リスパダール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
何か今日リスパダールっていう薬を
処方されたんですけど、検索して調べてもいまいち
よくわからんのです。
誰か詳しい人がいたらぜひ教えて下せぇ。
2ぼーどれーる:2000/06/01(木) 22:46
ってゆうかまじ誰か処方されている人いませんか?
何かこれ飲んだらめちゃくちゃ苦げーし、心臓バクバクするし、
さらに血圧が下がるし。
何ナノこれ お願いします。 だれか教えてください。
3名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 00:37
薬の辞典で調べろ、アホ
4無名:2000/06/02(金) 03:30
不安や緊張を和らげる薬。結構強い。
精神分裂の人に処方こと多し。いじょ。
5ぼーどれーる:2000/06/02(金) 08:52
>3
ですよね・・いやー何か2CHの人の方が詳しいかなっって思って・・
>4
ありがとう
6薬や:2000/06/04(日) 00:42
まあ普通の人には投与されねえ薬だな。いま精神科では若手Drが最も好んで使う
精神分裂病のくすり。
2>副作用出てるみたいだから医者に相談したら?心悸亢進はチョットやばいぜ。
7ペンキ:2000/06/04(日) 21:11
>6さん
そうなんですか
ちっとインターネット検索してしらべてみたら
妄想 幻想 分裂病に効くって事が判明しました。
初めて飲んだときはマジ死ぬかと思いましたよ・・ははは・・。
心臓の動悸がドクドク。あせったー・・。
でも今は何か少し副作用みたいなのが薄れてきたんで大丈夫そうです。
心配してくださってどうもです。
8ぼーどれーる:2000/06/04(日) 21:11
>6さん
そうなんですか
ちっとインターネット検索してしらべてみたら
妄想 幻想 分裂病に効くって事が判明しました。
初めて飲んだときはマジ死ぬかと思いましたよ・・ははは・・。
心臓の動悸がドクドク。あせったー・・。
でも今は何か少し副作用みたいなのが薄れてきたんで大丈夫そうです。
心配してくださってどうもです。
9ロヒラー:2000/06/08(木) 23:23
えっと、前飲んでたけど自分も心臓に来た。
あと、陰性症状にもきくらしいんだが、自分はアップはアップでも
マイナスに出ちゃったらしく、初めて飲んだ時、死にたくなっちゃって
見事自殺未遂かましました(笑。
10:2000/06/09(金) 23:08
処方してもらいました。なーんにもおきない。
体がだるくなる。最初の一日は動けない。
妄想は完全には消えない。苦しい。
幻臭にも効くんですかこれ。
一日3mgじゃーなぁ
ふやしてもらうかなー
みなさんどれぐらい飲んでますか。

体に対する副作用は、だいたい一週間もたつとなくなりますね。

>6さん
なぜ好まれているのですか。そういえば僕の主治医も若い。
11名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 23:48
10>最近出た薬だからですよ。
陰性症状に効くというふれこみですが、妙に賦活するだけ。
前宣伝ほどではなかったです。
9さんみたいになることあり。。
12名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:56
神経症にも処方されることがありますか。
どう考えても私は分裂症じゃないはずなのですが。
なんで処方されてるんだろう。人が怖いせいですか?
13名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 17:28
>12
私は医師の免許持った人間でもなんでもないですが
ドクターから直接、あなたは神経症ですと言われた
わけではない限りいろいろな可能性を探っていると
思われます。従って12さんがリスパを服用して効果
があれば分裂の可能性アリと踏むわけですね。
別に幻聴、妄想が出ないタイプの分裂病(単純型)
もありますから。先生に直接理由をズバリ聞いて
もいいんじゃないですかね。飲んでるのは自分だし。
14薬や:2000/06/11(日) 19:10
しばらく留守にしてました。分かる範囲でまとめてお答え。
>10若いDrが、、、はチョット言葉足らずでした。要は勉強熱心なDrという事なんですが、
いま海外でもデータが豊富で非常に汎用性が高いという事で確かに売れてます。
日本では販売会社がちと弱いので今一だったのですが、それ以上にデータが
いろいろ揃って医者から注目されてるという事です。精神科Drは年寄りほど慣れた薬を使いたがる
ので、どちらかというと若いDrが(Drで若手というと40台ぐらいまでを指すようです)
使うことが多いようです。
ちなみに陰性症状(落ち込みです)に効くのは確かのようですが、Drいわく
逆に陽転する(ハイになる)ことも多いので注意しているとのこと。
ちなみにいくらインフォームドコンセントが進んだとはいえ、精神科Drが
”あなたは精神分裂病の疑いがあります”とは決して言いません。
付け加えるならば神経症疑いでリスパはまず100%処方されません。
一度Drに聞いてみることをお薦めします。それがきちんと聞けるぐらいであれば
Drもきちんと返答してくれます。が、返答しても理解されないだろうと判断されると
まともな応えは返ってきませんので念のため。
15ペンキ:2000/06/11(日) 20:44
>14
勉強になりまう 
16kyupin:2000/06/11(日) 23:05
僕はリスパダールは極めて優れた向精神薬と思う。
少量なら抗パーキンソン薬を併用しなくていいことが多い。
(少量=〜4mgまでのつもり)

12mg使っても併用の必要ない人もいる。確かに賦活するので
1〜2割の人はうまくいかない。しかしキマルと様変わり
して良くなる人がいる。おそらく、リスパダールを10年服用
した場合では旧来の抗精神病薬を同じだけ服用した場合より、
体の影響(長期的な副作用の意)が少ないと思います。

ひきこもりの人で、うつっぽいんだが昔、単純型精神分裂病と
言われていたタイプの人を診たら、リスパダールを使ってみた
くなりますね。

分裂病と確信できない場合でも、リスパダールで改善しないか?
と思う。昔は、こういうタイプは抗精神病薬を使っても副作用
がでるだけであまりうまくいかなかった。

では、リスパダールを使ったらどうかと言えば、やはり副作用
が出てうまくいかない人がわりあい多いです。(笑)

しかし、若い人はこのような新世代の薬剤で治療する努力は
必要と思う。将来オランザピンが発売されたら、もっとうまく
いくかもしれません。
17名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:15
こんばんわこmmばわ
18要は
神経症だろうが分裂症だろうが抗うつ剤だろうが、
ケースバイケースで投与するってことだね。