ロヒファン集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茶猫
ロヒの愛用者ってどれ位いるんですか?
私は今日もロヒってウヒって感じです。
2しろ:2001/07/31(火) 01:18
ロヒってウヒって。。。(笑)やりすぎだから(笑)
ロヒさいこ〜〜〜今日も逝くぜっ!ロヒ。
3茶猫:2001/07/31(火) 01:20
俺も逝く逝くロヒってなんぼでしょ!
4名無しさん@_@:2001/07/31(火) 01:20
逝ってよし!
5しろ:2001/07/31(火) 01:25
別名サイレース。。。眠剤だよぉん。。。愛用者多いんじゃないかな?
暑いしね。。。ロヒでぐっすり!おやすみぃん〜(^.^)/~~~
6名無しさん@_@:2001/07/31(火) 01:25
ロヒはフルニトラゼパム系のお薬でっす!
ホントにウヒって感じになりますよねぇ・・・
ドラールもいいけど、やっぱロヒでしょ!
7茶猫:2001/07/31(火) 01:32
ロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒ
ウヒッロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒ
さて何回逝ったでしょう??
8しろ:2001/07/31(火) 01:33
ドラールかぁ〜〜〜。。。ペゲとかも試してみたいけどね。。。
酒+ロヒで逝って良し!でしょ(笑)
9茶猫:2001/07/31(火) 01:34
泥酔するとなお可(笑)
10茶猫:2001/07/31(火) 01:36
でも、メジャーも逝ってみたいなぁ・・・
11しろ:2001/07/31(火) 01:36
それは。。。やばいから(笑)。ってオレも泥酔(笑)
気を付けろっ!って「オマエモナ〜!」とか言わないことっ(笑)
12しろ:2001/07/31(火) 01:43
眠剤だけじゃなくて、薬って人それぞれだよねぇ〜。。。
ダルメートとかドラールでも寝れない人いるし、レンドルミンとかで
スパッと寝られる人もいるしねっ!!!でもロヒはいいよねぇ〜!
13茶猫:2001/07/31(火) 01:47
そうなんですよねぇ・・・マイスリーとかレンドルミンとか
は俺はダメですやっぱロヒかドラールですねぇ・・・
14名無しさん@_@:2001/07/31(火) 01:49
   ∧_∧ 
  ( ´∀`)  キミタチ、モウネナサイ
  (    )
  | | | 
  (__)_)  
15茶猫:2001/07/31(火) 01:50
>14
モナー板で練習してきたほうがいいよ。
16いちろ:2001/07/31(火) 20:49
>>8 しろ氏
ペゲ違う、ベゲ!前にもこの間違い指摘したなー(遠い目
因みに、ベゲよりロヒが折れは良い。
コントミンは翌日残るし、嫌い嫌い。
17名無しさん@_@:2001/08/03(金) 09:34
ロヒよりサイレース
ダルメートは足がフラついて どーしようもない!

コントミンって翌日残る? 判らないなぁ
そのかわりベゲB&ベンザリン10mgは残ったなぁ
18いちろ:2001/08/03(金) 18:10
>>17
ロヒもサイレも一緒やけど、人によって好みあるね。
コントミンは50mg以上は折れ残るよー
25mgでも残るときあったよ。100mg飲んだ時は次の日一日潰れた。
19どきゅーそ君:2001/08/03(金) 22:57
ふみーん……
ネルボンが欲しくなるときとロヒプノールが欲しくなる時が交互にくる。
ネルボン出してくれるお医者さんいないかな……(とろーん)
20テラナスちゃん:2001/08/03(金) 23:18
ネルボンってベンザリンでしょ。私すきよ。隠れた良薬ってかんじで。
21名無しさん@_@:2001/08/04(土) 04:02
ロヒ2を2こ 前に飲んだんだけど、まずいかなぁ
22テラナスちゃん:2001/08/04(土) 08:31
>21さん、だいしょうぶよ。私毎日かける2で飲んで呼ばれたら睡眠3時間とかでも仕事いかなきゃっていうのがヤダもん。
23茶猫:2001/08/05(日) 01:01
私もロヒ2をかけ3とかでやって起こされるとつらいよね。
まだ1ならいいんだけど、かける2とか3(あまりやらないけど)
で逝くと起きれないですね。
ドラールかける2をやるとおきたくないですねぇ
24ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
25通りすがり:2001/08/08(水) 22:24
質問!テラナスさんって何人いるのですか?どれが本物?失礼しました。
26名無しさん@_@:2001/08/08(水) 23:31
ロヒ飲んだら一緒に入れてた
ハルなくなっちゃったよ〜どこに直したのだ〜〜
27しおさる:2001/08/08(水) 23:33
テラナスちゃんは基本的にひとりですよ。
28:2001/08/13(月) 11:08
ロヒ、最高です!感謝してます!!
29名無しさん@_@:2001/08/14(火) 23:48
春とロヒの組み合わせってどうなんですか?
ロヒ+マイスリー+酒はいつもやってるのですが・・・
30名無しさん@_@:2001/08/19(日) 19:31
ハルとロヒのブレンドは効くよ
31でぱす:2001/08/19(日) 19:44
>>30
それ、いいですよね。そこにデパスの散剤を加えるとなおイイー!
32名無しさん@_@:2001/08/19(日) 22:50
ロヒ+レン+ハル まぁまぁいいっす
33名無しさん@_@:2001/08/19(日) 22:53
デパスは錠剤がいいよん!俺はね・・・
でもロヒとドラールの組み合わせもいいね
34名無しさん@_@:2001/08/19(日) 23:30
おいらは「はる」「ろひ」「べげA」「りすりん」だね
寝つきのよくなる組み合わせで、おすすめのって
何かありますか?
35茶猫:2001/08/19(日) 23:31
銀ハル+ドラール+ロヒ2これで
いけるでしょう(ワラ)
36しろ:2001/08/19(日) 23:39
ハル+ロヒ+テトラミドで。。。あぼ〜ん!ってのはどう?(笑)
37茶猫:2001/08/19(日) 23:44
ペゲB2+ロヒ3くらいになると
グワングワンまわりますよねぇ(笑)
38茶猫:2001/08/19(日) 23:51
テラナスさんの意見がききたいですねぇ・・・
39名無しさん@_@:2001/08/19(日) 23:57
100%グレープフルーツジュースと一緒にというのは
どうなんでしょう?自分は試してみたけど変化が感じられなかった
個人差があるんかな?
40名無しさん@_@:2001/08/19(日) 23:58
>ペゲB2+ロヒ3くらいになると
>グワングワンまわりますよねぇ(笑)
ちょうど在庫があるんで休日前にでも試してみようかな?
41名無しさん@_@:2001/08/23(木) 00:07
デパスの散剤ってあるの?
42名無しさん@_@:2001/08/23(木) 00:49
眠剤わからないんですけど、ベンザリン5ってどんなかんじ、順位てきには、何番目くらいですか、もち個人差はあるだろうけど
43名無しさん@_@:2001/08/23(木) 00:51
ねんなかんじ。
デパスくらい
44うし:2001/08/24(金) 13:18 ID:Xq4GG3t2
ちっ・・・ロヒ止められた・・・
45名無しさん@_@:01/08/26 19:25 ID:GEslXstk
昨晩大酒を飲んでアモバン2+ロヒ5+ハル2?逝ったら
まったく記憶がない・・・それに今起きた・・
そこら中にヒートン落ちてるし・・・
いまからすることないしもっかい飲もうかな・・・
全く俺どうなるんだろう・・
46名無しさん@_@:01/08/26 19:26 ID:GEslXstk
だれか、遊んでよ・・・
薬板なくなるまえに・・・
47茶猫:01/08/26 19:53 ID:GEslXstk
>>45
noi
48ホットドック:01/09/16 23:57 ID:h0JbT7Kw
ロヒかぁ 肩こりとか治す薬でしょ?(間違)
薄れ逝く意識の中で。ってのが好き。
ロヒって12時間寝て2時間経ったんだけど
もう一回飲んで寝ようかなぁ。。。
49しろ:01/09/17 00:00 ID:VOvGLoW.
あああ〜。そそそ。エレキバン代わりにど〜ぞぉ〜(笑)
それにしても。。。寝過ぎだから>ホットドック!!!

使い道は色々!!!だから楽しいロヒ!イヒ!(笑)
50chroncZ@SL002++お花畑〜〜〜:01/09/17 00:08 ID:evfw1Lqw
ろひかたこりをなおすよねぇ〜〜温泉後飲んでみな? もう朝なんか超またーーり。
おれもの持病首筋が薬理せい緊張性頭痛も止めてくれるんだよねぇ〜〜。
やっぱさいこーー
+お花畑ミンナ経験してみなって!! スゴクイイ!! ってでるよ。
51名無しさん@_@:01/09/17 00:08 ID:nmI0Igrw
久し振りにロひ飲んだ。
今までロヒとデパスもらっててデパス依存っぽいから今抜いてんの
だから今日はロひでオティます。
でもだいぶ前にロひ止められてるからもう残り少ないんだ。
ま、ええわ。そのうち眠剤やめないと一生このままだとキツイから…

不可解なレスでスマンそ
52平頼綱:01/09/17 00:54 ID:hlEXnEnY
眠れませ〜ん
週末だからって、昨日ベゲB飲んだら、今日起きたら15:00だった。。。
現在、サイレース2mg,デパス1mg,フルメジン1mg,銀ハル1コ動員しましたが、
寝れる気がしません

ロヒは1mg単位だから大事に使ってるの。。。
なんでロヒ1mg×2×28日分って、出してくれないんでしょう?
ロヒもっとくれっていうと、サイレースになってしまふ。。。
53chroncZ@SL002++お花畑〜〜〜:01/09/17 01:01 ID:evfw1Lqw
そう? ロヒよりおれサイレのほうが良い けんぼうぱわーも上だし
ロヒは寝やすい。 サイレが二トラが多いとか無いのかな?
54平頼綱:01/09/17 01:15 ID:hlEXnEnY
>>52
もとは、
ロヒ1コと半分かじってるってDr.に言ったら
サイレースになってしまったのです
ゾロだからどーせ同じなんだろーけど、
サイレースを3/4かじるのは難しいです
でも、今日はロヒ1mg増援かな。。。
眠れな〜い
55名無しさん@_@:01/09/17 01:18 ID:URrov1Ik
知り合いの女性もロヒよりサイレのほうがいいって言ってた。
やっぱ遭難?
56ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
57名無しさん@_@:01/09/17 01:48 ID:bGd556hE
ああああ!ロヒきらした!病院いこーっと。
58名無しさん@_@:01/09/17 01:55 ID:bw96uRAI
俺もロヒにしたいな・・。
イソミに耐性ついちゃって最近効かない。
鬱。
59平頼綱:01/09/17 02:02 ID:hlEXnEnY
>>58
バルビツール酸系使っている人初めて知りました
ベゲ>ロヒ>ハルで比べたらどんな様子ですか?
60名無しさん@_@ :01/09/17 02:12 ID:bw96uRAI
ハル+ベンザ+デパス+イソミ+ブロバリンですけど最初は意識失ってました。
寝るって言う感じではないです。いきなり殴られたように意識がぶっ飛びます。
部屋の電気つけっぱなしで、タバコも吸いかけのまま、飛んでました。
しかも起きたときに切れが悪くて、耐性つく前には、苦労しました。
一年続けてますが、今は耐性つきまくりで、すんなり寝れて、すっきり起きてます。
唯一の欠点は健忘がひどいですね。あと日常生活ではふらつきが出ます。
目を閉じて、片足で立ってられないですから。よっぱらい状態に近いです。
61平頼綱:01/09/17 02:22 ID:hlEXnEnY
>>60
それがしの経験では、
ウィスキー3合と銀ハル×2の同時攻撃が近いけど、
「いきなり殴られたように」は意識飛ばないなあ
健忘はすごくて、カキコ内容のフォローが大変だけど(w
62名無しさん@_@ :01/09/17 02:28 ID:bw96uRAI
寝る準備に入ってます。レキ5mg、デパス0.5mgを舌下投下中です。
次に銀ハルとベンザを飲み干して、最後にイソミとブロバリンで締めます。

そうそうイソミ+ブロバの粉って苦くて、糞まずいです。
翌朝まで舌に苦味が残ってますね。

僕も健忘で文章になってませんが、失礼。
63平頼綱:01/09/17 02:37 ID:hlEXnEnY
>>62
当方はデパス2mg舌下投与中です
良薬口に甘し状態です
銀ハルどうしようかなあってところです
とりあえずお休みなさいまし
64ホットドック:01/09/17 04:47 ID:NYmjY6xw
なんか視界がビデオカメラのファインダー越しにみてるみたいになる。
ロヒッ。
なんか別の場所から遠隔操作で自分動かしてるみたいでオモシロイ。
65平頼綱 :01/09/17 07:59 ID:oE84ZNZ.
>>64
どれくらい飲むとそうなるんですか?
昨日は3mg飲みましたが、そこそこ素直に寝てしまいました
66ホットドック:01/09/17 11:23 ID:NYmjY6xw
ロヒって(2mg)セニランとかなんかも一緒に。
それを続けてると健忘と同じで
徐々に視野おかしくなってくるよ。
寝ないで耐えていると宇宙にいける。
67ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
68ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
69名無しさん@_@ :01/09/17 13:37 ID:GdPxn7IM
ロヒって何時間効いているの、2mgの場合?
70サルウ♀:01/09/17 17:46 ID:Oij0IQVw

ロヒを辛抱強くコツコツ貯めチュウ。
親の監視下にいるため難し(泣)

でもやっぱり食べちゃう(><)
71サルウ♀:01/09/17 17:48 ID:Oij0IQVw

てゆぅか
ロヒ以外でも
薬で健忘になるものですか?

あたし結構ヤバめ。
72いちろ ◆IcHiROF6 :01/09/17 18:13 ID:TFas0/Wo
>>71 サルウ♀氏
自分はハルで健忘を起こしました。
薬ってのは、人それぞれの効き方をするので
レンドルミンで健忘をおこす人もいると思う。
健忘ってのは全く記憶にない行動を起こすので
健忘を起こしたことすら忘れてる場合もある。
73平頼綱:01/09/17 23:49 ID:.DB3QMaY
>>71さん
それがしも、ハルとテキトーな量のお酒で記憶とび発生します
翌日のカキコのチェック&フォローが大変
でも、和歌スレなんかは、名作がいつのまにかできていて感動(w
>>64さん
「ロヒッ!」って、効いているときの効果音ですか?
それがしは、今日は疲れたので、サイレースやめてロヒ1mgにします
ロヒッ!
74名無しさん@_@:01/09/18 00:01 ID:H2rVpyfs
ロヒ2mgとビール飲んでるけど1時間たつが 普通なんだが・・・
75平頼綱:01/09/18 00:30 ID:UhTvL0gY
う〜ん
今日はかなり動いたから、ロヒ1mgで効くと思ったんだけどなあ
早く「ロヒッ!」状態にならないかなあ
76名無しさん@_@:01/09/18 00:35 ID:H2rVpyfs
ロヒッ!どころか ろひ〜?になってるぅ・・・
77名無しさん@_@:01/09/18 00:41 ID:vSxUGClM
>>72
すげぇー何時間かかった?その簡易キャップ出すのに
78平頼綱:01/09/18 00:50 ID:UhTvL0gY
まずいなあ。。。
ロヒ1mgは甘く見すぎたな
増援を送らないと、今夜も起きたきりスズメになってしまう。。。
79名無しさん@_@:01/09/18 01:22 ID:1RZX.wBw
ロヒってどう飲みますか?
おれは遊びのときはスニフ>普段 舌下>マジ眠れない時 水でちゃんと飲む(藁 
80死を司る神小阪:01/09/18 01:52 ID:vAY2dSC.
普通に。
81名無しさん@_@:01/09/18 02:07 ID:oDDmL102
ならかきこまないで
82いちろ ◆IcHiROF6 :01/09/18 18:13 ID:MPqy1fvs
>>77
貰い物。
自分は他力本願なもんで・・・
83平頼綱:01/09/18 23:45 ID:81mYG6Yo
今日はサイレース2mgで逝きます
≒欠席届けです
84名無しさん@_@:01/09/19 07:20 ID:CxGEPZ0s
ロヒ2錠とタイレノールでぐっすり。
85いちろー:01/09/19 10:04 ID:/zbSLWMU
ロヒ8mgで寝てます(うち2mgはスニッフ)。+ベンザリンです。
ところでロヒとサイレースはまったく同じ物と認識してましたが、違いが
あるのでしょうか?「スニッフはロヒのほうがいい」なんてカキコをどこか
でみましたが。
86いちろ ◆IcHiROF6 :01/09/19 18:07 ID:wjFhSQwc
>>85 いちろー氏
一応は成分的には同じ物ですが固めてる材料が違うんでないかな?
つか、説明が上手くできないね、ごめん。
その固める材料の違いで効きの違いが出てくるみたいな話を
昔、どっかのスレでみたよ。
なんか自作自演っぽいな・・・ま、いいか。
87名無しさん@_@:01/09/19 23:42 ID:T7jFBH2E
ふわ〜〜〜ん
今日は開放日だ〜
ひさしぶりのロヒ でも一錠だけにしとこう
でもこれだけでふわっとユラユ〜ラです〜
88平頼綱:01/09/19 23:46 ID:8V/bhXl2
今日もサイレース2mgで逝きます
≒欠席届けですです
8987:01/09/19 23:55 ID:T7jFBH2E
>平頼綱さん
あなた確か昨日も 欠席届け だったような(w
食い過ぎ注意ですよ 戻ってこれなくならないよう祈ってますぞ
90平頼綱:01/09/20 00:16 ID:s86Moo7g
>>89さん
何故か成分は同じなのに、
重いときはサイレース2mg、
軽いときはロヒプノール1mgなのです
91 :01/09/20 00:19 ID:YGD5KSh2
ロヒ=サイレじゃないの?
薬剤師に聞いたら「製薬会社違うだけ」
と、言っていたが。
92平頼綱:01/09/20 00:24 ID:s86Moo7g
>>91さん
そのとおりです
何故か何故か、ウチのDr.は区別するんです
エーザイと、ロッシュに義理を立てているのでしょうか?
9387=89 そろそろコテハンつけるかな?:01/09/20 00:25 ID:1BXjs4Z6
>平頼綱さん
そろそろとんできま〜すです
94:01/09/20 00:28 ID:vXsGPy.k
>>90さん
なぜなんでしょう?ぼくは、ロヒッ!
が大好きなので飲んでるのですが
ロヒ2を2でおやすみなさい。
95G-29:01/09/20 00:30 ID:zj37uTYQ
サイレースのほうが名前的に効きそうな気がする。(藁

あと薬価が多少違うような気がしたが・・・。

成分的には同じなはずだから後はプラシーボ効果なんじゃない?
96:01/09/20 00:33 ID:vXsGPy.k
う〜ん。。。ウィスキ〜3杯とロヒ2×2を飲んで
30分以上たつんだけど・・・
やっぱりサイレのほうが効き目はやいのかなぁ・・
97ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
98しろ:01/09/20 00:46 ID:2rGaNDZU
ロヒ=サイレース。成分はね。名前的だと。。。どっちだろう(笑)
医者と病院の気分でエーザイかロッシュになるだけでしょ。ウハハ。

どっちの「名前」の方が寝られそう?俺は。。。ロヒッ(笑)って感じ
99G−29:01/09/20 00:50 ID:zj37uTYQ
サイレースの名前の由来ってなんだろ?

サイレンス→サイレース  かな?
100平頼綱:01/09/20 00:53 ID:s86Moo7g
今夜も最期の一撃銀ハルを入れました
もうすぐ逝きます
>>98さん
うわさでは、ロヒ,サイレース(どっちがゾロか忘れた)の他に、
「ビビットエース」というゾロもあるって聞いたことがあります
なんか目がさめそう(w
101名無しさん@_@:01/09/20 02:00 ID:vxuEKEMQ
ビビットエースをオレ処方されてます。
薬局で聞いたらロヒと同じだよって言われたよ。
102平頼綱 :01/09/20 06:34 ID:rkVnZIIQ
>>101さん
ロヒプノール
=サイレース
=ビビットエース
=フルトラース
=フルニトラゼパム
ふう、5種類もゾロゾロしてました
「フルニトラゼパム」なんか、そのものだろうが。。。(w
なんか、アメリカに持ち込むとつかまる3種規制とか、書いてあります
103ドキューソ:01/09/20 06:55 ID:.YH5B/t2
一錠あたり5円以上違うよ!ロヒプのほうが安いです。
サイレース>ロヒプノール=ビビッド>フルトラース=フルニトラゼパム、
で合ってるはず<薬価

でも薬価と仕入れる値段はゼンゼン違う。ビビのほうが値引率は圧倒的に
高いから、病院内で直接渡す病院ではビビ使われる事多し。
処方箋出す先生はロヒプのほうが置いてるところ多いから、ロヒプ書く人が
多い。でも『サイレじゃないとイヤ!』って言う人がかなり多いのも事実。
不眠治療むずかしいね〜。
104名無しさん@_@:01/09/20 08:15 ID:PL1KgwhU
むかしデキサトリム同じ成分で違う会社のつかったけれど
全然違うんだよね。PPA、ビタミンCの含有量も一緒、
カフェインゼロも一緒。なのに全然効き目がちがう。
ゾロ品だから違いがないとも実際いえないんじゃない?
105平頼綱:01/09/20 23:27 ID:yatj6Gp.
今日は久しぶりに「ロヒッ」です
>>103さん
そうなんですよね
結局、薬局を考えて処方箋が出ているだけみたいなんですよね
でも、冗談抜きに、それがしの場合、1mgならロヒ、2mgならサイレって
区別しやすくて助かってる?
今日も、デパスは甘い。。。(w
106名無しさん@_@:01/09/21 00:23 ID:lC7IGscg
ロヒのゾロっていっぱいあるんだねー。
しかも値段がそんなに違うとは!
他の薬でもそんなものなのかなー??
例えばハルとアスコマーナとかねー。
107名無しさん@_@:01/09/21 01:12 ID:ouJraoPc
すぃいません。ワタクシやっぱりデパよりロヒのほうが好きです。
ふわんわんで…いいですわ。
>102の平頼綱さん
アメリカ持ちこめないってまじですか?
近いうちにシンガポール行くのですが、あそこはもっとやばいんですか?
もし知っていたら教えてください。
御存じなかったら何とかして自分で調べます。
108平頼綱:01/09/21 01:24 ID:jw11oQcA
>>107さん
ナツメ社「薬辞典」に米国【など】持ち込み禁止って書いてあります
シンガポールは不明です

今日は「ロヒッ」だけど、まだ効かない。。。
そろそろ、青玉行くかな。。。
109ホットドック:01/09/21 08:15 ID:CnbrXwCA
あー ハルが一個しかないや。。。
ロヒ割って食べてる自分が貧しくて厭。
レンドルミンも甘いよねー ンマンマ。
110平頼綱 :01/09/21 23:39 ID:jonKHQNg
なんか今日は眠剤入れる前から眠いです
ロヒ1mgでお休みなさいです
111107:01/09/22 01:10 ID:NoUrVcaU
>>110平頼綱さん
レスありがとうございました。
シンガポルについては自分で調べてみます。

お休みなさいです。
112平頼綱 :01/09/22 07:16 ID:Chbwuj9Q
ロヒ1mg,銀ハル1個,デパス1mgだけだったけど、
気分よくお目覚め。。。
でも、狂牛病ニュースで鬱に。。。昼飯、何食おう。。。???
113平頼綱:01/09/22 23:24 ID:7RGDwsxg
今日は昼間寝すぎたから、サイレース2mgです≒欠席届け
114ホットドック:01/09/22 23:36 ID:UNTOpMU2
今日のおやつはロヒとセニランはんぶんこ。
ロヒ効かなくなったなぁ。。。
115ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
116しろ:01/09/23 01:38 ID:zEC3iNu6
>平頼綱さん
セニラン=レキソタンですねっ。セニランも結構良いですよ。
人によってですが、セニランの方が眠くならないですが。。。(笑)
USへのロヒ(サイレース)の持ち込みはNGですが、シンガポールは
どうなんでしょ?ちょっと調べてみます。

>ホットドッグ!!!
おやつかっ!(笑)おやつ色々と試して見るべし(笑)
色々あるから、自分で調べてねっ(笑)意外なモノもあるかも。。。

>茶猫
横隔膜の痙攣は止まったかいな?(笑)かなり笑えた!!!
ロヒッ!は割ったりして試してみてよ。レンドルミンも了解(笑)
117平頼綱:01/09/23 01:43 ID:J05a8zX2
>>116さん
やっぱりデパス在庫(x百錠)も見こして、
そろそろ、Dr.に、セニラン=レキソタンを打診してみます
118しろ:01/09/23 02:40 ID:zEC3iNu6
>平頼綱さん
そうですね。デパスを頓服にしてもらってセニランかレキソタンが
欲しい!と言ってもかなりスマートに処方して貰えると思います。
ここら辺のBZP系のお薬だったら結構楽に処方されると思いますよ。
はっきり「レキソタン」が欲しい!とか言っても大丈夫なはずです。
本で見てみた!とか言って(笑)。ネットに載ってた!じゃダメかも
しれませんが(笑)
119ブロン錠:01/09/23 20:30 ID:JTdPAcoo
普通の街の内科で不眠を訴えたら
ロヒって処方してくれますか???
どういえばいいか教えてください。ロヒッ♪
120しろ:01/09/23 21:34 ID:zEC3iNu6
>ブロン錠さん
内科でも処方されると思います。ただ一発でロヒッ!ってのは難しいかも。
多分一発目はレンドルミンとかアモバンあたりで1週間分。って感じじゃ?
で。。。2,3日経ったら、不機嫌な顔して「効かない」って(笑)。
で。。。マイスリーとか渡されたら同じ事を(笑)。
とにかく「眠れない〜!」「寝てもすぐ起きる!」を連発してみて下さい。

ただロヒッ♪がブロン錠さんに効くかどうかは分かりません。
翌朝残りすぎ。とか、グラグラしすぎ。とか自分に合う眠剤に出会えると
良いですね!

でも俺はロヒッ♪
121名無しさん@_@:01/09/23 22:31 ID:UijtFEdQ
>ブロン錠さん

ロヒが合うかは個人差があるんで、合えばいいですね
医者には寝ても直ぐ目が何度も覚める、など言えば出してくれると
思う、自分の場合は指定しなくてもロヒ2がでましたね
後は試してみたいんですがと言ってみては?
122名無しさん@_@:01/09/23 23:08 ID:QdHh1DNk
ぼくはとにかく「眠れない〜!」「寝てもすぐ起きる!」を連発したら、
一気にべゲAになっちゃいましたw。
123平頼綱:01/09/23 23:13 ID:RZGtW5MQ
今日はサイレース♪
2mgだよ
124名無しさん@_@:01/09/23 23:49 ID:QdHh1DNk
教えて君で申し訳ないですが、サイレースとロヒってどちらのほうが
寝ごごち、起きたときの薬の切れ具合等、どのように違うんでしょうか?
125平頼綱:01/09/23 23:52 ID:RZGtW5MQ
>>124さん
一緒です
ロヒ1mgとサイレ2mgを飲みわけていますが、
だいたい熟睡5時間・7時間くらいの差でしょうか
ただ、どっちも腹減って目覚めます(w
126名無しさん@_@:01/09/23 23:57 ID:QdHh1DNk
>>平頼綱さん
なるほど。わかりました!。RESありがとうございました。
127ホットドック:01/09/25 05:46 ID:.CRdLX0E
えーっと 今夜のおかずは
おにぎり二個とおはぎとセルベックスとセニランとロヒッ
あー ゆれるゆれるーー っておもったら
本当の地震だった(藁
128平頼綱:01/09/25 23:43 ID:FEu8KYco
今日はサイレースとデパス食い放題です
129ホットドック:01/09/26 02:33 ID:FUkDBEGQ
ロヒッ♪って6時間くらいで寝て起きちゃった後に
その後5時間後くらい。
気を抜くと頭殴られたみたいに眠くなるのは何故?(笑)
いや、わかってんだけど。
130サユリ:01/09/26 17:35 ID:zjE3LTZE
あげていいのかわからずサゲてしまいましたが
やはり病院じゃないと貰えないんでしょうか・・・
131名無しさん@_@:01/09/26 18:17 ID:XOydEAT2
>ホットドッグさん

なんなのでしょう、私も午後になると強烈な眠気が襲ってきます。あれってやはりロヒ
のせいなんでしょうね、ハルとかじゃないですね。どれのせいかと思ってましたが
やはりロヒなんでしょうね、後でユリ戻しみたいになるのは。あの時に寝れたら気持ち良さそうなんですが
仕事中だから、苦しいだけ。
132ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
133平頼綱:01/09/26 23:43 ID:CNGBll/U
Dr.ぁぁぁぁ
1mgレキソタンじゃきかないんだよぉぉぉぉぉぉお
134:01/09/27 03:40 ID:/Fuv70aI
>サユリさん
そうですねぇ・・やはり処方て手に入れるのが一番ですよ
>ホットドッグさん
そうですよねぇ、揺り返しはキツイですし、抜けるのに時間
かかりますしねぇ・・それでもロヒッ!はやめられないっす!
ウシッ!
>平さん
ご愁傷さまでございます・・・さぞかし無念だったでしょう。
セニランは僕も大好きなので頑張って手に入れて下さいまし。
>しろさん
いつもお世話になりまして・・またよろしくおねがいしまっす。
それでは今夜もロヒッ!でおやすみなさい。

それでは
135平頼綱:01/09/27 23:02 ID:g/pk/jvc
今日もサイレース(欠席届け)
136しろ:01/09/27 23:17 ID:likSz0hQ
俺も欠席届(笑)。今日はアモバン&レンドルミンで。。。
明日は。。。ロヒッ♪

>サユリさん
ロヒッ♪ぐらいだったら内科あたりでも出して貰えると思いますよ。
一発でロヒッ♪ってのは難しいと思いますが、効かない、眠れないを連発すれば
色々と出してくると思うので、色々試してみてくださいね!

>茶どの
毎晩ロヒッ♪ですか(笑)。耐性付かないように気を付けて下さいませ。
特に酒と一緒に入れてるようなので(笑)。特に特に気を付けて下さいませ。

>名無しさん&ホットドックどの
そうですねぇ〜。ロヒッ♪ってかなりの時間差でガクンと来るときありますね。
切れ際での反動だと思いますが。。。よく分かりませんけど。。。
俺の場合はコーヒーとかで誤魔化してます(笑)。頭は痛くなったりしないので
まだましかなぁ?と。割ったりして試してみてはどうでしょ?
137サユリ:01/09/27 23:25 ID:dnxeIr36
しろさんありがとー なぜかデパス貰ってしまいました。
138平頼綱:01/09/27 23:31 ID:g/pk/jvc
>>137さん
ぜひ、デパス同好会に入ってください
139名無しさん@_@:01/09/28 00:32 ID:yPGZZZ7s
僕のときはナルコってクリニックに行って以前田舎で掛かってたと言って春2錠ロヒ2
一錠リタ四錠いきなりですこんなに簡単なもんなのってかんじでした
140平頼綱:01/09/28 00:38 ID:.fOJZDSw
>>139さん
リタリンうらやましい
今週、それがしは、またもや却下されました
141名無しさん@_@:01/09/28 01:54 ID:DRVizG/I
ロヒきれる一時間位前に目覚まし時計で強制的に起きます。
その後一時間位布団でうつらうつらするのがなんともいえず楽しい。
142ホットドック:01/09/28 06:07 ID:oBtU3ScQ
。。。。。。。。。。。。。
ロヒッ♪って二時間で起床 春割ってのんだのに眠くないし
もう半分飲んで逝こーっと。
143ブロン錠:01/09/28 18:09 ID:5GTUDQFM
とうとう病院行ってまいりました。眠れないって
言ったところすぐにハルを処方してくれた〜♪
 次は合わないって言って憧れのロヒッ♪をもらってきます。
144平頼綱:01/09/28 22:29 ID:.fOJZDSw
今日もサイレース2mgです
145dolis:01/09/28 23:30 ID:6bsSopvo
ロヒプノールは米国では「レイプドラッグ」と言われてますからねー・・・
筋弛緩作用があるんですよー・・・親に処方してみたら一言
              「強い」
だそうです。
死ね
私のクスリを取るな
146名無しさん@_@:01/09/28 23:49 ID:f4Zq9i3M
ロヒって強いかな?
抜けが良いから安心して使えるけどなー。
147平頼綱:01/09/29 00:02 ID:aRL5HH8g
えっそうなんですか・
単体の筋弛緩作用には異議あり、
それがしは、肩こりのときは別に、
アロフト錠(神経性筋弛緩剤)飲んでます
148適当に。:01/09/29 00:13 ID:INrIIVqY
米国へのロヒ持ち込みは禁止〜。所持も。
持ちこもうとしたら、税関で没収されるらしいっす。
第1種向精神薬指定、フルニトラゼパムゥ。
149平頼綱:01/09/29 00:24 ID:aRL5HH8g
サイレもロヒも悪いことしてないのに。。。
肝臓に悪いから?
やっぱりレイプ薬だから?
150しろ:01/09/29 01:00 ID:fXhXlsPw
USではロヒとかサイレースは、かなり犯罪に使われた経験があります。
「無味無臭」「効果がかなりある」ってな訳で、持ち込みも所持も生産も禁止。
税関で止められるだけなら、まだしも。。。場合によっては即逮捕とかにもなりますよぉ。
気を付けましょ。多分そのうち。。。日本でも禁止されるんだろうなぁ〜。。。(T_T)
151平頼綱:01/09/29 01:02 ID:aRL5HH8g
そりは大変もっと蓄えねば
152適当に。:01/09/29 01:04 ID:INrIIVqY
結構前から禁止されるて言われてませんでした?ロヒミ…。
153:01/09/29 02:25 ID:dS8nBXms
>151
禿しく同意!せっせと蓄えないと・・
>しろさん
早速治検に入ろうと思いましたが、酒が入ってるので
おとなしくロヒッ!ってねます
おやすみなさい。
>ホットドックさん
耐性ついてますねぇ・・まぁ僕もですけどワラ
それでウッシッシでおやすみなさいませ。
154平頼綱:01/09/30 23:02 ID:NEOiOHDA
こんなにスレが沈んじゃって。。。
今日もサイレースだけどageときます
ロヒッ!
155適当に。:01/09/30 23:06 ID:bs4qocFg
>>153さん。
良い治験情報あったら教えてください…。
いま知ってるところは地域制限多くてムリなんス…;

>>154 平頼綱さん。
私、サイレ見たことなかったりして…(w
156平頼綱:01/09/30 23:09 ID:NEOiOHDA
>>155さん
ロヒッ!の仲間です(どっちがゾロか忘れた
それがしは、軽いときはロヒッ!で1mg
重いときはサイレ2mgなので
飲み間違えなくて重宝しています
157適当に。:01/09/30 23:13 ID:bs4qocFg
>>156さん。
いえいえ、サイレが真性、ロヒッ!がゾロですな。通説によると。
私はロヒ2ミリしか持ってないので(かなり前に1ミリから昇格)1ミリ
がなつかしい&サイレ見たいぞウヲヲヲヲーーーって感じです。
158平頼綱:01/09/30 23:20 ID:NEOiOHDA
>>157さん
見た目同じです。割線まで両方入っています(手元見比べる)
サイレースはよくみると、「えーざい」やら「SL00Z」やらかいてあります
それにしても、それがしのDr.は、ロヒッ!1mgとサイレ2mgで使い分けるか、
ロヒッ2mg+サイレ1mgもあるのに。。。
159適当に。:01/09/30 23:29 ID:bs4qocFg
>>158さん
薬そのものよりシートを見つめたい…(ウットリ)←危険。
つか、そんななら、ピルブック見ればいいんだよ自分。(とはたと気付く。)

やっぱ、薬はコードがないと…って、コードのない薬って、どうやって
見分けるの…?あれってプラセボなん…?
160サルウ♀:01/10/01 01:46 ID:iCDXmZ1k

ただいまロヒちゅう。
161こげぱん:01/10/01 14:11 ID:UfWFQ6UE
ロヒ1mgを200錠ためる計画を立てています。
現在50錠ほどあり、あと2ヶ月ほどで達成予定。

全部一気に飲んでリスカしたら死ねますか?
162平頼綱:01/10/01 14:22 ID:qdhPFNHM
>>161さん
最近の睡眠薬の到氏量はKg単位です
バケツいっぱい飲まなければ氏ねません
さあデパスを飲んで元気になろう
163こげぱん:01/10/01 14:40 ID:UfWFQ6UE
>>162 さん
すばやいレスありがとう。
もちろんロヒだけでいこうなんて思ってませんよ。
ロヒ200mg入れた状態でリスカして腕を風呂桶に突っ込んどけば
死ねるかなぁって思ってるんですが。あまいかな?
164平頼綱:01/10/01 14:48 ID:qdhPFNHM
>>163さん
恐らく、気が遠くなるどころか、
吐き気のあらしでゲロゲロしながらのたうちまわるでしょう
嘔吐物が詰まって氏んだっていう話は聞いたことありますが、
寝ているうちに氏んだって話は聞いたことありません
165こげぱん:01/10/01 14:52 ID:UfWFQ6UE
>>164 さん
またまたすばやいレスありがとう。

そうかー。吐いちゃうんじゃ意味ないなぁ。
つぶして粉にしてヨーグルトとかに混ぜて食べるといいって
聞いたんですけどね。それでも吐いちゃうかな?
166平頼綱:01/10/01 15:04 ID:qdhPFNHM
>>165さん
ロヒッ!200mgでしょ(手に取ってみる)
確か薬効自体で呼吸抑制があって、
自察には向かないって聞いたけどなあ
ヨーグルトとの相性は、
今夜くらい2mgくらいで試してみるかなぁ
それより医者行って「氏にたいんですけど」っていったら、
楽になる薬いっぱいくれるど
167こげぱん:01/10/01 15:49 ID:UfWFQ6UE
>>166 さん
そのお医者さん紹介してくださいよー。
うちの先生はぜんぜん薬くれないですよ。
楽になる薬、ほしぃなぁ。
168さーちゃん:01/10/01 16:04 ID:s1GQH./6
うちの先生必要ないってくらいだしてくれますよ。
2週間分1日で飲んだっつたら、そーですかってまた同じ量出してくれます。
コロす気かしら?
169こげぱん:01/10/01 16:38 ID:UfWFQ6UE
>>168 さん
うらやましーですね。
うちの先生はホントに慎重派です。
しかもロヒ2で効かないっていったらレンドルミンだしてこられましたよ。
何を考えてるんでしょう。

今はロヒとワイパックスを貯薬中です。がんばるぞ!!
170さーちゃん:01/10/01 17:56 ID:s1GQH./6
レンドルミンはさらに効かなかった覚えが・・・。
ロヒ2でも2時間で目覚めてロヒ1プラスしてます。
翌日フラフラかな〜?
さらに食後デパスでやっても鬱々です。
もー薬は頼りにならないっす。
171こげぱん:01/10/01 18:19 ID:UfWFQ6UE
レンドルミンはだめだめです。
っていうか、ロヒで中途覚醒するのに、なんで導眠剤のレンドルミンが
でてくるんでしょうねー。そりゃ眠れないはずですって。

ベゲとかほしいけど、絶対先生くれないだろうなぁ。
172ホットドック:01/10/01 19:29 ID:Ksruj1lc
レンドルミンじゃ眠れないよー。
173名無しさん@_@:01/10/01 20:01 ID:ONjlyeLw
皆さんも効かないんですね、おいらも効かないんでロヒにしてもらった
今ではロヒ2x2 ベゲAx2 銀はるx1 つぎはラボナかマイスリーでも
追加してもらおうかな?入眠でお勧めのある?
174平頼綱:01/10/01 21:26 ID:qdhPFNHM
>>173さん
おベゲさまA×2はきついのでは。。。
175名無しさん@_@:01/10/01 21:32 ID:ONjlyeLw
さすがに医者もロヒ2を2錠にする際は簡単にしてくれたけど
ベゲAの場合は躊躇ってましたね...ベゲA2錠だけだと
朝残る感じがする程度ですね...
176平頼綱:01/10/01 21:38 ID:qdhPFNHM
>朝残る感じがする程度ですね...
そりはすごい!
Nステの時間に飲むと昼まで寝てしまいまする
177名無しさん@_@:01/10/01 21:44 ID:ONjlyeLw
ベゲがはじめて出たときはBでした、今はAを2錠
B余ってますね、皆さんは余った/未使用薬はどうしてますか?
178平頼綱:01/10/01 21:48 ID:qdhPFNHM
>>177さん
大事なの(ベゲやアロフト)は冷蔵庫
そうでないのは、似た病状に合わせて飲んでしまいす
179ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
180名無しさん@_@:01/10/01 21:50 ID:ONjlyeLw
>178
冷蔵庫に入れて湿気など大丈夫ですか?
181平頼綱:01/10/01 21:54 ID:qdhPFNHM
>>180さん
湿気を嫌うからこそ、冷蔵庫なんですよ
2〜3年はもつそうですよ(DQソさんだったかなの言
182名無しさん@_@:01/10/01 21:56 ID:ONjlyeLw
>181
そうなんだ、参考になりました
自分は今のところ袋に入れてタッパの中に入れてます
183ホットドック:01/10/01 22:03 ID:Ksruj1lc
>153 茶ーさん
耐性と一緒に依存症になってんの ('-'ノ)ノロヒー
嗚呼、でも辞められないよね〜ピロッ(誤)

氏にたいならイッパイのまずとも
飲むの辞めたら逝けるとおもふ。(w
っていうか、逝っちゃいそうヽ(´▽`*)/
184平頼綱:01/10/01 22:20 ID:qdhPFNHM
今日もサイレースだよ
ロヒっ!はお休み
185ブロン錠:01/10/01 22:32 ID:TeTNH6BU
今日ロヒッ♪を求めてハルが合わないという理由で病院へ
行ったんですけどユーロジンが出てきました。
効能的にロヒッ♪と変わりありますか??? ジンッジンッ♪
186平頼綱:01/10/01 22:38 ID:qdhPFNHM
同じベンゾジアゼピン系らしいですが、
飲んだことありません
次の次のページにハルが、
さらに次の次のページにロヒッ!が書いてありました
知っている人私にも教えてください!
187ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
188ブロン錠:01/10/01 23:42 ID:TeTNH6BU
>186>187
早速の返答ありがとうございます♪
今度は抜けが悪いんですって言って
憧れのロヒッ♪ GETします☆
189dolis:01/10/02 00:00 ID:dDaGLfSE
ユーロは吸った方が気持ち良い
190ホットドック:01/10/02 07:09 ID:LiE7ZT6c
マイスリー飲んで20分経過。。。きもちいい。。。。あふぅ
たまには変えないとねー
みんなの健康日誌みたい。
191ナス:01/10/02 12:23 ID:jA6Npnug
ロヒプノールもマイスリーも効かねーYo!
192こげぱん:01/10/02 13:38 ID:VbFPDkmM
ベゲほし〜!

ロヒッ!は数えたら70錠ほどありました。
これっぽっちじゃね〜。
193適当に。改め、さぶみっと:01/10/02 14:12 ID:bo8ZiJyA
大量にある薬…それはアキネトン。(…)
副作用止めでもらってたんですけど、ロクに飲んでなかったので現在
270錠あります…うぅ…;
ちなみにロヒは100錠ほど。他にも種類は豊富にあるんですけどね…。
数えてたらキリないや。ふぅ…。
仕事行きたくないなぁ。。。
194さーちゃん:01/10/02 15:54 ID:rQ5c0J.Y
ついにロヒ2×2でも眠れなくなりました・・・。
飲みはじめて1ヶ月・・・。
夜寝ないとリスカの嵐っす。
195ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
196さーちゃん:01/10/02 17:55 ID:rQ5c0J.Y
私も一時期幻聴すごかった。
おっさんが殺せ殺せっていってんの。
あ、さーのことをね。
いまだに原因不明。
今はひんぱんに意識が遠のきますね〜
私はどこへ行くってかんじっす。
197名無しさん@_@:01/10/02 20:50 ID:bbu2qjgY
うちはサイルースの2mgだったんだけど
結婚してから妻に眠剤減らしてと泣かれ
今はハル×2+ビールのみに。。。
単独では寝れないけどあの酩酊感よかったな
いつも会社を出るときに舌下してたよ
198ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
199名無しさん@_@:01/10/02 23:47 ID:UOerSzoM
やばい、米に出張いったときロヒもちこんだよ。くわばらくわばら。
日本でも禁止になったらどうすりゃいいんだ。ちなみにアルコールとの併用は
やめたほうがいいよ、肝臓つぶれる>197さん
200平頼綱:01/10/02 23:52 ID:vlu68QXk
でも、ロヒ&サイレ&ビビットエース無くなると、
漏れたち氏んじゃうよ
199>>さん
ハルのアルコールとの併用との問題点は、
一緒に寝ている人に健忘で暴力をふるうと効いていますが。。。
201名無しさん@_@:01/10/02 23:56 ID:UOerSzoM
うちもロヒなくなったら困るよ〜
健忘で暴力ねー、、、もともと暴力的なひとだったとか。
デパスいれてやると脱力でいいかも。
202平頼綱:01/10/03 00:00 ID:FEOGty4g
いやあ、(中期型:デパす・サイレ)+(呼び水:デパス)+(トドメ:はる)
の流れが崩れててしまう
生成期決定時に、素直に薬剤師に事情話して会してめてもらうかな
203ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
204名無しさん@_@:01/10/03 00:04 ID:pbMtd7.A
今は色々チェック厳しいだろうから絶対に米にロヒとかサイレースとか
持ちこまないほうがいいだろね。
205平頼綱:01/10/03 00:09 ID:FEOGty4g
そうだよね
テロリスト扱いされちゃうよね
で、さあ、日本でも禁止されたらどうしよう?
206名無しさん@_@:01/10/03 00:14 ID:T5I2OyFI
でも、処方系たくさん携帯してるひとって、
薬のシート改造したらいくらでもSやらXやらもちこみできそうだけど
207名無しさん@_@:01/10/03 00:14 ID:s9Rd8ufs
代わりになってくれるような薬、まだ見つからないからなー、ロヒ禁止は辛いな。
今からコツコツためとくしかないんじゃない?
禁止したらそれはそれで問題が出るっていうふうには思わんかね、
こうせいろーどーしょーは。
208平頼綱:01/10/03 00:15 ID:FEOGty4g
そろそろ蓄えの季節かな
209名無しさん@_@:01/10/03 00:15 ID:V0cqTfB6
字数ピッタリ
怖い・・・
210平頼綱:01/10/03 00:28 ID:FEOGty4g
今日のお祭りはこれまでだそうです
次は優勝の日かな
211こげぱん:01/10/03 10:18 ID:5mOcWyZg
>>198 さぶみっとさん
私のアキネトン副作用は毎食後服用で3日目くらいからでましたよ。
あと電車で寝過ごして普段なら絶対いかないような遠くから
タクシーで帰ったり。その記憶もあいまいなので、よく帰れたなと
自分でも思います。

幻聴の内容は覚えてないですけど、何人かが頭の中でしゃべって
いるような感じでした。うるさいなーって思ってましたよ。
あと背後から覗き込む人たちがいたりして邪魔だなーとか。
トイレにいくと個室のドアがにゅお〜んと歪んでドアノブが
ずるずるさがっていくとか。へんなもんばっかり見てましたが
「今日は変なことばっかりあるなー」なんて思ってました。

私はもう二度とごめんです...(^^;
212ドキューソ:01/10/03 20:31 ID:tCWu32a6
そうね…これは、ベンゾジアゼピンよりさらに、睡眠だけを導き、依存が少ない薬が出るまでの
繋ぎになるだけのはずの薬だった。
でもロラメットもドラ〜ルもアモバンもマイスリーもあのていたらく。
そしてロヒプをあまりに多く長く出し過ぎたから、こんな事になっているというわけ。

デパスを向精神薬にできないのも、「あまりに多く長く出し過ぎた」ことからだろうな。
だから医者に出させないように、脅しをガンガンにかけているだけ。
213平頼綱:01/10/03 23:03 ID:FEOGty4g
今日もサイレースだよ
214茶ー:01/10/04 00:44 ID:qehtfwio
>ホットドッグさん
僕の健康日記ですピロッ!僕も依存になりかけで大変ですわ!
>197さん
おいらはもう肝臓つぶれそう・・でもね、でも・・・
今日は春+ロヒのブレンドにリザーブのんでそろそろ20分・・・
でも、久しぶりにロヒ使ったな〜ロヒ耐性ついちゃったから・・・
春×2とレンドルミンとかマイスリー×2とかで我慢してたのに・・
もう我慢できない〜 ロヒッ!
215しろ:01/10/04 01:06 ID:p/Bp4eqY
お久しぶりですぅぅぅ〜>みなさま

今日は「ビール」→「ロヒ」→「JINRO(笑)」→「ロヒ」と
かなりいい感じですぅぅぅ〜!

やばっ。一応仕事してるんだった(笑)まっいっか(笑)

今日もロヒッ♪でageage(笑)
216さぶみっと:01/10/04 09:25 ID:m1CDnqas
>>211 こげぱんさん。
アキネトンて、いわばパーキンソン症候群治療剤ですよね?
確かに副作用に「精神錯乱、幻覚、せん妄」とありますね…。
飲まなくて正解だったかも…。

今日は医者に薬増量を要求してきます…。

次は何出してくれるだろう…リストミンSって飲んでみたいんだけど、出してくれない…。
2回頼んで2回とも玉砕…一度に飲む量が多くてもいいから出してくれ先生…。(マニヤ。)
217さーちゃん:01/10/04 11:20 ID:B54e0x.6
初歩的な質問ですが、サイレースとロヒプノールって何がちがうの?
218さぶみっと:01/10/04 12:09 ID:m1CDnqas
>>217 さーちゃんさん。
サイレースとロヒプノールは同じ成分(フルニトラゼパム)なのですが、作っている会社
が違うのです。サイレースはエーザイ、ロヒプノールはロシュが、それぞれ販売しています。

ロヒの方が薬価が安いので、処方されやすいのはロヒですね。(私もロヒだし。)
219さーちゃん:01/10/04 14:28 ID:B54e0x.6
>>218 さぶみっとさん。
さーはサイレースを1日4mg処方されてます。
ぼったくり?
220さぶみっと:01/10/04 16:47 ID:m1CDnqas
>>219 さーちゃんさん。
サイレースは1ミリ?2ミリ?どちらでしょう…。多分、2ミリ×2Tだと思いますが…。
ここで薬価比較してみましょウ。
サイレ1ミリ1錠…22.20円。同2ミリ2錠…32.00円。
ロヒミ1ミリ1錠…21.00円。同2ミリ2錠…31.40円。
(1999年9月のデータです。古い;)
参考までに、ビビットエース(これまたフルニトラのゾロ)1ミリ1錠10.70円です。
ビビットエースは1ミリしかないようです…(99年のデータだっつの…)

ぼったくりと言うほどでもないですが、ちりもつもれば山となる…ですな…。
221さぶみっと:01/10/04 19:18 ID:m1CDnqas
スマソ、今間違いに気付いた。
同2錠、じゃなく、同1錠…です…。
222さーちゃん:01/10/05 10:13 ID:DkEtgy2E
学生さんにはちとつらいですな・・・。
ちなみに今日からサイレ1+ロヒプ2+レボトミン+ヒベルナってやつになりました。
安眠できるんすかね〜?
223名無しさん@_@:01/10/05 15:25 ID:0V6AD6fM
サイレのむと不思議な夢みます。妙に現実感あるーーーーーー
224ホットドック:01/10/06 13:38 ID:jJy.lwWk
あー 俺も俺もー
俺はデパとなんだっけ、マイスリーかロヒッったら
起きてても不思議なもの見えたり 不思議な夢みてるー
でも、怖くはないんだよね わりと普通に超常現象体感できる(w
225声の出演:名無しさん:01/10/06 22:20 ID:Xd2G5NO.
教えてチャンで申し訳ございませんが
誰かペントバルビタールカルシウム(ラボナ)を
服用されてる方いらっしゃるのでしょうか?

効き目とか強さを教えて頂きたいのですが。
もちろんサイレも処方されています。
226名無しさん@_@:01/10/06 23:00 ID:xiOtSZIs
ソラナックスに始まり
レンドルミン 効きが緩い
ユーロジン  レンドルミンに似たようなもの
サイレース  アルコールに似た酩酊感
デパス    甘いねー
アモバン   苦いねー
ハルシオン 今のところベスト 健忘が玉に瑕

みなさんは?
227さぶみっと:01/10/07 00:24 ID:KzT/U5NY
>>222 (ゾロ目ゲット*)さーちゃんさん。
32条を使ってないなら尚更です…;<医療費つらい
サイレとロヒは同じ成分なのに…?何故わざわざ重複を…;
レボトミンはメジャートランキライザーです。何ミリでしょ?
で、ヒベルナは副作用止めですな。坑ヒスタミン作用があります。

>>225 声の出演:名無しさん。
ラボナ、時々飲んでます。これは、バルビツール酸系のクスリなので、結構耐性がつき
やすいハズです。ということで、通説によると「強いクスリ」となるハズなのですが、私の
場合、何故か効きません…;多めに飲んだら効きますけど…。
中枢神経全体を抑制するクスリなので、飲みすぎorヤケ飲みはダメです。
228声の出演:名無しさん:01/10/07 09:45 ID:jwWMLLzo
>227 さぶみっとさん
丁寧なご教示ありがとうございました(^^)
229名無しさん@_@:01/10/07 11:15 ID:lC0SQOi.
強い薬を使っているとそのうち何飲んでも
効かなくなったりするんじゃない?
ネルボンぐらいで我慢しなさいよ
疲れているときにたまに飲むとぐっすり眠れて疲れも取れますよ
230名無しさん@_@:01/10/07 11:24 ID:Kk5zXtcs
二ヶ月ばかりロヒ断ちして、昨夜久しぶりに2mgを一発飲んで
みたら……いやー、効いた効いた。知らん間に座椅子でぐっす
り寝てた。
それなのに、しかも寝覚め超爽快!
初めてロヒを飲んだ時の感覚が甦りました。断薬もやってみる
もんだね。
何のかんのいって、ロヒって効くんだなと再確認。
231あちら:01/10/07 12:04 ID:b9iXI4Fs
ラボナは二度寝が気持ち良い。
抜けが悪いので、サイレで寝れてるひとにはお勧めできない。
フェノバールの方が好きかも。
232さぶみっと:01/10/08 01:50 ID:0ejcBIMM
ロヒ2ミリと銀ハル1Tで眠れるかな自分…。
断薬してたから、今から寝て明日起きれるか心配かも…;

はぁ…;そろそろ在庫一掃使用しないとなぁ…。
でも、仕事に差し支えの出る飲み方はできないんだよなぁ…(鬱)
233名無しさん@_@:01/10/08 02:27 ID:TWZKrC5E
うちもロヒ派。
始めもらった薬は効きすぎて次の日壁にぶつかりながら洗面所行ったわ。
デバスはきかん。ホント人の体質やね。

ちなみに、俺の医者はロヒもって海外旅行行っても大丈夫ですかって聞いたら、
全然問題ないような事言ってたサ。
アンタを信じちゃいないけど情報は知っててくれよな。
カルテにきちんと「海外に持って行ってもいいよと私は言いました」って書いてるかあ?
ドイツ語でえ
234あべんど:01/10/08 22:08 ID:9ZCStW3s
>233さん
興味本位で申し訳ありませんが
その最初に処方して貰ったと言う
薬の名を良かったら教えてください 
235ホットドック:01/10/10 01:11 ID:.XdgP3Eo
さて、3日抜いたし。
今夜はひさびさにロヒるかなー♪
236さーちゃん:01/10/10 14:53 ID:66tUZXXg
>>さぶみっとさん
レボドミンは0.75mgかな?多分・・・。
サイレ1はどうしても眠れないとき用です。
とんぷくってやつ?
ほぼ効いてないから、食後用のデプロとデパスもいっしょにのんじゃってま〜す☆
237さぶみっと:01/10/10 23:56 ID:sLwPJWvg
>>236 さーちゃんさん。
れ…レボトミン何錠でそんな量に…;
私、レボトミンは5ミリしかしらないので…あと同成分のヒルナミン25ミリと50ミリ…。
レンドルミン0.75ミリ、なら納得できるんですけど…調べてみよう…(いそいそ)
あー…頓服にサイレ…なんか、金が勿体無い…(−−;)

あーーーっっっ。サイフ落としたーーーっっっ!!!(私じゃないけど。)
探してもないし、サイフ自体ケンゾーだし…。中身は入ってないに等しいけど。
明日、落し物届け出しに行かなきゃ…代行で…。ふぅ…
さっきまで探し回ってたよ…しんどーい…明日朝早いから、眠剤ナシで寝なきゃ…。
238ブロン錠:01/10/11 00:12 ID:jV/7Wxe.
ロヒッ♪ とうとう病院で処方受けました。しかも
24錠。。。どういう病院やねん♪
今ロヒッ♪中なんですけど、この時がホントの自分ですかねぇ?
何でも出来ちゃうような万能感があふれてて・・・。
それとも虚構かなぁ??? 僕は後者だと思うんですけど・・・。
ウッドストックのビデオ見てるとあんまり気にすることじゃぁ
ないとは思うんですけど。
それと副作用教えてください。僕は一日一善・・・じゃぁなくて
一日一錠なんですけど差し支えありますか???
お酒は飲まないです。先輩方よきアドバイスを・・・。ロヒッヒッ〜♪
239名無しさん@_@:01/10/11 00:20 ID:4aEjXy1o
そしたらまず崩して粉にしてストローで鼻から吸ってください
気持ちよいですよ
あ でも本当に不眠で困ってるのならお薦めできませんです
240サユリ:01/10/11 03:57 ID:bc8X3ZVY
ファンに入ろうかな(w
できることなら処方でマターリできればいいのにな!!
今日酒ロヒデパ3ムリしてしまったきがするう
241こげぱん ◆KogeCi1. :01/10/11 09:23 ID:rD3sWUII
昨夜ひさびさにロヒッ♪ってみた。4mg。
そしたらなんと中途覚醒しまくりの悪夢見まくり。
なんで〜。もう2週間も眠剤断ちしてたのにぃぃぃ。
242名無しさん@_@:01/10/11 10:17 ID:0PkuShz2
昨日でロヒ切れた。
今日は休院日だった。
シマタ
243さーちゃん:01/10/11 15:47 ID:oZHujJtw
>>さぶみっとさん
なんでサイレの頓服はもったいないいんですか?
高いから?
実際学生なんで毎週通院で薬かってってけっこうしんどいんですよね。
眠剤のむと痛みマヒしてガンガンリスカするし。
そろそろフツーに寝たいっす・・・。
244さぶみっと:01/10/11 23:24 ID:e0Jqi.rY
>>243 さーちゃんさん。
サイレとロヒは同成分なのに、頓服は勿体無いかな、と。
どうせ同じ成分なら、頓服もロヒでいーんじゃないか。と思って…。
病院は、最長2週間(海外旅行など特別な理由の場合は4週間)の薬出してくれますよ。
眠剤飲んだら…ホント、なんでもしちゃいますよね…。
昔、左手の薬指の皮膚を三ミリくらい削ぎ落としてたことがあります…いや、マジで…。
私は休日前以外はハルシオンで眠るようにしてます…多分…。(笑)
245しまぬに:01/10/12 15:27 ID:4ROYqHpM
昼寝しようとデパス探したんだけどバラが無かったもんで、ロヒ舌下。
結構速攻で効くね、経口だと1時間かかるのに。
それに中間型だと思ってたんだけど、お昼寝にも使えるロヒ良い薬!
246さーちゃん:01/10/12 16:55 ID:ok7gkIXc
>>さぶみっとさん
そうですよね・・・。
お医者さんの考えることはよく分かりません。
ついでに、レボトミンは25って書いてました。
なぁんで眠剤のむと痛みかんじないのか不思議です。
血塗れさいこーみたいな。
なんかの薬の副作用で喉が渇いて渇いてしかたないでぇす。
247偽・黒子安:01/10/12 20:54 ID:ysyp9sOE
>>246さん
たしか、ロヒやラボナのような薬は中枢神経系に作用するので
痛みが感じにくくなるのです、だから麻酔なんかにも使われます
詳しい方フォロープリーズです〜

ちなみにレボトミンとロヒは一緒に飲んではいけないと
思われます、レボトミンの組成であるレボメプロマジンは
中枢神経系の薬と一緒に飲むと強く効果が出てしまうので・・・・
248さーちゃん:01/10/16 18:40 ID:7UpV7GNY
>>247さん
どういうことかわかりやすく教えていただけませんか?
249(〃゚∀゚) ◆pWJsK1tQ :01/10/16 18:46 ID:GgizOG6T
>>248さん
逝きやすくなるって事デワ?
250さーちゃん:01/10/16 18:48 ID:7UpV7GNY
>>249さん
ありがとう♪
うふふ♪
251名無しさん@_@:01/10/17 22:54 ID:AWoBTLsp
rohiっ
252ホットドック:01/10/20 04:14 ID:jyqrfDTl
久々に舌下。
あいーん、きもちー。
逝くぅ。
ロヒッ♪
253名無しさん@_@:01/10/20 05:27 ID:x1+Zc6qM
>>248さん
ロヒとレボトミン、一緒に飲んでも逝きやすくはなんないと思う。
っつーか、私はロヒとハルシオンとレボトミン同時に処方されてるよ。
医者にな。じゃないと効かんから。
254ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
255名無しさん@_@:01/10/20 05:43 ID:HaRVjxZZ
256さーちゃん:01/10/22 16:17 ID:UHexYJXf
最近一晩に何回も途中覚醒しちゃいます。
また薬かわるんかなあ?
まあそれはそれでベロンベロンになれてきらいじゃないけど。
257ホットドック:01/10/23 00:28 ID:va9vSzzb
今夜はひさびさにロヒッ♪
あー やめられない止まらない〜
258よりつな:01/10/23 00:35 ID:5Uk6ZzED
在庫が少なくなったので、サイレ2mgだよ〜
259ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
260ホットドック:01/10/23 10:17 ID:hwEh98Kq
>>259
なるなるー。
凄い大胆にはならないけど
普段ちょっと躊躇したりすることが
わりとぽんってできたりねー
少しだけ、ほんのちょびっとブレーキ効かなくなるだけだけど(藁)
逝けるとはおもいませぬ。
261さーちゃん:01/10/23 16:28 ID:CocsAexc
薬で逝くのってすごく気持ち悪いんでしょう?
まった〜りしてるのが1番ですね♪
262ナース:01/10/24 01:28 ID:6utAc/Kj
>>248さん
確かにロヒやハルなどのベンゾジアゼピン系とレボトミンなどのフェノチアジン系の
併用は作用が増強するため、与薬しないほうが望ましいがやむを得ず使用するときには
慎重にという注意書き付きになっています。併用して処方するのも血中濃度半減期を
計算して、一種類では効かない人にはそれぞれフォローしあう薬をだしているだろうと
思われます。

チオペンタール(ラボナ)について
超短時間作用性として静脈麻酔薬として手術の前に、特に麻酔導入時
使われることもあります。
中枢神経抑制作用を示し、呼吸及び血管運動中枢を強く抑制します。咽頭のケイレン
を引き起こすこともあり、呼吸抑制出現時は、医師による救命処置が必要です。
薬物依存性の高さもよく知られています。

ロヒも催眠・鎮静薬の部類に入りますので、筋弛緩作用もあり、痛覚がないというのも
そのせいかと思われます。
263ナース:01/10/24 02:01 ID:6utAc/Kj
上記記載248さんは247さんの間違いでした。
失礼致しました。
264死を司る神小阪:01/10/24 04:06 ID:nxkAEXOQ
普通に飲め。
265DASD:01/10/24 04:07 ID:6SHoxKKN
確かにロヒ(サイレース)の鎮静効果は抜群ですね。
仕事でどうしても辛くて我慢出来ないときは、
2mgを4つに分割して服用してなんとか切り抜けます(^^;

本当はかなりまずいんでしょうけどね
266ホットドック:01/10/24 21:44 ID:5LeH+xV0
( ´▽`)ノ おはよー
寝すぎちゃった(_´Д`) アイーン
267よりつな:01/10/24 21:47 ID:oKwzOBe3
今日は眠いので、
サイレ2mgはお休みで、ロヒッ♪1mgです
トドメにハルを用意中。。。
268名無しさん@_@:01/10/25 00:24 ID:dVd3ApRO
どうも仕事がはかどらないので、もうやめ!っていうかんじで
ロヒッ♪2mgスニりました。
でもマターリいきませんねえ。
その前にデパス2mgスニったんですが...。
やはり処方薬では無理かな。
最初飲んだ時は体中ダウナーでイイ!と思ったんだけど...。
1回じゃ耐性つかないよね。
269名無しさん@_@:01/10/25 00:35 ID:892OVs33
>>268さん
ロヒッ♪のあと、銀ハル2錠舌下したのですが、効きがイマイチ
デパスは【絶ち】中です(半年飲んだので医者と相談して断薬中)
寝れそうな寝れなさそうな気分です
270さーちゃん:01/10/26 16:04 ID:uJp4GDL4
ロヒが最近効いてくれません。
まった〜りはできるけど、眠れないの・・・。
デパスをやめることになってしまいました。
デパスは学校で寝ちゃうから。
じゃあ夜寝ろよって思うんですが・・・。
リーゼっていうのに変わりました。
どんなお薬なのかご存知の方いたら教えてください。
271ナース:01/10/26 20:19 ID:ZjSBsV7e
デパスとリーゼは抗不安薬です。デパスは高度症状に対してだしますが、リーゼは
デパスよりも軽めのおクスリです。軽度症状に使用し短時間作用型です。
272:01/10/26 21:01 ID:9ikfgu49
デパスからマイスリーにかわったんだけどどうなの?
273よりつな:01/10/26 22:06 ID:qDy0m3fg
>>270さん
それがしもデパス絶ち中です
ロヒ/サイレは、ちょっち汚いけど、2mgをよだれで溶かして、
1.5mgにして服用しています
入眠自体はハルを使っています
リーゼは果てしなく眠くなった覚えがあります
口が悪い人は全然効かないとか言っていました
処方どおり飲むと昼寝が必要になりまする

>>272さん
マイスリーは短期型で翌日には残りにくいのですが、
依存症になる危険性がちょっとあります
間違っても途中で起きて何か頭を使うことはしないでください
健忘症が起きます
274:01/10/26 23:27 ID:9ikfgu49
健忘症ってなに?シロートでごめんなさい
275ナース:01/10/26 23:46 ID:0k0X6+Pm
中途覚醒時(途中で起きたとき)、その時の記憶がないというか、物忘れ
みたいなことが起きるということです。
276よりつな:01/10/26 23:53 ID:qDy0m3fg
一番具体的には、ここにカキコした内容を忘れていることです
277リタも出た\(^o^)/ワーイ:01/10/26 23:59 ID:NyvbEzWM
3ヶ月通った医者がやっと信頼してくれたみたいで銀ハル・ロヒ・リタ
14個づつくれました\(^o^)/ワーイ サイレ=ロヒ服用すると次の朝残るんですが
リタリン朝寝起きに決めればスッキリするんでしょうか?
明日もう一件の医者に鬱と集中力の欠如ネタにお願いする予定です
ここも漢気あってデハス一度に20日/日2錠とかくれるんで助かります
今は銀ハルとデパスを舌下してるんでとっても気持ちいいっす
えへ やっぱ信頼関係が第一だと実感した日でした
278名無しさん@_@:01/10/27 00:18 ID:vUUlRAEm
>>277さん
うらやましい・・・
僕はリタ切れて久しいからなぁ・・
くやしいから今日はロヒ×2で
おやすみなさい。
279ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
280DASD:01/10/27 00:25 ID:NcuRpnDU
健忘について
>276 よりつなさんのおっしゃるとおりです(w
 #私はかちゅーちゃ使ってますので
 #ときどき、kakikomi.txt←自分が書き込んだ内容のログ
 #を見て(^^; になることもしばしば
 #最近は耐性付きまくりでなかなか健忘しないんですけどね
281DASD:01/10/27 00:42 ID:NcuRpnDU
健忘よりも深刻なのはこうやって関連スレに書きまくることかも(w
282名無しさん@_@:01/10/27 00:49 ID:KvDpo90i
そう,すげえ迷惑だ
283DASD:01/10/27 00:54 ID:NcuRpnDU
>282さん スマソ今日はもう逝ってくる
284名無しさん@_@:01/10/28 23:39 ID:dWg82BLN
とりあえずage
285ROSH:01/10/29 02:27 ID:o0WKY9X2
へーみんなロヒなんだー。私は毎日ロヒ2mとデパス1m。
もう6年位なるなー。あーでも酒はやめたよ。
286名無しさん@_@:01/10/29 04:08 ID:nxue0KOz
ロヒは好きだけど、夜中に耳鳴りして半覚醒状態になっちゃう。
2mgで。たった2mgで。残るし・・・・。でもロヒなんだよなぁ。マタ-リ
287さぶみっと:01/10/30 04:08 ID:dpPSGWO2
さっきまで電話してたんですケド…。飲んだ薬、効きやしねぇ…(憎)
ロヒやらレボトミンやら…色々。アホかぁぁぁっっっ!!!それでも睡眠薬
かっぁぁっっっl!!!
288JOY:01/10/30 04:17 ID:+5Gn5ZdM
>さぶみっと氏
お初です。
耐性付きすぎでしょう。
辛いでしょうが、週末にでも弾薬してみては?
289名無しさん@_@:01/10/30 09:02 ID:VPo8J9P0
ロヒは絶対スニだよ!
あたしはあのダルダル感が好きで昼間からスニ。
酔った時のダウナーな気分は落ち着いていいよ〜。
粉にしたやつ、ラメパウダー(資生堂。化粧品の)の空き瓶に
入れてる。置いといたの見られてもばれにくいしね。
あと、鼻うがいは必須!
290名無しさん@_@:01/10/30 12:32 ID:ct1vvrrK
ロヒが最近効かないです。
焼酎と一緒に10錠ほど飲んでも、眠れない。
291さーちゃん:01/10/30 12:48 ID:ZpdrG45B
さーは無意識のうちに2日分とか飲んでる。
もったいな〜い・・・。
でも朝起きたら薬が減ってる・・・。
困ったもんじゃい!!
292名無しさん@_@:01/10/30 13:55 ID:7Hpo1nmJ
昨夜ロヒ飲んで、腹減って、コンビニの鍋焼きうどんを食って・・・
食ってる途中で寝ちゃったよ。で、さっき起きた。
食いかけの鍋焼きうどん・・・何か虚しい。
293DASD:01/10/30 22:45 ID:nzBMuE6h
もともと酒好きなのでどうしようもないんだが
せめて眠剤呑んでるんならどっちかをたちたいもんだ

#さぶみっとさんお帰り〜
294ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:17:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
295名無しさん@_@:01/11/01 19:41 ID:9IhDsp1j
ロヒプノール大好き。
粒が小さくて飲みやすいし、飲んでベットに横たわれば
スーっと眠りにつけてしまう。
起きていてもマターリマターリ!(・∀・) イイ!
296名無しさん@_@:01/11/01 20:18 ID:CHYbcZ6R
>295

小さいかな?リスロンSよりは小さいけど、自分は小さいとは
思えないですね.....でもお気に入り
297名無しさん@_@:01/11/01 22:52 ID:yG22/mFt
最近、叩かれてるようなので、
処方系眠剤統一スレッドを立てました。
よろしければ、こちらに移動していただけると幸いです。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ihou&key=1004622505
 
298よりつな:01/11/01 23:26 ID:79/OMvp4
今日は眠れそうなので2mgは半分に割っただけ
サイレだけど、ここにカキコしてもいいでしょ?
299名無しさん@_@:01/11/02 00:24 ID:YtVY/UY7
クソー!!
今日も寝れんぞ!
現在ロヒ2+2投下&銀ハル1錠舌下
誰か仲間いる?
300よりつな:01/11/02 00:34 ID:uFtUP6A8
>>299さん
1時間前にサイレ1mg
ちょい前から、銀ハル2錠舌下未だ眠れず
301299:01/11/02 00:53 ID:ARnffCcU
>>300
結局寝れないの?ワラ
ベゲあるけどあれ飲むと明日会社休む事になるし。
どうしてもロヒのODになってしまうよー。
ロヒくらいの作用時間で抜けの良いの知らないすか?
302よりつな:01/11/02 00:58 ID:uFtUP6A8
>>299さん
自分はその日の体調で、ロヒっていうかサイレ割っているけどね
あんまりいい中期型ってないですね
ところで急にハルが回ってきたので落ちまーす
もやすみなさいまへ
303299:01/11/02 01:06 ID:StI4MpF8
えー!
いいなー!
オレも落ちたいよー。
おやすみなさいませ
304名無しさん@_@:01/11/03 00:06 ID:sbMxM44q
305名無しさん@_@:01/11/07 00:44 ID:l8zLkQ3Z
ロヒッ♪2mg舌下、ビール1本、日本酒1号、眠くもならんし、
マターリもしない。4mgならキクかなぁ...?
耐性ってそんなに早くつくもんなの?処方されて毎日舌下、もしくは
スニです。同時にデパスもスニってます。
う〜ン、おもんねえ。
でもセックスすると、射精の疲れで眠れる(笑
306荒男:01/11/07 00:54 ID:tnnB9R/k
サイレース1Tスニ、レッキー1Tスニ、銀ハル3T経口、
ついでにロラメットも1T経口。。。
サイレースのスニはほんとに気分ソカーイ。
早く効いてくれたまへ。
307名無しさん@_@:01/11/08 18:21 ID:+0sL7s4t
みんなロヒ2ミリが多いみたいだけど今日は8ミリいった
ふらふらだよー
308名無しさん@_@:01/11/08 18:55 ID:7ZKRh5W4
プチODすると、次の日処方量で効かなくなるから
したくてもできない。たまーーーにはするけど。
いつもはロヒ2+マイスリー。
つかロヒ2でかいよ。
309ゴーゴゴー:01/11/09 14:27 ID:JPiS7Ocy
ところでベゲAとベゲBってどう違うの?
べげBしかもらったことが無い漏れ・・・
310名無しさん@_@:01/11/09 14:57 ID:6MpFUcbT
AはBの薬量がほぼ2倍量「フェノバルと塩酸クロルプロマジンと後者
の副作用の抑止剤」の3者の合剤ーー時々採血により肝臓及び腎臓機能
の検査が必要です。フェノバルはBZDに比し耐性がつくのが早いので
医師に他剤への転換時期を諮問すること。
311478:01/11/09 16:50 ID:F+hEutVD
いまサイレース1mg飲みました。まだ早いけどお布団の中にもぐちゃっおー
312あこ:01/11/10 00:32 ID:CkezwQPc
眠剤初心者です。
ロヒとベゲBだったらどっちの方が初心者向け??
キツない方から試してみたいんだけど。。

誰か教えてぇぇ
313名無しさん@_@:01/11/10 00:33 ID:pkAiKJOW
ロヒのが弱いです
ベゲはきつい
314 :01/11/10 00:35 ID:Tp/8rsgm

●★☆●別れさせ屋●☆★●

=その他のトラブル、諸々解決します!!=

http://www.blacklist.jp
(全角を半角に直して下さい)

女性スタッフ募集中!急募!高額支給!!
315あこ:01/11/10 01:03 ID:CkezwQPc
>313
ありがとぉー!
316名無しさん@_@
この前ロヒ飲んでほわーんとなったとこで、お隣さんにお呼ばれして飲んだ。
それは覚えてるんだけど、会話内容ほとんど覚えてない・・・。
記憶にない事言われるたびヒヤヒヤするよ。
時間も20〜30分だと思ってたけど、1時間もいたんだって・・・。