眠るのに・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
眠りが浅く熟睡できない為疲れが取れません
又寝付きも悪くここのところ平均睡眠時間は
3時間くらいです。年齢的にもきつい・・・
医者にかからず睡眠薬またはそれに似た
睡眠誘発剤でもいいのですが
何か有りますか?
市販の物でお願いしたいのですが・・・
マジレスお願いします。
すぐにでも買いに行きたいので・・・
2元不眠症:2000/07/06(木) 16:36
たいていの内科で処方箋出してくれる「ロヒプノール」がいいです。

依存性もなく、「10年来の不眠症は何だったんだ!!」というくらい助かってます。

精神的依存はしてしまってますが・・・
3バイアグラン:2000/07/06(木) 16:41
医者にかからず、というのであれば、メラトニンかGHBが良いのでは?
俺も常用してたし、他のコテハンさん達のなかにも精通している人達が
いますよ。
いずれも国内では手に入らない物ですがね。
4名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:42
>2
内科でいいの?
市販薬ではないの?
5名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:44
>2
ろひぷのーる?
ROHIPUNO-RU?
6名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:45
リスロンは?どう?
7名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:01
市販されているの?
>5
8てゆーか:2000/07/06(木) 17:03
やっぱリスロンかな。

ロヒプノール>>>ハルシオン>>>>>リスロン

だけど医者がキライならしょうがない。
9名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:08
>8
医者に行く時間が無いのと
何科に行けばいいのか分からない
町の開業医でもOKなの?
10名無しさん:2000/07/06(木) 17:16
3時間で起きちゃうならGHBやハルシオンより長く効く方がいいのでは?
GHB:3〜4時間で切れるけど、ぐっすり感はあります/インターネットで通販
ハルシオン:寝つきをよくしてくれる/お医者さんの処方が必要
ロヒプノール(=サイレース):長く寝られる/お医者さんの処方が必要
リスロン:これも多分長く寝られる/薬局で買えるよ ←コレコレ!
ベンザリン:もっと長く寝られる/お医者さんの処方が必要

※個人的に内科で相談するのはオススメしません。私はハズレの病院に
当たってちゃんと働いてれば寝られるはずだ怠け者と怒られました。
11バイアグラン:2000/07/06(木) 17:20
>>9
総合病院じゃなくて、町医者(クリニック)に予約とって行けば
時間はかからないよ。
予約とるなら精神科、神経科、心療内科。
飛び込みで内科に行ってで処方される場合もアリ。
12名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:21
>10
詳しく有難う・・・
早速買いに行ってみます
その他の方もいろいろと有難うございました。
やっぱ、2チャンネルですね!(謝
13chronicZ@G:2000/07/06(木) 19:13
リスロン買えなかったらナロンエース 同じブロムワリワリュルニュ尿素
(だめだかけん!)
違うとこにも書いたけどグレープフルーツジュース100%で作用を高めます。
14バイアグラン:2000/07/06(木) 23:23
>>13
それって都市伝説だとばかり思っていたけど、実はホントなんだよね。
http://www.gifuyaku.or.jp/gurep.html
俺は最近知ったのよ、本当だって。
15名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:40
agesage禁止
16ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:09:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
17バイアグラン:2000/07/12(水) 01:51
age禁止、sage禁止は可能だけど、agesage禁止は至難の業。
18いちろ:2000/07/12(水) 03:06
>16dynaric氏

アタP・・・貰ってます。
しかも医者の処方で(わ。
「薬のせいですかね、体かゆいデス」と告げたら
処方に仲間入りしました。昔眠れなくて1600円払って
買っていたのが馬鹿ばかしくなるような値段デス。

それより効く薬込みで1000円かからないからね〜

19ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:09:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
20名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:53
>13
私リスロンが効くからだろうけど、ほんとに眠れるのね。
ナロンエース&グレープフルーツジュース。びっくりした。
21名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 03:52
他の板からの要望でage
22名無しさん@1周年
アタPをいつもカプセルから取り出し粉にして7〜8錠くらいのんでたけど、
効かなくなってきて困ってたら、薬局のオバサンが「ウッド」を教えてくれた。
精神安定剤として売られているけど、容量を無視し3錠くらい飲めば深い眠りが
獲られるでしょう。しか〜し、起きた時体がものごっついダルイのですが・・・・。
売ってない薬局が多く、値段も少々お高いですが一度おためしあれ。
(チョットかきこ遅かったかな?)