1 :
うんこ ◆YzPHBSs6qY :
一番乗り〜
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:45:18 ID:zf+aGl2A
そして2も貰っちゃおう
何か参考にしてる本とかありますかい
4 :
モツ煮 ◆MOTU2/KisQ :2007/02/09(金) 09:15:03 ID:nuT8tPG+ BE:599736858-DIA(40404)
ほぅ
イラストレーターについて語ることは
少ないと思うが、賑わうといいね
イラストレーターとしてじゃなく、イラストレーターについて語る板なのか、ここは。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:58:17 ID:rcw4dyje
なんて略すの?
イラ板?
トレ板ー?
ここはイラストレーターが集う板なんでしょうか?
それともイラストレーターについて語る板なんでしょうか?
多分
・イラストレーター志望者がノウハウ系について語る
・関係ない人も目含めがイラストレーターについて語る
・イラストレーターの実情、愚痴、業界ちくり
イラストレーターだけに限定できるわけは無いわな
>>9 イラストレータに関連するならどっちもありって事ですね。
でもソフトの使い方とかは板違いになるんだよなぁ。難しい・・・。
色塗り、ソフトの使い方系は既に重複してるのがあるから
イラストレーターとしてのCGだ、とかイチャモン付ければ
何とか成りそうだが・・・つーか誰か多分作るよw
あんまり細かく制限するとこれ以上の過疎化が
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:41:32 ID:mALfQ1nz
オタク系イラストレーターは漫画小説系の板でいいんじゃないか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:44:28 ID:63esrYd5
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:47:19 ID:mALfQ1nz
>>14 だったな。
板一覧から飛んで行かなかったんで気付かなかった
どうりでオタ系が多いハズだよ
エス系統の話題も全部ここでできるようになったな
確かにカテゴリは「漫画・小説等」にされてるね。
今までは、イラストメインでも
一作でも漫画描いている人に関しては
仕方なくそちらの板に便宜上立てられていたりする。
>【板名】イラストレーター
>【理由】専門に語る板が無いから
>【内容】ライトノベルのイラストレーター、ゲームやアニメの原画マン、雑誌等の挿絵描き
>【鯖】magazin
>【フォルダ】illustrator
>【名無し】名も無き絵描き
>【ID】強制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/323 設立の動機としては漫画・ライトノベル・ゲームのイラストレーター話がメインっぽいね。
板の場所も漫画カテゴリだし、たぶんそっちが主。
ただ、広告関係や画家関係の話も板違いにはならない予感。
とりあえずは一般系・オタ系共存でいってみて、
どうしようも無かったら新板をねだるって感じになるのかなあ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:24:15 ID:WeZh4S8J
絵を晒す板じゃない感じだな
篁龍士について詳しく知りたいです。
現在も活動してるのでしょうか?
で、このイラレ板はどう使ったらいいのかと。自治スレも見てみたけど。
イラストの仕事やってるなら別にいいんじゃね?
同人の漫画は問題外で
同人でもイラストだけでやってるならイラストレーターでいいんじゃね
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:17:11 ID:s9XnNb0I
広告、ポスターで活動しているひともOKだよね
自分としては虫歯予防や交通安全等で使われてる素人絵も語りたいが、板違いか
プロ限定とも言われてないし
別にいいんじゃない?
25 :
もょもと:2007/02/10(土) 12:20:53 ID:wS2JRqpS
「総合」なんだからイラスト(も)以外の仕事してる人のもありだと思った。
よほど良い仕事が出来る&取れる自信が無けりゃ主婦の人が家計を助ける程度に
やるのが向いてるね。俺はもうだめぽ。
色彩が優れている、モノクロが上手いとか、そういう括りで立てるのはありなのかな。
おっさん上手い、背景上手いとか。
始まったばかりなんだし、盛り上げる意味でも立ててみると良いこと思う。
パチンコの冬のソナタのイラストの絵師
分かる方いませんか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:34:31 ID:v0UjhFfB
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:29:24 ID:UU50QVi/
>>30 ラファエル・ラコステと読めるな、1974年パリ生まれカナダ在住だそうだ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:47:23 ID:X/JxwJTj
コンスコン教習所にはどう行けばいいですか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:02:58 ID:v0UjhFfB
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:04:32 ID:TXI8w9O0
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:06:59 ID:UDaX74OZ
在日=竹石らしいが、熊本の済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
在日って顔が日本人とは全然違うもんな
出版社に売り込みに行くにはどうしたらいいんでしょうか?
イラストもって行けばいいんでしょうか?
アポって必要ですよね?
何処の部署にかければいいんでしょうか?
ずっとイラスト描いてるけど、いまだに女性の足がうまく描けない。
俺が描くと男っぽいごっつい足になるんだよなぁ・・・。
なんかうまく描くコツみたいのない?
というか、こういった質問はこのスレであってるのか・・・?
彼女でも写真でも何でもまず見ながら描けば良いんじゃないか
大抵の描けない悩みはそれで解決する気がする
>>36 出版社に電話しる
>>37 38が言うようにやっぱ実物見て描くのがいいよ
モデル頼める人がいなければクロッキー教室みたいなとこへ行くのもよい
あとは男と女の足の写真などを並べて何処が違うのかを見比べる
違いが理解できればおのずと女らしい足がかけるようになると思うよ
>>39 たとえば集英社だと何の雑誌ですか?
素人だから全くわからないんで、1から解るサイトなどありましたら教えてください。
>>41 「集英社」「イラストの持ち込み」でぐぐれ
つかなんで持ち込み先の出版物把握してないの?
41がどんなジャンルの絵を描くかもよくわからんし
やりたい事によってアポ取る先は変わってくるでしょうに
「Collectionコーナー」といって有名絵師さんのイラストを掲載している携帯サイトがあった。
サイト側は「(略)画像は完全に拾ってきたものです。他の掲示板から拝借して載せているものです。(中略)拾い画なので、どれが転載禁止画像か分かりません。転載禁止のものがあったら知らせて下さい」
有名、無名関係なく、無断転載は禁止だよな?最近こんなのが多すぎて、逆に俺がおかしいのかなと思う。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:20:57 ID:yKjB5F/W
この板ってプロのイラストレーターだけじゃなく
普通イラスト系サイトの絵を傾向別に語ったりするのはアリなのかな
CG板の上手い絵師すれみたいな殺伐とした雰囲気は嫌なんで
ここの住人とまったりやっていきたいんだが
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:29:28 ID:erdMmlxC
>>44 いいんじゃない?とりあえず語ってみたら?「総合質問スレ」だし誰も文句は言うまいよ。
同人板みたいに酷いことにならなきゃいいがな
>>36 コミティアっつう創作同人誌イベントでは
出張編集部という、持ち込みができるブースがあるから
今度利用してみたらどうだ?
先日の開催時はイラスト部門強化ってことで
スニーカー文庫とかの有名編集部がこぞって参加してて盛況だったぞ。
コミティアは今後「イラスト」というジャンルでの参加も積極的に受け付けるそうだから
持ち込みの他にも同人で参加してみたらどうだろう。
>40 亀レス
女性の脚は「もっとこう、おいしそうに描いて」って言われたな
会社の先輩に…
絵には自分の感情を映すと絵に表情が出るんじゃないかな
相談もいいんでしょうか。
私今、初めてイラストの仕事を貰えてがんばってるんですが
昼は会社勤めしてます。
なので修正とかの対応がスムーズにできないのです。
したら、お客さんの方から指示が色々あったからって、
イラストを渡した会社で勝手に絵を修正されたんです。
後で見て、私が納得できない感じに。
しかも、4話連載の1話目だったから、それにあわせないとって。
確かに、色くらいの修正はかまいませんとは言ったけど!
なんでタッチを!(つД`)
もうなんか悔しくて眠れそうもないです。
それとも、これが普通?
イラストを渡した会社に著作権も何もかもあるのですか。
>>49 気持ちは分かるが
締切や進行は貴方が会社勤めて時間が無かろうが容赦してくれないからな
タッチの修正って意味がよく分からないが
貴方自身が納得行くものだけ描きたいなら
イラストレーターじゃなくて画家になるといいよ
権利関係は案件によって違うから
契約書で確認汁
がんばれ
あと勤めてる会社にバレないように同僚に自分のサイトとか教えたら駄目だぞ
俺同僚が偶然会社で自分のサイト見て後ろを部長が偶然通りがかったときにバレて
会社懲戒免職くらったから!!
勝手に手を加えるなんて、言語道断。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:04:48 ID:1YXSr9je
在日=竹石らしいが、熊本の済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
在日って顔が日本人とは全然違うもんな
55 :
49:2007/02/17(土) 13:29:15 ID:xK8ysJvY
>>50 タッチってのは、例えば
顔や体のパーツを動かして角度を変えようとするから、
私の絵柄そのものが死んでしまっているということです。
仕事だから、私だけが納得いくものを描こうとは思ってないです。
でも、私の絵に見えないなら私が描く必要ないと思えて悔しくて。
とりあえず事後報告だけはやめてくれと伝えて、
修正もできるだけ昼でもできるようにしてるとこですけど、
勝手に絵に手を加えないでほしいってのを、やんわり伝えるには
どう言えばいいでしょうか。
これからも絵は描きたいので気分を害さないようにしたいんです…
>52
いんや絵柄でバレたらしい。名前だってサイトのほうは別名使ってたし
ゲーム会社勤めてたんだが1年でクビじゃよそれで
今はフリーランスでやってるけどね。意外とバレるもんなんだね
>>57 サイト作ってるだけでなんで懲戒免職になるのかわからんのだけど
ばれるとヤバイことでもやってたの?
別名でアルバイトとか会社の愚痴、仕事内容垂れ流しとか
>58
サイトに仕事の絵をのっけてたわけじゃないんだが別にヤバイ事もやってないし愚痴もかいてない
ようは会社で正社員として雇われる賃金のなかには「社員として時間を拘束」しているから払われるものであって
そうしているにも関わらず、個人で仕事を請けるというのは契約に反するということで懲戒免職処分になった
まあ変に会社で期待されてて辞めづらかった(ちょうど個人のほうも仕事が増えてきてた)から
そのままやめさせてもらったが副部長は笑ってたが本部長は怒ってた!(^ω^ )
おかげで今は社員だった頃より稼がせてもらってますよケヒッケヒッ
なんだ、ばれるとヤバイ事してたんじゃないか。
会社の規約でバイトは駄目って決まってたのに隠れてやってたって事でそ?
つか「副部長は笑ってたが本部長は怒ってた」の意味がわからない…
???
>>51,57を見てサイトを作ってこっそり活動してたのは51の同僚で
部長にバレてクビになったのもその同僚のことかと思ってた
59でいきなり59本人の事になってたからびっくりした
59がサイトを作ってて、同僚にそのサイトを内緒で教えたら
仕事中に同僚が59のサイトを見ててそれを部長に知られて
ついでにバイトがばれて首になったということでいいのか?
副部長と本部長のくだりがわからん
サイトを見られたのが本部長で副部長は「こいつ馬鹿なポカしやがって」と
苦笑いしてたってことかな
てかそこまで追求して聞く話か?
ID:2ZIELo2Oの人気に嫉妬
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:16:21 ID:hqDbt2EQ
俺も昨日流し読みした時は>63と同じ風に解釈したが、よく読めば
>64が正解だとすぐ気付く。>51での「俺」と「自分」は>51自身の事。
でも、俺も部長・副部長の意味を知りたい。>51の事だから、
>おかげで今は社員だった頃より稼がせてもらってますよケヒッケヒッ 、
の件が二人の反応の違いだと言われても驚かない。
聞いたところでまともな答えが返ってくるとは思えない
そして激しくどうでもいい
そろそろスレに沿った話題をよろしく
>>49 あなたが今作ってるのは“作品”ではなく“商品(素材)”なんよ。
そういうとこが仕事と割り切れなかったら、プロにはなれない。
昼は会社勤めだからという言い訳は、
あなたの絵にお金を出してくれる会社に失礼だ。
どっちかを辞めた方がいい。
>でも、私の絵に見えないなら私が描く必要ないと思えて悔しくて。
これは反対のことを言うと、あなたの代わりなど、いくらでもいる。
仕事を、自分のスキル向上に利用してやるぐらいに思おう。
勝手に修正された事は、クラの要求に応えられなかったのだと反省すべき部分だと思う。
ゲームのジャンヌダルクの絵描きさん神すぎるんですけど
どなたかご存知ありませんか?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:45:31 ID:n1IVVGvs
>71に一票。会社勤めしてんなら分かるだろ?新入社員に対する会社の扱いなんて
そんなものだよ。いっぱしの事言うのはいっぱしの仕事をしてから、ってことでおk?
ぎゃ!素で誤爆した!すまん!
76 :
イラストレーター募集:2007/02/20(火) 15:45:02 ID:sjsDLK+8
英語の参考書に入れるイラストを描いてくれる人を探しています。
300〜400カット。そんなに手の込んだものでなくていいので、
1カット1000円。
全部を1人で描ける方、期間は今年の8月末日まで、期間厳守できる方。
ご連絡をお待ちしております。2月28日まで。
メアド:
[email protected]
なんつう胡散臭さだ・・・
参考書に300〜400カットって多くないか?
>>49 広告関係の話だが、クライアントは
けっこう意味不明な注文をしたり、
「最初と言ってることが違う」ってことを、よくするよ。
自分がいいと思うものより、相手がいいという思うものを
作らなければならないのが、オシゴトなのです。
駆け出し中に、変なプライド持ってると損するよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:26:36 ID:n1IVVGvs
広告費節約と無理やり納得・・・できるかあ!ちゃぶ台、ひっくり返し殺すぞ!
81 :
76:2007/02/21(水) 02:38:53 ID:CiaEd9MD
>>77 決して怪しいものでは御座いません。
>>78 300-400ページ程度の参考書です。1ページに1カットを考えています。
まだ出版前なので、詳しいことが書けないだけです。
ここでまともに相手にされないんだったら、
どこかお勧めのサイトを教えて下さい。そしたら、もう来ませんから。
もうちょっとマシなところで呼びかけたほうがいいんじゃないか
出来て間もない板なんだし俺みたいな素人か忙しいプロぐらいしかいないよ
83 :
76:2007/02/21(水) 04:08:55 ID:CiaEd9MD
>>82 わかりました、ご親切にありがとうございました。
どこか他に行ってみます。もう来ませんので、お騒がせしました。
でも、本気でやってみたい方は是非ご連絡をお待ち申し上げております。
イラストレーターBBSあたりでググって来たんだろうな
2chだと知らずに…
>>76 マジレスするとhotmailみたいな不着率の高いフリメ使ってる時点で相手にされなくても仕方ないと思うよ…。
それとイラスト描きとつながりのない編集者はたいていMixiで探してるからそっちでやったら?
ただし詳しいことを書かなければまともな人に相手にされないのはこちらも同じ。
86 :
80 :2007/02/22(木) 17:59:21 ID:Y2CqYHqU
いや、まてまて。みんなまずは落ち着け。そんなことより、まず俺のオーフェン風ギャグを
さらっと無視しちゃっている件について、話し合おうではないか。
うわああああああああああ
世代の格差があああああああああ
ジェネレーションギャップっで怖いな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:42:53 ID:M7nMXcBW
92 :
86:2007/02/23(金) 01:19:57 ID:yKmrD3JN
>>91 土筆章人(つくしあきひと)氏。サイト「風のサナギ」
>>91 名前は知らんけどエレビッツのひとじゃね?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:41:27 ID:M7nMXcBW
>>93-94 これだあああああああ!ありがとうございます。
感謝感謝でございます。僕は絵を見てこんなに感動したこと無いんです。
それで必死でさがしていて。
本当にありがとうございました。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:49:40 ID:aB5aaiLv
志望者が寄ってくると同人臭くなるからやだな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:00:28 ID:yKmrD3JN
なんかいいね。素朴っていうのかな?わかんないけど。
俺も、お礼する。ありがとう。(虫の居場所が分からんかった)
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:17:52 ID:M7nMXcBW
>>92 >誰か>91の相手してやって。俺もコレどっかで拾ったくちなんで知らないんだ。
86さんも呼びかけていただきありがとうございました。
僕も虫の居場所わかりませんでした。のんびり探してみます。
Top絵のリンクと似たようなもんだから割と簡単に見つかるかと。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:44:21 ID:z7XukpYS
見つけてクリックしたけど何も起こらない・・・
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:45:23 ID:xlyqyyb+
「これ誰の絵?」的な質問をしたいけど、どうやるのか分からん。
質問の仕方を教えてくださいと言いたいのか
103 :
91:2007/02/26(月) 19:38:46 ID:pCSp4PBY
>>101 教えていただいた者です。
見つけたサイトか画像をアップローダーに上げて聞いてみたらいかがでしょうか。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:49:38 ID:xlyqyyb+
以前自分が拾ってきた、誰のとも分からない絵をここへ載せ、「それが誰の絵か
分かりますか?」としたいのですが、どうやるんで御座いましょうか。
>>104 ここじゃなくて、どっかの画像掲示板にでも行ったほうがいいんじゃないか?
手っ取り早くて。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:56:01 ID:xlyqyyb+
>>91さん
レスありがとう。その「アップローダー」というものへの上げ方?が分からないです。
どこかに詳細希望板とかいうアップローダーがあった気がするが詳しくはわからない
108 :
ああああ:2007/02/26(月) 20:59:51 ID:xYIBnoSS
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:08:35 ID:xlyqyyb+
もうチョッと色々見てからにする。ありがとう
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:57:14 ID:+uT5h0PJ
ちょっと絵を描きたいんだが
オススメのペイントソフトってあるかい?
ペンタブは知り合いから貰ってあるんだが
SaiかGIMP使いなさい
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 06:57:17 ID:1+zeE7QK
いちばんさいしょに立ったスレってどこ?おちたの?
ダジャレがみたい
116 :
76:2007/02/28(水) 04:38:21 ID:w5tDM/Qa
どうもありがとうございました。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:04:23 ID:srbXr6/A
最近は板設立にあたっての神のダジャレは拝めなくなったのか・・・
O.M.Cに参加してるんですが、O.M.Cについて話せるスレとかってありますかね。
>>113 イラストレーターのソフトって何処に売ってるんですか?
値段はいくらくらい?
ぐぐって後は半年ROMればわかるぞ
ペンで線引いて筆で色塗りたい、みたいなのを望んでるならイラレは的外れだぞ。
saiあたりから始めてみろ、なんといってもタダだ。そのくせプロも使う優秀ツール。
>>119 konozamaとかで売ってる
色塗るだけならフォトショとかペインター使えばいいよ
鎧って描くのむずかしすぎるorz
質感とか影の付け方とか、写真見ながら描いてるるけど全然だめぽ(´;ω;`)
デッサン力がないと精密には無理だよ
>>123 どうやら見ながら描くのは一通りやったみたいだから
次はそれをトレスしてみるといいよ。
それで最初に描いたものと見比べると、何が悪かったのか分かってくる
事もある。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:15:22 ID:QRuk4RsM
>>123 見て描くときに構造を考えろ。
いくら模写してもトレースしても何も考えずに描くと意味がない。
質感や影だけ直せばOKというレベルなら簡単な金属品を描くことから始めてみよう。
127 :
123:2007/03/05(月) 17:23:37 ID:u2nUPwTi
レスありがとう!
確かに模写することに精一杯で、鎧の構造とか全然把握してなかったかも。
元々金属系描くの苦手で、俺が描くと金属特有の質感だとか重圧感がだせないんだ・・・。
やっぱこれだけは何枚も描くしかないのかな。
逆に何系なら枚数を描かずに済ませれる教えてほしいものだ
漫画絵だと髪の毛と金属・透明物以外全然質感なかったりするから
金属・透明物がやたら難しく感じたりするものだ
コントラストをきつくすると、金属は表現しやすいよ?
>>130 覆い焼きカラーを使うと髪のつやは表現しやすいよ並に安易なアドバイスだな。
安易かな。
いつも自分はそうしてるから書いたのだが、余計なお世話だったか。
仕事で先輩がそういってたので、実践してる。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:02:46 ID:nXT8SVcW
アシスタント上がりのポンチ絵描き乙
一度アタマの中カラにして、
そのへんにあるコーラの缶でも見たまま描いてみればいいよ。
アホみたいにリアルになるから。
一度描けたら今までと何が違ったのかわかる。
なんでもそうだけど迷ったら実物見ようよ。
135 :
123:2007/03/05(月) 23:48:08 ID:u2nUPwTi
おお、色々アドバイスが(´∀`)
モウ全部試してみる勢いで描いてみるか(/ω\*)
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:45:16 ID:4OsW2aj0
ゆとり世代ってもしかしたらある程度の大きさのリアル金属を
見たことないのかもしれない。
ツルツルのメタル塗装のやつはその辺に転がってるけど
ブリキのバケツみたいなのが家にないんじゃないか?
だからヨーロッパの中世の鎧とか、漆使った日本鎧とか描けない。
ちなみにおじさんは美大受験用静物デッサンでは今は絶対使わない
「ランプ」「浮き玉」とか普段使わねーよっていうガラス器とか
意味不明の金属物を質感表現のために描かされた。
美大出てかなりの年月が経った今も、当時もっとまじめに
愛を込めて描いていたらよかったと思っている。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:40:27 ID:Z61zB4ko
俺は金属じゃないけど静物デッサンでピカピカの黒いゴム長靴描いたことある。
一見真っ黒だけど写り込みを丹念に描いたらすげえリアルになったっけ。
今でも思い出の一枚どす。
金属とかは単体では描けるけど、自分の絵柄に合わせてデフォルメするのって難しいんだよな
リアルに描きすぎて金属部分だけ浮いてしまうことがあるw
>>139 描けるなら遠慮せず好きなだけリアルに描いていいと思うが。
緒方剛志なんて女の顔はペラペラしてるのに鎧はこれでもかってくらいリアル。
だがそこがいい。
それが拘りってものじゃないのかい
エステミってどうなんだ?
やっぱ投与しすぎるとやばいんかなぁ
143 :
142:2007/03/08(木) 13:39:58 ID:SJtm/RcB
板違いですた
すまんかった
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:07:04 ID:xr1lEh1Y
ペンタブ購入して色塗りしようと思っているんですが
おすすめのペンタブはありますか?
ちなみに現在購入しようとしているのはWACOMのCTE-440/S0。
あと筆圧感知機能はペンタブ自体に付属しているのでしょうか?
オエビとかで使用できるかも教えてください。お願いします。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:34:51 ID:QsQuOHIv
>>144 お金がある程度あるならFAVOのできるだけ大きいのを。
お金がかなりあるならintous3を買いましょう。
両方とも確か筆圧感知機能はあったと思われるが不安ならHPで確認すればよいかと。
WACOMのHPから行けるので。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:00:20 ID:xr1lEh1Y
>>145 A5版は欲しい事には欲しいんですが…3000円以上も跳ね上がるのがちと痛いですね。
色塗りとオエビとかで使う分なら、小さいのでも構わないかな―と思っていたのですが、やはり大きい方が良いですかね?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:02:05 ID:QsQuOHIv
>>146 大きすぎると使いにくいって人もたまにいるが、たいていの人は大きいほうが使いやすいと言うしな。
小さいのは想像以上に書きにくい
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:09:58 ID:ndSyjCWa
>>145-147 アドバイスをありがとうございます。
まあ、とりあえずヤマダに行って下見してきます。
まあ、長く使うこと考えりゃintous買うのがお勧めだな。
高い買い物かどうかは、使う人の頻度に寄るが、無茶をしない限り数年単位で愛用するわけで。
どっちを買うにしても、直で使うとすぐ汚れるし傷だらけになるので
台は上にいらないコピー紙などを敷いて使う事をおすすめする。
>>150 そのやり方初めて聞いた。
漏れ質問した人じゃないけど、今度購入した時はそれやってみる。
マリガd!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:30:41 ID:Gec4NbXm
>>150 そのやり方でやると普段紙に書いてるのと同じ風に書けるから人によってはやりやすくなるって聞いたことあるわ
芯が磨耗しやすくなる欠点があるけどな まあ気にするほどじゃあない。
みんな苦労してるんだなぁ (´;ω;`)ウッ…
タブの上に紙置くのは反対派。上で言ってるように磨耗激しい
普通に使ってれば芯は1本で2-3年は持つけど紙使うと1ヶ月1本で無くなる。
といっても毎日描いてる場合だけどね。仕事なら毎日使うから紙は置かない
俺はタブレットのツルツルに慣れる方が効率いいと考える派。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:16:04 ID:JHwRJTts
デコメール製作の仕事依頼が来たんだけど
どうなのかな?
単価は300円〜1500円くらい。
あとこれってどこかの会社に目つけられて仕事もらったりとかある?
>>156 一本あたり200円の芯を3年持たせて得した気がするって?
一日一本でも惜しくないような・・・仕事なんだろ?
紙をのせて描きやすいほうがよくない?
漏れは1000番のサンドペーパーの摩擦がちょうどいい。嘘だが。
芯なんて安かろうが高かろうがわざわざこんなのを買いにいくのが面倒なんだよ
だから磨耗するのはイヤ
芯って基本的に取り寄せだからな
>>158 10枚単位で受注量と締切自分で自由に決められて
指定・打ち合わせ・リテイクなし、
源泉とか契約とか面倒くせーのも全部なし、
ギャラ即日即金のとっぱらいなら余暇に受けても良いなwww
あ、下限300円か
良く考えたらそれでもきついわwww
書いてると手に汗かかねぇ?
あれ困るんだけど、でも軍手とかは嫌だしなあ…
タオルでしょっちゅう拭くってのもかったるいし
どうしようね、ほんと
夏場は軍手無いとまじで汗で滑るから困る
同人の話してるだろおまえら
この板の名無しって決めないの?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:42:42 ID:HKyQAg7n
イラストレーターになるための勉強をしたいのですがよい方法を教えてください。30才会社員です。通信美大も考えたのですが他に道はありませんでしょうか。
イラストレーターといっても千差万別だよ。
どういうメディアで絵を描きたいの? 絵の方向性とか教えてくれると答えやすい。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:25:03 ID:1jNrgUsP
一ヶ月前にできた板なのか。
質問ですが、天野こずえさん(ARIAなどのコミック作品手掛けていらっしゃる)
が一枚画などで用いる風景の表現に感動を受け、
似たような風景画(人物はどうでもいい)を描く別の作家さんを探しています。
業界も国籍も問いませんので思い当たる節があれば
断片的な情報でも提供して頂けるとうれしいです。
仕事の話に聞こえるから困る
>>173 確かにw
ただ画集が欲しいだけなんだが
>>172で書き忘れたことなんですが
風景の題材もどうでもいいです。ほぼ色使いが焦点。
個人的に船戸明里という漫画家が描く空気感は好きだが…
カラー綺麗だし。
>>172 少しばかりタイプは異なるがいい風景を描くイラストレーターというと
帝国少年
武田日向
よしづくきくみち
いけだじゅん
ゆうろ
あたりがぱっと思い浮かんだ。適当に検索されたし。
>>172 風景ならポケモンのマップ描いてる人すげーよ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:25:25 ID:6iMSJ6qD
竹さんがすきです。
板鼻利幸のスレってある?
無いなら建てたいんだけど…
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:45:52 ID:ltB6BTVA
スクエニ系は多いな
>>183 検索したけど引っかからないから、探しもらしがないかと思ってここの人に聞いてみました。
どうやら無いようなのでこの板にボチボチ建てようかと思います。
ご迷惑おかけしました。
正直この板の個人スレの人って、知らないひとばっか…
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:04:13 ID:YBM80o0Z
この板の名無しを決めるスレはいつになったら立つのかt
187 :
172:2007/03/17(土) 17:19:37 ID:1jNrgUsP
>>175-178 ご協力ありがとうございます。
>>177 >よしづきくみち
>いけだじゅん
色使いが上品に淡色ベースにされているところを除けば
この二名が少し近かった感はあります。
>>178 その人物にたどり着けなかった・・・
できたらそのマップが出てくる作品も教えていただけないでしょうか?
188 :
172:2007/03/17(土) 17:28:01 ID:1jNrgUsP
>>187に書き加え
再度単行本表紙だけ確認してみたら
武田日向さんの画風が色彩のインパクトの面で
なかなか求めてるものに近いことが判明
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:10:47 ID:ltB6BTVA
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:14:54 ID:zlwn+B0X
>>170 パレットクラブとか、セツ、青山塾にでも行ってみたら。
美大出じゃないイラストレーターはいっぱいいるよ。
でも、食ってくのは大変。
稼げても、5年くらいたつと精神的に行き詰って岐路に立つ。
別にイラレに限らずフリーならみんなそうだけど。
漫画系のイラストレーターの話だったら、わからない、ごめん。
>>191 漫画系の方が寿命短いぞ
非漫画系の方が安定してる
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:38:26 ID:zlwn+B0X
>>191 いやー仕事が来るかどうかより
毎日一人ぼっちで不安定な仕事をする辛さに疲れるかも。
こりゃイラストに限らんけど。
漫画系だと、アシしあうのが普通みたいだから
いいなーと思った。
毎日一人上等。快適だよ。
むしろ人と一緒に過ごすのが苦痛になってきた。
同じ事を思いつつ、ふと気付くと
打ち合わせで編集者や担当社員と話をするのが楽しみになってる自分もいる
知り合い以上しがらみ未満なとこが丁度いいのかもしれない
打ち合わせっつったって、電話やfaxメールばかりだし、
最近、販売とかそういう人と接するバイトしたくなってきてるよ...
週2程度2時間くらいで楽なバイトとかないかな〜とかマジで思ってる。
実際やったらイヤになりそうだけど、何か楽しそう
地方在住だと会えない打ち合わせ多いんだろうな
>>196 イラストを極めろ
もっと偉くなるとサイン会や講演やインタビューがあって
いやでも人と会わなきゃいけなくなる
>>196 面倒でも自分から足を運ぶ努力をしてみたらどうかな。
やっぱり顔を合わせたことがある人と、そうでない人とでは違うと思う。
人との出会いが、新たなる仕事を呼ぶこともあるし…。
そーいう努力を怠らないのも、フリーのスキルのうちかもと最近思う。
気分転換に短期バイトするのもいいかもね。
やったことあるけど楽しいよ、本業の妨げにはなるが…。
つーか、仕事ない時に人と会って遊ぶとかいう発想はないんかい??
おおレスが。もちろん持ち込みなんかはやったけどね
仕事しててもなんか付き合いが浅いというかさ、編集の人なんかともグッと来ないんだよねぇ。
デザインもやってるんだけどコッチはもう殆ど決まった人間としか仕事しないし
新たな出合いというか、めちゃくちゃ楽しい♪みたいなのが無いなと、うむむ...
春になったら色々動こうかなぁ〜ホワワ〜。
おまいらの本当はやりたくて悶々としてるがなかなか来ない仕事ってある?
俺は格ゲーキャラデザとネトゲーのキャラデザがやりたいがチャンスを逃した('A`)
>>203 そういう仕事を振る側だった頃、
その手のボヤキを言ってる身内に仕事を何回か振った事があったが
「今忙しいからあとにして」
「そんなとこまで行くの面倒だからイヤ」
「現在、電波の届かないところにいます」
「プルルー×20回以上(つまり電波届いてるのに本人が電話のそばにいない)」
こんな調子で大半は自己責任で運を逃し、そしてお決まりのセリフは
「言ってくれれば良かったのに!」だったのを思い出した。
彼女は結局芽が出ずに業界から足を洗った。
>>204 結局何が言いたいのか、俺にはちょっとよくわからない。
もし良ければ、もう少し詳しく言ってくれないかな?
手数かけるけど頼むよ
連絡は取れるようにしておこうぜ!ってことか?
俺も仕事が欲しいと言われたからそいつに話を持って行ったら
あっさり断られたことが何回もある。
依頼してから連絡が取れるまで放置されてる間に
そいつのmixiがログイン5分以内だったりしてたのながめて
早く返事くれよってイライラしたこともある。
そのときその場に居合わせるのも大切だよね
忙しいといつも言っているやつに限って大抵ヒマだ。
本当に忙しくやってるやつのほうがメールのレスが早かったりする。
ようは時間の使い方がうまいかどうかだな。
210 :
204:2007/03/19(月) 23:47:54 ID:XAk9c6yU
>>205 「やりたい事のためなら様々な事態を想定して
相手の都合に合わせる程度の覚悟は持ってくれ」
って事。
彼女は基本的に運のない人間だったが、
口癖は「だってしょうがないじゃない」で
予防も反省もしない性格だったために運の悪さに拍車をかけた。
電話に出られない事が多いの分かってるんなら留守録機能はちゃんとしておこうや。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:55:06 ID:4HYORiix
ここで質問していいのかわからないけど…
デコメール素材の仕事引き受けました。
ImageReadyもあるし、gifアニメ作ろうと思ってるけど、
5kbまでが制限とのことでした。
どう作っても5kbまでにはおさまらない…orz
色数?少なくする方法以外で、容量軽くすることってできますか?
めちゃくちゃ初心者です(´・ω・`)
すみません…
・寸法
・色数が8ビットか24ビットか(16色以内か否か)
・ドットが無駄にタイル状になってないか
・動かない部分も全てコマで持っちゃってるか
この辺りかなー
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:21:24 ID:tOWpYJYt
A4サイズでデザインしたものをはがきに印刷しようと思い
縮小したのですが・・・
当然サイズは小さくなり、はがきに収まりましたが
なぜか黒色が薄くなってしまいます。エクセルでA4サイズデザイン
して、はがきサイズに縮小しても色の濃さは変わらないように
思うのですが。
なにか設定があるのでしょうか?
黒100%にしてないだけじゃ
やあ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:28:41 ID:vur+m9DU
質問させてください
小さなところのゲームのキャラクターデザインの仕事がきたんですが
最初キャラデザ1枚とそのキャラの動きを表すもの3〜4枚提出といわれて出したら
こんなのじゃドットにおこせないから断続的な動きを書いてくれといわれ
約20パターン書いて提出しました
そしたらマスのある紙にちゃんとはめ込んで書いてくれといわれ
これってどうなのでしょう
初めて受けたゲームのキャラデザなのでまだいまいちわかっていないのですが
キャラクターデザインの仕事のうちなのでしょうか
キャラクターデザインの仕事だけど、
最初に言われた3-4枚より増えた作業の分は課金されることを伝えなさい。
マスのある紙に描く作業とかプロのドッターがいたら絶対必要ない作業だから。
何枚いくらってハッキリ契約しないと際限無く増えるよ。
ゲーム屋は悪質なとこはほんとひどいから気をつけてね。
221 :
218:2007/03/26(月) 10:47:11 ID:vur+m9DU
>219>220
アドバイス有難うございます!
クライアントに伝えてきました!
デッサンうまくなったらイラストもうまくなるですかね
空間把握能力を鍛えることが出来ると思うので、うまくかけるようにはなるだろうが。
ただデッサンするだけじゃ上達しないと思いますですよ。
この手の奴は2chで聞いてはみても、
名無しの言う事じゃ今いち信頼をおけずに
実行にうつすにはいたらないんだよな。
デッサンは自分は陰影で面を捉える目を鍛えるものだと思う
色塗り見ればデッサン出来てないか判る
答えてくださってありがとうございます!
美大受験のために予備校行きはじめたので実行には移してます
先は長いよ
頑張ってねー
229 :
229:2007/03/28(水) 22:04:12 ID:4hAt2ZXc
色味が昔のエアブラシ絵っぽい。もしPCだとすると(別にどのソフトでも
描ける人は描けると思うけど)まあPhotoShopあたりが可能性一番高いんじゃないかな?
>>229 photoshopっぽいが描ける人はアナログ画材でもこういうの描けるから
なんとも言えんな。
本買えば表紙の人の名前わかるだろ
それか編集に電話して聞く
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:15:20 ID:KGGFp2dq
昔エアブラシを使ってて今はフォトショップって人だと思う。
数年前だと移行期で慣れてなくて叶精作が失敗したみたいな
微妙なリアル系フォトショップ熟女が出回ってた。
今も描ける人が少ないので結構需要がある仕事だよ。
ぶっちゃけ聞きたい。
イラストレーターって、何をどうすれば名乗れるようになるの?
プロアマ抜きにすればイラスト描いてる人ってことになるんじゃ
スマソ。プロの、が抜けてた。
18歳両方うめぇw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:42:17 ID:ADg+tPha
結局、小畑健と季刊Sの表紙買いてる人は同一人物なんですか?
>>240 okamaじゃない?
ハローあれはー遠いー銀河のー(ry
>>234 だめだ
それなりにうまいだけで使えネー
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:04:26 ID:ofslD6em
>>237 プロ限定ならイラストだけで一人暮らしできる収入があること
アマの絵描きです
イラスト専用でPC環境整えたいのですが
そもそもがアナログ人間なので何がいいのか分かりません…
入門で始めるなら何がいいか…ツールとかソフトとか…
アドバイスいただけないでしょうか。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:26:37 ID:+ly+2ekH
イラストの金額について質問させてください。
某団体向けにカットを書いたんですが、気に入って頂けたようで、
団体が発行する冊子等に年間通して使用したいとのお話しいただきました。
こういったケースは初めてなので、
見積もりをくれと言われて正直どれぐらいの額を提示して良いのか分かりません。
ご存じの方がおいででしたら、お教え頂けないでしょうか。
ちなみに、カラー1カット(5センチ四方のキャラクター1体)・7000円くらい
で受けてます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
某団体のことを詳しく
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:15:18 ID:OFhFJBzS
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:16:37 ID:+ly+2ekH
247です。
団体とは、自治体の事でした。
団体の種類によって価格が変わるのでしょうか?
252 :
246:2007/04/11(水) 21:40:06 ID:aE0rjYYX
>>251 れすサンクスです!
とりあえず、教えて頂いたあたりをromってきます。
んで、また分からなくなったら、modoってきます。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:06:06 ID:aq5mM1Ch
初心者です。
フォトショとイラレは持ってますが、全然使いこなせません
萌え絵を練習してるのですが、髪の質感が平坦で
我ながら、ちっとも萌えません。
いとうのいじのシャナみたいな紅髪の透明感を出すにはどうすればよいでしょう?
なあ、誘導しか出来ないんなら質問に答えるなよ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:37:46 ID:/F3qKe9e
>249さん
高校生なのになんかのイラコンで絶賛されて賞とった人。
薫風社から「恋の四十八景」っていうイラストと詩の抱き合わせ本がでてたよ☆
絵好きだから買おうと思ったけど詩があまり共感できなくて断念。
やっぱりかっとけばよかったかなぁ・・・
ブログも探せばあったはず。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:43:54 ID:bLK2IYqN
パースについてお尋ねしますが
絵から消失点や水平線を判断するのって
どうやっていますか?
たとえば
>>249のトップ絵とか。
>257
>>249のトップ絵は直線を持つ人工物が無いので、ある程度目見当になるけど
手っ取り早いのは、人物の接地面に合わせて座布団(厚みなし)を描いて、そこから求める方法があるかな。
でもこういった絵に厳密なパースを求めるのは野暮だよね。
そもそも地面が平とも限らんし。
過去に同じ質問でてたらスミマセン
某雑誌のイラストレーター募集に応募したいと思ってるんだけど、「簡単な経歴をそえて送って下さい」とある。簡単な経歴って…普通に履歴書送ればいいのだろうか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:50:44 ID:DeOIjh4O
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:51:48 ID:DeOIjh4O
h抜き忘れてしまいました。すいません。
『イラストレーター募集』でぐぐるとけっこうあるのな。
片っ端から応募してみるか……?
>>257 アオリやフカンでないなら
キャラの目の位置で判断してる
>>259 過去に絵の仕事をした事や、アシスタント経験や、何かの賞に入賞した事があればそれを書き添えれば良い。
有名な美術学校を卒業したんならそれを書いてもいいかも。
同人誌活動をやっていればサークル名を書いておくと、相手が話のわかる人だと色々話が進めやすい。
要するに商業的にどれだけ使いやすい人なのかを知らせるものだと思ったらいいよ。
絵は一見下手だったり好みじゃなくても、伸びしろや実績がある事が証明されれば
それだけで採用になったりするし。
>>265 ありがとうございます!過去に某雑誌に投稿して掲載経験もあるので、それも書いてみますね。
あと、それらのことを書く用紙なのですがどういったものを用いれば良いのでしょうか?重ねて質問になりますが、どなたか回答をお願いします。
畳んだ履歴書と同じサイズで良いんじゃない?
B5か?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:18:31 ID:4YbBM5i/
スレ違いでしたらすみませんm(_ _)m&無知ですみませんが
有名人の名前や写真、似顔絵が書いてあるTシャツやキーホルダーを勝手
に売る事はもちろん違反ですよね?
という事は似顔絵を書いて、その絵をサイト等不特定多数の方が見る場に
のせる、販売するとなると、例えば倖田來未を書いた場合倖田來未さんに
著作権?か何かで手数料を払ったりするのですか?
似顔絵の先生や作家はどうしているんでしょうか?
>>268 生身の芸能人を自身の活動媒体として使うのは
漫画の二次創作以上に規制が厳しく、
ゼニカネで済む問題じゃない事が多いし、例え金で済んだとしても
ネズミーランドのとこ並に法外な金額を払わされる事もあるので
原則としてはやらない事をお勧めする。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:43:53 ID:4YbBM5i/
>>269 そうなんですか?ありがとうございます。
下手の横好きで趣味レベルですが(^^;)
似顔絵を書いてみようかと思いましたがやめておきます。
ありがとうございました
>>269 同人誌ではそうかもしれないが、
芸能雑誌の似顔絵イラストとか商業で有名人の絵を描くのは
漫画のパロディよりもゆるい。
そいつのキャラクターグッズを作って金取るとかしなきゃOK。
絵の練習で似顔絵を描きたいなら肖像権のない政治家や故人がおすすめ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:25:52 ID:xGByinjc
>>262 dクス、サイトを探してみたらこんな感じの絵でしたね。
本当にありがとうございました。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:31:09 ID:Vxnk9SMu
今、専門学生やってるんですが
将来はイラストレーターになりたいと思っているものです。
絵チャで知り合った人に「とりあえず学生のうちは作品集を作っとけ」
といわれたのですが、作品集とは具体的ににどんな感じのものを描けばいいのでしょうか?
もう一つ、仮に作品が出来たとして。
その作品を自分のHPに載せても大丈夫でしょうか?
(なんていうか、作品集てのは未発表のものがいいのかなーなんて)
まったく関係ない専門にいったんですか
そんな事も分からないのか…
プロなんだから助けてやれよ
そこでなんで「プロなんだから」が出てくるんだw
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:50:59 ID:ZOaa3X4J
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。
http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
とにかくイラストレーターと関連性がある学校なら先生に聞くのが一番だ
ネットの情報っていうのはかならずしも正しいわけではないから
>>273 文から読むにポートフォリオつくっとけってことかね。
ていうかイラストレーターってどんなイラストレーター?
>>273 こんどのGWの創作同人誌イベントで
ラノベ編集部の挿絵絵師希望者用の持ち込みブースが開設されるから
そこに持ってってみたら?
そこなら自作の絵なら同人誌だろうが下絵だろうが形式は一切問わないらしいよ。
駆け出しの者です
某メディアで1点1万のイラストを描いてます。
それが関連部署の方にも好評だったらしく、
「今後他のメディアでも使いたいから元データをよこせ」
と言ってきました。(普段はjpegで納品)
向こうはタダでデータをもらう気マンマンなんですが・・・
これは別途請求するべきですよね?
請求するとしたら、いかほどでしょうか。
契約次第な話だけど、
買取りの形で追加料金請求できるものか?
イラストレーターとデザイン全般の会社ではどちらが良いと思う?
なにが?
後の転職とか考えるなら全般のほうがまだいくらかは潰しが利く
>>282 1点1万イラストってことはjpegで納品すること自体おかしくないか?
印刷用ならpsdデータで送るだろう普通
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:00:58 ID:4l9oAXnk
印刷用ならeps
psdというとレイヤー付き元データが前提
288 :
273:2007/04/19(木) 17:10:23 ID:PTnhiKEa
>>279 先生に聞くのが一番だとは思っているのですが、
HPを持っているということをあまり公開したくなくて・・
>>280 どんなとは・・どういう意味でしょうか?
>>273 機会があれば持っていこうと思います^^
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:19:52 ID:wNzdySxK
今時の先生は同人に理解があるから先生に聞くのOK
ていうか先生は学生のサイト見てたりする
290 :
273:2007/04/19(木) 17:25:47 ID:PTnhiKEa
ん〜・・担任の先生はヲタクという存在を嫌っていたのであまり気が進まないんです。
他の先生は?と思われるかもしれませんが、入学したてなので担任ではない先生にHPの話しを急に語っても・・って思っちゃうんです。
慣れればのちに話せるのかもしれないんですが。消極的な性格でして。
経験則で言うとHPは絶対に教えないほうが良い
>>288 イラストレーターって一口に言っても多種多様だよ。
あなたは一体、どういう媒体で、どんな絵を描きたいの?
それが分からないとアドバイスできないよ。
まあ、察するにオタク系の絵なんだろうけど、その場合でも
「老若男女の描き分け」
「季節感の表現」
などがきちんとできることを編集者にアピールする必要が
あると思う。作品集を作る上で重要なポイント。
それから、動物や乗り物などは得意でなくても
ある程度は描けるようにしておいたほうがいい。
俺がはじめて作品集を作ったときは
モノクロ作品とカラー作品を10枚ずつ描いてクリアファイルに閉じて持っていったよ
作品集は相手先に渡したりするから余分に作っておくといいかもね
CGに関してはよほど上手くない限り避けた方がいいかもね
294 :
273:2007/04/19(木) 18:47:40 ID:PTnhiKEa
アドバイスありがとうございます。
>>292 描き分け、特に風景など苦手なので頑張ります。
どんな媒体か、と聞かれますと雑誌の挿絵や、ゲームのキャラデザや、
依頼してくだされば色んなジャンルを描きたいと思っております。
あ、ちなみにヲタ系の絵じゃないです^^;自分の日記にアニメの話とか書いているものでして・・
>>293 お返事ありがとうございます!
それは就職先で渡したのでしょうか?
そうだとしたらどういった系のお仕事でしょうか?
参考にさせてください(言いたくないのであれば言わなくて結構です。)
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:55:56 ID:WhZ8YLLY
てか学校の課題をホームページに載せてる奴は沢山いる
学校で描いた絵はお前のオリジナル作品だと思ってOK
296 :
273:2007/04/19(木) 19:08:58 ID:PTnhiKEa
すみません、言葉が足りませんでした^^;
就職をするために会社側に見せる作品集を
自分のHPに載せてもいいのかという話です。
作品集というのは未発表のものがいいのかなと思いまして。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:25:18 ID:8W13B6I/
>就職をするために会社側に見せる作品集を
>自分のHPに載せてもいいのかという話です
OK
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:27:03 ID:8W13B6I/
就職では未発表の方がいいってことはない
どっかで賞取った作品とかどっかの仕事とか
実績として見てくれるからむしろ好印象
その作品集ってのは
出版社等に対して「私にはこれだけの絵が描ける実力があります」
ってことを知ってもらうのが目的。
それが切っ掛けで採用されたとしても、
その絵がそのまま本に載るわけではない。
なので、未発表でなくても可。
雑誌の挿絵なら季節感の表現は最重要ポイントだよ。頑張ってね。
300 :
273:2007/04/19(木) 19:34:20 ID:PTnhiKEa
そうなんですか!
助かりました、ありがとうございました。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:34:23 ID:Oq83IKhf
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
>>286-287 >>282です
印刷用ではないです。
jpeg形式は、クライアント側からの指示です。
例えばもともとの用途とは別の目的に使うために
元データを渡せといわれた場合、
そのまま無償で渡してOKということでしょうか。
契約が買取なら渡さなきゃね
>>267 わかりました。ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳在りませんでした。
>>300 そうなんですね。
なんか、私も担当者も微妙に無知で、
最初のそのへんの取り決めが非常にうやむやだったために
今になって小さいトラブルがポツポツと・・・
これはほんとに無知である自分の責任でもあるんですが。
買取という契約は正式に成されておらず、
クライアント側が本来の用途とは別の目的でイラストを使用して、
その絵で新たに利益をあげようとしている
(そのために元データが要求されている)という状態です。
一度使ったものを別媒体でまた使うときは二次使用料が発生するよ
つっても微々たる金額だが
微々たるものでもがっつり取るべき
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:45:55 ID:8UJ8Rvk1
イラストレーターという仕事をするには
やはり田舎に住んでいてはダメなのでしょうか。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:07:10 ID:I2NCsUV8
田舎の新聞とか情報誌じゃダメなのか?貴様は。
田舎に住んでてもOKだが、
田舎根性だと無理
>>307-308 >>305です。
二次使用料、請求してもいいんですね。
いまさらですが、制作と使用に関する契約を
正式に交わす流れになりそうです。
「連絡する」といったきり相手が反応ナシなのがアレですが。
ともかく、もっと勉強して
きちんと仕事をこなしていこうと思います。
今まで答えてくださった方々、ありがとうございました。
先方は休日だ、反応無しでもあわてんな
てか契約書ってすぐに作るの無理
田舎だと打ち合わせが面倒な(直接会えない)だけで何もかわらんかなあ
ネットのある時代に田舎じゃ仕事がしにくいとかないだろ
有名なイラストレーターだって地方の地元在住の人はいっぱいいる
田舎者と仕事をしていてしんどいのは東京コンプレックスでいちいち東京ネタで
突っかかったり卑屈になられたりするのと、田舎者の「家庭の事情」がうざい
よくわからない家庭の事情や気が乗らないとかで
メール放置したり仕事しない奴が結構いる
携帯は持て、電波の通じない山の中にはあまり行くな
時間は守れ、メールはちゃんと見ろ、
ネットだけで困ることがあったら迷わずFAXや宅急便も使え、
わからないことは検索してから聞け、
田舎にはグーグルというものがないのかよってくらい調べないバカが多い
仕事の細かいことを日記に書くな
仕事が来たからといってパニックを起こすな
見たいテレビが見れないからといって俺に愚痴を言うな
東京のイベントに妙な憧れを持つな
あと車の話(自慢とは限らない)を始めたら止まらない奴もだるい
ということは、田舎で仕事ができるわけですね
ご回答ありがとうございました!
田舎を強調するのはみっともないからそれ以上言うな
障害者を言い訳に金をせびる一部の障害者団体並にたちが悪い
どうせ仕事で引きこもってるから都会も田舎もかわんねえ
とある仕事のオファーを頂きながら、結局
東京に住んでないと打ち合わせがメールのみになるとかで
仕事が取り消された私が通りますよorz
住んでる場所で断るなら最初からメールをよこすなと
サイトに所在都道府県を載せているのだから
業務用ゲーム開発のときは近場に住んでないとダメだったな
うちもきたことあるがやっぱキャラデザするときに何度もリテイクチェックする必要あるから
メールじゃなく会社で作業してすぐ対応できないとダメっぽいな。
まあそういう仕事メール出してくるとこは上司がデジタルにうといだけなんだろうが
メッセンジャーやら使えばいつでも迅速に対応できるのにな
村田蓮爾はラスエグの頃東京でホテル暮らしだったらしい
すでに有名なイラストレーターならその人を使いたいために
会社側が努力するから地方在住のままでも仕事は出来るだろうけど
そうじゃないなら、作家側の努力が必要なんだろうな
交渉や会話が下手ならそれだけでマイナス要因だろうし
古い本(70年代以前)を見ると、奥付に出版社の住所だけでなく
作家や画家の個人宅の住所まで載っていることがあります。
(もちろん商業誌ですよ、同人じゃありません)
おそらく仕事が欲しいために積極的に住所を公開していたのでしょう…。
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
マスコミ電話帳とかでは普通に
イラストレーターの個人住所が
載ってるよ…
昔ほど平和じゃないからイマドキは
ちょっと怖いかも。。売り込み先になら
教えるけど。
ttp://www.jpn-illust.com/ これのイラコン参加した方いますか?
参加費1点につき3500円。。。。
(2点から2500円)
>出版や広告業界の方達が注目しています。
>イラストレーターにとっては真の登竜門ともいうべきコンペです。
>プロイラストレーターにとっては「芥川賞」や「直木賞」に匹敵するくらい権威のある賞です。
>327
参加したことない…つか、する気にもならない
サイト全体をざっと見たけど、微妙な匂いしかしない
エンタメや電撃、コバルトあたりが本当の登竜門
327です。
>>328 ん〜。微妙ですか... なんか公募ガイドにはプロ目指してる人には
おすすめ!というような事が書いてあったのでちょっと期待して
しまったのですが...
>>329 アニメ系の絵も描きたいのでそっちも気になる所
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:17:59 ID:n38utnAD
私は絵を描いていて、
いつも周りの評価、反応ばかり気にしては
自己嫌悪に陥ったりネガティブになってしまいます。
自分より年下、または同い年なのに
自分よりずっと上手い人を見ると殺意が湧いたり、
自分の能力の低さに落ち込み、
絵を描かなくなってしまうことが多々あります。
(←今ここです)
そのせいで絵を描くことが好きなのか嫌いなのかわからなくなってしまいました・・・・。
どうしたらある程度周りを気にせず頑張れるのでしょうか?(´;ω;`)
スレ違いだったらすいません。
同じような状況だけど、それでも絵を描くのが好きって思うw
だってよ、ネガティブになって悩んだりしても上手くなるわけじゃないし、何より描いてて楽しい。
趣味だけなのか仕事にしたいのかで変わると思うけど、能力が低いと思うならもっと描けばよくね?
上手い人だってやっぱりそれなりに積み重ねて今があるんだから。
333 :
みゅみゅ:2007/04/28(土) 09:34:26 ID:piGJlwOx
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:00:20 ID:/Tp5b/tA
質問です
フォトショで商業誌の印刷に耐えうる解像度は
300〜600ピクセルでOKでしょうか???
OKっす
250くらいでも割と大丈夫っすよ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:07:58 ID:/Tp5b/tA
>>335 dです!
念のため600で下絵をスキャンしたんですが
うちの非力なマシンだと保存するだけで20秒ぐらいかかって・・・
250で行こうかしら;;
600はでかいんじゃない?
一般的には350ぐらいが多いと思う。
印刷する紙の質がショボイのなら300とか250でもいいかもしれない。
600も必要ない
dpiじゃなくてピクセルならいいんじゃね?
そうね
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:20:47 ID:n38utnAD
>>332 仕事にしたいのかどうかははっきりしないのですが、
無意識に落書きしたりしているので、
絵を描くことは好きだと思います。
なので今は毎日少しずつでも
画力向上できるように描きます。
レスありがとうございました!
従兄弟の高校生の子供が、将来イラストレーターになりたいと言ってます。
本を読んでどうなるもんでもないでしょうが、何か本をプレゼントしてあげたいんです。
どんなものがオススメでしょうか?
例えば、イラストレーターになるには…を書いたハウツー本とか、
イラストレーターの作品を集めた作品集とか、
絵画集でも、漫画本でもいいです。
これだけは読んでおけ!ってのはありますでしょうか?
ハウツー本とかは個人的にあまり良くないと思う。
イラストレーターを目指してるなら自分で勉強するだろうし。
画集はいいと思うけど従兄弟の画風とか好みが分からんから何とも。
本よりもリラックスできる音楽CDとかそういう方が俺なら嬉しいかな。
好きなイラストレーターを聞いてその絵描きの画集を送ってやればいい
はうつー本自体は別に読んでもいいと思う。あれはあれでいいヒントが書いてある。使い方次第だが。
でも、そういうのはやっぱ自分で選んで買ったほうがよさそうだね。
本人が欲しいって言ってるものがあれば買ってあげたらいいんじゃないかと思うんだけどねえ。
>>343 そいつが男か女か何が好きかわからないけど
高校生なら美大や専門学校に行きたがる可能性があるから
マール社の「ペン画の描き方」とか
ダヴィンチとかとりあえず偉い人の画集とか
デッサン・クラシック路線がおすすめ
基礎を学べば学ほどパキっとしたアニメ絵の難しさを実感する
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:11:07 ID:wAy/f8lf
>>346 本ということであれば
マール社の「やさしい美術解剖図」や
エルテ出版の「デッサンのための美術解剖図」などをおすすめします
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:11:47 ID:wAy/f8lf
もしその従兄弟がデッサンがやりたいんじゃないんだ!と言い出したら…
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:25:20 ID:SeUhOfeQ
>>350 本読んでからやりたいんじゃないって結論を出すのと
デッサンよくわからないけどやりたくないってのと違うから
無駄にはならないだろ
萌え系やアニメ系の絵描きでもそういう本買って感想書いたり
アフェリエイトで紹介してる人いるから何が役に立つかはわからない
高校生ぐらいのおぼっちゃん相手にデッサンの勉強を促すなら、
フラゼッタの本でも一冊プレゼントして(洋書で安くないからプレゼント感が出るしな)、
それに興味もつかどうかを見定めてからHowTo本あげりゃよぐねー?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:29:31 ID:IE24I2Hw
すいません作品集の絵を書く紙のサイズはどれくらいか教えてください。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:13:54 ID:Wm8VmP/T
どんな大きさの作品集を作りたいかにもよるだろうが
355 :
345:2007/04/29(日) 18:02:49 ID:iq4r6008
あ、ちなみに私の言うハウツー本ってのは、絵の描き方じゃなくて主に売り込み方とかについて書かれた本です。
>>355 高校生なら売り込み方の本より描き方読むべきだろ
売り込み方よりキミの熱意で採用されるかどうかは変わるよ
つうか高校生相手に将来を案じすぎ。師匠か保護者かおめーらは。
もっと端的にこういう本見たら喜ぶだろとか、快楽本意になれる
プレゼントをあげろよ。
高校生がどんなチンチクリンでも、ハウトゥー本なんかもらったら、
「お前は将来こういう風に成長しろ・・」みたいなドロドロした願掛けが
込められてるって気付くぞ。高校生はそういうのドン引きするだろ。
俺らが昔そうだったように。
>343で既に言われてるけどね
正しいことは定期的に言ってよいのだ。
>>358 俺は高校1年で美大受験勉強始めてたから
美術洋書とかデッサン本とか普通にねだってて
少しくらい希望とずれてても喜んで隅から隅まで読んでたよ
哲学の本とか使わない油絵の具とか、
神社の何かとか願掛けグッズももらった
あの頃親戚から快楽本意のものもらったら逆に切れてたかもしれない
図書カードでFA
>>356 描き方の本は既出しまくりだと思ったので。
>>363 高校生ならまだそんなに描き方読んでないと思う
ボブの絵画教室のDVD買うといいさ
366 :
342:2007/04/30(月) 18:23:30 ID:r2alYKDX
皆さん、たくさんのレスありがとうございました。
親切な方ばかりで、本当に感謝しております。
とりあえず、本人に聞くのが一番かなと思いまして、今度会うときにでも聞いてみます。
空山基氏のHowTo本が存在すると聞いたのですが、調べても画集しか出てきません。
メイキングとして収録されているだけなのか、知っている方は題名だけでも教えていただけないでしょうか。
竹岡美穂さんのスレってないよね?
立てろ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:26:12 ID:j0nIuWWA
アナログ以外の人ってなにで書いてるんですか?
デジタル
マウスはアナログかなあ?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:15:47 ID:RHb9QtOT
やっぱりパソコンで描いてるんですかね?
マリオペイント
つかイラストレーターって何なの?広告とかの絵を描いてる人でおk?
画家を安くしたような感じか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:40:30 ID:zwSeC60w
質問なんですが、イラストを描くんだったら
イラストレーターとフォトショップの両方使えないと
駄目なんですか?どっちかだけじゃ駄目なんですか?
教えてください!!
どっちも使えなくてもいい
初心者質問で申し訳ありませんが、
仕事ってどのような方法で頂いているのでしょうか?
サンプルを作って持ち込みするしかないのでしょうか?
私は離島住いなので、ネット上で行う方法があるといいなと思うのですが、
HPやブログを作ってリンクサイトに登録するくらいしか思いつかないもので、
何か他に方法はあるのでしょうか?
絵はマンガっぽい絵です
仕事が来ないってことは貴方を起用しても金にならないって事です
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:30:30 ID:zwSeC60w
僕は大阪に住んでるのですが、関西地方には
どのぐらいのイラストレーターの会社があるんでしょうか?
知ってる方がいれば教えてください!!お願いします。
383 :
ren:2007/05/09(水) 21:04:18 ID:QXUxcF0F
スレチかもですが、相談に乗ってください。
ある新設の会社のパンフの仕事をいただいたんですが、同じ県住みという事、
一度だけ打ち合わせのため、会社に来てくださいと言われました。
一時間くらいかかる上に、駅から向かえに車を出すといわれてます。
仲介者もいないし、今回の件が初めてのところなので、正直不安です。
通常打ち合わせって喫茶店などで行いますよね?
そのまま会社でってよっぽど大きいところじゃないと?と思ってます。
最悪、出会い系?とか詐欺とか、よくない事考えちゃいます。
そんな詐欺ありますか?
ケツマンコ掘られないように鉄のパンツ履いていけ
おすすめのポーズ集ある?
387 :
379:2007/05/09(水) 22:39:52 ID:FmEcCHMd
>>380 ありがとうございます
右も左も判らなく悶々としておりました
紹介いただいたサイト等やイラスト大賞を参考にさせていただきます
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:54:11 ID:ytqutIuV
│もえるごみ│
/⌒⌒ヽ ウウ…
イ ノハぃ)_
/ wノ *'ρ ソ /\
/| ̄ (ノ  ̄(ノ ̄|\/
| .|/
【知障レス】
これを見た人には知障の子供が生まれます。
一時間以内に3つのスレにコピペすれば回避できます。
なんでイラストレーター以外の人間がいるんだこの板は
名刺の肩書きどうしてますか?
イラストレーター
漫画イラストレーター
イラストクリエイター
フリーイラストレーター
ての見たけど。
>>390 イラストレーター板となっているが
イラストを描く側なのか
イラストを観る側なのか
その両方を含むのか(現状はこれに近い)
板の性質が確定していないから。
>>391 名刺にイラスト描いて電話は携帯なのに「取締役」
仕事依頼スレはありますか?
マジで質問したんだがまともなレスがないorz
仕事してる人間は少ないのか・・・
>>394 つmixi
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:50:45 ID:sdql87t2
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:33:08 ID:13nTTTNb
すいません、ストリームラインの質問なのですが…
ウィンドウズXPでストリームライン4.0を使って変換をしても
変換後のデータが保存されません。
一括変換でも1つを変換しても保存されません。どうしてでしょうか?
398 :
397:2007/05/14(月) 19:13:43 ID:13nTTTNb
イラレの質問です!
複合シェイプで色がついている状態を、
複合解除した場合、色がなくなってしまうんですが、色をそのままで
複合解除する方法知りませんか?まじで困ってます。
そういう質問はCG板でやったら?
肩書きはとりあえずイラストレーターにしてるけど
同時に自作の絵をプリントしてる
これが一番何の人なのかわかりやすいから。
ウィンザーニュートン社の絵の具が欲しいのだけど
何色入りが一番使いやすいですか?
混ぜても濁りにくい絵の具なら少なくても安くgetしたいと
思ってます。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:37:32 ID:9uHqLI+B
>>401 激しく人それぞれ
18-36色くらいでいっとけ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:32:48 ID:TVo47m2K
フォトショって写真を加工するだけじゃないの?
イースターエッグを探したりするね
CS以降にあるかは知らんが
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:31:01 ID:PmfoM++D
@ イラストレーターになるには、どうしたらいいんですか?
A 結局イラストレーターの給料は、出版社が支払うんですか?
@イラストレイターになるだけなら自称でOK。
プロとして認められるには絵仕事だけで
生活できるぐらいまで稼がないと駄目。
Aまず社員・従業員として雇用契約を結んでない限り、
仕事・労働の対価としての得る報酬を「給料」と呼びません。
出版社等から仕事を請ける際に個人として請けるのであれば
その発注元から報酬を得ていると考えられます。
これ以外の形態もありますが、その当事者になるまでは
特に知る必要はまだないかと思うので省略します。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:52:49 ID:7Axgz/eQ
少数派だけど、イラストレーターとして雇われている人はいる。
前見たのは、パッケージデザインの会社で
超リアル系のイラストを描いてる人。
ペットフードとか。
あと、グリーティングカードの会社とか。
しかし、そういう人たちはデザイナーも兼務してたりする。
>>403 究極の加工って1から絵を描く並にフォトショップを駆使したりするからな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:37:36 ID:yAS4bgeN
がんばってアナログで貫いてる人!透明水彩使うときってみんな紙は何使ってますか?(>_<)
アルシュがいい。臭いけど
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:03:20 ID:yAS4bgeN
コットマンってやすいけどどうなんでしょう?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:20:53 ID:xDs35Qx8
ペインターとポトショではどちらの方が絵を描くのに適しているのでしょうか
バカな質問ばかりしてすいません
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:38:02 ID:aeVF4Kgi
女性の騎士とか日本の甲冑鎧を装備した女性、ファンタジー系で描くのうまい人探しております。
自分が見て思ったのは【クレイモア】描いてる八木さん。
サイト【Little Bit】でヴァルキリー描かれてたshuさん。(兜のとこだけメカ部品ぽいのでそこだけ不満)
完璧に自分の趣味ですが【デュープリズム】【ゼノギアス】のキャラデザしてた寺田さん。
検索したんですけど引っかからなかったので(ジャンルがジャンルだしorz)
みんなの力を借りようと書き込みました。
情報よろしくお願いします。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:25:29 ID:C4houdRC
デビューするために、持込なんて、
今時そんな人いますかね?ハハh
現場は結構待ってるよ。
新人発掘とかあまりやってられないから。
>>412 基本的にあなたの書きたい画風、スタイルや、今までの絵の経験による、としか
いえない。
画材を使ってアナログで書いた経験がそれなりにあって、水彩や油みたいな画材の
雰囲気を生かした絵を書きたいなら比較的Painterがいいし、CGっぽい単色塗りや
加工を重視するならPhotoshopのほうがいいかもしれない。絶対じゃないけどね。
とりあえず、ここで聞くよりはデモ版試したら?
イラスト系ニュースサイトのスレッドって無いよね
418 :
413:2007/05/19(土) 16:20:47 ID:f0S7ReUS
板違いでしたorz
すいません。
板違いじゃないけど、ぱっと浮かんでこない
絵、またはイラストについての基本的なところから学びたいのですが、どんな本がおすすめですか?
>>411 同人ノウハウ板にアナログ彩色スレあるよ。紙についても話してる様子
「手描き」で検索すれば出ると思う
>>413 趣味に合うか分からないけど、純珪一はどうだろう
ファンタジーすぎるかな
423 :
413:2007/05/20(日) 16:03:13 ID:D7HgQ85Y
>>421 >>413 おおお。情報ありです。二人とも半端ないorz
このスレの住人のほとんどがイラストレーター目指してる人だからさらにめげてる自分がいる。
でもここで紹介されてる人達はもっと上見てるんだな・・・
参考になりました。がんばってみます。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:23:54 ID:DYKS5URF
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:26:10 ID:a+Wn3m7R
>>406 で?
デビューするには、どうすればいいわけ?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:03:46 ID:DNS1ijyk
>>425 デビューってどんなものを想像してる?
初めてカットが雑誌に載ったよ、くらいなら頑張れば何とかなるけど
全然仕事をしたことがなくていきなり
「キャラデザには新人イラストレーターの○○氏を起用!」って
ファミ通にでっかく記事が載るようなデビューは上手くても可能性は低い
ファッションセンスがある
絵師さんているでしょうか?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:51:36 ID:NdSltmEm
デビューについて一言。 まず出版社に通って作品を見て貰う。この時にいかにプレゼン出来るかって事だよ。名刺やアドは必至! 会社によってまちまちだけど、いかに差別化できるか?最初は小さい仕事だけどどこまで対応出来るかが勝負。ここで決まるよ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:01:42 ID:NdSltmEm
もう一つは各展覧会(ゲイサイ・デザフェス…)などの参加窓口が広い物に参加する。視野が広くなるし、情報も得られる。まずは自分から動かないとダメって事だよ。待ってるだけでは始まらないよ。攻めましょう!みなさん!
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:01:47 ID:VLaDCT/Q
>>428 村田蓮爾はリアル服のデザインしてるし、本人おっさんだけどおしゃれだよ
村田レンジってオシャレかあ?
むしろ、「オシャレ」を勘違いしたまま人生突っ走ってる中年男性(小太り)って印象だな。
フィフスエレメントとレオンを足して2で割っただけの、典型的なオタ感性じゃん。
あと、村田レンジって自分がデザインした洋服を販売しているけど、
あれって間違っても「実用品」ではなく、あくまで家に置いて
眺めるだけの「同人グッズ」として出してんだよな?
俺は「これ来て表参道歩いてよ」って言われて、彼のデザインした
洋服を差し出されたら、時給2千円でも断るぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0304/19/news06.html
つまりただのオナニー
アニメ顔の人間じゃないと悲惨なことになるだろうな>レンジデザイン服
うちの編集者が村田コート着てたけど別に変じゃなかったよ。
あの絵の女の子をイメージしましたっていう婦人服は厳しそうだけど。
レンジのデザインした服って
6〜8年前のノーフューチャーってブランドの服によく似てる
グレイとかルナシーが全盛期だった頃
メンバーの人が私服でよく着てたブランド
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:47:26 ID:ZE3wZurv
>>429 横槍スマソです。
気づいたら40歳、初老のオジさんですが、
今まで趣味で絵を描いてまして、今後も自己満足の世界で
描こうと思ってました。
が、離職し行政書士の事務所を開くも、閑古鳥状態で
今コンビニと派遣工なんかやってます。
このまま派遣工で空しく死ぬくらいなら、思い切って
売り込みに行こうと思いましたが、
高齢で見かけもちょいワルには程遠い、くたびれたジジイです。
わたしみたいなオッサンは、まず門前払いと聞きましたが、
実際、この業界は年齢差別はありますか?
>>437 基本的に実力主義なわけだから、他の一般的な業種に比べるとそういう問題は少ないんじゃない?
でもないとは言い切れないし、将来性なんかも考えられるとやっぱり厳しいことに変わりはないかも知れないけど。
439 :
438:2007/05/22(火) 22:08:05 ID:CZOU6YqY
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:05:08 ID:BGMiNP6w
>>437 年齢差別はない。
完全平等なので年長者だからといって敬意は払ってもらえない。
年下にダメ出しされるのがいやならおとなしくコンビニで働いてろ。
ここで聞いていいのか分からないけど、オークションサイト見てると自作の絵を売ってる方って結構いますよね?
1枚100円とかで。
あれってコピーとかではなく直筆の原画なんでしょうか?
必然的に担当者が年下ばかりになるんで
仕事のしやすさとか考えたら敬遠されがちかもだけど
基本は実力次第
年齢相応に味わいを感じさせる作品を持ち込んでやればいいかと
若い連中と同じものだったら勝ち目はありません
443 :
437:2007/05/23(水) 01:09:24 ID:dT/L/Urw
>>438,
>>440,
>>442 レス有難う御座います。
前向きに検討します
>若い連中と同じものだったら勝ち目はありません
ふむ。イラストとは何ぞや。と考えさせられますね
若い人のイラストから吸収することが多いです。
創作意欲を掻き立てるような刺激をもらえるというか・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:02:00 ID:q9Aet8uY
たまに本名で活動してるイラストレーターさんがいるけど
そういう人って結構多いのか?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:35:56 ID:QbXfgGFQ
>>445 リアル系は本名多いよ
出身地や生年月日も堂々と書いてる
むしろリアルなのにペン☆ネームな奴の方が少数派
漫画家をずっと目指していたんだけど、
ライトノベルや小説のイラストレーターになりたいと最近思い始めて
一生懸命調べてるんですが、ライトノベルや小説のイラストレーターについての
記述のあるサイトを見つけることが出来ません。
もし知識のある方いらっしゃればご教授下さい…
雑誌に投稿するのでしょうか…
とりあえず
「イラスト 応募」で検索して出てきたサイトを
目星付けて50個ぐらい見てみようか。
449 :
447:2007/05/23(水) 22:03:46 ID:NEHbrdGq
>>448 ありがとうです!
シンプルなのに、全然思いつかなかった検索文でした…
ずっと ライトノベル イラストレーター 小説 募集 あたりで探してました。
いってきます!ノシ
きょうTVでやってた
ゆとりのひとはげんごのぼきゃぶらりーがないんだって
本名が平凡すぎる奴はペンネームにしたほうが営業しやすいことも。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:43:49 ID:OWoiVR09
デビューの話が出ておりましたので、参考までに質問です。
基本は実力次第ということですが、国籍はどうですか?
やはり日本語が分らないと仕事に繋がらないのでしょうか?
私は日本国籍ですが、できれば、活動の場所を
ミラノ・ボローニャ・フィレンツェ、パリ、ロンドン、ニューヨーク
などで、特にイタリアかフランスでデビューしたいと思ってます。
もし国籍関係ないという事でしたら、やはり日本で出版社に売り込むように
海外の出版社に直で持ち込む方法でOKでしょうか?
ちなみに持ち込みにアポは必要ですか?
・・・・・・・・・。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:50:34 ID:OWoiVR09
>>451 ちなみにペンネームですが、日本ならフランチェスコ・マッテイとかで
OKだと思うんですが、世界的に有名になった時、イタリア人からクレームとか
ありそうですよね。
でもジュリアード・デ・メディチとか、アントワーヌ・ド・モーリーッソ・ジュニアとか
ローマ字ぽいのがいいんです。
>>452 日本でも外国イラストレーターの絵なんて普通に使われてるぞ。
言葉が通じないなら翻訳家なり通訳さんなり通すも良し。
スムーズに事を運びたいなら勉強しとくに越した事はないだろうけど・・・
持ち込みにアポ無しってのは多分国籍関係無しに失礼だ。
出版社に赴くときは国籍関係なく事前の連絡を。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:53:15 ID:OWoiVR09
>>453 これでも、マジレス質問なので
よろしくお願いします
ペンネーム?
ジョン万次郎
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:57:34 ID:OWoiVR09
>>455 ありがとうございます。
でも海外の場合、アポとるとき電話で言葉が通じないと
切られてしまうことが多く、いきなり会社に乗り込むか、座り込むか、
社員に成りすまして潜入するか、選択肢がありません
留学でも旅行でも最低限その国の言葉は学んでおくものでしょう。
仕事するというなら尚更知っておかなければならない事も増える。
ヤル気の見せ所だよジョン万次郎。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:24:14 ID:OWoiVR09
>ヤル気の見せ所だよジョン万次郎。
はい。わかりました!
何で「デビュー」ってのにこだわるのかね
日本で実績作ってから海外行ってもよかろうに
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:31:13 ID:a1DhxRvq
スレ違いだったらすみません、質問させて下さいm(_ _)m
チームやサークルなどのチーム名やマークをデザインする場合、大体の
相場はおいくら位なのでしょうか?もちろんピンキリあると思いますが、キリ
(無名デザイナー等)の方をお願いします。
1000円でお釣りが来るくらい。
好きなときに改名するなり本名に戻すなりしたらええがな
質問です。
90年代の小学5〜6年生の進研ゼミで、毎月編集部の日常(?)を漫画に書いてたページがあるんですが、
それを描いていたイラストレーターの名前わかる方いませんか?
ちなみに私は27歳ですので15年くらい前です。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:02:59 ID:MhwR0xJq
すいません。
イラストレーター>DTPデザイナー
ですよね? だってあいつら、イラレ&フョトショのソフト使えるだけで
所詮は印刷会社の職人なんでしょ?
絵が描けない時点で人間として終わってますよね?
しかも将来性無いみたいですよw
同じ将来性、安定性ナシなら、想像力ある俺らの方が断然上だよね。
実力次第でセレブにもホームレスにもなれるってかっけーじゃん
デザイナーとの兼業が多いって言うけどな
デザイナーの方が安定性は上だろ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:58:37 ID:FnG5b/4q
名古屋市の無職の男 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着数人分を所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。
>>467 残念。力関係的にも収入の安定性的にも
DTPデザイナー>イラストレーター
底辺デザイナーに「ここはイラスト使うスペースがありません」って言われたら
俺達に仕事は来ない。DTPデザイナーのちょっと上のアートディレクターは
イラストレーターの選択・指名・予算分配する権限まで持ってる奴もいる。
お前等がある程度安定して月50万くらい稼いでるなら、そいつらを見下しても問題ない。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:44:40 ID:N0kMNTa5
>>471 大丈夫。DTPデザイナーっても、ピンキリだからw
俺がいいたいのは、町の印刷工場かなんかでパートで働いてるやつとか
いくらでも代わりの利く奴らのこと。
希少価値なんて、まったくないんだ。
潰しも利かない哀れな奴のことさ。
イラストレーター>イラストレーター謙DTPデザイナー>DTPオペレーター
↑プ
自称イラストレーターみたいなノリでオペレーターがデザイナーとか
下手したらアートディレクターを名乗ったりしてるがなwww
イラストレーターもいざとなれば代わりが利く仕事だから俺はあいつらを見下していられない
ちなみにイラストレーター兼DTPデザイナーには個人的に恨みがある
奴等が「俺自分でイラスト描きますから」って本物のイラストレーターに発注せず
へったくそな絵で紙面を埋めてデザインを組んでるのは我慢できない
しかも専業イラレより上になった気分だからたちが悪い
素人的にはイラストレーターとデザイナーは同一人物がやるのが一番いいような気がするんだが
>474
予算って言葉を知ってますか?
>>476 だから本来イラストレーターに払うべき予算を自称兼業イラレが
自分で描いちゃうことで着服してるってことだよ
上手ければ確かにセルフコラボ最高ってことになるのだが
着服したら上にバレんじゃん。
>>478 堂々と「イラストレーター外注料:俺」にして請求。
社内デザとは限らないよ。
はぁ?
自分で描いた作品を、外注で得たもんだと嘘ついて、
「外注してきましたー。外注っつってもギャラはこんだけで
済みました。僕が立て替えておきましたよん」っつって、
お上に請求するってことなのか? 兼業イラストレーターが。
それこそ即バレじゃねえかよ。
>社内デザとは限らないよ。
じゃあ、「着服」という言葉は使わないよな?
>>480 自分のイラスト料を上乗せして俺様イラスト料込みの「デザイン料」を
請求すること自体は違法でもないし、バレて困ることでもない。
もちろん着服ではない。
ただ、イラストを本人画ですませるとクオリティが落ちることもあるし、
もっと優れた絵の描ける他人のイラストレーターにチャンスが回ってこなくなる。
有名装丁事務所の作品で社長の息子が書いたヘタクソな字を
「題字:○○太郎」ってクレジットに書いてたのを見たときには
親バカっぷりに正直どうかと思った。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:15:08 ID:HuTaeWg0
>親バカっぷりに正直どうかと思った。
おーやだやだw
どこの業界にもいるわなw
みんな才能を持って生まれた試練と思ってあきらめるんだな
才能という逃げ言葉を多様するやつは絶対伸びないぜ
努力をあまり使うなといわれたことがあるぜ!
>>483>>484 たまたま「そのとき会ったなんか勘違いしてる奴」を見て
「○○な奴はだめだ」と法則化してるだけじゃね?
しかもイラストレーターってウソツキでへそまがりだから
才能系の奴は「才能なんて無意味だ」って言うし
努力してる奴は「努力だけじゃだめだ」が口癖だったりする
隣の芝が青すぎて幸せっぽい鳥が見つかんねぇ
水彩色鉛筆で描いてるプロっているんですか?
聞く前に探せ
それよか居たらどうなんだ
居なかったらどうするつもりなんだ?
聞いてどうする
有名な天使画家がいるじゃないか…<水彩色鉛筆
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:57:40 ID:R5HOB8Rl
TOHOシネマズで上映前に禁止事項を説明してるイラストは誰の作品でしょう?泣いてる絵やハゲのオッサンや、変な表情の
以前持込みに行った出版社にうちのカラーに合わないって言われて
その時はそれで終わったんだけど、
しばらく描いてるうちに絵柄が変わってきた。
またそこに絵持ってってもいいのかな。
というか同じとこに何度も持ち込み行った奴いる?
自分を信じろ
質問です
イラストを描いてもらう時に、例えば「○○○○さん」のような絵柄で
とお願いするのは失礼ですか?
それなら最初から○○○○さんに頼めよ、と思いますか?
>>484 時と場合にもよるんじゃない?
たとえば友達同士で遊びの範囲でやるのは別にいいと思うし。
でもあんまり面識がない人とかはやめといた方がいいんじゃない?
どうしてもって時は「厚塗りで雰囲気を暗めに!」みたいにその人っぽくなるようにしてもらうんがいいと思うな。
どうだろう
クライアントの要望も聞けない→仕事増えない→露出出来ない→死
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:24:30 ID:UVwyxPKH
>>494 別に失礼じゃない。わかりやすい指示なので歓迎。
ただし著作権の問題と描く人独自の作風があるから、
あくまで「俺の○○○○さん風アレンジ」にしかならない。
版権ものの仕事だと俺はプロとしてほぼ完璧な○○○○さん(原作者)再現をやる。
逆に面識ある人に似せる方が人間関係がややこしいから困る。
○○○○さんが俺の知り合いなら、
それなら最初から○○○○さんに頼んで下さいって普通に紹介する。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:39:35 ID:UVwyxPKH
>>492 ポートフォリオ総入れ替えできるくらい描きためたら
「新しい絵を描いたので見て下さい」とアポを取れ。
客観的に見てその雑誌向きになったんじゃなくて
単に絵柄が変わっただけなら行っちゃだめだ。
>>492 同じ所に何度も持ち込みに行くなんて頻繁にやってるぞ。
それで顔と名前と作品を覚えてもらえば、ホームページ
だけでの活動よりなんぼか良いと思う。
なので、その出版社で仕事をしたいと思うなら、持ち込みは
何度も行くべき。
まあ、
>>498氏の言うように、ちゃんと作品たまってからアポ
取らんといかんけど。
努力と変化の跡が見えなければ意味ないしな。
俺は半年に一度くらいのペースで作品を数十枚ファイルして
複数の出版社に持ち込み行脚するな。
地方住まいなので余り頻繁には行けんので。
持ち込みの際のファイルは100均で売っているコクヨのA4クリアブックでもいいんでしょうか。
それとも、一枚一枚トレペをかけて画材屋で売ってるポートフォリオに入れるべき??
>>500 そごうみたいな百貨店に売っているクリアファイル使ってるぞ。
透明な袋状態になっていて一枚一枚を入れられるやつ。
ある出版社で見せてもらったファイルは、自作していてものすげえ
凝ってたのあったけど、人それぞれ。
画像が保管される事を考えてイラストが傷まない綴じ方でいいんでは
と思う。
502 :
492:2007/06/04(月) 12:04:45 ID:Opb3xmA7
>>498>>499 レスありがとう!
作品ためたらまた持込行ってくる。
その出版社に向いてるか他に自分向きなとこないか検討しなおしてみるよ。
単純に自分の腕が未熟だったのもあるんだろうし。
ホームページも作ってあるけど
やっぱこうやって動いてるほうが前に進んでる感じがする
最近努力って言葉を他用してしまうCGイラスト歴二ヶ月ちょいのクズです。
目指してるのはちょっと萌えられるCG描き、夢はそこそこ評価してもらえるCG集の発売という底辺っぷりです。
プロを目指してるイラストレータースレで失礼かと思いますが、質問させてください。
皆さんどのくらい描いてて、人から称賛されるようになりましたか?
曖昧な質問で申し訳ありません。自分が『進歩した』『褒めてもらえた』と思えた瞬間について教えてください。
貼っても叱られてばかりで、一向に伸びてる気配が感じられないのです。『二ヶ月程度で…』と言われるのは解ってますが…それでも成功した人の話を聞きたいのです。
>503
自分で見て明らかにプロレベルになったと思った時
>>503 それはどのくらい頑張りました?
何年かかりました?どのくらい機材を揃えました?一日何枚描きました?
自分がいかに甘ちゃんか知って、もっと頑張ろうって思いたいのです…。どれほど努力したか、教えてください!
>>506 これはまだ見た事ないサイト!ありがとうございます!
いつか堂々と作品を貼れるようになりたいな!!
質問なのですが。
最近瞳を描こうとしても描けないのですが、良い瞳の書き方は無いでしょうか?
観察してください
今日も落書きを作成していたのですが、出来上がったものを見て(他者のと比較して)寒気がしました。
自分の絵は表情が…なんか、ガキの落書きというか、紙に目と鼻と口を張り付けただけというか…顔と目鼻に一体感が無いのです…。
イラストの本を参考にして、目鼻の位置に誤りは無いはずなんですが…(目は顔の1/2、鼻は下から1/3…目の間は目一つ分…)
実写のデッサンは経験無いのですが、萌え絵描きになるには顔から実写を勉強すべきなのでしょうか…
とりあえずその落書きをみせてくれればアドバイスのしようがあるんだが
>>510 >(目は顔の1/2、鼻は下から1/3…目の間は目一つ分…)
まさしくこういう風に考えてるから切り張りしたようになってるんだと思う。
確かに目鼻の位置はそれであってるかもしれないがアングルによって見え方ってのは
千差万別な訳だ。
それに人間ってすっごい複雑なカタチしてるよ。
イラスト参考にするより実物(自分を鏡に映せばおk)、それでも難しいポーズや
アングルなら写真を参考にした方が良い。
質問なんですが
「イラストレーター100人LINK」や
「SOHO情報局」や
「SHINKA NET」
のようなキャリアのあるプロではなく
素人以上プロ未満みたいな
イラストレーター志望の人達を集めた(集まった)
リンクサイトってありますか?
>>512 ありがとうございます。なんか少し理解したような気もします。
漫画の下書きをすべて3D化していた漫画家先生がいましたが、その気持ち、必要性とか少し理解できた気がします。
取り敢えずデジカメ使って、目鼻口のみを色んな角度から確認してみようと思います。
何故パーツを切り離して考えようとするのだ
>>516 …( ゚Д゚)
…Σ( ゚Д゚)確かに!
切り離してどうする!
今後、頬骨、眼窩、下顎の凹凸に気をつけて描いてみます。
貼れるようなのができたら、顔だけでも…見てもらえたらと思いますが…
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:34:39 ID:c/NLRPMD
つか萌え絵の顔の目鼻の配置と
実物の顔の配置って全然違くね?
あくまでデフォルメだからね
顔以外はそうでもないんだけどな〜
結局バランスが大事ってことでは。
萌え絵は萌え絵の正しいデッサンっていうのもあるだろうし、
リアルが描けたからと言ってイラストが上手くなるかと言うと
また別の問題だと思う。
リアルデッサンの勉強はあくまで骨格や肉づきを知るためにあるって
だけかもね。
萌え絵は全てが空想の絵なので、リアルな構造を知らない自分は、
『ここってどうなるんだ…?顔はこの角度だとどう見えるんだ…?』
となります。
正直少し前まで『リアルな構造とかはいらね!メンドクサイ!こういうときはこう描く、という表現さえ知ってればいい!』と思ってました。
でも結局描く度に他の人の絵を探さなくてはならず、同じ描いても薄っペラい…
立体を知って二次を描くのがこれほど重要だとは思いませんた。
そんな二ヶ月目です。
フィギュアを模写するなんてのも良いかも知れない
そういえばこの前
近所の画材屋でアニメ顔のデッサン人形を見たが
あれは非常に良さげだった
店員の目が気になって買えなかったが・・・・orz
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:42:38 ID:i42+mTSH
萌え絵なんてパーツ貼った不自然なものでOKだよ。
もともとあり得ない構造なんだからさ。
自然に美しく描いても叩かれるだけだぜ?
>>523 でも等身高めのムチムチ絵とか描くには、筋肉とか関節とか勉強する必要あるのでは?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:22:02 ID:5kxymoM/
>>524 等身高めのムチムチ絵なんて萌え絵じゃないだろ。
エロゲーの絵って真面目に人間らしい骨格描くと商品にならないから学習は不要。
愉快犯じゃねーよ。まじで客やバカクライアントのリアリズム敬遠っぷりは異常。
肉感自体の差で萌か否かは判断できず。
デフォルメ弱めが売りな絵師もいるわけで。
>>526 俺、Ryojiみたいな絵を描きたいんだが、あれ等身高くてムチムチじゃね?
らきすたみたいな絵も好きだが、最終的にはむっちり系にしたい。
>>528 ヒップと太ももをでかく描くだけでかなり違うな。
ムチムチにしたけりゃここを変えればヨイかと。
Ryoji氏も、どっちかというと大きめに描いてるね。
>>529 ( ;*´Д`)ほぅほぅ…!参考とします…!
俺もRyojiは好きだがむちむち絵は萌えの世界では流行らない
むしろ肉感をなるべく感じさせないような絵がエロゲユーザーには受ける模様
とはいえ肉感云々とリアルな骨格ってのは別の話だしな。
柔らかそうな乳を上手く描くコツってないだろうか…
愛だよ
>>532 肉感を敬遠する萌え業界ではそこまで柔らかそうである必要もない。
ソフビ程度の柔らかさで十分。
>>531 肌のプリプリしっとり感はあったほうがよいのでは?キャラがムチかペタかは別として。
>>533 こなた乙です。
>>535 しっとりだの肌のリアル感なんて真っ先に排除すべきものだろう
現実の女への嫌悪の凄まじさは半端じゃない
萌えでやっていきたいならリアリティは徹底して排除し
デッサンという悪しき枷は嘲笑すべき
愛情がないとコダワリのあるものは描けないだろう
愛だよ愛
>>537 愛情ってぶっちゃけあまり関係ない。
上手い奴は女に性的興味がなくても売れるおにゃのこの絵は描ける。
愛のない上手い絵>>>>>>>>>>愛のない下手な絵
愛はモチベーションUPのブースターだと思うな。
そりゃ愛が溢れようが下手くそな絵は要らないけど、萌え絵師が上達するのには愛が必要なんだよぉ…。
(=ω=)
きっとね…
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:13:40 ID:a8mi/giE
悪いけど愛とかぬるいこと言ってるうちは上達しないよ。
愛はモチベーションを上げるかもしれないが、客観的に自分の絵を見られなくなる。
メクラ状態でまともなものが描けると思うか?
好きな物しか描けないとか気が乗らないと描けないって奴はプロ失格だし。
愛に頼りすぎるのはどうかと思う。
何を言ってるんだ
肌の質感の話じゃないのか?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:03:04 ID:ww430qkQ
質感でも客観性が必要だよ
変に愛がある絵ってキモいだけだから職人に徹しろ
>>541 肌の質感は
光りの表現の上手さによると思ふ
肌の質感に限らず反射率で描けば質感再現できるだろ…
肌のてかりとか反射って上手くやればかなり2Dでも色気ある肌の
表現ができるね。
けど、テカテカにしすぎてフィギュアかよというイラストもあったりするw
あと、
おっぱい好き!とかフトモモ好き!とかいう人の描き込みのこだわりは
なかなかあなどれんw
>>539氏の言う愛とはこういう事なんじゃなかろうか。
職人に徹しろというのはクライアントの要望にちゃんと応えろという意味
なんだろうと思うけど、部位へのこだわりからスキル上達したりするから
愛もなかなか捨てたものじゃないかも。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:37:38 ID:zG+OmfRU
>職人に徹しろというのはクライアントの要望にちゃんと応えろという意味
違う。
趣味でもきれいに塗ったり細部にこだわるのは愛じゃなく技術。
おっぱい好き!とかフトモモ好き!でもそれだけだとただの奇形。
人間を描くならまともに愛だけでは絶対に描けない。
趣味でも冷静さは必要。
服のしわって難しいなぁ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:52:11 ID:zG+OmfRU
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:38:33 ID:IwkIwz+0
所詮愛なんてものは醜悪なものだ
本当の美しさは愛を捨てなければ描けない
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:08:28 ID:WaiXrV6k
へー結構、頭使うんだねぇ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:54:31 ID:UOr0diqe
女の萌え絵描きが流行ってるのも男の過度な愛とか思い入れのこもった絵を
「キモイ」と感じる層が、男の愛のエナジーが入ってないけど
淡白で仕上げのきれいな女の仕事を選択した。
愛で頑張るのもいいが、愛が萌えを描く上で障害になることもある。
そういや萌え絵でトップクラスの人気を誇ってるのって大抵女だよな…
画野郎や甘露なんかは男でも人気あるけどやっぱ二番手三番手
いわさきちひろ
なんて哲学的なスレなんだ…
愛とは何か?!
ここは漫画絵系のイラストレーター志望者が多いみたいだけど、
(一般向けイラストレーターに比べて)かなりパイの小さそうな業種に
見えるのは気のせいか。
アニメ漫画業界板で
「漫画家志望だったけど毎月何十ページもかけない、やっぱりイラストレーター目指そう」
なんて言ってる若人達を見てしまうと無性に心配になる。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:25:18 ID:H7HwqX8+
>>555 一般向けイラストレーターで結構金もらってる者だが、
自分の専用スレもないし、○○先生描き下ろし!!っていちいち書かれない。
漫画絵に憧れる奴は業種としての規模や収入より
固定客のいる業界有名人になりたいんだろうと思う。
一般向けイラストレーターといっても
興味ない人には興味ないんだと思ふ。
自分は好きなイラストとか見ると
必ず名前チェックしたくなるけど。
「和田誠」を知らない人がいて
つくづくそう思った…
正直一般人としては一般イラストレーターの名前は一人足りとも知らない…
何の絵を描いてるのかも。
そんなに収入あるのか…でも漫画家とかと同じ、勝ち組だけなんだろうね。
萌え絵系はアニメと似たようなもので目立つが金稼ぐには新参は辛いって感じかね
流行廃りの波が激しいしね。
>>561 そうでもない。
20年前と10年前を比べたときの変遷に比べたら、ここ十年は大して変化してないよ。
興味本位なだけですが、一般イラストレーターって何を描いてるのです?
ネットでは建物のパース作製請け負いとかを見ますがそれとは違う?
ファッション雑誌の挿絵とか商品のロゴとか?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:19:02 ID:uXG1sYgf
>>560 多分一般向けの方が長く描き続けられて逆に新参につらいと思う
萌え絵は割と使い捨て感覚
先に挙げられた和田誠とか爺さんだよ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:10:34 ID:E4y981ZC
>>563 ファッションどころかヲタ雑誌以外全部に描いてるよ
パースはバース専門の人だね
バース専門?
濁点間違えた。
しかし一般イラストレーターって何を描いてるのです? って不思議な質問だな。
何か特定の分野に特化しなきゃ仕事が来ないってもんじゃないよ。
ヲタ向けイラストレーターはサイト作って待ってれば仕事くるけど
一般向けは自分から営業掛けなきゃいけなくて大変そうだよね
>>568 ヲタ向けなら営業不要ってことはないと思うが、
一般向けイラストも黙っていても勝手に仕事来るよ。
ほとんど営業してない。
ていうか俺、最初はヲタ目指してたけどどこ持ち込んでも編集がDQNすぎて、
なんか明るい雰囲気の一般がいいなと思って転向した。
一般の方が仕事しやすい。もう全然違う。
何より仕事見て一般人が喜んでくれるのがいい。キモヲタ相手に商売するの疲れる。
わからんでもない
オタクは絵そのものが欲しいだけだからかな…
一般人は絵は参考程度、欲しいのはその商品であったりその場所であったり。だから絵師に噛み付かないのでは?
その分客が受ける印象も薄いと思う。一般雑誌の挿絵描いてる人の名前なんてチェックしたことが無いし…
>>572 何を想定しているんだ?
一般の仕事でも一応絵そのものが商品になったりすることはあるよ。
確かに噛み付かれないし、こっちが当惑するような暑苦しいファンもいない。
ヲタがやりたい人って大変でもそういう「祭り」状態がいいのか?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:08:06 ID:SFIakeel
ここは入食いやな
というか一般とオタの違いがよく分からん。
オタ=萌えでいいの? マンガ絵でもリアル系は一般?
漫画絵なら全部オタ系
一般っつーのは漫画絵じゃないもの
広告に使われるようなデフォルメキャラは漫画絵って言わないのか?
>>577 あくまで広告イラストや広告キャラクターで、
漫画っぽくてもヲタ系じゃない。
勝手にそのキャラに萌える分には知らないが。
ライトノベルのイラスト描いてる「一般イラストレーター」もいるね
ライトノベルの表紙が全部萌え絵ってわけじゃないから
オタ産業じゃない企業の広告やCMの仕事もしてるラノベ絵師って誰よ?
具体例上げてみてよね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:35:12 ID:kOd8I623
>>580 すまない逆。「ラノベの仕事もする一般絵師」
例えばノエビアの広告とか描いてる鶴田一郎はブレイク前に
当時のライトノベルにあたるSFっぽい小説の表紙をリアルタッチで描いてた。
現在はそう言う人居ないの?
昔はラノベも色んなタイプの絵が付いてたけど、今広告やCMで使われるような
絵が付いてるって事あるのかなぁ。オタ絵しかないと思うんだけど。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:56:15 ID:VDVYC+hY
>581
30年くらい前の具体例て、お前あほかw
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:01:13 ID:ToLx7y/v
>>583 本当にすまない。最近ラノベ読んでないんだ。
ラノベの棚はたまに真面目な絵の奴が混ざってるイメージがあるんだが最近は違うのか?
そういや宇野亜喜良も大企業の広告から「今で言うラノベみたいな」の表紙描いてたな
あと、絵柄とペンネームを変えて萌え描いてますっていう一般絵師が
俺の知り合いにいるが、そいつはそっち系の絵を見せてくれないし
名前も教えてくれないorz
ミミズクっていう最近電撃で出た本の絵描きは一般イラストレーターと言えるんじゃないかと?
>>586 探してみた。
この人が広告とかやってるかどうかわからないけど
電撃でもたまにはこういう一般書籍っぽい絵採用するんだね。
おじさんはほっとしたよ。
結局現在のオタ絵師が広告やCMの仕事してるという、具体例は一つも挙がりませんで
したねぇw
>>588 だから現在のヲタ絵師じゃなくて
広告の仕事してる絵師が逆にヲタ媒体の仕事もやってますってことだよ。
ヲタ絵師が他業種のクライアントのニーズに合う絵が描ければ仕事になるんじゃないかな。
名前は出せないけど非ヲタ向けコンシューマー作ってるゲーム会社社員が
副業ラノベで萌え絵描いてるとかはいる。
そこらへん話がかみ合ってないんだろう
ID:vwm4G2lOの中じゃゲームはすべてオタ媒体に分類されると思うよ
スポーツとか戦争ものグラフィックチームにいてラノベ描いてもだめか。
そういう人が副業で萌え描いてたら異業種参入って感じはするけどね。
フリーでも一般全年齢向けとヲタと絵柄を微妙に変えてる人は結構いるよ。
萌えな人の作品ファイル見せてもらったらラノベ絵と別に
チラシに使われてるようなファミリーイラスト描いてたり、
超リアル描いてたり別の仕事やってる人はかなりいる。
少なくとも萌えしか描きませんってのは俺のところに寄ってこない。
だからみんな一般人向けとキモヲタ様用と媒体によって描き分けてるんだと思ってた。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:04:05 ID:VDVYC+hY
食いつき悪いのぉ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:33:01 ID:PT81gfo0
だから具体的に名前挙げてみろや、カスが。
>>589 それスクエニ社員だろ。
会社に黙って副業してる輩が大勢いると聞く。
勿論申告しないから所得隠しになる。
絵描き系の仕事は探るとでてくるだろ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:06:43 ID:e3+EQEwX
すいません、
この中にスピリチュアルな絵師さんっていらっしゃいますか?
霊感で天使とか守護霊とかと交信されたり、
神が降りて着たりする方?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:10:07 ID:e3+EQEwX
自分にも何かその傾向がありまして、
将来は自分が天使と交信して、降臨してきた高次元の波動を発する
絵を描いて、それで世界中の人間を幸せにしたいです。
そういう方面でカリスマ化して、多くの人間に尊敬されたいが
どこの出版社に持ち込めばよいか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:11:47 ID:e3+EQEwX
きたのじゅんことか、ラッセンも
その手のイラレだよね
自分は萌え絵系出版しかわからんので次の人にパス
出版社のパーティって皆どんな格好して行くもんなの?
小奇麗な普段着。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:24:45 ID:76MXFlDc
>>597 >カリスマ化して、多くの人間に尊敬されたい
スピリチュアルな割になんか不純だなw
欲捨てろよwww
ともあれ依頼が時々あるけど俺が全力で避けてる分野だ。
絶対やりたくないしスピリチュアルな人と思われるのは心底いやだ。
でもそういうのやりたいなら、本屋行ってそういう本を出してる
できるだけ小規模で怪しげな出版社をピックアップして持ち込みに行け。
ちなみにラッセンもきたのじゅんこもそういうのとは違うと思う。
>>595 スクエニよりもヲタっぽくないゲーム作ってるのに
副業で萌えを描く奴は沢山いる。
ゲーム業界には聞いたこともないような名前の子会社が山ほどあるしなw
604 :
597:2007/06/11(月) 22:09:01 ID:jyn8YCg7
>>602 >欲捨てろよwww
いや、そういう世界の絵のほうが
高値で売れそうなので。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:30:36 ID:3QOUXetX
>>604 >>カリスマ化して、多くの人間に尊敬されたい
>高値で売れそうなので
本当に波動とかあるのか?
なんか嘘臭いな。
本気なら頑張れ。
怪しいところの方が金になるぞ。
597って頭のおかしい方ではないの?
なんか普通に会話してる人が居てびびった
まあ頭おかしかろうが実績さえあればどうってことないさ
>>606 自演じゃないの?まあここは頭おかしい人多いけど
609 :
597:2007/06/12(火) 12:15:05 ID:KZfZdzUy
>>605 ありがとう!やっぱり金になるんだね!OK!!
>本当に波動とかあるのか?
うん。俺自身は人として、よく最低とか死ねとか言われるようなタイプ。
でも絵に神聖なものが宿ってるらしく、一部のオカルチックな人間に
崇拝されてるので、これは、金儲けできるか?と思ったわけです。
>>606 失礼な人だなぁ・・w
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:26:07 ID:8z56vgJW
俺は小さいころから格好良く、可愛くばかり目指して描いてたんだけど
それだけじゃダメなのか?
絵を描くって何らかのメッセージ込めないとダメなのか?
価値が無いのか?
611 :
597:2007/06/12(火) 12:28:07 ID:KZfZdzUy
ラッセンみたいに売れるといいなぁ。
モルジブあたりを本拠地にして、船上に住んで
毎日美女と日焼けして高い酒を飲むのが夢。
そのうちフジタみたいに教会を建てて、
俺が死んだ後も巡礼者が後を絶たないという設定。
>610
ごーいんぐまいうぇいでおk
自分に自信あるやつのほうが長続きする
絵描きには卑屈な精神のひとが多いが
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:30:58 ID:8z56vgJW
>>612 おk調子に乗らない程度に自身持つ
卑屈とかまさに俺wwww
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:57:00 ID:Uk0YHY81
俺自信があるけど絵の制作意図を質問されたらメッセージなんかねえよバーカって答えてる
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:54:20 ID:5wMknKI1
そんな設定もらってどうするんだ?
>>610 君には「可愛さや格好良さを追求する」というのが既にテーマとして見えてるよ。
自分の一番表現したいものを描き続ければ自ずとメッセージは込められると思う。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:39:57 ID:p0ipziup
>>617それでいいのか。
ありがとうやる気出た!
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:19:50 ID:OdAZqv4w
素直にかわいいものやかっこいいものが描ける人は仕事になる
それ以外全然描けませんだと困るが
ラノベやエロゲなんかの仕事ならかわいいものだけでも十分やれるんじゃ?
取れる仕事の幅が確実に狭くなるぞ。
無理しても取れても、とあるラノベ作品のように
巻が進む毎に挿し絵枚数が少なくなり、
最後には表紙・口絵しか無くなってしまう展開も。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:38:54 ID:9FJxPeUM
かわいいものしか描けないって言っても小説はそうじゃない方向に進んだりするしな
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:16:30 ID:KccOZGRw
みなさんはどんな画材をお使いですか?
ダ・ヴィンチみたいな色使いを出したいんですが
どんな画材使ったらいいのかな???
調べたらええやん
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:19:58 ID:KEz5/+Nz
お絵描き掲示板でモナリザ模写やってた人のやつを探して工程を再生してみるといいよ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:02:49 ID:KccOZGRw
ようつべでみたモナリザ模写動画で使ってたのはMSペイントだったな
そこまでいくとドット絵の領域だと思うんだがw
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:05:29 ID:0f7qs1Ls
ダヴィンチ自体が油絵、テンペラ、フレスコ、ペン、チョーク等色々な画材使ってるから
「画材は何がいいですか」と聞くのは愚問
本格的にやりたいなら絵画修復とか美術史を勉強汁
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:51:50 ID:KccOZGRw
wwwwwwwwwお金の掛からない画材って?
みんなPCイラレで色塗ってるんすかね?
illustratorでは限界が…
安い画材ていうと色鉛筆とかパステル?
質の良いの選ぶとそれでもそれなりにするが。
安い水彩を薄く溶くっつーのも安上がりか。
8ch でなんかやってるんですけど…
絵師ってすご…
>>634 デジ絵文法って番組でしょ?
すごいよね。おかげでプリズン半分しか観れんかった・・
あの回転する直接画面に描けるやつほしい。
>>633 なんかフランダースの犬のネロ思い出して泣いた
確か、ネロの絵は画材が買えなくて、色塗ってなくてさ
入選しなかったんだよねw
回転する直接画面に描ける奴ってなんだ?
Cintiqとは違うのか
液晶タブレットじゃねーの?
20万とかするやつ
ライトノベルの挿絵をされた事のある方に、質問です。
前提は、小説は一応1冊で物語は終わっています。
ただし読者の人気次第ではシリーズ化するかもとのことです。
キャラクターのデザインには、完成までどのくらいの期間をかけていらっしゃいますか?
作者や編集からのデザインのリテイクは何度くらいきますか?
もしよろしければ作業時間配分を教えてください。
小説の挿絵は初めて、このペースでいいものかどうか不安です
一応、自分の場合、締きりから逆算すると以下になります。
キャラクターデザイン:14日
カバーイラスト(ラフ〜仕上げ):10日
挿絵(ラフ〜仕上げ):10日
>640
全部含めて4週間以内でいいんじゃないかな
すげえなここは…小説の絵とか描いてる人が普通にいるんだな。
出来れば本の名前も教えてほしいものだ。
それってここで名前言うのと変わりなくねーか?w
>>640 編集さんから直に聞いた中で、一番短いのが2週間。
一番長くて3ヶ月だった。
まあ、3ヶ月なんて稀だけどね。
2週間のものは挿し絵を減らしてギャラも安い。
挿し絵が一週間10枚。
カバーが一週間。
中のカラーイラスト4pで2〜3週間。
キャラデザラフに2週間もくれるかなぁ。まあ、ここで
リテイク入ったら2週間だろうか?
合計で2ヶ月くらい……これくらいが普通かなぁ……。
あとは、担当さんとの期限交渉による。一番最初の段階
なら、かなり融通きかしてくれる人もいることはいる。
でも、ラフ3日カラー1枚仕上げまで数日とか鬼なのもあるw
担当さんや、社の方針にもよるんでピンキリですたぶん。
つか、原稿読む時間をとってくれてるのかと言うのが
気になるところ。
制作しながら原稿の続きが来るとか、イラストレーターさんの
提案で原作自体が変わっちまうとかマジあるっぽい(笑
なんで漫画・小説にしかイラストレーター板ないんだろうか?
業界考えてみても、漫画・小説って一部なのに…。
ここに広告や雑誌でイラストレーション描いてる人いる?
>>645 おまえがログを読まない人間だという事は判った
スマン。全部読んできた。
昔言われて気をつけようって思ってたのに…。
>>249 亀レスだけど「さやか家のパイン」で検索してみるといい。
>>640 答えになってないが、作品内要素の外見設定にどのくらい期間がかかるか・
何度くらいリテイクがあるかは正にものによりけりだな。
完全なファンタジーとかだと、キャラの服装やら世界の雰囲気やら小道具やら
たくさんラフを作らないといけないし時間もそれなりにかかる。
逆に現実世界がベースになってるものだと、設定はそんなに作らなくていいかわり
トンデモな物を描かないよう調べ物をしないといけないから
結局「どちらが楽だ」とかいう事は(自分にとっては)あまり無いけど。
線画に筆、または筆ペン使ってる絵描きって誰がいる?
俺の知ってるのは
新川洋二
安彦良和
曽田正人
くらいなんだけど、漫画、イラスト、エロ、非エロ等
ジャンルは問わないのでウマい人が居たら教えて
>>649 ぱっと思いつくのは「BEAST of EAST」の漫画描いてる時の山田章博かな
(この人は常に筆使ってるってわけではないが)
ただよく見ると、明らかに面相筆な線と「これはペンの線だろ」としか見えない線が
シームレスに混ざってたりするので、実際どう作業してるのか謎を感じる
>>649 漫画家だが井上雄彦、せがわまさき。
上手いとは言えんかもしれんが高橋葉介も独特の筆遣いをする。
>>649 皇なつき。今連載中の漫画はほぼ筆。
あとは、蒼天航路の王欣太。
CLAMPもなん作品か筆で書いてる
>>652 蒼天しか知らないが、筆は要所で使えば素晴らしい破壊力があるよな…
失敗したらどうするんだろ?
>>649 高橋ツトムが思いついた。スカイハイとか士道の人
虹裏池
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:57:49 ID:lK4jaNXt
イラストを学び始めようと思うのだが「スーパー何頭身デッサン」と「スーパーマンガデッサン」ってどう?
参考になる?
まぁ値段的に高いと思わなければ持っておいて損はないと思うよ。
それから役立てられるかは自分次第だろうけど
まったくの初心者なんだけどオススメの入門書ってある?
>>663 まずはどんな絵が書きたくて何が知りたいのかを書け。回答者はエスパーじゃねぇ
>>664 そうだね。すまなかった
描きたいのはマンガのための絵。系統としては萌え絵ってやつを描きたい
ろくに絵を描いたことがないので基本からわかるような参考書が欲しい。
本屋だとカバーのせいで中身が見れないからどれを買っていいかわからなかったのだよ
>>665 最近の本屋は参考書にまでカバーがかかってんのかよ・・・
マンガの入門書としては「快描教室」というのがわりと網羅的で良かったと思う。
絵の入門というよりはストーリーからコマ割りからデッサンまでとマンガ総合と
いう感じだが。
萌え絵ならデッサンとかは割と基本だけで、あとは好きな絵柄の模写とかの方が
いいのかな? この辺は俺は詳しくないから実際に萌え絵描いてるやつに聞いて
くれ。
個人的な意見だが入門書以外にも興味のあるジャンル以外に幅広くいい作品を見
て勉強するといいと思うよ。絵だとか映画だとか。
そういう時は中身が見たいのであけてくださいと言えばいいよ
参考書は中身を見て決めるものだから気にしなくてもおk
あーすまん
別にマンガそのものを描きたいわけじゃないんだ
いわゆるマンガ的なキャラ絵を描きたいってだけなんだ
だからマンガのコマ割や構成なんかの解説本は必要ないんだ
マンガ的人物を描く基本が知りたい
デッサンのこととかまるでわからないからそのあたりから解説してくれる本だと助かる
なんかいろいろとすまないね
マンガ的な絵だけど一応デッサンを押さえたいなら「やさしい人物画」いっとけ
上手い人を真似るのが手っ取り早い。
あくまで練習として描く範囲でだけど。
模写は個人の練習にとどめるなら悪い事じゃないしね。
個人的には、上で挙げられてる「快描教室」は面白かった。
コミッカーズのを纏めたもので初心者用にゃ良いと思う。
あとは「スーパー人物スケッチ」「マンガの描き方 第1巻」
「激マン4 女性キャラを描いてみよう」「やさしい人物画」
このあたりは参考にした。っていうか買い漁って殆ど持ってる俺。
いきなりスキルに結びつくもんじゃない(最終的には手数なので)
けれど、参考程度にはなるよ
>>668
質問失礼します。
今漫画やイラストの通信講座って多いですよね。
そういう類のものを受講された方いらっしゃいますでしょうか?
感想や、人それぞれだとは思いますがお勧めの講座等ありましたら
教えていただけないでしょうか?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:28:00 ID:O6q2EaXS
>>671 まず描きたい絵の傾向を言え。話はそれからだ。
漫画絵の場合同人ノウハウ板の批評スレとか行ったり
VIPで晒して1日に何枚もリクエストこなしていった方が勉強になる
しかもタダw
>668
「快描教室」はマンガ関係の解説をすっ飛ばして、
絵の部分だけ読んでも充分お勧めだ。
あとは好きな絵の模写推奨。
描き込み式の入門書はどう?
買ってみようかと思うんだけど便利?
繰り返し使うことを考えればあまり良くなさそうだが
ところで模写ってただ他人の絵を写すだけでいいのか?
あと絵をさらしてアドバイスもらうのってどこのスレ?
ノウハウ板行って「最下層」で検索すればおk
そんな風に考えているうちは上手くならないと思うよ!
プロのイラストレーターって、やっぱ何でも描けるのかね?
老若男女・俯瞰・煽りとかあらゆる物をサラっと
ピンキリだろ
>>680 描けるようにならないと食べていけないし、
手数の多さと経験で描けるようになってる。
デッサンが狂うのですが、コツはありますか?
模写とか見て描くのが苦手です。なんか似てないものが出来上がってしまうのですよ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:59:46 ID:v8HGhBBv
ドクターマーチンピグメントでペン入れする作家さんがいるんですがどうやったらいいんですか?
>>683 特徴とか大まかなポイントの捉え方かな。
ポーズマニアックスあたりでちょっくら練習してみるといいかも。
>>683 デッサン(って人物のプロポーションとかの意味だよね?)や模写なんかで大切なのはバランス感覚だと思う。
人の顔を描くにしても各パーツの位置がちょっとずれるだけで全然違う顔になっちゃうしね。
同じように描いてるつもりでもズレが出てるから似ないんでしょう。
勘違いしていてトレーシングペーパーで模写してた人間って他にもいる?
俺だけかな?
>>682 そうか?プロでも特定層の題材しか描けない・
逆に言えばその特定層さえ巧みに描ければ
プロとして何ら問題なくつとまる人も割といると思うぞ
まあプロと言ったって今日びはそれこそピンキリだけど
>>689 確かに食ってはいけると思う。
けれど、くる仕事が限定される感じはする。
描けて損はないんじゃないのかな。
特定の題材しか描けない……まあ萌え系女子しか描けない
ってのを想定してそうだけど、そういうのってゴマンと
いるから潰れそうなんだよね。
まあ俺は挿し絵系の仕事メインでやっていきたいから、
萌え系女子だけ描けるだけじゃ話にならんからそう
思うだけかもしれん。
ギャルゲ原画ならまた違うのかもしれないとは思う。
個人的には、特定の題材しか描けなくて逃げるよりは、
色々描けた方が、やってて楽しいと思う。
表現の幅が広いと仕事多そう
忙しいけれど懐に余裕がある、という状況を取るか、
制作時間に余裕はあるけれど懐は寒い、を取るか。
この仕事はどっちかしかない気がする。
一部違う人もいるとは思うけどw
うっかり仕事引き受けすぎてどうにもならねー時ってどうすればいいの?
逃げてえ…
>>693 本来は、仕事を受ける前に、スケジュールを相手方に
伝えて期日調整するべきなんだがな…
とりあえず、時間を「作れ」
寝る時間を減らせ。3時間程度寝れれば死にゃぁせん。
あとは、焦って事を進めようとせず、腰を落ち着けて
一つずつ片付けろ。
例えだが植木鉢10個渡されて、あれもこれもと手当りしだいに
手をつけると全部涸らせて虫がわく。
10個あるうへぇと思わずに、まずは1個の植木鉢を仕上げる。
仕上がったという感覚を味わうとストレスは不思議と軽減されて
溜まらない。コツだって掴めてくる。終わった感覚を味わえる。
俺はそのやり方で乗り切った。
あと、ちゃんと飯食えよ。
ビタミン補給と三度のメシを抜くとロクな仕上げができんぞ。
イラストの練習段階って鉛筆描きで充分?
道具そろえたりするのは形になってからでいいよね
>>695 アナログで書くなら画材特有の技法、注意点が腐るほどあるので、鉛筆だけで
描いてると鉛筆でしかかけないです。
まあ普通はいろんな画材を少しずつ揃えていくと思うよ。基本は描きたいもの
に合わせて必要な画材を揃えていけばいい
最近はさっさとデジタルいっちゃう奴も多いけど。
リキテックスはすばらしい画材です
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:10:47 ID:m9e0ohOQ
わかる方にはほんと単純な事だと思うのですが、
イラストレータであずかった画像に影がつけてあって、jpegで書き出しすると
画像の周りに余白のような感じで白く囲まれてしまいます。
影をはずせばこの余白がなくなると思うのですがイラレユーザーでない私には
はずし方がわかりません。どなたかわかる方おられますでしょうか。
作った人に聞いたら感覚で作ってるからわからないと言われてしまいました・・
日本語でおk
>>698 イラストレーターで開いて目的の箇所を選択して削除。
イラストレーターで作ってあるものをわざわざフォトショップで
JPGに劣化させて加工しようとするのがちょっとね。
イラストを一枚だけ送る時、紙が折れないように皆さん何を入れてますか?
>>703 レス有り難う御座います
ファイルに入れると良いんですね
オークションで落札してくれた方に送るので、助かりました
705 :
703:2007/07/04(水) 14:42:22 ID:4aa5oKF5
>>704 >>703はあくまでも私の場合ね。
厚紙を同封って人の方が多いんじゃないかな。
私は水濡れ対策でクリアファイルか、厚紙+OPP袋
(なかなか丁度いいサイズの厚紙が手に入らないんで、
クリアファイルを使うことが多い)。
706 :
698:2007/07/05(木) 00:29:29 ID:s8n7OEAr
>>701 教えていただきありがとうございます。
早速やってみます。ありがとうです。
>>693 俺は知人に仕事振ったりするよ。
こちらでカンプまで作ってそっから振る。
まあ「誰がやっても大差無い仕事」ってのに限定されるけど。
だなあ。いちおうそれなりの年数この仕事やってるつもりだけど、
出版者の人とかには知人はできても同業者の知人てのが一人もいないや
絵を描いてる友人は沢山いるけど、
職業としてのイラストレーターとなると激減するな…。
まだ20代前半なんだけど、みんな変に作家というかアーティスト志向。
「自分のタッチの絵で仕事できなくちゃ意味なくね?」
って言われた時はびっくりした。
気持ちはわかるんだが、そういう仕事は多くないし
「僕はいろんなタッチでイラスト描けません」
ってのを誤摩化してるみたいで…なんだかなぁ。
世に出てる有名イラストレーターとかも、ああいう絵のみで食ってるワケじゃないと思うんだが。
ビジネスはビジネスとして割り切ってほしいな
>>710 まあ本業を別にきちんともっていてるならそれでいいんじゃない?
それか本当に画家志望なのか。
イラレ志望ならあんま仕事こなさそうだなとは思うが。
一般向けは分からんが
オタク向けイラストレーターは自分の絵柄一本で仕事してるのがほとんどじゃない?
それは本当にそれしか描けないだけじゃないか…?
>>709 なんで?
何もしなくても絵を描きたい奴が勝手に寄ってくるじゃん。
俺はファンを釣って使えるようになるまで育てたことがある。
コミック系のイラストレーターと、
そうじゃないイラストレーター間の温度差があるよな。
コミック系やキャラクター(たれぱんだとか…)系は芸能界みたいな雰囲気を感じる。
すいません、質問なんですがイラストレーターに
なるには、やっぱりフォトショとかイラレとか買った方がいいんでしょうか。
普段、絵板で描いてるので何を買えば良いのかわからなくて。
板違いだったらすいません。
持ち込みにいってくればいんじゃね?
あることには越したことはないと思うけど道具の問題じゃないだろ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:04:45 ID:jfSwfPUu
>>717 タブレット買ったときについてくるフォトショップLEでも使え
さすがに絵板で納品するのは不可能
>>718 719
レスありがとう。
ペンタブあるんだが、今はフォトショ付きの売って
るんだ。
一応フォトショ探してみる
>>716 コミック系なんかは名前が売れてファンがついてナンボみたいな部分があるからね。
でもキャラクター系は社員が多いから実際に名前が表に出ることって少ないでしょ。
フリーのイラレがデザインして名前が出ても、メーカー名の方が記憶に残っちゃうし。
キャラもので名前が売れたのは、自分らでブランド作ったアランジアロンゾくらいなんじゃない?
たれぱんだの人はそれが嫌で(あと金銭絡みらしいけどw)独立したみたいだけど、その後聞かないしなぁ...。
他はフリーだと寺田純三くらいしか知らない。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:46:02 ID:eaxZi7EA
原画家の方はどうしてあんな事こんな事やってる絵が描けるのでしょうか?
ゲーム内=社内と考えてオッケーですか?
納期間に合わなかったことある?
そのときどうしてどうなった?
担当に相談して締め切り延ばしてもらった
真デッドライン越えたことはないんでわからん
仕事が次回から無くなる。
まあ社会で契約を守れないっていうのはかなり問題あるからな
亀レススマソ。671です。
>>672 絵の傾向は漫画系イラストです。
>>673 情報dクス!早速行ってみます。
>>687 そうですか・・・お勧めしない理由も良かったら教えて欲しいです。
>>727 お勧めしない理由は通信講座がアヤシイところだらけだから。
漫画系描きたいなら投稿するなりアシスタントやってみるなりした方が
金かからずに鍛えられる
>>729 ありがとう。
そう言われると資料請求しただけで3回も勧誘が来たところもあった。
「今だけこの料金で!」みたいな。
ガンガン描いて頑張ってみる
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:27:56 ID:jwHjt67L
>>723 お前等のような締め切りを守らないクズのために
途中で描かせてもらえる枚数増えたり、急遽代打に抜擢されたりする。
高速で仕上げて信頼が厚くなると仕事が更に増える。
感謝してるぜ。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:01:01 ID:AA99D6/D
エロくないイラストの評価などが欲しいのですが
この板で良いですか?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:55:15 ID:mpaT2TlP
赤賀博隆のスレ誰か立てていただけないでしょうか?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:52:40 ID:nBsRQJi7
AV女優じゃないのか・・・。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:02:50 ID:9SZVVRh5
本の挿絵仕事ってモノクロも十枚描くとして、同時に何冊くらい抱えられますか。
腕の速さが人によってまちまちだし修正とかあるかも知れないだろうから断定ってできないんじゃね?
自分が一冊分仕上げるのに何日掛かるか考えてそこから計算すればいいじゃん
>>732 どうぞ。
漫画系なら同人ノウハウ板の方が親切。
挿し絵かぁ…
そういう仕事を受けるには出版社に投稿しないと駄目なのかな?
投稿つか、最初は出版社に持ち込みに行って絵を見てもらう感じだった。自分の場合。
とは言え、まったく職歴や面識のない人がいきなり「絵を見てほしい」と持ちかけて
編集の人が会ってくれるものなのかはよく知らない。(社にもよりそう)
自分は「職歴長くて出版社に顔の効く知人」てのがいたので、その人の紹介で会ってもらったけど
もちろん絵を見てもらったからってすぐ仕事が来たりしない場合の方が多いし
コネだけでやらせてもらえるほど甘いものでもないから
「他人の紹介」てのはあくまできっかけ程度かと。
あと例えば、その社でやってるコンテストで優秀な結果を取ったとか
すでに別の社で絵の仕事をしてるとかいう経歴があれば、
会ってもらう際のきっかけとして有利なはず。
上記は単に俺のパターンってだけだから、他にもいろんなケースがあるのかも。
持ち込みなら電話で持ち込みしたい主旨を伝えれば会ってくれるよ
郵送の所もあるけど
大手ラノベ系は大概会ってくれる、少女レーベルは知らんけど
講談社やメディアファクトリーとか一部ノベルは郵送してください、
って言われたな。
角川系列の出版者はちゃんとアポとって礼儀正しくすれば、
快く会ってくれたし、アドバイスも丁寧だった。
何度も持ち込んでいると、「私だけ見てるのも変化が無いですし」
と他の担当さん何人かを紹介しれくれたり、数人の担当さんが
一度に見てくれたりした。
持ち込みで一番多かった担当さんの人数は三人だったけど、
なんであんなに多かったんだろう。あれがあの出版社さんの
常識なのかもしれんけどね。
あと、投降で常連だった出版者さんは「ああ、○○さんですか」と
アポもスムーズだった。
投降やコンテストなどは、マメにやっておいて損はないなと思ったよ。
しかし地方在住だと、持ち込み行脚には移動にカネかかって泣けてくる。
持ち込みで丁寧な対応をいつもしてくださった朝日ソノラマが潰れて
さらに泣けてくる。
なんでおたく絵描きのスレばっかりなんですか?
>>743 漫画、小説のカテゴリーの板だからです。
グラフィックデザインや広告等などは芸術デザイン板かCG板に行きましょう
オタクが多いだけだけど、漫画カテゴリではないと思うから
グラフィックデザインや広告等もここでいいと思う
スレを立てて盛り上がればOK
何言ってるんだ、2chのカテゴリは漫画、小説だぞ
漫画・小説等
アニメ漫画速報
アニメサロン
アニメサロンvip
アニメ
アニメ2
アニメ新作情報
懐アニ昭和
懐アニ平成
アニメ映画
アニキャラ総合
アニキャラ個別
コスプレ
声優総合
声優個人
同人
同人イベント
漫画サロン
漫画
懐かし漫画
少年漫画
週刊少年漫画
少女漫画
4コマ漫画
漫画キャラ
CCさくら
エヴァ
海外アニメ漫画
アニメ漫画業界
文芸書籍サロン
ライトノベル
ミステリー
SF・FT・ホラー
雑誌
一般書籍
絵本
児童書
イラストレーター
グラフィックデザインや広告なんかはそれに相応しい板があるんだから
わざわざオタ密度の高いここで立てる必要無いだろう
住み分けた方がいい、CG板や芸術板がちゃんとあるし、そっちの方が
話しが通じるはずだぞ
イラストレーターに直接かかわる質問じゃないんだけど
ペンタブで描いたり画材置きながら作業するのにお勧めの机ってある?
買い換えようかと思ってるんだけど絵描きなら奥行き1mあった方がいいとか
言われたんだが逆に描きにくい事この上ないと思うんだけど実際のところどうなのかと思ったんで
そんなん、自分が住んでる環境とかどんなサイズの絵をよく描くかとか
どう作業するのが自分にとってやりやすいか、
あたりの要因によって人さまざまなんじゃないのか。
買い替えって事は、「これから初めて絵描きます」とかじゃないだろうから
自分に必要な仕様ってわかってそうな気がするけど。
「絵描きなら奥行き1メートル」てのは、アナログで
それなりに大きめの絵を描く場合の便宜を言ってるんじゃないのかな。
(俺は、仮に奥行き1メートルある机を使ってたとしても
向こう側半分くらいはいろんなものが乱雑に散らかるスペースになってしまうw)
>>751 机より椅子。
だと思うですよ。
ずっと座り続けて腰を傷めない、痔にならない、っていう事も
可能性として考えておいた方がいいよ。
あと、椅子にひじ掛けついてると個人的に楽。
机は、タブレットが物凄い場所をとってキーボードとマウスを置くと
いっぱいいっぱいの可能性もあるので、そこらへん考えて選べば
いいんじゃない?
書類は棚におけばいいし。上から見てГの形した机が個人的に使い易いけど、
これは居住環境によるな。
奥行き1メートルは分からなくも無い。様々なハブや配線、A3の紙や
資料を置くなら、それくらいあっても損はないかもしれない。
でも奥行きより幅を重視して、自分が座って気に入った椅子とバランスの
とれたもん選んでくれればベターかと。
>>752 たしかにアナログの場合はそのくらいあっても不思議じゃないけど
それなら別途で新しい机用意したほうが作業効率よさそうかもw
>>753 椅子のほうもいろいろ悩んでて買い渋ってたり・・・
やっぱり自分の環境で選んだほうが無難か、あまり広いスペースとっても
自分も資料の山ですぐに埋め尽くされそうだしorz
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:31:46 ID:pCnW4LXO
漫画以外禁止的な流れはおかしい
まあ広告やってる奴なら有名どころは本の表紙とかやってるがな
この板の立ってる2chカテゴリが漫画区分だからな
それに漫画系のイラストレーターの方が名前は知られてるし
他の著名イラストレーターは文化系だと思うぜ
こことは違うカテゴリに相応しい板とスレがあるんだし、そっちに
いきなさい。
そうこ椅子が悪いと痔になるのか。
どうりで・・・orz
>>756 一般書籍や絵本系の次にある板なんだから漫画限定はおかしい
まぁ、そう思うのなら自己責任でスレを立ててみればいいんじゃないかな
みんな忘れてるお約束「転んでも泣かない」
レスが付かずに沈むか板違いだとバッシングされて沈むかしなければ大丈夫だと言うことでしょう
イラストレーターで名前が知られてるのってラノベや原画系が多いって
だけだろ
この業界ノベル系ゲーム系イラスト系の雑誌も溢れてれば絵師とフューチャーされて表に名前でるわけだし
一般だと末見純くらいにならないと誰も知らんが
逆に、この板でスレがほしい非オタ系イラストレーターって例えばどんな人になるんだろ。
和田誠とか宇野亜喜良くらいしか自分はとっさに思いつかないが…
漫画はなんだかんだで市場大きいからな。
漫画兼業の人や月刊ペース雑誌表紙任されている人だと
興味薄い一般層でも名前はともかく絵柄は覚えてもらえる。
非ヲタ系イラストレーターのスレはいくつか立ってるけど
かなり過疎ってるのが現実。
元々住み分けはできている。
こっちで非ヲタ系を推してる人は多分両刀なんだろうな。
俺もどちらも好きだから非ヲタ系も盛り上げたい気持ちは分かる。
非オタ系の話し振られても話しが発展しないし、通じないのが現状でそ?
コミック調のが好きな人でも、長野剛氏(信長の野望とか光栄のゲームのイラスト)
とかは大概知ってるよね。
金子ナンペイとかデハラユキノリとかも有名だよな。
しかし、コミック系イラストのサイトとか見てると、
好きな絵描きに「ミュシャ」あげてる人多いよね。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:40:45 ID:U/EhZahw
開田裕治とかコミック業界に近いけど絵柄は全然漫画系ではありませんって人もいる
上田三根子はポップな絵柄で本の表紙描いてゲームのキャラデザもしてるけど一般系
「漫画系」ってくくり自体無意味だよ
一般小説でも特定の作家に特定のイラストレーターでセットになってることが
多いから作家買いしてると名前は覚えて無くても画風は覚えてることがあるかな。
他の作家の本買ったときに見覚えてのある画風だとあれ?と思ったりする。
開田裕治なんかは良くカードゲームの仕事してるし、オタ系のイラスト
レクチャーの雑誌でも紹介されてる、角川系の仕事も多い
そういうイラストレーターは一般系だけどオタ業界に足突っ込んでいて
知名度があるって人もいる
ようするにオタ業界での仕事が多いかどうかだと思う
一般広告とかで名前が通じるのは僕の夏休みとかの三田さんぐらいだろう
改めて思うに、昔の三鷹市水道局とんでもなかったな…
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:47:52 ID:fMCfuNyW
>>768 三田さんじゃ一般人はわからない
「ぽくのなつやすみ」は上田三根子だよ
しかしヲタ系やゲームの仕事しないと認めないってお前等どんだけ世界が狭いんだよ
>>768 認めないなんて誰も言って無いぞ
ただオタ系の仕事沢山してると一般でもオタ認知度は高いだろうってとこはある
特にこの板で一般イラレ出したとこで誰それ?がいいとこだろうし
特にサブカル系のイラストレーターなんて誰も知らん
オタ系は見やすい場に出る機会が意外と多いからね。
売上が新刊勝負のため、本は短期間ながらも
高頻度でヒラ置きされ、ゲームだと更にポスターが。
ゲームも漫画も嗜まない人種が多くない
現状では、この影響は強い強い。
非ヲタ系のイラストレーターは地味な代わりに長く続けられる…かな?
ちなみに知ってるとこでは、この板で日比野克彦で盛り上がれるとは思えない
イラストレーターはイラストレーターでもストーリー上で成り立つ
キャラクターイラストや世界観イラストを描き出す方面でないと無理
自分も、話したい人がいるなら非オタ系イラストレーターのスレがあっても
いっこうに構わないと思う。
個人的には非オタ系の人はよく知らないので話題には入れないけど…。
むしろ「オタ系以外は認めないと言ってる人がいる」みたいな事にしたいようなカキコが
たまにある事の方に違和感を感じる。
非オタ系のイラストレーターと聞いてまっさきにいわさきちひろが思い浮かんだ
が、この板でスレ立てたら浮きそうだな
単体だと浮きそうだけど、萌絵の元祖ってくくりなら付く気もするような
てか、ミュシャみたいにオタ系から信奉されてるイラストレーターも
いるしね、いわさきちひろなんかも信奉してる人は多いはず
信奉ってのも変な言い方だけど
>>774 いやいや、全然そんな事ないと思うぞ。
あるタッチがウケればガーンと来るけど、飽きられたらそのタッチは使えないし。
とりあえず、一般とか漫画とか関係ナシに、
色んなタッチで絵描けなきゃキツイ。
漫画系イラストレーター志望の人はそのへんどう考えてるんだろうか。
うん。なんだかんだいって画風に汎用性があれば仕事多いと思う
むしろ萌系のみで食ってる人すげーと思う
>>774 一般が長く続けられるというよりヲタ系がスパン短すぎなんだよ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:07:50 ID:LjjvDCpg
まあ無理だろうね、なにせ説明が足りない
>>808 イラストというより絵画だなぁ。美術品みてぇ。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:20:48 ID:qGNtlM5J
イラストと絵画と美術品の区別なんてないよ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:28:58 ID:gIbg9jz8
広い意味でならね
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:08:24 ID:AJQGRWzH
過疎板なんだから狭い意味にしなくてもOK
どなたか赤賀博隆のスレッドを立てていただけませんでしょうか><
ラノベの挿し絵て一冊何枚くらいなんだろ
ちなみにうちにあった古いタイトルのやつでは、
*カラー5 モノ10〜12
*カラー8 モノ8
だった。
ちなみに表紙含
千?万?
ページ数の話か?
何枚って聞いてるから普通そうだろ
諭吉が何人とか思う奴は異常だよ
そんなん、本の傾向やイラストレーターの都合や作者の意向でそれぞれだろ
白黒10枚以上のもあれば
三枚しかないのもあるし
章タイトル下のアイキャッチくらいしかないのもあるし。
そうなんだ
ラノベ買わないからワカンネ…
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:13:00 ID:gNQYCP6E
高校から始めてイラストレーターになれますか?
成長速いとは言われるけど高校で仕事受けてる奴の話を聞くと歯痒い
>>799 30歳から初めてもイラストレーターになれますよ
>>797 挿し絵ほとんど無いものもあるなw
まあ、それは締め切りまであと二週間ですけどいけますか的な
仕事になった時にそうなるけど(笑
>>799 いくつからでもいけるけど、ある程度若者向けのイラストや
その時々の流行りをちゃんと分かって無いとだめかもね。
今どき女子高生のルーズソックスはありえないし。
まあ、今高校生なら全く焦る必要なし。
逆に焦ってデビューしない方がいい。
もし十代なら、第一線で働くのでは無く、知識と経験をちゃんと
積み重ねる年代だと思うよ。
二十代で勉強して三十代で第一線でも十分大丈夫。
まあ、世の中には高校生でデビューしてるのもいるけど、
そういうのはほっとけ。
大事なのは揺るがない自分の持ち味を見つける事だと思うぞ。
質問です。
漏れは小説や漫画、ゲームを買うとき作品がどうこうよりも、
単純にイラストレーターが誰かってのを重視する事が多いんですが、
このイラストレーターが○○の挿絵やってる、とか
今度出る○○の××描いてる、とか
あるいは○○書き下ろしイラストの××が△△で配布されているとか、
そういう情報はこの板的にはあまり期待できない&需要無いのかね?
イラストレーター当人のホムペも見ているが、漏れの好きな作家は忙しい人が多いようで
情報全てが乗ってるわけじゃないくさくてさ・・・。
正直言うと他の人に調べてまとめて欲しいって所もあるけどw
需要があるけど誰も書かないとかそんなんだったら漏れがまとめた情報を書こうかなと。
まだ出来て日の浅い板だからか、板全体の空気が読めて来ないんだよね・・・。
直球な意見が聞きたくて。
あんまり仕事が多くなければ個別スレでいいかも知れないが、
それ以前にウィキペディア(の編集)でなんとかならないかな?
804 :
802:2007/08/07(火) 11:26:16 ID:tNGveSFi
なる程。
wikiですか。あまり使った事無いですけどいいですね。それ。
ちょっくら調べてきましたが、既存の物は
広く浅いレベルの所が多いみたいですね(編集者の方々スイマセン・・・)。
当方コレクターでもあるので、
イラストの描かれたグッズ(非売品含む)の内容を含んでいて、
担当作品から派生した商品(小説のアニメ版とか)も軽くカバーしてて、
出来る限り編集更新早いのが理想なんですが。。。
そんなの作ろうとすると骨折れそうですねorz
変にこだわるとチラシとかラノベのしおりとか、一部で配られてるカード
とかにも目を光らせなきゃならないですし・・・。
まあ出来るか出来ないかは別として、wikiを自分の満足できる内容にして、
この板の該当スレにリンクか何か張らせて貰うのが個人的な理想かな?
と思ったり。他利用者に迷惑かける可能性もあるので不安ではありますが・・・。
ご回答ありがとうございました。やるにしても満足できるレベルに持っていくまで
かなりの時間がかかると思いますが、もしも出来たら該当スレにご連絡にいきますね。
以上、長文ですみません。
期待
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:44:44 ID:gNQYCP6E
>>801 そうなのかぁ…そうだよね!
もっと頑張れば時間もあるんだし何とかなるかも!
元気出ましたありがとうございます
こんなバカバカしい質問ですいません。
とても絵が上手い人って、エロ漫画とかを見ても性的に興奮したりするんですか?
>>807 それは絵が上手い人が、(その人に比べて)絵があまり上手くないであろう
エロ漫画を見てどう思うかってことだよね。
悪いがそれは人によると思うし、エロ漫画の内容にもよるんじゃないかな。
例えばその人がマニアックな趣味を持ってれば、そういう漫画でも興奮するはず。
あと普通にエロゲー、エロ漫画を買いあさってる絵師も一杯知ってるぞ。
逆に絵が上手いからエロ漫画を読んで興奮しないって話はあまり聞かないな。
ありそうな気もするけど。
なんかつまらない回答でごめんね。
自分自身あまり絵が上手くないから、気の利いた話がいえなくて・・・
>>807 いエロ絵を自分でも描けるしタマにガス抜きしてそういう絵を
描く俺だが、漫画とかって「物語や演出」って部分が大事な所
なので、適当にヘタでもそこそこ興奮するよ。
逆に、ヘタな一枚絵エロ同人の方が萎える。
俺の方がもっと上手く描くぞとか思ってしまうんで(笑
余談だけど、セックスの絵がちゃんと描ける人は、ある程度
デッサンが分かっている人だと思って良いと思う。
人体デッサンって難しいわ……
ちょっと気になったので質問させてください。
美大などの専門的な学校を出てないで
ずっと我流で描いてきてるイラストレーターって多いですか?
仕事を請けるときは美大卒など経歴があったほうが有利なんでしょうか
個人的な感想ですが美大などに行った人は予備校時代も含めて
我流でやってる人とはデッサンからデザインから
(実力のある人に見てもらっているわけですから)格が違うと思うんです。
それは必ずしも数枚の絵でアピールできると限らないので
発注者の方はイラストサンプルに加えて経歴を見るのではないかと想像するのですが
実際どうなんでしょうか。
(経歴のある人が実力があるかどうか、という話ではなく
あくまで仕事を請けるのに経歴が有利になるのかどうかということです)
自分が思うに、エロ絵にはエロ絵なりの独特のオーラやデフォルメ様式みたいなのがあるから
「普通の意味で上手い絵」と「エロい絵」ってのは(両立する場合もあるだろうけど)
必ずしも同じじゃない場合も多いと思う。
「アカデミックな意味ですごく上手い裸婦画だけど別にエロくない」
みたいな絵ってよくあるでしょ。
そりゃ、あまりに下手すぎなエロ絵だと興奮するどころじゃないだろうが
「エロい」と「上手い」って割と別物な所があるからなあ。
>>810 発注する出版社は、「経歴」は見るけれど「学歴」は重要視しない。
確かに美大・芸大を出ている人は、そもそも入学の時点で
私ら独学よりも基礎がケタ違いなので、私の先輩デザイナーの
描画・デッサン能力などは舌を巻くものがある。
だけど、その先輩でも、経歴のないイラストレーターの仕事は一切
来ないが、独学だがそこそこ出版社での経歴のある俺には仕事が来る。
ぶっちゃけ、仕事が来るか来ないかは「その出版社に合っている絵柄で
そこそこプロで仕事をした経験があるか」ってとこが大事になるかと思う。
まあでもデッサンが上手いにこしたことはないんだけどね。
>>811 同意。
上手い絵師が描いたエロ絵程いい物かといったらそうで無かったりする。
そういうのも上手いっていうかもしれないけど、ちょっとアレンジ加わってちょっと崩れた感じの絵と、
シャープで上手い絵、どちらがエロいかと言われたら、実物を見ない限りなんともいえない。
上手いって言われてる絵なのに、エロく感じない事なんて良くある。
もしエロ漫画その他が絵が上手い人しか駄目ってんだったら、
エロ漫画エロゲーはもっとレベルアップしてるはずだよ。
同人とかでちょっと売れてる程度の人が入れないくらいに。
というか、前に凄く上手いイラストレーターがエロいエロ絵を書くのは難しい、って言ってたね。
女性のエロ漫画、エロゲー作家さんにその傾向があるらしい。まあ当たり前か。
>そこそこプロで仕事をした経験があるか
仕事の経歴がないと仕事が来ないって事はその経歴はどうつければw
産まれ持っての仕事の経歴がないとダメとか?w
エロ漫画で成功するタイプのうち
・胸尻他部位描写が上手いor特徴がありファンがつくタイプ
・エロシチュ設定が上手いor(以下略)
といった人はそのまま居残り続ける。
・表情描写が上手(略)
・他は並だが物語で勝負しているタイプ
といった人は特に拘りなければ
早い段階で非18禁に行ってしまう。
大方の傾向ということで少数の例外は勿論あるけど。
ここ10年で18禁・非18禁の垣根が
一気に低くなってしまったのは
短期売上勝負の場が増えたせいとはいえ、
ちょっと残念な事だ。
>>813 でも仕事の経験をするには仕事を取らなきゃいけないわけで
その仕事を取るには仕事を発注された経験がなきゃいけないってかなり矛盾してない?
いや、
>>812の書き方がさ
じゃあ最初の仕事はどこが発注するんだろう?仕事の経験ないのに発注しないよね?
仕事は「作品だけ」でとれるモノでもない。
その担当とウマが合うとか、そういうどーでもいいような所から仕事とか発生したりするよ。
バーで飲んでたら…たまたま隣が編集者!!とか。
実際あったし。
そういうのはもちろん大きいと思うけど、「これから仕事を貰っていきたい」という人が
最初から偶発的な出会いや相性をあてにするのは間違ってると思うぞw
>>810 >それは必ずしも数枚の絵でアピールできると限らないので
いや、基礎デッサン力みたいなのは、意外に数枚程度見ただけで
たちどころにわかるもんだと思うけどどうだろう。
それに美大とか出ていなくても上手くて仕事のできる人
(「作風が出版社のカラーに合ってる」というのも含む)ってのは当然いるし、
逆もまた然りだから、仮に職歴のない人が持ち込みに行ったりする場合
結局は学歴より作品勝負なんじゃないのかな。
もちろんそこに「過去に仕事歴がある」というのが加わると
更にプラス評価になるのは間違いないと思われるが。
820 :
813:2007/08/08(水) 23:37:13 ID:3pXJDwLw
いい意味で熱いですね。
>>817 一瞬反論かとビビリましたよw
まあいいですけどね。
821 :
813:2007/08/08(水) 23:59:42 ID:3pXJDwLw
あ、そうそう。
イラストレーターでは無く漫画家だったかもしれないけど、
(オタ系の人はイラストレーターと漫画家の線引きが難しいので・・・)
現在進行形で有名な人に紹介してもらってデビューした人もいると聞いているよ。
だから何って感じかもしれないけど。
んな事いってもコネないんだもん
作品勝負しか手がないよ最初は
823 :
813:2007/08/09(木) 00:41:42 ID:YZfjlrNV
>>822 ゴメン・・・orz
コネで思い出したんだが
かなり中のよい知人で結構有名な人たちとコネがあった奴が何人かいたが、
彼らがその後どうなったかまだ連絡取ってないや。
てか、どうやって業界人や結構有名な人とコネ作ったのか聞いてないんだけどね。
仕事と言えるかどうか微妙だが、何かからイラスト描くのを頼まれたみたいだったので
嘘では無いっぽかったが。
懐かしいし参考になりそうだしちょっくら久しぶりに話してみよっかな。
つっても今の連絡先知らないんだけどねorz
何か盛り上がってるところ非常に恐縮だけど…
メカデザイナー志望なんだけど、その筋でいい教本てある??
本屋行っても人物デッサンとかはわんさかあるのに、
メカデザインの仕方とかは無いんだよねorz
イチから始める身の程知らずで申し訳ない;
>>824 俺もメカ好き。でもどうすればいいかは良くわからない。ごめんな。
ところでメカデザイナーっていっても実用的な物なのか、
ガ○ダムとか空想的デザインなのか、ちょっと微妙だけど多分後者だよね。
とりあえず大型書店片っ端から探してみて、駄目だったら
大河原センセイとかPLEX社の本(たしかあったと記憶してるけど)とか、
車やバイク、あるいはSFの設定資料集や軍事関連の本を買い漁って
それらを参考に練習してみてはどうか。
あとはガンプラや玩具を買って、それを描くとか
気の利いたレスが出来なくてすまんな。
個人的に、大河原センセイとかカトキセンセイとか、
その他etcがどうやって成長したのか俺も気になる。
教本じゃなくてもメカデザイナーの作品集とか出てるから参考にしてみれば?
827 :
825:2007/08/09(木) 02:08:19 ID:HHBca6O6
>大河原センセイとかPLEX社の本(たしかあったと記憶してるけど)とか、
ってのは
>>826の言ってるような奴ね。
言葉足らずスマソ。
あと俺が例としてバイク他etcを挙げたけど、これはよくデザイナーの人が
「バイクの○○のデザインを参考にした。」とか
「○○戦車をモチーフにした。」とか良く言ってるじゃん?
そういう訳で自分の興味の無い奴も見ておいた方がいいと思うんだ。
後から変形ロボのデザインの仕事が来るかもしれないしな。
といってもまずは
>>826の言うとおりメカデザイナーの作品を見るのが一番なのかもね。
俺は前述どおりあまり自信ないから。ごめんな。
個人的にはバイクや戦闘機とか実在の兵器・乗り物のオタ・マニアでないといかん気がするな
それもラジエータにすらときめくぐらいの
まぁ架空のメカオンリー好きでデザイナー志望なやつなんていないか
>>まぁ架空のメカオンリー好きでデザイナー志望なやつなんていないか
一応ある程度いるみたいなんだよね・・・・
ガ○ダムやスターウォーズ、各種変形合体ロボに影響された人は
かなり多いと思うよ。
でも現役活躍中のメカデザは大体
>>828の言うような人だよね。
大河原センセイだってガンダムの形式番号はRX-7だし、
ドイツ軍が使ってそうな名前のロボが出てきたり、
明らかに車のデザインラインが入ってたり、
軍事オタクでも知ってるかどうかわからない兵器にトランスフォームしたり・・・
やっぱある程度、実在メカに詳しくないと駄目かもね。
個人的にはブースターとかシリンダーとか、ラジエータとかその他etc
そういった用語の意味ちゃんと判ってないと架空メカは描けないと思うな。
一部訂正:
大河原センセイだってガンダムの形式番号は愛車の名前だったりするし。
あと一部の作品ではドイツ軍が使ってそうな名前のロボが出てきたり、
明らかに車のデザインラインが入ってたり、
軍事オタクでも知ってるかどうかわからない兵器にトランスフォームするなんてことも。
だな〜大抵メカ好き=ドイツ軍好きなイメージだ
>>831 たしかにw
俺の知ってるメカデザ&イラストレーター兼メカデザは
(いい意味でも悪い意味でも)無意味にドイツ語使ったり、ドイツ軍の兵器名を各名称に流用したりしてる人ばっか。
勿論デザインラインもそういう系統。
というかメカデザに限らずオタク系のクリエイターって結構ドイツ兵器好き多いような気も
なぜソ連やイギリスは人気がないのかなw
イギリスは軍用機方面で珍作デザインの歴史があるため
愛好家は少なくないのだが、ソ連はなあ……
盛り上がってたのが嘘みたいに穏やかだ・・・・
>>834ソ連はなんというか、ちょっと味気ないよね。
ゲームとかだと結構強いんだけどね。
つかスレ違いごめん。
実際そういう状況になって困ってるor困った経験があるとかじゃなく、
単に興味で聞いてみたいだけなんだけど。
仕事としてアナログ絵を描いてる人で、入稿した原画を
企業や印刷所のミスで紛失もしくは汚損された事がある人っている?
そういう場合、業者サイドの人の対応ってどんな感じだった?
自分は本当に紛失されたとかじゃないけど、普段アナログ絵をあまり扱わない
(CGメインで物を作ってる)会社の場合、アナログ原画を扱い慣れてる所に比べて
原稿の扱いが少しぞんざいでハラハラした事がある。
>>836 確かにある(苦笑
今まで紙出しされたものは「色合わせの参考」として見てきた
ような出版社の場合、それと同じ感覚でアナログイラストを
扱ってしまい、「それ傷つくと取りかえしつかないですよーー」
と本気でハラハラした。
データで納品の場合、作品の劣化を気にする必要はないが、
色合わせの段階で不安が残るのが問題だねえ。
出版社ではなく俺の仕事先の話だが、アナログで描いたイラストが
返ってきた時 二 つ 折 り にされてた事があったw
このときはマジ同僚をヌっ殺したくなったもんだ(笑
基本的に「イラストは消費物ですぐ描ける簡単なもの」という印象
が、どの会社にもあのは確かだね。
「すぐ描けるでしょこのくらい。小さいし報酬安くて良いよね」
というのをどこででもよく聞くよ。
小学校のプリントに使うような季節行事のカット集みたいな本は身近にあるしお手軽だから
小さいイラストは使い捨て感覚で扱ってしまうのかもしれない
そういや、数cm×数cm程度の小さいイラストだと
出版社の方でも「捨てカット」と呼んでる場合があったな。
その出版社はイラストやイラストレーターをいいかげんに扱う所じゃなくて
そういう所はすごくまともだったから、別に「絵を軽視してるせい」
とかではなくてただの慣用句的呼称なんだろうけど。
アナログ原画の扱いがきちんとしてる(すごい大御所作家のアナログ絵も日常的に扱ってる)
会社だと、往々にしてブツが相手の手に渡った瞬間「そこまでしなくても」ってくらい
丁重な扱いになって、こっちが逆にびびったりするw
でも本当は、ちゃんとした所ならそれくらいで普通って事なんだよな。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:40:14 ID:vzvXEveZ
質問なんですが、今ペインターの体験版をつかってイラストをかいてるんですが、
A4サイズの紙にプリントしたい時って、SDカードに保存して、カメラ屋に持って行けばいいんでしょうか?体験版でもプリントできますよね?
その質問知識じゃプリントしてもイメージ通りの色でプリントされずに凹むからお勧めしないw
プリンタ買うのをお勧めする、まあプリントだけならネカフェの方がいい気もするが
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:21:22 ID:vzvXEveZ
>>841 ありがとうございます
解像度とかの事ですか?
確かによくわかりません…とりあえず350dpiでつくっています。
無知な質問をもうひとつお願いします
ファイル形式をRIFFで保存してるんですが、それでプリント出来ますでしょうか?
>>840 出力するために使うソフトがRIFFに対応、RIFFを開けるソフトなら出来る
だからプリント屋でRIFF対応のとこを探さないといけない
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:46:42 ID:vzvXEveZ
>>843 素早い回答ほんとにありがとうございます!
かなり助かりました!
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:36:43 ID:yPIzZufo
てか別名で保存してJPEGとかにする方がプリント屋さんは喜ぶよ
素人な俺はプリント屋って言うとキンコーズしか思い浮かばないw
でもとりあえずキンコーズにはPainterは入ってなかった気がするな。
カメラ屋でプリントしてもらうことをプリント屋って言ってるだけじゃないか
キンコーズ以外の出力センターあるけどなw
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:00:55 ID:gojcNrgz
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:05:02 ID:qvWbzuF/
イラストレーターはふつうに会社員のねんしゅうの
半分以下なので、覚悟してなってください。
そして
どんどん下がっていくばかりだったりするので
気をつけてください。
イラストレイター目指すならこれは読んどけって書籍(デッサンについて詳しく書かれたものとか)と
オススメの投稿雑誌、あれば教えてください
スレチだったらスマソ。。。
本を見るよりも実物を観てくださいね
投稿雑誌はまじで意味ないと思う
投稿雑誌は井の中の蛙及びお山の大将向け
まあ同好の士を探すのなら悪くはないのかも?
投稿雑誌は練習にはいいんじゃない?
基本的には持ち込みに行かなきゃと思ってる俺だが、
投稿するために描いてれば自然と持ち込む絵もたまるし。
まあ、お山の大将というのは否定しないけどw
横からスマソ。
アクリルガッシュの「ラメ ライム エメラルド」を使っちゃった
んだけど、印刷された時に 黒いブツブツに印刷されないか
不安です。みなさんは、どう思いますか? 誰か、ラメの絵の具などを
使った経験がある方がいらっしゃいましたら 意見・感想を聞かせて
ください。
印刷前提のものには、ラメは基本的に使わないな・・・
たまに原画展示用とかで、生絵で見る前提の絵を描く機会があると
ここぞとばかりにラメや金など光り物を入れてみたりするけど。
自分の好きな絵描きさんの中には、印刷用の絵でもスパンコールやビーズを貼ったり
金色や金箔を使ったりして、それが印刷物になってもいい仕上がりの人もいるんで
技法として一律アウトではないと思う。
けどやはりそういう事をやる場合、印刷物になった時に
自分の狙い通りの写り方にならない危険は覚悟すべきかと。
必ずしも質問者は礼をしなければならないとは思ってないが、
このスレ、回答に対しての礼がちょっと少ないね・・・
回答者としてちょっとだけさびしい。
まあ回答者同士で色々雑談&討論したりってのは面白いけどw
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:54:23 ID:TnaI5+7l
玄光社のイラストレーションファイルという本があるんですが
この本に掲載されている人はイラストレーター全体の何%ぐらいですか?
デジタル版で370人アナログ版で500人ほどです
あと目次を見ると、オタ系のイラストレーターは
ほとんど(全く?)載っていないようですが何故なんですかね
なんか差別されてるような・・・
http://www.genkosha.com/mk/cat201/cat202/ 上のサイトで目次が見れます
>>859 この会社、堅くて主に写真系の本を出している会社だけど
なんかキャラクターイラストオンリー本があったり
ヲタ差別どころか優遇してるんじゃね?
萌えだけがヲタでもあるまい。
イラストレーター全体の割合はシラネ
>>859 何故って…TPO考えろ。
コミック系イラストレーター探してるんだったら、あの本は見ない。
オタ系イラストって、ほぼ100%クレジットで名前入るじゃん。
本屋で雑誌適当に見るだけで、かなり探せるんじゃないか。
イラストレーターの割合は俺もシラネ。っていうか多分誰も分からないと思う。
862 :
859:2007/08/25(土) 16:25:55 ID:TnaI5+7l
なるほど
この本は名前が出ないようなイラストレーターを紹介する本てことなんですね
納得しました
名前が出てるイラストレーターも載ってるだろ・・・
この出版社はカレンダーとかもいっぱい作ってるし
掲載料で載せてもらうカタログだよ?
しかも最低でも掲載イラストレーター一人につき一冊ずつは売れる。
そのイラストレーターが見栄えを優先するためにクライアントへの配布分として服数冊購入するので
出版業においてこういう冊数の読める本は大歓迎なんだよ。
本当に出来るイラストレーターは絵と掲載誌とか商品のスクラップブックを
資料としてまとめてる事が多いのでこういった本に頼らない事が多いんだ。
駆け出しのころにここから掲載依頼が来たのはびっくりした。
掲載料は1ページ(か見開き)2マンくらいだったかな?
ビビって拒否したけど今思えばハッタリでも載せとけばよかったかもw
でも、駆け出しでほぼ無名の自分にも声がかかったくらいだから
この本にはどういうやつが載ってるか…わかるよな。
>掲載依頼が来る
>掲載料
これがポイントだよなー
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:35:09 ID:uA+9ZA/z
税務署から書籍のイラスト分は税金をお返しいたします〜
的な事が書いたものが届いたのだが、詳しい説明は載ってない。
他に来た人います?
税務署に電話したらかなり曖昧な基準みたいだった。
例えば教科書などの表紙は対象外だが中面のイラストはそれにあたるとか、
雑誌は・・どうかなぁ〜?自己判断でもいいかもしれませんとか。。。
担当者ですらそんな回答だった。
あれってなんだろ?
気持ち悪いので税金返してもらわなくていいやと思ってるが。。。
みんなはどうしてる?
>>867 どういうこと?kwsk
源泉徴収税を返還ということだろうか
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:57:45 ID:uA+9ZA/z
そう。源泉徴収税を返還という事らしい。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:31:31 ID:uA+9ZA/z
詳しくだったな。
えっと、今手元にその書類が無いので文面を詳しく書けないので、
電話で聞いた事で憶えている事を・・
コレなに?と聞いたところ。。
「長期保存する書籍のイラストは税金の対象外になりましたので」と
最近、法律か何かで決まったっぽいニュアンスだったかな。
「デザイナーが書籍のイラストなどを描く事もあるという事らしくて・・」
とピントズレな答えも返ってきた。
私はイラストレーターですよ?確定申告用紙にそう書いてあるでしょ?
と答えたら・・「イラストレーターももちろん対象です」と。
でさらに聞いたとこと867で書いたような曖昧な答えが返ってきたので
詳しくこの説明がされてあるHPとかありますか?と聞くと
「すみません・・ありません」と。
さらに「出版社のイラストが対象になるような感じ〜こちゃごちゃ」
みたいな事を言っていたので、
「確定申告用紙に添付してある源泉徴集の用紙を見ればそちらで分り
そうなものですね・・・」
すると「まあそうなんですが・・」と。
今いち分らなかったのであきらめた。
ちなみに嫁はフリーのデザイナーだがそれぞれ確定申告してる。
嫁には届いていない。
まあこんな感じ。
つうか届いたのうちだけ?
>>856 です。
まだ時間があるので、やっぱり描き直すことにしました。
>>857さんご親切にどうも有難うございます。
よくCDのジャケットとかにイラストレーターの絵が使われてるが、どうやって契約になるのか知ってる?
オファー?持ち込み?
普通はオファー
>>873 ありがとう
どういう基準や情報元なんだろうな
主題歌とかもそう思う
すまん、こんな無知で
イラスト系のHP作ってお仕事募集中とかすればいいんでね
あれって効果あるのかしらんが
そういうサイトを見て回ってる人が居るのかね
募集か…
やってみるかな
でもそのHPにたどり着く確率のが低そうだな…
企業の人に自分のサイトを見てもらうには、やっぱり検索エンジンへの登録が一番なのかな?
上手い人のリンク先は芋づる式に上手い人が見つかるから、そういうところをたどってるイメージもあるけどね。
しかし今は殆ど相互リンク募集とかなくなったよなぁ。
>>876 絵描きは山程いるからね、登録だけじゃどうしようもない
持ち込みはもちろん、URLを紹介できる投稿雑誌があればそこに応募
サーパラとかがやってるコンテストに応募、とにかく自分のホムペを公に知ってもらう
努力をすればいいんじゃないかなと思う。
持ち込みすれば名刺ずてに見てくれる可能性があるからね。
素人ずてに相互リンクしてもまず時間の無駄だと思うよ。
×ずて
○づて
HPなんて絵が上手けりゃ黙ってても誰かがリンクしてくれるし仕事が来る。
登録サイトなんかバナー絵で判断されて終わりだし
投稿もプロデビューが確約できるものじゃななければ投稿マニアの素人作品発表で終わるぞ。
どうしても仕事が欲しけりゃ作品ファイル作って持ち込みしとけ。
デジタルトキワ荘とかいいんでない
仕事にこだわらなければ
みんなdクス
デジタルトキワ荘って何?
詳細キボンにゅ
ぐぐれや
>>859 若干亀だが、この本は掲載料無かった気が。
まあ、ギャラもないけど。
作品と連絡先と自分の写真送るぐらいだったと思う。
以前仕事させてもらった某大手出版者の編集者さんに
「やはり最近は、ネット上の絵サイトなどでイラストレーターを
探してくる場合も多いですか?」と聞いてみたら、
「いや、そういう趣味のサイトのみで絵を描いている方に依頼すると
絵は上手くてもプロ意識に欠けていたりする場合があるので、
やはりその人が仕事をした出版物を見て依頼する場合が多いです」
みたいな答えだった。
まあそこの社・もしくはその編集さんの方針がそうだというだけで、
実際にはそういう判断基準でない企業もたくさんあるのかも。
確実に企業の人に自分の仕事意欲と作品をアピールしたいなら、
釣り針垂らして魚がかかるのを漫然と待っているよりは
やっぱ
>>824とかが言うように持ち込みに行くのが正道のような気がする。
腕と運が十分にある人なら、それやらなくても仕事来るケースも多々あるんだろうけど。
しかし(サイト活動のみではなかなか仕事貰えるものではないとしても)
サイトがあるのと無いのとでは、ある方が断然有利なのもまた確かだと思う。
向こうが描き手に興味持つ段階まで持ち込んだ時、提供できる情報は多い方がいい。
あまりにも非常識で厨なサイトを作ってたら、かえって逆効果かも知れないが・・・
886 :
885:2007/08/28(火) 04:07:04 ID:uNsIcoA1
個人でやる納期厳守の仕事であることに対しての疑問なんですが、
仕事の要領が悪いとか、納期日時を誤って覚えてたとか
自分の職務上のミスは除いて、
納期直前に交通事故とか、納期数日前のインフルエンザとか、
そういう事態になったらいったいどのように事を運べばいいんでしょうか。
ぐぐった
ゲームクリエーター専門なんだな
他のジャンルであんなんあればいいかもな
あんま詳しくみてないけど
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:06:25 ID:0KQHyqQR
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:32:30 ID:Btbw7iVe
>>887 交通事故で右腕複雑骨折とかなら仕方ないから左手で電話握って早めにクライアントに連絡
インフルエンザならきちんと病院に行けば2,3日で治るから納期はずらさないできっちり仕上げる
>>887 あなたが学生さんならともかく、社会人なら
>>891の言うとおり
社会人としての常識を学びなおした方がいいよ。
職種にもよると思うが、今後、大切な事になると思うんで。
将来転職とかある場合は特に。
「オープンキャンバス」って使ってる方おりませんか?
線はSAIのほうが綺麗、消しゴムがつかいにくい、ペンのアイコンが良く分からん、どのペンで線入れてもボケる…など。
操作性は悪くないし作品集も面白いけど…
製品版DLしたら取説付いてくる?
oCは取説なかったと思うが
講座とイベントDLでがんばれ
みたいな
「CG illust」なら付いてるかも知らん
> ペンのアイコンが良く分からん、どのペンで線入れてもボケる…
線の綺麗さとかはともかくそれは使い慣れてない所為だな。
oCもSAIには多少劣るがペン設定とかそこそこカスタマイズ出来るから
もっと使ってみてから判断しても良いのでは。
数年前に閉じちゃった紙/糸/トロケ
ってサイトの絵師さんって今もサイトやってる?
活動しているかどうかだけでも知りたい。
ラフも送って来ずいきなり完成画を送りつけて来て
(そりゃ出せとは言わなかったけど、出すの当たり前だろ?)
レイアウトがダメだとリテイク出したらキレやがった絵師を
どうすればいいですか?
関係を切ってしまえば良いと思います
by 世間を知らない厨房
絵師もアレだが、まず最初に「ラフ出してください」と
いちおう段取りを確認しなかった891もあまり一方的に人の事は言えんと思うなあ
そりゃラフチェックしてから本番作画ってのが普通だろとは俺も思うけど、
初めての相手と仕事する時にはいちおう毎回「こんな流れで自分はやってますがそれでOKですか?」
みたいな確認は必ず取ってる。
先方には先方なりのセオリーが、もしかしたらあるかもわからんから。
レス番ミス。×891→○897
そういう場合は仕方なくOKして次からラフ出しを指示するのが穏当な選択肢では
各イラストレータースレで、絵師本人が立てた率ってどのくらいなんだろなw
間を取って、仕方ないのでそれはOKにして以後縁を切ることにしました
同人原稿かなんかのなんちゃって企画屋のにおいがする…
>>899 大いに同感w
普通、ラフにできれば色をおいた状態のものを提出し、
キャラ一つの場合はその1点以外はラフのみでおk、とか
いう感じでチェックが入って来る。
クリンナップまで進んでしまうともうあと戻り出来なくなる。
俺もこの形態の仕事は初めてなので……とやった事のない仕事は
詳しく仕事の流れを説明してもらってる。
商業関係者じゃないよね
>>907 ちゃんとお前のようにわからないことをしっかりと聞けるってのはいいことだな
別に絵の仕事に限らず。
CG描くときってモニタはワイドなほうがいいの?
画面が広いとキャンバスも広く使えるし、いろいろ表示できるから?
色々表示したいならサブモニタ買って
片方は描画エリアだけとかにすればいい
>>911 サンクス。今日ヤマダ行ってみますよ。
でも電源とか汎用性とか考えたら大きいモニタのほうがいいのだろうか…
サブモニタ買うならでかいの買った方がいい。
昔はデカイモニタは奥行きも鬼だったからな。
でかいの買ってサブモニタも買うんだ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:06:34 ID:/Wt7sqRS
美術系の大学や専門学校に行かないとイラスト関係の職に就くのは難しいのかな・・・自力で頑張ってみたいと思ったんだけど
私もイラスト関係の仕事につきたくて、自力で絵描いてがんばろうと思ってる。今23歳、フリーター…
絵の勉強したいんだけど、まず何をしたらいいのか、どんな本みて勉強したらいいですか?
こんな事質問してごめんなさい。
まず就職する
金溜めて、学校行ってみれば?それがきついなら、大手予備校でもそれなりに雰囲気は味わえる。
個人塾になると殆どが趣味と馴れ合いの絵画教室になってしまうので、手っ取り早く技術つけたいなら
国公立の美芸大や多摩武蔵をメインに絞ってるような予備校がオススメ。
ただ美大っても就職の斡旋とかしてくれない。有名どころの学校なら○○学校卒の肩書きが有効かもしれないけど
結局は個人の腕とやる気なので自力で頑張ろうという気概があるならそれで良いかと。
まず自分がどういう方面に進みたいかをハッキリさせる事が大事じゃない?
コミック系の絵を描くのにわざわざ高い金払って美大まで入るのはアホ臭い気もするし。
独学もネットや本で十分な知識は身に付けれる時代だし、経済面も考慮すると全然アリな選択肢だとは思う。
けど人並みの努力を追い抜けるだけの要領の良さ、抜け目の無さ、センスの良さに自信が無ければオススメしない。
23じゃ遅いだろ、ムリ
ちょうど今一緒に働いている方が、アトピー持ちのイラストレーターさんです。
彼女、美大どころか全て自己流(ホント、
>>304さんの仰る通りと思います)。25歳過ぎてから
プロを志し、「世の中に必要とされる絵描きになろう(←イラストで喰う、とはそういう事です)」
と、雑誌を買い漁っては掲載されたイラストを沢山切り抜いて研究したり、映画やスポーツを
見ては印象に残る顔や場面を毎日何十枚も描き……そして現在はバリバリTVや雑誌等で
活躍されてます。今月だけで100枚近くのカットを請け負っています。
>>916 とりあえずデッサン力だけは磨け。
コミック系イラストのみで、ずっと食ってける人なんか殆ど居ない。
絵で食う、イラストレーターになるってのがどういう事かよく考えろ。
>>916 です。レスくださった方ありがとうございます。
今の自分にできる事からまず始めてみようと思います、参考にさせてもらいます
924 :
915:2007/09/08(土) 16:26:26 ID:R2RZlXvb
>>918>>919>>921 遅くなりましたが、レスありがとうございました。
私はどちらかというとコミック系のイラストを描くので、
美術系の高校に通ってから、卒業後は自己流で頑張りたいと思います。
別に23歳から始めてもイラストレーターにはなれるだろ
年齢制限ないんだし
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:32:43 ID:QRqh2QlI
ストリートアーティストを語るスレってありますか?
板違いかもしれないのですが一応イラストレーターだと思うのでここで聞きました
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:04:53 ID:R2RZlXvb
>>925 そうなんですか?まんまと騙されましたww
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:14:13 ID:yMlFER9v
独学でやるより美大に入学して地道に実力磨いてりゃよかった
やっぱり切磋琢磨しないとうまくならないよなぁ
>>924 美術系の高校はつぶしが利かないらしいからそこらだけは覚悟しておく方が良い。
美術以外の進路へ行くのが難しいから途中で気が変わり一般の大学へ進学するのは大変らしい。
924は卒業後も独学でやる覚悟があるから大丈夫だとは思うが、頑張れ。
SSの投稿について語るスレは作らない方が良いかな。
>>931 1日遅れですが、レスありがとうございました。頑張ります。
ノートPCで絵描いてんだが、デスクトップや出力した色味に限りなく近づけるにはどうしたらいいんだろう?
場所取らないからノート使ってるんだが…
アドビガンマで頑張って調整する
無駄だと思うけど
やっぱ液晶以外にするべき?
ノーパソだと角度で何が何やら
>>937 え?
ノーパソって画面の角度によって濃さが違って見えないか?
アレ困るんだが
液晶に対してどんだけ激しく頭動かしてんだよw
確かに液晶だと、物によって程度は違うけど
見る位置によって色が変わって見えるのが意外と困りものなんだよな
自分のはデスクトップ型で、ノート型よりは視点による色ムラは少ないけど
データ的には同じ色でも微妙に画面上の方が濃く・下の方が薄く見える傾向がある。
それが少し厄介なんで、本当はブラウン管のモニターの方が好きなんだけど
今普通に売ってる手頃なPCはほとんど液晶モニターだから
まあ仕方ないかと思いつつ液晶使ってる感じ
>>939 や…、そうでなく、フタ(画面)の角度の話だよ。
おかげで、ノーパソで描いた絵をブラウン管型のデスクトップPCで開くと「濃ッ!」ってなる。
ブラウン管の方がいいのかねえ? でも場所取るのが嫌なんだよなあ…。
キャリブレータでも使えよって言おうとも思ったがそれ以前だ。
印刷物で使うならアミで読め。インクジェットで厳密に合わせても
最終的な刷り上がりはそれとは違くなる。
あとは色校だして調節しろ。
web用ならフォトショのガンマをブラウザに合わせる。
っちゅーかどんだけ安い液晶使ってんだよ。
もうちょいマシな液晶買え。ブラウン管でも別に問題ないけど。
色々ごめん、ありがとう。
大人しくブラウン管にしてみるよ。
本質的な解決になってない気がするがw
イラストレーターにとってのディスプレイは料理人にとってのまな板も同然なのに
液晶でも良い液晶は見え方は変ったりしないぞ
液晶かブラウン管かいう前に液晶スレいって色々調べた方がいい
僕は全く無知なんですが
イラストレーターになるには学歴は関係ないわけですよね?
最低でも早慶上じゃないとキツイよ
君がイラストレーターになって、学歴は関係無いことを実証すれば良いだけです。
学歴は関係ないけど
勉強してるのに成績悪いタイプの子には無理
>>950 成る程、そうですね。
>>951 そういうタイプではないですね。取り敢えず絵の腕を磨くしかないですね。
学歴より若さ。
同じレベルなら学歴より
若さを優先する。
同じレベル、同じ年齢なら学歴かもね。
性別や容姿は…俺にはわからん。
デザイン会社やゲーム会社なんかの企業に就職する会社員タイプなら学歴は必要
アニメやギャルゲみたいな製作プロダクションもほとんどいらない
フリーならいらない
同人誌やサイトに商業イラストのラフや線画を載せてる人がたまにいますが
ああいうのって全部の会社に一々許諾貰ってやってるんでしょうか?
会社や仕事の形態によっては、絵の著作権は会社でなく作者に帰属するって形で
明確に契約してくれる所もある。
そういう仕事の場合は、ラフや本番絵を絵師が個人的裁量で使っても
権利上の問題はまったくナッシン
そうでないタイプの仕事の時に、それぞれの絵師がきちんと許可取っているのかどうかは知らんけど
先日いろんなイラストレーターが載ってる雑誌の会社からメールがきたんだが
イラスト気に入ったからメールしました、あなたもどうですか?みたいな内容で
まあそこまでは良いんだけど、参加価格料4万、後日振り込み用紙送りますって
これはつまりお前も載せてやるから4万払えってことだよな?orz
クソワロタw
これは悪質w
なんて悪質なw
こんなとこにも振り込め詐欺がwww
詐欺じゃないだろ
>>957 そういうところは手当たり次第に送りまくってるからあまり信用しないほうが。
載せる大きさにもよるから一概には言えないけど4万はなぁ・・・
>>962 いや、957どころかだーれも信用してないと思うぞ
自虐ネタにマジレスって957も踏んだり蹴ったりだなw
ジャンルやタッチを問わず「あか抜けた絵」について。
何をもってしてそうとらえるのか、
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
965 :
964:2007/09/18(火) 00:06:11 ID:65aY8TKh
同じ内容を芸デ板でもお尋ねしたら、
かなり良いアドバイスをいただきましたので、
上の質問はどうかスルーして下さい。
スレ汚し、大変失礼しました…。
なんてアドバイスされたのか聞きたい…
967 :
964:2007/09/18(火) 23:12:57 ID:65aY8TKh
>>966 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
に含まれている 『絵・初心者質問箱』 で、ほぼ同様の質問をしました。
時間の関係上、
今日はまだお返事できない状態ですが、とても良い内容でしたので、
もし関心がおありでしたら、芸デ板のそちらを見て下さい。
持ってきたよ
絵・初心者質問箱 2箱目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1161166921/ 315 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 00:02:06
描きたい方向性やテーマは見えているんですが、
「あか抜けた作品」を描くにはどうしたら良いものか?
最近悩むようになりました。
よろしかったら色んなご意見を聞かせて下さい。
316 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 投稿日: 2007/09/17(月) 15:52:02
あか抜けたとは?もうちょい具体的に教えてくれる?方向性やテーマも。ごめんね!
317 名前: 315 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 16:42:58
>>316 お返事ありがとうございました。
方向性はリアルタイプからかわいいものまで。
特にこれを極めたい!とか、1つの道のみには決めていません。
テーマは動物をおもに描いています。
正確なかたちを取り、
自分の描きたい表情まで分かっていたつもりなんですが、
いまいち…どこか泥臭い雰囲気から抜けきれないのは何故なのか?
ずっと悩んでいます。
細密画や簡略化した絵に関係なく、
どこか洗練された(あか抜けた)絵ってありますよね。
それはどうしてなんだろう。
318 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 21:34:24
>315
やはり、それなりに量描くのが一番だと思う。
突き詰めていくうちに自分にとって外せない要素というのがつかめてくる。
人に見てもらって感想もらうのも有効だと思う。
外から見て、どういう部分が魅力的なのかは、意外と描き手にはわからないから。
でも結局は、自分で納得して選び取らないといけないことだから
やたらに聞くのじゃなくて、それなりに人は選んで聞いた方がいいと思う。
あとは、他の作家の作品を見ること。
洗練されたイメージが育てば、自分の作品に生かす方法も見えてくる感じ。
というのを自分では心がけてるな。
ただ、仕事するようになって、色んな部分で妥協も覚えたけど、
泥臭いと思って切り捨ててきた部分でも、
今になるといい味だったなあって思うこともよくあるな。
319 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 22:39:39
泥臭さも味の内だったりするもんね。
320 名前: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη 投稿日: 2007/09/17(月) 22:50:53
>>318氏に同意だけど
他には、自分とまったく違うタイプの作品を完全に模写してみるとか
も場合によってはいいかもね。
原因は些細な事の場合もあるし。筆でなくナイフで描けば良かったとか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで次スレは
>>980でいいのかな
現在高3の理系です
もうこの時点でイラストレーターとは無縁の道を歩んでいますが、やはり独学で成るのは無理な職業なのでしょうか?
理系で近いものといったらCGデザイナーくらいですかね…
いやいや、ひっくるめて理系も文系も全部必要と言えば必要だよ
理系だとパースとか構造に強かったり、文系ならキャラ作りとかストーリーや場面作るのに強かったり
ってのはありそうだなあ
独学が無理とかそんなことないよん
自分の練習しだいさっ
でも、逆に言うと絵を練習できる時間がないと無理だよ
>>970 デザイン系ならプロダクトデザインだとか建築関係のデザインとかもあります。
そういう専攻のある非美術系で理系の大学もありますね。(有名所だと京都工芸繊維大とか?)
理系の知識を活かしたいならデザイン関係の職を調べてみるのをオススメします。
あと自分もプロイラストレーターとかでは全然ないんですが高校時代は理数やってました。
高3で方向転換して今は美術勉強しにそういう大学行ってます。(浪人しちゃいましたが)
なので、理系関連という縛りを捨てると言う手もあります…。
974 :
973:2007/09/21(金) 21:23:57 ID:BiEU1WoS
> 京都工芸繊維大
ミスった。
京都繊維大でした。
御三方迅速なレス有難う御座います
つい最近まで違う進路を考えていたので、
今の自分の実力や知識を考えるとやはり独学は難しそうです
するとしたら情報工学でコンピュータ関連学ぶと同時に、といったところでしょうか。先が全く見えない。。
プロダクト、建築デザインよりもキャラクター方向のベクトルが合ってると思うので
そうなると浪人して美大…ですか
時期が時期なんで悩むorz
>>973 でも、デッサンやるなら美大に入る必要ないんじゃないかね
専門学校でも、デッサン教室でも独学でも、やる気次第だろうし、どんな仕事がしたいのかは分からないが
企業に入ってのイラストレーターってのなら学歴は必要だけど、フリーなら売り込む努力さえあれば
学歴は必要ないよ厳しいけども、他の仕事と兼業してでもできる
んだ。「美大に入ればうまくなれるはず」みたいな空気を感じる質問がこのスレでときどきあるけど
美大というのはぶっちゃけ絵をうまく描く方法を教えてくれる所ではなくて
(そういう技術的なフォローはむしろ美術系予備校の方ががっちりしている気がする)
「絵を描く・絵について考える時間をたくさん取れる」
「自分と同様に絵を本気で志す人が周囲にいっぱいいる」
という環境を与えてくれる所なんじゃないかと私見では思ってる。
だから美大に入っても、4年間あまり真面目に頑張ってなければ
いわゆる「美大」のイメージから連想するような堅実な画力というのは身につかなかったりするし
(なにしろ自分がそれ系のダメ美大卒なので、上二行はマジで本当の事w)
独学でも努力次第でプロとして問題ない水準まで行く事は十分可能だと思う。
一般大学出たけど
企業でデザイナー兼、
個人でキャラ系のイラストレーターしてるよ
絵の方向によっては
生来の空間把握能力や器用度、
センスの有無は少し関わるかもしれないけど
やる気しだいでしょう
979 :
970:
>>976-978 そうだったんですか
…ちょっと独学で頑張ろうという気になってきました
工学部に進学して、影で努力してみようと思います
とても参考になるお話、ありがとうございました