デパス同好会パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@
今の病んだ世界の救世主です。すばらしい薬ですが、なんだか耐性がで
きるみたいで最近では5錠飲まないと効き目ありません。1mgでも良いの
ですが、0.5mgを5錠飲むと効果が出てきます。デパスについて語り
会いませんか?効果的に量医者から処方してもらえるなど方法など、私は内科のハシゴで1日
10錠です。
前スレ
http://natto.2ch.net/ihou/index2.html#1
2ヽ(´ー`)ノ:2001/08/19(日) 18:42
ゾロのパルギンだけど飲んでるよ。
イライラするとき1mgを2錠飲むとねむ〜くなって落ち着く。
本物のデパスは飲んだことないけど効果は一緒かな?

両方(パルギン・デパス)飲んだことある人いたら効果の違いを教えて。
3なるにゃん:2001/08/19(日) 19:51
ていうかなんともねーぞ。精神的にも。
4なるにゃん:2001/08/19(日) 19:54
あーーーー違いかぁ。私薬なれしちゃってもうなんもわかんねー
5みきどうざん:2001/08/19(日) 21:48
3と4逝ってヨシ。君終わってる。
6なるにゃん:2001/08/20(月) 00:26
終わってるかもなぁでぱすやるよきかねぇ
7名無しさん@_@:2001/08/20(月) 00:52
酒+デパス+ハルでマターリヽ(´ー`)ノしております
8なるにゃん:2001/08/20(月) 01:57
7・・・・
9 :2001/08/20(月) 03:05
このスレ中止な。
新スレは躁鬱板でお願いします。

ちなみにこのスレたてた新人さん、
前スレのリンク先が間違ってるし。
こんな間違いする奴がなんで次スレたてんねん。アホ。

繰り返しますが、
このスレ以外の処方薬のスレは全て躁鬱板へ移動しました。
この板は裏社会カテゴリの中にある薬、違法板です。
処方薬は躁鬱板の範囲ですのであちらでお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
10へもぐろ ◆NcLnKKgw:2001/08/20(月) 03:39
本当の旧スレはこちら!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ihou&key=977089566

>>9
よかったね、みんな君のことが好きだよ。
11名無しさん@_@:2001/08/20(月) 04:48
なーんか、やってることがジン臭い。>>9
12:2001/08/20(月) 14:16
>>9
大変失礼しました。
>>10
見つけてくれてありがとう!
13名無ししゃん:2001/08/20(月) 18:06
デパスほし〜!!!
デパスってそんなにいいんですか?
14名無しさん@_@:2001/08/20(月) 18:32
>>13
おれもほしいわ!聞き捨てならんからだよ。
15名無しさん@_@:2001/08/20(月) 18:41
お前ら開きなおりか?

裏社会カテゴリに居座りたい理由でもあんの?

他はみんな躁鬱板に行ったよ。
あっちのデパスのスレなんて2ヶ月で1000レスあるぞい。
16名無しさん@_@:2001/08/20(月) 18:43
>>14
そんなレスしてる事態がもー哀哀!
17へもぐろ:2001/08/20(月) 23:45
>>13-14
デパスはそんなステキじゃないよ。
飛び目的なら眠剤のがキクよ。
ここはデパスのヤワい効きを敢えて楽しむ人が多いのでは。
18なるにゃん:2001/08/21(火) 00:18
やめるとか言われてやはり書いてしまうんだけどでぱすなんて疲れてます、落ちつきたいです。
とか心療内科に言えばすぐもらえるよ。でぱすで遊ぶっていうのが・・・私にはわかぁんなぁい
19ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
20名無しさん@_@:2001/08/21(火) 03:06
次からこのスレで発言した者のIP抜きます。

IP抜かれたらどうなるかって?
ジンと同じ運命を辿ります。
ジンはどうして急に出てこなくなったのかな〜?!ウフフッ
21:2001/08/22(水) 08:57
>>20
皆さん20は気にしないでどんどん書きこみましょう。
IPなんてたやすく抜けるはずありません。
22名無しさん@_@:2001/08/22(水) 09:07
というか絶対抜けない
23名無しさん@_@:2001/08/22(水) 10:14
>>20
IP抜けるものなら抜いて皆さんに見せてもらいたいものです。でなければ20はたんなるウソつき、できもしないことを書きこむなんてただのバカ!
24名無しさん@_@:2001/08/22(水) 10:27
僕のIP抜いていいよー。 抜いてどうするんだろう・・?
この間、ついにデパスの入手に成功しました!
しかし、効果のほどは・・・ ただの眠剤といっしょでした。
ちょっとふらふらする感じがいいのかも・・・?
25名無しさん@_@:2001/08/22(水) 21:53
age
26平頼綱 :2001/08/23(木) 00:11
えっ漏れは朝1番に飲んでいるけど。。。
飲まないと1日倦怠感
夕方疲れたらもう1錠、肩がこったらアロフト錠も一緒に
寝れる自信がなかったら、ロヒ・ハル・デパス総動員

IPについては、OSの機能だから、即ログをバックアップしないと抜けない
自分で表示するのは別だが、犯罪性がなければ当局も調べっこない
結局数日中にロールアップして消えてしまう
万一抜いても、プロバイダーは当局の要求がないとその先は公開しない
しても、今度は電話会社が公開するかどうか
面倒ですな
27 :2001/08/25(土) 00:02 ID:3FlEF51k
しょうもない物でしょうもない幻想で喜んでいる人がにふぉん人だなんて・・・・
ミサイル落とされてやりなおせ。一から・・・
28名無しさん:01/09/13 09:49 ID:IxsA6h4U
安定剤ではデパスが確かに1番効いた。抗鬱剤ではディプロミールかな。だけどやっぱリ薬っていったらリタリンに尽きるでしょう。あと抗精神病薬ではトリラホンがお勧めかな。
29里見:01/09/13 11:17 ID:8ygUf1Do
大丈夫かぁ〜>1
デパの飲みすぎると腎臓逝かれるんじゃないのか?
>>26
朝からデパスとは猛者ですな〜
覚醒が不十分な朝からデパスはきついです、私の場合。

新スレたてるのなら題名は「安定剤総合スレッド」の方がよかったかなと思う。
デパスに勝るもの無しなのかな?歴も捨てがたいと思うのだが。
30ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
31名無しさん@_@:01/09/13 15:38 ID:wVK2Rh4I
あら、まだいたの?
私たちはとっくにメンタルヘルス板に移動しているわよ。
32平頼綱 :01/09/13 23:25 ID:ORdPhBnU
>>31
こっちの板に帰ってきましただ
ついでに、医者も替えたら、
1シート21錠のデパスが、1シート10錠に変わってしまいました
1日1mg5錠は多いといわれましたが、頓服で携行する分があるから、絶対5mg/1日くれと言ったらくれました。
次回は前の医者で却下されたリタリンを「お試し」と称して依頼してみます
33名無しさん@_@:01/09/14 12:07 ID:T13fXtGM
君たちはアメリカテロで死んだと同じと思われ。
このご時世になぜなぜそこまでやるのかが不可解なバカな日本人達。
ジハードやってろ。ターコ。
34名無しさん@_@:01/09/14 12:14 ID:xvGg2jHc
あの、デパス飲むと穏やかさんになるのよ。
飲みましょうね
35名無しさん@_@:01/09/14 12:17 ID:2n2VlX46
その後どうなるか知らないでいってんじゃねーよ。
36名無しさん@_@:01/09/14 12:57 ID:dortkAyE
デパス皆が言うほどたいした薬じゃないような気がするのは俺だけか・・・?
効いてるって実感があんましない。
37:01/09/14 14:02 ID:z/wu8MVY
デパスまんせー。
38:01/09/14 14:03 ID:SZpZHVPE
デパスまんせー。
39名無しさん@_@:01/09/14 14:14 ID:AC0Uc/cY
>36俺も全然効かない感じ。試しに人にも飲ましたが全然だったらしい。
40平頼綱 :01/09/14 23:25 ID:hTyN18.M
>>36,39
耐性がついて効かなくなったのでは?
漏れは、初期のころはデパスが無ければ、有楽町線で肉片になっていただろうなあ
飲み初めて8ヶ月だけど、まだ効いています
止めると、過呼吸症になって、全身がしびれます
デパスまんせーに1票。。。
41まぁまぁ:01/09/15 00:26 ID:Nid23ysE
効く人には救いの女神
そうでないひとはケッ、切れるのは早いしろくでなしのマイナートランキライザー!
なんでしょうね。
私もデパスまんせーに一票
42名無しさん@_@:01/09/15 00:37 ID:uy62.SVI
>>36 >>39
0.5mgだったのかな?1mgを日中に、しかも空腹時に飲むと明らかにだるだるになりました。

レキは効くときと効かないときがありますね。5mgのやつだけど。効くと明らかに眠くなります。

デパス1mgは習慣性があるから日中に飲むのはやめてますね。吐き気と頭痛が襲ってきましたから。
医者の言うとおり、睡眠導入剤とからめて、寝る前にのむようにしてますが。
43名無しさん@_@:01/09/15 13:17 ID:OtoXG.YM
>>42 俺のは0.5mgのだな・・・。
大めのってやっぱし違うのか。1mgに変えてもらおうかなー。
効いてる感じがしないくせに長年飲んでる俺は同好会に入れるだろうか(ワラ
44chronicZ@SL002:01/09/15 13:49 ID:uYH6AbO.
デパスはフルニトラ同様高い依存が懸念されてます。 0.5ですむなら
なるべくそれを。。 おいらはレキソです。2mgのほう。 でもやはり
デパスのほうが効くが いい気分になっちゃうので なるべく服用は避けてます。
45平頼綱 :01/09/15 21:19 ID:NcTN7H5A
漏れは依存が出ているかも。。。
>>29 毎朝デパスは欠かしませんが、二度寝が基本です(w
>>31 あっちは「美月さん」への煽りがあるから嫌い!!
>>33 デパスでは自爆テロはむりだな。リタリン飲んでいる人に頼みな!!
>>42 吐き気や頭痛は人によりけりですね。習慣性は危険が危なそうですね
>>43 デパスを愛する人は一家人類は皆兄弟です(大w
>>42,44 レキソタンっていいんですか。そろそろ、依存症が危ないのでDr.に相談してみようかな。。。
46名無しさん@_@:01/09/15 23:33 ID:CzHmF2Pg
漏れは精神科ハシゴ&断薬で、デパス1mg200T以上リタリン200T以上溜め込んでます。
コレ何とかならんかな?
47ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
48名無しさん@_@ :01/09/17 01:58 ID:bw96uRAI
最近デパちゃんが効いてくれないから、舌下投入中!
49名無しさん@_@:01/09/17 02:02 ID:tvbbdIX2
オレもいまデパしゃぶてるよ。
50名無しさん@_@ :01/09/17 02:15 ID:bw96uRAI
う〜デパちゃんでだるだるにならない・・。(泣
レキソ5mg舌下連続投下!
51平頼綱:01/09/17 02:27 ID:hlEXnEnY
だめだあ。今日は銀ハル全く不発
デパス1mg・サイレース連合も効果なし
今から、デパス増援2部隊行きま〜す
52名無しさん@_@ :01/09/17 02:34 ID:bw96uRAI
このままでは寝る体勢に持ち込めないです〜。
ハル ベンザ イソミ ブロバを舌下投下しま〜す。
援軍が活躍してくれると、ここに、カキコしたことも
健忘で忘れてるんだろうな(泣)。
53平頼綱:01/09/17 02:46 ID:hlEXnEnY
ををっデパス隊効いてきた。。。
単なるすきっ腹で効きやすくなったのか
asahi.com行ってから寝よう
皆様おやすみなさいまし。。。
54J.ふくだ:01/09/17 02:48 ID:oCclQQxg
バカヤロ!いまからデパス・ベケA・リタリン・アカダマを4づついきまーす!わーい
55平頼綱:01/09/17 02:50 ID:hlEXnEnY
>>54
えっ!ベゲAと赤玉って別もんだったの?
56名無しさん@_@ :01/09/17 03:02 ID:bw96uRAI
意識がよれて来ました。眠剤爆撃成功です。
おやすみなさいまし。
57名無しさん@_@:01/09/17 06:43 ID:ulXv2rxM
デパスは,後遺症辛いよ!48週間薬じゃなかったけ?
58名無しさん@_@:01/09/17 07:45 ID:4DuGuhP6
48週間薬の意味もしらんとほざくなボケ
59名無しさん@_@:01/09/17 07:46 ID:SCUr.NkA
>>57
折れ、かなり依存してたぽく最近弾薬してるとこです
 48週間薬 て何?かなり詳細きぼんです
60平頼綱 :01/09/17 07:50 ID:oE84ZNZ.
>>57
「後遺症」ってなんですか?
「依存症」と「耐性」の危険性はありますが、
「副作用」は少ないし、なんのことか分かりません
説明願います。
あ〜ああ、お目覚めスッキリ
デパスのおかげ。。。
61名無しさん@_@:01/09/17 07:51 ID:4DuGuhP6
>>58>>59
アンビばれんッな人格
6259ですが:01/09/17 07:59 ID:of4obXOQ
アンビばれんッかもしれないけど>>58の人とは違うよ

断薬きついわ…鬱ぽくなってきた
やっぱり飲んどくかな…
63今日も朝から当て込みチュウ:01/09/17 09:09 ID:llkT.2pA
漏れは今日も朝からデパス0.5mg当て込んでるよ。
1mgがあるなんて知らなかった…
フワフワした良い気分で仕事ができるよ。
毎日朝と寝る前にワインと一緒ってのがパターンだね。
良く寝れるし。
前はハルやロヒも試したけど、ロヒは2錠飲んで足が立たなくなって
怖いので止めた。
個人的にはアモバン+酒が最高。
苦いけど、それが効いてるって自己暗示をかけてくれて
ドロドロになるよ。
こんなスレがあって嬉しい…入部希望です。
64平頼綱:01/09/18 00:05 ID:UhTvL0gY
>>63さん
朝一のデパスは幸せのモトだが、
「ワインと一緒」か、それは考え付かなかった
すきっ腹だから効くだろうなあ

今日は結構歩いた割にはロヒが効かない
舌下デパス2錠目いきま〜す
65名無しさん@_@ :01/09/18 00:24 ID:6oGbuVLQ
大玉のデパス1mgに変えてもらうかな・・。だるだるにならないよ。
明日医者に逝って来ます!
66平頼綱:01/09/18 00:41 ID:UhTvL0gY
21錠1シートでもらうのと、10錠1シートでもらうのと、
値段違うのかなあ
67名無しさん@_@:01/09/18 00:45 ID:LL3sxLcA
>>65
大玉?デパスって1mgも0.5mgもサイズはおんなじはずだけど?でもだるだるになりたいのなら1mgだね。
おれひさしぶりに0.5いったらそれだけでかなりふっとんだ……けどまだ起きてる…って
68平頼綱:01/09/18 00:47 ID:UhTvL0gY
>>65,67さん
あわてて点検してしまいました
0.5mgのものが混じってないかと(w
69名無しさん@_@ :01/09/18 00:49 ID:6oGbuVLQ
レキソと絡めてデパス、メイラックス舌下投入中ですが意識がよれないな・・・・。
眠剤投入前の儀式なのに、寝れないかも・・・んん・・・。
70名無しさん@_@:01/09/18 00:51 ID:6oGbuVLQ
>>68
確かにわかりずらいですね。0.5mg玉と1mg玉って。
71名無しさん@_@ :01/09/18 00:56 ID:6oGbuVLQ
意識がよれないので増援部隊決定!
デパス0.5mg追加、レキ5mg追加です。どんなことがあっても寝てやる〜!
72平頼綱:01/09/18 01:02 ID:UhTvL0gY
あ〜眠くなってきた
ロヒのお陰か、デパスのお陰かわからないな

株価9000ドル割れだってさ
また目が覚めちゃう。。。

一応銀ハルでとどめを刺しておきます
73名無しさん@_@ :01/09/18 01:14 ID:6oGbuVLQ
>>72
おやすみなさい。
やっと意識がよれて来ているので、ぼくも銀ハル、ベンザ、イソミ、ブロバの定番メニューで
寝ようと思います。 健忘よ!来るなら来い!(w。
74平頼綱:01/09/18 01:18 ID:UhTvL0gY
>>73
このフラつきは、銀ハルだな。。。
効いているうちに寝てしまいましょう
おやすみなさいませ>>all
75平頼綱:01/09/18 23:39 ID:81mYG6Yo
今夜もデパス同好会の時間が参りました
それがしは、1mgを舌下投与中
76名無しさん@_@ :01/09/18 23:51 ID:4luP5VGY
今日は暑くて寝苦しそうなので、まずは手始めにデパス0.5mg玉を舌の根っこで溶かし中。
77名無しさん@_@ :01/09/18 23:53 ID:4luP5VGY
そういえばドグマティールで母乳出た(w
78平頼綱:01/09/18 23:59 ID:81mYG6Yo
>>77さん
マジですか?
初心者ころ(薬の)ドグマチールを拒否してSM散になってしまったが、もったいないことした。そんな副作用あるのかな。。。
ををっ、確かに副作用に「持続性乳汁分泌」って書いてある。。。
79名無しさん@_@ :01/09/19 00:05 ID:AAARBRaQ
>>78さん
まじです(泣。
男なのに胸が張るな〜と思って乳首をグイッっと捻ったら、出ました(悲。
食後に飲めって言われたけど、今日から量を下げようと思います。
80平頼綱:01/09/19 00:13 ID:SsutC/0Q
>>79さん
う〜む、それがしはデパスその他とH2ブロッカー系に変えたのだが、そういう副作用は調べて初めてわかったなあ。。。
「間脳の内分泌能調節作用に副作用」などと書いてある。。。
それがしは、胃薬系統は最初はSM散で、最近はプロテカジンに変えてもらっておりまする
81名無しさん@_@ :01/09/19 00:26 ID:AAARBRaQ
>>80さん
僕の場合は、トレドミン飲んでるにもかかわらず食欲が出なかったので、処方されました。
食後のメニューはトレドミン、メイラックス、ドグマチールだったんですが、トレドミンは
おしっこが出ずらい副作用が出たし、ドグマチールは母乳が出るし、踏んだり蹴ったりです。
82平頼綱:01/09/19 00:41 ID:SsutC/0Q
>>81
排尿障害はこの種の薬には多いことがござるが、
でも、サイレース・スレでもカキコがあるとおり、
多食で困ることも多いですぞよ
でもでも、鬱で氏ぬよりはマシでござりましょう
それがしなんぞ、有楽町線で肉片になりかけたことがありますが、
今にして思えば、
なんでそんなことしようとしたか、わかりませぬ
すぐ治ると思わないほうがよいかもしれませぬ
それがしは、一生鬱と付き合う覚悟にござそうろう
83さて:01/09/19 00:44 ID:hQVH5sek
おやすみなさい
デパスは女性名詞ですよね?
ね、みなさん
84平頼綱:01/09/19 00:54 ID:SsutC/0Q
>>83
舌下投与3錠目なのですが、まだ効きませぬ
珍しく昼間飲まなかったので(5錠/1日・処方)、
じっくり秋の夜長を楽しみまする
「デパス」は英文辞書を読む限り、性は不明にござる
でも、それがしにはデパスは救いの女神にござそうろう
85平頼綱:01/09/19 01:39 ID:SsutC/0Q
そろそろ、効いてきたようにござそうらえば、
銀ハルをトドメに今宵のデパスの宴は終わりにいたしまする
86名無しさん@_@:01/09/19 01:43 ID:AAARBRaQ
>>85さん
おやすみなさいまし!
87平頼綱:01/09/19 01:51 ID:SsutC/0Q
>>86さん
このフラつきは毎度ながらハルシオン
おやすみなさいませ
88ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
89名無しさん@_@:01/09/19 02:19 ID:.xpUs8Jk
>>88
とりあえずうざいから死ね
90名無しさん@_@:01/09/19 02:25 ID:nlNMAzx2
失恋でデパスはやばいかと思われ
抜けられなくなっちゃうぞ
親父さんはさすが医者だね、なんでもかんでも薬でか…
でも>>88 健闘祈ります
91ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
92名無しさん@_@:01/09/19 02:32 ID:.xpUs8Jk
死ね
9390:01/09/19 02:55 ID:xciB4SVU
いや、失恋てことにかぎらないかもしれないけど、そういう状態だと依存しちゃうから。
おれかなり依存。だから最近、断薬してるけどきついゾ。

今はそんなこと考えてる余裕ないかもしれんが
94ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
95うし:01/09/19 05:44 ID:Y8S60L/U
デパスはデプレッションをパスするからデパス
抗鬱作用狙ったんだわな・・・
まぁ、女性名詞でいいんでない
96J.ふくだ:01/09/19 10:03 ID:JjUuKh4w
デパスの処方してもらう方法をおしえてくらさい。
97くぅ!:01/09/19 12:48 ID:9FGFXKDI
私は テパス 安定剤として 飲んでますよ!精神科で処方してもらって !だいぶ 落ち着きますね!
98名無し君@:01/09/19 14:45 ID:7VySmSHU
けんかしてなぐられたー。鼻が曲がって手術して家に帰ったが悔しくて眠れ
なかった。医者に眠れんと相談したらデパスを4個今日は5個くれました。
まだデパスたるものをためしてないんですが一回で何個食えば面白い?
昔、春を3個とビール3本で倒れた経験があります。
99くぅ!:01/09/19 14:56 ID:Ae2SyroA
私 ハル10錠とビール飲んだら 幻覚 見たよ!なかなか おもしろいよ!
100幻覚:01/09/19 15:17 ID:U1hBfzRs
仏語辞書でひいてみてーな
101名無し君@:01/09/19 15:18 ID:7VySmSHU
10錠か。おなかへってたの?
102くぅ!:01/09/19 15:38 ID:QJvkeUmU
ただ 何も 考えたくなかったから!3日 眠り続けた!
103名無し君@:01/09/19 15:49 ID:7VySmSHU
やっぱりデパスも大量にクゥーたほうがいいの?
舌下に入れると何かいいの?
今有る9錠を有意義にしたいの。
この気持ちわかる?ねぇーわかる?
104Dr.AKIRA:01/09/19 17:07 ID:OxOffGgw
デパスの1mgは原価が100錠なんと1000円以下!
105今日も朝から当て込みチュウ:01/09/19 17:52 ID:kd2gtlUk
今日は午前中に0.5を2錠舌下投入
昼休みに長椅子で爆睡
後輩に起こされて時計みたら1時30分
(゚д゚)マズー
106  :01/09/19 17:58 ID:kVb8CI2A
107名無しさん@_@:01/09/19 23:16 ID:iA4LaPdo
そろそろデパス舌下投下!
108平頼綱:01/09/19 23:28 ID:8V/bhXl2
同じく。。。
109名無しさん@_@:01/09/19 23:57 ID:iA4LaPdo
レキソタンスレッドも欲しいな・・・・。
使用者少ないのかな・・・・。
110名無しさん@_@:01/09/20 00:02 ID:1BXjs4Z6
おれふだんデパス1mgもらってたけど昼間いらつくから眠気が出ないのが欲しいと思って
レキソタンっていいのかなって思って相談したけど結局もらたのは0.5mgだった。
デパスとレキソタンって効き目違います?眠気こないって聞いたけど。
111名無しさん@_@:01/09/20 00:06 ID:V9ve54zc
デパスより効いている実感がないですね。だるだるになったりしません。
が、なんと証言したらいいのかな・・効くと若干眠くなりますし、体にオブラートが
かかってる感じがします。
焦燥感、いらいらにはばっちり効いてくれます。
112平頼綱:01/09/20 00:10 ID:s86Moo7g
>>110さん
不安・緊張・抑うつ及び睡眠障害の改善って書いてある。。。
デパス9ヶ月目だから、そろそろ変えてもらおうかな
レキソタン経験談きぼーん
>>all
113平頼綱:01/09/20 00:12 ID:s86Moo7g
>>111さん
イライラに効く!?
それはよいことを聞きました
交渉してみようかな
114110:01/09/20 00:16 ID:1BXjs4Z6
>平頼綱さん
さんくすです。おれの場合、神経症って診断されたからレキソくれなかったのかな?
112を読むかぎりたともっと重度の人向けな感じがするから…。
115名無しさん@_@:01/09/20 00:22 ID:V9ve54zc
>>113さん
僕の経験で、イライラには確実に効きます。
5mgの頓服としてDrからいただけばどうでしょうか?
僕の場合は偏頭痛のためにポンタールとレキソタン5を出してもらってんですが、
薬の本を見たら、不安・緊張・抑うつ及び睡眠障害と書いてあったので、
実験のため、飲んでみたんです。そしたら軽い眠気が来るだけで、普段とさして
変わらなかったです。 が、実験を重ねていくうちに、イライラがなくなることに
気づきました。しかもデパスよりだるさがないですし、日中に頓服として飲むには
いい薬だと思います。
116 :01/09/20 00:24 ID:wlz.Ado2
漏れの経験だとデパスよりレキソの方が効果時間が長いような気がする
117平頼綱:01/09/20 00:35 ID:s86Moo7g
>>110さん
効能でよく読むと「うつ」って4箇所書いてあります
そちら向けなのかもしれません
>>115さん
実はそれがしはフルメジン投与(分裂病向け)も受けているんです
レキソタン出ないってことは、分裂の症状重視なのかな。。。(鬱
でも効果的にイライラが取れるなら効きそうなんだけどな。。。
118名無しさん@_@:01/09/20 01:23 ID:V9ve54zc
デパス+レキソタン効いてきました。
寝る準備がやっと出来た!
ではまた〜!
119平頼綱:01/09/20 01:31 ID:s86Moo7g
それがしもハルが効いてフラついておりまする
本日は店じまいにいたしまする
120名無しさん@_@:01/09/20 03:08 ID:G.2rjFeA
フルメジン情報下さい。私も処方されてますが、何の薬だか知らない。
121ななし:01/09/20 03:19 ID:WWEU/zjA
ふぅ、彼女に会いたい・・・
ttp://www2.nsknet.or.jp/~turui/iyaku/aiueo/kuwasiku/furumejin.htm
>>120
参照してください・・・
122平頼綱 :01/09/20 06:26 ID:rkVnZIIQ
もう起きてしまったか。。。
>>120さん
マレイン酸フルフェナジン,吉富,メジャートランキライザー
よく「精神分裂病」治療薬と名指しされますが、
少量を自律神経失調症に使うなど、
精神安定剤として転用?されることも多いです
かなり強力な精神安定作用があり、
即効性・持続性に優れます
味は。。。デパスより甘い。。。(ゴックン)
123名無しさん@_@:01/09/20 23:29 ID:V9ve54zc
デパス、レキ5投下開始!
124ドキューソ:01/09/20 23:48 ID:k.B/Ry0U
『抗精神病薬』はどれも味良く作らないと、大変ナリよ。<フルメジンもメジャー

でもデパスより甘いってよっぽどなんだなー。でも、納得。こてこてに糖衣。
だいいち、被害妄想が最初に出てくる人たちに苦い薬なんて、飲ませられないじゃない!
125平頼綱:01/09/20 23:56 ID:yatj6Gp.
>>124さん
「被害妄想が最初に出てくる人たち」は言いすぎですよお〜
妄想はともかく、実社会では「いじめ」が蔓延していて、
「被害」に苦しんでいる人は多いですよ
今後、需要の増える薬かしらん
今日は2錠飲みました
吉冨の株は買いか?(w
126名無しさん@_@:01/09/21 00:04 ID:.FUZBnEI
PM10時に寝なければならなかったのに、すべての眠剤投入しても1時間で起きた。
鬱だ・・・。
127ドキューソ:01/09/21 00:12 ID:HumEE5oA
>平さん ごめんなさーい。でもヒルナミンだと不安神経症にも出るけど
     フルメジンだともろメジャーって感じ。同じな薬なのにね。
     でも、ホンモノの人たちってスッゴイと思うな。あれがホントに
     脳内の妄想を語り出したらと思うとさ…。

     ちょっとシンクロしてしまいそうでこわい♥
     …ここオイラの隔離スレじゃなかったね。またそちらで。
128平頼綱:01/09/21 00:28 ID:jw11oQcA
>>127さん
いいえ、お気になさらずに
ヒルナミンですか、かすったことはないです
無理やり最近移った内科医にいろいろ要求しているんですが、
目下の目標はレボトミンとリタリン(多分無理だな、紹介状にダメって書いてあるらしい)です
お薬は一生の付き合いになりそうなので、今後ともよろしくお願いいたしますです

フルメジンに関して言えば、
今日は贅沢しちゃおうかな、ってときにフルメジンかメレリル飲みます
一時期すごかった「頃されるor頃す」夢が確かになくなります
129名無しさん@_@:01/09/21 00:35 ID:.FUZBnEI
>>平頼綱さんみたいにいろいろな薬を持っていると、臨機応変に対処出来ていいですね。

ぼくはあした朝早くから医者の席取りで並ばなければいけないのに眠剤が1時間しか効いてくれませんでした。

肝臓に負荷かがかかろうと、もう一度同じ物を飲んでみます!。
130平頼綱:01/09/21 00:47 ID:jw11oQcA
>>129さん
それはですね
初期(今年1月)に、
有楽町線に飛び込みそうになったので、
連れ込まれた病院で、当時は何でも薬が出たんですよ
他の方にも言うならば(医者の受け売りだけど)、
「心にも骨やら血管やらいろいろあって、
キミはボロボロだ、氏にたいなんて思うのは病気なんだ
治せば氏にたいなんて思わなくなる」
ってことで9ヶ月経ったんですよ
そこそこ薬も溜まったし、氏ぬなんてバカらしいって思うようになりました
未だに基地外なんていう人もいますが、
心の病には昔と違って、適した薬があります
症状を言って、必要なものを入手するようお奨めします
ただ、肝臓の負担が大きい薬が多いようです
お気をつけください
131名無しさん@_@:01/09/21 00:51 ID:.FUZBnEI
>>130さん
ご指導ありがとうございます。
さっそくDr.に現況報告して対処してもらうようにします。
ありがとうございました!
132131:01/09/21 00:58 ID:.FUZBnEI
131ですが明日早く医者に行きたいので、そろそろ眠剤第2弾(毎日飲んでる同じ物)飲んで
寝ますね アドバイスありがとうございます!
 
133平頼綱:01/09/21 01:09 ID:jw11oQcA
>>132さん
お休みなさい
一度にピッタリあう薬が出るとは限らないので(それならラッキー)、
気長に(といっても、せいぜい3回)ご自身に合う薬を探してください
ご幸運をお祈りいたします
134平頼綱 :01/09/21 02:04 ID:eXHL5rrs
そろそろ銀ハルがお迎えにきたようです
それがしも寝ます
>>132さん
老婆心ですが、精神科には当たり外れが大きいそうですよ
それがしの最初に担ぎこまれた病院は飯田橋の逓信病院です
ご参考まで
135名無しさん@_@:01/09/21 06:57 ID:Amoni/3Y
デパス歴2年・・・
いいかげんやめたいんだけど飲まないと体がふわふわびりびりする・・・
なんかいい方法ないかなぁ?
毎回売るほど医者から処方されてるよ・・・とほほ。
136名無しさん@_@:01/09/21 14:00 ID:5Oxjrb8.
今日医者でデパス1mg42錠GET!
祭りだ〜!
ついでに赤だまも14日GET!
う〜んNICE(^^)。
137-:01/09/21 14:04 ID:xAT2CA6M
138たまちゃん:01/09/21 15:05 ID:dKU5Q1og
↑えぇ〜412錠もゲットしたん?
羨ましい〜!!
あたしなんて飲まずに貯め続けてようやく50錠くらいなのにぃ〜!!
139嚆矢:01/09/21 23:23 ID:Amoni/3Y
135です。
僕も毎回1mgを42錠もらってます。
はっきりいってあまってます。
薬箱の中がデパスとドグマチールでいっぱいです・・・
140平頼綱 :01/09/21 23:44 ID:jonKHQNg
前回1mgを70錠もらいました
あまっているようで、あまっていません
出回る先々に置いてあります
>>138さん
「頓服で携行する分をくれ」と言うと、
余分にくれますよ
141名無しさん@_@:01/09/21 23:57 ID:geV5iyWU
デパス舌下開始・・。
142141:01/09/22 00:21 ID:7U9Cmaac
デパス舌下終了・・。
143名無しさん@_@:01/09/22 01:06 ID:NoUrVcaU
おれデパスもらってたけどあまり飲まないでいたら1mっと0.5mgが5シートもあるよ。
デパには依存しちゃってるからあまり飲みたくない。
それでロヒで寝てるのだけどロヒが残り少なくて寂しい…。
眠剤やめようと思ったからもう医者いってないし。

昨日おとといってロヒだったから今日はデパスです。
でもデパスはイマイチだなー。
デパスで依存ってやっぱり多いですか?
思いこみなのかな?
144嚆矢:01/09/22 01:13 ID:oU/kbjmQ
デパスは依存するよ〜
(実際やめらんないし・・・)
飲まないと体が浮いて世界が回りだすからね!!
気をつけて使いましょう。
145名無しさん@_@:01/09/22 01:17 ID:vXVqaBPg
ぼくもめまいがひどかったですね。
船酔いした感じになりました。
薬をやめるときは徐々に薬の量を下げていきましょう。
146143:01/09/22 01:50 ID:NoUrVcaU
やっぱり徐々に減らしていくのが一番いいんですか。
でも、手元にあると「あ、こいつを飲めば…」とか思ってしまう。
やばい!精神的にも依存してますね>おれ
14788:01/09/22 02:09 ID:4O4pb8kE
ども、ここ二日ほど胸つまる感じがとれてきて、だいぶ安定して
きたのでデパスは止めたのですが、寝るときなどに心臓の鼓動が
気になって眠れなかったりするので今度セルシンをもらいました。

ここ一週間ほど何も食わなかったり食っても一日一食でその量も
かなり少なかったんですけど、その影響とかもあって心臓がドキ
ドキいっているんでしょうか?

セルシンは依存性とかどうなんでしょう?
148嚆矢:01/09/22 02:13 ID:oU/kbjmQ
↑ここはデパス板ちゃうんか???
149名無しさん@_@:01/09/22 02:14 ID:dxj6nbyg
セルシン・・・ベンザリンのことっすか
15088:01/09/22 02:16 ID:4O4pb8kE
>>148
ああ、すまんす。さげるっす
>>149
親父がゾロ拒否症な人間なんで多分そのままセルシンが先発名だと
思うんですが。
151名無しさん@_@:01/09/22 02:19 ID:miiM6Awg
ジアゼパムか
15288:01/09/22 02:23 ID:4O4pb8kE
>>151
あ、そのとおりで一般名はジアゼパムですね。
153嚆矢:01/09/22 03:06 ID:oU/kbjmQ
デパスって1mgより多いの処方されたことないけどそれ以上のってあるのかな?
154名無しさん@_@:01/09/22 03:09 ID:CLJJFLyo
むかしは10mとかで処方されたもんだ
155平頼綱:01/09/22 07:19 ID:Chbwuj9Q
>>154さん
10mgってどんな感じなんですか?
週末だし、余裕あるから試してみようかな。。。
でも、もったいない。。。
156名無しさん@_@:01/09/22 07:23 ID:T629Z3xA
m堕!
157平頼綱:01/09/22 07:27 ID:Chbwuj9Q
10m≠10mgですか?
158 :01/09/22 07:38 ID:bA8e0huA
圧力の単位だ・・・主に気圧にて使用されていたがヘクトパスカル
に追いやられてこんなところに・・・
159責任感溢れる平宗盛:01/09/22 07:38 ID:ZX2Zlqgc
5条以上のんでもいみないんじゃないか
160名無しさん@_@:01/09/22 07:57 ID:ZX2Zlqgc
笑い死ぬ くくくが泊まらん>>158
161 :01/09/22 07:58 ID:bA8e0huA
なんか妙に馬鹿にされている気がする・・・被害妄想か?
162160:01/09/22 08:19 ID:ZX2Zlqgc
いきなりいまとおいとおだ。ここからはよくみえる。
あとでこの件に関してはアトでレスする。ひがしがわ。
163名無しさん@_@:01/09/22 08:50 ID:D2azn5pc
なんだかそこは一層上か。仕事の話しで恐縮だべな
いやそんなことはしないわではな。
おい←もうこういうのはいいいぜ
164名無しさん@_@:01/09/22 08:54 ID:jsQA7lG6
あーでもついた。この看板?だっけの意味もすっかり知った。
165名無しさん@_@:01/09/22 09:06 ID:SLasKRfw
おおもうここは壁のふくらんだ俺立ちの領地だ
166平頼綱:01/09/22 23:22 ID:7RGDwsxg
今夜もデパスの宴の、はじまりはじまり。。。
1mgを舌下投与中
で、結局、昼間の話題であったデパス・パーティーするには、
何mg飲めばいいのだ?
167名無しさん@_@:01/09/22 23:25 ID:BuB3SzT6
>>166さん
1mg、1シートって意味でしょうかね〜?
168名無しさん@_@ :01/09/22 23:27 ID:BuB3SzT6
きょうの前菜はデパス1mg レキ5で行こうと思います。
169平頼綱:01/09/22 23:31 ID:7RGDwsxg
>>167さん
まさか。。。それがしも1mg3錠を超えて飲んだことはありませぬ
ちょっと余裕があるので、小さい1シートをサイレ2mgの代わりに飲んだら、
どうなるのかなあ〜という興味本位です
(舌下解け切ったけど、まだ少し残っています)
170名無しさん@_@:01/09/22 23:44 ID:/mBjjk1E
>>162-165はやってもうた。すまん。自重します。
171平頼綱:01/09/22 23:48 ID:7RGDwsxg
>>167さん
まさか、そういう意味?
手持ちのを見比べてハッとしましたが、
10錠1シートのと、21錠シートのがありますよね
10錠1シートを1回で処方されている人がいるとか。。。
172名無しさん@_@:01/09/22 23:55 ID:BuB3SzT6
>>171さん
激鬱のときは食後3回 デパス1mg+トレドミンを処方されるんで
デパスいっぱいあります(^^;;;)。
173平頼綱:01/09/23 00:00 ID:J05a8zX2
同じく。。。激鬱のとき、
「余裕がないと氏んでしまうかも」って言って、
いっぱいもらってきました(残っています)
移動中は常に21錠1シート他持ち歩いていたものです(w
174名無しさん@_@:01/09/23 00:24 ID:FQRKsIb.
デパスは何故か向精神薬指定じゃないね!
依存性も抜群だし、不思議だね!
175平頼綱:01/09/23 00:32 ID:J05a8zX2
そろそろ、レキソタンに替わってもいいころなんだが、
Dr.は何も言わない
ぱーっとデパスパーティーでもやるかなぁ
176平頼綱:01/09/23 00:45 ID:J05a8zX2
あっいつのまにか口の中のデパスが無くなっている
2錠目投与開始。。。
177名無しさん@_@:01/09/23 00:51 ID:gNGlsQ6.
>>176さん
デパスパーティーいいですね。
ぼくはデパスに依存して抜くときが非常につらかったので規定量で抑えてます。
船酔いみたいなめまいがひどくて・・・。

それからはレキ5+デパス1mgで地味にパーティーしてます。
178平頼綱:01/09/23 01:15 ID:J05a8zX2
ようやく、今日も眠くなってきました
デパスの量がマジ増えているし。。。
レキソタンは考えなきゃいかんなあ
でも今度行くと(1mg×5回×28日)140錠もらえるしなあ
どうしようかなあ
両方くれないかなあ
179ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
180名無しさん@_@:01/09/23 03:20 ID:Ujp4V1.U
デパ1mgを2錠とロヒ1mgで知らぬあひだに倒れてました。
これかああらマジ寝入ります、ぶぉん
181平頼綱:01/09/23 23:16 ID:RZGtW5MQ
本日もデパス舌下投与の時間と相成りました
それがしは1mgで投与中
182名無しさん@_@:01/09/23 23:18 ID:QdHh1DNk
前菜のデパス1mgいつもどうり投下してます♪
183平頼綱:01/09/23 23:49 ID:RZGtW5MQ
2mg目です
ベゲAを削ってベゲBにできるか実験中。。。
184平頼綱:01/09/24 00:03 ID:LUktsn6Y
ベゲAを半分に削って飲んでみました
痺れるほど苦いです
アクエリアス飲んでも苦味が取れません
この苦味のせいで寝れないかもしれません
185名無しさん@_@:01/09/24 01:07 ID:lgjt2xTY
ハルシオン0.25mg+デパス1mg投入!
さーて、ちゃんと眠れるかなー。
186嚆矢:01/09/24 02:10 ID:jrm9UwWE
デパスってみんな舌下投与?
いつも飲んじゃってるんだけど・・・
効果違うんですか?
187名無しさん@_@:01/09/24 02:19 ID:8xYwdJ0E
>>186さん
効きが多少強くなります。
188名無しさん@_@:01/09/24 02:26 ID:lzfgJ5fA
俺、1日6錠飲んでるけど、効き目ナシ
189名無しさん@_@:01/09/24 23:13 ID:m2C6yS5M
今日も定番メニューのデパスから開始!
190平頼綱:01/09/25 00:30 ID:SjHg9Hjo
少し遅くなりましたが、
1錠舌下投与開始。。。
191名無しさん@_@:01/09/25 02:48 ID:FBpN9l3g
ここってデパスをスニってる人います?
おれ今までロヒはよくスニフしてたけど今デパを初めてスニりました。
あ、ああ、確かに効いてくるの早い…ぃぃかもしれないです。
192名無しさん@_@:01/09/25 22:05 ID:yK1XuVNw
私は自立神経失調症&PDなので、デパス飲み始めて9ヶ月になるんですが、
そっち方面は治りかけているのと車の免許が取りたいので、今のままではまずいと思い、
穏やかに断薬をしようといつも思っているのですが、6時間ぐらいするといつも頭グルグル
体ムズムズ心臓ドキドキ(w になってしまい耐えられずに飲んでしまいます。
飲むと即効で治るんですが。
これが依存なんでしょうか。

頓服程度まで落としたいので、最近では0.5X3/dayを、なんとか0.5X2/dayまで持ってくることが
出来ましたが、その次がなかなか難しいです。

デパ飲んでると注意散漫になってしまうので、絶対に車に乗れそうにないから止めたいけど、
止められない。(覚せい剤止められない気分がわかった)

以前、医者にレキソをもらったけどこっちは全然効き目がなかったので、代用になりそうもない。
依存をなくす為には、無理をしてでも絶対断薬をしなければいけないんでしょうかね。
正直きついっす。どうやってみんな克服してますか?
193名無しさん@_@:01/09/25 22:49 ID:vbIFUImM
突然の断薬はきついと思います。
ぼくも1日1mgx3回飲んでましたが、ぼくの断薬のやり方は、一回飲むときに少しずつ
デパスをカッターで切って、一週間かけて抜いてました。
徐々に量を抑えていくのがいいと思います。
ご参考までに。
194ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
195平頼綱:01/09/25 23:24 ID:FEu8KYco
今日も1mg舌下投与中
196名無しさん@_@:01/09/25 23:41 ID:vbIFUImM
僕も1mg投入開始!
197おおお:01/09/25 23:51 ID:De1J6NxY
ぼくは、イミドールにのりかえ・・・。
198平頼綱:01/09/26 00:03 ID:SOO8TmJE
なくなったから2mg目
199平頼綱:01/09/26 00:44 ID:SOO8TmJE
寝れないから3mg目
これでダメならハルシオンくん
200名無しさん@_@:01/09/26 01:09 ID:hUTnamls
晩御飯を22時に食べたのでデパスの効きが極めて悪いです。
増量決行!
201名無しさん@_@:01/09/26 01:14 ID:g0/zlVEM
舌下じゃだめなの?
202平頼綱:01/09/26 01:17 ID:SOO8TmJE
ダメなので、銀ハル君2人動員しました
203平頼綱:01/09/26 01:40 ID:SOO8TmJE
ここで一句

ハルシオン 飛んでこいこい 青い鳥 なんでお前は ペンギンサイズ
204平頼綱:01/09/26 01:58 ID:SOO8TmJE
健忘中です(多分明日忘れてます)

ハルシオン お前は飛んで 来たけれど 何故に漏れだけ 千鳥足かな
205名無しさん@_@:01/09/26 23:16 ID:cCb9Fx3I
デパスの時間だ! わーいわーい!!
舌下投下!
206平頼綱:01/09/26 23:34 ID:CNGBll/U
今宵も1mgから。。。舌下投与。。。
207とも:01/09/26 23:51 ID:aa6Hjp1k
デパス、ないんだよなー。
仕方ないから、ハルシオン飲んで寝ちゃおっ!!
208平頼綱:01/09/26 23:54 ID:CNGBll/U
>>207さん
悪いけど2mg目っ!!
209ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
210M-uno:01/09/27 01:03 ID:xorcRJi6
私も、デパスウーマンです!!
飲みハジメテ、かれこれ5年になるかな〜?
私の場合、心療内科では時間と金がかかるので、
行き付けの、クリニックで月に一回、0.5m28錠(1シート)
を、4シート処方してもらってる。
別に、診察してもらったとこで、何も変わらないし、
TELで、「いつものお薬お願いします」って言うと、処方箋だけ出して
くれるよ・・・。最近は、さすがに薬剤師のおばさんが、
「そろそろ、止めないとね〜え」なんて言うけど、
そんな、簡単に止められたら5年もムダ金払ってないっつ〜の!!

多く、もらいたい人ってそんなにいるんだ〜?
ちゃんと、行き付けの病院見付けて、先生に分かってもらわないと・・・。
やれ診察だとか言って、金儲けでしょ(心療内科)
自分で、コントロールできる範囲なら1月分っていいと思うけどね。
ちなみに、私は今の病院見つけるのに20件近くは探し廻ったかな?

 LOVE デパス PS・お酒との乱用はさけましょう!
211嚆矢:01/09/27 10:36 ID:au0TGp3Q
デパス中毒になってます・・・
何か直す方法知ってる人いませんか?
212名無しさん@_@:01/09/27 11:30 ID:8qLVpz.2
断薬。それしか無い。
213名無しさん@_@:01/09/27 13:00 ID:WYZJCmGI
一週間ほどの離脱症状はでることが多い(不安・焦燥感)。
それだけ依存してたってことよ。

デパスもそうだけど、レキをやめるときもそうだった。
効いてないようで効いてるんだよね。レキも。って思った。
214名無し君@:01/09/27 13:16 ID:b.vjDwD.
デパスやめて覚醒剤にしたほうがいいよ。
心の弱い奴は強いものに巻かれて生きろ(死ねかな?)
215名無しさん@_@:01/09/27 13:36 ID:lsKGg9tM
ただ眠くなる。
それがいいの?
何がいいんだかわからん。
確かに候不安にはなるけどね〜。
216みみ:01/09/27 14:13 ID:oTRHlDNM
デパスのんで、親知らずぬいちゃまずい?
217名無し君@:01/09/27 14:17 ID:b.vjDwD.
親知らずはなかなか抜けないから
医者行け。
218みみ:01/09/27 14:21 ID:oTRHlDNM
そういう意味ではなくて、麻酔とかかけるし、飲んでる状態ではぬいちゃまずいかなってこと
219名無し君@:01/09/27 14:26 ID:b.vjDwD.
ぜんぜん平気だ。医者の使う薬はそりゃ〜強力だよ。
デパス投与して逝ってこい
220みみ:01/09/27 14:38 ID:oTRHlDNM
不安
221とほほ・・・。:01/09/27 16:45 ID:89ej9JZU
不安の救世主!!デパス。最近は、こう鬱剤にスウィッチ!!ビバ・ドラッグライフ!!今日もきめて、出勤!!
222名無し君@:01/09/27 17:23 ID:b.vjDwD.
病んでるね221(ふふふ
223名無しさん@_@:01/09/27 17:25 ID:2Cqbqd2g
一日6錠まで飲んでも大丈夫と先生が言ってた!
あれは、いい薬だよね。
デパスはとてもいいと思います。大好きだね。
たまに体がちゅうぶみたいにならんか?オレだけか?
224名無し君@:01/09/27 17:34 ID:b.vjDwD.
ストップッザ、しーずんいんざさーん
ちゅうーぶ?
225みみ:01/09/27 19:43 ID:7vtkH/Aw
デパスってなんじかんもつ?どのくらいあけて、おさけのんでいいの?
226あやか:01/09/27 19:53 ID:7vtkH/Aw
デパスを飲むことに、なりました。SEXめんでも、支障ありますか?ぬれにくくなったり、しまりがわるくなったり、かんじたになったりしますか?不安です
227名無しさん@_@:01/09/27 21:29 ID:3WpBc34o
双子ですかぁ?ID同じだよ
228名無しさん@_@:01/09/27 21:35 ID:Olyesq8E
>>225
デパスの作用時間は6時間程度です。
作用時間を過ぎてから酒を飲んでください。
また、酒と同時にデパスを摂取するとデパスの効きが
強くなるので、避けた方が無難です。

>>226
デパスを摂取してもセックスには支障ないと思います。
ちなみに抗うつ剤を摂取した場合、
性欲が薄くなる場合があります。
229↑↑↑:01/09/27 21:50 ID:BGrSv..M
自作自演にマジレスする超マヌケ
230平頼綱:01/09/27 22:00 ID:g/pk/jvc
今夜も1mg舌下投与開始!!
231名無しさん@_@:01/09/27 23:10 ID:WuDy7dxc
この時間になるとデパスの副作用による悪寒、動悸、めまいがする・・・。
俺も依存してしまったか。
1mg投下!
232平頼綱:01/09/27 23:14 ID:g/pk/jvc
すでに2mg目入ってまーす
233JOY:01/09/27 23:55 ID:6cqoENzY
本当にすみません、脱会してセパゾンを愛でる会に
入会しようと思います。
234平頼綱:01/09/28 00:08 ID:.fOJZDSw
寝れないよお
3mg目逝きます
235平頼綱:01/09/28 22:43 ID:.fOJZDSw
今日の1mg目逝きます
236名無しさん@_@:01/09/28 23:02 ID:/fnw0iq6
出派1mg今日も逝きます
237平頼綱:01/09/28 23:14 ID:.fOJZDSw
2mg目逝きまあす
238236:01/09/29 00:16 ID:Tn.kKcUY
0.5mg追加します!
239平頼綱:01/09/29 00:19 ID:aRL5HH8g
デパスは終了で〜す
空腹待って、銀ハル2コいれま〜す
240平頼綱:01/09/29 01:00 ID:aRL5HH8g
ただ今より銀ハル2こ入れて寝ま〜す
241エティ-ゾ:01/09/29 16:33 ID:hlSZ2zqs
あの-こんな真昼間からデパス1mgを5錠とそのうち1錠はスニっていれてしまいました。
フリスクを少し混ぜるとなんとも言えません。
どうなることやら…

特にわけも無かったんですがいのに何もしたくないので今から逝ってきます。
6錠くらいじゃ119番よばれないよね?

特にわけも無いのに何もしたくないので今から逝ってきます
ホントに嫌になったらフェバノ-ルでも飲んで逝くことになります
ってこことで〜合掌〜
呼ばれてもいいんだけどさ。
242エティ-ゾ :01/09/29 16:37 ID:hlSZ2zqs
そろそろ目の冷める薬欲しいわ
やっぱ車部ですか?
リタリンもらえそうに無いし、おれは鬱ではないと思うしね
243エティ-ゾ :01/09/30 03:20 ID:sIfhp23E
なんだ、もう起きちゃった…やっぱり6錠くらいじゃこの程度か
ちなみに
>>241フェバノ-ル×→フェノバール○ でした
244嚆矢:01/09/30 14:53 ID:Y22b1Y16
デパなしじゃ生活できない僕はダメ人間ですか?
毎日3mg投与だけど最近効きが悪い気がする・・・
245ソラナックス:01/09/30 17:51 ID:w3Oku/z2
デパス。。。E薬ですね。
朝・夕、1mgづつ投与してます。
一日中、夢心地だね。
特に空腹に入れると逝くね。。最高。
246名無しさん@_@:01/09/30 18:58 ID:IIHDj5qI
>特にわけも無かったんですがいのに何もしたくないので今から逝ってきます。
>6錠くらいじゃ119番よばれないよね?

デパス6mgじゃ、どこにも逝けない。まあせいぜい昼寝ぐらいだな。
247名無し子@Nurse:01/09/30 19:07 ID:D4b68FVI
久しぶりにデパスで健忘を起こしたわ・・・
今日見たら2週間分が全部なくなっていたよ。さみしい〜
248名無し子@Nurse:01/09/30 19:14 ID:D4b68FVI
違ったわ。昨日気が付いたんだっけ。
しかも
人に電話しておいて、その内容に自信が無かったから
改めて掛け直したりして・・・
電話をしたのを覚えていただけマシかな?
他の事は覚えてないけどね。いつデパスが42錠に達したのかは
謎のままだよ〜。
249エティ-ゾ :01/09/30 19:39 ID:lGrn4KaI
デパス6錠のんでけど4時間ほどでおきてしましました。
そんでまだまだイラrんラしてんので016錠飲みました
それでも今起きたばかり…ああツマンネ
250嚆矢:01/09/30 22:16 ID:Y22b1Y16
医療系に就職するのにデパ中毒だってばれたらまずいかなぁ?
でもストレスは避けようがないし・・・
251平頼綱:01/09/30 22:35 ID:NEOiOHDA
今日も1mg舌下投与開始!!
252名無しさん@_@:01/09/30 22:47 ID:xT4Tqsk6
飲むのと舌下投与では違いがありますか?
253名無しさん@_@:01/09/30 22:54 ID:6aN76ZBE
漏れもデパ〜ス1mg投下!
254平頼綱:01/09/30 22:57 ID:NEOiOHDA
>>252さん
効きがいいといわれていますが、
すきっぱらなら、噛み砕いて飲んでも変わりませんでした
ただ、こうやって、レスしながら味わえるでしょ。うふっ
255平頼綱:01/09/30 23:04 ID:NEOiOHDA
2mg目舌下投与開始!!
256名無しさん@_@:01/09/30 23:31 ID:6aN76ZBE
漏れもデパース0.5mg追加!(昼寝してねむくならん・・・)
257平頼綱:01/09/30 23:36 ID:NEOiOHDA
では、そろそろメインディッシュ銀ハル2コ入れます
258適当に。:01/09/30 23:39 ID:bs4qocFg
デパス3ミリいっとこー☆(0.5ミリ持ってないので。)
259みみ:01/10/01 00:54 ID:PfbER6CM
デパスみんなは、きほんてきに、何時にのんでます?夕方のんでいまのんだらまずいかな?
260名無しさん@_@:01/10/01 01:51 ID:YCJPOyLE
デパス、点眼!
あー目の疲れがほぐされるー
261ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
262名無しさん@_@:01/10/01 21:41 ID:w1mEcyE6
漏れ、明日早いので、デパース1mg投下です。
263平頼綱:01/10/01 21:42 ID:qdhPFNHM
1mg舌下続きまーす
264名無しさん@_@:01/10/01 21:44 ID:ZaJRR9mg
みんな、どうゆう症状でのんでるの?
265平頼綱:01/10/01 21:45 ID:qdhPFNHM
おいしいから(ウソ
266名無しさん@_@:01/10/01 21:47 ID:w1mEcyE6
>>264さん
甘党なんで(w)。
267平頼綱:01/10/01 22:07 ID:qdhPFNHM
デパス解け解け2錠目近し
268平頼綱:01/10/01 22:19 ID:qdhPFNHM
2mg目行きまーす
269平頼綱:01/10/01 22:49 ID:qdhPFNHM
3mg目で打ち止めでーす
270平頼綱:01/10/02 00:15 ID:vlu68QXk
飲み直しで4mg目でーす
271名無しさん@_@:01/10/02 00:24 ID:sgYMQt6Y
初歩的な質問ですいませんがデパスとかレキソタンてどれくらいで効いてきますか? あと飯食った後だと効きがわるいですか? 教えてください
272平頼綱:01/10/02 00:27 ID:vlu68QXk
>>271さん
基本的にすきっ腹だと、よく効きますが胃があれます
すきっ腹だと10分くらいかな。。。
273271:01/10/02 00:35 ID:Ks2OuJqM
>272さん
レスありがとう 俺はケミカルの後遺症で持ち歩いてんでもしFBでても10分耐えればなんとかなるね 安心しました
274平頼綱:01/10/02 00:42 ID:vlu68QXk
>>273さん
実際、それがしも持ち歩いていますが、
噛み砕いて飲んで、やっぱり10分あれば効いてくるような
気(だけかも)がします
275平頼綱:01/10/02 00:44 ID:vlu68QXk
そろそろ落ち着いたので5mg目で打ち止めにします
パックン
276適当に。:01/10/02 00:47 ID:bo8ZiJyA
>>275さん。
そんだけ飲んでて、よく無くなりませんネェ…(^^;<デパ
どんくらい在庫あるんですか?(微
277平頼綱:01/10/02 00:55 ID:vlu68QXk
>>276さん
x百錠です(x>5)
最初に「氏にたい」って飛び込みやりかけたとき、
病院でいくらでもくれたんですよ
リーゼもくれたし、コンスタンもくれたし、
少量のから飲んでいったら、
あら不思議デパスとハルシオンの山が残りましたとさ。。。
278適当に。:01/10/02 01:12 ID:bo8ZiJyA
>>277さん。
うあっ…すごいっすねぇ…;<x百錠
私は広く浅くいろいろとありますよ…ナゼか。
トリプタノールがジャマでジャmで…;
279平頼綱:01/10/02 01:22 ID:vlu68QXk
>>278さん
三環系ですな
それがしの当面の目的は、「レキソターンもっとおくれ」です
今宵は「薬板が最近つまらなく。。。」スレで長いし過ぎましただ
そろそろおちます
おやすみなさひませ>>all
280適当に。:01/10/02 01:25 ID:bo8ZiJyA
ええ、三環系ですな。四環系のテトラミドもありますです。

であであ、お疲れサマでした。お休みなさい。
私はまだ居ますがね。(w
281名無しさん@_@:01/10/02 16:32 ID:RI2Y.RxU
みんな、胃あれたりしたらどうしてます?のみすぎて、息くさくなることもありますか?
282名無しさん@_@:01/10/02 16:39 ID:.n4JD8Ws
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!
283ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
284:01/10/02 16:54 ID:U9ymhRoU
こっちがほんものよ
285名無しさん@_@:01/10/02 18:08 ID:51RIH4fY
はじめまして。デパス歴3年です。今は0.5を一日5〜6回にわけて飲んでます。
ようするに一日で2.5ミリから3ミリ飲んでいるのですが・・・。
朝起き抜けに飲むと調子いいし、昼間飲んでもスッキリ。
しかし寝る前に飲むと、眠くなると言った、その場その場で違う働きを見せてくれます(w
私はPDなのですが、デパスのおかげで発作もなく、先日結婚式を無事あげる事もできました。
いつもより倍飲んだので、ちょっとふら付いてましたが発作おこるよりマシです。
しばらくは世話になります>デパス
286平頼綱:01/10/02 20:56 ID:vlu68QXk
1mg舌下投与開始
今日はみんなで「ヤクルト・ハルシオンバーズ」が
優勝するのを祈るのじゃ
287アンデス:01/10/02 21:00 ID:wcXS5FPA
コアインの流通価格っていくらくらいでしょうか、コークは、ないよ
っていうとこおおいしかなり高いらしいですからでもすぐに効き目が切れて
不眠とかにならないらしいんで僕的には、欲しいです。
288適当に。改め、さぶみっと:01/10/02 21:14 ID:bo8ZiJyA
>>281さん。
医者に胃薬出してもらいましょう。
「胃荒れが気になる」とか「胃が痛い」とか言ったら出してくれます。
ウチはガスモチンでてたなぁ…。
289ドキューソ:01/10/02 21:44 ID:sFL/FQUs
H2ブロッカーならゼッタイ
アルタットかストガーがお勧め。
ホルモンバランスが崩れにくいので。

…眠い。デゾラム齧って寝よう…。
290平頼綱:01/10/02 21:55 ID:vlu68QXk
あれ!
いつのまにか3mg目だ
がんばれ、ヤクルト・ハルシオンズ!!
291適当に。改め、さぶみっと:01/10/02 21:57 ID:bo8ZiJyA
>>290さん。
ロヒですか?<3ミリ目。
ハルならビックリだけど…。

私は今しがたセニラン5ミリを…。
292平頼綱:01/10/02 22:00 ID:vlu68QXk
<<291さん
デパスで3mgです
サイレは2mg入っています
今日は、「ヤクルト・ハルシオンバーズ」の優勝を見るんだ!!
293さぶみっと:01/10/02 22:04 ID:bo8ZiJyA
>>292さん。
じゃあ私はエリミン10ミリいってみます。(w
ハルシオンはもったいなくて(処方されてません。ーー;)飲めないので。
他にこれといって良い薬が…エリスパンでも試してみるかなぁ…;
294平頼綱:01/10/02 22:07 ID:vlu68QXk
うーん試合が長引いているなあ
この調子では5mgもいくかな
295名無しさん@_@:01/10/02 22:25 ID:HTctFTYI
どなたかドキューソ先生のスレをあげてもらえませんでしょうか。。
出張で携帯しか持ってないんです…涙
296平頼綱:01/10/02 22:27 ID:vlu68QXk
ageたよ
297295:01/10/02 22:31 ID:Idivl8hs
平頼綱様感謝します。m(__)m
298平頼綱:01/10/02 22:32 ID:vlu68QXk
怒!怒!
「ハルシオンバーズ」が優勝しないとは、
ハルシオンの飲みが足りないに違いない
銀ハル2錠刺します
299平頼綱:01/10/02 22:40 ID:vlu68QXk
「ハルシオンバーズ」が負けてしまいました
激鬱です
追い腹をかっさばくために、デパス5mgを飲みます
300平頼綱:01/10/02 23:56 ID:vlu68QXk
じゃじゃじゃじゃあん
未知の領域7mg行きます
ハルシオンバーズが優勝するものとして、
とっておいたんだけどなあ
もう一度月見に行こうかな。。。
301名無しさん@_@:01/10/02 23:59 ID:24br1Oq.
ヲマエひとりで処方ばっかアゲてんなよ
302平頼綱:01/10/03 00:01 ID:FEOGty4g
うるせーもう健忘モードだ
お前にあれこれ言われる筋合いはない!!!
303さぶみっと:01/10/03 00:04 ID:h.spFYp6
どうどう。(^^;
304平頼綱:01/10/03 00:06 ID:FEOGty4g
8mg目デパス舌下いきまーす
305さぶみっと:01/10/03 00:13 ID:h.spFYp6
>>304さん。
やりすぎですよ…;
ご自愛を…;
306JOY:01/10/03 00:17 ID:Wg/1jO9I
>平頼綱
悪いが実況するならサゲでお願い。
307平頼綱:01/10/03 00:18 ID:FEOGty4g
>>305さん
ご配慮恐れ入ります
優勝したときに、神宮乱入用に残して起きます
308さぶみっと:01/10/03 00:39 ID:h.spFYp6
そろそろ作業にかかります…。薬効かないしさ…。

では明日〜☆
309平頼綱 :01/10/03 00:42 ID:FEOGty4g
禁足が手てるようだが、今日はおしまい
310名無しさん@_@:01/10/03 20:48 ID:wr1nsry.
デパース2mg入れて早々と寝ますね!
眠剤は赤ダマ!
では・・。
311平頼綱:01/10/03 22:59 ID:FEOGty4g
今日はようやく1mg舌下投与開始
312とも:01/10/03 23:04 ID:XZQcYmC.
デパス1ミリと、レキソタン同時内服で、仕事になりません。
毎日が、睡魔との戦い・・・・。
313平頼綱:01/10/03 23:07 ID:FEOGty4g
昼レキソタン,夜デパスがよいと
聞いたことがありますが。。。
314平頼綱:01/10/03 23:31 ID:FEOGty4g
2錠目舌下投与開始。。。
315平頼綱:01/10/04 00:12 ID:h7bg0o8.
飲みすぎかなあ、4mg目
316さぶみっと:01/10/04 12:13 ID:m1CDnqas
デパス1日3T×2週間分。(=42T)
リタリン1日1T×2週間分。(=14T…)
明治SPトローチ1日3T(?)×2週間分。(=42T)

でした。今日の処方…。
いいんだ、デパスがいてくれたらそれで…(ぐすん。)
リタ増量目指して頑張れ自分。
317名無しさん@_@:01/10/04 13:33 ID:l67aCFmg
メンヘル板の美月が来ても、俺様が煽って追放してやるわい。
ぶはははははは!!!!
318名無しさん@_@:01/10/04 23:01 ID:bdELantI

俺様って誰?(藁
319名無しさん@_@ :01/10/04 23:10 ID:sW.4eYVU
デパース1mg投下!
320さぶみっと:01/10/04 23:35 ID:m1CDnqas
デパス2ミリ、セパゾン2ミリ、セニラン5ミリ、ボルタレン25ミリ…確かー…20時くらいに
投入したような…。眠気が来ん…。デパス追加いきますかぁ…。
321名無しさん@_@ :01/10/04 23:37 ID:sW.4eYVU
最近2mg投下しないとねれまへん・・。
デパース再投下!
322名無しさん@_@:01/10/04 23:52 ID:gG0kixBI
>>112
禿しく同意
323名無しさん@_@:01/10/05 04:53 ID:tzfxdgM6
デパスを10mg、セルシン15mg、名前は忘れた
けど眠剤3mgをいっぺんにのんで、やっと座って
テレビを見られるまで落ちつけた以前の私。
この量をいっぺんに飲むと普通の人間は1週間
眠りつづけるっていわれたんだけど。(藁)
こんな私も今はデパス0.5mgで8時間ほど
爆睡してしまう。
324名無しさん@_@:01/10/05 19:01 ID:wfC7VflY
>>313
僕はそれでやってる。レキソタンは昼間飲むのに良い。
レキソタンは量の加減が難しいがね。
325名無しさん@_@ :01/10/06 03:42 ID:cpxQvrus
すいません。何で舌下投下なんですか?
直接飲むより効果がいいんでしょうか?
最近処方されたのでよくわかってません。
ガイシュツだったらごめんなさい。
どなたか教えて下さい。
326名無しさん@_@:01/10/06 04:01 ID:mo32A9uc
>>325
効き目は早く来るらしいけど、抜けるのも早いんでしたっけ?
327名無しさん@_@:01/10/06 04:32 ID:cpxQvrus
そうなんですか?じゃあ起きるもすっきりになったりするんでしょうか?
自分、仮眠症気味で鬱っぽくて、
今サイレ2+パキシル2+デパス1処方されてます。
サイレ1はすぐに耐性ついてしまったもので。
起きれないといったらこういうのを処方されました。
相変わらず眠れないし起きれない状態は続いているんですが。
投下してすでに1時間。そんなもんなんでしょうか?
>>325さん、レスありがとうございます。
328325:01/10/06 04:34 ID:cpxQvrus
あ、サイレ1で寝れなかったので上の薬が処方されてます。
以前はサイレ1+パキシル1でした。パキシルって10でしたっけ?
一週間で聞かなくなりましたが。
眠れないというか、眠る意識が薄いので薬で無理やり寝てしまおうな感じです。
329325:01/10/06 04:35 ID:cpxQvrus
連カキコすいません。
↑↑>>326さんです。ありがとうございます。
330さぶみっと:01/10/07 22:42 ID:KzT/U5NY
>>325さん。
えと、識者ではないですが少し。

経口投与(普通に飲む)だと、胃や肝臓で吸収されてから血液に運ばれるので、効いて
くるまでに、だいたい1時間〜1時間半ほどかかります。
舌下投与なら、粘膜通してすぐ下の血管に吸収されるので、経口投与よりも比較的、早
く効いてくる…というわけです。
ちなみに、スニッフ(スニッフィング)は、薬を粉状にして鼻から吸いこみ、鼻粘膜から吸
収させて即効性を向上させやう、という方法です。
331325:01/10/08 02:43 ID:Lj215OoQ
>>さぶみっとさん
遅くなりましたがレスありがとうございます。
ちょっとネットができない環境にいたもので。

なるほど。そういう事なんですか。本当にありがとうございます。
今日試してみます。寝る事もですが、起きる事の方が問題だったりするんですが(汗
スニッフというのも知りませんでした。
でもちょっと抵抗ありますね。最終手段的なものなんでしょうか。
自分的にはそう思えました。とりあえず痛そう(汗

最後に、板違いっぽくてすいませんでした。
332さぶみっと:01/10/08 03:21 ID:0ejcBIMM
>>331さん。
舌下には向く薬と向かない薬があります…気をつけてください。
デパスは甘いので大丈夫ですが、ハルとかは苦いので…;

スニッフは主に「リタリン」を服用(?)してらっしゃる方が用いる手段です。
あ、デパスでもやる人いますけどねぇ〜。

さて、ハルシオン1ミリ、ロヒ2ミリでふあふあ…寝ないとナ…;
333ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
334平頼綱@札幌:01/10/08 18:44 ID:wZnpuieM
紅葉を愛でに北国に来ているが、
ネットができる宿(やり放題)は初めてじゃ
ブランデーと,一緒にデパス1mgとフルメジン1mg
ちょっと時間的に早いかな?
335さぶみっと:01/10/09 00:06 ID:OVLwzUvU
>>333-331さん。
私は舌下も経口も関係ないんですが…(気にしてない…)。
ハルでも舌下する人はいますけど、やっぱ苦いんだろうな…;つか苦いです。
同じトリアゾラムでも、ゾロのハルラックは甘いんですけどね。舌下もOK。

リタはなかなか出してもらえませんよ。乱用・依存が多いので。
ナルコレプシーじゃないと、まずでないかと思われ…(私はウツで出てますが;)

>>334 平殿。
フルメジンはぁーーーっっっ;メジャーやないですか;危険ですよっ;
つか、いいなぁ、紅葉…もうちょっと季節が巡ったら京都にでも逝こうっと。
336こーゆーの:01/10/09 00:10 ID:xMUAA..M
毎日デパ20mg(2シート)、ソラナックス4mg(1シート)でバイトしてました。
勿論バリバリの依存症。くれる医者も医者だったけど・・・
結局仕事になんなくてバイトは辞めた。
今は違う医者と断薬にトライ。でも減薬が精一杯。悪夢にうなされてます。
リタは辞められたけど、マイナーはどうだろう?と正直不安やね
337平頼綱@札幌:01/10/09 04:29 ID:POwOwVQY
>>335さん
うっううー
もう起きてしまいました
酒と一緒に、早くから飲んだからなあ
もう1回寝れるかなぁぁ
北海道の人によれば、今年ははやいそうです>>紅葉
338名無しさん@_@:01/10/09 23:06 ID:VQxkfKTw
デパース1mg投下しよっと・・。レキ―ソは後で♪
339さぶみっと:01/10/10 00:10 ID:sLwPJWvg
くそうくそぅ。昼眠いのに、今寝れないってどゆことYO!?

>>337 平殿。
おはやうございます。(Σ遅)
あたしは今からなんかいろいろ飲んで寝てみようと思います…。
明日の仕事に響かぬよう…はぁ…鬱駄シ脳…。
340331:01/10/10 05:16 ID:5XnReG8k
そろそろ薬切れるので病院行かなきゃなんですが、しかも残り2日分…
デパス無くなったら辛い!お陰で頭痛や肩こりなど大分楽になってるので。
でもやっぱり素直に起きれない…寝起き特に健忘でまくり。
デパスはとにかく欲しいんですが、うまく処方してくれるような言い訳って
ないですかねぇ…

>>さぶみっとさん
そうなんですか。ありがとうございます。
しかしそれってすでに耐性が?(汗
確かに昼(というか仕事が夜なんで夕方〜夜は眠いのに
夜は眠れない。今生活が完全夜型なんで。それもまずいんでしょうが、
今仕事、時給いいので辞める訳にはいかないという悲しい状況。
つか一日10時間以上寝てまだ眠いとはどういう事なんでしょ(w

ほんと、寝れて朝すっきりな薬はないものか…

ナルコレプシー…勉強不足なので後日調べておきます。
睡眠障害の一種でしたっけ?どこかでみた覚えが…

つか僕も薬大好きなので薬依存しまくり状態かもしれません。
今でやっとましな状態なのに薬が無いと…っていう不安の方が大きいです。
頭痛持ちなので鎮痛剤の類もかなり飲んでるし…気休め程度しか効きませんが。
それに前に大量服薬(なんでもミックス。自殺癖があったので)のせいか、
薬への耐性、比較的強いと思われるんですよね。
でもここの板の人はもっと大変なんだろうなと思うと…

みなさま、無責任なようですが、頑張って下さいませ。
長文スマソ
341嚆矢:01/10/10 20:50 ID:KyEUj/gI
デパス飲みはじめてから物忘れが激しい・・・
副作用に健忘ってあるの?
342名無しさん@_@:01/10/11 01:07 ID:7kzX2MeU
「健忘」って何ですか?何て読むんですか?スマソ。
343さぶみっと:01/10/11 01:21 ID:e0Jqi.rY
>>340 331さん。
遅くなりました、レスいきまーす。

あたしは、デパス1日1ミリ3Tですけど…どうなんでしょう。もうこれ以上でないのかしら。
リタリンも出してもらってるし…でも、処方薬はそれだけだし…もっと増やして欲しい…。
不安時の頓服で…とかじゃ出ませんか?(^−^;)

で、耐性は全ー然、全くついてません。はい、自信持って言えます。
何故なら、連用していないからです。(笑)飲んでもたまーになので…。ふふふ。
気分的に飲む場合が多いので、次の日に予定の入ってない日は思いっきり飲みます。
時にはバクスイしたいですもん…ふぅ。私は時給安くてストライキ起こしたいくらいです。
10時間以上寝ても〜…不眠症に対して、寝ても寝たりないという、過眠症、というのも
あります。もしかしたらそれなのでわ???
ナルコレプシーは「眠り過ぎ病」…脳波が異常で、横になって5分しないうちにノンレム睡
眠に入ってしまう病気のことをいいます。いつでもどこでも寝てしまう、ということです。
むろん、居眠りとかとはベツモノです…(^^;)

>>342さん。
ちと勉強してくらはい〜。(苦笑)
「健忘」…「けんぼう」と読みます。脳の一部(主に海馬)が抑制されて、一時的に記憶が
なくなる、あるいは、物事を断片的にしか思い出せない状態のことを言います。
ちなみに、幼少時代の寝ぼけも、この「健忘」に入ることがあります。それは「一過性全
健忘」といって、全く憶えてないことが多いですけどねー。
薬での健忘は…なんて言うのか忘れちゃいました。。。(爆)
344331:01/10/11 03:41 ID:b2UVq83o
>>さぶみっとさん
いつもいつもありがとうございます(嬉
投薬済みなので変な文章になるかもしれませんが、
明日仕事なのでこれ以上起きてられない状態なので(汗

デパス処方の件は…がんばってみますっ
昼間(つか起きてる時)の眠気と翌朝の目覚めの悪さで薬が変わるのはいいんですが、
デパスはちょっと今お気に入りなのでー無くなるのはイヤーソ
まだ寝る前に1を1錠×10日ほどの歴ですが。
でもやっぱりたまに午前中(昼頃)に起きれたりする事もあるんですよね。
なんだか睡眠時間は関係無いみたい。
でも仮眠症というのは可能性あるかも…ナルコレプシーの方は無さそうです。
横になっても寝れないっつーか寝るのが勿体無いみたいな。
これでも寝るのは好きなのにーあぁ、矛盾してる。

時々飲めるのっていいですねーてことはシートで処方?
僕は今一回分を一セットにして処方されてるので、保存が難しそうで…
つかあまり持ってないので貯めれないというのもあるんですが(汗
パキ&サイレはストックあるんですけどね。

安月給…辛いですなぁ。
僕はまだ極一部を除く人間関係の良さと自給の良さで薬で誤魔化してなんとかやってますが。
その極一部がものすごい自分に負担がかかるんですよね。
今は大分薬が効いてきたせいかあまり気にならなくなりましたが。
でも今の状況で自給安かったら間違いなく辞めてます(w

無理せずに頑張って下さいね。

あ、僕健忘しまくり(w
寝起きは小人さんが電話に出て勝手に対応してくれてます。
目覚ましがわりに枕元に置いてあるのと人に頼んでるのと<起こしてくれーって
その内容は…覚えてたり覚えて無かったり。1:9くらいで。
しかもちゃんと会話ができるそうです。説明とかも。小人さんすげー(w
これが薬による健忘なのか元々なのかは定かではありませんが。
昔から朝はめちゃくちゃ弱かったからなぁ…
345331:01/10/11 03:43 ID:b2UVq83o
うわぁ、
毎度長文スマソ…
鬱だ詩嚢
346342:01/10/11 06:23 ID:lpCHJs8Q
>343さん
ありがとう!
347さぶみっと:01/10/11 15:30 ID:e0Jqi.rY
長文です。スマソ。

>>344 331さん。
私も、眠るのは好きなんですよー。でも眠れないこと多し…。
というか、デパスは「坑不安薬」として出してもらってはどうでしょう?
もとは坑不安薬なのですし。<デパス
私は、精神科とか渡り歩いて1年と9ヶ月くらいですかねぇ…。
病名はどんどこ増えていきます。はっはっは…(汗)
でも、このごろ医者に逝ってないので…薬が…在庫がー…(むろん充分ありますが。)
で、処方はシートで処方ですよ。間違ってバラしてしまった場合は、密封できるビン等
に、錠剤をいれておきます。んで、薬箱にシリカゲル(湿気取り)と一緒に放りこむ。
これで湿気るのはマシに…。でも、バラで処方は難しいっすね…;
時給安くて泣きそう。今からまたバイトなのです。人間関係良いので辞め辛いですぅ;
小人さんは時々出ますね。それは健忘です。(w

>>346 342さん。
知ったかぶりぃー…で専門的なことは全然知らないのですがね…。
参考程度にしておいてくださいマセ。m(__)m
348るおい☆:01/10/12 01:36 ID:TZKTNi4M
デパスを2シートのんでる。
つうか1回でおわりだあああああああああああああああああああああああああああ。
入院したほうがいいんじゃねえのか。・・・俺
お、あした仕事じゃん!!
349今日も朝から当て込みチュウ:01/10/12 08:49 ID:8JIMNVG2
今朝、通勤途中で前に付き合ってた彼女が歩道を歩いてるのを見た
あまり良い別れ方が出来なかったのを後悔してる
2年ぶりに見た彼女は小さかった体がもっと小さく見えた
本当に鬱だ、でも今は家族がいるので氏ねない
デパスを迷わず飲んだ・・・一日頑張れるだろうか
パトラッシュ…僕は疲れたよ
350ナカ=ム:01/10/13 01:59 ID:nRHTFSEc
はじめまして。昔はデパス全然効くなったけど、今、
すごい効きます。とりあえず2ミリでハッピーです。
デパスばんざーい!
351ナカ=ム:01/10/13 02:03 ID:nRHTFSEc
効くなった=効かなかったのまちがいっす。
すいません。
352331:01/10/13 14:34 ID:AC0cUf2E
病院行った!無事前と同じ薬貰えた〜デパス入ってたー☆
でも抗不安剤としても欲しい。
今は睡眠障害的に処方されてるみたいで寝る前に1mを1個だけ。
昨日仕事中最悪。精神的に一人で勝手に追いつめられて自傷僻でまくり。
先生からは「いい事とか思い出しなさい」って言われたけど…
それでも無理なもんは無理だ。そういう時用に処方してくれるといいなぁ。
つかなんでもいいから仕事中だけでも楽になれる薬欲しい…
やっぱり抗不安剤としてもデパスさいこーですか?

>>さぶみっとさん
人間関係良いのは一番です!でも金が…とジレンマに陥りそうですけど。
でもやっぱり精神的に不安定な方っぽいので人間関係の良さで頑張って下さい。
無責任ぽくてごめんなさい。でもその人間関係は重要だと思うのですー

保存のしかた、ありがとうございます。
てことで、空き瓶とシリカゲル、見付次第確保しておきまっす。
今度から薬が切れる大分前に病院行って薬ゲットを心がけて貯めようかな、と(笑
病院渡り歩いてもデパスくれるかどうかわからないので決心が鈍る。金無いし(涙
353111:01/10/13 14:35 ID:mMOoyFmo
354名無しさん@_@:01/10/14 07:31 ID:qK/ZmJcY
0.5×7Tとハル○オンの併用でいま、はにゃーんなとこです。
だれかたすけてください。
金曜にのんだらもう日曜でした。
朝はやいので、だれも携帯つながりません。
355平頼綱@東京帰還:01/10/14 23:36 ID:TlY9sjXj
>>339・さぶみっとさん
ようやく東京に帰ってきました

旅行では、余裕を持ってお薬を持っていったつもりが、
サイレは丁度だったものの、ハルシオンは2日分切らし、
デパスはケチケチ使いました(もっと飲みたかった
東京に入る寸前の
今日の京浜東北線人身事故で最後の1mgを飲みました
皆様も旅に出るときは、お薬は多めに持って出ましょう
なぜか異様に余ったH2ブロッカー(w
356名無しさん@_@:01/10/14 23:40 ID:ZQM5fN/v
>平頼綱
ここはデパスのスレだろ
お前の所感なんぞ聞きたくないよ。
せめてサゲ進行でたのむよ
357平頼綱@東京帰還 :01/10/14 23:46 ID:TlY9sjXj
>>356さん
ではsageましょう
要はね、デパスって、
全然要らなかったり、急に必要になるんだなあって
言いたかったんだよ
くどいけど、無くなったとき辛かったぜ。。。
358名無しさん@_@:01/10/14 23:52 ID:Nd8Vwtdc
おぉ、平頼綱さん、お帰りなさいまし。
漏れも早速、デパースとレキーソで、眠剤投入準備しております♪
359平頼綱@東京帰還:01/10/15 00:02 ID:W2BcYwpo
>>358さん
ただいま戻りましたです
お薬に囲まれて暮らすっていう有り難味を
よおく味わってきました
今日は、疲れたのでメンドくさいから、
舌下投与しないで、
いきなり2mg飲んでしまいます
先発はサイレ、押さえはハルの予定です
360358:01/10/15 00:23 ID:yXDGjZs7
ぺタジーニ級のべゲA突っ込んで寝ますね。
明日は予定どうりに起きられるかぁ・・・。
361平頼綱@東京帰還:01/10/15 00:36 ID:W2BcYwpo
>>360さん
おベゲさんAは超強いですよ
それがしは、金曜と土曜の夜しか飲みませんです
362初心者:01/10/15 21:53 ID:OMHcv32d
デパスが欲しくて、クリニック行って「眠れないんで〜す」
って言ったらデパスじゃなくて、アモバンとロヒプノールくれました。
どうしたらいい?
363定番デパガ:01/10/15 22:14 ID:Q/snjbsh
>362
アモバンは口中が変になるよ。しかも「即効性アリ」らしいくせに
効かない(勿論個人差あり
 デパスは耐性があるからなあ・・
 毎日のむと効かなくなるからどうしてもってときだけやね。
 翌朝にも残らないし即効性あります。
364平頼綱:01/10/16 00:08 ID:sbKr3wXS
>>362さん
あくまでも、デパスは抗不安剤ですから。。。
処方薬は、寝る時間を想定して、1〜2時間前に飲みませう
365名無しさん@_@:01/10/16 22:23 ID:qr4B5dYF
>>331
ADHD(ADD)のスレはなぜかメンヘル板ではなく、身体、健康板にあり結構盛り上がってる。
366平頼綱:01/10/17 00:19 ID:G6r+Pxst
沈んじゃったなぁ
でも今夜も1mg舌下投与開始。。。
367名無しさん@_@:01/10/17 10:54 ID:g8J/avh/
医者で何て言えばデパス出してくれますか?
368名無しさん@_@:01/10/17 11:01 ID:3Mz7Qn09
>>367
「何か突然理由も無く不安になる事が多くて」と言いましょう。
勿論、嬉しそうな顔をして言ってはいけません。
369367:01/10/17 15:55 ID:g8J/avh/
>>368
深刻な顔で「何か突然理由も無く不安になる事が多いので、デパスあたり下さい」
じゃ、ダメですか?マジで
370名無しさん@_@:01/10/17 16:06 ID:v+EMec8y
ワシの場合デパスは駄目だったよ 胃がむなつくわ眠くなるは ダルダルなるし・・デパスならネットで購入できるぞん
371368:01/10/17 16:25 ID:48af46pu
369>>
私の場合以前貰ってて、名指しで「デパス下さい」と言ったらもらえましたよ。
1mgを1日3回を2週間分でしたね。
372367:01/10/17 17:37 ID:g8J/avh/
レスどうもです。
デパスってHIになるとか聞きますけど、効いて来るとどんな感じですか?
冴えるって感じなのかな
373しまぬに:01/10/17 19:06 ID:QyDo5E0J
>>372冴えません...(w
気分がトゲトゲしてるところに上からビニールのシートで「ノペー」っとラミネートされる感覚です。
冴えさせてくれるのは今のところリタリンぐらいでしょうか、私的に...
374デパガ:01/10/18 00:29 ID:57qOBmdk
>372
 別にハイにはならないけど・・・。抗不安剤なので落ち着きはしますよ。
 眠いのをガマンすると冴えてくるらしいですけどね。
375よりつな:01/10/18 00:44 ID:Nl+QPOhD
病気な私の、ローを普通にすることができる
普通なときに飲んでも、それほどハイにはならない
あと、夕方飲むと1日の疲れがしばらくとれる
それと、寝つきがよくなる。。。かな
376ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
377名無しさん@_@:01/10/18 13:18 ID:7hp1GXee
>>376
吉冨(よしとみ)
378名無しさん@_@:01/10/18 14:14 ID:3Qfduf13
心療内科って例えばどこへ行けば良いのでしょうか?
大きな病院がいいのですか?それともクリニックみたいなところ?

インターネットでちょっと見たんですけど、
”ウチは薬は出来るだけ使用しません。カウンセリングがメインです。”
みたいな病院も多いみたいでよくわからないんです。

そもそも何て言えばいいんでしょうか?
都内(港区)で楽勝な病院があれば教えて欲しいです。
379名無しさん@:01/10/18 21:30 ID:6u7SpbbV
も、もしかしてお前コースケか?
380ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
381嚆矢:01/10/19 09:09 ID:IQZSoiaz
デパスの副作用か毎日ねてばっかり・・・
忘れっぽいし、飲み忘れると身動き取れないし、中毒っすよ。
それでもやめられない・・・
せめて昼間おきていられるように覚醒系の薬が欲しいんだけどなにがいいかなぁ?
と、いうよりどうやったら処方してもらえるんだ?覚醒系の薬・・・
382よりつな:01/10/19 09:23 ID:eL+RPCKG
>>381さん
リタリンがそれだが、処方してもらうのに、もう3回も失敗している
デパスからレキソタンに代えて対処中
383りあん ◆ELf1rhWE :01/10/19 09:58 ID:ZEiYDL71
>>382
リタリンなんて超楽勝で処方してもらえるよ
病院教えようか?
384嚆矢:01/10/20 09:33 ID:Gqh6b432
>>383
教えてくれ!!!
385デパガ:01/10/20 21:53 ID:tGCjROgQ
>380
私も自傷系・・・。
386嚆矢:01/10/21 00:02 ID:movBelhg
そういえば他の板で、デパスを飲みつづけるとボケる。というカキコがありました。
デパスは常用しているので本当だったら怖いです。
誰かその点について詳しい方、教えてください。
387よりつな:01/10/21 00:13 ID:feHQtOz4
医者と相談して、依存症回避のため、デパス絶ち中
レキに代えているけど、成功していない
状況によってレキは服用量の増減が必要な気がする
寝る前のデパス2mgは最高だったなあ(涙
388ナース:01/10/21 23:12 ID:mwVUXkTc
エチゾラム(デパス)についての知識を教えましょう。
ベンゾジアゼピン系エチゾラムの有害作用と留意点
1眠気ふらつき、健忘をおこす
2大量連用により薬物依存をおこす
3肝機能障害
4緑内障、重症筋無力症、低呼吸機能の患者には投与しない
5アルコールと併用すると強く中枢抑制が起こる
6母乳に分泌されるので注意する

もともと抗不安、抗けいれん、筋弛緩作用があり、中枢神経系に作用して抑制系
のはたらきを強める薬です。飲み続けるとぼけるというのも、副作用の健忘症に
なることからそう言われているのかも。
どっちにしても中枢神経系のお薬は自分で勝手に判断するのはとても危険です。
389りり。:01/10/21 23:45 ID:HinB91tx
デパスってどうしたら処方してもらえるんでしょう?
390ナース:01/10/22 00:10 ID:nTi7Ms9O
抗不安薬が欲しければ、不安・恐怖・心配・不眠を訴えることです。
抗不安薬の種類
ジアゼパム(ホリゾン・セルシン)神経症における不安・緊張。筋の緊張
を除く作用が強い。どっちかってゆーと抗けいれん作用のお薬。

ロラゼパム(ワイペックス)神経症の不安・緊張・抑うつに効果がある。

不安でやる気ででない。一日中ぼーとしてしまう。などと言うと、うつと
思われてデパスじゃなくてワイペックス出されちゃうかも。
もともとデパスも抗うつ剤ですけどね。自分に合うお薬を選ぶのが一番です。
391嚆矢:01/10/23 05:00 ID:DRo+1cvU
自分にあった薬かぁ・・・
網のみはじめて3年近く経つけどずっとデパスだな。
まぁ、今は眠気と健忘をどうにかしたい。それだけですよ。

何か良い方法あったら教ええください。
392名無しさん@_@:01/10/23 05:54 ID:63t6AQcy
網野見はじめてからずっとデパスか
そんな人生もあるんだな
393名無しさん@_@:01/10/23 22:11 ID:jFWFV+y2
今日デパスもらったんだけどどうしたらいい?
394ナース:01/10/24 01:56 ID:6utAc/Kj
みなさんはデパスを飲み始めるまえや、今も、デパスよりも作用が弱いものって
試したことがあるのですか?
395嚆矢:01/10/25 13:01 ID:QMtLdrG7
>>394
デパスより弱いもの?
一番最初に処方されたのがデパスの0.5mgだったと記憶していますが。
他にはどんな薬があるんですか?
併用はしたことがあるけれどデパスをやめたことはないです・・・
396名無しさん(@д@):01/10/25 13:04 ID:M0E6CvV9
デパス0,5mg1錠で
サイケバッドに入った時脱出できますか?
足りない?
397(*_*)(*_*)(*_*):01/10/25 19:24 ID:qBUKS1gv
デパスを飲み始めてから物忘れがめっちゃ酷くて
これって副作用??
398:01/10/25 21:00 ID:2dIqJ33B
今日はじめて薬貰いに病院行ってきました。そしたらデパスを約21錠だされました。デパスってどうなの?朝の目覚めとかいいのかな?
399ナース:01/10/25 22:37 ID:QrO2fNsc
デパスは抗不安薬の種類に入り、高度症状の分類に入ります。他に中等度・軽度症状
別に分かれています。軽いものからグランダキシン・リーゼ・セルシン・メイラックス
などがあります。その中からまたデパスのように短時間型から長時間型などで分けら
れています。
えーと物忘れがひどいらしいですが副作用だと思われます。
400ナース:01/10/25 22:47 ID:QrO2fNsc
>>395さん
あ、でもデパスのような短時間型のお薬は、比較的追加投与が安心と
されているみたいですよ。
すみません、えらそうに。
401名無しさん@_@:01/10/25 23:52 ID:l68KI3sr
仕事中 理由のない怒りがこみ上げて来
全てをむちゃくちゃにしたくなります。
そんなときはデパスとレキソタン(5mg
のどちらを飲めばよいのでしょうか。
402名無しさん@_@:01/10/26 00:21 ID:olCxejMW
>401さん
漏れの拙い経験からするとレキーソのほうがそのような場合よく効きました=怒りが静まりました。
403名無しさん:01/10/26 02:05 ID:jGodqXuw
僕もデパスを処方してもらってるけど確かに抗不安薬の中では一番効いた。
404:01/10/26 18:17 ID:ukK/KURE
デパスが効かないから違う薬にしてほしいと言ったらマイスリーが出てきた。これってどうなの??
405よりつな:01/10/26 23:20 ID:qDy0m3fg
デ、デパス、飲、のみたいよぉぉぉぉぉぉ
デパス絶ちようやく1週間です。。。

マイスリーは依存症の強い薬です
他のスレを見る限り、素人診断では貴兄はハルが最適と思いますが。。。
406:01/10/26 23:32 ID:3n/i67Yr
>よりつなさん だってハルくれないんだもん。デパスのつぎはハルがくると思ってたのに・・
407名無しさん@_@:01/10/26 23:38 ID:B2/Hpj3s
初めてのデパス0.5を2錠飲んだ。
2時間たったが変化なし。
マイスリー追加していいんすかね。
408名無しさん@_@:01/10/26 23:49 ID:xfSWidRo
漏れ、昨日デパース0.5mgで寝たら、意識が落ちずに4時間しか寝れなかった。べゲAなのに・・。
今日は1mg投入、寝れなければ追加0.5mg行きます。
409名無しさん@_@:01/10/26 23:51 ID:zhoZ51G2
スニッフしたいんですが、やりかたがいまいち
わかりません。1mgの錠剤すりつぶすと、けっこうな量
になるんですが、大丈夫なのでしょうか?
410よりつな:01/10/26 23:51 ID:qDy0m3fg
>>406さん
今日の漏れはハルに侵されています
ハルは短期型眠剤最高じゃああ
デパスは1mgじゃ単なる抗不算剤にしかならない
2mgを飲むのじゃああ
ハル様は空腹状態で舌下投与すると、ご霊験高々じゃああ
口直しにグレープフルーツジュースを飲むと、
ハル様はお喜びになるのじゃああ
411:01/10/26 23:57 ID:Cv/+o0ty
>よりつなさん なぜハル貰えるの?すごいうらやましいんだけど・・このさい外でかっちゃおうかな・・デパスは使えないし・・マイスリーもどうなんだろう・・シクシク
412名無しさん@_@:01/10/27 00:03 ID:v2qpt876
>>410
なぜグレープフルーツなんだ??
413ヨリチュナ:01/10/27 00:07 ID:jE+VVMIX
肝臓さんの処理能力を一時的に麻痺させることができるので、
お薬の残留時間が延びまする
414名無しさん@_@:01/10/27 00:09 ID:hx4LtclV
>よりつなさん
寝る前の銀ハル2枚処方してる医者っていいですね。
2枚刺せば、あえてデパースは必要ないと思いますよ。
いいな〜。漏れ、寝つきが悪いのに銀ハル1枚だけ・・・(泣。
415名無しさん@_@:01/10/27 00:14 ID:YC2RfAgx
仕事の都合で今晩は徹夜になりそうです。
煮詰まってイライラするので、
2時間おきにデパス1mgスニってます。
でも効いてるのかよくわからん。
というか、スニることにハマってるのかも。(W
416リタも出た\(^o^)/ワーイ:01/10/27 00:14 ID:qJiScdz5
ハルマンセーなお医者さんにあたればいきなり銀ハルとか出してくれます
取り合えずってんで14帖そんで途中で起きちゃうとか言えばロヒとかもくれます
ちょっとお聞きしたいんですが、クラブなんかでスニフってトランス
出来るとしたらなにがお勧めですか?
デパスやったらかえって覚めてしまいました教えてください
明日は保険で押さえてるとこで金ハルとロヒねだってみます
3ヶ月で信頼してくれたんで良かったです
417よりちゅな:01/10/27 00:20 ID:jE+VVMIX
限界です
そろそろオチマース
ハルシオン神のご加護のあらんことを。。。
418名無しさん@_@:01/10/27 00:23 ID:v2qpt876
あのでかいデパスの玉の中に、わずか1千分の一ミリ
の成分なんて、スニっても鼻くそに付いて終わりって
感じがするが。
419名無しさん@_@:01/10/27 00:50 ID:JXqrNjST
最近デパスに限界を感じている
デパスを超える、すごい新薬でないかなぁ
420嚆矢:01/10/27 04:14 ID:CpnNxDfU
デパスの依存性と副作用に苦しんでます・・・
リタが欲しいよぉ〜
一日中寝てばっかりで記憶も残らないよぉ〜(泣
421名無しさん@_@:01/10/27 04:37 ID:x3uQ2qcl
酒飲んでも効きかわんないんすけど?
ちなみにスニると案外「ぐるぁ」っときちゃいます。
42288:01/10/29 00:11 ID:BA3+LCza
デパス&セルシン生活から脱却してましたが、最近また失恋関係で悪い方に
進展があって・・・・またデパス&セルシン生活に戻ってしまった。
三日間飯が喉を通らず、デパス飲んでも心臓がドキドキいってた。それは低
血糖症だって言われたのでなんとかオレンジジュースを流しこんで押さえた
けど。
それでもまだ心が苦しい。このまま依存には成りたくないんだけど、成りそう
で恐い。
423デパスより、ロヒの方が効きます。:01/10/29 01:28 ID:7o9qwUpD
デパスより、ロヒの方が効き目があります。
それに、良く飛びますよ。
御験しにどうですか???
ココなんかは、どうかなぁ!!!
善良そうだし!色々と相談にものって貰ってます。
http://www2.to/urami
424名無しさん@_@:01/10/29 21:22 ID:W3llsDcn
メンヘルのデパススレから非難してきましたー。
おじゃまします。
あっちは、某コテハンが神格化されちゃっててウゼーっす。
425名無しさん@_@:01/10/29 21:38 ID:W3llsDcn
あぁ、美月?本人もいい気になってるでしょ。
ま、デパス飲もう。
426よりつな:01/10/29 23:48 ID:hqDSGth1
デパス絶ち中につき、飲んでませんが、頓服=緊急時に持ち歩いています

>>424さん
あそこは、美月さんは、まあそこそこですが、
反美月派のsageレスが乱れをよんでいるような。。。
私もモトはメンヘルからの避難組です
仲良くやりませう
ま、レキソタン飲みましょう(デパスの代わり)。
427さぶみっと:01/10/29 23:54 ID:h4bUBN2r
レキソタンが底を尽いてきた!ヤバイっす!!!(><)/
428よりつな:01/10/30 00:18 ID:Ahm8gjlo
>>427さん
レキは、1mg単位の処方だと気づいたら、もう無いんですよね
Dr.が5mgを処方してくれないんです
いざとなったらデパス飲んじゃうからいいんですけどね。。。
デパス絶ち中だけど、飲んでみたいなデパス。じゅるじゅる。。。
429嚆矢:01/10/30 05:48 ID:GA2Dduxx
最近副作用激しいよ。
服用量は変わってないのになんで?
今日もだるい・・・
430424:01/10/30 14:24 ID:PjJgihva
>>426
あ、よりつなさんも避難組でしたか・・・。
デパス断ちたいけど、無理です。頭がグワグワしてくる。
てなわけで、今日も昼からデパス投入。
431名無しさん@_@:01/10/30 14:29 ID:7eZDFFjN
432よりつな:01/10/31 23:11 ID:Tu/4D1aE
>>430さん
デパス絶ちきついです
今までデパス1mg飲めば何でもできましたが、
7ヶ月飲み続けた結果、毎朝その日のお薬を調合
(主にレキソタン)して、即飲まないと起きれませーん
デパス。。。いっぱいあるのに我慢我慢。。。じゅるじゅる
433灰汁:01/11/01 00:54 ID:7Mfe4adl
デパス先週初めて処方してもらったんですが
睡眠薬としては全く効き目が感じられなかった、、
だけど緊張する授業や発表の前に飲んだら
頭が冴えて人と笑顔で接することができた
これはすごい嬉しいんでこの線で飲みつづけようと思ったんだけど
このすれ読んでたら怖くなったよ
毎日飲まなければ平気かな
434名無しさん@_@:01/11/01 03:40 ID:Pb64ajgA
緊張はとれるけど、頭の動きは基本的に鈍るはず。
緊張のほうがよっぽど頭の動きを鈍くしていたんだね。
435名無しさん@_@:01/11/01 04:38 ID:Rf7HL89k
デパスってY-DPってやつですよね?
シートの上にデパスってカタカナで書いてあるやつ?
436424:01/11/02 15:23 ID:i14vNIu4
もうアカン。
4年も飲んどる。今度真面目に医師に相談しよう。
437 :01/11/03 00:43 ID:gbyue6Fc
>>435
そうです。
Y−DP 0.5 って書いてあって 一番上に デパス 0.5mgって書いてある
甘くていい薬です(藁
438よりつな:01/11/03 22:25 ID:1VyyRCHh
>>433さん
気にしないでください
今は薬の効果が落ちることをメインに心配して、
デパス絶ちしていますが、
12月某日にまたデパス開始する予定ですから。。。
こんな、病んだ世の中、デパス無しには生きていけません
だいたい、うちのDr.が、
毎夕1mg飲んでいるらしいって聞いたことがあります
439さぶみっと:01/11/04 22:04 ID:c2zPfIGF
たらいまデパス63T+α保持。まだまだなのれす…。寝る前に飲むことがある
から減る一方で…医者に逝く暇も気力もないし…。(鬱)
つか、薬を処分したい反面、まだまだ欲しい私。特に春、デパ、エリミン、リタ。
どうしたらいーんでしょうねぇ…。( ゚∀゚)y─┛~~ …医者掛け持ちするか???
440名無しさん@_@:01/11/05 09:43 ID:fewkpzi9
いいな、いいな、デパス
いいな、いいな、デパス
441名無しさん@_@:01/11/05 21:47 ID:HazLl9//
今日からデパスデビューです。
リーゼからお薬変更されたんですが、デパスって強いお薬なんですね。
薬変更されるより、いい心療内科を紹介して欲しかったなぁ。。。
442名無しさん@_@:01/11/05 22:08 ID:ccPlzmxr
デパス大好きでしゅ、今も舌下でトローリ溶けて甘いラムネ状で
頭まったりモナーしてますクラブなんかでテクノガンガンのなかで
決めると音がホニョって感じになってもう手放せません
大体今の世の中緊張しっぱなしでその場で出来るインターバルって
デパス位しかありませんから 明日も補充に医者逝ってきます
443よりちゅな:01/11/05 23:22 ID:fewkpzi9
でぱす でーぱす じゅるじゅるじゅるじゅる
でぱす絶ち、もう持たないかもしれない。。。
444名無しさん@_@:01/11/10 00:29 ID:v6Rzcqtx
デパスってフリスクと形ソク〜リですね。
いつもフリスクのケースに入れてます。
445よりつな:01/11/10 01:17 ID:K6qWoLQK
>>444
ナイス・アイディア。。。
使わせてもらいます。レキソタンだけど。。。
446monyo:01/11/16 17:48 ID:VEas+P5Y
デパ依存と彼氏依存とどっちがやばい?
447デパス:01/11/16 18:22 ID:Ddx9o5SR
でも、デパスのんでその後L食ったらBADにはなりません
効き目が過ぎた頃にS食ったら身体がしっかりもとどおり
448名無しさん@_@:01/11/29 01:30 ID:hs2gGPme
デパスを大量に飲んでいたりすると奇形児とか
生まれないかなー。不安です。
副作用について詳しく知っている方がいたら教えて下さい。
449トミィ ◆aUBEAjlI :01/11/29 22:44 ID:VFxlmowR
仕事で鬱な時はデパス+レキソたん!
これ最強。
450名無しさん@_@:01/11/29 22:45 ID:QJ9jiORJ
デパとレキとどういうと同時に処方されますか。
451嚆矢:01/12/08 02:01 ID:u2PpayDb
デパス断ち決行中・・・
医者にはやめてはいけないと言われていますが。
副作用が苦しく、周囲の人から仮病扱いを受けたこともあり、デパスを1日やめてみました。
そしたら目は回るわ頭は焼けるようだわ体はしびれるわ・・・

誰かデパス断ち成功した人or経験者の方情報キボンヌ。
・・・辛い・・・
452ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
453宇多田デパス:01/12/08 05:32 ID:GA12x4uZ
>>452
新参ですがよろしくおねがいします。

デパスは1日3mgまでですよ。
1回1mgまでですよ。
それ以上は注意してください。
454名無しさん@_@:01/12/09 00:42 ID:BzunAdUf
>>452に書いた者です。
>>453
ありがとうございます。
ほかのやつはわかんないですか?
455名無しさん@_@:01/12/09 00:44 ID:6fxyx1xw
456宇多田デパス:01/12/09 01:22 ID:h7GgOS3n
>>454
ルボックスについては他のスレッドに
記述があったような気がします・・・。
自力でお探しになってみてはいかがでしょうか?

今日はデパス2mg+ソラナックス0.4mgでした。
寝る前にレンドルミンです。
では。
457名も亡き冒険者:01/12/09 01:36 ID:14LQn69D
>>452
名前のわかるやつについては↓見れ。
http://www.pharmasys.gr.jp/tenpu/menu_tenpu_base.html
458妊娠中のデパスについて:01/12/09 01:47 ID:8ENbyig3
めちゃめちゃヤバイよ。

(a)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には
治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にだけ投
与する[動物実験により催奇形作用が報告されており,また,
妊娠中に他のベンゾジアゼピン系化合物(ジアゼパム)の投与
を受けた患者の中に奇形児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある]
(b)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると
判断される場合にだけ投与する[妊娠後期に本剤を連用して
いた患者から出生した新生児に活動低下,哺乳困難,嘔吐が現
れることがあり,また,他のベンゾジアゼピン系化合物(ジアゼ
パム,ニトラゼパム)を連用していた患者から出生した新生児に
哺乳困難,筋緊張低下,嗜眠,黄疸の増強等の症状が発現したと
の報告がある]
459名無しさん@_@:01/12/09 01:52 ID:8ENbyig3
SYM 50 =シンメトレル;抗パーキンソン薬
Y IP−1 =ブロムペリドール
KB RL25=レスリン

ええかげんに混ぜてのむと死ぬぞ。医者に相談せーよ。
460名無しさん@_@:01/12/09 02:05 ID:SQQsnkJm
>>456.457.459 に書いてくれた人どーもっす。
ほんといいかげんに飲むと死にそうだ・・・
461名無しさん@_@:01/12/09 02:07 ID:8ENbyig3
□にfの字なら藤沢のマークで450ならドグマチール。

でも、のみ慣れてて耐性が出来てる奴の用量でのむと
死ぬかもしれんから、ほんま、やめとけよ。
462名無しさん@_@:01/12/09 02:08 ID:IUDD1CT6
463名無しさん@_@:01/12/09 03:42 ID:KubWkCAs
デパス。副作用結構あるんだ。知らなかった
今はもう精神安定してるけど、家族が持ってたりするからくすねて眠い時に飲んだりします。
あの気持ち良さがたまらない、なんて思ってたけどやめたほうが良いんですね。
464宇多田デパス:01/12/09 05:27 ID:h7GgOS3n
今レンドルミン投入しました。明日はデパスのむんかな・・・。
465倉木リタリン:01/12/12 05:50 ID:/kRHoLby
>>464
えーハンドルじゃのぉ〜
対抗してみました。(笑)
でもデパスの方がラブっす☆
466宇多田デパス ◆sPUtaDAQ :01/12/15 05:07 ID:wIWq+J0V
>>465
爆笑しました。
ちなみに私はHNはヒッキーでもひきこもりの症状はありません。(笑

デパス1mg&ロヒプノールで眠気待ちです。
最近即効性がなくなってきました。

前レンドルミンを倍量いったら翌朝寝覚めの悪いこと(笑
467倉木リタリン:01/12/15 05:29 ID:Es6aftW8
>>466
ヲ!宇多田デパスたん♪
私はハルとかマイスリーは、すっかり耐性ついちまったので、
最近はデパスの方が逆に入眠効果アリですよ!!
レンドルミンは他の耐性で苦労すると意外に効くもんですねー
ロヒだけは、ずっと手放せません。眠剤では一番ラヴさっ☆キラーン
468宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/15 13:49 ID:7xVD2WhK
いいトリップが見つかったので変えました。

今日は5時間半も眠りました。
まだ眠いくらいです。

なにかと落ち着かないので、デパス1mg投入してこれから仕事です。
では。
469宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/16 03:42 ID:R8AQWOBg
今日初のデパス1mg投入です。
昨日は3つでした。
プリンタが壊れたので。もうすこしで投げ壊すところでした(エヘ
470宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/16 03:43 ID:R8AQWOBg
このまま朝まで仕事します。自由業は大変ですよ〜。
471名無しさん@_@ :01/12/16 05:31 ID:YHHo5EWx
なんとなく覗いたら常用している薬の名前が(藁
新参者ですがまぜて頂いていいですか?
472名無しさん@_@:01/12/16 05:39 ID:YHHo5EWx
デパスは以前200錠を一気に酒で飲んだことがあります。
吐きませんでした。
丸二日半で目が覚めて顔色は土気色でしたが
翌日から仕事に行けましたよ。
記憶は少し曖昧ですけど(ニガ藁
473名無しさん@_@:01/12/16 13:35 ID:TN2UOO17
嘔吐恐怖症にとてもよく効く薬ありますか?
4741ありがとう:01/12/16 16:22 ID:3E+1i+4E
俺はついに、このスレの474をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの474をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの474をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は474をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの2をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの474をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、474をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「474ゲット」と。
475名無しさん@_@:01/12/16 16:27 ID:k7GplHMS
>そしてついにこのスレの2をゲット

間違えてる プ
476ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
477名無しさん@_@:01/12/17 04:49 ID:Jxj3TwYh
>>474
ワラタ
478名無しさん@_@:01/12/17 04:59 ID:qFkPmjal
>>476
ありがと〜ありがと〜
お邪魔しマシーン(藁
479名無しさん@_@:01/12/17 15:53 ID:9EDfYCbL
480倉木リタリン:01/12/18 04:41 ID:vIj+6fRe
あぼーんされてないやぃいやぃやぃ!!!<479

>>478
ま〜ま〜ま〜お座りになって。
デパスについて、お語り合いましょう。
最近、ここは人が少のうごじゃりますわね!
481478:01/12/18 07:55 ID:Kaar30ac
すとんっ。
すわってマターリしてみよう(藁
>>480
でもね、かなり長いこと常用してるんだけど
いまいちデパスの効用がわからないんだ。
慣れすぎ?
482名無しさん@_@:01/12/18 08:02 ID:0LNz0Ew+
483らぼーな:01/12/18 08:21 ID:pkYIHLjF
>>481
デパスがきかないならレンドルミンだベ
484481:01/12/18 09:09 ID:QZpv4yyv
>>483 レンドルミンは一応睡眠導入剤になるの?
今でも他の薬足りなくなったら飲むけど
5錠飲んでもなんともないから減らすだけ無駄な気が…(藁
じゃあいつ飲むんだ自分っ。
はい。自分突っ込みでした。スマソ
レンドルミンはかな〜〜〜〜〜り初期に内科でも出してくれるから
一番入手しやすいですよね?
たまにしか飲まないから今200くらいは あるかな。
本当に眠れなくて困ったらむ50くらい一気に飲もうと。。。
485らぼーな:01/12/18 09:24 ID:zSFyZKFW
>>484
レンドルミン>ラボナ、系統が同じだから
レンドルミン50飲むんだったら普通にバルビ系なりベケなりもらえば?
486dynaric ◆YyOSenYg :01/12/18 09:32 ID:6oa917iS
>>484
レンドルミンは弱いTZPなのでデパスが効かなければレンドルミンでも
効かないと思われる。50飲んでも一緒かも。
487484:01/12/18 19:38 ID:zPB/qBQB
今まで薬の効用、名前すらちゃんと意識せずに飲んでいたので
バルビ系、ベケ、TPZの意味がわかりません(ナキ
教えてチャソで鵜材と思うのですが
わかるように説明してもらえると嬉しいです。
488dynaric ◆YyOSenYg :01/12/18 20:41 ID:4AieJJwn
バルビ系:バルビツール酸系睡眠薬のこと。耐性形成が早く、自殺にも使用できるため
     現在は処方されないことが多く、錠剤としてはラボナ、ベゲタミンのみ。
ベゲ:ベゲタミンのこと。AとBがあり、どちらもフェノバルビタールとクロルプロマジン、
   メプロバメートの合剤。最強の睡眠薬である。
TPZ:?(→TZP)
TZP:チエノジアゼピンの略。現在一般に処方されているベンゾジアゼピン系の親戚。
   薬理作用などはベンゾジアゼピンと同様。ちなみに開発は日本。
   製品としては、デパス・リーゼ・レンドルミン等。
489名無しさん@_@:01/12/18 20:45 ID:QGZ+v9mD
止めましょう、覚醒剤は!
犯罪ですし、何よりも自分を傷つけます。

http://natto.2ch.net/jsdf/
490トミィ ◆aUBEAjlI :01/12/18 21:14 ID:IG54+Czh
今日正月前だから28日分処方してもらった。
491487:01/12/19 11:11 ID:ybYcMOSY
>>488さん
詳しい説明ありがとう!!
14年も病院通ってて何を学んでいるんだ自分・・・
最近病院行くのも面倒くさくなってきた。

皆はデパスでどうゆう気分になれるの?
492名無しさん@_@:01/12/19 11:25 ID:SSNzmCf6
レンドルミン飲むくらいならロヒプノールの方が良いよ。
レンドルミンって全然眠れないし、クソ薬だよ。

ロヒプノール&レスタス&デパスで最強の快眠を得られます。
493名無しさん@_@:01/12/19 15:26 ID:vHwwRQzP
こないだJR駅の自動改札でイオカード入れようとして
デパスのシートをつっこみかけた。
ポケットに入れて持ち歩くのはアレだなー。
494ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
495宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/21 05:33 ID:P7Rc5HKg
きょうはデパス1mgのんでも眠れません。よってロヒ投入してます。
眠気まちです。
496宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/21 05:36 ID:P7Rc5HKg
>>490
私も28日分もらいました。計112錠です・・・。
ストックとあわせて125錠です。w
497宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/21 05:38 ID:P7Rc5HKg
デパスをのむとマターリします。
躁鬱両方にききますが、基本的に緊張をよわめるので
ダウン系ですかね?
498名無し     :01/12/21 06:36 ID:rWanAAl+
>>496
医療機関では普通は2週間分しか出ないのでは?
めっちゃうらやましいです。
そろそろ年末なのでゲットしに逝こう。
499名無しさん@_@:01/12/22 00:38 ID:bYJScF9g
6錠飲んだらふらふらになって楽しかった
500名無しさん@_@:01/12/22 01:09 ID:XpKFZMcn
>498
でている薬の種類と量と病院にもよると思います、いままで掛け持ちで
行った病院は全て、MAX2週間でしたね、年末だろうと出来ないと
言われました、でも今メインにしているところでは2週間分ですが、
1日の量を増やすことで調整してくれると言ってました
501倉木リタリン:01/12/22 01:16 ID:rm5jOUHF
私、デパスはバリバリ出て来るんだけど、レキソは処方された事がない。
デパスで満足してるからかなぁ?
普通に批評すると、デパスとレキソ、どちらが優秀ですか?
502宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/22 01:19 ID:cLld2uck
>>498
年末で年またぎだから特別かもしれません。

大変です、37.1の微熱が発症しました。
風邪だとたら嫌です。(神経症だとしでも嫌ですが)
仕事多いのに(゚д゚)ヤバ-です。
焦ってます。(;´Д`)アセアセ
とりあえずPL+デパ+ロヒで寝ます。そして朝検温します。
治ってほしいです。
503名無しさん@_@:01/12/22 01:35 ID:dvnKBWdH
デパス、箱(添え付け文書入り)で持つてますが貴重ですかね?
504503:01/12/22 01:36 ID:dvnKBWdH
ちなみに1000錠入りです。
505名無しさん@_@:01/12/22 01:53 ID:5QLRlW/C
>>503
飲んでナンボだろ。
俺にとっちゃー価値なんかないよ。
506宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/22 01:56 ID:cLld2uck
1日3mgまでですよー。余りのむと効果が薄れてきてしまいます。
パニックっぽいときに頓服として飲むのはありですよ。
507宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/22 01:57 ID:cLld2uck
>>503
コレクターズアイテムとして欲しいっす。ネタでね。
飲まないですけどね。
508宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/22 01:59 ID:cLld2uck
デパ123こ
ロヒ30こ
レンドル・・・あれ!なくなった。大変だ(笑
509宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/22 02:02 ID:cLld2uck
あったー。35こだ。
510ななち。:01/12/22 03:41 ID:XhaQ1DFD
デパスがほしーってゆったのに、
なぜかホリゾンとかだされた。。。
511名無しさん@_@:01/12/22 06:48 ID:mgv/JxHY
病院掛け持ちしたら連絡が病院に来て
二度とその病院からは薬出してもらえないって
先生が言ってたんですけどほんとですか?
もっとでパス欲しいのに
512dynaric ◆YyOSenYg :01/12/22 09:24 ID:FosU/Rp4
>>503-504
欲しい.....(w
中身は10錠シートっすか?
中身は要らないので、「箱と説明書だけ」
私のリタリン箱&瓶&説明書と取り替えてくれませんか?(ぉ
(もちろんネタです)

オークションに出してみるのも手かもしれませんが、
「デパス中身くれ」って人が入札してくるおそれがあるので問題かも。


>>506
最大処方量っすね。どちらにせよBZP系は耐性の問題があるので
あまり多くは飲まない方が賢明かと。
ODという楽しみ方もありますが....素人にはお勧めできない。

>>510
単品買いは危険かも。デパスは有効ですけど、有名で依存性も高い
(BZPの中では)ので、警戒して出さない医者もいるらしいです。
効き目が高い分どうしても依存する可能性もあるし。
ホリゾンもそれなりに優秀な薬ではあります。

>>511
病院かけもちした経験はありますが、ばれなかったです。
保険証にはんこを押してもらわなければばれないのではないかと思います。
でもその医者が独自のネットワークを持っていて患者を監視し、他の医者にかかった
ことを調べる....っていう可能性は否定できません。

ばれた場合はその医者から見捨てられる可能性は大きいですね。
患者が医者を信用していない、ってことですから、医者も患者の面倒を
これ以上見る必要はなくなってしまう。
デパスが欲しいのなら不安を訴えてみてはどうか、とは思いますが....。
それかもっとヤブっぽい医者を探すとか。責任は持てませんが。
でもあまり飲みすぎると依存になる可能性もありますね。
513宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/22 16:40 ID:OBq9sG7H
レンドルミンを追加して8時間寝ました。
しかし、一旦微熱下がりましたが、また37.1出てます。
PLで様子をみてますが、17時にデパ投入します。
風邪か神経症かわからないからです。多分風邪です。
でも仕事には行かないといけません。つらいです。
家で抱えてる仕事もあります。
514名無しさん@_@:01/12/22 23:07 ID:vIT9bg7s
デパスそんなにイイ?
俺、デパ1日3錠とロヒ2錠の処方だけど、デパは余るなぁ。
イライラが止まらない時にだけ2〜3錠飲むだけだから200錠くらい余ったら捨てて、また溜まっていくの繰り返し。
ロヒは無ければ寝れないので少しも余らないけど。

でも、この処方だと毎週、医者に行かなければダメみたい。
2週間分の薬くれたら経済的に助かるのに。
しかし毎週2千円の出費は痛いなぁ。
515名無しさん@_@:01/12/22 23:20 ID:ta3TNldm
>>514
俺もデパス意味ねぇ!!
サイレは必需品だけんども。
毎週通ってんの?言ったら2週間分くれるよ!その方が安いし(何故だろう?)
サイレ2T・ハル1T・デパス1Tの2週間分で590円
負担になるなら32条申請すれば?
516名無しさん@_@:01/12/22 23:38 ID:vIT9bg7s
>515
2週間で590円??マジですか?2割負担ですよね?
俺、もちろん保険使って1週間で2千円ですよ。
医者によってそんなにも値段違うの?

一度旅行に行くので2週間分を処方してもらったけど200円アップ程度で済んだので診察料が高いのかなぁ。
それにしても何年も通っている医者なのに1週間分しか薬くれないのはナゼなんだろ?
その辺、詳しい人いますかねぇ。
517ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
518名無しさん@_@:01/12/23 00:28 ID:fuxTik6/
>>516
515の人は公費21持ってるんじゃないかな
そうなると社保だと5%負担
国民健康保険だと住んでる所によってはタダ 東京都とか
519ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
520519:01/12/23 04:01 ID:vgJQMXch
因みに私が通ってるのは整形外科と内科。
春・デパス等の薬は毎回二週間分ずつでるけど三割で千円くらい。
内科でレンドルミンは一週間おきに行って20錠くらいで
・・・いくらだろう。
でも20なんて一週間もたないし辛い(ナキ
521ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
522宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/23 09:38 ID:2XumxqOP
体温はおきてから1時間でどんどん上昇して36.6です。
(起床時35℃台)
デパで食い止めようと思ってます。
風邪にしては低すぎます・・。
523宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/23 09:39 ID:2XumxqOP
デパは記憶飛びます。メモをとるようにしていますです。
524名無しさん@_@:01/12/23 10:50 ID:yTdIzVrV
>>523
ホント?
漏れ寝る前に1mgを2錠飲むけど経験ない
やっぱり体質なのかなぁ
525515:01/12/23 12:12 ID:Pz7ha0YP
>>516
590円ってのは薬代だけよ!
俺は何の申請もしてない田舎者だし(w
「仕事の都合で、余り来院出来ません」って言って2週間分貰い
次回からは「お薬貰いに来ました」・・・で処方箋だけ貰う
医者に払うのは410円で薬局には590円(社会保険)
薬って量が増える程、薬価が下がる(?)ナゼだ!!
526名無しさん@_@:01/12/23 15:19 ID:ugDtJFx4
>525
おいらの場合は1週間しか処方してくれない。
病院変えようかな?
他の病院行って、今の処方してもらう事は出来るの?
全く同じ処方を希望して応じてくれるのかな?
527525:01/12/23 17:55 ID:rTq9G8oM
>>526
今行ってる医者に紹介状書いて貰っても処方は受け継がないかも。
「ここに来る暇が無いので2週間分出して下さい」って頼んだ?
今なら正月なんで3週間分くれるよ!
528525:01/12/23 17:56 ID:rTq9G8oM
何でsageてんだろ・・・スマソ
529ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
530宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/23 20:18 ID:N5+jSqXa
熱が36.5℃にさがりました。
風邪ではないようです。よかったです。
今日はすでに2mg投入したのであと1回を何時服用するかがポイントな気がします。
531名無しさん@_@:01/12/23 20:53 ID:QX3etiOS
>>529

>頼んだら2週間出してくれるけど毎回言うの気が重い。
毎回「薬貰いに来ました」って言うだけ!初めは気が引けるけど慣れるよ。
532名無しさん@_@:01/12/23 21:01 ID:ugDtJFx4
533名無しさん@_@:01/12/23 21:06 ID:ugDtJFx4
>531
早速次回から実行します。
毎週病院へ行くの無駄だもんね。
534531:01/12/23 22:19 ID:QX3etiOS
>>533
がむばれ!(・∀・)
535511:01/12/24 05:17 ID:YUlZBnXy
>>512 dynaricさん

遅レスごめんなさい
デパスは一応貰っているのです
ですが、いくら言っても量を増やしてくれなくて・・
がんばって掛け持ちしてみます
ありがとうございました
536名無しさん@_@:01/12/24 05:28 ID:bzKG414W
デパスはスニ可能ですか?
糖衣錠は鼻やられるんで。
体験者の話、お聞かせください。
537宇多田デパス@ネットカフェ:01/12/24 08:43 ID:VV/p0llc
みなさん、おはようございます。
・・・ほとんど寝れませんでした。
仕事たまってきてます。ヤバイです。
ちょっとだけ仕事してデパ&ロヒでねるつもりです。
538名無しさん@_@:01/12/24 09:46 ID:Bw+lji2Q
>>536
出来ない事ないですけど
普通に飲んでも10分やそこらで効いてくるので
全然意味ないです。
スニフすると期待してか、既に効いているのに逆に効かないような気がして
どんどん追加してしまうし、効いた状態なので何帖でも追加してしまって
かなり危ないです、それに何日も記憶飛ぶんで、精神的にもよくないです。
539トミィ ◆aUBEAjlI :01/12/24 12:27 ID:V8SYfWaj
>>519
デパス1シート+ウィスキー飲んだ時二日ほど記憶が曖昧になりましたね。
540宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/25 04:52 ID:THmlpPup
仕事中(休憩中)です。昨日はデパ2mgになんとかおさえ、
今日は今のところ1mgです。
たぶん寝る暇無いので3mgいくんじゃないかと思います・・・。

記憶がぶっ飛ぶというより、曖昧になるときがあるみたいです。
541名無しさん@_@:01/12/26 03:45 ID:6LtXtH/r
しんるちゅー+デパス2mgでマターリ中
542宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/26 04:48 ID:6rNUvDod
12/25は3mgでした。今日は1mg+ロヒで眠気待ちです。
アルコールも入ってます。
543名無しさん@_@:01/12/26 04:54 ID:72b0jsUd
デパスにはお世話になりっぱなし。
ほんとにいいクスリだ。マジで。エチゾラムまんせ!
貯デパしたいけど、飲まずにはいられない。愛さずにはいられない。
544名無しさん@_@:01/12/27 01:36 ID:xZEFcs62
デパス効くけど仕事中は眠くなっちゃって飲めない。この点ではレキソタンの
方がよい。寝る前はマッタリ眠剤代りになっていいけど。
こないだデパス舌下した2時間後にビール・サワージョッキ・バーボンソーダ
2杯飲んだら記憶飛ばして、帰り道電話した内容がとびまくり。家に帰ってから
風呂入って髪も乾かして寝ているのだが記憶なし。しかも10時間位眠り続けて
仕事遅刻するし・・・。酒+デパスは怖いよー。でも休前日にやるのは楽しそうだ。
545宇多田デパス ◆hWZUTADA :01/12/27 05:15 ID:UJaAYl3+
確かに仕事するときはきついですね。眠いです。
それでも飲まないで焦るよりましです。私の場合。
緊張してきたら神経性下痢とか肋間神経痛、手術の後遺症(古傷の痛み)
とか出ますから・・・。
いまロヒで眠気まちです。
546名無しさん@_@:01/12/27 06:53 ID:L4IbXxw0
デパス舌下はどう?
甘くて美味そうなんだけど。
547名無しさん@_@:01/12/27 07:10 ID:vjfWHZ3i
>>543
その状態にぴったりの表現がありますよ
548名無しさん@_@:01/12/29 03:16 ID:AI1V92cS


           ∧_∧            _
          /(・)'(・) ヽ         _| |____
        /⌒\     ヽ       |_  __  /
        ( 0 0 ), ―- 、_ ヽ        | |   //
        ヽ――'⊥⊥⊥ ) )        .| |
    ε=    )     / /        |_|  _
         ∧T T T T/ /           / /
         ヽ――――/   食    /\/ /
      //         \  っ    \   /
     ε/         ヽ  ) ち   /   \
      (          )Uω ま  /_/\/
       ヽ          / う     | ̄|
        ヽ-、_    /   ど     |  |   _
           |  ||  |α    ゚     |  | //
          ⊂_⊂_ |          |  |//
                           |__/
549名無しさん@_@:01/12/29 06:36 ID:QLtZXF+5
只今、春0.25mg×2とデパス0.5mg×2と
メイラックス2mgを1で眠気待ち。

でも大概ネット繋いでると眠気が来なくて気付いたら記憶だけ曖昧とか・・・
それでも何か書き残してたりするのが自分で笑える。
たまに「誰が思った誰の言葉?本当に自分?」みたいな
文章が残ってたりして。。。
550名無しさん:01/12/29 17:34 ID:qudpir6v
もう君達逝ってよし。
551嚆矢:01/12/30 18:07 ID:vVZyO/5q
デパ断ち断念断。(笑)
何とかそれでも1日2mgで大丈夫になってきたかな。
気持ち悪いことに変わりはないけど。
552ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
553名無しさん@_@:01/12/31 18:07 ID:hrHo+BU+
↑やめとけ、自分で医者にいけ
554宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/01/01 01:54 ID:V0a8K9qK
あけましておめでとうございます。
昨日ほとんど飲まなかったら反動が来てやばいです。
持病への不安がきました。
投与量を急激に減らすのはやめたほうがいいかもです・・・。
555宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/01/03 04:39 ID:UGQmsTXG
1/2は3mgでした。今日は頑張って2mgに押さえたいです。
いまんとこ1mgです。
556名無しさん@_@:02/01/03 05:04 ID:Qfd/GM7e
むっしゅよしだ?
557名無しさん@_@:02/01/03 12:48 ID:0V5WmHsA
そうだね、むっしゅよしだだと思うよ俺も。
558名無しさん@_@:02/01/03 21:10 ID:DWgvvWYQ
3mgイッキに入れるとふわーっとしてかなりイイ感じです。
耐性ってどれくらいで付くんだろう?
559名無しさん@_@:02/01/04 15:41 ID:/CjAhC+/
僕も12月からデパスはじめました。てゆうかデパスとレンドルミンを一緒に飲
むとめっちゃ早漏の僕がまったくいかない僕になった。これはどっちの薬が効い
いるんでしょうか?
560名無し:02/01/04 15:55 ID:0B7aDS2B
1>>

大衆の目に触れるとこにそういうこと書いた時点で、
もうあんたはかなりの人に心配されただろ
頑張って復活するのは義務だね
561名無しさん@_@:02/01/04 23:37 ID:yoXv3Z31
>>559
それとはチト違うが、俺の場合
イッタ後でもオチンチンがずーと立っている
そんな抗鬱剤?飲んでた
なんつー薬だったか忘れたが、その部分はすばらしかった
感動した!
562名無しさん@_@:02/01/05 00:48 ID:K7Ed1HdS
私もデパス服用者。1日10mgは飲む。
3ヶ所の医者から0.5mを1回2錠1日3回処方してもらう。
はや飲み続け10年になる。
>>552
もっと早く見つけたらあげたのに…
正月200錠は確保したのにかなりあまった。

酒と飲んでも飛ばないし、眠気も来ない。
妊婦の時も飲んでた。
平気だった。
やばいかな…
563宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/01/05 06:36 ID:aLDhZHV7
1/3 1/4は たぶん2mgでした。この調子で頑張ろうとおもいます。
夕方と深夜0時にのんでます。寝る前はロヒです。
564トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/06 22:22 ID:rehpHOrU
デパース0.5mgとレキソたん2mgがごみの様にたまってきた。
大量のデパ^スを眺めるだけで落ち着く。
565宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/01/07 19:21 ID:wgE1OuDr
1/7は3mgでした。もう1つ飲まないように押さえます。
明日も出来れば3mgで押さえたいです。徹夜仕事ですが・・・。
566ライ:02/01/08 17:03 ID:xyTTxQbA
>>561
おそらくその薬はデジレルだと思われ。
っつーか、効かない!
しかし、勃起しっぱなしだと、痛くならないか?
そんな折れはデパス飲んでセクースしたら、
前戯中に寝てしまたよ。
567名無しさん@_@:02/01/09 01:05 ID:U5PDLo/i
サイレース1mgとレンドルミン0.25mg、これって効いてんのかどうか…。昨日初処方
してもらって昨日は眠ったの覚えてないくらいで翌朝までちょっと残ってるような感じだったけど、
今日はなんか飲んでから2時間近く経つのにドッとした眠気がない。少々眠いくらい。
サイレースって入眠剤の中では結構強力って書いてあったんだけどな。そういえば以前デパス一気に
2週間分だから12錠一気に飲んだら記憶とんだわ。一部分だけだけど、ほんっと
覚えてないんだもん。店で何頼んで何食べたかも味の記憶すらもなくてビックリした。
でも倦怠感続くのは勘弁。今度はサイレース2mgを処方してくれないかなあ。。。
568宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/01/09 03:18 ID:tNxuDFKn
昨日は4mgでした。今日はいまのとこ1mgです。3mgが今日の目標です。
569宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/01/10 05:41 ID:VAPrLmYi
昨日は3mgでした。今日は0です。
でもロヒ飲んだのに寝れません。参ってしまいます・・。
570宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/01/11 00:37 ID:GtEnMyan
昨日は2mgでした。
571名も亡き冒険者:02/01/13 11:04 ID:idmCH88o
デパスでODするとしたらどのくらい飲む?
572名も亡き冒険者:02/01/14 14:41 ID:jSdzIC56
午前1時にデパス2+サイレ1を入れたら
久々に爆睡できました〜(12時間)。
で,今起きたんだけど今から引越しの整理するのか…と考えると鬱
573名無しさん@_@:02/01/15 13:27 ID:/L559ElP
>571
1mg20Tだなー
574トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/15 20:53 ID:HCe+ywSF
今まで1日0.5x4錠14日分だったけど増やしてと言ったら30日分出してくれた。
普通に二週間後に貰いにいって良いらしい。
いきなり倍増か。
575名無しさん@_@:02/01/16 15:39 ID:66P6RLCx
以前、夜の仕事でDP、ROHIを飲んでて、一度止めたんですが、
仕事などで落ち着かないので。また始めたんですが、
常用しても大丈夫なの?将来は?
576名無しさん@_@:02/01/16 18:33 ID:uM8h/6sx
>>574
私は監査でひっかかるので病名変えていいですか?と言われた。
一ヶ月は無理じゃない?
577トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/16 23:20 ID:hYxWLHu0
>576
いやマヂで貰ったので。。。120錠。
ヤヴァイですかね。
578名も亡き冒険者:02/01/19 14:15 ID:mdH1Xo86
デパス0.5*14錠逝ってみました。
14時間ほど寝れました。シアワセ
579名無しさん@_@:02/01/19 23:51 ID:XlIbO7A2
デパスはまだやったことないけど手元にはあるんだよね。
いつトライしようかな。
580名無しさん@_@:02/01/20 00:02 ID:4dgFZlir
今飲んでみたら?
581名無しさん@_@:02/01/20 00:06 ID:nhrGo0Y7
>>577
私も言ってみる。
違う医者に。また報告するぞ
582kazu:02/01/20 15:13 ID:5P/Fkdmp
昨日、初めてデパス静注!打った瞬間に・・・くせになりそで怖いっす。
583名無しさん@_@:02/01/20 15:20 ID:bcU6RG30
>582
経口薬を注射しても筋肉に吸収されて効果はでないぞ。昔、ビタミン
ブームでDQNがビタミン注射でハイになろうとしたのを思い出した。
(そんなことはありえないんだが)
584ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
585kazu:02/01/20 15:29 ID:cHg0uxrv
>583
筋注じゃないYO 静注だYO。しかも病院で打たれたんじゃ!
586731:02/01/20 18:09 ID:KSClYC2+
デパス大好き!マターリ
587名無しさん@_@:02/01/20 19:30 ID:2ndqDTJ3
デパスに注射製剤なんてあったっけ?
588名無しさん@_@:02/01/20 19:32 ID:NS95sFMX
デパスの顆粒は知ってるが・・・
589名無し:02/01/21 17:10 ID:KU7OnYNl
エッチには効く?
彼女がくれたんだけど。
590名無しさん@_@:02/01/21 21:36 ID:qYiX0U6K
>>589
またDQNが一匹つれたよ(藁)
591名無しさんm(._.)m:02/01/24 18:00 ID:iUF1inDA
あ〜、ここは精神病者のスレだったのね。。。
592名無しさん@_@:02/01/25 03:06 ID:fy8DGkfC
今通ってる所でデパスを貰おうかと思って不安感を訴えたところ
ロミニアン=Lominianってゆうのを出された。。。
誰か詳しい方いらっしゃいますか??
やっぱりストレートにデパスくれって言った方がよかったんでしょうか??
593名無しさん@_@:02/01/25 05:21 ID:/jv8FPAp
IRCチャットで薬に関する雑談用のチャンネルを開設しています。
デパスを手放せない人も大歓迎♪ (でも1日3mgまでにしましょうね)
参加するには、
http://www.labs.fujitsu.com/free/chocoa/
からCHOCOAをダウンロード、インストールしてください。(Mac版もあります)
サーバ名を irc.2ch.net
ポート番号を 6667 として、
メニューの「コマンド→チャンネルに入る」でチャンネル名を
#合法お薬愛好会 (#は半角、あとは全角)
としてください。
594名無しさん@_@:02/01/27 16:44 ID:GqlSqzLU
昼間おきてられなくて、仕事クビになっちゃうくらいになったので
こりゃやばいと思ってメンタルクリニックイ行ったら
デパス、デジレル、マイスリーを処方された。

う〜ん。むしろ寝付きは良すぎるくらい良いのに・・・
起きられなくなるんじゃと思ってまだ手をつけられないでいます。
595名無しさん@_@:02/01/30 19:46 ID:WbDbYuk0
>>594素直にリタくれって言えば良いのにね
596名無しさん@_@:02/01/31 22:30 ID:2ngnnkVf
>>595
でもさ、リタくれって言い切っちゃうと
ハイになるのが目的だと思われて警戒されるとも聞きますけど
いかがなんでしょ?

あ、いかん。ここはデパススレ。よってsage
597名無しさん:02/02/03 21:20 ID:V41abjyR
抗不安薬なら現時点ではデパスが一番だと思います。ただあくまで抗不安薬ならです。
精神科やクリニックに行けば抗鬱剤や抗精神病薬を処方してくれます。そっちの方が
はるかに効きますよ。・・・1>
598名無しさん@_@:02/02/04 23:35 ID:yeWwRTMJ
>>597
抗不安薬で、デパスより強いのは、まだあると思われる。
599名無しさん@_@:02/02/05 19:32 ID:9UlmN1R8
トレドミン(SNRI)・ルボックス(SSRI)・セルシン・メイラックス
とデパスを今まで飲んでみましたけど
効果がしっかり確認できたのはデパスだけだったなぁ
他は効いてるのかわからん、あとトレドミンは気持ち悪くなった

>>596
元々寝つきもよくて睡眠も深いのなら、眠剤を飲んでも意味ないので
その旨をドクターにお話しましょう
もしかしたらリタリンを出してくれるかもしれません
とは言えリタはなかなか出しにくい薬ですからねぇ
600599:02/02/05 19:39 ID:9UlmN1R8
あーあとノバミン飲んだ これは吐き気止め目的で
レキソタンを飲んでみたいなぁ

>>592
リーゼはデパスと同じく短時間で効き目が無くなってしまう薬ですが
デパスより作用は弱いです。そんな感じです。
601599:02/02/05 19:45 ID:9UlmN1R8
そう言えば最近デパスの副作用についての説明書きが変更になりました
要点だけまとめると
「大量連用によりまれに薬物依存を生じることがあるので気をつけましょう」

「用量通りに飲んでても薬物依存になる事があるので気をつけましょう」
になりました
気をつけましょ
602599:02/02/05 19:48 ID:9UlmN1R8
>>592
ごめんなさい 「リーゼは・・」
なんて書いちゃいましたけど、ロミニアンはリーゼのゾロ(メーカーが違うだけ)
です
603名無しさん@_@:02/02/05 21:45 ID:djKc3enw
デパスもう5年も飲んでて、いい加減嫌になったから年末断薬したら
三日間、体がガクガク震えて何も出来なかった。で、また元通り。
それでも一日10mg飲んでたのが、1rに減ったのだけど。
誰か断薬に成功した人はいないのかな?
リタばっか余ってどうしようもないよー、誰かデパスと替えてください。
604おおお:02/02/07 16:29 ID:bnI/SFnW
エチセダンとデパスって同じモノ?
先日処方してもらったんだけど。

白い錠剤で、表面にKW091・裏に0.5と刻印アリです。
605..:02/02/08 23:34 ID:ZQBo+/SR
age
606名無しさん@_@:02/02/09 02:21 ID:0G2L9BHl
>> 親父さんはさすが医者だね、なんでもかんでも薬でか… でも>>88 健闘祈ります
1mg出さないところが、さすがに医者っつーか。

>>けんかしてなぐられたー。
こりゃ、腹立つわねぇ…。
607名無しさん@_@:02/02/09 13:43 ID:0G2L9BHl
うぅ…、好きな人が結婚してしまう…。
ああ、また向精神薬のお世話になるのか…。
608匿名患者:02/02/09 18:41 ID:Yku2Stlv
>607さん
僕も同じです。
609ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
610ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
611おおお:02/02/09 22:30 ID:wN0GRrvM
>>609
>>610
ありがとうございます。
ところでゾロって、原料が同じで製造元が違うモノの総称ですよ、ね?
612Med:02/02/09 23:06 ID:/05GtAog
ゾロといわれていますが、本当はジェネリックといいます。
つまり製薬会社が新薬開発し、発売開始して10年経過すると、
他の製薬会社も同成分の薬を販売してもいいことになっています。
新薬開発のための膨大なコストを省けるため、安価に薬を販売することができます。
新薬が出て10年経過するとゾロゾロ出てくる・・・
ゾロといわれる由縁はそんなところのようです。。。
613名無しさん@_@:02/02/09 23:07 ID:5Tn7nC59
なんだか流れがメンヘルになってるな
>>606->>608
ここ来んなヴォケ チモ
614名無しさん@_@:02/02/09 23:13 ID:uCqKF/Ey
サイコロの同じ目(ゾロ目)から来ていると聞きましたが?
615Med:02/02/09 23:30 ID:/05GtAog
う〜ん、本当のところどうなんでしょうね・・・?
話は違いますが、双児のドクターがいて、
弟の方はゾロと呼ばれていたんですけど、
Drゾロはゾロ薬を異常に嫌っていましたね。
大分、話がそれてしまったみたい・・・すみません。
616おおお:02/02/10 14:56 ID:BHD8LoUT
>>612-615
へー、そんな由来があるんですね。
教えてくれてありがとうございました。
けどデパス同好会ってからには、やっぱ元祖のデパスの方が
キクイメージがありますね^^;

っていうかいま漏れはブロンでキマってますけど^^
617Med:02/02/10 17:21 ID:VcwUptQt
ブロンって錠剤の?
一回に何錠くらい飲むの?
618おおお:02/02/10 21:06 ID:zGHYQnMy
漏れのばあい、1回20錠です。
だるさ、多幸感がでます。
くわしくはブロンスレで。
619鬼畜王にゃんすけ:02/02/11 01:44 ID:tO/+29or
デパス、全然効かない。
アナフラニールは飲むと気分悪くなる。
今は、リタリンとデプロメール。
620ヒロミ ◆BgGHgBPY :02/02/11 01:51 ID:4OsOzaO8
爆竹で回天ー
621ヒロミ ◆BgGHgBPY :02/02/11 01:52 ID:4OsOzaO8
デパス15錠位が好きです。
622かず:02/02/13 14:23 ID:md2sKu/s
もうデパス飲み始めて3年になります(2mgを頓服として) 
最近医者から「もうデパスじゃ効かないでしょう」 
と言われてセパゾン4mgに変えられました。 
でも効き目がよく分からないので結局 
貯めてあったデパス飲んでます・・セパゾン飲んでいる方 
いたらデパスとの違いとか、どんな感じなのかとか 
教えてもらえないでしょうか・・ 
確かにデパス2mgも効き目がいまいちになって来てるんですが 
それ以上増やした事は無いんです(何気に怖くて・・)
623名無しさん@_@:02/02/14 20:42 ID:5ZS3nSdb
>>622
デパスもセパゾンも飲んだ事あるけど
セパゾンは最初から全く効かなかった
デパスは耐性ついたけど 2mg以上飲めばそれなりにマターリ
最初は1.5mgでふらついてたのになぁ

参考にならなくてごめんね
624かず:02/02/14 22:19 ID:Ko/YOkNF
>623 
ありがとうございます。 
デパスもいきなり量増やすの怖いので徐々に 
増やしていってみようかなーと思います。 
あと、舌下も挑戦してみようと思ってるんですけど 
初体験なので どんな感じになるのかドキドキです。 
それにしても変えられちゃって悲しい・・
625トミィ ◆aUBEAjlI :02/02/14 23:10 ID:gzNce31t
デパス一ヶ月分貰ってたらカルテにデパス多すぎると赤文字で書かれているのを発見。
ヤバイ!と思ってサブのレキソタンを増やしてもらった。
増やしすぎるとマークされるので注意。
626かず:02/02/14 23:38 ID:Ko/YOkNF
自分から何も言ってないのに 
何故変えられたのか不思議に思ってました。 
行く度に2週間〜1ヶ月分貰っていたので(頓服なのに) 
確かに貯まっていました。多すぎると思われたんでしょうか? 
レキソタンも貰っています(寝る前用) 
もうセパゾンからデパスに戻してもらうのは 
難しいんでしょうか・・
627Med:02/02/14 23:51 ID:6saLjVGR
セパゾンの副作用で依存性・刺激興奮・錯乱などがあげられています。
なんか文字的にはデパスより恐い気がするんだけど・・・。
実際にどれくらいの割合で副作用が出てるのかな?
「セパゾン全然効かないからデパスに戻して欲しい」
ってハッキリ言ったら戻してもらえると思うよ。
耐性のつき方は人それぞれだから。
628名無しさん:02/02/15 01:12 ID:eK4r8al2
デパス0.5 リタリン パキシルその他色々イパーイアルYO
629かず:02/02/15 01:16 ID:k+ib4LT3
一度だけ「セパゾン効いてる実感が無いデパスの方がいい」って 
言った事があるんですが「デパスの方が効きが早いからねー」って 
言われただけで結局戻してもらえませんでした・・ 
セパゾンって何か怖そうですね。 
まだ1・2回しか飲んでないので、副作用の心配は無さそうで 
ほっとしました。デパスも舌下なら今までの量(2mg)
のまま増やさなくても少しは効きが良いのでしょうか? 
今あるデパスの量も限られてるし、増やさないで良いなら 
それに越した事は無いんですけどね。一番は戻してもらえれば 
良いんですけど やっぱり難しいのかな・・ 
630Med:02/02/15 02:11 ID:Q9Gs+/3l
>629
セパゾンの副作用の出現率がわからないから何とも言えないけどね。
「セパゾンは効かなくて困る・・・」
そんな感じで言ってもダメかなぁ〜?
医師によって好みの薬があったり、これくらいの期間処方したら別の薬に
変えようとか決めてる人もいるから・・・。
デパス好きな医師は多いと思う。内科や整形でも簡単に出してるもん。
根気よく言えば、きっと戻してもらえると思うよ。
デパスは舌下錠じゃないからね。粘膜からの方が吸収はいいはずだけど、、
効きがどうかは試してみないとわからない・・・。
631かず:02/02/15 02:55 ID:apjRlxY3
>630 
色々有難う御座います。 
やっぱり徐々に量を増やすしか無いのかなぁ・・ 
見ていたら舌下はいいって方達が結構多かったので 
挑戦してみようと思っているんですけど 
いざとなると結構緊張しますね。 
今度1度試してみますね。 
また戻してもらえないか根気よく頑張ってみます! 
戻ればいいな・・ 
632名無しさん@_@:02/02/19 11:49 ID:hU45BmLc
age
633りなりん-R:02/02/19 12:55 ID:/X+42Ib0
セパゾン、1シート飲むとけっこーマターリして好きだ。
634名無しさん@_@:02/02/19 13:36 ID:Uh4bd7NM
セパゾソとデパスじゃ全く違うと思うが・・・。
635名無しさん@_@:02/02/20 17:51 ID:03LqL3+W
デパスはスニッフも逝けますですよ
636名無しさん@_@:02/02/20 22:54 ID:uc6pVY/g
>>635
デパスで逝くってどういった状態を言うの?前々からの疑問。。。
私はデパスはマターリ。
無いと生きていけない薬ですね。
637635:02/02/21 00:54 ID:v7EW84ao
いや逝くってぶっ飛んじゃうってことじゃなくて美味ってことだす。
おっさるとおりデパスは遊びには100%使えないですね。
いやな思い出がありもう大嫌い。ロヒは好きだけど。
638名無しさん@_@:02/02/21 22:37 ID:UdrPbojh
メンヘル板の住人ですが
まさかこの板で、デパなんて健全な薬のスレが立ってるなんて
予想もできませんでした。
状況によってはトべるって話も聞いたことはありますが。
639宇多田デパス ◆hWZUTADA :02/02/22 05:17 ID:JqKE+xhL
おひさです。
睡眠薬がなくても寝られるようになりました。
ぐっすり眠りたいときだけにしています。

デパスは1日2〜3mgです。減らすとどうもだめですね。
PTSD特有の軽度のフラッシュバックがきます。
640名無しさん@_@:02/02/22 09:17 ID:BrP7ajP6
いやーどうでもいいけど井伊ハンドルだねうただでぱす
なんでつけたの
もしかしてはやってるとかじゃないか
641名無しさん@_@:02/02/22 16:15 ID:RzxfAsIP
>>634
おれ、いつもはセパゾン。
精神的にきつい時にはデパス追加。

デパスは効果がすぐに現れるから好き。
642トミィ ◆aUBEAjlI :02/02/22 21:24 ID:czZ5qSDv
>>639
自分も今は眠剤止めてます。
いまは一日デパス0.5mg×4錠・レキソたん2mg×2錠です。
643ぉぉ:02/02/22 21:38 ID:7H81DP/+
>>601
常用量依存って専門医には周知の事実だと思ってたけど、添付文書には
出てなかったんだね。確かに変更されてるな。
やめる時にも徐々にやめるように注意して欲しいんだけど・・・
その点は添付文書には触れられてないのか・・・
644宇多田デパス@自由業 ◆hWZUTADA :02/02/23 06:58 ID:mIZ7rcUX
>>640
宇多田結構好きです。それと名前がカタカナ3文字だから
語呂がいいかなと思って。

今日は寝れませんね。今日はたまたま仕事が朝早いので
起きなければならないというプレッシャーからでしょう。
ロヒ*1mg+デパ*1mgで睡魔待ちです。1時間でも寝ておきたいところです。
あと恐ろしい量の仕事がたまっているせいもあります。
ストレスが極限まできて能率が最悪な状況です。

今の仕事が片付けば約10日間休む予定です。(海外逃亡します)

デパスはやめるつもりないです、ゆっくりと減らし、
1年かかってもいいと思っています。気長に治します。
速く治らねばと思うと、かえってプレッシャーになり逆効果だと思います。
とにかく焦らないことだと思います。
645ぉぉ:02/02/26 20:32 ID:C7lLQM/a
>>644
それぐらい気長に考えたほうが良いね。
ま、1年は掛かりすぎなような気もするけれど、
「多いor長いからやめましょう」で処方止める医師の
無知さには気をつけたほうが良いです。
トランキライザーの処方中断or中止は
副作用が出ていないのであれば慎重にゆっくりと、
が大原則なのに、知らない医師は多すぎます。
処方中は大した害も無いので気軽に処方してる
内科医が多いんでしょうね…
646コアラ:02/02/26 20:37 ID:hSLnWtZl
質問!
薬やりすぎたら声が変わったりするもの?
声が高くなったらしいんだけど…。
647名無しさん@_@:02/03/02 15:22 ID:MqEOmEY9
昨日デパスもらいに行ったら
エチカームとゆうのを処方されました
先生いわく会社が違うだけでデパスと同じですからと言われたんですが
ホントでしょうか?誰かご存知の方いますかね?
ロヒとサイレみていなもんでしょうか?
648ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
649Med:02/03/02 15:33 ID:CNTYKSbH
デパスのゾロ。
エチカーム・デゾラム・エチセダン・パルギン・モーズン等があります。
650名無しさん@_@:02/03/02 21:08 ID:o+bM3Dg9
成分が同じって言われても、マイナーな名前の薬よりも、
デパスのほうがいいね。
651名無しさん@_@:02/03/02 23:35 ID:wbO+TzIe
でも安いからねぇ
652647:02/03/04 14:23 ID:3zohVkS8
実際やっぱりデパスの方がいいんでしょうか?
今行ってる所にはたぶんないと思うんですよ。
デパスくれって言ったらエチカームだされたから。
デパスが欲しいので病院変えた方がいいですかね?
それともエチカームでも変わらないですかね?
デパスの方が効き強いとかありますかね??
653Med:02/03/04 14:41 ID:YnN298Lu
>>647
ゾロは同成分で薬効も同じはずだけど、
デパスっていう名前のプラシーボ効果なのかな?
そこの病院にはデパスはないんだろうね。
そういうとこって他の薬もゾロが多いことも・・・儲かるから。
メジャーな薬がいいなら病院変えた方がいいかもね。
654名無しさん@_@:02/03/05 04:19 ID:25eNKJ7z
ありがとうございまっす!!
次行く時には紹介状書いてもらいます。
質問君ですんみませんが
紹介状って病院変えたいから書いてくれって言えば書いてもらえますかね?
他の病院に変える時の紹介状を書いてもらうには
どんな感じで言えばいいんでしょうか??
655名無しさん@_@:02/03/05 07:16 ID:kpbv9auI
656名無しさん@_@:02/03/05 09:34 ID:coSgDkNm
みんな、こんな子としてたらやばいよ。N.A.に行こうよ。
657Med:02/03/05 12:54 ID:iYEQ7kTa
>>654
患者が病院を変えたいってこと、医者はどうも思わないから、
テキトーに理由をつけて「他の病院に行きたい」って言えば
すぐに書いてくれると思うよ。
理由としては、家(会社)に近い、夜遅くまでやってるとか・・・
薬がゾロだから、なんて言わないようにね。
それと病院選ぶ時は院外処方のとこの方がメジャー貰える確率高いかも。
658名無しさん@_@:02/03/06 09:26 ID:FNQfNzst
デパス大量にだしてくれるお医者さんっていないのかな?
いつも処方通り飲まないからすぐ減っちゃって困ってるんだけど・・・
659名無しさん@_@:02/03/08 04:50 ID:einl6yNy
デパスは辞めたほうがいいよ。
後で辞められなくなるよ。
みんな言ってるけど。
660名無しさん@_@:02/03/09 00:09 ID:4u5GUj9s
致死量は何錠ですか?
661名無しさん:02/03/10 09:46 ID:t+OCll6G
デパスは抗不安薬としては最高の薬だと思います。いまだにこれをしのぐ抗不安薬
を知りません。私は頓服で出してもらっています。
662ex. デパヘッド:02/03/10 10:49 ID:qjUwO6kX
8年ぐらい前から出してもらっています。
周りに必要とする人が多いので1日分最大で.5X12t
を一ヶ所で入手していましたが、docに「多過ぎる、危ない。」
と.5X9tまで1年前ぐらいに減らされた。
長期に渡って使用しまた支給していた俺としては
・ほとんどの人達が驚くほどの大きな効果を認めていた。
・特に精神展開系でパラノった時は救世主(私見だが)。
・定期的な投薬は服用量を極めて短期のうちに増大させてしまう
 主要な理由のひとつと思う(私見だが)。
・非合法派の人々へ:
 上記の理由によりあくまでもリリーフピッチャーとしての使用に
 とどめておくことが望ましい(大魔神レベルのパラノ・バスターだ!)。
 精神展開系時に必ず持参せよ!大魔神がいつでも助けてくれるという
 安心感だけでBADにはなかなかいかなくなる。
・合法派の方々:
 本来の目的での使用はdocでないのでコメント出来ません。
 遊び人達は、連続服用に注意して!(落とし穴)

     以上、おせっかいex. デパヘッドでした。
663卵の名無しさん:02/03/10 16:40 ID:RSHtQ/DR
>>653
ゾロは同じ成分だから・・・って言う迷信は捨てたほうがいいよ。
溶出性試験とかまともにやってない=同じ結果が出ないから
ってのは多数あるし、実際50例程度の治験で認可されてるんだから。
中には先発品より優れた溶出性ってのもあったりするんだけどね(笑)
664世捨て人:02/03/18 14:23 ID:y6A9dkky
この前 過喚気症候群で指が硬直した女性にデパスを舌下したら
直ぐにおさまり 涙を流して喜んでもらえました。
自分が初めてデパスを飲んだ時の切れ味を思い出してしまいました。
みやげに10Tほど持たせてあげました(笑)
665名無しさん@_@:02/03/20 10:08 ID:sAXAi9/y
>>664
犯罪者
666世捨て人:02/03/21 01:13 ID:ZUA98sBa
>665さん
でも その前 別の人にセルシン(5mg)点滴した時(静注は危険)
よりもはるかに有効でしたよ(笑)
667名無しさん@_@:02/03/21 01:57 ID:NlOASp2L
>666
セルシン(注)静注OKでしょう?
たまに呼吸抑制あるけど・・・。
普通に使ってますよ。
アネキセートあれば大丈夫なんではない?
668名無しさん@_@:02/03/21 02:12 ID:OWR9Xfh4
デパス。セルシンなんかそんな古い薬全然効かないよ。デパスは200錠もう
のんでないから。たまってて捨て様と思うセルシンも100錠あるけど
何かはかのいい薬無いかな?
669名無しさん@_@:02/03/21 02:48 ID:qUx1WbtG
>>662
今はデパスがなくてゾロのエチカームしかないんですが
精神展開系の時にエチカームで助けてもらえますかね??
過去レス読んだら成分同じやら違うやらで意見わかれてますが
ex. デパヘッドさん的にはどう思います??
670名無しさん@_@:02/03/24 08:16 ID:VkaXXCf5
デパス0.5とメイラックス2.0を同時に飲むと4倍くらいの効果が出るんですけど。
くらくら多幸感・・・、たまらないっす。めちゃくちゃブルーな時に投下します。
671名無しさん@_@:02/03/27 01:44 ID:cPJezKK0
>>670
それホント? 両方あるからやってみようかな?
672名無しさん@_@:02/03/27 14:09 ID:fHQYhgEt
デパス1000錠は軽くあるよ…
誰かソラナックス、レキソ持ってる人交換しない?
673効かない:02/03/27 23:35 ID:0zClhth1
デパス1mg x3 効かないので追加で抗鬱。パキシル、テトラミド、
ついでに今日トレドミンが追加になった。どんどん薬増えるな。。。
ロヒは寝る前に2錠。それさえ最近きかなくなってきた
674名無しさん@_@:02/03/29 02:19 ID:8WYVkCZc
デパスって・・・
肩こりや筋肉痛を大袈裟に言ったら、簡単に出してくれたよ。
ちなみに俺は、ソセゴン錠も服用している。
675名無しさん@_@:02/03/29 05:36 ID:0bnNKIr9
夜になると眠れなくなるんですよね。朝になると眠気がやばいんですがそのまま学校
行きます。帰って来て疲れて昼寝するんですが1時間半ぐらいで起きてまた夜中もず
っと眠れないんです。眠れない時はすごい寂しくて辛い。でも朝の眠気はひどくて寝
ると9時間は起きれません。休日は良いのですが平日がすごく辛いです。体内時計の
ズレなんでしょうけど頑張ってもすぐ夜眠れなくなります。イライラする時期が特に
そうなりやすい気がします。たまに親にデパスを知り合いの医者から貰ってもらうん
ですが私はなんなんでしょう?鬱なんですか??今日はデパスがいなくて一人っきり
の夜がたまらなく寂しい。あーおもいっきしスレちがい長文ごめんなさい。
676名無しさん@_@:02/03/29 08:34 ID:BfbSxQQz
>>675
>一人っきりの夜がたまらなく寂しい。

1−2回オナニーして寝ろ!
677731:02/03/29 11:27 ID:Kf/cq309
リタリン大量に飲んだときにデパスは役立つよ。
今日もリタ6飲んでしまって焦燥感が出たのでデパス飲んでイイ感じ。
678名無しさん@_@:02/03/29 12:42 ID:k7jaMrC2
>>676
1−2回オナニーしても眠れないときの虚しさといったらない
679名無しさん@_@:02/04/01 17:06 ID:+CzXhdYL
質問:セルシンってどんなのですか。
680名無しさん@_@:02/04/01 17:39 ID:VUOpmWNX
>>679
安定剤
681記憶を探ってみました。:02/04/01 17:51 ID:ry5eB4Sn
おめでとう!
暇人の僕が答えてあげるよ
手許の実物によるとだな、ちなみに2mg錠の例えだぞ。
まず、パッケージは黄色というか黄金いろというかきみどり色かな。で、薬の刻印は(裏表
はわからんが)2と書いてあるのと○の中に△の記号と110って書いてある。
「どんなんですか」っていうのはそのものを言っているのか?だったら抗不安薬だよ。
(マイナートランキライザー)
作用は眠くなるとか、ボーっとするとか、落ち着くとか、身体がダルー、とか様々。
英語では(?)ヴァリウムといいます。ヴァリウム中毒、と検索すると海外の俳優が出てきますね。
682名無しさん@_@:02/04/01 18:01 ID:gyY6PMIe
ヴァリウムは海外でメジャーな睡眠薬だろ
デパスの英語名ぢゃないよ
683名無しさん@_@:02/04/01 18:10 ID:ry5eB4Sn
>682
いやデパスでなくて・・・
セルシン=ヴァリウムかと思ってた。
684名無しさん@_@:02/04/05 08:21 ID:YyLKFs4i
>>682-683
ヴァリウム=セルシンはあってるけど、睡眠薬じゃないよ。681に書いてある通り
マイナートランキライザーだよ。
しかし最近デパスが余ってしょうがない。そりゃコントミン12.5mg6錠、レキソタン
5mg6錠、デパス1mg3錠も処方されりゃのみ切れないって。
その上リタリン10mg6錠処方ときた。患者がいうのもなんだがこの医者薬の出し方
間違ってないか? うれしい悲鳴だけど(藁
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686名無しさん@_@:02/04/06 20:32 ID:GVIAheQ3
デパスよりもセパゾンのほうが抗不安効果が高いって聞いたけど。
687名無しさん@_@:02/04/20 01:24 ID:o0HU9sRX
鬱にもききます?
688名無しさん@_@:02/04/24 11:50 ID:iZta0W8H
>>674
ソセゴンってなんて言ってもらってるんですか?
どういう症状ですか?
689名無しさん@_@:02/04/24 19:43 ID:YmvkLjab
イソミタールの静注これ最強
690初カキコ:02/05/01 10:46 ID:5JsWN1dF
デバスを1日10錠(0.5mg)、処方されています。
一回に5錠飲んでやっと、効き目が実感できる感じです。
私は頭痛、腰痛、極度の不安神経症、あと軽い分裂症状(?)があります。
これだけは、本当に自分に合っているお薬だと思っています。

うつの比較的軽めのお薬を、何度か試してみましたが、まじ副作用で死にそうになりました。
皆さん、初めてのお薬は結構覚悟して飲んだ方がいいです。と思います。

もう、デバスのみで頑張ろうと思います。
激うつ状態になったら、とりあえずデバスで紛らわすって感じで。

あ、そうそう。前にバイト先でふらついてずっこけまして、お気に入りのジーパンにダメージが・・・涙
デバス飲んだ後は、しっかり意識して気をつけないとね。
691名無し子@Nurse:02/05/05 17:45 ID:58xi5lib
初カキコさん
デパスって頭痛(筋緊張性)でも不安でも良く効きますよね。
抗鬱剤の副作用は仕方がナイですよ。人によって副作用の出方が違いますし。
ただアモキサンって薬なんかは、抗コリン作用(口が渇くetc)が無いので
試して見てはどうでしょう。


昨日・・・
天使か女神が現れて、私にデパスを下さったの!
超超マジで嬉しかったよ。ありがとうね♪
692ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
693名無しさん@_@:02/05/05 23:48 ID:z1rT4Clf
質問ですみません。。デパスをスニるとどんな感じに
なります?やったことある人います?
694名無しさん@_@:02/05/06 00:34 ID:UszpRYSl
デパスもらったんだけどどんな感じ?
使ったことないんで教えて下さい。
695名無しさん@_@:02/05/06 13:47 ID:DJ8xdiDl
>>694
落ち着く
696名無しさん@_@:02/05/07 06:58 ID:PvpEIHAn
寝る前に飲んでるので副作用が分からないんだけど
どんな感じになりますか。
697名無しさん@_@:02/05/08 13:00 ID:eB3I7Ia4
ふらつく

自分の場合は・・攻撃的になる
6987:02/05/08 13:08 ID:Mvn2IR4l
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
699名無しさん@_@:02/05/09 00:27 ID:4s3z3M7l
酒は涙かドラッグか(古)
アルコールやケミカル添加規制事実上無しのタバコに
くらべりゃあデパスのマイナス面なんて千分の一。
罪悪感持つ必要まったくなし。40歳神経症より。
700名無しさん@_@:02/05/10 21:34 ID:EZ3TcChI
今日 先週からの頭痛により診療所に逝ってきて デパスを処方されましたー
このスレを見たあと 0.5を一錠舌下投与 もう一錠を水で飲みました〜
その後 キョーレンなんたら っていう頭痛薬を0.5_飲んで
これから風呂に入りまーす
今は足にきてます ふらふら
701700:02/05/11 04:47 ID:waFTEFJk
朝 水状のウンチをすこしばかりもらして目がさめました
副作用かな…? 初めてなのに1_は強力だったでしょうか?
しばらくは頭痛薬のみで 鬱気味になったらデパスを使おうと思います 0.5_を
702700:02/05/11 07:05 ID:waFTEFJk
下痢がとまらんよぉぉぉ
これから会社だよぉぉお
死むぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
703くろにっく@5+4+5+3.5+:02/05/11 07:14 ID:qNnQb1hh
レキソタン スレがなくなったな。 アンチデパース。 しっかし最近といったら
セルシン。。。 おくすりなんばー110!!! なんかやだね。 デパスのほうがイイ
704+-0:02/05/11 10:27 ID:5uP1Lahe
オレは仕事中はリタスニ+レッキー

帰宅前にデパスでマターリ

ねんねはロヒスニ(+時々マイスリー)

しかし、デパスはエライ、開発した吉富もエライ。
早くスイッチして一般の薬局でも売ってもらいたいもんだ。
H2ブロッカーをスイッチするくらいなら、デパをスイッチしてもイイヨネ。
705名無しさん@_@:02/05/11 11:39 ID:4zG45k8e
薬局とかで
デパス、ハルシオンと同じぐらいの薬
ありますかね?
706+-0:02/05/11 11:57 ID:KPSW1c3z
あーりません。
707700:02/05/11 21:37 ID:8+hWz99T
なんか下痢は副作用じゃなくて腸炎みたい
副作用で会議中眠くて、足がふらふら、吐き気と倦怠感だYO!
708名無しさん@_@:02/05/18 15:23 ID:guBQolci
age
709ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
710現場より:02/05/18 18:58 ID:2Z/LauUi
>704
依存、耐性、非合法な使い道があるんだから、
どう考えてもスイッチは無理でしょう。

眠気、ふらつき(眠気、血圧低下,筋弛緩作用)、集中力の低下があるので、
初めての方は少量から様子みて始めることをお勧めします。

ちなみに私は眠れないときと、
どうしても精神的に落ち着かないときだけ飲んでます。
711名無しさん@_@:02/05/19 23:57 ID:5YD5Lg4l
あ、あと3錠だ
712名無しさん@_@:02/05/22 04:37 ID:zEwwlFve
あ、あと1錠だ
713依存派:02/05/25 03:32 ID:UF5eMRAd
デパス貯めてたら200錠近くたまった 持ってるだけで安心。
714名無しさん@_@:02/06/03 00:00 ID:Iey5kIEr
デパスを一気に摂りすぎると記憶がとぶじゃないですか。
なんとか記憶保つ方法ないんでしょうか。
まあそれはそれで気持ちいいんですが、
知らない間に部屋が片付いてたり買い物にいってたりすると不安じゃないですか。
715  :02/06/05 11:09 ID:lSnFizbF
デパス人気あるね。
716名無しさん@_@:02/06/05 23:41 ID:0nPhLsQe
知らない間にパンとか買ってあったりな。
机の上に食べ物置いてあって、だっ、誰が持ってきたんだ?って感じ。
7171:02/06/12 13:10 ID:oP0pA2ej
本物です!久しぶりに来てみるともう700台パート1を立てたときは何も無かったけれどパート2の時は私の間違えもあり色々文句をかかれましたが、なぜかな?
やっぱり違法性がないと駄目なんかなあ?900ぐらいにレスがたまるともうそろそろパート3に移行しなければ、いけないですね。
またよろしく!
私もつい1週間前記憶障害を起こしたばっかりです。やっぱりデパスを1きに10も飲むものではありません。朝起きてデパスを飲んで1時間あまりの記憶がありませんでした。
私はぺげAを2錠、ロヒを5錠、リタリンを1日2錠飲んでいます。ぺげA2錠でも寝れるのですが、ぺげAは、効果がでるまで2時間〜3時間かかるので、ロヒで初期入眠をしてそれからはぺげAで睡眠を持続します。
合法的ですが、常識からかけ離れていると思います。みな薬は病院で貰っていますので違法性はないのですが・・・・

718ドキューソ ◆niq6fMoE :02/06/13 17:37 ID:0YKBBGjV
最近エーザイEMECの攻勢がすごいみたいですね。<ハルのゾロとデパスのゾロ

あれって巣にっふによさ…ゲフンゲフン。
719ドキューソ ◆niq6fMoE :02/06/13 21:36 ID:VZAEOIrU
なんていうか、EMECエーザイの薬ってほとんどがサイレみたいなラムネ菓子状態のお薬に…
それをデパスや春紫苑きゅんの成分でもやるってことはホントに巣にっふによさ…ゲフンゲフン。

老人病院向けのセールスみたいだけど、スニッファ〜に渡ったらえらいことになるな。
720春一番:02/06/15 14:28 ID:/T9o/2l9
最近、効いてるって実感が無い・・・
ヤバイな〜(藁
721:名無しさん@_@:02/06/22 05:16 ID:qM2oXDhO
↑僕も効いてる実感がない
722鬱鬱々:02/06/22 16:28 ID:g8KbYMgG
すいません、デパス初心者の質問です。
いつもモダフィニル飲んでるんだけどお金がかかるから今日思いきって病院へ
行って先生に、鬱病なんですけど最近特にひどくなってきて、今モダニウムって
薬を通販輸入して飲んでるんですけど最近効きにくくなってるのか量が増えてきて
困ってるんです。このままだったら覚醒剤にまで手を出しそうでって言ったら
出てきたのが、デパス1mg錠とメイラックス0.5mg錠をそれぞれ一周間分。
効かなければ又別のを出しますからって。
別のって何??、効かないって言ったら次は何が出てくるの??。
後、メイラックスってどんな薬ですか?、それにここ見てたらモダフィニルと
デパスって何か正反対の薬の様な気がするんですけど(モダは覚醒系だし)
マターリ系の薬なんですか?。
皆さん教えて下さい。
723名無しさん@_@:02/06/22 17:49 ID:rE0mbHDo
せんせーのとこに行って、貰ってこよーデパス
デパス デパス デパス
724名無しさん@_@:02/06/25 19:41 ID:bsogoMoG
デパスがあると安心だね
725age:02/06/25 19:58 ID:/6b4gEKC
>>722
メンヘル行って聞きなさい
726名無しさん@_@:02/06/25 20:00 ID:layaURER
>722
メンタルヘルス板の方がいろいろ詳しく書いてあるよ。
そっちにいったら〜♪
727名無しさん@_@:02/06/26 19:19 ID:cj031IIw
     ,.r'" ̄ ̄~^~゙ヽ、
   /         \
  /            ゙i
  /    ,,.! ri ハ  .、   i
  !  r'''''"_!i ! !_,,!_!,!,ヽ  l
  ヽ i ‐''''' 、  ,__,,, ヽ. ,!
  ゙、 l -'エエゝ くエエゞ .V
   .V! ー" ,.  、  ~  ,リ
   ヾ.   ' 、,r ヽ  ,!"
    \  -=;;;;=‐ゝ /
    r'~iヽ ー ‐ ,..イヽ.
   /  ヽ.゙`ー‐'" ,ハ \
  /    ト--、 _,レ!   ヽ._
728名無しさん@_@:02/06/26 19:40 ID:Bpr59MVR
デパス飲んでいるんですが、どうも足にきて困ります。座ってて立ち上がるときとか
ふら〜となってバランスがとれなくて・・・
でも初めて処方してもらって飲んだおクスリなので、愛着がるんですよねぇ、デパス。
錠剤の大きさも飲みやすいし、スニしたときも吸い込むのに楽な量だから。
729麦茶:02/06/26 20:12 ID:L8PpiIez
今デパス逝ってます。まだ、飲み足りないからこれから足します。
デパスのスニはイマイチでしたわ。
ほわほわして気持ちいいのがデパスですね。
730名無しさん@_@:02/06/26 20:14 ID:4AwxXwt/
>>729
デパのいいところは苦くないところだね
さすがMADE IN JAPAN!!
731麦茶:02/06/26 20:18 ID:L8PpiIez
確かに!苦くないね(笑)少し今デパス足してます(笑)
昔より飲む量は減ったけどね。でもやめれないわ
732野菜くだもの:02/06/27 01:33 ID:cHRg7BtP
まだデパスを超える人気の安定剤は出てきてないのね。
733名無しさん@_@:02/06/29 18:37 ID:yS/czUZl
デパスって睡眠薬で処方されてるけど日中に飲んだら眠くならない?
昼食後なんて仕事中なんでヤバイと。
734名無しさん@_@:02/06/30 19:54 ID:ndpR6Vw5
体の力が抜ける感じがする。おいらは夜眠剤と一緒にだるだるしてるよ。
735名無しさん@_@:02/06/30 19:54 ID:773/HpPz
>>722
メイラックスはデパスと類似の化合物です。最大の相違点は半減期の長短です。
メイラックスは非常に半減期の長い薬です。次に処方変更についてですが担当医
によって様々です。まあ、パロキセチンみたいなSSRIに置換していくとかそんな
方法で・・・ 
736 ◆N.nQILMs :02/07/04 23:21 ID:2v0o1VcL
sagaってるのでageてみるテスト
737名無しさん@_@:02/07/04 23:35 ID:UKn72Hkr
酒飲むかデパス飲むか迷い中。
何か食べてからデパス逝こうかな。
738 :02/07/15 01:00 ID:OJ/LIlI0
デパスって筋弛緩剤だと思うんだけど、
これ飲んで体鍛えてもムダ?
739 :02/07/15 01:00 ID:OJ/LIlI0
筋肉つかない?
740デッド頭:02/07/16 00:12 ID:j6XhDY1E
だらりんとしたデパスに沈んでー
だらりんとしたデッド聴いてー
きょうは頭が温泉らー
741名無しさん@_@:02/07/16 20:23 ID:d18xBJnf
デパチュとメイラックスって似てるんだ 両方処方されてる(朝・夕にメイ。夜デパ)けど、メイは飲んでないわぁ〜
デパチュが尽きたらメイでガマンしてみようかなぁ 半減期が長いんなら夜メイで朝・夕デパチュにしてもらえるとたくさん処方してもらえるのにな
夜分の量だけじゃー2週間乗り越えられないよぅ今度先生に相談してみようっと
742名無しさん@_@:02/07/18 12:10 ID:i5B5eNIh
デパスって体にはどのくらいの影響度なの?先生の話には余り肝臓に
負担をかけることもないって話だけど・・。
(このことをもっと詳しく言ったら間違い無く処方停止だろうけど)
寝る前酒を飲んだ後のデパス2錠という感じでもう1年以上過ごしている。
ちなみに酒は梅酒最高2杯程度かな。

当方、デパス2錠飲んだくらいでは眠れない(車を運転してもOK!それどころか
逆に集中できるくらい)ので最近は導入剤マイスリーをだしてもらうように
なった。しかし、これも逆に興奮してしまう・・。

肝臓以前にデパス+マイスリー+酒だとなんか意が次の日ものすごく荒れた
ような感じになる。なんか今日はそれだけでなくあごのあたりの筋肉?が
ひくひくいっている。
743名無しさん@_@:02/07/18 16:48 ID:i5B5eNIh
そういえば、宅間も犯行前にデパスを10錠飲んでいたらしい。
744名無しさん@_@:02/07/18 20:19 ID:wUguVBIs
んんーデパ+マイスリーすると私もラリラリアヒャヒャーになります。
でもデパスは筋肉の緊張をとってくれるので好きです。
肝臓は薬全般に言えることなんだと思う。肝臓に良いメンヘル系のいい薬ってないよ。
745名無しさん@_@:02/07/18 20:57 ID:i5B5eNIh
>肝臓に良いメンヘル系のいい薬ってないよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル まじっすか?!
746名無しさん@_@:02/07/20 22:04 ID:wonukFlC
>737
漏れもデパス愛好者だが、普通に車も運転している。
免許も飲みながら取ったぞ。

個人差はあると思うが、体が慣れてくると注意力も元に戻ってくる。
ないと辛いなら、体が慣れるまで運転を見合わせるのがよろしいかと。

で、どうしても慣れなかったら徐々に減薬しながら弾薬すべし。
決していきなり断薬なんぞやってはいかんぞ。
747ごん:02/07/24 20:41 ID:oB5R7FcV
デパは車の運転大丈夫!
マイちゃんで運転してる人知ってるよー
疲れないって  ・・・・・
ここは デパ同好会じゃった
748名無しさん@_@:02/07/24 23:36 ID:Gu1GARdD
この間、朝飲むの忘れててバイトに電話したら
妙にドモッちゃって上手く喋れない自分に気付いて、
デパス無いと俺ドモッちゃうのかよ、なんて驚いた。
749名無しさん@_@:02/07/25 20:07 ID:YZKU9MOp
>>748
ワラタヨ
750名無しさん@_@:02/07/25 22:53 ID:p0oeNQ0k
>48
分かる気がする
751名無しさん@_@:02/07/26 16:46 ID:N8LCx5O4
バカモノども!!
ジャンキー!!!!
752名無しさん@_@:02/07/26 20:13 ID:0nuCShVq
デパスは仕事が終わっておうちでマターリしたいときに使うとイイ!
でも耐性ついてきちゃったみたいで、しばらくはレッキーにしてデパス収集中。
耐性抜くのにレッキー使ってたら意味ないのかな?
753ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:39:34 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
754名無しさん@_@:02/07/27 07:53 ID:JCxbIv12
研究試薬であるピュアL/Xを誤飲してしまい今死にそうに頭痛い。レキソのんじゃだめですか
755名無しさん@_@:02/07/27 23:18 ID:9Cb7k6Us
デパス、最近使いすぎで備蓄が少なくなってきた。暑いから病院めぐりもめんどいなぁ
でも、デパチュラヴだからがんばって病院m、えぐりしてこようっと。あ、明日は日曜じゃんかー
756デパ子:02/07/28 07:25 ID:9qOkGFOy
病院逝くのメンドイよネ
尺八するから誰かくれない?
なんて、逝ってみただけ、逝ってみただけ!
757チン・ボッキ ◆DICK.tNE
今2錠飲んだYO!!