抗不安剤

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
使うと眠くなります。
眠気の少ない抗不安剤は無い物でしょうか?
2SSRI :2000/09/03(日) 05:09
デプロメールをご存知ですか?
即効性はないけど、眠くはならないです。
一日○回、という感じで継続して飲む薬です。
かかっている医師と相談してみてはどうでしょう。
3名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 05:26
デプロメール今飲んでます。
それでも足りなくてソラナックス飲んでますけど
ソラナックスのむとだるくなるんですよね…。
4SSRI :2000/09/03(日) 05:33
ううーん、マイナートランキライザーは眠くなるんだよ。
SSRIは効きが遅いらしいからねぇ(プロザックの資料しかないから断言
できない。ごめんね)。
昼間はSSRIだけにするとか、マイナー以外の薬をつかうとか。

誰か、良い薬紹介してあげてー。
5れれれ :2000/09/03(日) 05:45
前にルボックスを飲んでたんですが、あまり眠くなりませんでした。
でも効果もありなのかと言えば、(?)でした。
昼間に出されていた坑不安剤(というか安定剤)はジアゼパムでしたが、
ほんとうに調子の悪いときはまったく眠くはなりませんでしたよ。
少し不安感は残りますが、眠くなることを前提に考えればましなほうかと思います。
ただ、薬も自分の身体との愛称があるので、長く信頼できるお医者さんを見つけて
いろんな薬をためしてもらうのが一番いいとは思いますけどね。
メジャーはダるダる、安定しますけど、眠気も大きいと思いますよ。
まずは、精神科よりも神経内科(胃腸科なんかがひっついてるとこ)で
相談してみればどうでしょう?
社会人に合った、眠気の少ない薬を処方してくれる場合が多いですよ。
病気を治すために使うのであれば。
6SSRI :2000/09/03(日) 05:58
れれれ氏さすが。フォローさんきゅうです。
でもね、ルボックスもマレイン酸フルボキサミン、デプロと同じなんです(涙
自分も眠くならない薬の相談を先生にした方が良いと思うです。
結局これに行きついてしまって申し訳ない>1サン
7ZIG-ZAG :2000/09/03(日) 07:21
ソラナックスはボーッとしてねむたくなるよ。
効果と眠気の事を考えるならレキソタンも一考かもしれないね。
8テラナスちゃん :2000/09/03(日) 07:47
弱いのからいくと、グ ランダキシン、リーゼ、ハイロング、セレナール、レスミット、バランス、・・・といろいろあるし、ソラナックスと、同程度の中にも、コレミナール、セルシン(レレレさんのいってるやつね)、エリスパン、セダプラン、メンドン、メレックス、とあります。相性もかなりあるかと思いますです。 
9名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 13:20
皆さんレスありがとうございます。
ところでレキソタンは眠気少ないんですか?
10テラナスちゃん :2000/09/03(日) 19:14
すくないですよ。
11ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:53:56 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
12ノイズ :2000/09/04(月) 04:10
ワイパックスはどうでしょう?
メイラックスとか…
13ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:53:56 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 15:24
↑病院に行って処方してもらいましょう。
15ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:53:56 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
16ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:53:56 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
1713 :2000/09/06(水) 01:26
>14
無理っす。未成年が処方してもらうには親のきょかがいるんでしょ?
18ノイズ
ベゲタミンは
自分は分裂病薬として昼間っから処方されてた。
今は眠剤として出されてるけど…。