独学でやるより美大に入学して地道に実力磨いてりゃよかった
やっぱり切磋琢磨しないとうまくならないよなぁ
>>924 美術系の高校はつぶしが利かないらしいからそこらだけは覚悟しておく方が良い。
美術以外の進路へ行くのが難しいから途中で気が変わり一般の大学へ進学するのは大変らしい。
924は卒業後も独学でやる覚悟があるから大丈夫だとは思うが、頑張れ。
SSの投稿について語るスレは作らない方が良いかな。
>>931 1日遅れですが、レスありがとうございました。頑張ります。
ノートPCで絵描いてんだが、デスクトップや出力した色味に限りなく近づけるにはどうしたらいいんだろう?
場所取らないからノート使ってるんだが…
アドビガンマで頑張って調整する
無駄だと思うけど
やっぱ液晶以外にするべき?
ノーパソだと角度で何が何やら
>>937 え?
ノーパソって画面の角度によって濃さが違って見えないか?
アレ困るんだが
液晶に対してどんだけ激しく頭動かしてんだよw
確かに液晶だと、物によって程度は違うけど
見る位置によって色が変わって見えるのが意外と困りものなんだよな
自分のはデスクトップ型で、ノート型よりは視点による色ムラは少ないけど
データ的には同じ色でも微妙に画面上の方が濃く・下の方が薄く見える傾向がある。
それが少し厄介なんで、本当はブラウン管のモニターの方が好きなんだけど
今普通に売ってる手頃なPCはほとんど液晶モニターだから
まあ仕方ないかと思いつつ液晶使ってる感じ
>>939 や…、そうでなく、フタ(画面)の角度の話だよ。
おかげで、ノーパソで描いた絵をブラウン管型のデスクトップPCで開くと「濃ッ!」ってなる。
ブラウン管の方がいいのかねえ? でも場所取るのが嫌なんだよなあ…。
キャリブレータでも使えよって言おうとも思ったがそれ以前だ。
印刷物で使うならアミで読め。インクジェットで厳密に合わせても
最終的な刷り上がりはそれとは違くなる。
あとは色校だして調節しろ。
web用ならフォトショのガンマをブラウザに合わせる。
っちゅーかどんだけ安い液晶使ってんだよ。
もうちょいマシな液晶買え。ブラウン管でも別に問題ないけど。
色々ごめん、ありがとう。
大人しくブラウン管にしてみるよ。
本質的な解決になってない気がするがw
イラストレーターにとってのディスプレイは料理人にとってのまな板も同然なのに
液晶でも良い液晶は見え方は変ったりしないぞ
液晶かブラウン管かいう前に液晶スレいって色々調べた方がいい
僕は全く無知なんですが
イラストレーターになるには学歴は関係ないわけですよね?
最低でも早慶上じゃないとキツイよ
君がイラストレーターになって、学歴は関係無いことを実証すれば良いだけです。
学歴は関係ないけど
勉強してるのに成績悪いタイプの子には無理
>>950 成る程、そうですね。
>>951 そういうタイプではないですね。取り敢えず絵の腕を磨くしかないですね。
学歴より若さ。
同じレベルなら学歴より
若さを優先する。
同じレベル、同じ年齢なら学歴かもね。
性別や容姿は…俺にはわからん。
デザイン会社やゲーム会社なんかの企業に就職する会社員タイプなら学歴は必要
アニメやギャルゲみたいな製作プロダクションもほとんどいらない
フリーならいらない
同人誌やサイトに商業イラストのラフや線画を載せてる人がたまにいますが
ああいうのって全部の会社に一々許諾貰ってやってるんでしょうか?
会社や仕事の形態によっては、絵の著作権は会社でなく作者に帰属するって形で
明確に契約してくれる所もある。
そういう仕事の場合は、ラフや本番絵を絵師が個人的裁量で使っても
権利上の問題はまったくナッシン
そうでないタイプの仕事の時に、それぞれの絵師がきちんと許可取っているのかどうかは知らんけど
先日いろんなイラストレーターが載ってる雑誌の会社からメールがきたんだが
イラスト気に入ったからメールしました、あなたもどうですか?みたいな内容で
まあそこまでは良いんだけど、参加価格料4万、後日振り込み用紙送りますって
これはつまりお前も載せてやるから4万払えってことだよな?orz
クソワロタw
これは悪質w
なんて悪質なw
こんなとこにも振り込め詐欺がwww
詐欺じゃないだろ
>>957 そういうところは手当たり次第に送りまくってるからあまり信用しないほうが。
載せる大きさにもよるから一概には言えないけど4万はなぁ・・・
>>962 いや、957どころかだーれも信用してないと思うぞ
自虐ネタにマジレスって957も踏んだり蹴ったりだなw
ジャンルやタッチを問わず「あか抜けた絵」について。
何をもってしてそうとらえるのか、
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
965 :
964:2007/09/18(火) 00:06:11 ID:65aY8TKh
同じ内容を芸デ板でもお尋ねしたら、
かなり良いアドバイスをいただきましたので、
上の質問はどうかスルーして下さい。
スレ汚し、大変失礼しました…。
なんてアドバイスされたのか聞きたい…
967 :
964:2007/09/18(火) 23:12:57 ID:65aY8TKh
>>966 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
に含まれている 『絵・初心者質問箱』 で、ほぼ同様の質問をしました。
時間の関係上、
今日はまだお返事できない状態ですが、とても良い内容でしたので、
もし関心がおありでしたら、芸デ板のそちらを見て下さい。
持ってきたよ
絵・初心者質問箱 2箱目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1161166921/ 315 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 00:02:06
描きたい方向性やテーマは見えているんですが、
「あか抜けた作品」を描くにはどうしたら良いものか?
最近悩むようになりました。
よろしかったら色んなご意見を聞かせて下さい。
316 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 投稿日: 2007/09/17(月) 15:52:02
あか抜けたとは?もうちょい具体的に教えてくれる?方向性やテーマも。ごめんね!
317 名前: 315 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 16:42:58
>>316 お返事ありがとうございました。
方向性はリアルタイプからかわいいものまで。
特にこれを極めたい!とか、1つの道のみには決めていません。
テーマは動物をおもに描いています。
正確なかたちを取り、
自分の描きたい表情まで分かっていたつもりなんですが、
いまいち…どこか泥臭い雰囲気から抜けきれないのは何故なのか?
ずっと悩んでいます。
細密画や簡略化した絵に関係なく、
どこか洗練された(あか抜けた)絵ってありますよね。
それはどうしてなんだろう。
318 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 21:34:24
>315
やはり、それなりに量描くのが一番だと思う。
突き詰めていくうちに自分にとって外せない要素というのがつかめてくる。
人に見てもらって感想もらうのも有効だと思う。
外から見て、どういう部分が魅力的なのかは、意外と描き手にはわからないから。
でも結局は、自分で納得して選び取らないといけないことだから
やたらに聞くのじゃなくて、それなりに人は選んで聞いた方がいいと思う。
あとは、他の作家の作品を見ること。
洗練されたイメージが育てば、自分の作品に生かす方法も見えてくる感じ。
というのを自分では心がけてるな。
ただ、仕事するようになって、色んな部分で妥協も覚えたけど、
泥臭いと思って切り捨ててきた部分でも、
今になるといい味だったなあって思うこともよくあるな。
319 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 22:39:39
泥臭さも味の内だったりするもんね。
320 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 投稿日: 2007/09/17(月) 22:50:53
>>318氏に同意だけど
他には、自分とまったく違うタイプの作品を完全に模写してみるとか
も場合によってはいいかもね。
原因は些細な事の場合もあるし。筆でなくナイフで描けば良かったとか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで次スレは
>>980でいいのかな
現在高3の理系です
もうこの時点でイラストレーターとは無縁の道を歩んでいますが、やはり独学で成るのは無理な職業なのでしょうか?
理系で近いものといったらCGデザイナーくらいですかね…
いやいや、ひっくるめて理系も文系も全部必要と言えば必要だよ
理系だとパースとか構造に強かったり、文系ならキャラ作りとかストーリーや場面作るのに強かったり
ってのはありそうだなあ
独学が無理とかそんなことないよん
自分の練習しだいさっ
でも、逆に言うと絵を練習できる時間がないと無理だよ
>>970 デザイン系ならプロダクトデザインだとか建築関係のデザインとかもあります。
そういう専攻のある非美術系で理系の大学もありますね。(有名所だと京都工芸繊維大とか?)
理系の知識を活かしたいならデザイン関係の職を調べてみるのをオススメします。
あと自分もプロイラストレーターとかでは全然ないんですが高校時代は理数やってました。
高3で方向転換して今は美術勉強しにそういう大学行ってます。(浪人しちゃいましたが)
なので、理系関連という縛りを捨てると言う手もあります…。
974 :
973:2007/09/21(金) 21:23:57 ID:BiEU1WoS
> 京都工芸繊維大
ミスった。
京都繊維大でした。
御三方迅速なレス有難う御座います
つい最近まで違う進路を考えていたので、
今の自分の実力や知識を考えるとやはり独学は難しそうです
するとしたら情報工学でコンピュータ関連学ぶと同時に、といったところでしょうか。先が全く見えない。。
プロダクト、建築デザインよりもキャラクター方向のベクトルが合ってると思うので
そうなると浪人して美大…ですか
時期が時期なんで悩むorz
>>973 でも、デッサンやるなら美大に入る必要ないんじゃないかね
専門学校でも、デッサン教室でも独学でも、やる気次第だろうし、どんな仕事がしたいのかは分からないが
企業に入ってのイラストレーターってのなら学歴は必要だけど、フリーなら売り込む努力さえあれば
学歴は必要ないよ厳しいけども、他の仕事と兼業してでもできる
んだ。「美大に入ればうまくなれるはず」みたいな空気を感じる質問がこのスレでときどきあるけど
美大というのはぶっちゃけ絵をうまく描く方法を教えてくれる所ではなくて
(そういう技術的なフォローはむしろ美術系予備校の方ががっちりしている気がする)
「絵を描く・絵について考える時間をたくさん取れる」
「自分と同様に絵を本気で志す人が周囲にいっぱいいる」
という環境を与えてくれる所なんじゃないかと私見では思ってる。
だから美大に入っても、4年間あまり真面目に頑張ってなければ
いわゆる「美大」のイメージから連想するような堅実な画力というのは身につかなかったりするし
(なにしろ自分がそれ系のダメ美大卒なので、上二行はマジで本当の事w)
独学でも努力次第でプロとして問題ない水準まで行く事は十分可能だと思う。
一般大学出たけど
企業でデザイナー兼、
個人でキャラ系のイラストレーターしてるよ
絵の方向によっては
生来の空間把握能力や器用度、
センスの有無は少し関わるかもしれないけど
やる気しだいでしょう
979 :
970:
>>976-978 そうだったんですか
…ちょっと独学で頑張ろうという気になってきました
工学部に進学して、影で努力してみようと思います
とても参考になるお話、ありがとうございました