ヒッピームーブメントの創始者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジン
ティモシーリアリーについて詳しい人
彼について教えてください。
名前は前々から知っているんですけど
ネットで検索しても
彼についてかかれているホームページが見つかりません。
非常に気になります。
2ジン:2001/04/12(木) 22:29
あげ
3ジン:2001/04/12(木) 23:11
あげ・・・
4リアリー:2001/04/13(金) 00:56
http://www.leary.com/ってのが彼のホームページ
アメリカにはtimothy leary's last trip というリアリーが死ぬ前に撮ったビデオ
があるよ。しかも普通のレンタルビデオ屋に...
5名無しさん@_@:2001/04/13(金) 00:56
あんま知らないけど、
カミ食いまくって、
90何歳まで生きて、
じゃ、Lって人体に悪くないんじゃん?って
ジャンキーの心の支えになってる人だよね?
6ヒッピイズム:2001/04/13(金) 01:52
ハーバード大学の心理学教授だっだが、メキシコでキノコを食ったのをきっかけに
LSD研究にのめりこむ。学生などにたいして積極的にLSDをふるまっていたかど
で、ハーバードをクビに。しかし、おなじ大学のリチャード・アルパート(現ラム・
ダス)らとともに自前のLSD研究団体を設立。「LSDの伝道師」の異名をとる。

リアリーが注目したのはLSDの精神的効果であった。サイケデリッ・トリップが
人生においておおいに有意義な体験であるとかんがえたのである。
また彼はトリップによってもたらされるヴィジョンと東洋仏教思想でいう「悟りの
境地」との相似性を指摘。チベット密教の経典「死者の書」をベースにトリップ・
マニュアル本「サイケデリック・エクスペリエンス」を出版(この本の記述がもとに
なってジョン・レノンは「トゥモロウ・ネバー・ノウズ」をつくったといわれる)。
7ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
8lassy:2001/04/13(金) 02:16
人間の体液と同じ密度だかなんだかの液体の中に、
LSD食って入るとかいう、なんかの実験やったらしいんだよね。
すげーよさそう。
たぶん、液体になった気分になるのかな。
自分が液体の中に溶け出して、組織や骨やそれぞれがバラバラになったりして、
っていう幻覚を見そうだ。
そりゃー、悟っちゃうだろう。
9ジン:2001/04/13(金) 11:45
ティモシーリアリーって
5年前までいきていたんですか!?
すっげー前に死んだ人だと思っていました。
10ジン:2001/04/13(金) 11:54
4
すごい。少年ナイフと一緒に写真取ってる・・・
114:2001/04/13(金) 15:43
もしビデオてにはいんなら観てみなよ。
リアリーが死ぬ日に元トビ仲間の
ケン・キージー(だっけ?リアリー同様、サイケ・ムーブメントの創始者)と
ネット電話(画像付きのやつ)するんだけどかーなりぶっとんでますよ。
ちなみに本人いわくヨーロッパの心理学、哲学に影響されたと言ってるけど、
あのビデオみるぶんには"しいていえば"って感じ。
ノリがおもいっきりカミで笑える。頭よし。
見ればワカンだけど...
ちなみに週一のペースで定期的に6年間アシッドをとっていたそうだ。
12名無しさん@_@:2001/04/13(金) 16:09
死ぬときはドラッグなしで死にたいもんだ
今の医学じゃなかなか無理だろうが
13ヒッピイズム:2001/04/14(土) 01:05
>人間の体液と同じ密度だかなんだかの液体の中に、
LSD食って入るとかいう、なんかの実験やったらしいんだよね。

あ、それはジョン・リリーです。
映画「オルタード・ステイツ」の主人公モデルになったことで有名な科学者です。
いまはイルカの研究をしているらしい。
さいきん自伝を読みましたが、かなりイッちゃってます。
14名無しさん@_@:2001/04/14(土) 17:02
>少年ナイフと一緒に写真取ってる・・・

ほんとだ・・・なんで?
15名無しさん@_@:2001/04/15(日) 02:36
サイケデリックカルチャー/ヒッピー/ビート関係の本ってあります?
16名無しさん@_@:2001/04/15(日) 04:36
無いです
17ヒッピイズム:2001/04/18(水) 00:01
>15

「アシッド・ドリームス」(第三書館)
「ユリイカ・特集サイケデリア」(青土社)
「ビート読本」(思潮社)
「オン・ザ・ロード・アゲイン」(水声社)
18ジン:2001/04/18(水) 04:34
>>14
少なくとも少年ナイフもドラッグ好きということが判明しましたね。
でなくては、近づきもしないでしょう。
19名無しさん@_@:2001/04/18(水) 04:36
少年ナイフがドラッグ好きだという情報に価値はあるのかw
20ジン:2001/04/18(水) 07:50
全くないですね。(^^;
21ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
22名無しさん@_@:2001/04/18(水) 12:13
それはどういうクソゲーですか?
23ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
24名無しさん@_@:2001/04/19(木) 01:29
>>15
腐るほどあるでしょ。タワーの書籍コーナーとかお手軽。

ASHRAっていうドイツのプログレバンドのアルバム「7up」
に脱獄後亡命中だったティモシーリアリーがボーカル参加してるんだけど、いいよ。
アシッド入れたセブンアップ飲んでから録ったセッションらしい。
25名無しさん@_@:2001/04/19(木) 02:10
ティモシー・リアリー本人名義のソロも1、2枚だしてたね。
なんかトリップ・ガイドみたいなの。
26となりのインド人:2001/04/19(木) 12:24
まぶだちのジョン C リリーが、やっぱり怪しいCDを出したのを知って
ティムが自分も出したがったのが発端です。
日本の怪しい怪しい八幡書店というところがプロデュースしたんですが
あまりに怪しい本ばっかり売っているので、経営がやばくなり、今は作って
いないかもしれません。日本で初めて立体音響のホロフォニツクシステムを
紹介してた怪しい書店でした。
27ヒッピイズム:2001/04/22(日) 23:17
八幡書店、むかし宣伝みた記憶ある。
シンクロなんとか〜て装置出してた。
面白そうだったけどもうないのかな?
たしか元・PBCの谷崎テトラとかがいっちょ噛みしてた。

リアリーのソロ・レコードも聴いたことあるけど、
プレーン・ヘッドで聴いたんで当時は全然おもしろくなかった。
28名無しさん@_@:2001/04/22(日) 23:47
ティモシー・リアリーの著作に『神経政治学』(Neuropolitics)というのがあります。発行トレヴィル、発売リブロポートでしたが、今は絶版のはず。
この本の訳者あとがきに、リアリーの思想が、機動戦士ガンダムのニュータイプというコンセプトとリンク(もしくは類似)することが指摘されてます。

あと、八幡書店で刊行している『コスミック・トリガー』アントン・ウィルソン著に、獄中のティモシー・リアリーとの対談が詳しく書いてあります。

リアリーは、1960年代後半にカリフォルニア州知事(あれ市長だったっけかな)選に出馬して、そのときの対立候補は後の大統領レーガンだったようです。ドラッグ詳しい人は、後のレーガンの政策がドラッグに厳しかったのはこのような経緯があったと見る人もいます。

リアリーは、カリフォルニアで選挙に出た頃にアルバムをリリースしてますが、なんとベースをジミ・ヘンドリックスが弾いているというマニアックなものです。曲は、リズミックなジャム・バンド風ベーストラックに、リアリーのセリフや効果音、さらには様々な楽曲のコラージュがされているもので、ミクスチャーの手法として、ハウスの先駆的作品とも言われています。再発CDには、当時の選挙ポスターが付いてましたが、サイケデリック・アート丸出しのスゴイやつでした。
29名無しさん@_@:2001/04/22(日) 23:56
その昔、ティモシー・リアリーの日本語版ホームページと、ジョン・C・リリーのホームページは、デジタルガレージのサイトにあったのだけど、知っている人憶えている人いるかな?
デジタル・ガレージってあのインフォシーク運営してた(今楽天だったっけ)とこだよ
30となりのインド人:2001/04/23(月) 06:45
>ヒッピーイズムさん
八幡書店は、まだあるにはあるらしいけど経営陣が変ってしまったので、前とは違って
いると思います。出版目録の一ページ目が、出口王仁三郎の「霊界物語」で以下
神伝霊学奥義やら霊符秘密集とか見るからに怪しくよくわからん書籍ばかり売っていたので
経営は難しかっただろうなぁ(藁)
>28
その本はもってますわよ。絶版になってたのか・・・さもありなん
31ヒッピーイズム:2001/04/23(月) 23:36
>となりのインド人さん

ありがとう。そうだったのですか・・・。
リブロポート社のリアリー著書も絶版(出版社倒産?)みたいだし、
八幡書店のも出てないとなると、リアリーの著書で現在入手可能なのは
「サイケデリック版・チベット死者の書」ぐらいということですねー。
リアリーにはすごく興味があって、いろいろ読んでみたいと思っていたんですが。
残念・・・。
どっかで再版しないかな?

>>28さん
>カリフォルニアで選挙に出た頃にアルバムをリリース

それ、すごく面白そうですね。是非きいてみたい。
よければCDタイトルお教えください。
「#%_normal="false"_linkmode="true"#%
33名無しチェケラッチョ♪:2001/04/24(火) 17:28
今のサイケトランスも凄いよな。
インド、イスラエル、日本、モンゴル、アフリカ、ブラジル、世界中どこの人間もはまってる音楽ってスゲェ
34ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
35となりのインド人:2001/04/25(水) 12:11
リンクがうまくいかなかった。すんまそん。ティム関連なら153冊も原書はあるんだなぁ。
だれか訳さないかな・・・・・時期的に売れないか。

http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dbooks%26field-keywords%3DTimothy%20Leary/ref%3Dpd%5Frhf%5Fs%5F1/104-0094375-0319170
36あっと驚く〜:2001/04/25(水) 12:15
ハナ肇をわすれるな
37名無しさん@_@:2001/04/25(水) 12:18
イッピームーブメントってありましたっけ?
38ジン:2001/04/25(水) 16:53
いっぴー?
何ですか?聞いたことありません。
39名無しさん@_@:2001/04/25(水) 17:12
田舎モンのヒッピーのことデス。
40名無しさん@_@:2001/04/25(水) 17:16
>>31
>それ、すごく面白そうですね。是非きいてみたい。
よければCDタイトルお教えください。

『You Can Be Anything This Time Around』です

41ジン:2001/04/25(水) 20:46
>>39
?田舎でヒッピーするってことですか?
それとも、田舎生まれのヒッピーってことですか?
42名無しさん@_@:2001/04/25(水) 23:58
40書いた本人ですが、補足しておくと、『You Can Be Anything This Time Around』、これ、たぶん入手困難だと思う。
ネットで探して全然情報出てこなかったし。
それからたぶん、ローリング・ストーンズやグレトフル・デッド、レノン&ヨーコの曲とかが、リアリーのナレーション(たとえば、「今君は、ジョン・レノンになることができる」とリアリーが言うとジョン・レノンの曲が流れる)で次々と数秒間流れるので、版権の問題とかあるでしょうから。(どう考えても無断使用だもんね(笑))
43名無しさん@_@:2001/04/26(木) 00:10
http://www.deoxy.org/learyraw.htm
ここにもリアリーの情報あるよ(英文)
チベット死者の書サイケデリックヴァージョン(英文)も掲載されてる。
44名無しさん@_@:2001/04/26(木) 00:19
ヒッピーってイギリスのイメージが強いのですが、
日本での特に目だったヒッピームーブメントって無いんでしょうか。
45名無しさん@_@:2001/04/26(木) 00:31
>>29
デジタルガレージの創業者の一人、伊藤穣一という人は、インターネット黎明期のコアな雑誌だったモンド2000やワイアードの編集にかかわっていて、さらにティモシー・リアリーと共同執筆もしていたらしい。ティモシー・リアリーにジョーイ・イトウ(伊藤穣一)はよく理解していて私の先生だ、とまで言われている。
ティモシー・リアリーとジョン・C・リリーのホームページ(英語の公式サイト)は、デジタルガレージのサイトにあった。leary.com はそこから独自ドメインに移行したはず。
その証拠に
http://www.deoxy.org/lilly.htm
の「The official John C. Lilly website!」
のリンクは、すでにリンク先のページはないけれども
http://www.garage.co.jp/lilly/index.html
になっている。
インターネット黎明期に、サイバー文化の文脈でリアリーが取り上げられていたのです。
46ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
47ジン:2001/04/26(木) 10:22
あの・・・しつこいようで恐縮なんですけど
41のマジレスねがいます。
間違った情報を覚えるのはちょっと・・・
嘘、言わないでくださいね。根が正直なのでマジで信じてしまいます。
46
部族、聞いたことがあります。
http://www.mailhost.net/home/kogananda/indexj.htm
ここにもHPあるみたいですね。
俺も、70年代の人間なら、絶対入ってましたね。
本当に伊豆七島で、暮らしているんですかね?
現地の人、情報ねがいます。
行って、いないんじゃ話になりませんしね(^^;
48ジン:2001/04/26(木) 10:28
それと、イッピーについてなんですけど
どのくらいの田舎を基準に、イッピーと呼ばれるんですか?
教えてください。
やはり、関ヶ原くらいのくそ田舎(現地の人。ごめんなさい)ですか?
49ヒッピイズム:2001/04/26(木) 22:41
国際青年党(Youth International Party)略してY.I.P.(イップ)。
これを呼称にしたのが「イッピー」です。

アメリカの反戦・反政府運動家ジェリー・ルービンと、ヒッピー活動家アビー・
ホフマンらが1968年におこしたムーブメント。
アシッド・カルチャーと政治的ラディカルとの融合をはかったものです。
(従来のヒッピイズムは平和主義的ではあったが政治的展望に欠けるところがあった。
逆に政治運動はユーモアというか話題性に欠けていた。このふたつを結びつける
ことで補完しようとしたものと思われます)
「LSD信者と自由主義者、政治活動家を混ぜ合わせて、そこから新しい種をつくりあ
げる」(ジェリー・ルービン)
スキャンダラスなイッピー運動は大いに話題をあつめますが、一方で「売名的で
中身のない運動」と批判するむきもありました。もっとも、トリックスター的な
振舞いで社会を撹乱することや「左翼運動のパロディ」を演じることによって、
ひとびとの政治意識をめざめさせるというのがルービンの本来の目的ではあった
ようです。

イッピー運動はティモシー・リアリーからの感化もおおいにうけているらしいです。
50ジン:2001/04/27(金) 01:32
何だ。田舎とはかんけいなかったんですね・・・(^^;
だまされやすい性格なので、本当に信じてしまいました。
49さん
ありがとうございます。おかげで間違った情報を受け入れずにすみました。
うーん。Y.I.Pなる考え方、俺はあまり賛同できないですけどね。
貧困階層などは、かなり困りますよね。
ヒッピイズムの話題性だけを取り込むのは不可能かな?なんて思います。
ヒッピーは、平和主義ではありますが、同時に個人主義とも思います。
俺は、勉強不足なので、わかりませんし、えらそうなことを言えたものではありませんが・・・
うーん。むずかしい・・・
ヒッピーやってた人、ヒッピーって何ですか?
51ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
52名無しさん@_@:2001/05/01(火) 05:49
↑す、すげ〜!!・・・?
53ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
54ジン:2001/05/01(火) 23:39
うーむ。すごい量だ・・・・
これだけの量を読もうとすると、すごくなりますね。
55ジン:2001/05/01(火) 23:44
ん?すごくなる?
どういう意味でしょうね。
今日は疲れているので、意味不明な文体になってしまいました。
56名無しさん@_@:2001/05/02(水) 00:30
>ジン
Don't believe over thirty.
57フラッシュバックス:2001/05/03(木) 00:58
山形浩生訳。必読。
58ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
59ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
60ジン:2001/05/03(木) 04:42
シゲシゲさん
ちなみにおいくらで購入なさったんですか?
定価も安くない本みたいですし。
61ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
62ジン:2001/05/03(木) 04:49
なんと定価以下?
古本業界のことは詳しくないのでわかりませんが
プレミアついているのがふつうじゃないんですか?
っていうかふつうの本屋に売ってませんかね?
63ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
64ジン:2001/05/03(木) 05:18
うーん。国会図書館・・・
まず確実ですけど、遠いです・・・
65シゲシゲ:2001/05/03(木) 05:29
はは・・・。
各町の図書館の中には国会図書館から希望の本を取り寄せて、それを貸してくれる
サービスなんかもやってるとこもあったと思うけどね。調べてみるのもいいかも。
馬鹿とハサミは使いよう、図書館も使いようだぜっ。
66ジン:2001/05/03(木) 05:40
おお、そういう手がありましたか!
・・・・でも、物がものだけにちょっと・・・爆笑
ありがとうございました。
6757:2001/05/03(木) 22:06
フラッシュ...、ホントにいい本だよ...オモロいしね。
あとね、ラム.ダスの『ビーヒアナウ』と、
R.A.ウィルソンの『コズミック.トリガー』も併読されたし。
加えて『アシッド.ドリームス』も...

68ジン:2001/05/08(火) 08:34
>>57
それらの本は、日本語訳本がでているのでしょうか?
俺は英語が全く分からないので・・・
辞書引きながら読むと1冊読むのに5年はかかると思います。
69ひみつのまとりさん:2024/10/11(金) 08:38:54 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
70フルムーン:2001/05/08(火) 08:59
ヒッピーの声を聞きたかったら、やっぱ「エデン特急」は
読むべし。
71名無しさん@_@:2001/05/17(木) 14:06
72ハッパ-ズ万歳!!!:2001/05/17(木) 15:25
なんか、ティモシー・リアリーってカルロス・カスタネーダに似てるような
気がするんだけど、カスタネーダの先生?
73satomi:2001/05/17(木) 15:29
みなさん、ぜひ、みてねっ!
http://www2.to/spsatomi
74ヒッピイズム:2001/05/18(金) 01:07
>ティモシー・リアリーってカルロス・カスタネーダに似てるような気が
するんだけど、カスタネーダの先生?

両者は時代的にもかなり近いですし、向精神物質への関心など共通項もありますが、
ほとんど接点はないと思います(間違ってたら誰か訂正おねがいします)。
キャラクター性がかなり異なるようですし・・・人騒がせなこと大好きで「売名的」と
まで言われたリアリーと、生涯匿名でとうしたカスタネダ。
(ちなみにカスタネダとは本名ではありません)。

LSDの発明者ホフマン博士とリアリーは仲がよかったようですね。
ただしホフマン博士はリアリーのことを「無防備に誰かれかまわずアシッドを
配りすぎ」と言っていましたが。
75>>74:2001/05/20(日) 01:07
だから、さ、そこらへんも含めて、フラッシュバック読むべき。
風評てのは、えてして鏡像をカタるもんだよ...
76イギー:2001/05/20(日) 01:25
現代のサバイバル・トリップ。60年代のスピードはない。ティム・リアリーは
意識拡大を説いて回ったが、彼を信じた人々を襲った現実を、考えなかった。
平和と理解をドラッグで買えると信じた若者たち・・・・・・彼らの過ちは我々の過ちでも
あるのだ。リアリーが創造したライフスタイルは消滅し、永遠に道を失った若者が
残った。彼らはアシッド文化の本質的な誤りを理解せず、トンネルの出口で誰かが
光を与えてくれるという、絶望的な期待を抱いていた。
77名無しさん@_@:2001/05/20(日) 01:51
ゆっきーさんて一体幾つで何している人なんですか?
78名無しさん@_@:2001/05/20(日) 02:03
>77
中年でちょんの間で働いてる薄汚い娼婦が正解
79名無しさん@_@:2001/05/20(日) 04:54
キャバレー・ヴォルティル発祥のダダイズム・ムーブメントにたちもどれ
80名無しさん@_@:2001/05/20(日) 10:26
DADA てきとうにキーボードうった
81名無しさん@_@:2001/05/20(日) 10:27
DADADADADADADADA
82名無しさん@_@:2001/05/20(日) 10:43
すみませんが、板違いですので、よそでお願いします。
移動せずに書き込みを続ける場合、
書き込み停止の措置をとります。
83名無しさん@_@
すみませんが、板違いですので、よそでお願いします。
移動せずに書き込みを続ける場合、
書き込み停止の措置をとります。