかっこいいんだろうなあ
ついでにファション通も入れてやれよw
三白眼多いよねこの人の絵
ヤスダ先生、ペルソナの絵描いたら合いそうだなwとか4やってて思ってたけど
実際にそうなると…
なんかね、夢でも見てるんじゃないかとね…向き合わなきゃ、現実と…
ペルソナに下手くそヤスダを押し付けるのやめてください。
見事にオサレ系に人気が出て人気者になれてよかったね
ニュー速でペルソナスレたったら絵で笑われまくりだったな
今更だが、このラノの表紙見て腕がどう生えてるのか5秒くらい考え込んでしまった
俺は腕がどうなってるのかで5秒、足がどこにあるのかで10秒くらい悩んだ
俺は「秒」で済まなかった
メガテンのキャラデザ勘弁
これ売名のためにノーギャラで受けたとかか?
むしろ払ったか?
どんだけヤスダ憎しなんだよw
憎いってゆうか嫌
確かに、自分の期待してる作品のイラストがヤスダ!ってわかると
「えぇ〜・・・(嫌)」って気持ちになるな
なんでもっと違う人にしてくれなかったのか、って気持ちになる
でも人気あるんでしょ?この人
え?
あるの?
いや、だって結構大きなところに起用されるじゃん
このラノとか初音ミクのも何か表紙描いてたし
今度のゲームの奴だって実力派の人気絵師が代々担当してきたタイトルでしょ?
小説のほうのワナビスレでこの人にイラスト描いてもらえたらいいな!つってる人がいて
「え……今なんと?」と思ったがそのあと「俺も俺もー」と続いた奴がいたので
あるところではあるんだろう>>人気
俺は先日初めてこの人の漫画を買ったがあまりのアレさに激しく後悔したけどなー……主に画力方面で
漫画の画力って、イラストに比べたらそんな高いハードルを求められないもんだと思うんだけど……
>>877 新規の派生タイトルだからなんとも。
既存タイトルはやはり社内絵師でやるだろう。
下手くそは自重してほしい
いい加減アンチスレ立ててそっちでやれよ
デビルサバイバーのキャラデザへの文句は選んだのはアトラスなんだからアトラスに言え
ヤスダうざい
ヤスダさんは絵が上手くならない
>>1が書いてる「いつのまにかなくなってて寂しかった同人板のスレ」ってアンチスレのことだろ?
アンチが立てたスレなら元々ここもアンチスレなのでは?と思うが
まあどっちも仲良く書き込んでいきゃいいんじゃねーの
>>883 ヤスダの変わらなさっぷりは凄い。多分十年経っても変わってないと思う
今気に入らないなら「上手くならない」絵でやきもきするだけ時間の無駄だ
こないだ偶然似た系統の絵描きの某さんの5、6年前の絵見てあまりの変わりっぷりにびっくりしたが
ヤスダさんは「変わらない」所が短所であり長所なんだろうと思う……
ちょっとこのスレ酷いなw
本人が見たら泣くわきっと
でも、絵の幅が狭すぎるのも成長しないのも事実だしなあ
夜桜とかあの内容あの絵で何でアニメ化されたのかさっぱり分からん
>>887 シリウスも他の雑誌みたいにアニメ化であまい汁吸いたくて必死なんだよ。
そんなシリウスの中でアニメ化できそうなマンガって夜桜の他にあるか?
夜桜はゴミ屑の中にあるビー玉みたいなもん、周りが三流なら二流のヤスダでも輝ける。
889 :
にんじん:2009/01/02(金) 14:06:58 ID:7GHPkjm1
なにいってんすか!!ヤスダスズヒトさんはすばらしい絵師です!!
いろんな小説とかの挿絵もキャラクターにあった人物をきれいに描かれています
まぁ人によって見方はちがうけど 大好きです♪
ペルソナの絵は夜桜のキャラと被り過ぎててワロタw
とにかく神のような営業力なんだろう
それか、すぐに周囲を味方につけてしまうほど良い感じの性格なのかもな
全然知らないけど
>>891 後者はなさそうかな
他のイラストレーターや作家の日記で名前が出ても
面識はあるけど交流はなさそうな記述が多い
893 :
ゆきひこ:2009/01/11(日) 03:56:20 ID:rnMP0zjK
宗教つながりで得た仕事スヨ
スズヒト最高だよスズヒト
ヤスダがメガテンの絵書いててクソワロタ
前に見たことあるようなのが集まっててまたワロタ
正直どこに需要があるのか分からない
え?創価なんですか?
それなら納得かも・・・
夜桜累計100万部って本屋にポップが。すごいっすねー
この人ってそこそこキャリア長いんだよね?
昔は人気のイラストレーターだったの?
デビサバのキャラクターイラストがあまりにも酷くて驚いた
アトラスなんて上手いイラストレーター多いし比較されて叩かれるとか思わなかったのか
コミケが近くて忙しかったんだよ
コミケで忙しかったんなら仕方ないっす
>>898 最初にアトラスから仕事の依頼が来た時は「東京が舞台のSRPGです」としか書かれてなくて、
「最近、世界樹とか出してたし新シリーズでも立ち上げるのかな?じゃあやってみようか」と思って引き受けたら
「実はメガテンシリーズ最新作なんですよ」とぶっちゃけられて、あんまりな出来事にプレッシャーで潰れそうになったらしい。
自分には無理だと思ったけど、新規層開拓の為の作品なんだから気になさらず、ライトな感じで好きにやって下さいと言われて
開き直って(開き直るしかなかった)描かせてもらったんだと本人が言ってた
お前ら何でも叩き前提なんだね
キャラクターデザインが生理的に気持ち悪い
鳥山明のヘタッピマンガ研究所を読んで修行しなおせ
デビサバのゲーム部分が好評で売れてるからこれでまた調子乗るんだろうな。
>>904 デビルサバイバー公式サイトでヤスダ本人が直々にコメントを書いてる
>>906 公式サイトでいいわけとか買った人に失礼すぎる
プロ意識ねーな
所詮同人あがりか
性格悪そうだけどこいつの描くおっぱいは好きだわ
デビルなんとかのデザイン見てて悲しくなるね
どうでもいいんだけど、仮にも累計100万部の漫画家様の割に散々な言われようだな。
ライトノベルの挿絵もこなしてて、
>>878みたいにいくとこいきゃ「この人の絵が好き」という奴もいる程度には
ファンもついてるはずなのに。
自分はこれの絵は好きでもないし上手いとも思わないけど(描き分け適当、デッサン最低、色彩センスなし)、
漫画スレでも行けば評価ころっと変わってたりするのか?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:46:35 ID:ZHc/uyqW
>>901 それで夜桜キャラもどきが沢山出てくるわけか
漫画累計100万部ってアニメ化効果なの?あの糞アニメの出来で買う人が居るとは思わん
イラストに惹かれて買うった人が多いんかな
まあ俺自身ヤスダのイラストに魅力を感じないけど
ヤスダってなんでこんな絵で人気あるんだ
ムカつく絵たけどカワイいから
この人はあまりすきではないけどデュラララの絵は好きです。
そいえばデビサバ買ったやついる?
デフォルメには違和感覚えるけど自分はこの人の絵好きだ。
カナリアとかのデフォルメ描いてたな。
とにかくおっぱいがいいんだよな。
小ぶりも巨も良い
ハンコ顔ならぬハンコおっぱい
他人のマンガは批評するくせに本人大したことないのがヤスダクオリティ
ゲームはおもしろいよ
個人的には定価で買っても損したと感じんレベル
音楽もシステムもいい
絵は可も不可もなくって感じ
特筆するべき点がない
どう見ても不可です
買って損するべれる
>>910 ここはアンチスレか?と思うくらいだな
夜桜スレはマターリしてるよ
>>916 ゲーム内容は非常に素晴らしい出来。
ヤスダ絵に関してはスタッフの言う「CEROに対してのオブラート」的な意味なら十分に働いてる。
逆にいうとヤスダ絵に牽かれて買った人にはとんでもないトラウマが待ち構えてるけどね。
焼死体とかリンチとか。
顔を描くのが下手糞なのは致命的じゃないのか?
>>927 ゲームに関して言うなら、記号さえきっちりしていれば問題は無いかと
>>929 ゲーヲタなら一番重視するのはゲームシステムであって、
キャラデザなんかは二の次だろw
>>930 ドゥーイ
とりあえずイケメソ出しときゃおk
デビサバでゲーヲタ気取りってなんなの
ヤスって名前で萌え系やってるのはなんで
キャラデザが酷くて感情移入できないレベル
感情移入以前にキャラデザがあまりに酷いため、常に視界からキャラ絵を外さなければならずプレイするのが苦痛。
これのせいで、周回プレイはとてもじゃないけどできない。
まあ神ゲーなんですけどね
ヤスダアンチはいくらでもやればいいが、ゲーム貶めるのはやめろ
ここ完全にアンチスレだなw
次スレいらないんじゃね
神ゲーというほどではないけどゲーム自体は悪くない。
キャラデザインが苦痛でどうしても2周目ができなかったということで、ゲームを貶めたわけではないです。
ゲームの出来に関して書くのはスレ違いだし、あくまでキャラデザインについていいたかったので、不快に思った方、すみません。
>>938 「プレイできないほどキャラデザが酷い」ってのは十分ゲームを貶めてるよ
周回が前提になってるゲームを1周しかやらずに「悪くない」って時点で
なんだかなって感じだが
>>939 お前の発言がキャラゲーってことを認めてるじゃないかw
ゴミのような下手糞な絵でも売れたものって今までにいっぱいあっただろう。
いちいち脊髄反射すんじゃねえよw
>>940 何言ってんだ?
絵でゲーム性が変わるわけがないだろ、キャラゲじゃないんだから。
なのに>938は絵が変だからゲームができないって言ってる。
キャラゲ扱いしてるのは>938だと思うんだが。
キャラクタデザイン批判=キャラゲー扱い、ではない
シルエットの方がましだったと言えばわかるだろ
つまりゲームに意欲をわかせるデザインではないんだよ
あまりのひどさで意欲を減退させるデザイン
だから
>>935のような人がでてくる
>>941 キャラゲー扱いしたわけではないし、たとえキャラゲーであったとしてもかまわなかったです。
本当はちゃんと全ルートクリアしたかった。
通常の会話イベントは、絵を隠すなり視線をはずすなりして我慢してたんだけど、
戦闘中まであのキャラ絵がちらちら目に入り、せめて戦闘ぐらいは気にしないでプレイしたかったけど、
それもできない状態なのでプレイをあきらめたというわけです。
何だこのスレ
スズタンがやんちゃしていたころの残滓が感じられるレトロスレッドです
アンチが痛いだけだな
>>943 そんなにキャラデザ嫌いだったのに購入したの?
今の御時世いくらでもスクショやプレイ動画見れる上にパケにまでキャラ描いてあるのに?
馬鹿丸出しじゃん
プレイ動画(笑)
>>948 ああごめん
プレイ動画ってのは公式にある動画のことね
ID:7CeySRCjさん、今日も必死ですねwww
我慢できるかもと期待をこめて買ってみたら、予想以上に酷かった
それだけのことだろ
どこをどう読んだらID:7CeySRCjに繋がるのか分からない
>我慢できるかもと期待をこめて買ってみたら、予想以上に酷かった
これってキャラを見ること前提の考えでしょ?
>>943は隠したり視線はずしてんだけど?
君の考えてる我慢や酷さは
>>943のそれとはズレてると思うよ
論点は
>>943がどう我慢できなかったか、なのか?w
そうじゃないだろ、馬鹿丸出し
見ること前提の考えってのも勝手な解釈だなw
実際にプレイしてみたけどキャラデザそんな悪くないと思ったな。
アツロウとかユズはいいデザインだと思う。
攻略スレでもそんなに叩かれて無くて好評みたいだし。
アンチスレ立てようか?
流石にこれは酷い
俺は嫌いじゃないよ。
ヘタウマってやつ?
>>955のような奴がいるとアンチスレも意味がないな
このスレは5年ほど前から続く同人板のスレの流れを汲む伝統あるスレッドなのですみわけは無理
以前はMIXI日記を連続でコピペするなどそれはひどかったものだ
昔の同人あがりってもう少し画力あったよな。
流石にそこまで悪くないけど、良くもない。個性に欠けてると思った
可もなく不可もなく
別にアンチじゃないよ。個人的にすっきりしてる絵柄は好きだ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:12:04 ID:eul1LD7G
個性はあるだろ
おっぱいと三白眼釣り目と裂け口
とくにおっぱいは微乳から豊乳まで非常に魅力的
アヘ顔が似合いそうなキャラばっかだね
女の子きょにうでカワイイ
少年以外の男とか物はかなり・・・・
全部同じ顔だけどね
「10年間ネットで中傷」――名誉毀損の疑いで書類送検
お笑いタレントのスマイリーキクチさんが2月5日、自身のブログで、
「約10年間にわたってネット掲示板などで匿名者から誹謗(ひぼう)中傷を受けてきた」
と告白した。ネット上でキクチさんを中傷する書き込みをしたとして、警視庁が男女18人を
名誉毀損容疑で近く書類送検するという報道を受けたもの。
本人がその気になればこういうことも出来るんだな
お前ら全員犯罪者だな
十年以内にこの人の絵がうまくなったらいいんじゃないか?
少なくとも異次元絵から脱するくらいまで。
そしたら、個性的な絵で済まされる。
それ以前に長年かけて粘着しつづけるほど
この作家に興味はないが
微妙にデッサン狂ってるな
>>964 10年といえばこの人についてる粘着も10年くらいだったよな。やっぱり度が過ぎると犯罪だよな
ヤスダ自身は2chで色々言われてる事自体は昔から知ってるから、こういうことも出来るって薦めてみるか
この人もう10年以上プロやってるの?
こんな絵でよく生き残れたね
アニメつまんないね
子どもの頭領やら刃物をもったシスターやらオタクの浅い発想だよ
こういうヘタうま系?早く業界から消えてほしいね。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:07:13 ID:IDJKoDDl
| こいつ最高にアホ | 同意
\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈⊃ } /、 ヽ
/ ____ヽ|__| |ヘ |―-、 |
| | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ |
| _| -| ・|< || | / ノ_/ー | |
(6 _ー っ-´、} / \ | /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====|
/ __ ヽノ / / |
(_|__) / / / |
こんだけぐちぐち言ってるお前らは絵が相当うまいんだろうね
んなこたぁない
少なくとも、彼よりはうまいなw
なら早くデビューしろよw
あと連載漫画がアニメ化される必要もあるな
デビサバやったけどDSの糞液晶補正でブラウザ越しよりイラストがまともに見えた
DSマジックすげえ
信者馬鹿すぎワロタ
ヤスダスズヒトは絵がうまいからデビューできたのか?
>>980 塗りが別の人だからだと思う
後頭部の方に青で差し色入れたりってヤスダの塗りじゃないよね?
縮小効果まじぱねぇッスw
ヤスダ本人塗りでしょ
何年か前からよく使ってる