ヒルナミンについて教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
今、病院でヒルナミンを処方されているのですが、
どういう薬なのか、おくすりサイトに載っていないので、
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、就寝前に処方されています。

#メジャートランキライザーではないですよね?(汗)
2名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 07:50
立派なメジャーです。
31 :2000/09/08(金) 07:06
ち、ちなみにどのような種類で どのような作用のものなのでしょうか?(汗)
よかったら教えてください。
4名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 07:25
眠剤です。
ぐっすり寝れます。
甘くてうまいっす。
5でれすけ :2000/09/08(金) 11:33
フェノチアジン系の抗精神薬で成分はマレイン酸レボメプロマジンです。
脳内の神経伝達物質ノルアドレナリン、ドパミン、セロトニンなどの
産生、放出をコントロールして、興奮を抑え、不安、緊張、悪心などを
鎮める薬。
6名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 14:00
イライラしたり不安になった時飲んでねと言われた。眠くなるので、眠剤じゃたりない時とかは多めにのむとコロリさぁ〜
7名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 18:48
次の日に残る。(口の中の感覚とか)
81 :2000/09/10(日) 08:49
みなさん、色々情報サンクュサンクュ☆

ちなみにワタシは効いてるんだか効いてないんだかって感じです。
薬、変えてもらおっかな…。
9kyupin
ヒルナミンの剤型は5〜50mgまでかなりの種類がある。

一般の睡眠薬(ベンゾジアゼピン)でなかなか眠れない時、
少量のヒルナミンでうまく眠れることがある。