【マターリ】ブロン・スレッドPart56【シャキーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@
初めての人はまずこちらへ
http://www1.atwiki.jp/bronthread/


現在スレッドを差別化しています。一言、雑談がお好きな方は是非こちらへ

【日記帳】ブロンスレッドPart50【馴れ合い】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1218426954/
2名無しさん@_@:2009/03/09(月) 23:40:42 ID:o1Szp2zN0
前スレ>>999じゃないけど無かったから立てておいたよ。
テンプレは前スレ>>1000のを使いました。
それでは Have a nice trip!>>ALL
3名無しさん@_@:2009/03/10(火) 01:14:30 ID:8v6Np7dW0
乙!
気付いたら1日寝てないやw
リン酸コデインとリン酸ジヒドロコデインの違いが分からない。
科学的に説明できる方いますか?
4くにお:2009/03/10(火) 02:13:55 ID:E4qwmOLIP
>>3
リン酸コデイン リン酸ジヒドロコデイン
どちらもモルヒネ型化学式骨格

リン酸コデイン自体は鎮咳作用が強く
ジヒドロ化すると中枢神経により作用するようになり 鎮咳効果 中枢神経抑制効果が
より強まる

まとめるとリン酸コデインよりジヒドロコデインの方が作用が強い

科学的説明ではないがそういうことでおk  
5wb14proxy15.ezweb.ne.jp(07052490500965_vp):2009/03/10(火) 03:13:03 ID:lmERF/z+O
ブロンのせいで心臓バクバク立ち眩みフラフラ

でも気持ちいいから30錠+2包を週2か多くて週3回服用

流石に毎日やる気にはなれん 耐性付いちゃった本末転倒だまんね
今の所服用する度に効き目感じやすくなってる
KDDI-HI3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
6名無しさん@_@:2009/03/10(火) 03:55:21 ID:8v6Np7dW0
>>4
流石くにおタソ
サンクス、為になったわ
7wb54proxy10.ezweb.ne.jp(05004019317291_gj):2009/03/10(火) 05:47:34 ID:WvgKRnDYO
前々から思ってた愚痴があります

絶対的な意見する奴うざいです

KDDI-TS3G UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
8名無しさん@_@:2009/03/10(火) 08:26:53 ID:dGz64wjE0
前スレの最後のほうでさ、コデインをスニッフしても
意味ナシって言ってた人いたけどさ
でもヘロインはスニッフで充分効くから違うんじゃない?
鼻腔粘膜→血管→肝臓にちゃんと運ばれるんじゃないの?
詳しい人どうすか
9proxy3163.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/03/10(火) 08:59:54 ID:WXBMOeKbO
わざわざスニる意味が無いってことです。
薬そのものが直接脳に作用するなら、脳の真下で血中濃度をあげるスニッフは理にかなったやり方です。
でもブロンの場合、カリューののコデインは肝臓での代謝が必要だし、糖衣はスニッフに適さないから、わざわざ手間をかけてスニる意味がない。
飲み込んでも通常通り消化吸収されるし、鼻からでも効かないことはないのでスニ行為自体が好きならやってもいいでしょうけど、生理学的にはあんまり意味ないです。
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
10名無しさん@_@:2009/03/10(火) 09:34:15 ID:dGz64wjE0
なるほど、納得
明解な解説ありがとうございます
このスレはすごいなあ

11ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
12proxy3147.docomo.ne.jp(IHE26qj):2009/03/10(火) 11:44:30 ID:M6kXxeYaO
はじめまして
みなさん、どこでブロンまとめ買いしてるんですか?
私は液体なんですがカリューってどんなのですか?
カリューの方がいいんですかね(*´д`*)
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
13名無しさん@_@:2009/03/10(火) 11:52:49 ID:snzzz/J40
見巻は受注になったのか。 早くこ〜い
14名無しさん@_@:2009/03/10(火) 13:05:42 ID:9AaoR2zG0
親にバレました。めちゃくちゃ怒られました。
カリューには2年ほど付き合ってるのでもう依存症になっているので病院を紹介することに・・・・
元々こんなスレ見掛けなければ・・・・・しかし俺が興味があったから・・・・・・
15名無しさん@_@:2009/03/10(火) 16:31:41 ID:ksDfzups0
       そんなことより、
       いっしょに爆弾を
       食べませんか?

          ∧_∧ ●~*
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ

      はい、いただきます。

          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ


      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ド カ ー ン
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
16名無しさん@_@:2009/03/10(火) 16:32:25 ID:ksDfzups0
>>14
自制できない自分が悪いんだよ。
薬や酒のせいにするのは駄目さー。
17名無しさん@_@:2009/03/10(火) 22:59:36 ID:rUFBeQip0
今日、薬局でテラポニン液エースという咳止めを見つけたのですが
ブロンと同じような効果があるでしょうか?
ちなみに成分は
   リン酸ジヒドロコデイン30mg
   dl-塩酸メチルエフェドリン75mg
   マレイン酸クロウフェニラミン12mg
   カフェイン62mg
   塩化リゾチーム60mg
 でした。内容量は60mlで900円ぐらいでした。
 詳しい方がいればよろしくお願いします。

18名無しさん@_@:2009/03/11(水) 00:16:30 ID:gTk7kkuV0
余計な成分大杉。
19wb32proxy03.ezweb.ne.jp(07022420431369_ej):2009/03/11(水) 00:24:44 ID:DShQ80p4O
三年やってるけど家族にはバレないなあ…
連投してみたり、お金貯めたい時はパッタリやらなくても平気だしなあ
むしろやめると快便爽快MAX…あれ?
もしや本当は効いてないんじゃうわなにをするやm
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
20名無しさん@_@:2009/03/11(水) 01:41:42 ID:L1tVDcZd0
ビール1.5リットルとカリュー5包、錠剤10錠飲んだ
+ダウンタウンのビデオ

あーーー気持ちいい
まだ50錠残ってるから起きたら全部飲んで借りてきた映画見よう

寝れるかなあ
21ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
22名無しさん@_@:2009/03/11(水) 05:30:54 ID:3+g46CAE0
>>20
あんまり調子こいて増量していると死ぬほど気分が悪くなるよw
23名無しさん@_@:2009/03/11(水) 18:41:07 ID:KmM/L8fc0
>>20
追加は本気でお勧めしません。吐いてもなお地獄のような吐き気が続きます。
手元にエリーテンがあれば別。2錠で死ぬほどの吐き気が治まる魔法の薬です。
エリーテン→http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2399004.html
抗ドパミン系だからあんまりお勧めはしませんが、医師の的確な処方の元に飲むなら良い薬ですよ。

エリーテンとSG顆粒とリスパダール2mlは私の手元に欠かせない頓服薬です。
これがあれば鉄壁の要塞が築けます。何があろうと「これで勝つる!」な組み合わせ。
吐き気をエリーテンで抑え頭痛をSGが止めてリスパが切れ目の鬱ループを打破。完璧。
24名無しさん@_@:2009/03/11(水) 19:11:50 ID:L1tVDcZd0
20ですがあれからほとんど寝られませんでした(^^ゞ
皆さん心配ありがとう
25proxy3169.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/03/12(木) 00:14:40 ID:1iN9Jt2UO
都内でブロン錠安いとこってどこですか?
田舎住みで周りの店はほぼ定価でしか売ってないんで、今度東京に出るついでに買いたい。
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
26wb32proxy06.ezweb.ne.jp(07031041129450_mc):2009/03/12(木) 00:35:17 ID:ir+Zc6yCO
カリューをポカリに溶かして飲む、とか思い付いたんだけどどうなんじゃろ
今手元にないから試せないのが残念(^O^)
KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
27wb23proxy01.ezweb.ne.jp(05001014275270_me):2009/03/12(木) 03:18:38 ID:OwXjrMZRO
質問です。ブロン愛用していると毛穴が開いて頭が痒い&ふけが多くなりる方いますか?
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
28proxy20071.docomo.ne.jp(D9y00zK):2009/03/12(木) 07:59:06 ID:y2RxWfjiO
>>23
体に与えるダメージも完璧
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
29ドルジ:2009/03/12(木) 09:49:24 ID:bMA6VOH0i
タブン。アルカリ性のホガ吸収がいいらしい!オレンジ、アップル100%などグレフルもです。やっぱしカリュ-が良いですなぁ。ドスコイ
30ドルジ:2009/03/12(木) 09:53:52 ID:bMA6VOH0i
連レススマソ
アルカリ性は吸収が良いと聞きますた!ポカリ,グレフル,オレンジ,アップル100%なら良いんじゃないかなぁー?ドスコイ!
31ドルジ:2009/03/12(木) 09:55:25 ID:bMA6VOH0i
テスト
32名無しさん@_@:2009/03/12(木) 12:07:21 ID:hoCbwLjX0
やっと84錠届いた^^ ウフフ
33proxy1141.docomo.ne.jp(D3C2YJq):2009/03/12(木) 12:20:18 ID:eQdlFsjsO
ブロン初めてやったけど瞳孔開いたりしないんだね
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
34名無しさん@_@:2009/03/12(木) 12:32:18 ID:SrhllJHlP
>>27
まだ若いのかな?フケは新陳代謝の賜物だからいいと思うが、それは本当に
フケなのか。乾いた皮脂ではないのかな。
ブロンは新陳代謝を悪くするよ。食欲なく、便秘になる、ワキガも止まる。
病的なワキガは知らん。
35名無しさん@_@:2009/03/12(木) 14:02:18 ID:hoCbwLjX0
1年ぶりだ。いいねこの感じ^^
36ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
37ドルジ:2009/03/12(木) 22:01:40 ID:bMA6VOH0i
体調スコブルOK!なので久しぶりにブロカリュ-18包をポカリで豆乳。アイコンがやっと変わったね。
38名無しさん@_@:2009/03/13(金) 15:31:10 ID:Tyih8fcI0
効果あるんだ?
39ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
40ドルジ:2009/03/13(金) 20:33:10 ID:fpu79kHdi
よし、27包豆乳。マタ〜タしながらガンツでも読もっと!魔王の解読も…(・、・)/[][]
41wb23proxy02.ezweb.ne.jp(05001014275270_me):2009/03/14(土) 02:40:45 ID:VegVF+87O
そうですか〜ありがとう御座います!
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
42ドルジ:2009/03/14(土) 03:17:46 ID:/uQiLsvti
バ〜カボンボン=orz
43ドルジ:2009/03/14(土) 13:47:30 ID:/uQiLsvti
は〜…マタ〜タしながらドルジを洗ってあげよっと!早起きはイイね。10時に起きました。即カリュ-20包豆乳‼アクエリアスも良いですね。
44名無しさん@_@:2009/03/14(土) 19:53:23 ID:gYF0uUqn0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l  これからが本当の地獄だよ、きっと
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
    |:ヽ    /:i: : .',  ` ー -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
    |: |    i:.ノ: : : ',               i ./: : : : :i
45名無しさん@_@:2009/03/14(土) 21:28:32 ID:gYF0uUqn0
unko more more
46名無しさん@_@:2009/03/15(日) 02:26:11 ID:4sVw206O0
錠ばかり飲んできたけど最近カリューを2回程試してみた。
耐性なしで12包入れてちょっと空けて追加6包とかやるとすぐコデ寝しちゃうのな。
便秘辛いがコスパ悪いし錠に戻ることにします。
47proxy1115.docomo.ne.jp(FcY1g4P):2009/03/15(日) 03:14:28 ID:6IMkEhNaO
寝ると明晰夢?状態によくなるな。
DoCoMo/2.0 SO905iCS(c100;TB;W24H18)
48wb35proxy02.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/03/15(日) 12:47:16 ID:bUymDW3AO
みんなブロン飲んで気持ち良いときは何してるの?

KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
49ドルジ:2009/03/15(日) 14:06:24 ID:OvYWassWi
カリューって時間たつのが速く感じる。
レス、愛読中のマリx読んだりiTunes観たりしますが。
50名無しさん@_@:2009/03/15(日) 21:23:54 ID:GFhmuyyx0
錠飲んでゲームやったり、漫画読んだりすると普段の1.5倍楽しめて
好きだったんだけど、
最近カフェイン+アルコールでも似たような状態になることを発見。
カフェイン(アッパー)+アルコール(ダウナー)の合法スピードボールですな。
昨日はカフェイン200mgと日本酒で朝3時まで楽しめた。
コデインの独特の気持ちよさはないけどね。
これも肝臓ケアは必要だけどね。
51名無しさん@_@:2009/03/15(日) 22:01:06 ID:GZD8TCXx0
映画とか借りてみてる
52wb35proxy09.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/03/16(月) 10:36:48 ID:UOfR8FXaO
みんな家の中でブロンの心地良さを楽しんでるんだなぁ。
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
53ドルジ:2009/03/16(月) 12:39:20 ID:cfWmSSm1i
宅ブロが1番!前まではマーチぶらぶらしていたんだけどね!今はマタータしながら夜中にドルジの散歩がたのしいな〜。星が綺麗で‼

54wb23proxy09.ezweb.ne.jp(05001014275270_me):2009/03/16(月) 16:17:40 ID:hOORqtkMO
[特選美脚専科]パンチラ好き★脚フェチ必見!
http://bk9.jp/top.php?kh=aa88ca48379914953749


KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
55名無しさん@_@:2009/03/16(月) 23:47:30 ID:PHDCAuTq0
ブロン飲んだ後は、湯船につかりながらゲームや2ちゃん
56名無しさん@_@:2009/03/17(火) 04:34:11 ID:zDfPiCT8i
練炭かいにいこっっ
57名無しさん@_@:2009/03/18(水) 16:00:49 ID:tZeS/HLU0

みんな一週間にどんぐらい豆乳してる? 

おれ、二日に一回で84錠+チューハイで流し込む ブロンが切れると無性に眠気が来て寝ることしか出来なくなる皆は?

58名無しさん@_@:2009/03/18(水) 16:21:25 ID:etlZZqlE0
ブロンって色々種類があるみたいなんですが、どれ買えばいんでしょう?
59名無しさん@_@:2009/03/18(水) 16:28:59 ID:dEfOb6dw0
ぱブロン
60ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
61ドルジ:2009/03/18(水) 19:51:21 ID:xWbxs9uTi
59最高(笑)…!早めの!ぱブロンでしょう。
62wb08proxy09.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/19(木) 02:45:01 ID:vSAgl8fTO
ずっと女と飲み続けてますが、どんな地獄が待ってるのでしょうか? 最近言えるのは無気力で出無精で仕事に身が全く入りません。 このままでは…どなたか教えて下さい。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
63wb08proxy10.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/19(木) 02:51:14 ID:vSAgl8fTO
最初は色々な痛止めを飲んでも効かない腰痛の緩和に使ってたのですが…子供もいるし仕事出来ないのはイケないから何度も止めようとしましたが、辛い気持ち&腰痛になると即薬局に…。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
64wb08proxy04.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/19(木) 02:56:23 ID:vSAgl8fTO
63続き⇒意志が弱いのもあるのは解ってますが… 子供もいるし病院に行けば治るのだろうか?と真剣に考え悩んでます。 何科に行けば良いか詳しい方がいたらm(_ _)m 教えて下さい
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
65名無しさん@_@:2009/03/19(木) 03:00:02 ID:DJVcxdBPP
さっさと止めるしかない。依存してるから暗い気持ちになるだけで、時間が解決する。
腰痛は整形外科にでも通って運動療法で治すしかない。
腰痛持ちは姿勢に問題があるのが殆どで、痛み止めのんだら「姿勢が悪いから痛いですよ〜」っていう
信号を無視して無理するから悪化するのみだよ。先々のことを考えたら、
・ブロンはとにかく止める。
・腰痛は薬じゃなおらない。適切な運動&ストレッチで直す。
を肝に命じて必ず実行するしかない。
じゃなきゃ、現状はさらに悪化し取り返しがつかなくなるだけだよ。
66wb08proxy02.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/19(木) 03:03:24 ID:vSAgl8fTO
64続き⇒62にも書いた様に一番の心配は、このまま続けたら自分どうなるのか(廃人?)です。 本などで調べ自分で現在思い当たる症状はとにかく鬱気味です。 誰か教えて下さい
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
67名無しさん@_@:2009/03/19(木) 03:07:15 ID:DJVcxdBPP
ちなみに、このスレじゃ、「ブロンを止める苦しみを軽減するために処方薬を」と言うやつがたくさんいるが、
処方薬に依存するんじゃ同じことだから薦めない。処方薬ってのは精神安定剤や抗不安剤のことだが、
ブロンより依存性があると思う。ブロンの禁断症状は長くて一週間。普通に4日。
悪寒や眠気やらの身体症状の他に、不安だの焦燥感だの、虚無感などでてくるかもしれないが、それも
日を追うごとに無くなる。
腰痛は必ず整形外科で診断を受ける事!シップや痛み止めやおかしな腹巻みたいなものをだす病院は信用してはいけない。
さっきも書いたように、腰痛を悪化させるだけですよ。
68名無しさん@_@:2009/03/19(木) 03:13:38 ID:DJVcxdBPP
>>66
元は腰痛だけが原因だったんだろ?うつ気味というのはブロンを連用してるからだよ。このまま続ければ悪化するだけ。簡単なこと。
しつこく繰り返すが、抗精神薬も抗うつ剤も元々いらない性質だったんならブロンを止めれば治ると信じて乗り越えることが肝心だよ。
作家なんかに多いが、得に必要もないのに抗不安剤や抗うつ剤を飲んで処方薬なしじゃ不安になる、などという本末顛倒なことになる。
止め方を知りたいなら教えてあげるよ。そのかわり、代償物を使わないでやめる方法、つまり普通の禁煙と同じ。

69ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
70名無しさん@_@:2009/03/19(木) 04:21:10 ID:DJVcxdBPP
なので、きちんとした運動を指導してくれるリハビリ施設を備えた整形外科に掛ることが大事。

最初に書いた腰痛の2大原因のうち、1つ目は、40代くらいまでの人間ならほとんどが腰椎ヘルニアか脊柱管狭窄症だ。
しかしこれは、ヘルニアや狭窄の起きている部分で脊髄神経を圧迫して起こるので、殆どが下肢、つまり尻と足にも痛みや痺れがでる。
治療法は重症なら(たとえば歩けない、麻痺など)手術適応だが、そうでなければそれぞれに運動療法(体操とストレッチが主体)が
きちんと確立されている。

2つ目の筋肉由来の腰痛は、姿勢や生活習慣、あるいはなにかの怪我などが原因で、簡単にいうと筋肉がスパズムという痙攣のようなものを
持続的に起こしていることが殆どだ。肩や腰に多いが、筋肉というものは動かさないと痛みを出すようになる。1つめのようなヘルニアなど無いのに
腰痛が持続的に続くのは、痛みがあるため動かさない、あるいは特定の異常な姿勢が身についてしまってる、などの為に筋肉が硬くなり、上にも書いた
スパズム(攣縮)を起こして筋肉そのものから発痛物質が出ているからに他ならない。色んなパターンがあるが、これの有効な治療法は運動療法のみ
と言って全然過言じゃない。腰痛体操のようなものや、体幹部の筋トレ、ストレッチングを継続することで筋肉の異常な緊張を解く。と同時に正しい姿勢を
身体に再学習させる。先ほどインチキといった温熱やマッサージは運動療法の前に行うことで初めて本来の意味で有効になる。
整骨院、接骨院などでもそうだが、温めるだけ、マッサージするだけ、じゃ全く意味がない。
医師が腰痛の原因を診断し、それに見合った運動を行う。それがほぼ唯一の治療法なので、必ずリハビリテーション施設で運動を行わせる病院へ
通うことを前提に病院探しをする。そして言われたとおりの運動を正しく継続する事、正しい姿勢を身につけることで殆ど治癒する。

なぜこんなことを長々書いたかというと、本当に腰痛には誤解が多く、シップ、痛み止めで終わらす整形外科が本当に多いからだ。
シップなんて貼るとその時だけ楽に感じる、程度のもので、何にも解決にならないのは今どきの医師なら誰でも知ってはいるのだが、
病院の施設がないために、薬とシップだの、温めるだけだので済ます病院がたくさんあるからだ。
71ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
72名無しさん@_@:2009/03/19(木) 04:38:58 ID:DJVcxdBPP
と、長文を書いたが、じつは心の底ではブロンに変わる新たな薬(処方薬)を求めていて、この腰痛についての文なんて
興味さえもって読めねえ、とかもしかしたらあるかも知れないが、ブロンやめるやめないも、処方薬もらうもらわないも、自己判断の自己責任だから
仕方ねーと思う。もしタメになったんならうれしいが、礼には及ばないので是非とも実行してほしい。
73名無しさん@_@:2009/03/19(木) 06:51:55 ID:pI49CCei0
通りすがりだけど為になった
74w31.jp-k.ne.jp(353677017324979):2009/03/19(木) 08:52:36 ID:Q3DP5eqBO
あらまあ良心的な流れ。
痛みを除去するのには個人的に鍼がお勧め。
とにかく抗不安薬などの処方薬には手を出してはいけない。
痛みから抑うつ状態になることもあるし、抑うつが腰痛として現れることがあるけど精神科や心療内科にだけは行かないほうがいい。
処方薬依存になるから。
不安があるなら地域の保健所などに情況を説明してみては?
名乗らなくても育児サポートの情報や近くの整形外科を教えてくれたりするはず。何処の病院がいいかは教えてくれないけど。
いきなりブロンの話しをしなくてもいいし。
無理せずお大事に。
痛みが取れたらブロン飲まなくて済むから。
SoftBank/1.0/910SH/SHJ002/SN353677017324979 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
75proxy1155.docomo.ne.jp(2ck01yH):2009/03/19(木) 10:00:17 ID:QGff6olSO
初めて『読める』長文と出会った
DoCoMo/2.0 D704i(c100;TB;W28H15)
76ドルジ:2009/03/19(木) 12:45:01 ID:2owzaoJXi
久しくブロ錠29t豆乳‼夕方カリュ-を追いでマタ〜タかな? >>62何で女の人も飲んでるんだ?腰痛なんだ…?
77名無しさん@_@:2009/03/19(木) 15:42:07 ID:DJVcxdBPP
>>66
年齢いくつよ?30過ぎて子どもいて、ブロンやめたくないから続けてたらどうなりますか?と質問してる
現状がすでに廃人っぽいゾ。んで、君の廃人の定義はどんなレベルなんだろう?
このブロンスレッドその他で、もっとも酷いパターンはなぜか84錠瓶×2を毎日、ってやつで、
本気でおかしくなる、らしい。見当識障害がモノスゴイ、ってのがオレの印象だ。
モノスゴイを簡単に言うと自分がどこでなにしてるか、わかんなくなる。
君のレスを読んでるとブロンは止める自信がない、あるいは止めたくない、って感じ。
考えてみると、腰痛がブロンで他の薬より著効があるなんて思えない。
ってことは、君が聞きたい答えについて、君が今、どのくらいの量をどのくらいのペースで
飲んでるか、を書かなくちゃわかんない。それだけじゃなく、酒たばこの量と、年齢と体格かな。
それを書いてくれるとだいたいどのへんが終幕か答えてくれる人がいるんじゃないか?

それともう一つ。経済的な状況は答える側にとってはすっげー参考になると思うよ。
ブロンは一瓶いくらで買っていて、夫婦で月に幾らかかってて、その上で収入はどのくらいとかね。
家計を圧迫しているようじゃ、暗い気持ちだの抑うつになって当たり前。
そういったことを具体的に書いてみると、ここの経験者の誰かが「あなたはこーこーこーなります」とか
答えてくれるかもしれないね。意地悪で書いてるんじゃないよ。真剣に悩んでるようなのは分かるが、
君がいったい何を求めているかわからないから、腰痛中心でブロン断薬つー一番マシなことを書いたけど、
そうじゃなくて、純粋に将来どのくらい自分がダメージ受けるか、あるいは自分がどのくらいダメージ受けてしまったか、を
聞きたいっていうならもう少し詳しく現状を書いたほうがレスも付くだろう、と思うよ。
78名無しさん@_@:2009/03/19(木) 18:46:01 ID:QCUOLxM3P
3ヶ月ぐらいぶりにブロン投入。30Tウイスキーコーラ割りで

ダルい……吐いてくる。酒って飲んで吐いてワンセットだよね
79名無しさん@_@:2009/03/19(木) 18:49:24 ID:TVMGspMF0
違います
80名無しさん@_@:2009/03/19(木) 18:55:14 ID:QCUOLxM3P
今日トッポ半分しか食べてないからか殆ど出なかった
でもだいぶマシになったよ……これって向こうのスレで書くべきだったのかな
81ドルジ:2009/03/19(木) 22:20:41 ID:2owzaoJXi
ブロと酒の相性は良いのかな?ワシは酒を飲まないんで分かんないんだけど‼カリューと錠でも飲もっと(・〜^#)\ER貯め録しすぎ見よ〜ッと!
82ドルジ:2009/03/19(木) 22:38:56 ID:2owzaoJXi
連レススマソ58…怪しいぞ…。
83wb08proxy04.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad)腰痛馬鹿:2009/03/20(金) 00:12:50 ID:PbvsxQxMO
>>65>>67・68・69・70・71・72・73・74・76・77の皆さんレス62〜66の愚か者です。大変参考になる御意見戴き本当にありがとう御座いました。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
84ドルジ:2009/03/20(金) 00:38:06 ID:DU+W31mji
>>83
腰痛ほんと辛いですよね。良い治療法みつかるとイイですね!ガンガレー(^~•//\
85wb08proxy12.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 00:51:04 ID:PbvsxQxMO
レス83の者です。携帯ですし改行などあまり上手く出来ません事お許し下さい。次から頭に☆を付けたレスが私です。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
86wb08proxy01.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 00:57:29 ID:PbvsxQxMO
☆皆さんから言われる通り事の全ては、自分自身に負けてる愚かな事が大だと思います。私の腰痛とだったは20年前の圧迫骨折から来る脊柱管狭窄症です。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
87wb08proxy09.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:01:47 ID:PbvsxQxMO
☆色々な医者にかかりましたが答えは手術しか無いとの答ばかりでしかも私の場合は悪性みたいで二回の手術が必要と言われました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
88wb08proxy13.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:04:06 ID:PbvsxQxMO
☆手術をすれば入院が三ヶ月近く位になるかも知れないと言われ経済的にも仕事的にも余裕の無い私は痛みを和らげる方法を探しました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
89wb08proxy02.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:05:59 ID:PbvsxQxMO
☆座薬を含めボルタレン等いくつもの鎮痛剤を試しましたが全く効かずウイスキーを痛み止め代わりにストレートで飲んだりもしてみました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
90wb08proxy14.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:08:37 ID:PbvsxQxMO
☆それでもどうしても効かず最後の手段として「ラリる」事にしました。違法な薬物だけは絶対にしたく無かったので自分なりに仕方なき選択でした。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
91wb08proxy05.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:12:29 ID:PbvsxQxMO
☆不思議な事に痛みは今までの鎮痛剤などに比べ8割方いや時には殆んど忘れられました。ですが薬が切れた後の痛みが辛いのと後で襲って来るダルさで連日凹みました。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
92wb08proxy15.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:15:04 ID:PbvsxQxMO
☆だけどまた服用すれば辛さもダルさも忘れられました。だけど今度は仕事自体がダルく感じ出し、妻とやってる小さな店も休みガチになりました。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
93wb08proxy09.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:18:00 ID:PbvsxQxMO
☆いつの頃からか痛止めのつもりのブロンが仕事休みガチの劣等感の気持ちを落ち着かせる為になって行きました。一緒に落ち込んでた妻も何となく始めました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
94wb08proxy05.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:19:50 ID:PbvsxQxMO
☆いくら違法な薬じゃないとは言え、こんな事をしてていいのか…このままだと、どうなるのか…そんな気持ちにばかり苛まれました。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
95wb08proxy05.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:22:32 ID:PbvsxQxMO
☆皆さんが言われる様に今の自分は単なる怠け者の中毒者なのかも知れません。確かに腰は滅茶苦茶に痛いが腰痛にコジツケて現実逃避してるだけだと思います。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
96wb08proxy07.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:25:03 ID:PbvsxQxMO
☆手術は絶対にする気は無いし経済的にも出来ないので、これからも痛みと闘うにはこんな情けない形でしか生きて行けないと思います。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
97wb08proxy03.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:29:23 ID:PbvsxQxMO
☆何度も何度も止めようと試みましたが、痛みだけじゃ無く上手く行かない事がある度に精神自体が簡単に負ける様になってしまい…同じ馬鹿を繰り返す毎日が不安です。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
98wb08proxy06.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:32:49 ID:PbvsxQxMO
☆止める為には自分の意志が一番大切なのは十分解っていますが…何か方法あればと「藁にもすがる」想いです。レス77さんの言う通り考え方自体も既に廃人なんだと思います。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
99wb08proxy10.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:34:15 ID:PbvsxQxMO
☆妻まで巻き込んだ自分を本当に情けなく思います。皆さんから何と罵倒されても仕方ない馬鹿だと思っています。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
100wb08proxy07.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:37:29 ID:PbvsxQxMO
☆今はとにかく、このままだと先々どうなるのか?どんな廃人になるのかを知る『恐怖』で止める手段しか無いのかって思っています。それでも止められないかも知れませんが…
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
101wb08proxy04.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:40:54 ID:PbvsxQxMO
☆現在の症状としてはとにかく最近外に出たり人と会うのが面倒臭い、身体がダルい、鬱的な考えです。鬱についてはサイトや本等で簡単に調べました。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
102wb08proxy02.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 01:47:43 ID:PbvsxQxMO
☆下らない事で長々と書き込んでスミマセンでしたm(_ _)m
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
103wb08proxy11.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 02:01:42 ID:PbvsxQxMO
☆ただ本当に愚か者なりに悩んでいます。一概に『廃人』と言っても一体どんな風になるのか?病院は何科に行けば良いのか?分かる方どうか教えて下さいm(_ _)m
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
104名無しさん@_@:2009/03/20(金) 03:08:27 ID:M7e8CvEn0
薬を辞める為の病院もあるし、入院して断薬する場合もある。
ただ腰痛の手術で長期入院が無理と思っているのなら
薬を辞めるために入院なんてもってのほかだろうなぁ。

今までに掛けたブロン代、本来しっかり働いていた場合に得られた収益、
ここまで家族に迷惑を掛けたという罪悪感、その他もろもろを考えると
第三者としては何としてもブロン辞めて腰痛治せとしか言えない。
ブロンの依存は初期状態なら肉体的なものよりも精神的なものが多くを占める。
減薬断薬始めた当初は辛いだろうが、1ヶ月もたたないうちに抜けられると思う。
つまりいつでも辞められると思い込んで連投したり甘く見ることが一番の問題なわけだ。
これは☆さんを指しているわけではなく、多くのブロ中に見られる。

長くなるので続く。
105名無しさん@_@:2009/03/20(金) 03:31:15 ID:M7e8CvEn0
見たところ、今の状況を打破したいが故にブロンODのの副作用を知りたいようだから
簡単に説明すると、内臓ぼろぼろになって食欲不振になり、免疫力が下がって
普段ならなんとも無いことですぐ体を壊すようになる(ように思い込む)。
後は個人差もあるが、下手すると死に繋がりかねない便秘や肝臓腎臓病を疑い、
その不安からストレスを抱え、別の病気を呼び寄せることになる。主に鬱系。
そして余計周囲の人間に迷惑を掛けることになる。
また、そのうちブロンに耐性が付いていくらODしても効果を得られず
ひたすら量を増やすか、別の薬、更に強いものに頼るようになる(例えば非合とか)。
ブロンODの量を増やしたところで効かないだけで負担だけがかかるし
非合に手を出したらそれこそ終わる、よくて執行猶予、閉鎖病棟行き。

更に続く。
106名無しさん@_@:2009/03/20(金) 03:36:25 ID:M7e8CvEn0
非合法は嫌だと言っていたが、その状態になったらそれこそ
「藁をも掴む思い」で何をしでかすかわからない。

そしてまた自己嫌悪に陥り状況は悪化して行く一方だ。
このスレで相談したからには見当違いなレスも多々あることは覚悟しているだろうし、
今これを書いている私だって本当のことはわからない。
ただ一つはっきりしているのは、☆さんがブロンODを良くないものだと
理解している上で続けていること。
本当に状況を改善したいのなら、お金をなんとか工面して
医者にブロンのことを話して上記に出ている腰痛専用科を探すことだと思う。
目先の生活を優先するが故にその生活自体が崩壊していく可能性を
考えて置くべきではなかろうか。

偉そうに上から目線に読めたらすまない。
自分も知り合いもケースは違うが別のことでそれに近いハメに陥ったことがあるから
つい長文レスしてしまった。
107名無しさん@_@:2009/03/20(金) 03:47:36 ID:M7e8CvEn0
最後に言いたいのは、ブロン単体で廃人になることは可能性としては低い(と思う)。
それこそ毎日2,3箱/瓶を長年続けていれば別だが。
問題はブロンがきっかけで依存の強い処方や脱法、非合に頼り出すこと。
「絶対ない」は絶対ないんだよ。特に精神的にキてると。出来心ってやつ。

今本当に辛いだろうけど、将来のことも考えられないのかもしれないけど、
それでも今を乗り切れば道はひらけると信じられるように心がけたい。
体がもつ限り、何事も遅すぎることはない、これが俺の持論だから。
108wb08proxy03.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 04:23:17 ID:PbvsxQxMO
レス104〜107様、心のこもった温かい言葉本当に本当にありがとう御座いました。言って戴いた言葉が全て図星なので涙が止まらぬ現在です。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
109wb08proxy09.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 04:27:15 ID:PbvsxQxMO
☆今度の事で人間の薬物に対する身体的そして精神的な依存と言う物の恐ろしさを知った気がしました。人間とは本当にその時その時の都合で簡単に考えを変える生き物だなと…。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
110wb08proxy13.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 04:31:08 ID:PbvsxQxMO
☆仕事を痛み少なく安易に行う為の薬が、身体だけで無く仕事に向かう精神までボロボロに破壊するとは思いもしませんでしたし、その矛盾にも似た毎日が今も一番の悩みです。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
111wb08proxy07.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 04:34:36 ID:PbvsxQxMO
☆鬱気味になったからかも知れませんが、そんな愚かな繰り返しの生活での一番の心配は言って戴いた様に、この先周囲の者にかけるかも知れない【迷惑】と言う物です。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
112wb08proxy09.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 04:39:10 ID:PbvsxQxMO
☆だから先々に迷惑かける位ならいっそのこと…なんて馬鹿な事を知らぬ間に考えてる時も多いみたいです。小さな子供を三人も抱える親として本当に失格者ですよね(>_<)
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
113wb08proxy13.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 04:53:00 ID:PbvsxQxMO
>今を乗り切れば道は開ける… ☆本当にこの言葉ありがとうございます。自分は意志が昔から弱いので自信は全く無いのですが、頑張ってみたいと思います。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
114wb08proxy09.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 04:56:23 ID:PbvsxQxMO
☆つまづく度に都合の良い事ばかり考え同じ馬鹿ばかり繰り返して来ましたが、両親がしてる事など何も知らない幼い子供達の為にも妻と一緒に苦しみを乗り越える努力してみますm(_ _)m
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
115wb08proxy07.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 05:04:16 ID:PbvsxQxMO
☆長々と愚かな話しに付き合わせて本当に申し訳ありませんでした。  快楽と苦労に弱い私ですが戴いた言葉を胸にもう一度頑張りますm(_ _)m
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
116wb09proxy08.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/03/20(金) 10:52:47 ID:dfzP86GHO
>>115
流れで読んでたので、慢性疾患が腰痛なんでしょう?

それでブロですか…無茶だわ(可哀相に痛々しい)
自分が慢性疾患の首の重度(オペすら出来ない頚椎自体ぐにゃぐにゃ
痛みと歩む10年そして一生完治も無し)
ここで抗不安依存と言う(メンタル対処薬)、
身体疾患者の抗不安薬は、全く意味が違う作用(依存が身体に使用ケースは当て嵌まらない)定義になります。
ミオナールなど通常の健常者は使われるのは効果があるから。ただ、
身体疾患者には無理、抗不安薬が、神経痛の脳伝達指令に作用し、自立神経を整えないと二次障害(メンタル系へと、DOUBLE疾患者になる可能性は大)
結果QOL向上に繋がらない。
数年痛みの専門医師に通って痛みのメカニズムで一例、
ロキソニンは月10日以上飲むと身体疾患者には、
逆効果作用で 更に悪化の痛みを生み出します。(ペインの見解は 飛躍的に伸び整形とは、
全く違う投薬です)
ウ〜〜ン…
とりあえずブロは止めて欲しい、いいえ止めましょう。
痛みの作用と、治療の見解を貴方に言いたいのですが、
自粛しますごめんなさい…
ただ痛みと共存し、頑張るのはまず「自分」です。
人生を痛みといかに楽に共に生活する事、
自分を深く持つ心から学んで欲しい。
貴方と正直薬板でなければと…残念です
スレ汚し認識で、失礼しますマターリされて下さい!
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
117ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
118名無しさん@_@:2009/03/20(金) 12:20:35 ID:KCH4LZfnP
運動療法で改善すること可能性が全くない疾患だったり、腰痛は鎮痛剤で誤魔化すか手術によるしかない、とする。
で、☆の人はなぜか手術を受けたくない、3ヶ月もかかるし、と言うことをいっているが、経済的な理由によるのであれば、
公的扶助や民間の傷害・入院保険等をしっかり利用すれば相当の負担が軽減される。例を↓に書く。

まず、自営なので国民年金に加入しているはずだと思うが厚生年金にせいよ、今まで滞納なく収めていれば、
そのような比較的でかい疾患の手術代、長期の入院費、術後の装具等にかかる金はまず、高額医療の適用に
なる筈ので、治療費その他を病院に支払った後に役所に領収証等必要な書類を揃えて手続きすると
治療費のかなりの割合の金が戻ってくる。ほとんど戻ってくる場合もある。これは金額によって変わってくるが、
最低でも60パーセント以上は戻る筈だ。

民間の傷害保険や入院保険に入っていれば、観血的手術一回につき幾ら、入院一日に対し幾ら、という契約に基づいて
退院後に必要な書類を揃えて請求すれば、すぐに保険がおりる。わりといい保険に入っていた場合、高額医療の払い戻し額と合計すると
逆にプラスになる場合も多々ある。

また、今まで国民健康保険、厚生年金保険等をしっかり収めていれば、傷病で休んだため得られなかった収入の約6割が、
職場復帰可能になるまで毎月の手当金として支払われることが保障されている。

てなことを考慮にいれそれなら手術を受けてもいいかな、と思ったら、事前にしっかり上記のようなことを自分で調べて見てください。
国民年金や厚生年金など社会保険料を納めていない、つまり保険証がない状態では金はかなりしんどいことになる。
民間の保険も、入っていなけれれば意味ないし、すぐに高額・長期の医療を受けるのことが保険会社側に明らかなら、普通の保険契約はできない。
これももし得たいのであれば、慎重に保険を選び、契約内容を調べる必要がある。この場合、手術・入院は数ヶ月以上先に延期しなくては
ならないこともある。

金に関してはこれが一般的な情報かな。
仔細なことでも詳しく自分で調べ、正確に把握しておくことが超肝要。
119名無しさん@_@:2009/03/20(金) 12:26:05 ID:KCH4LZfnP
訂正>>118

2段落目
×厚生年金にせいよ
○厚生年金にせよ(国民年金、厚生年金のどちらにしてもの意)
120名無しさん@_@:2009/03/20(金) 19:54:16 ID:ct2Y8x050
んー、ブロンなんて結局目の前の問題先送りしか出来ないから、やめちゃえば?
私はてんかん様発作を起こしましたよ。おそらくブロンのせいで。脳波検査の結果はシロでしたが。
だけど上手く付き合っていく方法を逸脱してしまったせいで発作起こしたんじゃないかと思ってます。
ブロンは問題解決のためのツールじゃないんですよ。
腰痛の方、近辺のペインクリニックにかかることをおすすめいたします。麻酔科がやってること多いよね。
121wb08proxy07.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 22:53:19 ID:PbvsxQxMO
>>116 ☆せっかく温かいアドバイス戴いたのにお返事が遅れて本当にゴメンなさい。薬の詳しい成分などは解りませんが一応様々な痛止めは試される限り試してみました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
122wb08proxy05.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 22:57:40 ID:PbvsxQxMO
>>116 湿布系や磁力.チタンなど外側からの物も色々と試しましたが、相撲取りでも歯痛に泣くの如く、私自身この神経から来る痛みには中々勝てませんでした。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
123wb08proxy05.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:01:15 ID:PbvsxQxMO
>>116 でも思い返せば痛みもそうですが、結局は同時期に重なった身の回りの不幸など辛い事などが痛みを倍増させた感が大きかった様な気もします。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
124wb08proxy13.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:04:51 ID:PbvsxQxMO
>>116 それと痛みがある日イキなり襲って来たって事も大きかった気がします。それで藁にも…の藁に思えたブロンなんかにたどり着いてしまったのだと思います。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
125wb08proxy06.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:07:14 ID:PbvsxQxMO
>>116 考えると本当に愚かですよね…。その内に何もかもが上手く行かなくなり鬱気味にもなって全てがマイナス思考に…当然の結果かも知れないと今は解ります。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
126wb08proxy04.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:10:06 ID:PbvsxQxMO
>>116 やはりでも心の何処かに、このまま身体も精神も壊れてしまいたくないって気持ちが…子供達の顔を見る度にずっとそう思って来ました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
127wb08proxy03.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:12:32 ID:PbvsxQxMO
>>116 昔から人一倍、壁に当たると弱い私だから自信は全くありませんが、今回このスレで皆さんから戴いた言葉を胸に自分と最後の闘いをしてみたいと今は思っています。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
128wb08proxy05.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:18:04 ID:PbvsxQxMO
>>116 貴方から戴いた言葉「痛みとの共生そして自分を深く学ぶ心…」これから大事に考えて頑張りたいと思います。本当にありがとう御座いましたm(_ _)m
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
129wb08proxy16.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:24:15 ID:PbvsxQxMO
>>117>>118 せっかく温かい御説明戴いたのにお返事が遅れて本当に申し訳ありません。物凄く専門的で詳しいですね。皮肉じゃなく私の担当医の話なんかより凄い気がします。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
130wb08proxy04.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:27:40 ID:PbvsxQxMO
>>117>>118 詳しい説明は無知ゆえに出来ませんが、私の場合基本的に圧迫骨折自体も完治してなかったのも原因らしいと言われました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
131wb08proxy14.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:33:14 ID:PbvsxQxMO
>>117>>118 その為に変形的な脊柱管狭窄症だから手術は最低2度必要と言われました。二泊三日の入院で神経根ブロック注射と言う物も試してみました。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
132wb08proxy02.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/20(金) 23:37:19 ID:PbvsxQxMO
>>117>>118 その際も変形して神経に当たってると思われる2ヵ所に注射して貰ったのですが全く効果は無く医者の答えは後は手術しか無いの一辺倒になりました。次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
133w31.jp-k.ne.jp(353677017324979):2009/03/21(土) 00:31:56 ID:2D5xwiROO
神経根ブロックもきかなかったのか…
誰か腰痛だけでなく生活や経済的なこと、家族のことを包括的に相談できる人が身近にいればいいんだけど。
総合病院なら相談員もいるから、ヤル気のある相談員なら生活のこと、経済的なことは相談にのって動いてくれるよ。
心理的な悩み(抑うつ状態)、自分では気付いているけど直せない悪癖や家族のことを専門家に話して整理したりアドバイスしてもらうといいよ。
今はしんどいだろうから
なかなか病院に行って、とか役所の手続き(国保料減免してくれとか←経済的に余裕があるならごめんね)面倒だろうけど

とにかく精神科と心療内科はダメだよ。
せいぜい精神科と独立したカウンセリングルーム(高いけど)、別に典型的な薬物依存とは思わないけどNAのミーティングに参加(腰痛で辛いかな)、とか一人で無理ならたくさんの人に話しを聞いてもらって

…ブロンやめよう。

鍼が私はお勧め。(2回目)
痛みや身の回りのアクシデントでブロンに手を出しても、ちっともおかしいと思わない。
藁をも掴む思いだったのだから。
抑うつで自責的になってる。
気合いでどうにかなってるのならブロンも病院もいらない。
気合いで先ずは腰痛の治療を。そのために仕事を休む勇気が必要だと思う。

スレチごめんなさい。
普段の住人さんすみませぬ。
SoftBank/1.0/910SH/SHJ002/SN353677017324979 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
134wb29proxy12.ezweb.ne.jp(07011022740227_ah):2009/03/21(土) 03:42:53 ID:NOaC+ir3O
久しぶりに来たらメンヘラスレになってる
ワロタ
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
135wb08proxy14.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/21(土) 03:59:17 ID:AuMjmsBRO
>>117>>118 話が長くなってスミマセン。結論から言うと手術しか方法が無いのに出来ない自分が情けなくて変な道を選んだと言う訳で…次へ
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
136wb08proxy02.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/21(土) 04:02:06 ID:AuMjmsBRO
>>117>>118 手術出来ないのは単に医療費の事だけじゃなく家庭に三ヶ月も入院する者が出たら家庭のリズム自体がおかしくなると考えたからでもあります。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
137wb08proxy08.ezweb.ne.jp(07001130836665_ad):2009/03/21(土) 04:04:12 ID:AuMjmsBRO
>>117>>118 高額医療費などの事については区役所などで私なりに調べてもみましたが…やはり家族の生活のリズムを狂わせてまで手術する気にはなれませんでした。
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
138名無しさん@_@:2009/03/21(土) 04:52:45 ID:pBLuPlW20
139名無しさん@_@:2009/03/21(土) 04:55:48 ID:pBLuPlW20
話がブロンと関係なくなってるので↑の板で相談したほうがいいと思うよ
140wb31proxy06.ezweb.ne.jp(07032040648409_ei):2009/03/21(土) 07:43:43 ID:GVbevzqwO
まったり行くぞ〜
KDDI-SN3G UP.Browser/6.2.0.14.1.2 (GUI) MMP/2.0
141proxy3111.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/03/21(土) 13:06:35 ID:9TT0QHOXO
一瞬スレ間違ったかと思った。
ただいま金欠でブロ断ち中。
給料日に飛ぶぞー!
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
142名無しさん@_@:2009/03/21(土) 18:15:23 ID:Dm4jNRpJ0
今日1年ぶりぐらいにブロン錠剤42錠飲んだけどあんまり効かなかった。
なんでだろう?ふだんは精神科で処方されてる安定剤毎日飲んでるから
薬に対して耐性ついちゃってるのかな?
143名無しさん@_@:2009/03/21(土) 19:16:07 ID:r5RDUWC90
携帯おおいね、このスレッド。
というかこの板自体が携帯多いのか。
144名無しさん@_@:2009/03/21(土) 19:49:30 ID:8nRJgLEU0
関節痛にはCat's clawというハーブが効く、らしい。
すくなくとも親の手の関節痛はそれで緩和されている。
145名無しさん@_@:2009/03/21(土) 20:33:20 ID:50Hg0lNM0
リポDとかの栄養ドリンクと一緒に飲むと効き目が早いことに気づいた
酒よりブロンとの相性がいいな 俺的に
というわけでふわふわとポワーン感を満喫中です

エロビデオ見ててもチンコ立たないのは参るが……
146ドルジ:2009/03/21(土) 20:53:10 ID:BiUfsGK5i
2〜3年前までリポDで飲んでいますた。ブロを教えてくれた人から言われたので、だが水で充分でした。リポDだって100~150円はするし、不味いし…アスパラギンは美味しいですよ!飲みたくなってきたww
147proxy1136.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/03/22(日) 00:12:52 ID:DbewqFcqO
>>142
それはないんじゃない?そんな時は1時間空けて10Tずつキマるまで投下が良いと思う
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
148名無しさん@_@:2009/03/22(日) 08:29:26 ID:8lTTcQ6j0
皆様にお別れの言葉を、ば。
えー先週ブロンを2年間してたのを親にバレてしまい、白い病棟に半強制的に入ることになりました。
恐らく何も出来ない個室に押し込まれるようです。
2日に1回のブロラーだったが重い症状ではなくまだまだ軽い方が居たことを忘れないで欲しい。
このままバレずに進んでたら・・・・
それじゃあまた、皆様へ会える日まで。
149名無しさん@_@:2009/03/22(日) 10:04:46 ID:UAYDdzclP
>>137
あなたのおっしゃる通りの脊柱管狭窄だったら自然治癒はほとんど可能性ないよ。
それからブロン他の鎮痛剤を続ければ悪化するのみで、歩けなくなったりも考えられる。
家族のリズム云々より一生の問題として考えてください。
最終的に選ぶのはあなたですが、あなたはなんとしてもブロンを止められない自己暗示が
強そうか、もしくは薬に嵌って止めない理由を見つけてしまう傾向があると思う。
150名無しさん@_@:2009/03/22(日) 10:09:03 ID:UAYDdzclP
もうひとつ。全体的にあなたからは「怠惰」「惰性」という感じを受けるw
なにより、携帯の改行ひとつ改善しようともせず、一行レスをはばかりなく続けるところ、かな。
ちょっとキツイ言い方だけど、目の前の問題から目を背けたい感が強そう。ブロンについての質問も
酒飲みが「あとどのくらい飲めるか知りたがる」ってやつに近い感もある。
151名無しさん@_@:2009/03/22(日) 16:51:18 ID:NcTbl91g0
152名無しさん@_@:2009/03/22(日) 19:14:29 ID:NcTbl91g0
153名無しさん@_@:2009/03/22(日) 19:56:06 ID:Yzt3eEX40
>>148
一回に何錠飲んでましたか?
154名無しさん@_@:2009/03/22(日) 20:07:47 ID:26TK8dNdQ
PbvsxQxMO(40)

レス40回って・・・
155名無しさん@_@:2009/03/23(月) 01:35:45 ID:Ohjb2KogP
ばいさる
156ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
157proxy3159.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/03/23(月) 06:07:40 ID:8mRrg8bVO
あ〜今日も40Tで幸せ〜(´∀`*)アハァ
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
158名無しさん@_@:2009/03/23(月) 06:43:40 ID:ek5gqAS+0
だよなー!ブロ投下すりゃとりあえず幸せ。デメリット厨は元々精神不安低なだけなんだから薬のせいに
するのはお門違い。ナルシルトとかいうかそんな強烈な薬じゃないし生活、対人関係から修復すべきDA!
ブロンは咳止め薬でしかねぇんだよ。おめぇの席ねぇから!
159wb35proxy05.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/03/23(月) 09:08:30 ID:pr7As9NjO
台風みたいな強風だけどブロン飲んでシャキーンして
用事たしに行ってくるぜい。多めに飲んでこ。
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
160ドルジ:2009/03/23(月) 18:32:08 ID:cuQg/6bei
あ〜疲れた。のでカリューでも買いに行こっと!昼にマオウ飲んだんだけど効いているのか分からない…舞ロヒデパ、スニスニして買いに行こっと!
161ドルジ:2009/03/23(月) 21:19:43 ID:cuQg/6bei
あ〜疲れた。取りあえずカリュー豆乳!今度は通販で買おうかな?給料がハイッタラ (•~•/)/\**
162名無しさん@_@:2009/03/24(火) 04:02:20 ID:8i4f9mmm0
高めの音響器具とキングサイズのベット買っちまったぜ。好きなお香たいて
ブロってDVD鑑賞とかまったりできていいね。小さな幸せだ
罰ほど多幸ないけどブロンは次の日もたれないからいいね。
体重軽いからか日に10tで十分だし低コストでお得
163wb35proxy10.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/03/24(火) 10:37:08 ID:caSirl+eO
ブロンは中毒にならないって言うけどそれでも中毒になるのはどういう人だろうか。
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
164名無しさん@_@:2009/03/24(火) 12:11:45 ID:RIQHEGMei
中毒にならないって誰が言ったんだorz
165ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
166ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
167proxy20059.docomo.ne.jp(5Ds1gGT):2009/03/24(火) 16:45:14 ID:KfHg5ZpmO
カリューを知ると錠剤に戻れなくなるよね。
近所で18包980円なのが唯一の救い。
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
168名無しさん@_@:2009/03/24(火) 17:01:19 ID:vOlPQP0SQ
それは人それぞれでしょ
錠とカリューをいったりきたりしてたけど今は錠に落ち着いた
169名無しさん@_@:2009/03/24(火) 18:32:16 ID:RIQHEGMei
めぐみ薬局通販でカリュー10個までなんだ?30個ぐらいまとめて買いあさりたいな。1000円ぐらいの値段で…!誰かほひへへくれないかなぁ〜?良い店。
170名無しさん@_@:2009/03/25(水) 03:59:49 ID:03oiPZGr0
僕も錠派です。でも瓶捨てに行くのすげー面倒。窓から投げたい気分
171proxy20041.docomo.ne.jp(D9y00zK):2009/03/25(水) 08:23:27 ID:jBfVMko4O
カリューを1包ずつ開けるのもかなり面倒臭い
床に微妙に白い粉落ちるし
カリュー9包対錠12くらいの割合が自分には合った
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
172名無しさん@_@:2009/03/25(水) 13:10:46 ID:0cX2stPQi
こぼすのは、あなたのせい、カリューは4包まとめて、ハサミでチーする、そのままコップに入れるおk?
173名無しさん@_@:2009/03/25(水) 15:35:14 ID:T42EAotPQ
1包ずつ飲むのはさすがに面倒だから2包ずつ飲んでた

3包だと飲みにくいし、飲み物に溶かして飲むのはやったことない
錠だと一回に7t。これを6回の42t
174名無しさん@_@:2009/03/25(水) 15:42:36 ID:vBZRp0gl0
コスパ悪いから錠オンリーだったけど、カリューも試したくなったぜ
175名無しさん@_@:2009/03/25(水) 15:44:53 ID:0cX2stPQi
薬を口に入れ飲み物を飲む!ですね?な…なにっ飲み物無しで飲むのか!と思った。溶かしたが速くない?錠は42一発勝負。上向いて錠のスポットに入れるゴクッ…カラカラカラ
176名無しさん@_@:2009/03/25(水) 17:21:14 ID:OXDuSFVY0
>>158
いいこと言うね
177名無しさん@_@:2009/03/25(水) 23:05:42 ID:0cX2stPQi
25日の楽しみカリュー18包グレフル豆乳!ロヒ舌下で舞スニスニ!一時間後に、カリュー18包グレフル豆乳〜っと‼かなりマタータ出来る、イヤホンかけてドライブ楽し〜ぞ。危ないんだけどね (•~^/)..!..
178名無しさん@_@:2009/03/26(木) 03:54:43 ID:NRXS9nAAQ
イヤホンはやめとけ
事故ってからじゃ遅い
179名無しさん@_@:2009/03/26(木) 08:39:56 ID:d25MhBhzi
ですね?単独行動が多いので常にイヤホンかけて徘徊してる。横ノリしながら!音がなきゃっ、ね〜?
180wb14proxy02.ezweb.ne.jp(07052490500965_vp):2009/03/26(木) 15:22:43 ID:P5oku0lmO
コデスミン買ってみた
9錠で、コデイン30・無水カフェイン150入ってる
KDDI-HI3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
181wb14proxy02.ezweb.ne.jp(07052490500965_vp):2009/03/26(木) 15:36:16 ID:P5oku0lmO
コデスミン
成分(9錠中)
リン酸ジヒドロコデイン30mg
dg塩酸メチルエフェドリン75mg
キキョウエキス250mg
マレイン酸クロルフェニラミン6mg
無水カフェイン150mg

大人1回3錠だからブロンより効くかなーと思い購入
とりあえず20錠のんで30分毎に5錠追加するわ

ちなみに100錠入りで2600円
ちと高いかな
KDDI-HI3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
182ドルジ:2009/03/26(木) 15:42:37 ID:d25MhBhzi
フステノンって効きます?通販の値段合わせ(送料無料)のため買ってみたしだい?
183ドルジ:2009/03/26(木) 17:29:31 ID:d25MhBhzi
連スレすまそ
184ドルジ:2009/03/26(木) 17:32:17 ID:d25MhBhzi
コデスミンどうでした?効きのほうは?市販薬ですよね…? (•~•/)\
185名無しさん@_@:2009/03/26(木) 18:14:46 ID:9tEO0tpr0
昔、ミルコデ錠ためしたら 6tでブロのOD-BADした時と同じ症状になったわw
186wb14proxy14.ezweb.ne.jp(07052490500965_vp):2009/03/26(木) 18:19:52 ID:P5oku0lmO
市販薬だよ
ブロンよりフワフワ感がある
いまんとこそのくらいかな
ただ、途中から親と喋りまくったからまったり感がない
やっぱ1人でジッとしてなきゃ
KDDI-HI3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
187wb14proxy12.ezweb.ne.jp(07052490500965_vp):2009/03/26(木) 18:41:46 ID:P5oku0lmO
吐き気はブロンよりちょっと弱いくらい
1人でジッとしてれば吐き気しないけど
他人としゃべったり相槌打ってれば吐き気してくる
KDDI-HI3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
188ドルジ:2009/03/26(木) 19:03:39 ID:d25MhBhzi
なるほど‼コスパを考えると、有り?無し?ブロと比べて。ググッたらカリューもあるらしいですね。カリュー18包豆乳+デパロヒ舌下で…胃が痛い、何も食べて無いので。さらに+舞ロヒをスニスニっちゃおっと!ロンレスすいません。ソレでは〜良いマタータを〜〜〜!
189wb14proxy11.ezweb.ne.jp(07052490500965_vp):2009/03/26(木) 22:19:14 ID:P5oku0lmO
ブロン30錠よりコデスミン30錠のが効き目あるきがす
16時に飲んでまだ効いてる
KDDI-HI3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
190proxy1167.docomo.ne.jp(D3C2YJq):2009/03/27(金) 01:40:33 ID:Es3zEGGbO
舌下ってなんなの
舌下にしたほうが効く?
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
191名無しさん@_@:2009/03/27(金) 01:44:23 ID:thlL6T2V0
心療内科でデパスかパキシルを処方されたいんですが、どう言えば貰えるんですか?
192名無しさん@_@:2009/03/27(金) 03:43:22 ID:UfQEP6+uP
自分がどんな状態か伝えればオノズともらえるようにおもう。
でパスは肩こりで眠れない、が常套句だけど、すぐ効かなくなるよ。
それよりブロンやめたほうがいいと思う。
193ドルジ:2009/03/27(金) 09:54:00 ID:LRz5ojVvi
デパは案外でやすいリクしたら。何故、パキ汁なんだ?
194wb35proxy06.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/03/27(金) 14:09:24 ID:v22nkb9VO
ブロンでシャキーンきたら首吊りたくなる。大人になると死にずらいのう。
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
195名無しさん@_@:2009/03/27(金) 14:14:52 ID:kD5PFlaf0
デパスは名前出しても大丈夫じゃないか?ちゃんとした大人なら。
肩こり出だしてもらったことがある。一番メジャーなマイナートランキライザー
でしょ。鬱っけのあることを言っておいてSSRIを頼む。違ったら効かないので
他のとか言ってるうちに出るだろ。本当に鬱じゃないと効かないよSSRIは
196ドルジ:2009/03/27(金) 15:24:41 ID:LRz5ojVvi
カリュー到着!10個までだったんだけど、955円‼安すぎる…1500円で買ってたんで。フステノンって飲んだ人います?カルボシステインってやつが12t中に750mg入っているので未体験ゾーン!190舌下は薬の吸収が速く強く効く、その分抜けも速い。口ニガーイに注意が必要です。
197名無しさん@_@:2009/03/27(金) 16:06:49 ID:xhLWIRCr0
最後のブロンカリューです。梅酒で10包。
明日、親からの強制的に隔離病棟へ行ってきます。
198名無しさん@_@:2009/03/27(金) 18:31:29 ID:7BCoSGzL0
>>わかるぜ同士よ。でも死なないでねb
199名無しさん@_@:2009/03/27(金) 18:32:26 ID:7BCoSGzL0
>>194
でしたね。スマンコ
200名無しさん@_@:2009/03/27(金) 18:34:53 ID:7BCoSGzL0
>>釣り?辞める気ないじゃん。まぁ乙でした
201名無しさん@_@:2009/03/27(金) 18:35:36 ID:7BCoSGzL0
>>197
でしたね。素マンコ
202名無しさん@_@:2009/03/27(金) 18:43:51 ID:xhLWIRCr0
無いよ。裏で隠れてチビチビやろうと思ってる。
また最初のようなどっしりくるようなマターリがくると思うとwktk
203名無しさん@_@:2009/03/27(金) 18:47:50 ID:7BCoSGzL0
そうか、早く治るといいな。地獄でまってるZE
204名無しさん@_@:2009/03/27(金) 18:54:46 ID:xhLWIRCr0
おうよ。三ヶ月は既に地獄だけどな。
205wb09proxy03.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/03/27(金) 19:30:59 ID:dE0XTvauO
>>194
ブロを止めて、何故きちんと治療しようと分からないの貴方が不思議〜。

ブロで先ず死ねないし、精神状態が悪いから自殺願望に
結び付き、ブロでBADの鬱になるなんて…鬱にはブロンと糞神話をまさかまだ思ってるの?
お金をどぶに捨ててるだけで身体のダメージで益々、
ブロ鬱スパイラル。大人なら 心が病気と普通は分かるし、
治療にとメンクリに行く。

自己責任だから強制何て勿論しない、
ただブロ巣って 本当に遊びの人か、 薬板のメンクリ相談スレみたいで
二種類に別れて、覗く度に香ばしいw

自覚のない本当のメンヘラさんが、レス流し見て多いよ。
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
206名無しさん@_@:2009/03/27(金) 19:46:22 ID:7BCoSGzL0
>>194はギャグ。お前が一番香ばしいよ。いちいち見に来なくていいよ。ブス
207wb09proxy10.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/03/27(金) 20:53:39 ID:dE0XTvauO
>>206
ハイハイw
最後の一行が無駄な人格障害さんw

馴れ合いスレと分裂して、あちらは楽しい薬板らしさが読んでも分かる。
たかだかブロでむきになってレスつけてくれて
thx(茶〜噴いたわ)
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
208ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
209ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
210ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
211ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
212名無しさん@_@:2009/03/28(土) 02:35:25 ID:WVeHxE+u0
>>208
カリュー眠くなるよね。私もカフェイン飲んでるけど気休めにしかならないかなぁ。しかしカフェインのODは胸焼けがw
>>209
つニコチンパッチ
試したことないけど知人曰く効果はあるらしい。ガンバレ

213ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
214ドルジ:2009/03/28(土) 10:06:09 ID:BiAKrHVui
よし!カリュー18包豆乳+錠15t眠気防止に。今から病院に行きますかね!1週間早いんだけど!こつこつ、ためとかないとね。
215名無しさん@_@:2009/03/28(土) 23:50:07 ID:plp3P5Hu0
なんでブロンこんなに人気なの?やっぱり誰でも手に入って手軽だから?

シャキーンならナガイ+カフェインとかのほうが安くすむと思うんだが
216名無しさん@_@:2009/03/29(日) 00:00:51 ID:ZAhELeVd0
仕事中にやるのと、週末の休みにやるのとどっちがいい?
ブロンって仕事の能率あがる?
みんなどんな時に使ってるの?
マターリしたいとき?
仕事でも家事でもなんでもできるような気がしてきた。
仕事中に使ってる人いますか?
離脱時間とかどうしてますか?
今は自分自身がうまれかわったような気がしてうれしいです。
この行動力を仕事にも生かしたいです。
でもやっぱ週末だよねえ。どうかんがえても終わった後の副作用が怖い。
217ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
218ドルジ:2009/03/29(日) 01:35:59 ID:KjemYRzwi
216仕事の日には、昼に豆乳3時に追い仕事が終わって追い+眠剤をスニスニ!週末には二倍に増えるだけ。毎連チャンなので副作用はモウマンタイ⁉

219名無しさん@_@:2009/03/29(日) 03:38:16 ID:2HEKxP8T0
最近ブロンばっか飲んでたら白うんこ硬すぎてお菊が八つ裂きに・・・
菊入れのお薬はしばらくお休みです
ボラギノールのステロイドで飛べないかな
220ドルジ:2009/03/29(日) 14:19:12 ID:nogvpvd3i
問‼誰かフステノン飲んだ方います?何度も質問してスイマーセン。(・〜^#)\
221ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
222ドルジ:2009/03/29(日) 21:01:23 ID:nogvpvd3i
どうも!72tで1300円位でした?ロヒは身体に悪いのですか?中毒?土日月休みなので、けっこうスニスニしてました。控えるコトを頭に入れときたいと思います。お互い体には気を付けましょう!(^〜^#)/***
223名無しさん@_@:2009/03/30(月) 02:02:37 ID:506IQU7u0
久々に錠40tほど飲んだら全然寝れねぇ・・・眠剤もないし酒でも飲むか・・・
224wb35proxy08.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/03/30(月) 12:02:38 ID:wWc+pXohO
今日は飲まないって思ってもだるくて動けなくてやっぱり飲んでしまう。
の繰り返しで結局毎日飲むんだよ。
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
225ドルジ:2009/03/30(月) 21:49:48 ID:8gmItZi5i
>>224
錠?カリュー?錠ならコスパ、マダましじゃない?1日に1瓶でしょ!84t/800円ぐらいかな?
鷲はカリューなので1500円18包なんて中途半端なんだよ30包ぐらいなら朝昼夜で10包ずつですむのに…⁉ (•~•#)/
226wb09proxy02.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/03/30(月) 22:38:16 ID:66x1Wa81O
>>225
ドルジ フステノン昨日逝ったのー??
てかw
カリュー30包、デパス、ロヒ、舞スニ
「鼻 大丈夫〜?どれが1番多幸感じるの?」
チャンポンが楽しいの?
毎日 このペースは身体ダルンダルンになりそう。
で、朝は魔王で起きるのか。納得w
シフトした治療薬はきちんと決められたとおり、
服用しなきゃ駄目だよ。


昨日のレポ書いてーいつものスレ過疎だから、
あっちでもいいよ。ドルジ嫉妬人気沸騰中w
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
227ドルジ:2009/03/31(火) 00:43:20 ID:PSMSGpYZi
>>226
どもども!ハイ、フステノン飲みました…でもカルボシステインってヤツが大量に入っているので10〜15tとチビチビブロ錠とカクで行きました。金曜日にカリュー10個あったんだけど2個しかない…ww魔王は電子レンジでも大丈夫です。
228ドルジ:2009/03/31(火) 00:57:51 ID:PSMSGpYZi
連レススマソ。処方箋の薬は今の所、無事です、新しく出た薬、テグレトール100mg+トフラニール10mgです。ヤバイ、魔王のせいで眠れるか?心配になってきたじま、何も言えね〜‼
229wb35proxy05.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/03/31(火) 07:04:25 ID:CvDmzsw+O
>>225
錠だよ。2日に1瓶だからコスパ的には良いんだけどねぇ…
ドルジくんはお金かけるねぇ〜
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
230wb09proxy02.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/03/31(火) 09:02:37 ID:m3avqWNPO
>>228
昨日きちんと眠ったー?
フステノンはあんまり分かりづらいみたいだね
(SSの茶色いレトロな箱でしょ?)
カリュー10箱から今、2箱になっちゃたのー?!アラ アラタイヘン(´・ε・:)
ドルジww金銭面の負担も 大きいし、
身体も 無理しない程度に楽しんでYO!
デパスやロヒ
こまめに貯蓄するんだYO!!
レポthx☆
毎日だと確実にお金はかかる理由もレスを読んで、 納得。

ご利用、
ご計画には無理なくブロりましょう。

KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
231ドルジ:2009/03/31(火) 12:33:08 ID:PSMSGpYZi
>>230
どもども!昨日は2時に舞を飲んで(もう飲み過ぎ)3時にはポックリいけたと思いました。今日は3時に10包夜に8包ぐらいにしときます!新しい処方箋、見ました。ストレスで※※※※※ができたのでリクしました…コレは28日分で止めマス。立ったまま寝るの鷲だけ…?
232ドルジ:2009/03/31(火) 15:06:14 ID:PSMSGpYZi
連レススマソ!ヤバイ…やっぱり仕事しながら眠っていた?鷲は1人で作業をしてるんだけどww隣にはモチ別の人がいます。この前ググると何かの病気らしい?無呼吸なんとか?それとも、デパ1mgかな?なのでカリュー10包錠15tで何とかごまかす!
233名無しさん@_@:2009/03/31(火) 18:28:43 ID:u2kl85WkP
もうすぐチェックメイトだな〜
234名無しさん@_@:2009/03/31(火) 20:18:26 ID:Z9EARmHt0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l        ドルジ死ぬの?
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
235wb09proxy12.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/03/31(火) 21:24:05 ID:m3avqWNPO
>>234
ちょ、ちょw
本当このAAかなり上手過ぎる、拍手!!
ドルジさん…借りたいけどブロ住人が、淋しがると困るのでww
嫉妬人気急上昇のドルジさんを借りたいので、
(OVERHEAT気味が良心が痛む……w)

ドルジへ!!暴走の余波で 過疎まっしぐらスレになってしまった【スニスレ】で聞きたいことがあるから、

スニスレに戻って来てーー!!
今日の出来事をスニスレに書いといて。
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
236ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
237名無しさん@_@:2009/04/02(木) 00:12:14 ID:LKkbBjU00
就職するとできねーわ。最低3連休無いと。

やりたいけど
238ドルジ:2009/04/02(木) 13:01:43 ID:02Prwfpki
ビクトリアに金剛!コーンフレーク食べたいな…(•~•)/"__
239wb35proxy04.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/04/02(木) 14:17:47 ID:ICROs/57O
ブロン千錠飲んでも死なないよね?
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
240名無しさん@_@:2009/04/02(木) 14:18:34 ID:I88akM5C0
初ブロン24錠飲んだ。
最初1時間くらいヤバイくらい心臓がバクバクして
そのあとは、普通だった。特に変わった様子は無い。
椅子に座って4時間くらいぼーっとしていた。
なんとなく音楽が聞きたくなってボリュームMAXで聞いていたら
少し心地いいような…

けど、これであってる?普段とあまり変わらない…
次は、もっと飲む量を増やしてみる。
241ドルジ:2009/04/02(木) 15:22:22 ID:02Prwfpki
>>229
どうして?千tいくの…840じゃなくて、飲めても吐くんじゃナイ!30分後ぐらいにシマウマ…
仕事忙しいのでカリュー18包豆乳シマウマ…朝は、頭の中がシマウマ…
242ドルジ:2009/04/02(木) 15:26:58 ID:02Prwfpki
>>239の間違いです。
朝は、魔王を飲んだんだった!もう忘れテラ〜シマウマ…コーンフレーク…
243名無しさん@_@:2009/04/02(木) 15:38:41 ID:q+Dydbn30
>>240
初めての時はそんなもん。
数回やると明らかに効果が感じられる。

よくわからないしつまらないとブロンを捨てるか、
興味が続いて更に手を出すか、運命の分かれ道。
244名無しさん@_@:2009/04/02(木) 20:44:16 ID:uoZkbs6N0
錠よりカリューが向いてる人もいるから、カリューも試すといいかも。
あと、喫煙者じゃなくてもタバコを吸ってみるといいよ。
初めてカリュー+タバコを試したときはタバコが美味すぎて驚いた。
245名無しさん@_@:2009/04/02(木) 21:16:52 ID:Gyaq4vSn0
抜けてくると死にたくなるというか絶望感は何のせい?
コデイン?エフェドリン?
市販薬しか飲んでないけど、何飲んでもこうなるんです
ブロルワレリル尿素だろうがアセチルサリチル酸だろうが
普通なのですか? おかしいのかな?
あと、エフェドリンだけでもいつもマッタリ、効果がおんなじ、ん〜
246ドルジ:2009/04/02(木) 22:32:56 ID:AOyVZBdoi
>>240
んだんだ、カリュー試す価値はある!マタータ感はカリューでしょう。錠は10tずつ増量かな?ニコチンは毒さ!
247proxy1149.docomo.ne.jp(7ru2xLw):2009/04/02(木) 23:35:34 ID:2z4rTXkZO
>>245
それは、退薬症状と言います。つまり、あなだが薬物に精神依存してると言うことです。
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
248名無しさん@_@:2009/04/03(金) 05:14:46 ID:c8xJTuMa0
ブロン錠を毎日使用してる方々に質問なのですが
便秘や硬便の対策に他の薬を使用したり何か気をつけてる事ってありますか?
249proxy1111.docomo.ne.jp(2ck01yH):2009/04/03(金) 08:25:20 ID:dDumv7eHO
>>248
納豆ご飯
ヨーグルト
いわゆる腸によさげなもの
DoCoMo/2.0 D704i(c100;TB;W28H15)
250proxy3110.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/04/03(金) 09:26:29 ID:zLjw7PkvO
>>237
無職になればよくね?
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
251ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
252名無しさん@_@:2009/04/03(金) 11:46:31 ID:c8xJTuMa0
>>249
なるほど、便秘薬や糖衣の洗浄よりまず食の改善って事ですね
基本的にブロ時は何も食べないのですが食べる時は便通よさげなものを意識したいと思います。ありがとでした
253proxy1176.docomo.ne.jp(AQ83MaI):2009/04/03(金) 13:22:32 ID:5v5OH3XkO
自分は精神薬がわりにブロンを瓶飲んでるんだけど
最近は一日一瓶飲んでも
多幸や昂揚感は無く
やっとに動けるかって感じになるぐらいなんだけど
もうヤバイかな。

死ぬなら死ぬで構わないけど
最低限迷惑かけないように身辺整理したいんだけど、
皆さんはどのくらい飲んでますか?
一瓶くらいまだ余裕なんだろうか。
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
254proxy1141.docomo.ne.jp(7ru2xLw):2009/04/03(金) 13:31:12 ID:ocW9FxnHO
>>253
まだ死なない。
そこから地獄のブロ中...
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
255ドルジ:2009/04/03(金) 14:36:48 ID:jV/lfiChi
まだまだ大丈夫!ブロ錠だけわ鷲ながいので、鷲は一日一瓶を6〜7年になるとオモフ?もち週末には2〜3瓶になってた。
家の押し入れには500は、から瓶があるとオモフ。最近は、カリューだけど!腹がスゴイ膨れるよね?素面の日が無かった!今もだけど
256proxy186.docomo.ne.jp(09C2yM9):2009/04/03(金) 17:33:09 ID:h9I0b3xMO
ブロンやってるとも言えない微量だけど…(1回に24錠位)仕事を一気に片づけたい時と、痩せたいときはお世話になる。
ダイエット板でも話題になってるね。
あとは通常シラフで過ごしてて依存なく2年目。
1瓶とかやる人は肝臓が心配じゃないのかな?
興味ないか。
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
257ドルジ:2009/04/03(金) 17:54:51 ID:jV/lfiChi
ん….痩せ薬みたいに飲むの?
258名無しさん@_@:2009/04/03(金) 18:46:23 ID:RQwp0eLN0
>>252
便秘薬は切り札に常備したほうがいいけど、整腸薬でもよく効くよ。
それに加えて水分をちゃんと取る。
259名無しさん@_@:2009/04/03(金) 19:33:14 ID:c8xJTuMa0
>>258
整腸薬かぁ。そんな便利なものもあるんですね。水分補給も増やして試してみます
ピンク小粒は最終兵器ですね。ありがとでした
260wb09proxy04.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/03(金) 19:40:37 ID:z2n7kAkmO
>>258
ビオフェルミン。
私は毎日昔から下剤を飲むw
適度な運動(滝汗)お風呂、
食べてよく寝る。
基礎代謝率を上げると 一定量でデフォが変わらない。

私は9包で(抗鬱減薬した 別使用目的)
多幸もあったりと、ストレスなくよかったよ。
減薬成功して止めたらカリューの抜けの三日目位に
「いらいらいら、
!マジ飲みたーい!」一ヶ月でも 精神依存が凄いきたーww
辛かったけど 身体依存はまるでなかったよ☆
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
261proxy1161.docomo.ne.jp(AQ83MaI):2009/04/03(金) 19:54:42 ID:5v5OH3XkO
やっぱ一瓶くらいならまだ余裕か。
昔は週末に20錠ぐらい飲むくらいだったのに、
今じゃ毎日だもんな。
金がかかって困ったよ。

月に3万円だよ。
ネットで買えばもうちょっと安いのかな。

ググってみるかな
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
262proxy1176.docomo.ne.jp(7ru2xLw):2009/04/03(金) 23:12:38 ID:ocW9FxnHO
>>261
飲んでも効かない薬に月3万円ですか...
安心して、みんな一緒ですから。ようこそ、ブロ中の世界へ!
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
263wb09proxy11.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/03(金) 23:59:46 ID:z2n7kAkmO
>>262
www
風邪薬に三万円何て痛い話しだよー。
年間36万何て嫌過ぎ〜〜。
コデイン天井一瓶デフォ越えて、飲む意味すらないよ。
安心して!
ブロ中には、お金も健康も勿体ないからなれないわ!
ようこそ 素面の世界へ!


KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
264proxy1140.docomo.ne.jp(7ru2xLw)ほえほえ:2009/04/04(土) 00:19:57 ID:OadouVehO
>>263
安心して、みんな止めたくても止められないから...
薬物依存症者どうし傷をなめ会いましょう。
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
265proxy1112.docomo.ne.jp(AQ83MaI):2009/04/04(土) 00:55:33 ID:Ha1SRWuIO
飲んでも効かないわけじゃない
飲まないと動けないのよ。
一応肉体をハードに使う仕事してるから
エフェの副作用で心臓に負担かかって
発作でも起きて死ねれば
うれしいんだけどね。
そういう奴に限ってしぶとい
まさにゴキブリ並の生命力。

年間30万て改めて考えると
アホな事してんな
でももう止められません。
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
266proxy2108.docomo.ne.jp(NWY0Qxo):2009/04/04(土) 01:01:10 ID:9535G7I0O
咳が苦しかったので4錠いれました

お母さんお父さんごめんなさい
DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17)
267ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
268wb09proxy07.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/04(土) 01:41:23 ID:YdlCJZuTO
>>267
アッパーのエフェとカフェイン作用で

すっきり目が覚めたとオモフー


KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
269名無しさん@_@:2009/04/04(土) 01:52:44 ID:Vf5MDo7m0
すんごい久々に錠入れたら少量でふらふら
焼酎グレフル割オヌヌメ
270ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
271proxy385.docomo.ne.jp(NQG00ZP)教えて:2009/04/04(土) 02:35:37 ID:hsHRBaBvO
コークからブロンに転職して毎日してるんだけどニキビみたいなんが体とかにできて、潰したら白いウミみたいなんが出るんだけど‥‥ブロのせい?
体は痒いし
DoCoMo/2.0 P01A(c100;TB;W24H15)
272proxy2116.docomo.ne.jp(NWY0Qxo):2009/04/04(土) 02:40:33 ID:9535G7I0O
そりゃそーでしょ‥
わかりやすく皮膚から悲鳴がきてんだよっ!
肝臓病なるよ
体を大切に
DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17)
273wb09proxy05.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/04(土) 03:22:19 ID:YdlCJZuTO
>>270
一つ これ豆ね☆

仕事の関係でSS社員と話して「昔のブロン液」に話しが盛り上がり、
当時の開発部の研究員が、飲んで、多幸感を感じて発売した。 それが昔のブロン液。
それ位、ブロン一瓶には風邪薬とは、考えられない大量のエフェとコデインが入ってる。
配合も上手く無水カフェインも入れてる。
現社員が、成分に本当に濫用性があるって言うんだから「ブロン液→ブロン錠剤になっただけ」
風邪にはジキニンの方がはるかに治るよ。
当時開発部の研究員数人が、昔だから人体で、
毎日試飲して「多幸感」
を結果見つけ出したと、SSでは有名なリア話。
病院のエフェとコデインODじゃ、こういうブロ多幸感に何て本当に先ずならない。
ODで気持ち良くなる人と、 気持ち悪くなる人だと、
二度と飲まないと断然後者が多い。
ブロンって、発展途上国のタイとかフィリピン人の
高級な遊びって言われてたんだからw

今は2ちゃんで、厨坊がやるから
万引きするから空箱になったりと、きちんとした理由の裏事情があるし。

春休みとか、絶対数でスレに質問厨坊が多い。

だから、香ばしいって数日前に書いたら
「ブス見るな!」←って案の定レスを私に書いた厨坊が居るし、 ワロタww
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
274wb09proxy13.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/04(土) 03:44:00 ID:YdlCJZuTO
SSRIと同じで、思春期にブロンを不安定回避で始めると、
身体もメンタルも出来上がってないし、ODでホルモンに影響があるから、
錯乱したり自暴自棄になるのが思春期。
後々の人生を考えて、きちんと思春期特有の「不安」は
親にしっかり話して病院に行かないと、
お金や依存や問題が出て親ばれして、
病院ぶち込まれるから素直に、
未成年に合う投薬治療があるから病院に行くべきだよ。

成人したら、自己責任での上との、判断能力を問われる個人の責任になるけど。
本気ユーザーに迷惑がかかって、生活かけてる大人のユーザーに、怒られるよ。


KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
275ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
276名無しさん@_@:2009/04/04(土) 22:32:41 ID:MA9IcPHK0
ブロン様の空き瓶がゴッソリ余ってるんだが何か面白い利用法はあるまいか?
ラベルは水に付けておくとキレイに剥がれる豆知識
277名無しさん@_@:2009/04/05(日) 00:44:54 ID:EEUlOTdx0
駄菓子屋にもってくと10円くれるってばっちゃが言ってた
278proxy3156.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/04/05(日) 01:06:38 ID:CBIjFV+GO
俺、美術部だから、空き瓶は筆洗いや油いれやデッサン用見本やらやたらと使い勝手よさそうだなぁと思っちゃう。
勘が良い奴が部員にいるから、ブロ中ばれないか心配で実行してはいないけど。

DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
279名無しさん@_@:2009/04/05(日) 02:34:18 ID:EEUlOTdx0
お風呂に浮かべれば素敵なブロ湯に
280ドルジ:2009/04/05(日) 05:05:01 ID:5jBeMrIOi
錠のビンまじうざい!このままじゃ死ねないな。ガチで500〜700個はある。不法投棄も出来ないし。水でラベル剥がして1個ずつ割ろうかな…
281wb50proxy06.ezweb.ne.jp(05004018976425_gf):2009/04/05(日) 07:01:26 ID:4PXEViulO
会社の親方が仕事中に何回も飲んでるんだけど、仕事に支障は無いのかな?
中毒になると最終的にどうなるの?
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
282名無しさん@_@:2009/04/05(日) 07:36:02 ID:EEUlOTdx0
>>281
支障あったらまずくね?眠気覚ましとか集中力維持に使ってんでねえの?
最終的ってか飲みすぎると体に悪いよ。風邪薬だし

水系やってた頃なんかよくオーナーに無理やり飲まされたもんだ
細かく知りたいなら成分しらべて一個ずつググってみれば?
283ドルジ:2009/04/05(日) 09:20:45 ID:5jBeMrIOi
>>281
別にどうにもなりません。そのうち心療内科に通うんじゃナイ?
眠気覚ましには、なるかもね。
コーンフレークは食べ…
284proxy1164.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/04/05(日) 09:50:25 ID:6gOqLuNJO
>>280
でかい段ボール買ってきて山か川にでも捨てとけ
環境破壊?残念もう手遅れだ
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
285名無しさん@_@:2009/04/05(日) 10:11:23 ID:EEUlOTdx0
ドルジの葬式でお棺に瓶1000個がいいな
286ドルジ:2009/04/05(日) 12:07:35 ID:5jBeMrIOi
>>284
それが捨てれないんだよ〜ww
棺桶?足りる?蓋をとってちゃんと分ければ良いカナ?
287ドルジ:2009/04/05(日) 13:02:03 ID:5jBeMrIOi
あ〜カリュー18包豆乳wwデパロヒ舌下やってシマウマ!日曜日だから…
世界に拍手"\(•~•)/"'
288ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
289ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
290名無しさん@_@:2009/04/05(日) 17:50:09 ID:EEUlOTdx0
>>288
ちび丸子ちゃんも落ちるよね。なんなんだあの時間帯は!
話かわるけどキマってるときって何するのが一番なんだろう
まぁネタにもよるけど。メインブロンの自分的にはクラブ×
キャバクラ×風俗×ってことで最近健康ランドに行くんだ・・・
リゾートスパとかも行く色々持ち込んで・・・そして風呂で全裸で寝る!

自宅でのんびりもいいけどたまにはどっかい行きたいよねぇ

てか馴れ合いすぎてごめんね。そういうスレじゃないものね
ドルジ好きだし歳近いししゃべりたかったんだ。もう寝るよ
291名無しさん@_@:2009/04/05(日) 17:54:06 ID:EEUlOTdx0
>>289
だった。ヘロヘロだなぁ
俺が死んだら海の見える丘に埋めてくれ・・・
おやすみ
292ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
293名無しさん@_@:2009/04/05(日) 22:45:47 ID:XNPPrTz40
7時間でブロン錠80錠くらい飲んだ。
どうなんだろうコレ?
294proxy1111.docomo.ne.jp(AQ83MaI):2009/04/06(月) 00:07:22 ID:usEv1UXHO
まさに昨日の俺じゃん。
なんで飲んだの?
遊び?精神薬かわり?

俺は気持ち悪くなって
今日一日動けなくなったけどね。
今もなんか内臓が痛い、


早く死にたいわ。
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
295proxy2107.docomo.ne.jp(5DO26vQ)モンチ:2009/04/06(月) 07:05:09 ID:jO5b6jTuO
ブロン試してみようと思うんですけど、何錠ぐらい飲んだらいいですか?
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
296ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
297proxy3141.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/04/06(月) 09:44:57 ID:A3BduGqBO
>>295
ほんとに猿並みの知能しかねぇじゃねーかwww
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
298ドルジ:2009/04/06(月) 15:41:09 ID:eovoMU9wi
>>295
30tから。足りなかったら10t追加!
299名無しさん@_@:2009/04/06(月) 19:39:11 ID:tGXjeZde0
ブロン常用者にお勧めの薬。
それは「ヘパリーゼ」
肝臓の水和物が主成分みたいで、二日酔いにも効果てきめんだとか。
薬局で普通に売ってます。ちょっと高いけど。
自分はブロンの錠剤のほうを毎日20〜30T飲んでますが、
寝る前にヘパリーゼ飲んでおくと連投の副作用が結構抑えられることを実感しました。
だから朝ブロン20錠、昼間に追加12錠、夜にはヘパリーゼ4錠です。
シャッキリ生活できて快適です♪
ってか肝臓に負担かけといて肝臓の薬のむなんていたちごっこだけど・・・。
長文失礼しますた。
300名無しさん@_@:2009/04/06(月) 19:48:34 ID:ycaxTK/f0
>>299
まじでか
ちょっと買ってくる
301名無しさん@_@:2009/04/06(月) 19:56:07 ID:tGXjeZde0
>>300
おお。買ったら効果レポよろしくです!!
302wb09proxy07.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/06(月) 19:57:36 ID:mmOJUEaVO
>>299
病院で
・プロルモン
・プロヘパール

DS肝臓のサプリ、ヘパリーゼ(三本980円)

病院で肝臓サプリ処方して貰ったら二週間できっと100円位よ。
肝臓のサプリ、ビタミン剤も、カルシウム剤も色々ある。
内科で可能だしね☆
安くて、コーティングや、処方だと安全だから
サプリの処方はDSより病院が今は便利とマジレスで勧める。
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
303名無しさん@_@:2009/04/06(月) 20:22:40 ID:DsSvPqH30
ぜっぜんだめだよこんなの
まったく抜けれなくなっちゃうよ
しかもなんで死にたくなっちゃうんだよ
2週間続けてしまっただけなんだよ、禁煙のため、酒と一緒に
もうぜんぜんやめられね
人と会話成り立たないし
抜けてくると怖くてたまんねーし
ウットもナロンエースももうなんでも手当たり次第ね
市販薬だけなのによ
あーどうしよ
304名無しさん@_@:2009/04/06(月) 20:23:13 ID:tGXjeZde0
>>302
おお、処方薬はそういう名前だったんですか!
この間心療内科行ったとき、肝臓のサプリをのんだら元気になりました、
だからそういう系の薬処方してください、って言ったんですが、
薬の名前がわからなくて次の診察までに調べるって言われたんです。
たしかに調べたんですが処方薬のほうが全然安いみたいですね。
ただ、誰でも手軽に入手できるってことでカキコさせてもらいました。

そっか、内科って手もあったんですね!明日朝イチで行ってみます!
マジレスありがとうございます。
305ドルジ:2009/04/06(月) 20:27:15 ID:eovoMU9wi
鷲もペパリーゼ飲んだことある!
でも高すぎて1瓶で止めたはず。
302さんのレスもよさそうですね。安いにこしたことはないですね。何と言って診察して貰うんですか?
306wb09proxy13.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/06(月) 21:16:43 ID:mmOJUEaVO
>>304
一日三回迄処方されて飲めるから、
毎日の事だと、サプリ系は病院がいいですし、忘れてたみたいで名前を書いてよかったです!!

>>305
ドルジはw、主治医にはっきり服用薬が多いから、プロルモン系の肝臓予防の処方をして下さい
主治医に貰ってくればいいんだYO!!

処方薬服用の人は、肝臓サプリプロルモン系は処方頼みで、
毎日の予防対策で出して貰う事が可能です。


寝てる時に分解されるので肝臓サプリ系は、
ビタミン剤と同じで排泄するし、自己予防でいいですよ。
本当にガンマが数値が高い人には効かないので「肝臓のサプリ」
と書いてお知らせしまーす。

KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
307wb09proxy03.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/07(火) 00:41:10 ID:LYJHARzLO
>>303
起きたら内科で安定剤と眠剤貰って来て、
「春で急に不安定」ブロの事は言わずにデパスとか貰って、
処方飲んで、ブロを飲まなくしたらいいだけ。
もう止める気持ちがあるなら止める。

また飲みたくなったら、この後は依存して泣き事言っても自己責任ね。

辛そうだから…安定剤と眠剤を内科の処方に切り替えて、
食事や不眠症を改善してみて。
ブロODでの一過性の鬱状態だと思うから。
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
308名無しさん@_@:2009/04/07(火) 04:52:43 ID:u5VQaahk0
ブロンカリューは初めてだとどの位の量飲んだらいいの?
309wb09proxy03.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/07(火) 05:26:59 ID:LYJHARzLO
>>308
6包でスタート。
追加で追い食いでデフォ18包。

最初ならデフォ9包で多幸があるから、それ位で止めて寝ると思うよ。
私は三包×3セットで最初充分一日楽しめたしデパスを活用してもいい。

もうちょっと位で止めて、ふんわりの中眠剤で寝ると多幸とふわふわ眠気でぐったりしていい。
今は9包は耐性で無理だけどw

止める事は出来るけど、
今日みたいにつまむと「飲んじゃお〜」でダラダラして追い食い。 家にあったら 駄目だなぁいい加減にしないとw

明日から二日有休コース。
ストレスのもやもやが無くなって気持ちいい☆
有休明けの睡魔の中仕事との闘いのつけは覚悟してるw

錠よりは身体の抜けはマイルドだけど、抜けでメンタルはいらいらして不安定にナーバスに落ちるよ。
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
310名無しさん@_@:2009/04/07(火) 07:19:41 ID:5fs/nOHp0
>>303
2週間続けてやるのはだめだよ。つーか乱用じたいだめなんだけど。
泣きたいような気分だべ?それ普通だから。連用すれば抜けるまで4日はキツイよ。
翌日より、2、3日後のほうがキツイだろう。
もう止めておいたほうがいい。いいことないよ。
311名無しさん@_@:2009/04/07(火) 08:23:32 ID:/b4J/jpk0
そういやブロンって翌日より2,3日後に来るよな。
翌日わりと平気だからって連投しやすいのかもな。
312wb09proxy04.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/07(火) 09:53:23 ID:LYJHARzLO
三日目〜五日目が怠くて一番メンタルもかなり鬱状態。
デパスかロヒがないとキツイ。
後短期のアモ系。
二日位は、ぼーっ状態だから、 眠気に多幸まかせて寝てるからだと思う。
三日目から一気にイライラして胸騒ぎが出て、
コデ抜けで脳が覚醒して眠剤多めでしか寝れない。
二日目でブロ抜けは感じないね。
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
313名無しさん@_@:2009/04/07(火) 10:22:34 ID:/JaZZyD10
>>310
まじでか
もうここんとこずっと毎日、一日置きぐらいのペースで飲んでた
明日から学校なのに、ヤバいかな…
314名無しさん@_@:2009/04/07(火) 13:44:25 ID:Gr4AbbBr0
禁断症状は鼻水くらいかな
他にも色んな薬飲んでるからよくわからんが
自分の場合感情が序所に薄くなってイ・・・ク・・・カン・・・ジ・・・・ピキ!

何日か抜けば治るんだけどね
315ドルジ:2009/04/07(火) 15:07:13 ID:N2D2AQ8Pi
止めてからは大丈夫と思う、まだそんなに飲んで無さそうだし!
それより止めれるか?が問題っぽい!
316名無しさん@_@:2009/04/07(火) 15:29:19 ID:/b4J/jpk0
>>312
毎日ロヒデパスニってるせいか、2,3日後にダルさは出るが
メンタル方面には出ないな。
大体週1、2回、カリュー+錠の追い続けで、コデ換算すると1回1瓶ちょっとってところか。
というか入れる時は丸二日起きてることが多い。
せっかくの非日常状況を出来るだけ長く楽しみたいというか。
317名無しさん@_@:2009/04/07(火) 17:54:11 ID:QNpH6cqz0
>>316
お前は俺か!という台詞を吐きたくなるほど同じ状況です。
入れたら徹夜はデフォですよね。眠るのもったいない。

私がメンタル方面に嫌なアレがあまり出ないのは多分精神科のお薬のおかげ。
ヤバいかなーと気付いたらすぐリスパ2mlかコントミン100mg。
おかげさまで何かとすぐ病院のお世話になってしまう現状。身体弱すぎです。
いまや月1入れただけでこんな状態なんだから、連投し続けてた頃の私のヤバさはパネェっすわ。
気休めに若甦お湯割りとか色々飲んでみたりしながら何とか生きてる。ヘパリーゼ高いけど効きますね。
318wb09proxy06.ezweb.ne.jp(05001030409645_ac):2009/04/07(火) 18:16:21 ID:LYJHARzLO
>>316
昨日から、勿体ないそのドーパで 脳内麻薬での二完徹だよー。
私の場合ノルアド分泌が過剰気味でイジラれたらドーパ作用で、脳内麻薬が放出されてる感じ。
だから 二、三日過ぎていらいらがキツイ、不安、胸騒ぎも。パニ持ちだから、ノルアドが敏感過剰気味になる。
(鬱は欠乏なんだよね)
バーッと多幸がカリューで出て脳内麻薬で、ロングラン☆

眠ってもセロトニン、ノルアドも欠乏してるからドーパに安心がないから、ベンゾで浸すら助けて補充。

一番は睡眠。で食事と、体内復活リズムがあるーー。

理屈だけでは 勿論上手くいかないのが脳みそだからwww
無理に眠ったらよかったと 後悔は毎度(笑)でも抜けで連投回避は止めた方がいい。
っ長文で 失礼しましたギラ(・∀・)ギラ☆
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
319proxy3169.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/04/07(火) 22:11:19 ID:eOKFlhvsO
ブロン10T+ナロンエース6T+イブ6T+ブロン5Tをグレフルで。
ふわふわしてきていい気分。
イブプロフェンはなぜだか飲んで比較的すぐに浮遊感がある。
ブロンはもっと遅れてぐらぐらなる。

味の素のグルタミン酸が興奮作用があって、チョコのGABAには沈静作用があるわけだけど、こいつら大量摂取したらブロンと同じ効果が得られるのかしら?
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
320wb34proxy07.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/08(水) 15:22:54 ID:pYNGMohpO
B84を毎日3瓶
多い時は3.5
土日は2瓶ずつに抑えてますが
かねがかかりすぎます。
歴史長くほとんど効き目無し
でもヌクと何もできなくなる
どうすればいいと
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
321wb35proxy07.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/04/08(水) 16:16:51 ID:urk1XG7jO
>>320
大変だね…からだ壊してないの?
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
322名無しさん@_@:2009/04/08(水) 16:32:14 ID:NQi4TxJN0
>>320
地道に1錠ずつでも減らしてくとか
駄目かなあ…
確かに毎日3瓶は出費がハンパないね
ネットで84錠入りが780円で売ってた
323ドルジ:2009/04/08(水) 18:19:36 ID:Xj+3DBZBi
>>320
いいと。って宮※の奴みたいに思う?



324名無しさん@_@:2009/04/08(水) 19:52:23 ID:vDbMqPXM0
喉が痛い
痰も出るし
鼻も出る
325ドルジ:2009/04/08(水) 21:22:24 ID:Xj+3DBZBi
風邪?鼻は鷲も駄目。鼻汁が垂れる、花粉症でもあるんだけど。
ヤバイ、42t豆乳!舞ロヒスニってドルジ
(パグ)の散歩をしてこようかな。QC3掛けて爆音で音楽を聴いて。
326wb34proxy02.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 03:53:54 ID:iEqcbfStO
からだ壊れないんだ。まだ壊れたりすればやめれたかも…

B84が780円は安すぎ、それでかえたらどれだけ節約になるか。 でもネト通販は家に届くから無理らもんな。

KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
327ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
328wb34proxy01.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 04:27:44 ID:iEqcbfStO
長すぎるってさ何文字よ?
えっ!
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
329wb34proxy01.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 04:31:00 ID:iEqcbfStO
そいいや高1の秋だな確か、みんなでワイワイ飲んだな、もうやめてんだろなあいつら☆
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
330wb34proxy04.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 04:32:26 ID:iEqcbfStO
たぶん歴長い人は知てると思うけど、当時はB液が60ミリでビニールもなく、説明書も白黒というか兎に角今みたいにカラフルではなかたな確か。
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
331wb34proxy03.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 04:50:57 ID:iEqcbfStO
B液が120_なた時はマジビビった。味も何だかハッカつーかミントぽくすーってなて不味い
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
332wb34proxy03.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 04:54:20 ID:iEqcbfStO
ビニルの理由は何でも上野にいぱいいたイラン人が飲んで中身入れ替えて返品すからだとか。ほんとかな
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
333wb34proxy06.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 04:58:34 ID:iEqcbfStO
もうやだ 精神科行けばBがわりの安価なモノ処方してくれんのかな
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
334wb34proxy10.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 05:04:14 ID:iEqcbfStO
金かかりすぎる、少なくとも17からだから十数年か考えたくないけどジジツだまじ馬鹿阿呆すぎ ナンナノ?
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
335wb34proxy08.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 05:10:23 ID:iEqcbfStO
B84×3をほぼ毎日でも死なない。でも汗凄すぎ、あと体がピクピクしちゃう。そうゆう病の人かと思われてるかな
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
336wb34proxy04.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/09(木) 05:16:34 ID:iEqcbfStO
奥にもバレてんだろな。そりゃばれてないわけないか。何度か見つかってるし 呆れられてるんだろ でも違法でないから警察に強制収容も無理だしな どうしろと
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
337名無しさん@_@:2009/04/09(木) 09:18:16 ID:CpotaKfQ0
頭悪り〜。釣りじゃないなら終わってるぜオッツァン・・・
まぁブロって落ちついて仕事休んで心療内科イッテラ。後は自分で考えろ

「楽しめなくなったら終わり」これはどんな薬物にも共通するんだぜ

338wb35proxy01.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/04/09(木) 14:49:48 ID:YGBMpsyTO
楽しめなくなったら終わりかぁ。本当その通りだな。
すっかり依存してるオイラも\(^O^)/オワタ
でも飲めばシャキーン出来るからまぁいっかぁ〜
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
339wb54proxy07.ezweb.ne.jp(05004032872998_gj):2009/04/09(木) 22:55:12 ID:C/In+tiOO
3日間徹夜…下げれてる?
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
340名無しさん@_@:2009/04/10(金) 00:10:21 ID:c+iDGbMP0
>>339
下げれてません
下げたかったらメル欄に半角でsageと入れてください

連投する人(レス的な意味で)は改行を覚えてほしいです
一行でだらだら書くから長杉って怒られるんですよド低能、お前の携帯に改行機能付いてないんですかクサレ脳ミソ
341くにお:2009/04/10(金) 01:08:05 ID:2XfyyXnCP
まあそう言うないwブロンごときに十年以上依存してるド低脳なんだから
仕方あるまい 大目に見てやらないと
342wb35proxy10.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/04/10(金) 08:59:04 ID:HbzwiO3HO
毎日ブロンの人はきちんと眠れてる?
俺は2日で1瓶ペースで毎日だけど1時間おきに目が覚めるし
嫌な夢ばっかで寝た気がしなくてすごい疲れるんだが…。
睡眠剤貰えばよく眠れるんだろうか?たまにはぐっすり眠りたいなぁ
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
343名無しさん@_@:2009/04/10(金) 12:38:20 ID:faSbjIX70
前に入れてから1週間あいたから今日は20錠いれてみようかな
いつもは12〜15でラリラリ。20入れたときはぶっ倒れたけど週末だしいいか
344wb07proxy04.ezweb.ne.jp(05001017336464_mj):2009/04/10(金) 13:23:21 ID:e+qFL1NjO
誰か即レスください!
一日おきのペースで毎回100錠くらい飲んでるんだが
精神科で明後日、血液と尿検査あるんです…
昨日から飲んでて今朝も30くらい入れて病院行きました。
今日は何とかごまかせましたが…
ブロンって2日で体内から完全に抜けますか?

KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
345名無しさん@_@:2009/04/10(金) 13:44:46 ID:CNTtI1B10
>>344
前にも書いたものだけど今すぐ内科行って、
肝臓の薬を処方してもらえばいいんじゃないかな?

でも、ちゃんと先生に報告したほうがいいと思われ。
おれも主治医に打ち明けたけど、そんなに怒られたりしなかったよ。
むしろ、薬物依存専門の病院まで紹介状書いてくれたし。
何日かかって抜けるかはわからないや。
詳しい人お願いします!
346ドルジ:2009/04/10(金) 15:31:57 ID:SIYqkx3Zi
ド低脳ってゆう奴に限って…なんだよな。
すぐに嗅ぎつけるし叩くヤツを!
変わらんだろくにお。
347proxy1114.docomo.ne.jp(7ru2xLw)ほえほえ:2009/04/10(金) 15:46:26 ID:tpRa9GUmO
>>344
普通の健康診断ならセーフ
専用キット使ってるならアウト
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
348wb34proxy05.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/10(金) 15:50:24 ID:+awqz3HgO
改行教えてくれてありがとう。
20錠とかできくの?
羨ましいな、84だから二回分で終わり。
さすがに84いっきはしないけど、一時間くらいのうちにってのはある。
確かキモくなったと思う。
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
349wb34proxy03.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/10(金) 16:02:11 ID:+awqz3HgO
近くの個人薬局は一瓶千円だから助かる
マツキヨは1200から高いと定価もある。
日々の事だから定価はきついや。
こんなん17年やてるからど低脳はあたてるな。
総額いくらよ?計算したくないや、怖い。
なんで体平気なの? 確かにうんこは硬すぎてたびたび詰まらしてるけど。
あとは休みに丸2日間眠りこけちゃうとか、大汗かくとかだけ。
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
350wb34proxy02.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/10(金) 16:07:22 ID:+awqz3HgO
だいたいBやりすぎて具体的に病気なた人いる?
やる気はなくなたな確かに。
十年前くらいに聞いたことあるのは、何でも前頭葉のやる気中枢が破壊され無気力になるらしい。
ほんとかな?
誰か教えて下さい。
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
351wb54proxy19.ezweb.ne.jp(05004019317291_gj):2009/04/10(金) 16:22:56 ID:pgsSddFDO
>>344です
皆様、即レスありがとうございます。
小さなメンタルクリニックなんで、どこまで調べるか不明で…
でも検査で処方箋の効きも見たいし、とは言ってた気がします。
これってやっぱり分かっちゃいますか?
もしアウトなら…予約日変えようかと思ってますが、我儘ですが断薬するのに具体的な日数が分かれば嬉しいです

KDDI-TS3G UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
352名無しさん@_@:2009/04/10(金) 18:37:20 ID:7RcZqa8r0
昨日からおしっこが全く出ないんだが・・・
ブロンのせいかな?
353名無しさん@_@:2009/04/10(金) 19:46:53 ID:CNTtI1B10
>>302さんの言うとおり、プロヘパールを心療内科でもらってきました!!
1割負担ってのもあるけど、薬価がめちゃめちゃ安いのでいつもと負担額、
あんまり変わりありませんでした。dクス!!
といっても漏れは朝12錠、昼5錠の少量ユーザーだから、
ヘビーユーザーの方のレポが知りたいな。
354ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
355名無しさん@_@:2009/04/10(金) 23:25:36 ID:61a/iZLf0
ブロンの空き瓶がかなり溜まってきて何か活用法はないかと考えてたが
携帯灰皿にちょうどいいことに気付いた
と言っても1個しか使わないけどw
でもブロン携帯灰皿おすすめしとく
356ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
357くにお:2009/04/11(土) 01:14:22 ID:9fq48DR5P
>>346
ん?誰あんた
お前みたいなブロ中のド低脳に呼び捨てにされる覚えはないぞ

>>350
やりすぎれば病気にはなるだろうよ
肝臓と精神は確実に病気になるだろうよ
やる気は確かになくなるだろうよ
やる気中枢が破壊されちゃったら2ちゃんどころじゃないから大丈夫だろうよ

ただ自律神経失調症→脳内神経伝達物質異常→鬱病→ブロン→ドーパミン(やる気物質)欠乏症↓
ブロン→ドーパミンレセプター異常→ブロン→統合失調症→ブロン→廃人
        ↑
        今ここら辺じゃね?

レセプター損傷治す薬とかあるらしいから病院行けばいいだろうよ
それか半年まともな生活すりゃ治るだろうよ 根拠はないけどなw

もし統合失調症までクラスチェンジしちゃってるならスリーアウト状態だから
一生守備に徹することになるが その時は頑張りましょうねw

358名無しさん@_@:2009/04/11(土) 05:41:59 ID:f+z9jKQo0
アニオタのくにお君、きもいからとっとと消えてください
何?らきすたって絵柄もキャラもきもすぎ。そしてお前もきもすぎ
359名無しさん@_@:2009/04/11(土) 09:40:42 ID:58Lpk9bj0
>>355
いいかもw
まぁ私はタバコ吸わないけど
360ドルジ:2009/04/11(土) 10:32:48 ID:xHSjeA2Si
タバコ吸わないなら意味ナイよね….
鷲も吸わないニコチンショックは体の調子をくるわせることに気が付いた23の夜〜
361名無しさん@_@:2009/04/11(土) 10:36:07 ID:781hRyyy0
タバコも1週間我慢して吸うと飛ぶほどうまいぜw
かなり過酷だけどたまにやる
362名無しさん@_@:2009/04/11(土) 16:49:34 ID:E/T2olX20
(^q^)ノ<こでいんおいしいれすwwww
363proxy1104.docomo.ne.jp(2ck01yH):2009/04/11(土) 19:28:07 ID:gjv7JC/BO
処方コデインの愛好家はいないのかな?
DoCoMo/2.0 D704i(c100;TB;W28H15)
364名無しさん@_@:2009/04/11(土) 19:57:44 ID:E/T2olX20
咳への処方は選択肢の優先度で言えばコデインはあまり高くないからなあ
痛み止めや下痢止めとして処方されてる人は貯めてODしてる余裕なんてなさそうだし
365名無しさん@_@:2009/04/11(土) 22:12:15 ID:781hRyyy0
ブロ錠の効き目ってかなり長めだよね
30↑入れるときなんて絶対睡眠浅い、朝だるいになるし
ここで次の日もだるさ防止に投下しちゃうと悪循環地獄行きになっちゃうよね

やっぱ最低でも3日は抜くべきだよ。体へのダメージより睡眠が浅くなる→疲れが取れない
→飯食わないってのが駄目なんだと思う。うまく付き合えばいい薬だと思うんだけどな

といいつつ20投下。今日はハルとロヒで飲みいって記憶喪失コース確定。すでにやべ〜
366くにお:2009/04/12(日) 02:31:21 ID:m5saUY+JP
>>358
はい アニオタのくにおです
てかブロンユーザーには結構アニオタが存在してるのはご存じかな?
らきすた面白いよらきすた

てかアニオタってことできもすぎって、ブロ中のお前も結構きもい部類に入ってると思うぞ?
アニオタだからきもいと決め付けるのは、あまりいいことじゃないな

どうだい?アニオタきもすぎの俺と会ってみる気はないかい?
二次元の素晴らしさをレクチャーしてあげるよ?
367名無しさん@_@:2009/04/12(日) 03:17:19 ID:qUrd/mSh0
薬理学、生理学を少しですら学んでいない奴が、うだうだと知ったかで薬の知識について偉そうに講釈を垂れるのはみっともない。根幹となる物が全くないんだから。
ここのスレを上から目線で馬鹿にしつつ、自己主張だけして優越感を得たいのであれば、どうぞあちらのスレで好きなだけやって下さい。
信者さんもその方が嬉しいだろうしあなた自身も幸せだろう、盲目的に崇拝してくれるのだから。
368くにお:2009/04/12(日) 05:02:51 ID:m5saUY+JP
薬理学 生理学など必要なのか?ブロンには?
知ったかと言う根拠の例はなんだ?
コデイン エフェドリン クロルフェニラミン この三つの薬理作用さえ知ってれば
いいだけの話だろーに 根幹となるものが必要かい?

薬の知識などネットで調べれば誰にでも判ることじゃん
しかし経験談は誰でもできることじゃない
薬理学よりそっちの方がタメになるのでは?

俺の知ったか知識自慢が気に入らないならあんたが薬理学の知識でこのスレを盛り上げてみたらどうだい?
コテつけてさ 俺じゃ「みっともない」んだから

あと上から目線でこのスレを馬鹿にしてるのは三年前からずっとやってることだからw
今さらツッこまれてもなぁ・・
特に信者なんて望んでもいないし まあどーでもいいか
369ドルジ:2009/04/12(日) 05:03:44 ID:CKDy6QpDi
>>367
まあまあ!その程度の奴ってことで。

370wb30proxy10.ezweb.ne.jp(05001017388908_me):2009/04/12(日) 08:26:51 ID:aevfG8ncO
くにお君に同意だな

あとさ、稀に見る重症患者のドルジ君は何言っても笑われるだけだよwwww
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
371名無しさん@_@:2009/04/12(日) 09:34:29 ID:4Bz3NGQZ0
ん?なにこの流れ?自演?

二日酔いだからブロン飲めね…オエプ
372名無しさん@_@:2009/04/12(日) 13:21:05 ID:UhD3Nin80
くにおの自演だろ。前もAAとか自演する為に使ってたし
373wb54proxy12.ezweb.ne.jp(05004019317291_gj):2009/04/12(日) 14:55:46 ID:6DxbX2itO
マオウて皆が飲んでるのは麻黄湯とか?
葛根湯じゃダメかなぁ。。

入手しやすくて何が一番効くか教えて

KDDI-TS3G UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
374名無しさん@_@:2009/04/12(日) 14:58:18 ID:RHvOn28B0
カリュー10包飲んで、うまいランチ食って、一服しながら2ちゃんねる
うひゃああああ気持ちいいいいいい
ステキな休日だ

……はぁ、廃人だな俺
375proxy1170.docomo.ne.jp(AQ83MaI):2009/04/12(日) 16:56:07 ID:37swCDSbO
そうやって楽しめるならまだ
廃人じゃないさ

楽しめなくなってきた時が
終わりの始まり。


今日死ぬ予定だったのに
また先送りしようとしてる
ヘタレ中途半端ジャンキーです。
どうもこんにちは(笑)
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
376ドルジ:2009/04/12(日) 17:34:09 ID:CKDy6QpDi
ん、誰?笑われようがどーでもいい。
あんたが誰に何を思おうが。(笑)
377proxy1155.docomo.ne.jp(2ck01yH):2009/04/12(日) 19:09:26 ID:Zx7uLl6cO
>>364
俺んとこは風邪でも喘息でも『咳が止まらない』って言えばコデインでるもんだから調子のってたかも。
ちなみに今処方してもらっている目的は、最終的には断薬するため。
ドリンク&錠剤で一日5000円オーバーだったのが、最近ようやく一日一包切るようになった。
断薬つらくなったときに少しだけ摂取を約1ヶ月繰り返してここまできたよ、止めようと思ったときにでも参考にしてね。
DoCoMo/2.0 D704i(c100;TB;W28H15)
378ドルジ:2009/04/12(日) 21:22:43 ID:CKDy6QpDi
断薬したいんだけど参考にしたいんだけどコデが手に入りませんww
379名無しさん@_@:2009/04/12(日) 21:46:43 ID:teAaOKRJP
下流部論飲んでもタバコも甘くないし当時の多幸感もなくなった。
二、三日に一回なんだけどな。一週間は抜かないとダメということか。
380くにお:2009/04/12(日) 23:18:38 ID:m5saUY+JP
>>372
おいおいw勘ぐりっつーかAAすら使ったことないんだけど
ちなみに俺がPC買ったのは今年の一月な
それまで携帯からしかレスできないのにAA使って自演できるわけないだろw

あとな俺の携帯のIPはSoftBank〜なんだけどw
昔からブロスレ見てる奴はホスト見ただけで「おまえくにおだろw」
ってばれるくらいレアな携帯IPなはずだから 自演って言ってる奴は新参ですか?
それとも俺の人気に嫉妬してるのかな?
381w32.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2009/04/12(日) 23:28:25 ID:HVxxjy4BO
これだよこれ

よく「くにお参上!」とか言ってたなw

てか携帯って書きにくいな 今まで携帯でよくあんなにレスできたな
と 思ってしまったw
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
382名無しさん@_@:2009/04/13(月) 00:10:08 ID:mshgmKVC0
383名無しさん@_@:2009/04/13(月) 00:33:53 ID:p39kZ4Zf0
やめられないや
金はかかるし
挙動不審になってるし
死にたくなっちゃうし
人が怖くてたまんない
朝が怖くてたまんない
なんだか廃人同然だぜ
384くにお:2009/04/13(月) 00:35:40 ID:JVcXHGdlP
なにやらドルジ君というコテがやたらと俺を馬鹿にしてくるんだが
君とはまるで接点がないわけで 俺に対してなぜにそのような態度を取ってくるのか
理解できないんだがw
初対面でいきなり喧嘩腰だしw

お前ごときが俺様に対して文句つけるなど一億飛んで8年2ヵ月早いわ!
ブロンやりすぎの後遺症かは知らんが 文章書くのが下手すぎ
下手と言うか文章として成立してない おまけに内容はただのブロン日記
読んで面白いなら全然構わないが、ユーモアの欠片も品性もない駄文
これじゃ笑われても仕方がない おk?

別に馬鹿にしてるわけじゃないんだぜ?これはアドバイスだ
まずコテつけるなら最低限文章は上手くなければならない
次にいかにして相手に印象を強く付けるレスができるかだ

とりあえず国語の教科書を読むことから始めてみよう 
385ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
386名無しさん@_@:2009/04/13(月) 03:37:26 ID:mSZu+pMQ0
カルト的宗教の教祖や指導者に限って皆下手な弁解をするんだよな、俺はただ自分の意見意志を主張しただけで別に信者を生み出そうとした訳ではない、とかね。
アニオタはキモイとか罵しることもないし信者を望んだ訳ではないという主張も聞いたことにしておくから、とりあえず向こうでお話してくれるかな。
いくら参上参上叫ぼうが萌え萌えしようがアニメ論を語ろうが、あちらでやる分には誰も文句は言わないでしょうから。
ただ愉快な仲間たちもちゃんとあちらへ連れて行ってくれ。勝手に生んでおきながら育児はやりたくないと放棄するのは、あまりにも無責任過ぎる。
387名無しさん@_@:2009/04/13(月) 04:27:32 ID:WaMr4EBb0
コテの人達はスレを盛り上げようと自己主張してる訳でしょ?
わざわざ喧嘩することはないとと思うのね
気の会う人は馴れ合いスレでやればいいし煽りもスルーしないなら馴れ合いみたいなもんでしょ
こっちはブロンっていう共通点があればいいだけ
過疎ってりゃ日記帳でもいいさ
淡々とスレが流れてれば誰でもレスしやすいだろうし
くにおさんの薬学的知識も勉強になる

>>383
ブロン悪くないよー
君の生活環境のせいだよー
ご飯を食べろ!ちゃんと寝ろ!ODすんな!
388くにお:2009/04/13(月) 05:04:03 ID:JVcXHGdlP
>>386
おまえは何を言ってるんだ?教祖?指導者?
下手な弁解?その下手な弁解がどの文章を指すのか俺のレスからコピーして
貼ってくれ
おまえの意見はまるで間違った方向に目を向けているようだな
俺がこっちで萌え萌えしてアニメ論を語ったことはないが?

こっちはこっちであっちはあっち
あんたに向こうに行けと言える資格はないんだな これが
分かる?昔はここでも音楽の話題や雑談が普通にされてたんだ
アニメの話題だってあった
なぜならすべてブロンに共通してる話題だからだ

>ただ愉快な仲間たちもちゃんとあちらへ連れて行ってくれ。勝手に生んでおきながら育児はやりたくないと放棄するのは、あまりにも無責任過ぎる。
なんだそりゃ 言いたくないがバカかおまえ 何様のつもりだ
勝手に生んで育児を放棄だ?人を見下す能力は俺よりすごいな
俺がいつブロスレ住人に雑談スレに来いと強要した?俺がいつ指導者になると言った?

雑談スレに来てる連中は俺のカルト信者で愉快で俺が生んだ赤ちゃん集団ってか?あ?
たいした思考回路の持ち主だな おい! 挙句に無責任だとよ

全然面白くもないがおまえのバカっぷりは認めてやるよ 光栄に思え
389wb35proxy06.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/04/13(月) 08:15:01 ID:u9x9z6xYO
今日は飲まないで我慢しようと何度思ってもダメポ(´-ω-`)
そして今日も糖衣も落とさず錠を飲むのだ…
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
390wb35proxy10.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/04/13(月) 08:48:58 ID:u9x9z6xYO
ブロン飲むと人並みに動ける俺はもう楽しめてはいないんだろうな
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
391名無しさん@_@:2009/04/13(月) 12:23:30 ID:aQ4kjWLA0
ブロっても多幸感はない
でも普段より仕事もはかどるしぐっすり眠れて目覚めもいい
下手な安定剤、抗欝剤より良いかも。と思ってる
392ドルジ:2009/04/13(月) 12:40:55 ID:tMaLOAOdi
お前の…どうでもいい
393名無しさん@_@:2009/04/13(月) 13:19:42 ID:Vf1+PBBc0
くにお必死すぎて笑うどころか見苦しいな
394名無しさん@_@:2009/04/13(月) 15:26:07 ID:gL4/PDAOQ
くにおはスルーも覚えるべき
猿には何言っても無駄。その内荒らしてくるぞ
395w32.jp-k.ne.jp(353678021533183):2009/04/13(月) 15:42:18 ID:EgB39G0UO
ひさびさ来たら何このコテ争いw


そんなことより聞いてくれ

ブロって横になって、音楽流しながら軽く目を閉じて
仰向けで薄く口あけてそこに割ってない割り箸くわえて手足の力を抜くと超リラックスできるんだぜ
見た目マヌケだから一人暮らしとかじゃないとオススメできないが

騙されたと思って割り箸くわえてみれ
むなしくなんかない、私もやっとる
SoftBank/1.0/824SH/SHJ001/SN353678021533183 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
396名無しさん@_@:2009/04/13(月) 17:36:24 ID:fNIEQCpBP
顆粒で明日やってみるわ。ありがとう。
397くにお:2009/04/13(月) 18:20:15 ID:JVcXHGdlP
>>394
ああ そうだな 忠告ありがとう
たしかに見苦しいな すまんかった

と言いつつもアンチネタを他スレから持ってくるのは反則だろw
398ドルジ:2009/04/13(月) 19:02:33 ID:tMaLOAOdi
いやブロ重傷の人を馬鹿にしド低脳だとかレスしてたんで、だから俺もレスしたわけ。
カルトなんちゃらは、俺も追われた。
399名無しさん@_@:2009/04/13(月) 19:18:47 ID:omwoPakY0
本当にもう止めたい
ばからしいのに
なんて素敵な心地にさせてくれるんだろう
朝が怖いよう
生きてくのがつらいよう
でも、なんて素敵な心地にさせてくれるんだろう
コデイン好きなんてきっとみんないい人ばかりだろうな
ああぁ 死にたいよう
怖いよう
気持ちよくなりたいよぉ
400wb34proxy09.ezweb.ne.jp(05004016056057_em)せい:2009/04/13(月) 19:26:13 ID:O56s2P1DO
ふー
まじで金かかりすぎだわ
1日最低でも三千円以上かかるから
月に9万以上確実
もう一部屋借りれるな
一瓶千円で売ってるとこなんて少ないしね
アベレージ1200として3600か
きつい
KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
401名無しさん@_@:2009/04/13(月) 20:09:27 ID:mshgmKVC0
依存から抜けたかったら減薬より断薬のが楽です。
減薬とかいってちんたら減らしてるうちに増やしたい欲求がそれを簡単に上回るから。
ある日突然ブロンやめて半年したらもう一度お試しください。初ブロンの感動が襲ってきます。
そこから月1ペースに持ってければこっちのもんです。あとはブロンの日を決めてその日しかやらない。
そうすると毎回が新鮮でいいですよ。この薬はだらだら続けるもんじゃない。
402くにお:2009/04/13(月) 21:17:38 ID:JVcXHGdlP
>>401
とてもいいことを言った
まさにその通り 実際重度のブロ中はやめたいと強く願っている
しかしブロンがないとまともに生活すらできないため、悪いと分かっていながら
ブロンを飲み続けるしかない

はっきり言うと毎日ブロンを飲み続けると、三か月しないうちに効果をほぼ実感できなくなる
ブロンを飲む=よく動けるという初期の快楽的記憶を忘れることができないでいるだけ
重症ブロ中はほぼプラシーボ効果のためにブロンを飲んでいる
と言っても過言ではないはず

ほんとにやめたいなら仕事やめてまでブロンから手を引くべき
タバコやめるほうが10倍は難しいと思えるほど ブロンは簡単にやめれるよ
意志の強さの問題というだけのこと
403名無しさん@_@:2009/04/13(月) 22:13:02 ID:p4Iu4TNI0
土曜日まで我慢して、瓶のんでもう止める
でも、ぬけたてきたらさ
びくびくしてさ、ふるえてさ
もうさ、おっかねーおっかねー
もうやだよーこえーよー
404くにお:2009/04/13(月) 22:19:26 ID:JVcXHGdlP
>>403
切れ目?
405ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
406ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
407名無しさん@_@:2009/04/14(火) 00:03:50 ID:Wvnz4HxW0
海外旅行する資金ためるなら薬買っちゃうよ……

しかしあれだね、給料日の日に飲みに行く、みたいに、特別なときだけ飲むほうが効くし経済的ではあるな

休みの前の晩だけにするとかさ
ブロン飲まなきゃ生きていけない人はもう処置ないから金があるうちは薬買って飲んで、金がなくなったら、まあ死ねとは言わないが病院に行くかとかすればいい。
病院すらいけないなら死ね。他人に迷惑かけてまで薬欲しくなったら廃人どころか人間失格。
くれぐれも違法な手段を講じてまでしてブロンを買わないように。

そもそもクスリ遊びなんだから毎日やっちゃあかんのですよ
酒もそうだけどさ、っつーか、酒のほうが本当は依存しがちなんだがなあ

国は酒とタバコの税金で体に優しくて気持ちよくなれて、コンビニで買えるくらい安い薬を開発すべき
408くにお:2009/04/14(火) 00:31:22 ID:wrkhnM7FP
>>405
あえてアドバイスするなら コデイン系統の禁断症状は約70時間続くそうですよ
全身例えようのない寒気 不安 鬱
三日我慢すれば大分楽になるんだけどね
そんな耐えられないほどキツイもんじゃないと思うけど

ちゃんと飯は食ってるか?とにかく飯は食え 大豆食品は必ずメニューに入れろ

>頑張って断薬して月一の楽しみにできるようになっても
また気付けば同じ状態になるのは必至だね。

正論ではあるけど
薬の付き合い方が上手い人はそれでやっていける てかブロンのように耐性がすぐ付く
薬の正しい使い方と言える 
409名無しさん@_@:2009/04/14(火) 06:08:29 ID:Fl04BI9t0
まだ両手に収まるくらいの経験しかないんだけど、
数度目にしてようやく効果を実感
これがシャキーンかああああああ
すごいねなにこの内から湧き上がってくるヤル気

ここ連日ウツウツとしてたのが嘘みたいに消えてすごい集中力
今のうちに住所録全部登録しちゃお
410名無しさん@_@:2009/04/14(火) 09:49:52 ID:McDZF6SF0
実際タバコやめる方がよっぽどきついです。
やめたかったら3日だけベッドで禁断症状に耐えればいいんだからブロンなんて楽なもんだと思いますよ。
タバコはどこ行っても売ってるからやめるにやめられない。安いし。
そんな私の完全断薬と禁煙は子供が出来るまでなさそうです。意思よえー。
411proxy1107.docomo.ne.jp(AQ83MaI):2009/04/14(火) 12:43:08 ID:6vWNFkJkO
くにお氏

助言ありがとう。
せっかくのアドバイスだけど
自分はやめる気はないんだ。

ブロン止めても他のモノに
手をだすのは火を見るより明らかな事


自分は酒もタバコもギャンブルもしないし
強烈なストレスと孤独感を
埋めてくれるのはコイツしかないんだ。

だから決してブロンを憎んだりとかはないんだ。


あとは座して死を待つか、
潔く自害するかどちらかだね。

最近の頭の中はずっと
この事ばかり考える。

本当は生きたいのに
寂しくてしょうがないのに。
スレ汚してすいません
せめてこの場所で愚痴らせてほしい。
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
412proxy1171.docomo.ne.jp(D6Q00lh)ブロンカス:2009/04/14(火) 16:19:51 ID:UWVF6m2JO
あー、くにおたんだぁ。
そろそろテンプレサイト更新しようと思うんだけど、何か追記する事ある?
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
413名無しさん@_@:2009/04/15(水) 00:37:40 ID:LbyaVI/M0
何回目で効果実感できた?
414名無しさん@_@:2009/04/15(水) 00:39:02 ID:nHO+sv7I0
1回で聞くだろ条項
415名無しさん@_@:2009/04/15(水) 00:57:43 ID:9JrldN3uP
そうでもねーよjk
416proxy1105.docomo.ne.jp(D6Q00lh)ブロンカス:2009/04/15(水) 05:45:49 ID:NR4vE5XXO
>>414
薬理作用から言えば、最初が最も効果が高く、次第に耐性が付いて加速度的に効かなくなるんでしょうけど、何せ微妙な効果なので実感出来るのには環境セッティングや体調が大きく作用します。
上記条件を色々変えながら試行錯誤してみて下さい。
そのうち貴方にもあの、マターリシャキーンが訪れるでしょう。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
417名無しさん@_@:2009/04/15(水) 12:47:49 ID:/nh+oPgd0
禁煙のほうがブロ弾薬より一億倍楽だと思うんだけど
個人差や依存年数もあるんだろうな
418名無しさん@_@:2009/04/15(水) 12:58:55 ID:7O31RSqb0
年単位でブロン使った事は無いが
まとめ買いしてバンバン飲んで切れたら買うの面倒になってそのまま2,3ヶ月空くとかいうパターンが多い
飲んだ次の日はダルいけど、食って寝れば大丈夫

逆にタバコは一日でも切らすとダメだ
419名無しさん@_@:2009/04/15(水) 16:32:25 ID:qqJYH/vw0
>>418
なんというおまおれ
タバコだけは切らせませんねー…そろそろやめたいんだけどなぁ…
禁煙外来でニコパッチの処方を受けることを真剣に考えていたりします。
ブロンはなくてもいいけどあったら楽しいもの。
私の場合「三日以上続けてブロる→全然効かなくなる→ツマンネやめた」って一旦は完全に断薬できちゃうんですよね。
月1回以下がエフェ+コデの薬理作用を心底楽しめる限界のようです、私。
420ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
421名無しさん@_@:2009/04/15(水) 19:53:15 ID:cPQq8oj40
>>419
タバコは電子タバコでもいいんじゃね?
俺もそう考え始めているし。

ところでブロン、糖衣を洗い流してポカリに溶かして飲んだけどそんなに効果があったように思えないんだが。
30錠ほどやってクソ苦いのを我慢して飲んだのに。。。

で、残りの54錠ポカリで一気に飲んだら若干マターリできた。
やっぱり溶かしちゃ駄目なのかな?
あと自分の望みとしてはマターリよりシャキーンになって欲しいんだが、どうやったらそっちにできるだろう。。。
422名無しさん@_@:2009/04/15(水) 21:53:14 ID:rbIssFi4Q
糖衣落としても効きが早くなるだけでしょ。手間を考えればそのままでいいと思う

マターリかシャキーンは個人差もあるけど気分次第じゃないかな。所詮市販薬だしプラシーボによる思い込みも侮れないと思う
423名無しさん@_@:2009/04/15(水) 22:14:38 ID:LbyaVI/M0
>>414-416
ありがとう
やっぱり一回目が効果高いのか。
自分は全然だったけど、気が向いたらまた試してみる。
424名無しさん@_@:2009/04/16(木) 06:13:03 ID:l5xoaDQo0
>>423
自分は1回目は全然だったよ
はっきり自覚して体感できたのはたぶん5、6回目くらいかな?
本当にそのときの気分や体調にもよるだろうし、
SSRI系の薬飲んでると効きが悪くなるみたいだから、
みんなの言うようにプラシーボもあるんじゃないかと

ちなみに全然連投はしてない
その時効かなかったら諦めて、忘れた頃に試してる
425ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
426proxy2120.docomo.ne.jp(2hk27gg):2009/04/16(木) 20:44:17 ID:IW0SqAVVO
短パン
DoCoMo/2.0 F704i(c100;TB;W28H15)
427名無しさん@_@:2009/04/16(木) 22:33:20 ID:ljzPBGNZ0
5tで満足な俺は肝臓が悪いのか?
428proxy20035.docomo.ne.jp(D9y00zK):2009/04/17(金) 08:55:57 ID:9jL/aAeMO
カリュー切れて錠で胸痛いの我慢してたが、錠も切れて
久々に液一気飲みマズ〜
乱用防止にわざとこの味?
DoCoMo/2.0 SH905iTV(c100;TB;W24H16)
429proxy1149.docomo.ne.jp(2ck01yH):2009/04/17(金) 11:50:38 ID:iBZCAWjgO
>>428
液でブロはまじ味ヤバい、液ならトニンが好き。
一瓶700〜1000円はちとパフォーマンス悪すぎるんだよね、まぁ今となっては良い思い出。
DoCoMo/2.0 D704i(c100;TB;W28H15)
430名無しさん@_@:2009/04/17(金) 15:18:19 ID:Lv3u5OZDi
ブロ液のあの不味さ!昔は紙コップに入れ替え、缶コーヒー用意してタバコに火をつけて、一気にゴクッっと!
即、コーヒーうがいしてタバコを吸う。
懐かしいです。口の中が痺れるよね?
タバコ止めたから飲めないな〜!
431名無しさん@_@:2009/04/17(金) 18:37:00 ID:ULLDOKcr0
10日に渡る連投から抜け出して2日目
だいぶ体が楽になってきた
昨日は20時間くらい寝てた
432名無しさん@_@:2009/04/17(金) 22:08:17 ID:w0vmtMY60
30T投入して効かなかったので
3時間後缶チューハイで30T投入。
笑が止まらなくて一人で踊り狂ったり大変なことになったwww
翌日・翌々日は死ぬかと思うくらいつらかったー。
433名無しさん@_@:2009/04/18(土) 05:28:02 ID:wm36M5XT0
ほんとこの薬はうまく付き合っていかなくきゃ
なんのメリットもないよね。みんなで楽しく遊びましょう!

DAY一瓶は完璧OD。依存もわかるけど他のことやってりゃ抜けるさ
434proxy3105.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/04/18(土) 09:09:58 ID:43SnlxasO
メリットがあるからやってるわけなんだが…

今日も40Tで幸せ〜(´∀`)
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
435名無しさん@_@:2009/04/18(土) 15:41:30 ID:e+18ZsEs0
みなさん元気そうですね
続けてると落ち込んできませんか?
超ネガティブ思考が止まらなくなってしまいました
こういうのを鬱って言うんですかね
それがつらくてまた飲むっていう悪循環の見本みたいになってしまいました
自虐的な幸福感というか抒情的主人公というか
まぁ、どうしようもない惨めでだらしない常態を、苦しみつつ楽しんでおります
今日は週末ですね
436名無しさん@_@:2009/04/18(土) 15:50:06 ID:e3Lq7lsEQ
それは依存してる証拠
437名無しさん@_@:2009/04/18(土) 18:53:19 ID:qoKekQbd0
始め20〜40:マッタリエロ向き
OD40〜84:シャキン掃除向き
438名無しさん@_@:2009/04/18(土) 20:46:02 ID:3w1/Gqv00
どうでもよくなってくるとさ
マーブルチョコ気分でがりがり喰っちまってさ
この苦みは大人の味だよな
439proxy2121.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/18(土) 21:05:58 ID:7OJS7hPQO
はじめまして。
私、胃が弱いんだけど
翌日、胃痛になったりしませんか?
ブロンは初めてで、さっき15T飲みましたが、多幸感も何もないのですが・・
ブロンで、罰の様になれますか?
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
440名無しさん@_@:2009/04/18(土) 21:09:33 ID:2pJM9zjEi
437
掃除ってそんなに動き回ると、
気分悪くならない?
夏なんか最悪。
441proxy2118.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/18(土) 21:18:21 ID:7OJS7hPQO
ただ間接が痛いだけで怠いだけです・・。
マッタリとゆうより怠いだけで多幸感は全くありません・・。
飲む量が足りないのでしょうか?
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
442名無しさん@_@:2009/04/18(土) 21:31:56 ID:EC3EZXQW0
>>435
頻度と量はどんくらい?
443名無しさん@_@:2009/04/18(土) 21:56:47 ID:otI2s6Tx0
糖衣洗い落としちゃうと中身も減っちゃうんじゃないかって不安で洗えないんだけど
そんなことはない?
444名無しさん@_@:2009/04/18(土) 22:01:05 ID:zaM7TpGJ0
糖衣洗うとき手からこぼれちゃってそのまま排水溝に流れてからやってない。
445名無しさん@_@:2009/04/18(土) 22:06:34 ID:EC3EZXQW0
>>444
つ ざる
446名無しさん@_@:2009/04/18(土) 23:10:48 ID:2pJM9zjEi
あげー‼
昔84tを洗ったら、ベタベタして1個の固まりになった。数が分からないので、全部
飲んだ。いらい洗ってない。
447proxy3167.docomo.ne.jp(08E3mgQ):2009/04/19(日) 00:58:08 ID:YPhtcyVYO
自分は必ず切れ目に超BADはいるんだけど、そんなもん?
週1で45Tくらい。
量減らしたら穏やかに抜けるだろうか
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)
448名無しさん@_@:2009/04/19(日) 01:23:15 ID:Wqc3IdI/0
糖衣を落とすことで効きが劇的に変わるということは考えにくいですが、
糖衣落としには慣れるまでザルもしくはボウルを使用すると楽に落とせます。
ボウルの中にじゃらっと錠を入れて濯いでいくと、糖衣が剥がれ白っぽい水になるのですが、
次第に白っぽい感じが薄れて最後には全くなくなりますので、その後錠剤の方を手で触れてみてザラッとした感じであれば、糖衣はちゃんと落とせています。
特殊な成型のモノでない限りは、糖衣が残っている時と糖衣が落ちた時とでは肌触りが異なりますので容易に判断可能だと思います。
長文すまそ。。。
449名無しさん@_@:2009/04/19(日) 01:32:28 ID:ntah6fV60
切れかけ寂しい
450名無しさん@_@:2009/04/19(日) 01:43:43 ID:j5h5hmFN0
>>448
ザル使うなら百均で売ってるちっちゃい持ち手つきのがお勧めですよ。
流水かけながら洗って生成り色になったら洗い終了。
さらに洗ったあとの錠剤をアルミホイルに広げてドライヤーできっちり乾かせば保存もできます。
アルミ使う理由はドライヤーの熱を最大限有効活用するため。なるべくばらばらに広げるのがコツ。

偉そうな事言っておいてなんですが、最初のうちは洗ってたけど最近は全く洗ってません。めんどくさくて…
451名無しさん@_@:2009/04/19(日) 02:47:36 ID:Wqc3IdI/0
>>450さん
何年か前にスレで糖衣落としがデフォみたいな話が継続的に出ていた時は、自分も郷に入りてはなんとやらで糖衣洗いを実践していましたが、
糖衣落としは効果があるのかと聞かれますと、少なくとも自分には効能の差異は見られないと感じたため、今は糖衣も落とさずじゃらりと豆乳しています。。。w
あと、薬剤の成形についても学ぶ機会があり、成形というのも手間や知恵が掛かるものだと知ってからは、敬意を示してw敢えて糖衣を剥がすのを止めていますw
ただ、老若男女問わず少なからずも糖衣錠が苦手だという方はいらっしゃいますので、そういう方にとっては非常に意味のある事だと思います。
糖衣を剥がすことで逆に効果が悪くなるのではと思われる方は、別に吸収効率が変わるということはありませんので御安心下さいませ。
452名無しさん@_@:2009/04/19(日) 05:06:02 ID:9Le6aIp+i
お〜‼
なるほど。
453wb54proxy06.ezweb.ne.jp(05004019317291_gj):2009/04/19(日) 08:01:54 ID:NogEB4bOO
やっちまったぁあー
明日さ血液検査あるのにまたウッカリ82t入れちゃった

多分寝ずに行く…何か引っ掛かるかな?
健康診断的なもんなんだが怖いよぅぅ
KDDI-TS3G UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
454wb54proxy12.ezweb.ne.jp(05004019317291_gj):2009/04/19(日) 08:08:14 ID:NogEB4bOO
上の間違えた…
84tだった
ヤバイな自分本気で焦ってんだな

KDDI-TS3G UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
455proxy383.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/04/19(日) 09:37:32 ID:C+pCijWNO
>>447
人によるけどそんなもん
量減らしてもたいして変わらんと思うよ

まぁそのうち切れ目のBADでさえ楽しめるようになるさw
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
456名無しさん@_@:2009/04/19(日) 15:26:15 ID:WKVM8SOD0
パブロンのほうがいいね
糖衣でないから・・
457名無しさん@_@:2009/04/19(日) 19:13:48 ID:phTpaEM30
せき・たんに効くってうたってんのに
飲みすぎるとたんがやたらでるのは私だけなの?
458名無しさん@_@:2009/04/19(日) 23:05:40 ID:j5h5hmFN0
>>457
なんというおまおれ。
私の場合40Tが境目のようです。そして連投すると確実に呼吸困難なほどの痰が。

しかし痰どころか咳が止まらなくなるのは何ででしょうね、仮にも咳止めなのに。
切れかけの時なんか喘息用の吸入しゅっこしゅっこする羽目になります。
もちろんそんな時起きてなんていられません。ベッドで七転八倒。
元々喘息持ちだから「発作出そうだから横になってるね」で何とか追及から逃げてます。
459名無しさん@_@:2009/04/19(日) 23:07:42 ID:zIiqmdr1P
痰の必要性とブロンの効果についてぐぐったほうがいいんじゃねーの?ビョーキかもしんないし。
460名無しさん@_@:2009/04/19(日) 23:10:10 ID:zIiqmdr1P
もし毎日何十錠も飲む人で、ずっとシッカリ痰やセキが抑えられたらおそろしーことになるよ。
461名無しさん@_@:2009/04/19(日) 23:29:41 ID:WKVM8SOD0
>>443
パブロンにすればいい
糖衣じゃないし
効きはかわらん
462proxy3171.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/04/20(月) 00:14:47 ID:DzrpC5MqO
パブロンは危ないよ。
アセトアミノフェンの肝毒性をなめたらいけない。
運が悪いと一回目で死ぬよ。
余計な成分がないブロンのほうがまし。
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W30H15)
463名無しさん@_@:2009/04/20(月) 02:50:44 ID:e9PokgXi0
効きも違うと思う
464ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
465名無しさん@_@:2009/04/20(月) 16:33:47 ID:vMOsi1Sw0
もうこんなに金のかかることは止めようと思ったんだけどさ
眠いしさ
手がぶるぶる震えるし
心もぶるぶる、なぜだかすげー怯えてるぜ
めっちゃくっちゃ怖えーぜ
食欲は無いけどさ、プリンでも喰って母ちゃんに抱かれたいぜ

これでも一日仕事こなしたぜ、
もう会社での信頼、期待はなくなっただろうな
掛け値もなくなったさ

こいつはしっかり代償とりやがる
466proxy20031.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/20(月) 17:35:27 ID:wN0dlpf+O
2日連続で120Tって危ないのかな?
休みの間しか使わないんだけど
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
467名無しさん@_@:2009/04/20(月) 18:08:00 ID:NZGDJygc0
せめて二日で一瓶(84t)にしとけ。
肝臓やばいぞ?
468proxy2113.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/20(月) 19:54:46 ID:wN0dlpf+O
>>467ブロンは初めてで
常用はしてないけど危ないですか?
ちなみに今日で3日連続目で今25T飲んじゃいました。
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
469名無しさん@_@:2009/04/20(月) 20:07:17 ID:uqHtD82ti
466
普通です‼肝臓はそんなヤワじゃない。
468
プーで金があるなら、危ないな。
依存するから…気おつけろ〜。
470名無しさん@_@:2009/04/20(月) 20:48:16 ID:TTmRB3Fy0
パブロン・・・1999年に日本の埼玉県で、市販の風邪薬とアルコールを大量に摂取させることによる
殺人事件が発生した。警察は容疑者を絞り込んでいたものの、被害者の体内から毒物などの物的証
拠を確認できなかったため逮捕に至らなかったが、風邪薬に含まれるアセトアミノフェンとアルコールを
同時に大量摂取することで死に至る危険性があるという調査結果を得て逮捕に踏み切った。

米国ではアセトアミノフェンの大量摂取による中毒死が発生しており、日本でも前述の殺人事件の発
生をきっかけに、日本薬剤師会から販売体制の徹底が薬局などに通知された。
・・・・・・これか   危なかったな・・・・
471proxy3116.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/04/20(月) 22:29:57 ID:DzrpC5MqO
ブロンの糖衣をなめて落とすのにはまった。
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
472proxy1148.docomo.ne.jp(Kqk2xdL):2009/04/20(月) 23:16:15 ID:ApSGtKCZO
自分は糖衣の味が苦手だからなめれる人は凄いな…良く気持ち悪くならないね
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W30H20)
473名無しさん@_@:2009/04/20(月) 23:16:51 ID:VqZXQF+u0
心拍数上がるの俺だけ?
474名無しさん@_@:2009/04/21(火) 01:15:23 ID:aWrXfDrv0
ネットでブロン買えなくなるから買いだめしとくか・・・
みんなは買いだめとかしてるの?
475くにお:2009/04/21(火) 02:12:23 ID:bpC1OJUgP
>>411
すげー亀レスだけど

>ブロン止めても他のモノに
手をだすのは火を見るより明らかな事

それは確かな考え方だな
俺もカリューとリタやめてから酒飲む回数が増えた

なんかの趣味を見つけてみるといいと思うぜよ
ブロンほど空虚感を埋めてくれはしないと思うが・・・

気休め程度にはなる
476ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
477wb09proxy09.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/04/21(火) 03:02:17 ID:MEFdM3kQO
久しぶりのカリュー。どんだけで効くかわからず18包のんだらクランクランw
やっぱりカリューが一番気持ちいい
でもトマトジュース飲んだら気持ち悪くなってきたorz

皆さんはカリューは大体どのくらい飲みますか?
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
478くにお:2009/04/21(火) 03:18:58 ID:bpC1OJUgP
>>477
最初18包はいきすぎでしょw
カリューは6包から始めて、一時間置きに1〜2包ずつ追加していくのが
一番気持ちいいんだぜ?
479wb09proxy02.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/04/21(火) 03:48:01 ID:MEFdM3kQO
最初は12飲んで効かんな効かんなと思って全部行ったらどかんときてしまったんです。
今度はじわじわやってみます。でも近所で18入りがなかなか打ってなくてハシゴして一箱ずつ買いに回ってます

結局トマトジュース吐いたから切れてきたーory
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
480くにお:2009/04/21(火) 04:11:09 ID:bpC1OJUgP
俺が計算してみた薬を飲んで効いてくるまでの時間

・空腹時 20〜30分
・食後  1時間半〜2時間

これは花粉症の俺が、鼻炎の薬を使って鼻水が止まるまでの時間で出した結論である
参考にしてくれたまへ
481proxy223.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/21(火) 08:14:42 ID:bUc9hfryO
3日連続で180T飲んじゃいました☆

依存はないなぁ、これに。
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
482名無しさん@_@:2009/04/21(火) 08:24:39 ID:WDq/YZ1qi
あげー。
483名無しさん@_@:2009/04/21(火) 12:24:13 ID:riFBImP10
やっぱブロンは液のLでしょう!1本いってから1時間半ぐらいの時に上質な
緑ちゃんで、宇宙遊泳です〜〜〜!
くれぐれも車の運転には気をつけましょう。
484proxy1174.docomo.ne.jp(AW61GQA):2009/04/21(火) 12:49:47 ID:cb6nXH+JO
ご飯食べなきゃダメですょ〜( ̄▽ ̄;)


DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W30H19)
485proxy1126.docomo.ne.jp(D6Q00lh)ブロンカス:2009/04/21(火) 13:05:25 ID:+8SGsNPCO
>>476くにおたん
オイラは数ヶ月に一度のライトブロラーだから、死んだりしません!

wikiの充実しましょうよぅ。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
486名無しさん@_@:2009/04/21(火) 13:09:54 ID:0dHpcMuR0
ブロンで遊んだ2、3日後に洗顔時にスクラブなしに皮膚の角質がポロポロ落ちるのは私だけ?
487くにお:2009/04/21(火) 15:35:23 ID:bpC1OJUgP
>>485
wiki書き換えるのか?
今はじめて見たけど、なかなかの内容だったぞ
しかーしブロンの説明としては足りない点が多いのは確かだな

でwikiってどうやったら書き換えれるんだ?
488くにお:2009/04/21(火) 16:19:41 ID:bpC1OJUgP
>>412
ああ ブロンカスが更新してくれるのか

んじゃ

「マレイン酸クロルフェニラミン」についても追記しといて

*マレイン酸クロルフェニラミンとは?
 抗ヒスタミン薬でありアレルギー症状を緩和させる効果がある。
 同時に中枢神経抑制作用があるダウナードラッグでもある。
 同じ中枢神経抑制作用がある物質と併用すると、相乗効果があり、効きがかなり増す。
 すなわちコデイン+クロルフェニラミンの組み合わせはダウナー効果をさらに強く
 してしまう現象が起こる。
 ブロンで言う「多幸感」はクロルフェニラミンの副作用であり、コデインがその副作用を
 強めるため生まれるものである。

 マレイン酸クロルフェニラミンの副作用として重大なのが「抗コリン作用」である。
 抗コリン作用とは脳内神経伝達物質のアセチルコリンがシナプスと結合するのを阻害する作用である。
 これにより便秘、眼圧上昇、排尿困難、口の渇き等の副作用が出てくる。

 軽い副作用として吹き出物、抜け毛、眠気、動悸等が挙げられる。
 
 ブロラーらしい正しい使い方は、カリューとアルコール、強めの睡眠薬とを
 カクテルするのが最高の使い道ではなかろうか。
 マリファナとの相性がいいのもクロルフェニラミンの効果であると言える。


てな感じで追記しといていいよ
489名無しさん@_@:2009/04/21(火) 19:29:51 ID:1Yj39hZ3P
>>481
おまえは多分、一日2瓶コースになる。少数派だがたぶんブロン乱用者の2割くらいと勝手に思っている。
先が見えてるだけになんか哀しい。
490名無しさん@_@:2009/04/21(火) 19:31:17 ID:1Yj39hZ3P
>>488
タバコがうまくなる理由がまだあったんだな
491くにお:2009/04/21(火) 20:15:38 ID:bpC1OJUgP
そうなんだな
言ってしまうとカリューってあまり依存しにくい性質なのだ
休日前に酒を飲む的な感じで付き合っていける

一方錠剤はエフェドリンのせいでドーパミンが多量に使われるため
ドーパミン分泌依存に陥る
精神的依存がカリューよりかなり強い
依存構造はシャブとたいして変わらないと言っていい

好みの問題かもしれんが 俺が大昔書いたように
錠は初心者 カリューは上級者なんだ
492wb09proxy09.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/04/21(火) 21:16:16 ID:MEFdM3kQO
あまりの4包しかない…
4包じゃ絶対何もおきない
何と合わせて飲めば効いてくれるかな…
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
493くにお:2009/04/21(火) 21:36:25 ID:bpC1OJUgP
>>492
4包でも使い方でもっていけるよ
とりあえず梅酒のようなリキュール系の酒で飲んでみて
ロヒスニとかすればいいと思うよ

あとだらだら本読んだり音楽聴いたりしてリラックスモードになればいい
494wb09proxy07.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/04/21(火) 21:46:36 ID:MEFdM3kQO
とりあえず梅酒で飲んでみます。

ロヒないからほかの薬探さなきゃ
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
495proxy20004.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/21(火) 23:27:51 ID:bUc9hfryO

DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
496proxy20047.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/21(火) 23:37:54 ID:bUc9hfryO
>>489さん>>481ですが、明日から仕事なのでもう飲まないですよ
今日も1日、飲みたくなりませんでした。
依存より、心配なのは頭や肝臓にはやはり危ないんですか?
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
497名無しさん@_@:2009/04/22(水) 00:04:23 ID:AsoR4/k+0
屁が止まらなくなるね
498ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
499くにお:2009/04/22(水) 00:11:33 ID:iyiAofp2P
>>498
つか基本眠くなるはずなんだが
錠で眠くなるのはコデインに耐性が付いてない証拠では
500名無しさん@_@:2009/04/22(水) 00:15:50 ID:7Uk1Az1K0
>>499
エーそうなんだ
ありがと
501wb09proxy01.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/04/22(水) 00:33:18 ID:vXxeAAV/O
私はフニャフニャになるだけなるとかなり眠くなる。
から、ブロン飲まなきゃ仕事できない!って人の気持ちがわからない…
休日前の夜しかできない。

結局4包と梅酒じゃどうにもならず、なんとなく目の前にあった葛根湯飲んでみたw
何もない。
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
502wb31proxy01.ezweb.ne.jp(07032040648409_ei):2009/04/22(水) 00:51:02 ID:PkciRmsWO
顆粒にはロヒデパがいいね。ベゲもなかなかいい
KDDI-SN3G UP.Browser/6.2.0.14.1.2 (GUI) MMP/2.0
503proxy20056.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/22(水) 04:14:42 ID:Dx3gyfAAO
いきなり激しい便秘になっちゃったんだけど
私だけ、?
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
504名無しさん@_@:2009/04/22(水) 14:58:46 ID:pQCdw5EZ0
久しぶりにネットで買おうとしたら、
ブロンカリューは955円になってる。。
最安値で売ってる店って替わった?(・ω・)?

できればクレカ使えるところが良いです(´・ω・`)
505名無しさん@_@:2009/04/22(水) 15:27:12 ID:/gpzuaRXP
それくらい自分で探せよなー
506名無しさん@_@:2009/04/22(水) 16:29:17 ID:pQCdw5EZ0
みつけました(*^-^)
507名無しさん@_@:2009/04/22(水) 20:40:13 ID:42/g+yIYP
>>496
今ちょっと暇なので、わざわざ変った書き方で説明をしたいと思います。
変わった書き方をするのはオレの気まぐれでもありますが、一応理由があります。
それは追々書いていきます。
前もって長文になるだろうとお断りしておきますw


心臓や肝臓に勿論悪いが、依存と頭に悪いですよ。
まだ初めてほんの数度目の人ですか?それともわりと前かいわゆる乱用してますか?

まだ日が浅いなら今日べつに飲みたくならなかった、というのは別に参考になりません。
わりと長期にわたってそんな調子であれば、依存や退薬症状が一般的な人より出にくいタイプの人かも知れません。

つづく
508名無しさん@_@:2009/04/22(水) 20:40:53 ID:42/g+yIYP
でも多分、日が浅い人だと文章から推測しますが、3日トータルで180錠やっちゃう人なら
この薬を使い出すと際限なく追加しまくるタイプにかと思いました。
もし、180錠×3日、というなら非常にこの薬に相性がいいタイプ、つまりいくらでも酒が飲めるタイプのアル中と同じような意味で
一番危険なタイプだろうな、と思いました。あなたが標準的な体重なら、軽々限界を越えてる量だからです。

いままで自分が見てきたこのスレやら断薬ガンバロウ系スレを数年間見てきた限り、あくまでオレの印象では
一日2瓶168錠を毎日飲み続ける、って人たちが数人いました。一日2瓶よりも多くの量を数ヶ月飲み続けた、っていう人は
オレはこれまで見たことがないのですが、2瓶を毎日飲み続けるその数人の人たちは何人もいました。
理由としては、一日2瓶より多く飲んでも効果は殆ど変わらないからだと思います。つまり、一日84錠瓶2つ、が
丁度上限の目安になるんでしょう。

つづく
509名無しさん@_@:2009/04/22(水) 20:41:41 ID:42/g+yIYP
そういう人たちは、一日84錠瓶を2瓶のパターンに嵌ると、何らかの破綻が来るまで続けざるを得なくなっていくようです。
勿論、ブロン以外の薬や酒を併用していたり色んなパターンがありますが。
で、よくこのスレに書かれるように、コデインの効果がある一定量を超えるとその上はない、という理屈どおりなんでしょう。

わざわざオレがコデインXXミリグラム、エフェドリンXXミリグラム以上は云々かんぬんと書かず、こういう書き方をするのは、
ブロンが60か84錠の「定量」の瓶売りだからです。

まるで巷のアル中のように、たとえば一日ワンカップ3本飲む、とか、ビール6本を飲む、というように「決まったパターン」を
遵守するかのような状態になる特徴があるからです。これはブロンの一つの大きな特徴であり、酒やタバコ依存と
とても似ています。これは処方薬や非合法薬との違いのひとつだと思いますが、オレにはこのことの持つ意味に
なかなか感慨深いものを感じるので・・というとフザケた言い方になりますが、つまりはそういうことなのです。

つづく
510名無しさん@_@:2009/04/22(水) 20:55:13 ID:42/g+yIYP
処方薬だと医者と患者の間で量の増減を決めたり、ベンゾジアゼピン系の薬のように耐性その他の
原因から日々の使用量が一定に定まりにくい、というか、ガバガバと飲むような性質のものではないです。

覚せい剤や大麻のような非合法の薬物でも、コスト面からも、薬物の効能の性質からも、
毎日必ず同じ量を同じように使用しつづける、という人はかなり少ないでしょう。

しかし、ブロン(錠)はアルコールやタバコのように、毎日一定量を飲む、というパターンに嵌りやすいんです。
分かりやすいので、ブロン依存とアルコール依存の似ているところを考えてみますと、
市販で買いやすいのと、効果の性質上から毎日の摂取量がある一定量で落ち着きやすい、という点では明らかに似てますね。
そしてつまるところ、この薬の乱用者は、毎日ある一つのパターン化した生活に嵌り、それが毎日飲まないといられなくなることの
大きな原因になるとオレは思ってます。

薬物依存によって生活がワンパターン化していくことで更に依存が強化されるのは、アルコール依存症にちょっと詳しい人なら
よく分かる話だと思いますがいかがでしょうかね?

つづく
511名無しさん@_@:2009/04/22(水) 21:03:20 ID:42/g+yIYP
駄文な上、長文で失礼してますが、まあオレの言いたいのは、オレがなぜ、
>>481さんに「一日2瓶コースになるな」と決め付けるような言い方をしたか、なんですが、つまり
このパターン化されやすい薬だな、と常々思っていたからです。まあ、誰でもちょっと考えれば簡単に
見つけられる特徴ですが、意外に見過ごされがちで、このスレでそのことに触れてるレスをオレは殆ど
見たことがありません。


と、ここまで書けば概要は伝わったかなとおもうので、疲れたのでこのへんでザ・グッバイのヨッちゃん(古
512名無しさん@_@:2009/04/22(水) 21:06:58 ID:42/g+yIYP
まあまだまだ言いたいことはあるんですが、今は疲れました。
また気が向いたら駄文を続けます。嫌がる人もいるでしょうがw気が向いてしまったらとにかく書くでしょう。

勝手に話の途中で止めてスンマセン。ではザグッバイのヨッちゃn
513名無しさん@_@:2009/04/22(水) 23:12:51 ID:gTUSkEnP0
やっぱパブロンはきついね
肝臓負担はブロンのほうがはるかに軽い
514名無しさん@_@:2009/04/23(木) 00:16:16 ID:GkAPOxMUP
定期的にパブロンとブロンを比較するヤカラがいるが不思議だ
515名無しさん@_@:2009/04/23(木) 02:24:51 ID:SbDS+ewB0
ブロンとほぼ同成分のナンタラカンタラ(名前忘れた)を40錠ほど朝起きてすきっ腹に栄養ドリンクで流し込み、いい気持ちで読書。
お昼をたべて、今度はブロン80錠をチマチマつまみながらお茶を飲みつつひたすら読書。
時々ボーーーーッとなって瞳を閉じるが眠気はなく、かわりにヘンテコな妄想が次々と浮かぶ。
参考までに書き込んどく。珍しく内容を覚えてるので。
・松本人志と中川翔子が電撃婚約
・某県で大地震発生
・某飛行機が墜落?「JAL123便の次にやばい」と思う
夢ではなく、起きてはいたんだがこんなたぐいの情報が脳裏に浮かんできて、
「ねーよw」とか思ってた
516名無しさん@_@:2009/04/23(木) 03:17:38 ID:GkAPOxMUP
エフェドリンの副作用に妄想つーのがあってだな・・

お前病気の引き金ひいちゃったかもよ?


なんて脅かしてみるテスト。
517名無しさん@_@:2009/04/23(木) 11:43:55 ID:PJoDQjJK0
ブロりながらフランクザッパを流しつつ、薄暗い照明で妙な小説を読む至福のひと時
この間ドグラマグラ読み終わった、流れがイミフ過ぎて面白かった

あと、夜に窓から入ってくる薄明りだけの状態でヘッドフォン装備してギターを爆音で鳴らすのも楽しい
518 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@_@:2009/04/23(木) 13:03:18 ID:fL3YZSIuP
これ大した効果無い割には抜けがキツ過ぎだよな
違法物よりも辛いよ
519wb08proxy11.ezweb.ne.jp(05001012288986_ma):2009/04/23(木) 13:57:49 ID:6yljIHhZO
スレ見てて、思ったんだけど
依存症=意志の強弱じゃなくて自分の意志でコントロールできないから依存症なんじゃない?
意志とは無関係。
逆に辞めようとあがけばあがくほど枯渇する。
脳細胞の強弱もみんな違うから、10回やっただけで脳細胞の一部が破壊されるやつもいれば、大丈夫なやつもいるんだと思う。
市販薬だからたいしたことないとか舐めるなよ。
俺は、依存、後遺症覚悟でやるけど。
しらふで毎日とても過ごせない漠然とした焦りがあるから
KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
520名無しさん@_@:2009/04/23(木) 14:25:25 ID:1uoILf4G0
ブロン飲むと夫と楽しくおしゃべりできる〜、
とか言ってた女の人が昔いたけど、まだいるんだろうか。
521proxy20019.docomo.ne.jp(5Jq272d):2009/04/23(木) 17:43:05 ID:P49kBLRwO
>>518 禿しく同意。
ブロンなんか毎日やる奴はバカだ。最初のマターリ感を味わいたければせいぜい月一だろ。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
522wb08proxy16.ezweb.ne.jp(05001012288986_ma):2009/04/23(木) 21:38:17 ID:6yljIHhZO
毎日ハマる奴は馬鹿だとか意志が弱いとかは
俺も始めた時ポジティブシンキングしてた つーか、怖くて考えないようにしてたのもあった。
なんか死にたくなるんだよね。
だちといるより、決めながら好きな音楽聞いたりしてたほうが楽しみになってる
ブロンは、ノリが悪くても安定感を包んでくれる。
プチはいじんでも受け入れてくれるから、 後々の代償は覚悟

KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
523名無しさん@_@:2009/04/23(木) 22:33:47 ID:Fv8OOdBm0
 酒やたばこみたいに、はっきりした害のデータがないのが怖いな。
 ここにカキコするのは脳の中に害を感じてない脳がタフなのが多い気がする。
  肝臓はいかれてもいいけんどー  はげてもいいけどー
   翌日ダルダルでもいいけどー がんになってもいいけどー いんぽも
  いいけどー  脳の中はかんべん  
  でもやめるのもかんべん 眼圧があがってもいいけどー
    でもやめるのかんべん。          

      私の中でブロンが勝者となりました。よって宣誓します。
  
「宣誓ー!誓います。私は、ブロンで、好感神経がいかれてもかまいません。
 
 「また、インポになってもかくごしてます。」

「脳内レセプターの異常、修理不可能な領域に支障がでてもくいはありません。」
 
 トラックに飛び込み
「僕は死にません!僕は死にません!ブロンを愛してるからー!」(武田哲也風)
524名無しさん@_@:2009/04/23(木) 23:28:45 ID:GkAPOxMUP
>>523
色んな人生の可能性に見切りをつけたからそういう思いになっちゃうんじゃね
525名無しさん@_@:2009/04/23(木) 23:29:26 ID:GkAPOxMUP
>>522
その後々に後悔するとき救いはないよ
済んでしまったことは取り戻せないもん
526名無しさん@_@:2009/04/23(木) 23:47:33 ID:SbDS+ewB0
>>515
芸能人逮捕って書いとけばヒーローになれてたなあ俺
527名無しさん@_@:2009/04/24(金) 00:32:14 ID:N6kpZsFl0
>>524  ええこというのお。「人生の可能性にみきりをつけたから」
後遺症で、交換神経がいかれてしまっても、できることはあるんだ
できない人間にいらいらしてたが、それがなくなった。
歩く生殖器といわれたおれが、それがなくなった。
うつ病のつらさや東郷失調のつらさがわかるようになった。
人生の見切りをつけたら、もうさらに気落ちだよ(後遺症×人生のあきらめ)=うつ
 スレ地すまそ
528くにお:2009/04/24(金) 01:05:40 ID:G+a7B/StP
>>526
ヒーローではない 神として祭り上げられるぞw
至るところに「薬板ブロンスレのID:SbDS+ewB0は神」というスレが立つ

・・・俺も妄想激しいかな?orz
529名無しさん@_@:2009/04/24(金) 01:17:53 ID:GI3TFe/p0
12T→8T→5Tと、18時から4時間くらいかけて投入したのだが
きいたのはほんの一瞬で、すでに切れかけてる気がする・・・
あと12Tしか残ってない。投入しようか迷い中

>>528
ワロタ
530くにお:2009/04/24(金) 02:39:16 ID:G+a7B/StP
>>524
鋭い 4月のベストオブレスと言えよう 俺の中でw

がしかし>>523のような奴は嫌いじゃない
4月のベストオブブロラーと言えよう 俺の中でw

でも個人差はあるかもしれんが脳って案外丈夫なんじゃね?
カリューとリタリンのカクテルで何度も廃人になりかけた俺ガイル
がしかし脳は至って普通 むしろ冴えているかのようだ

ん?誰だ?「くにおが脳やられたいい例だw」とか言ってるやつは

ふっ・・・天才と言っていただきたい 
531proxy20014.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/24(金) 03:09:00 ID:rH9BxjtgO
首吊りで途中見つかり自殺未遂とされ、鬱病と診断され、精神薬を毎日飲んでいる私(5年くらい)
ブロン60Tを3日で3本空けたら2日間身体が死ぬほど痛くて頭痛と脱力感が最強でした。
これ、違法よりヌケた時の負荷がデカすぎ。
いつか慣れるのかしら?
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
532名無しさん@_@:2009/04/24(金) 03:23:14 ID:pF28IIORQ
通販の上限10箱になってる
ネット規制はつい最近だよね?
533名無しさん@_@:2009/04/24(金) 03:42:57 ID:CXmdUJqFP
6月からじゃない
534wb35proxy03.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/04/24(金) 08:55:42 ID:mq9seL4WO
ブロ中、アル中バンザーイ\(^O^)/
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
535名無しさん@_@:2009/04/24(金) 09:42:53 ID:RVYBGkaX0
空き瓶が貯まりすぎて困った・・・
宅配で引き取ってくれる業者とか無いかな?
536名無しさん@_@:2009/04/24(金) 11:05:15 ID:soQfoq4oP
ふつーにぬるま湯につけといたらペロペロラベルがはがれるだろ。
そしたらでかいゴミ袋にいれて燃えないごみの日にだしゃいいじゃん
537名無しさん@_@:2009/04/24(金) 11:35:44 ID:PHWUmlO80
今日初めて行った薬屋に84Tが945円で置いてあった。キャッキャッ
538wb09proxy14.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/04/24(金) 12:31:14 ID:wOwBYWF5O
カリューが近所じゃ9入り985円しか売ってないー
電車で40分揺られてみつけたとこしか18入り売ってないー

近所じゃ9入り一人一箱までしか買えないんだもん。。
足りないじゃん
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
539proxy20023.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/25(土) 00:08:48 ID:RB7iyE4sO

DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
540名無しさん@_@:2009/04/25(土) 01:22:05 ID:/Y38LJZf0
ブロンは多少高い方がいいという私は異端でしょうか。少なくとも千円以上してほしいんです。
そしたらお金もったいなくて月イチぐらいしかできないですから、結果的に身体も脳も無事、そして医療費もセーブ。
ファッション・美容には平気で万単位突っ込むくせに、薬・身体に関しては貧乏性です。
安い店が廃業した当時は絶望したけど、今となっては「閉店してくれてありがとう!」と思います。
541proxy3105.docomo.ne.jp(5K00RfR):2009/04/25(土) 04:00:31 ID:D/j+gMHHO
ブロンってホントに禿げるの?
科学的に見て
DoCoMo/2.0 N906i(c100;TB;W24H16)
542くにお:2009/04/25(土) 04:29:21 ID:x7wN8dylP
>>541
個人差あると思うけど一応クロルフェニラミンの副作用に「抜け毛」ってあるw
禿げない人は禿げないだろうし 禿げる人は禿げる
別に薬やってない人でも20代前半から禿げる人もいるわけで
先天的に禿げやすい人はブロンやることにより、余計禿げやすくなってしまうのはガチだろうな
543名無しさん@_@:2009/04/25(土) 10:19:36 ID:5O4eXZlB0
相性いい坑うつ薬てあります?
アモキサンとドグマチール飲んでるんだけど
544proxy20025.docomo.ne.jp(5Jq272d):2009/04/25(土) 13:11:13 ID:E1oWoNc0O
ドグマチールは糞
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
545proxya145.docomo.ne.jp(D6Q00lh)ブロンカス:2009/04/25(土) 13:36:44 ID:4KTncAKDO
>>527
くにおたん

亀ですが、今夜更新します。
ちなみにwikiは、画面上のメニューから、誰でも更新できますよー。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
546くにお:2009/04/25(土) 21:57:35 ID:x7wN8dylP
>>545
そうなのかw初めて知ったw
俺パソコン歴三か月なもんで

とりあえず乙!禿げ上がって乙!


ちなみに>>527は俺じゃないぞw一応ツッコミ入れとく
547名無しさん@_@:2009/04/26(日) 08:55:01 ID:cMzTi/2t0
ネットでまとめ買いできなくなってるな
548proxy3118.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/26(日) 14:57:00 ID:emPz60NBO
ブロンをはじめようと思って薬局をまわってるけど全然ないよー。
コデインとエフェドリン入りのシロップならあるけど。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
549proxy3166.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/26(日) 15:22:31 ID:emPz60NBO
カリュー18包1580円にて入手できました。でもエフェドリンがはいってないんだね。
中島らもの影響で興味持ったからコデイン+エフェドリンを楽しんでみたかったけど。

とりあえず6包飲んでバイトに行ってきます。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
550proxy388.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/26(日) 15:30:13 ID:emPz60NBO
仕事中にキチガイと思われないかドキドキするw
以降、雑談スレにてやりますね。スレ汚しすいませんでした。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
551proxy1105.docomo.ne.jp(Ffw1IdS):2009/04/26(日) 15:58:40 ID:HO8geqMeO
>>550
自分は次の日休みじゃないと怖くてできないんだが、ブロりながら仕事ってできるもん?

よければkwskレポ頼む
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W30H20)
552proxy3173.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/26(日) 16:13:01 ID:emPz60NBO
こっちで報告していいのかな?
とりあえずバイト開始。苦手な人ともいつもよりいい感じで会話できました。
初めてなので来てるのか来てないのかよくわからないけど頭はボーッとします。
6包止めだし量はすくないから問題はあまりないと思う。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
553proxy3110.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/26(日) 16:56:33 ID:emPz60NBO
歩くと肝臓のあたりがすこし痛い。
いつもより気が大きくなった感じ。
もう1包追加してしまったw
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
554proxy3165.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/26(日) 18:32:46 ID:emPz60NBO
もう1包追加。
心が落ち着く感じ。動揺しない感じ。
テンションはあがらないからダウナー系ってやつなのかな。
悪くない。仕事もいつもより集中できる感じ。

ちなみに普段はどちらかと言ったらそわそわした落ち着かない性格です。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
555proxy1104.docomo.ne.jp(Ffw1IdS):2009/04/26(日) 19:52:59 ID:HO8geqMeO
>>554
レポd

最初は効きにくいって話をよく聞くから数重ねるとまた変わってくるかもね。
自分はいつも錠なんでレポ見てたらカリューも試してみたくなったw
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W30H20)
556名無しさん@_@:2009/04/26(日) 20:26:33 ID:cMzTi/2t0
俺も錠ばっかだ
1瓶空けてシューティングとかやると凄い目がチカチカして楽しい
557proxy3171.docomo.ne.jp(KxC1h7F):2009/04/26(日) 20:27:33 ID:XvGHIjoKO
接客業の自分は錠派。
適度なやる気と会話力Up、内心冷静になるとこが好き。幸いお酒と混ぜても吐かない体質。

難点は量過ぎると笑顔が作れない、やる気0になる、カフェインOD状態になるとこ。耐性考えて増減調整してるからたまに間違うのさ。

ちなみに素面は無気力で1人好きでネガティブです。参考までに。
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
558名無しさん@_@:2009/04/26(日) 21:09:59 ID:22p2RDtV0
>>556
Rezお勧め。あと、スペースインベーダーエクストリームも。
559wb46proxy08.ezweb.ne.jp(07032450434303_gb):2009/04/27(月) 02:04:13 ID:LKT4HgZ9O
ロヒとカリューを誤飲して一時間経つんだけど、全然大したことねーや。
KDDI-HI3E UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
560名無しさん@_@:2009/04/27(月) 08:20:47 ID:n1l6owFw0
股割りブロン
561名無しさん@_@:2009/04/27(月) 08:56:58 ID:mq2nmtMKQ
ブロン10箱届いた
そろそろ規制されるんだろうか
562名無しさん@_@:2009/04/27(月) 08:58:37 ID:YzGUY0h40
規制間近そろそろやヴぁい
ソースは薬局のおばちゃん
563proxy3136.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/27(月) 18:27:13 ID:OXkFhaHFO
84錠1350円にて購入できました。
はじめてだけど20錠でいいのかな?
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
564名無しさん@_@:2009/04/27(月) 18:33:54 ID:oWTTSSUg0
とりあえずは15錠飲んでみて、1時間くらいしてあんまり効いてこなかったら5錠追加
って感じにするといいかもしれん

空腹状態で飲んでから2時間後くらいがピークだから焦らず楽しめ
565proxy385.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/27(月) 18:43:18 ID:OXkFhaHFO
ありがとうございます。
今から2ちゃんのオフなんですが20錠飲んでしまいました。
効きはじめるのをドキドキしながら待つことにします。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
566名無しさん@_@:2009/04/27(月) 19:11:39 ID:OG6HJEQV0
はっきり言って、ヘロインに較べたらコデインなんてカスだよ。
ブラウンシュガーでもいいから欲しいと思うくらいだよ。
567くにお:2009/04/27(月) 19:48:27 ID:HoWxLRYVP
>>566
そんな当たり前のこと言われてもなぁ・・・
なんて返せばいいかわからないんだぜ
568proxy3120.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/27(月) 21:42:13 ID:OXkFhaHFO
ブロン錠を初体験で、合計28錠投下してみました。
なんというかふわふわ感がありますね。

ブロンカリューのぐったり感とはまた全然ちがう感じっぽい。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
569proxy3125.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/27(月) 22:55:44 ID:OXkFhaHFO
初体験の感触だとカリューの方が自分には魅力的な感じでした。
普段、びくびくしながら生きてる感じなんで、心が落ち着きそれがなくなるカリューはすばらしいでした。強めな抗不安薬って印象。
気が弱い人はカリュー、そうじゃない人は錠になるかなーというイメージができました。

まあ、各1回しかやってないので的外れかもですが、個人的な感想でした。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
570名無しさん@_@:2009/04/28(火) 01:21:29 ID:x/oqJ7bM0
てs
571名無しさん@_@:2009/04/28(火) 01:27:01 ID:x/oqJ7bM0
どうせ規制解除されてないだろと思って書いたらいけた…びっくりした…
どんだけ規制されてたんだろう…なんか薬板って携帯から書くの嫌なんだよね

ブロン飲まないと内臓?が痛くて眠れないいいいいい
寒いから暖房つけるけどそうするとああああモツ煮込み食べたいなあああああ
572名無しさん@_@:2009/04/28(火) 08:02:33 ID:k2Uj8TZb0
やっぱコーラが一番合うねゴクゴク飲んでチルミル元気
573名無しさん@_@:2009/04/28(火) 11:22:32 ID:6Hb0LxY20
自分は寒さが苦手なので昨冬より常用しています。そろそろ弾薬の時期なのですが
平年より寒くてなかなか抜けません。なんとかGWをうまく利用して抜きを敢行したいのですが
効果的な断薬方をご教授願いませんでしょうか?なにとぞよろしくお願いします。
574名無しさん@_@:2009/04/28(火) 11:48:04 ID:W+ad096xQ
>>572
コーラは52歳がお勧めしてたけど何か理由でもあるんだろうか?
自分はグレフルの方が好きだな

>>573
厚着しろ
575名無しさん@_@:2009/04/28(火) 12:02:26 ID:xWkyQS0r0
>>573じゃないが
ブロると寒さもあんまり感じなくなるよな
いや、寒いとは思うけどマッタリ感でどうでも良くなるみたいな
576くにお:2009/04/28(火) 12:02:42 ID:P+w6wVx8P
>>573
寒さ苦手なら常用してる方がもっと寒くなるだろうがwww
GW中は酒飲んで過ごせ
577くにお:2009/04/28(火) 12:05:33 ID:P+w6wVx8P
>>575
いや だからコデインが効いてる時だけだってw
抜けるとただでさえ寒いのに余計寒く感じるわ
578名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:02:12 ID:wInybb1S0
>>1のリンクはじめて踏んで笑ったw
お前らはホント協調性がないな。です・ます調かである調か統一しろよ。

キチガイじいさんの抗議文じゃあるまいしw
579名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:06:16 ID:wInybb1S0
もうひとつ気になったのは、「トリップ」って幻覚剤じゃないんだからおかしくね?
他はべつにいいけど、おすすめ漫画とかいらなくね?
文章も独特すぎる奴が混じっててなんか変な感じすぎね? 

まじで文章に関しては、内容はまんまでいいから「あー直したい」と思った。
580名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:13:31 ID:wInybb1S0
おすすめ漫画・音楽・映画ってとこは見てるだけでなんか恥ずかしくなってくるな。
メンバーの意思の統率がされないまま発行された同人誌みたいだw

あれはせめて「関連漫画〜」くらいに抑えるべきだったな。好きな漫画・音楽・映画とか
各々あそこに書き込んでるのは意味不明だw
たとえばブロンがでてくる漫画、とか、そういう所縁のあるものだけにしろと。
大学1年生だけで作ったサークルにありげな失敗っぽ。
581名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:16:04 ID:wInybb1S0

「ピンポン」・・・松本大洋の名作の映画版。マンガに忠実
  ブロ入れて観るとハマりまつよ〜もう20回は観てる希ガス。。。

↑自分が好きな漫画なら当たり前だろ。。。

音楽に至ってはどうコメントしていいのかすら分からなくなるw
http://www1.atwiki.jp/bronthread/?%E9%9F%B3%E6%A5%BD
582名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:23:46 ID:wInybb1S0
オレなら全編削除だな。

シロップに関しての頁はもはや終わってる。

  コデ及びエフェを含有するシロップ剤のトビを、
  なるべく主観の方が入らぬよう、レポっておきますた。
  可能でしたら随時情報の追加・訂正の方、御願いいたしまつ

とありながら、どれも入っていないシロップの体験談だけ放置されてる。つうか、まつ。っていう
語尾を使うとこと違うだろと。腐ってもwikiって冠があるんだから。


と思った。
583名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:24:47 ID:k2Uj8TZb0
お勧め漫画なら、サガノヘルマー氏の作品だな
作者の思いつき見たいな漫画がすげえ
584名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:28:19 ID:wInybb1S0
結論
「初心者」の質問に>>1のリンクを読め、とか半切れする奴がいるが、とてもじゃないがこれじゃ信用しにくいだろw

まず語尾は普通に、〜だ。〜とある。にしろよと。いきなりですます調と混ざったり、まつ。。。に至っては匂いプンプンで
ありえなさすぎ。これじゃあのページは骸と化して放置されるのみだな。

以上、傍から見た感想。
585名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:29:00 ID:wInybb1S0
>>583
漫画板へ池てな感じだな。漫画の話してねーしw
586名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:41:39 ID:W+ad096xQ
>>584
自分で直せば?
587名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:43:53 ID:wInybb1S0
そうくると思った。興味も熱意もないもんねー
しかしこういう批判は受け容れてしかるべきだねー
588名無しさん@_@:2009/04/28(火) 15:45:09 ID:wInybb1S0
気が向いたときに、文章くらいなおしてやってもいいけど、その日が来るかは知らない。
589名無しさん@_@:2009/04/28(火) 17:17:41 ID:V9e2t78N0
四日ほどブロコデやってたけど、抜けるのにまる一週間かかった。
あーしんどかった。
590名無しさん@_@:2009/04/28(火) 22:00:40 ID:FyPWEzr20
マジキチがいるな
どんな薬で頭やられたのかな、恐ろしい
591名無しさん@_@:2009/04/28(火) 22:44:29 ID:TXRIJM0T0
ブロンやろうと思って1瓶買ってきたけど怖いから捨ててくる。
池袋のどこかに落ちてるよ。
592proxyc143.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/28(火) 22:47:01 ID:gpjEf7NRO
1回くらいじゃビビる必要ないのに。
月1くらいでやれば適度に楽しめる。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
593ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
594proxy1175.docomo.ne.jp(Ff80qhs):2009/04/29(水) 00:30:51 ID:OU+fPhY7O
今のところ確認できる効果は体温低下と排尿困難だけ
なんだかなあー
DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W30H22)
595ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
596wb60proxy09.ezweb.ne.jp(05005010533433_gr):2009/04/29(水) 05:12:19 ID:fPO8Zf1AO
エフェとコデやっと体から抜けた気がする。
もう3ヶ月飲んでない。
ブロンはホントに体に悪い気がするよ。
処方薬カクった方がいい。

KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.221 (GUI) MMP/2.0
597名無しさん@_@:2009/04/29(水) 14:43:36 ID:aG8WyiSo0
>>584
> 結論
> 「初心者」の質問に>>1のリンクを読め、とか半切れする奴がいるが、とてもじゃないがこれじゃ信用しにくいだろw

初心者は質問する前にググれって話。
ただでさえ肉体と精神を害するようなものなんだから、信頼できるソースを見つけて、自分なりに勉強するのが普通。
2chで作られたまとめなんて別に信用させる目的じゃなく、有志の人がスレのテンプレとして作ってくれているだけ。
598proxyb119.docomo.ne.jp(FdC0Q3v):2009/04/29(水) 18:31:56 ID:0PO9TBxaO
ブロン飲んでたら歯ぼろぼろなるの?
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
599ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
600ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
601599:2009/04/29(水) 20:02:34 ID:u0FY3ca60
ブロンスレの博識な方々が教えてくれるはずだから案ずるなw
602名無しさん@_@:2009/04/29(水) 21:44:49 ID:xU18WcfZ0
てst
603proxy20075.docomo.ne.jp(FdC0Q3v):2009/04/29(水) 22:19:40 ID:0PO9TBxaO
>>601
そうか!
神よ…
降臨してくれ
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
604名無しさん@_@:2009/04/29(水) 22:47:11 ID:dQGgmLku0
私はさっき>>599がいってた事だけだと思うな、口とかに関しては
今ぱっとググってぱっと見ただけだったけど
ブロンで歯がアゥアゥーとかあんまり書いてなかったし、
口臭とかはともかく・・欠けるとかは大丈夫じゃない?
605名無しさん@_@:2009/04/29(水) 22:48:01 ID:dQGgmLku0
すまんageちゃった本当ごめんなさい・・orz
606proxy223.docomo.ne.jp(5Di2yeE):2009/04/29(水) 22:51:09 ID:1vG2Eqc2O
みなさんは、一度にどれぐらいの量飲みますか?
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W30H20)
607名無しさん@_@:2009/04/29(水) 22:56:11 ID:XjxT2D070
錠1瓶(20+10+10…)
608wb02proxy08.ezweb.ne.jp(07031041644672_ae):2009/04/29(水) 23:18:00 ID:xHq7b6CMO
飲みすぎじゃね?私は30錠くらい。
仕事中、酒の変わりに飲む。ほろ酔いになれるよ
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
609proxy3171.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/04/29(水) 23:18:19 ID:jAlDrSF+O
毎日、飲んでたらかなりやばくなる?
ラリるのが目的じゃなくて、これ15錠とか4包くらいすくなめに飲むと
ビビりな自分の性格がほどよくなくなるから気に入ってしまった。
4日連続で飲んでしまってる。

やめられなくなるかな?
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
610wb02proxy11.ezweb.ne.jp(07031041644672_ae):2009/04/29(水) 23:19:19 ID:xHq7b6CMO
あげてしまって申し訳ありません…
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
611名無しさん@_@:2009/04/29(水) 23:35:22 ID:NZC5FDqV0
15錠くらいなら……とも思うが、身体的な依存よりも精神的な依存のほうが大きいような気がする

ビビリで困っているということをそのまま医者に相談して、それなりの薬を処方してもらったほうがいいような気がする。
そのほうが結果的には有益だよ。

俺らの仲間入りになる前に!
612proxyb122.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/04/29(水) 23:55:47 ID:ztI4nKwVO
元々便秘なのに輪をかけてたまらなく便秘になるのは私だけですか?
全く出ない。 。
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
613proxy1166.docomo.ne.jp(Ffw1IdS):2009/04/30(木) 01:07:23 ID:hZPcVerPO
>609
>612
どちらも自分と状況が似ているw

毎日使うことに不安を感じつつも、ブロった時のが仕事が捗る(気がする)からつい使ってしまうのよね
いつかツケが返ってくるとわかってはいるんだけど。


便秘辛いよねー!
グレフルの薄皮を剥かずに食べると便秘に効くとテレビで見たよ。自分もやってみたが効いた(気がする)
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W30H20)
614名無しさん@_@:2009/04/30(木) 09:03:48 ID:FBVRASiuQ
ブロン飲んで仕事が捗るのは集中力が増すから。落ち着きつつ気分も良くなるから大抵のことは普段より効率よく出来る

抜けが悪いことを除けばコスパもいいし市販薬としてはいい薬じゃないかな
615名無しさん@_@:2009/04/30(木) 16:55:27 ID:9hSu+BCI0
飲んだ次の日は頭に靄がかかったような感じで何も手につかなくて困る
仕事に支障が出るのが怖いから俺は金曜夜か土曜しかやらないわー
616名無しさん@_@:2009/04/30(木) 18:40:49 ID:qPQb+PxX0
やっべー
調子こいてパイパンにしちまったぜー
どうするよ?
40Tこえー
617名無しさん@_@:2009/04/30(木) 20:04:45 ID:FBVRASiuQ
女の子?
618名無しさん@_@:2009/04/30(木) 20:08:05 ID:+LLyxXyO0
昔も見たな・・・
パイパンブロラー
619名無しさん@_@:2009/04/30(木) 21:39:56 ID:ohXPW/1f0
俺なんかオナホ使うから剃ってるぜ?毛にローション着くと取りにくいんでね。

上のほうで歯が〜とあるが、
ブロンの副作用で口の渇きから〜ってのもある。でもそれ以上にのどが渇いたからと、
コーラなんか飲んでるとやばいよ。
口を潤したければキシリトール入りガム噛みつつ、お茶飲んでればい。
んで寝るまえに歯磨き、と。これで問題ないはず。
620名無しさん@_@:2009/04/30(木) 22:08:08 ID:HwZ5b7Sd0
♂ですよっと
まじ勘弁してくれブロイラー
621wb28proxy12.ezweb.ne.jp(05004014784843_ef):2009/05/01(金) 01:27:10 ID:gdX+xJWbO
ブロン入れたら、他人から見て明らかに様子が違うことが分かりますか?
KDDI-TS36 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0
622ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
623proxy3142.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/05/01(金) 09:48:59 ID:Ld/PuOVmO
ブロンはじめて5回目だけど翌朝がだるい。軽い二日酔いに似てるねこれ。
これがもっとひどくなっていきますか?
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
624proxy20062.docomo.ne.jp(5Jq272d):2009/05/01(金) 10:28:55 ID:HyQNUtM1O
うん、そのうち動けなくなるよ
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
625wb35proxy04.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/05/01(金) 12:09:16 ID:TGD4+2qvO
次の日ダルい→また飲むの繰り返しで結局毎日ブロンブロン
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
626名無しさん@_@:2009/05/01(金) 12:40:51 ID:IgDqHMSA0
まとめ買い出来なくなってきてるのが困るなー
627ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
628名無しさん@_@:2009/05/02(土) 02:07:09 ID:KrU0UEet0
便秘?
中指の付け根をごりごりしろ

食欲不振?
中指の付け根をごりごりしろ

腹部膨満感?胃もたれ?
中指の付け根をごりごりしろ


胃痛、胃酸過多、胸焼け・逆流性食道炎は
医者に相談しろ。
629名無しさん@_@:2009/05/02(土) 02:07:51 ID:KrU0UEet0
>>619
捨ててるな〜w
630名無しさん@_@:2009/05/02(土) 02:08:56 ID:KrU0UEet0
ウィキで偶然、(故)逸見さんの項を読んでたが、コーラ中毒だったんだな・・
631名無しさん@_@:2009/05/02(土) 02:09:40 ID:KrU0UEet0
>>627
うつだな
632名無しさん@_@:2009/05/02(土) 04:29:04 ID:WwmJY+QJ0
分からなくはない
でもそれで悩むくらいなら別に死んでみてもいいんじゃないかと思う
633名無しさん@_@:2009/05/02(土) 08:43:50 ID:co7Ft5Tu0
>>626
逆に考えるんだ、「回数減らすチャンス!」と考えるんだ。
まとめ買いしちゃうと所詮ブロ中、ある分全部だらだらと使っちゃいます。
10箱買って20日続けたとしますよね。そうなれば禁断症状のキツさも物凄いですよ。
私はそのペースで連投し続けたら1週間入院(内科・肝炎ギリギリ)して半月家で寝たきりになったことがあります。
いや私が身体弱すぎるんですが、まあこんな例もあるよってことで。
634名無しさん@_@:2009/05/02(土) 13:07:06 ID:mK4XMHDu0
このスレ見事に重症の中毒者だけが残ったのなw
休日たまーにお世話になってます、みたいな昔の雰囲気はどこいった・・・
635名無しさん@_@:2009/05/02(土) 14:16:26 ID:fWk3p9OP0
test
636名無しさん@_@:2009/05/02(土) 14:22:38 ID:fWk3p9OP0
>>627
 生きる気満々だったのに→毎朝死にたくてたまんない
 錠でやってたのかな、それとも包かな?
  あと一週間にどれぐらいやってたとかあると、参考になる
637名無しさん@_@:2009/05/02(土) 17:03:20 ID:co7Ft5Tu0
>>634
ノシ ココニイルヨー
月末25日前後だけがブロンの日です。
だけどその前がひどかったから私も重症患者のカテゴリに入りますニャー。
こうしてブロンから少し離れてみると毎回が新鮮で、なんでもっと早くこうしてなかったんだろうと思います。
後悔先に立たずですよね。

皆様、肝臓ももちろん気をつけなきゃいけないけど、腎臓にも気をつけてくださいね。
ある日突然恐ろしいほどむくみます。
638名無しさん@_@:2009/05/02(土) 20:32:04 ID:ZsfGe/ntP
>>634
ワロスw
おれのことだしw
639名無しさん@_@:2009/05/02(土) 20:34:08 ID:ZsfGe/ntP
>>636
おれは錠でなった。元々、エフェ系シャブも含めて苦手。
うつ気質ってか自立支援貰ってるメンヘラなんだけどな。
640proxy20045.docomo.ne.jp(7qS026w):2009/05/03(日) 00:28:22 ID:h7PRmam0O
飲んだ翌日頭が重いというか寝不足みたいなけだるさがあって仕事にならんから
金曜日と土曜日とか祝日前にしかやらなくなった。

日曜の早朝だったら大丈夫だと思って飲んだとき、
月曜ずっと1日中営業車で寝っぱなしだったこともあるから
最低二晩の睡眠が必要ぽい。

連休中は火曜まで連投する予定だ。木曜には復活するよね?
DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W40H29)
641名無しさん@_@:2009/05/03(日) 01:56:52 ID:FAIoXnki0
>>640
せいかんそう(漢字忘れた…)っていうドリンク剤を若甦置いてるような薬局で買うといいですよ。
ヘパリーゼの1回分パウチも買っておくとなお良し。
ドリンクでヘパリーゼ飲んであとはひたすら寝る、寝る、眠りまくる。
そしたら運がよければ二日で復活可能かもしれません。
これが私の緊急手段。ヘパリーゼは高いからクリニックで同じようなのを出してもらってます。
642名無しさん@_@:2009/05/03(日) 04:21:25 ID:9ZxDvkj+0
ブロン入れない日だと眠気がおさまらなくて、本当にずっと眠ってしまう
前日23時ぐらいに就寝しても、17時とかに起きて呆然としたり…

セックス前に飲むと口が渇いて色々とやりにくくなるよね
でも飲まないとテンション上がらない。口くさいとか思われてたらやだなー
643wb01proxy06.ezweb.ne.jp(05001050130610_ag):2009/05/03(日) 20:13:21 ID:9M4Cgty7O
ブロン止めて一年近くたつのに鬱が治らない…
楽しい気分なんてずっと感じてない
またやりたくなってきた
KDDI-HI3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.186 (GUI) MMP/2.0
644名無しさん@_@:2009/05/03(日) 20:25:03 ID:09yibOpH0
気がつけばもう高校三年

大人になってこんなことやってて大丈夫かな
645名無しさん@_@:2009/05/03(日) 20:45:49 ID:SeX+HGB10
>>644
未成年アピールうぜーぞ
消えなさい
646proxyc140.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/05/03(日) 20:48:50 ID:0IxNT41EO
俺なんて23だぞ。
中島らもは30歳くらいでやってたぞ。
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
647proxyc138.docomo.ne.jp(NYo2XDo):2009/05/03(日) 20:50:23 ID:0IxNT41EO
>>645
IDがセックス
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)
648名無しさん@_@:2009/05/04(月) 02:54:48 ID:ToL+0vID0
俺、Part10あたりから参加させてもらっている奴です。
数回飛び石でコテでも居させてもらいました。

当時ほどの異常な中毒は流石に無くなったけど、今でも薬局で「眠気覚まし」と
「饒舌」になる必要性がある場合のみ使用します。

朝一で錠12t、毎日では無いけど・・・ ダルイ時はそれで大体乗り切れる。
ただなぁ・・・肉体労働なんで、心臓がやばく感じる時があるんよね。

↑↓さん健在なんだね、俺も昔盛り上がってた時の一人ですよ。
昔の人も、見てることは見てるだろうな。
649名無しさん@_@:2009/05/04(月) 10:23:51 ID:ANQSMw690
ブロン入れてネトゲやって2ch見てGW最高ー!
ウッホウッホ
650ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
651wb60proxy04.ezweb.ne.jp(05005010533433_gr):2009/05/04(月) 22:00:58 ID:Xq/iAOq5O
30t豆乳でみっくみく!幸せ。
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.221 (GUI) MMP/2.0
652ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
653名無しさん@_@:2009/05/05(火) 00:42:31 ID:I8CxFDqJ0
>>646
中島らもブロン愛用してたのか・・・?
654名無しさん@_@:2009/05/05(火) 00:54:27 ID:+zuYrOMd0
>>653

有名な話ですよー
655ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
656名無しさん@_@:2009/05/05(火) 03:41:45 ID:/uh3GVBL0
ハジメマシテ!
僕、錠と液はここ3年程飲んでるのですが、
カリューは試したことありません。

錠、液、カリューの差ってどんなもんなんですか?

カリューの飲みやすい方法もできれば教えていただきたいです!
657名無しさん@_@:2009/05/05(火) 03:53:52 ID:LyHXUfOP0
錠 エフェとカフェインでアッパー+コデインでまったり&アッパー
カリュー コデインでまったり

人それぞれ好みは違うけどOD、連投は地獄見るから気をつけましょう
658proxy20021.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/05/05(火) 05:34:25 ID:yePT8CvNO
ブロンは便秘が尋常じゃないから、毎日やるものじゃないね。。
私は職業柄太れないのに、連日ブロン1瓶してたら5日も便秘で、体重増えちゃって、しかもお腹だけパンパンで!
抜いてもう4日目。
汚いお話しかもしれないけど、排出物やっと排出出来て凄く楽になった。
違法よりコレ、ハイリスクだね。抜け方や後日からの怠さや身体の機能、、
依存度は違法に比べたらない気がする。美意識持てば女性の方なら脱ブロは簡単だと思うな。
綺麗でいたいだろうし、皆。おかげで頭も身体も便通もとってもいいよ。
週に1回、休み前しかヤリたくても出来ないくらい後が私には辛いな、これ。
この感覚は好きだから切ないけど・・
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
659名無しさん@_@:2009/05/05(火) 07:08:49 ID:udAYP3as0
合法だったころハマってた5meoとかAMTは量がシビアだからマシだったけど
これだと錠剤何十錠もザラザラ流し込むことに抵抗がなくなるのが良くないよな
660名無しさん@_@:2009/05/05(火) 08:58:01 ID:tUbmE1EJ0
優しい効き目だから一見害がなさそうに思えるのも罠だ
661名無しさん@_@:2009/05/05(火) 12:49:45 ID:xwpvKWk30
違法スレの名古屋のニヒルなケンちゃんは元気かな?
662proxy1134.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/05/05(火) 18:01:46 ID:BGpSEyqYO
>>657
顆粒はコデインじゃなくてエフェドリンでしょ
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
663名無しさん@_@:2009/05/05(火) 18:55:54 ID:7Bk/s1nT0
>>662
成分見てみ
664名無しさん@_@:2009/05/05(火) 22:02:14 ID:iaUepTj20
明日になればおれも30だぜ
もう止めるんだが
あと3錠、
切ない
酒と一緒にさようなら
金輪際さようなら
もう全部さようなら
665名無しさん@_@:2009/05/06(水) 00:52:55 ID:oixAbcO/0
言ったんだからちゃんと守れよ
卒業おめでとう
666名無しさん@_@:2009/05/06(水) 02:43:05 ID:EIpUfkds0
この支配からの卒業ですね
667名無しさん@_@:2009/05/06(水) 07:59:41 ID:R2QTetmQP
すげー
おれにゃまだまだのことをやってのけてるよ
668proxy1126.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/05/06(水) 12:23:57 ID:9ch4nvIfO
>>663
了解した
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
669名無しさん@_@:2009/05/06(水) 12:59:30 ID:R2QTetmQP
今日なんかだりぃと思ったらブロン3日連続の後だからじゃん
寝よう
670名無しさん@_@:2009/05/06(水) 13:57:17 ID:lXeq8AA80
とりあえず今日から生理だし
ブロンとパブロンとバファリンでシャキーンしようと思うよ
671名無しさん@_@:2009/05/07(木) 12:21:52 ID:D4xCBuI00
いつも錠20くらいで効き目出てくるんだけどカリューだとどれくらいかな?
マターリしたいからカリュー入れたいけどどんなもんか分からない
672名無しさん@_@:2009/05/07(木) 12:46:15 ID:+xddXqm00
いつもブロってる頻度にもよるが、6包くらいで丁度いいんじゃないかな。
自分は9包だと贅沢だと感じるw
673名無しさん@_@:2009/05/07(木) 12:51:31 ID:D4xCBuI00
>>672
ありがとう
頻度は多くて隔日。少ない時は2週間に1回くらいです
ちょっと怖いから4包からチマチマのんで6包くらいで止めておきます
ありがとう
674名無しさん@_@:2009/05/07(木) 16:11:56 ID:D4xCBuI00
3包で効いてきた
クソまずすぎる。やっぱ錠の方が自分には合ってるみたいだ・・・
675名無しさん@_@:2009/05/07(木) 16:25:53 ID:+xddXqm00
3包で全然実感できるよね。
9包は次の日完全にウンコ出なくなる。
俺も顆粒の味は大嫌いだからオブラートで飲んでるよ。
顆粒コーヒーってやってる人いたけど信じられないわww
676名無しさん@_@:2009/05/07(木) 16:38:19 ID:2zf8u+BPQ
そうか?錠よりは飲みやすいし味も嫌いじゃないけど
ジュースで飲んでるからか
にしても顆粒コーヒーはないなwそもそも飲み物に溶かすのが考えられん
677名無しさん@_@:2009/05/07(木) 19:41:56 ID:jQxOyHbH0
錠4瓶注文した、るんるん

そろそろ死ぬか
678wb60proxy09.ezweb.ne.jp(05005010533433_gr):2009/05/07(木) 21:29:52 ID:cGFMq+4XO
連投してると切れた日ダルくて
また飲んでしまいなかなか止まらないorz
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.221 (GUI) MMP/2.0
679名無しさん@_@:2009/05/07(木) 21:37:58 ID:MNF7dS420
きりのいい所でやめた方がいいよ?
680名無しさん@_@:2009/05/08(金) 00:07:53 ID:Ov2nPXEu0
今薬局で売ってるブロンは成分改正されちゃってるの?
それだと効果は期待されないんですよね?
681名無しさん@_@:2009/05/08(金) 03:17:40 ID:7YiJINPl0
>>680
乱用が問題になって改正されたのは液だけです。
何故か錠は発売当初から成分不変。
カリューについては寡聞にして知りません。
682wb59proxy02.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/08(金) 14:38:40 ID:NyFvpEQ1O
オレンジ薬品で買った事ある人いる?

GW に楽天でカリュー初めて買ってみたけどまだこない

2chはネット用語だらけで読みづらいな
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
683名無しさん@_@:2009/05/08(金) 15:11:46 ID:9hOV4F8/0
オレンジ薬局が何者かは知らんが
GWだったから注文は受け付けてても、発送は昨日か今日ってとこ多いぞ

明日か明後日には届くと思うからコーヒーでも飲んでマッタリしてろ
684ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
685名無しさん@_@:2009/05/08(金) 20:34:37 ID:6VQ9fjia0
糖衣洗うのダルかったからお湯に浸してほっといたら
糖衣だけでなく中身?も溶けてしまったっぽい
686名無しさん@_@:2009/05/08(金) 20:51:55 ID:9hOV4F8/0
>>684
カフェイン摂取したいんだったら、カリューじゃなくて錠剤の方がいいんじゃね?

>>685
お湯ごと飲め
687名無しさん@_@:2009/05/08(金) 20:57:50 ID:3JRcdEK10
お湯ごととかww糞まずそうwwww
688wb59proxy01.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/08(金) 21:19:27 ID:NyFvpEQ1O
>>686コーヒーと錠剤20くらいでキマリますか??
した事ないんですいません
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
689名無しさん@_@:2009/05/08(金) 21:20:53 ID:9hOV4F8/0
>>688
コーヒーじゃなくてもOK
錠剤20錠分のカフェインから比べると大したことないから補助程度

とりあえず20錠くらい飲んで2時間くらい待ってみろ
690wb59proxy05.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/08(金) 21:27:51 ID:NyFvpEQ1O
>>689コーヒーいらないんですか(・o・)ノ
20錠+ビールだとどうなりますかね??
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
691名無しさん@_@:2009/05/08(金) 21:33:11 ID:9hOV4F8/0
アルコール+ブロンは人による
やめといた方が無難
692wb59proxy12.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/09(土) 00:32:26 ID:NqcwsIg2O

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
693proxy1163.docomo.ne.jp(D9e0qdU):2009/05/09(土) 00:35:07 ID:c8AjU8UDO
どうしたらブロンで吐ける?
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W30H20)
694名無しさん@_@:2009/05/09(土) 00:47:37 ID:5ME54qub0
体調悪いときにいつもの1.5倍くらい不味いコーヒーで一気
695名無しさん@_@:2009/05/09(土) 01:03:01 ID:IT6CzxC10
ブロンで吐くなんてもったいない
普通に飲んで、マッタリがいいよー
696名無しさん@_@:2009/05/09(土) 01:05:01 ID:xBQfB1U00
>>690
いつも12〜20T+梅酒or安い缶チューハイで楽しくなってるよー
697wb59proxy02.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/09(土) 01:19:50 ID:NqcwsIg2O
>>696さん
飲んだ時は副作用はありますか?
あと終わった後は?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
698名無しさん@_@:2009/05/09(土) 01:47:32 ID:5ME54qub0
もうお前寝ろ
699名無しさん@_@:2009/05/09(土) 13:05:08 ID:V+OxIpe70
毎日30T飲まないといけない体になっちゃって・・・。
飲まないと本当動けない。
そんな生活を2年。
そろそろヤバいと思ったので、今日これからダルク(薬物依存リハビリ施設)に行ってきます。
もちろん今日も投入済み。
一生懸命できる限りのことをして、
このスレから卒業したいと思います。

みんなも体に負担かけないように楽しんでね。
おれみたいにならないように。

長文&スレ汚しスマソ
700名無しさん@_@:2009/05/09(土) 13:39:04 ID:rwGWujJz0
決して安全なものではないからなあ
危険性について周知されるべきかも
やっぱwiki誘導だけじゃなくテンプレもあったほうがいいんじゃないだろうか
701名無しさん@_@:2009/05/09(土) 13:48:11 ID:lYTrIbD+0
昔はテンプレもあったけど馬鹿はやっぱり依存してたよw
702名無しさん@_@:2009/05/09(土) 14:18:19 ID:9ahmyAGnP
なんでダルク…
703名無しさん@_@:2009/05/09(土) 15:49:52 ID:IaCeR5ZP0
テンプレやWikの警告iがどれだけ充実していようと、単純に気持ちいいものだから依存するのが人間ですよ。
たかがブロンのために最後までやる援助(今は割り切りというらしい)までやった女を知ってます。
どうせならもっといいもんにハマれよというと「Sとかまで行くと戻れない気がするから」だそうで。
大丈夫だよあんたもうとっくに戻れなくなってるよと言わずにおいたのは優しさではなく偽善です。
面倒なことにはかかわりたくないのが人情というわけで、うまい具合にフェードアウトさせていただきました。

>>699
ダルクに以前Telしてみたことがあるんですが、ブロ中は結構いるみたいですよ。
無理せず依存から抜けられるように祈ってます。偽善でなく、本当に。
目指せ月イチレクリエーション。
704ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
705名無しさん@_@:2009/05/09(土) 18:03:55 ID:5ME54qub0
その歩み先は泥沼だという事に気づけ
706wb59proxy07.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/09(土) 18:14:47 ID:NqcwsIg2O
>>705さん面白いつっこみですね(*^o^*)!
ブロンて20錠やって罰みたいな感じになるの?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
707wb01proxy05.ezweb.ne.jp(05001050130610_ag):2009/05/09(土) 18:37:01 ID:vBreUY92O
ブロンにハマったらもう人生終わり?
KDDI-HI3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.186 (GUI) MMP/2.0
708ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
709名無しさん@_@:2009/05/09(土) 20:08:39 ID:LwtJLoKb0
ブロとアルコール同時いったら胃が発狂して、ラーメン全部戻してしまったorz
710ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
711名無しさん@_@:2009/05/09(土) 22:07:10 ID:kJSeRcUZ0
仕事が終わって、ブロンを栄養ドリンクで流し込む
空腹と疲労とで、効き目がすごい

ツタヤで立ち読みしてたらすごく気持ちよくなってヤバかった
帰宅したら晩飯が食べられなかった
712名無しさん@_@:2009/05/09(土) 22:40:54 ID:L48YOf200
>>703さん
今回の訪問は2回目だったのですが、最初に訪問したときは、
10年選手のブロラーが応対してくれましたよ。
結構多いみたいですね。ブロラー。

>>702
なんでダルク・・・。の意味が良くわかりました。
入って問診表を書かされる。そこまではよかった。
が、その後すごい脅し文句をかけてきました。

「今は20錠で間に合ってるけど、絶対半年で1瓶行くよ。」
→おれは2年間20錠で十分でした。てか一回も一瓶飲んだことないしw

「入所したほうがいい。お金の相談とかがあるから、親と電話代わってくれ」
→幸い母は仕事中

てな感じでした。
ダルクもいい人と悪い人がいるね。
最初に訪問したときはそんなこと言われなかったのに。
713名無しさん@_@:2009/05/10(日) 01:17:41 ID:dzVJNXQh0
いつの間にかもう10年
もう30になったから皆さんさようなら
まともな人生をやり直してやる
コデインその他ももういらない、自力で生き直してやるよ
負け犬どもよ、さようなら
素面で充実してやるぜ
714wb58proxy04.ezweb.ne.jp(05005010257456_gp):2009/05/10(日) 01:39:12 ID:Sz8KoeCvO
毎日ブロン10Tはやばいですか?
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
715ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
716名無しさん@_@:2009/05/10(日) 02:06:39 ID:5i4bfffL0
初ブロンしてみた
20T飲んで2時間後位に一服→ウマー
んで10T追加してみた
マターリになるかシャキーンになるかwktk
717名無しさん@_@:2009/05/10(日) 02:07:02 ID:eAh4zo3T0
週末だけにしといたほうがいい
「楽しみ」が「惰性」になってしまうとそれはもはや楽しみではなくなる
718ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
719proxyc127.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/05/10(日) 02:47:35 ID:IJPUNmXxO
>>718
(´・ω・`)なんかイライラするお
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
720proxy3144.docomo.ne.jp(D9U2wBF):2009/05/10(日) 03:20:25 ID:d6Foa8FpO
風呂上がりに喉がかわいて冷蔵庫をあけたらGFJしかなかった。
ただ飲むだけじゃもったいないと思ってブロン20Tと一緒に飲んでしまった。
明日もやること多いのにorz
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
721wb59proxy12.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/10(日) 06:31:17 ID:xhfCLaxcO
>>706だけど返答ください
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
722名無しさん@_@:2009/05/10(日) 08:30:57 ID:KaAQKrFh0
お断りどす
723ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
724名無しさん@_@:2009/05/10(日) 20:08:54 ID:os+673NN0
なんかブロンじゃないけど同じような成分のカリュー咳止めを飲んでみた
その日1日はヘラヘラしっ放し落ち着きなくて体を揺らしたり歌ったりしながら外をフラフラ徘徊
次の日には何ともなかった
ブロン錠の場合はその日1日シャキーンで次の日から3日後くらいまではグッタリなのに
なんかすごい良いかんじだったな…
725名無しさん@_@:2009/05/10(日) 21:02:11 ID:0m84pIr60
>>724
いいなー
なんてやつ?
726名無しさん@_@:2009/05/10(日) 23:03:20 ID:CqUm8YSF0
>>699
2年で気がついてよかったな。
俺は20年続けたよ。嫁にバレて説得され、地獄見つつブロン抜いて2年になる。辛かった。
金はなくなり身体はボロボロ。歯もとけてなくなったよ。前歯なんか下に4本しか残ってないw
それより辛いのが腎臓肝臓やられた事。肝臓はまだしも腎臓が辛い。
塩分制限、水分制限…
はやく気がついてやめてくれ。
俺みたいになるな。
727名無しさん@_@:2009/05/10(日) 23:46:38 ID:lh+mZfS20
前歯四本はパネェっすね
しっかし良い嫁さんですな!
728名無しさん@_@:2009/05/10(日) 23:52:30 ID:OMlNqIlR0
ブロン中毒のクセに嫁いるのかよ
729wb59proxy04.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/10(日) 23:53:17 ID:xhfCLaxcO
カリュー六包と眠剤一個なら副作用ないらしいよ
知ってる人いるかな
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
730名無しさん@_@:2009/05/10(日) 23:59:53 ID:0m84pIr60
>>726
人工透析とかしてるの?
ブロンでもそんな身体になっちゃうんだねーお大事に。
731名無しさん@_@:2009/05/11(月) 00:06:59 ID:hu3IvluX0
>>729
典型的な依存するタイプ乙!
732wb59proxy02.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 00:53:58 ID:wBO9bDFZO
>>731何故に??
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
733名無しさん@_@:2009/05/11(月) 01:19:25 ID:KD2t5H5N0
ブロンてなぜかマッタリしながらシャキーンってするよね。
ブロン飲んで今F1をテレビ観戦中w飲むと熱中するんだよね 何事もw
734名無しさん@_@:2009/05/11(月) 01:30:09 ID:RwpesFVh0
>>732
バカだからだろ
何の根拠も無い、自分に都合のいい情報だけに踊らされて死ぬパターン
こんだけ体に変化が起きるようなものが副作用ナシな分けがない
735wb59proxy07.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 01:52:22 ID:wBO9bDFZO
>>734確かに錠より副作用がないってだけで全くないとは言ってなかったよ

嘔吐、下痢、腹痛、バッドはないらしい
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
736名無しさん@_@:2009/05/11(月) 01:56:03 ID:hu3IvluX0
ダメだこいつw
737名無しさん@_@:2009/05/11(月) 01:58:00 ID:RwpesFVh0
>>735
好きにしろ、でも他人様に迷惑かけんなよ
738くにお:2009/05/11(月) 01:59:34 ID:aQGvPopnP
カリュー副作用ありまくり
739wb59proxy02.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 02:07:03 ID:wBO9bDFZO
>>737まだやった事ないから情報知りたいだけなんですけど…
眠剤とカリューした事ある人いないの?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
740くにお:2009/05/11(月) 02:09:12 ID:aQGvPopnP
>>739
いっぱい居ると思うぞ
741proxy1148.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/05/11(月) 02:16:26 ID:Z0Q9vEwtO
>>739
やったけど、俺的には顆粒は駄目だorz
錠剤+ハル、ロヒ、スニが好き
ブロンは2ヶ月くらいあけないとげぼっちゃう
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
742wb59proxy08.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 02:19:05 ID:wBO9bDFZO
>>741ハル、 ロヒ、 げぼって何????

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
743名無しさん@_@:2009/05/11(月) 02:31:32 ID:KD2t5H5N0
>>742
741ではないが、
ハル=ハルシオン ロヒ=ロヒプノールは常識
げぼはしらん
744名無しさん@_@:2009/05/11(月) 02:37:29 ID:sJLmCjhQ0
>>743
げぼる=吐く かな?
745くにお:2009/05/11(月) 02:39:27 ID:aQGvPopnP
>>742
まあ とりあえずブロンと眠剤カクテルは常識ってことなんだぜ?
746wb59proxy01.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 04:25:58 ID:wBO9bDFZO
>>743ハルシオンって何??
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
747くにお:2009/05/11(月) 04:42:59 ID:aQGvPopnP
>>746
釣りか?
748proxy186.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/05/11(月) 04:46:09 ID:Z0Q9vEwtO
>>746
眠剤だよー、フワフワするげぼる=吐くで合ってます

DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
749名無しさん@_@:2009/05/11(月) 05:11:36 ID:GFXpc7P40
>>748


眠剤じゃない。

睡眠導入剤だ。
750wb35proxy06.ezweb.ne.jp(07051060912165_ae):2009/05/11(月) 05:42:14 ID:UMBumWdpO
朝起きたら真っ先にブロン飲まないと動けねー
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
751wb59proxy07.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 06:00:43 ID:wBO9bDFZO
くにおさん 釣りなんて時間の無駄はしません

ネット用語もろくにわからないのに釣りなんて(笑)

ハルとロヒは眠剤なのね


KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
752proxy179.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/05/11(月) 06:23:12 ID:Z0Q9vEwtO
>>749
どちらでもいいです
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
753名無しさん@_@:2009/05/11(月) 06:29:20 ID:hu3IvluX0
いや、良くないだろ。
754wb02proxy07.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag)い:2009/05/11(月) 07:42:51 ID:vTCOyGHQO

KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
755wb02proxy03.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag)☆:2009/05/11(月) 08:01:34 ID:vTCOyGHQO
携帯からすいません。
ブロン錠60T×2を毎日を一年間続けて赤ウンコが出て経済的にもキツいんで、ブロン卒業したいんですけど禁断症状抜けるのにどれくらいかかりますか?
ちなみに今断ブロ一週間目で吐き気がヤバいです。
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
756proxyc131.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/05/11(月) 09:22:57 ID:cLSUaR7YO
>>755
そんだけの量を毎日一年も続けてて簡単におさらばできると思ってんの?
ばかなの?
ブロンなめてんの?
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
757ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
758名無しさん@_@:2009/05/11(月) 09:30:57 ID:f+jA3+vu0
ブロンきけかけになると神経質になる
ちょっとした物音に敏感になる
759proxy3149.docomo.ne.jp(2f03MAx):2009/05/11(月) 09:38:11 ID:frMtBfRMO
>>753みたいな執着の塊は消えてくれ
ガキなの? その前にスレチだし皆に迷惑なの、ロヒスレ逝って「睡眠導入剤」語っとけアホw


>>755
白ならまだしも赤かい、吐き気と戦うしかないんじゃない?
ウットとかでローテーションして期間空ければよかったのに…
風邪薬ごときに負けるなガンガレ
DoCoMo/2.0 SO903iTV(c100;TB;W24H18)
760wb02proxy11.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag)あ:2009/05/11(月) 09:56:54 ID:vTCOyGHQO
携帯からスイマセン。
一年ぐらい毎日60Tを2瓶飲んでて最近赤ウンが出て精神的にも経済的にもキツくなってきたので中毒卒業したいんですけど一年やってたらどれくらい経ったら禁断症状抜けるでしょうか。
ちなみに今断ブロ一週間目で絶望感と吐き気がヤバい感じですがナントカ耐えてる感じです(-.-;)
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
761proxya138.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/05/11(月) 10:00:20 ID:Z0Q9vEwtO
>>755
1日120t!?ていうかよく寝れてたね
絶対薬局には近付かないほうがいい
完全に中毒、辞めたいならもう喰わない事をすすめる
ちゃんとテンプレ読んで危険性理解しなきゃ
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
762proxy20044.docomo.ne.jp(5DO26vQ)みう:2009/05/11(月) 10:03:02 ID:UT3idXR+O
未成年でも買えますか?
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W30H20)
763proxy1160.docomo.ne.jp(Ku83nBd):2009/05/11(月) 11:40:04 ID:AaMJtFYJO
>>762
身分証明あるから無理
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
764wb02proxy11.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag)☆:2009/05/11(月) 12:12:08 ID:vTCOyGHQO
重複スイマセン↓

>>756

なんもゆえない。ホンマ…まじでなめてました↓ばかでした。
身から出た錆びやねf^_^;

>>759
>>761

ガチレスm(_ _)m
睡眠は〜もともとメンヘラでマイスリ飲んでたからf^_^;
……卒業の洗礼受けてきます…(^_^;)b

真剣に聞いてくれてありがとう。初心者の拙いレスでごめん。

絶対やめます。
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
765名無しさん@_@:2009/05/11(月) 12:26:44 ID:ygn+gXKX0
>>724の薬は富士薬品のせきどめフジマッハでした
成分多少違うかもしれませんがコデイン・エフェドリンが入ってたので飲んでみました
味が悪く3包でギブしましたがいいかんじにキマって良かった
今日も3包入れてマッタリいいかんじ
766wb59proxy03.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 15:30:42 ID:wBO9bDFZO
>>765副作用ないの?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
767名無しさん@_@:2009/05/11(月) 15:52:03 ID:ygn+gXKX0
>>766
私は副作用は何も感じませんでした
厳密に言えば「副作用がない」事はないんでしょうが。
768ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
769proxy1108.docomo.ne.jp(D1Q1gHz):2009/05/11(月) 16:15:24 ID:eTdlCBrpO
今初服用で、30錠から徐々に増やそうかと思ったが面倒な気がして小瓶(60)飲み干したw
これで駄目そうなら次回用に購入した大瓶へ移行してみようと思う。
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
770名無しさん@_@:2009/05/11(月) 16:43:53 ID:RwpesFVh0
合ってないんだと思われ やめとけ
771proxy20029.docomo.ne.jp(5JC0SYc):2009/05/11(月) 17:24:19 ID:T/+MMKneO
2週間ブリにブロン2瓶いただいたら気持ち良かったわー。
さぁ、排出期間始まり(笑)
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
772proxy1171.docomo.ne.jp(D1Q1gHz):2009/05/11(月) 17:59:33 ID:eTdlCBrpO
))769 なんだが、座ってるのに常に貧血みたいな感覚に襲われている…こういう感じなのかな?
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
773proxy1176.docomo.ne.jp(D6Q00lh)ブロンカス:2009/05/11(月) 19:04:14 ID:cxw9H7TqO
>>くにおたん
wiki更新しましたよー。

さて、最近の話題は断ブロですか。

まず考えて欲しいのは、薬等飲まなくとも、腎臓・肝臓は毎日働いているのです。
一時的に体内に侵入した異物質を分解・無毒化・排出しますが、これは一時的なフル稼働です。
そこに毎日大量の薬物を流し込んだら、後は想像出来ますよね?

断ブロしたければプロに相談してください。
とにかく飲まなければ良い、というものでは有りません。
然るべき手法を持って最小限の負担で解決すべきです。
別に法を犯したわけではないのですから、相談できる先は沢山あります。
僕のお勧めは心療内科です。
適切なアドバイスと、必要なら補剤もくれます。
しかも保険適用。
変な民間団体に行く前に、心療内科に通ってみて下さい。
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
774wb59proxy03.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 19:20:21 ID:wBO9bDFZO
今日届く予定のカリューがまだこない

通販会社から今日って言われたのになんで??

ありえねー
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
775名無しさん@_@:2009/05/11(月) 19:53:43 ID:mnB4BggSQ
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0

NG推奨
776proxy1149.docomo.ne.jp(D1Q1gHz):2009/05/11(月) 20:11:03 ID:eTdlCBrpO
初服用から約3時間;今やっと心地よいフワフワ感w目を閉じると凄く不思議な感じです
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
777名無しさん@_@:2009/05/11(月) 20:24:13 ID:KokWYw0v0
車の免許更新とか、試験勉強とか仕事とかで、記憶に関して衰えた奴いる?
俺、神経質とかの事情があり、カリューがないと仕事ができないんだ
このまま続けてて大丈夫なんだろうか?
 ブロのメリットだけでなく、デメリットも盛んにカキコがあると
正確にブロンを知ることができるんだろうけど
だいたいドラッグ系サイトで頻繁にカキするやしって
脳、腎臓 末梢神経とかがタフなのが多いような気がする
 シャブのアフターロング(脳神経と腎臓は消えてなくなるまで)で
怖かったのが、記憶力低下と、無気力
皮膚や便秘とか気にしているやつはある意味幸せだ
 
 
  
778名無しさん@_@:2009/05/11(月) 20:33:44 ID:hu3IvluX0
>>777
お前、ここまでスレ読んで言ってるの?
続けて大丈夫なのって、馬鹿なの?
デメリットも依存馬鹿の体験も全部書いてあるじゃん。
まぁシャブに手出しちゃうくらいだから仕方ないか。
779名無しさん@_@:2009/05/11(月) 20:50:51 ID:U165pYxw0
Wiki見てたらSSRIとは相性悪いとか
一緒に飲んだやついる?
780wb59proxy12.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/11(月) 22:33:55 ID:wBO9bDFZO
カリュー4にロヒをスニ
ちょっとぼーっとしてきた

キマるかな?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
781wb59proxy11.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/12(火) 00:07:17 ID:TpIPpjAxO

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
782wb59proxy08.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/12(火) 01:37:06 ID:TpIPpjAxO

現在ブロとロヒとビール。

キマるってゆうかまったりふわふわなすだけで頭はしっかりしてる。
罰みたいには全くならないからあまり面白くないm(_ _)m


KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
783proxy1140.docomo.ne.jp(D9e0qdU):2009/05/12(火) 01:44:40 ID:IClEXqS8O
罰ってなに?
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W30H20)
784wb59proxy05.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/12(火) 02:14:32 ID:TpIPpjAxO
>>783玉の事
めちゃパキパキになって幻想がやばい
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
785くにお:2009/05/12(火) 02:21:14 ID:cSImZRKSP
>>779
一緒に飲むというよりSSRIを常用してると、コデインが効きにくくなるんよ
相性が悪いというのはそういうことなんだぜ?

別に一緒に飲んだからってBADになるわけじゃないんだぜ おk?
786wb59proxy11.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/12(火) 02:37:44 ID:TpIPpjAxO
>>785くにおさん

カリュー7とロヒ1スニしましたがただまったりぼーっとしただけなんですけど

何故でしょうか?

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
787くにお:2009/05/12(火) 02:49:22 ID:cSImZRKSP
>>786
>ただまったりぼーっとしただけなんですけど

そうゆう薬だから あまり期待しないほうがいいぞ
ちなみにブロ歴は?
788wb59proxy05.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/12(火) 03:32:42 ID:TpIPpjAxO
>>787ブロンは今日が初めてです( ̄∀ ̄)
期待してたからちょっと残念です( ̄∀ ̄)

やっぱり罰には勝てませんね
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
789くにお:2009/05/12(火) 03:54:21 ID:cSImZRKSP
>>788
1000円で買える市販薬が罰に勝てるわけないだろうwww

リタとでもカクテルすれば?最近の罰よりはるかに多幸あるんじゃないか?
790wb59proxy06.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/12(火) 03:56:02 ID:TpIPpjAxO
>>789リタってどこで売ってるの?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
791ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
792proxy1167.docomo.ne.jp(D9e0qdU):2009/05/12(火) 14:00:14 ID:IClEXqS8O
>>784
た・・・ま・・・?

ちょっと調べてくる
ありがとうね
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TC;W30H20)
793proxya133.docomo.ne.jp(FiC1Hn3):2009/05/12(火) 19:49:31 ID:Z9lthVlcO
罰とブロンではまずキマり方が違うだろww同じ部類と思ってやると残念な気持ちになるwが!CLUBで普通に同じ状態になるw
DoCoMo/2.0 N02A(c100;TB;W30H20)
794ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
795proxy1157.docomo.ne.jp(AW61GQA):2009/05/12(火) 20:54:57 ID:w252whbBO
風邪なんで飲んで寝ます!
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W30H19)
796名無しさん@_@:2009/05/13(水) 00:06:01 ID:ZTM8Q7/v0
ニート脱出したはいいが、毎晩飲まなきゃやってらんねー
797名無しさん@_@:2009/05/13(水) 00:30:48 ID:Rwg7PCzg0
薬事法問題は随分中途半端なところで落ち着きそうだな
主に2箇所でカリューを買い続けてたんだが、
さてさてこれからも買い続けることはできるのだろうか
798w22.jp-t.ne.jp(353695011879657):2009/05/13(水) 01:40:18 ID:Zoq3+TS1O
今更ですがどんな跳びかたするんすか?あと初心者なんですがどのぐらいの量いけばよいすか?
SoftBank/1.0/913SH/SHJ001/SN353695011879657 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
799名無しさん@_@:2009/05/13(水) 02:48:52 ID:2KHT9jqy0
>>798
スレとwiki読むとわかりますよ
800名無しさん@_@:2009/05/13(水) 03:20:46 ID:b9eqCriL0
>>1の頭に書いてあることも読まないようじゃ言っても無駄
801ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
802wb59proxy06.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/13(水) 03:47:46 ID:LQVH2hUpO
罰やらなんやらやった事ある人はブロンなんかじゃきまらなくない??
ただまったりするだけ…
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
803wb60proxy05.ezweb.ne.jp(05005010533433_gr):2009/05/13(水) 14:13:48 ID:479v7ykDO
2瓶飲めば随分効くよ。
昨日はリタとモカと飲んだ。
KDDI-SH37 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.221 (GUI) MMP/2.0
804wb59proxy10.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/13(水) 14:49:24 ID:LQVH2hUpO
>>8032瓶も飲んだら副作用やばいじゃんm(_ _)m



KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
805名無しさん@_@:2009/05/13(水) 17:59:40 ID:IgaFMe1w0
今、初めて錠のエースの方投入したけど、これ、すごくいい感じじゃない?
値段がメチャ高いけど。

ちなみに普段は、一回ブロン錠10Tを一日3〜4セット。
今回はエース6Tだけでそこそこキマった。

クロルフェニラミンマレイン酸塩がちょっと多いのとカルボシステインで
普段のタバコとかの関係の不快感を取り除いてくれるのがいいのかな?
806名無しさん@_@:2009/05/13(水) 18:44:26 ID:gGdypX6e0
そういやエースなんてもんがあったな
無印で満足しちまってるから、手を出そうと思ったことないけど
807wb59proxy11.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/13(水) 21:15:50 ID:LQVH2hUpO
エースって何?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
808名無しさん@_@:2009/05/13(水) 21:26:12 ID:gGdypX6e0
809wb59proxy06.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/13(水) 21:43:03 ID:LQVH2hUpO
>>808優しい☆☆☆☆ありがとう(^O^)☆☆☆☆
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
810名無しさん@_@:2009/05/13(水) 21:46:02 ID:wW9jrMNb0
赤ウンコって血でベッタリのやつでしょ?
ここの人はみんなそうかと思ってたけど違うんだ
811名無しさん@_@:2009/05/14(木) 00:51:45 ID:xl2sqn8r0
そんなん出たことねーぞwwお前だけだww

病院行け、まじで
812くにお:2009/05/14(木) 01:29:59 ID:9Zym5gULP
>>805
エースのODはやめた方いいぞ
カルボシステインは肝臓にかなり悪影響なんだぜ?
すぐ肝障害になるぞ
813名無しさん@_@:2009/05/14(木) 08:12:53 ID:0pCFVzv80
>>812
マジで!?

ベゲA、アレビアチン、ウイスキーストレート、なんかと比較してどれくらい?
これらは常用してもなんも問題なかった。
814くにお:2009/05/14(木) 11:09:42 ID:9Zym5gULP
>>813
カルボシステインの方が肝障害になりやすいよ
しかも通常量より多く摂取してんなら尚更
エース乱用続けてるとすぐ肝臓壊すぞ
815名無しさん@_@:2009/05/14(木) 15:43:14 ID:Wq/JcnZZ0
白目の部分が黄色になってきたんだけどやばいかな
肝臓のあたりが夜毎シクシク痛みます
816名無しさん@_@:2009/05/14(木) 16:12:49 ID:xl2sqn8r0
ひさびさにブロってる
ブロりながらギター弾くとヘタクソでもなんか上手いような気がして楽しい
817proxy1171.docomo.ne.jp(Ffw1IdS):2009/05/14(木) 16:37:08 ID:PIRnqYZgO
上で誰か書いてたふじマッハ試してみた

6包でいつもより(錠30T)マタータできてよかった
カリューが初めてだったからカリューのせいかもしれないけど

次の日ちょっと体怠かったけど気分はスッキリしててなかなか
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W30H20)
818wb59proxy05.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/14(木) 18:47:30 ID:hEBmSB6CO
カリューはまったりするだけなの?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
819名無しさん@_@:2009/05/14(木) 20:19:31 ID:KtPP477D0
まったりするだけです
820proxy1162.docomo.ne.jp(Ffw1IdS)817:2009/05/14(木) 21:03:20 ID:PIRnqYZgO
入れながらちょっと作業してたんだけど、集中力は格段に上がった。
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W30H20)
821wb59proxy10.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/14(木) 21:48:59 ID:hEBmSB6CO
合法で罰くらいドンぎまりするやり方知りたいな

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
822proxy1102.docomo.ne.jp(D1Q1gHz):2009/05/15(金) 00:40:10 ID:h7oBU/JyO
今日で4日連続ブロン…orz
しかもホストしてるから数時間後から酒飲むんだ…
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
823名無しさん@_@:2009/05/15(金) 00:54:48 ID:3aEHCA+o0
>>821
アサガオ
824wb59proxy06.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/15(金) 02:25:43 ID:W/GtdMNYO
>>822吐くでしょ?
>>823アサガオをどうするの?
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
825名無しさん@_@:2009/05/15(金) 02:48:01 ID:3aEHCA+o0
青いアサガオの種を粉に挽いて空腹時に大さじ一杯飲む。
826@ぺーん:2009/05/15(金) 03:32:48 ID:4rErRujC0
自分で書いたテンプレ、見直したら超わかりにくかった。
ごめんなさい。
取り急ぎ、TOPの上部を書き換えました。

>>1
ブロンカスの兄貴!!
リアルで今度メシでも食いに行きましょう♪
>>1
くにおさん、元気そうで何よりです。
827くにお:2009/05/15(金) 04:31:40 ID:0gHy7KK9P
>>826
ぎゃー!ぺ〜んちゃんじゃないか!www
今まで何してんねんwww

まだ起きてるか?

ちとここで話しようぜ
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=hideyoshi.2ch.net&bbs=ihou&key=1218426954&rc=957#r957
828wb59proxy07.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/15(金) 06:01:02 ID:W/GtdMNYO
>>825副作用沢山あるんじゃ…
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
829くにお:2009/05/15(金) 06:21:00 ID:0gHy7KK9P
>>821
耐性まったく付いてない状態でリタスニ+ブロンカリュー18包
830wb59proxy03.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/15(金) 06:41:12 ID:W/GtdMNYO
リタって市販じゃないですよね
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
831くにお:2009/05/15(金) 06:47:13 ID:0gHy7KK9P
>>830
ええ もう手に入りません
832wb59proxy02.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/15(金) 07:14:02 ID:W/GtdMNYO
では無理ですね(°□°;)

最近楽しくなることばかり考えて鬱で眠れません

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
833名無しさん@_@:2009/05/15(金) 07:34:27 ID:NQgno9eL0
普通にナチュラルハイをお勧めするよw
834wb59proxy06.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/15(金) 07:42:39 ID:W/GtdMNYO
仕事前にカリューはどうですかねぇ

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
835名無しさん@_@:2009/05/15(金) 10:38:56 ID:NQgno9eL0
だからさ、テンプレとかスレ読んだ?
常用するものじゃないの。
週末遊ぶぐらいにしとかないと痛い目見るよ。
836proxyb128.docomo.ne.jp(5Jq272d):2009/05/15(金) 10:50:05 ID:iWeGOIlNO
ひさびさにブロンやるかどうか思案中…
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
837proxy1142.docomo.ne.jp(D9e0qdU):2009/05/15(金) 13:59:06 ID:o3/gkzr5O
軽い膀胱炎になったwww
痛くて尿が出きらないwww
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W30H20)
838名無しさん@_@:2009/05/15(金) 15:01:39 ID:d4R6NrYZ0
普通の抗欝剤とかでも尿出にくくなるよね・・・
おしっこしたいのに出ないーってもどかしい
839wb61proxy10.ezweb.ne.jp(07052500886148_vr):2009/05/15(金) 16:55:36 ID:uaiR+HLFO
>>792
罰=×=エックス=エクスタシー
だよ(゜∀゜)


最近やりすぎか抜け時にアカシジアみたいの出てきだした…はぁ
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
840名無しさん@_@:2009/05/15(金) 17:18:22 ID:uQUHeKEH0
30錠を2日やってからやめたら悪寒と変な汗でやばかった
841wb59proxy04.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/15(金) 17:57:05 ID:W/GtdMNYO
合法は副作用大変ですね
まったりするだけで覚醒するわけでもないのに

KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
842proxy1170.docomo.ne.jp(D9e0qdU):2009/05/15(金) 19:21:54 ID:o3/gkzr5O
ついでに聞きたい

血尿って出る?
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W30H20)
843名無しさん@_@:2009/05/15(金) 19:30:18 ID:/1xEUBdB0
血尿なんて出たこと無い
844名無しさん@_@:2009/05/15(金) 20:51:02 ID:u6e/M0pE0
茶褐色は出るな

てかフツーならブロった直後は透明な尿がじゃぶじゃぶ出るんだけど。フツーなら
845名無しさん@_@:2009/05/15(金) 22:28:56 ID:E4VOTRyD0
摂食障害だったことが、彼の両親にばれて、結婚式の一週間前に結婚破棄されて、辛くて辛くて死にたくなって、現実逃避からブロラーになりました。。。

硫化水素よりいいかも。。。
846名無しさん@_@:2009/05/15(金) 22:30:33 ID:E4VOTRyD0
↑です。

改行しなくてごめんなさい。」
847wb59proxy08.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/15(金) 22:58:29 ID:W/GtdMNYO
>>845かわいそう…彼も彼でちょっと親を止めてくれればいいのに
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
848名無しさん@_@:2009/05/15(金) 23:30:22 ID:v0w8LhvK0
摂食障害のひとつやふたつごときで婚約破棄するようなケツの穴の小っちぇえ野郎はこっちから願い下げだぜ!
と思うのがよろしかろうと思います。どうせ結婚したってそんな男はろくな夫になりゃしないですよ。
でもブロンはなるべく減らしていけたらいいですね、いつか生まれる我が子のために。
同じ女として、また同じメンヘラとして、応援してます。
849proxy181.docomo.ne.jp(D1Q1gHz):2009/05/15(金) 23:30:25 ID:h7oBU/JyO
仕事柄
飲酒→帰宅→ブロン→睡眠のエンドレンス
状態なんだが、最近嘔吐じに赤い液体が…
回数自重しよと思た。
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
850wb59proxy12.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/16(土) 00:50:10 ID:OmeSr0lvO
くにおさん、 カリュー&ロヒスニは二回目からきくってのは本当でしょうか

因みに今日はほとんど寝てなくお菓子ひとかけらとウーロン茶しか飲んでません
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
851ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
852名無しさん@_@:2009/05/16(土) 03:16:14 ID:7Q5xqCPQ0
どうやら1人手遅れがいるなw
顆粒で死ねや
853名無しさん@_@:2009/05/16(土) 04:07:40 ID:rJEl2la20
っつーか血便やら血尿やら吐血やら、物騒過ぎるだろw
854くにお:2009/05/16(土) 05:58:44 ID:oFEIsr8uP
ええ ブロラーの皆様
とても素晴らしい発見をしてしまったのであります

みなさんもご存じのようにコデインの耐性形成は非常に速く、使用量が毎回増えていくようになります

が、なんとコデインの耐性形成を遅らせることができる薬を発見いたしました

薬は処方薬で「メジコン」という名前であります
これは「非麻薬性中枢性鎮咳薬」という薬で咳止めとして処方されます
副作用や依存性がある家庭内麻薬のコデインに変わり、メジコンを処方する医者は多いと思われます

メジコンにはほとんど副作用がありません

使用法はまだ試してないのでなんとも言えませんが
おそらくブロンと一緒に一日量を飲んでみるのがいいかと思われます
855くにお:2009/05/16(土) 06:01:44 ID:oFEIsr8uP
そして偶然にも俺のお薬箱の中にメジコンがあるというwww
856wb59proxy01.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/16(土) 06:12:49 ID:OmeSr0lvO
二回目でなんも食べずビール一本とカリュー10包ロヒスニ。
けっこういいかんじだけど口かわいて時々噛みしめとる
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
857名無しさん@_@:2009/05/16(土) 12:10:12 ID:O+jv5Hji0
3日か4日連続で投下してたら効かなくなってきたー
口が渇いて吐き気するだけ。便秘になるし最悪。
タバコ吸っただけでも吐きそう。
何度も書かれてる事だけど、たまにするのが一番だと身をもって再確認
858proxy1163.docomo.ne.jp(NRO27l2):2009/05/16(土) 13:52:28 ID:IzYH7Kf3O
ブロラーの皆さんこんにちは! 

いきなりの質問で申し訳ないんですが 
 
リン酸ジヒドロコデインを処方されたんですが、ブロンと一緒にいくと眠気きつくなりますかね?
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
859名無しさん@_@:2009/05/16(土) 14:06:01 ID:s0JHSsAK0
>>858
ブロラーがどうするか、って質問と捉えていいよね?

飲まない→症状が治まらない→また処方される
→飲まないので溜まる→(ry
860proxy1148.docomo.ne.jp(D1Q1gHz):2009/05/16(土) 14:10:51 ID:+jBnSYgYO
857
わかる!俺も全く同じ状態w
しかも暫く控えようと思った矢先、帰りに薬局見つけちゃって買って帰ってきてしまった…
俺終わってるよな(=_=;)
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
861proxy1170.docomo.ne.jp(NRO27l2):2009/05/16(土) 15:17:33 ID:IzYH7Kf3O
>>859
レスありがとうございます!  
 
ブロンだけでいきます!! 
久々なんで緊張してますw
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
862名無しさん@_@:2009/05/16(土) 19:15:03 ID:CgBSK1uqQ
くにおも言ってたけど、ブロン飲むときは寝起きの空腹時がベストなんだよね

そこで相談なんだけど、ブロン飲む前って眠れない。今日はブロンだぜフヒヒって感じで興奮してさ
睡眠薬以外で何かいい方法ないかな?
ホットミルクもあまり効果を感じられない
863名無しさん@_@:2009/05/16(土) 19:26:02 ID:r4ydwom+0
お酒……はダメか
864proxy1141.docomo.ne.jp(NRO27l2):2009/05/16(土) 20:12:36 ID:IzYH7Kf3O
>>863さん 
私も気になってましたお酒……
club行く前に投入なんですが、、、飲み過ぎなきゃ平気ですかね
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
865名無しさん@_@:2009/05/17(日) 00:56:06 ID:w+faCfrc0
>>864 運転だけはするなよ 運転だけは・・・
866proxy1153.docomo.ne.jp(D1Q1gHz):2009/05/17(日) 02:59:55 ID:3hcknRj8O
俺は目覚めにブロン豆乳、その後ホスト職で飲みまくり→完全に決まる→帰り運転しながらマジで吐きそうになる→帰宅→死亡
みたいな感じだから酒は少量に…
DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W30H22)
867proxy1102.docomo.ne.jp(NRO27l2):2009/05/17(日) 05:52:24 ID:MAFviguIO
>>865
今帰りました★ 
ブロン結構楽しめましたw
  
運転は素面以外では絶対しないので大丈夫です(`・ω・')
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
868名無しさん@_@:2009/05/17(日) 08:18:36 ID:o1uJpc9f0
>>866
事故起してお前だけ死ねカス
869名無しさん@_@:2009/05/17(日) 10:16:59 ID:DYjofDd70
別の薬飲んでたけどブロンに戻ってきました。ただいま
今度はカリューも試してみよう
870名無しさん@_@:2009/05/17(日) 13:38:40 ID:12kA273o0
豆乳で飲むひとよく見かけるけど効くの?
871名無しさん@_@:2009/05/17(日) 15:12:03 ID:rQujWmbu0
>>870が豆乳→投入に気づいてないのか、
実際に誰か豆乳で飲んでるのか知らんが
別に豆乳で飲んだからって効き目が良くなるわけじゃない。
むしろプラシーボだろうがアフターケア的に飲む奴はいるな。

自律神経がどうとか前にくにおが言っていたが
専門家っぽいやつが否定してた。
でも最近は美味しい豆乳あるし、飲むのもいいんじゃないか。
前に焼き芋味の豆乳が売っていたがなかなか美味かったぞw
872名無しさん@_@:2009/05/17(日) 15:16:32 ID:aFd63Pyi0
焼き芋味の豆乳ってすでに豆乳入りポタージュじゃねーの?w

ちょっと無理しすぎて体だるい、からしばらく休憩
873名無しさん@_@:2009/05/17(日) 15:17:02 ID:lsMUHmE60
芋か豆かどっちだよ。
あわわわわ。
874名無しさん@_@:2009/05/17(日) 21:06:50 ID:mAhcXF730
自立神経は病院でも言われたよ。
コデとエフェ一緒に摂取するとやっぱり壊れるらしい。
連日2瓶づつ酒で投入してしまった今日も40錠。
ぶろんで死ねるなら死んでしまって構わない。
みんなちゃんと糖衣落とせよー。糖尿になるぞ。
875ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
876名無しさん@_@:2009/05/17(日) 21:39:37 ID:aFd63Pyi0
糖衣で糖尿ってどんだけだよw
20錠飲んでもせいぜい飴玉1つくらいだろ
877名無しさん@_@:2009/05/17(日) 23:03:30 ID:yOvj9yyh0
>>515
ちょっとだけ当たってるジャン!スゲー!
878wb54proxy12.ezweb.ne.jp(05004019317291_gj):2009/05/17(日) 23:19:14 ID:IGt1Eu2YO
肝臓が心配でウルソ必要な人いない?
たくさん余ってるんだが…
KDDI-TS3G UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
879ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
880名無しさん@_@:2009/05/18(月) 00:38:48 ID:JUL3vsfn0
まぁその時点で異常なんだけどな
2週間我慢してから言ってくれ
そういう発言は馬鹿が馬鹿を呼ぶ
881proxy20060.docomo.ne.jp(AQw26VN):2009/05/18(月) 03:52:14 ID:jJgncZyXO
脳みそどっかとんでいきそうになって歯がういて手足が痙攣して心臓ばくばくするのがキマるってことなんですか?
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W24H15)
882ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
883proxyb129.docomo.ne.jp(AQw26VN):2009/05/18(月) 04:06:03 ID:jJgncZyXO
なるほど!
ありがとうございます(´ω`)
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W24H15)
884wb59proxy01.ezweb.ne.jp(07012370615167_gq):2009/05/18(月) 04:08:31 ID:YdjckHO0O
でもブロンはボケーっとして気持ちいいなーって感じだったからあまり期待しない方がいいかな
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
885proxy3141.docomo.ne.jp(D9e0QJ6):2009/05/18(月) 08:42:01 ID:fbqOb/GdO
>>880
ブロンなんかやってる時点で既にみんな馬鹿だと思うよ(・ω・`)
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
886名無しさん@_@:2009/05/18(月) 18:38:05 ID:TPsWflF20
一日9錠を毎日続けてたら依存性高まる?
887ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
888名無しさん@_@:2009/05/18(月) 23:08:07 ID:Mukfl3420
みなさんさようなら
こんなの
もう、ぜったいやめてやる
889名無しさん@_@:2009/05/18(月) 23:55:45 ID:UqN3tNO80
こんなもんやらないにこしたことはない
890proxya145.docomo.ne.jp(2k026yy):2009/05/19(火) 02:05:51 ID:+G3PHLLhO
今日はやけに効きが良い…
人生嫌なことばかりで死ぬことばかり考えてたけど、今日は何も考えられないや
弱い自分…

でもブロンありがとう
DoCoMo/2.0 P03A(c100;TB;W24H15)
891proxy188.docomo.ne.jp(NRO27l2):2009/05/19(火) 04:05:53 ID:Nzxp101sO
今日初めてリバースを経験した 

やりすぎちゃいかん…
程々にですね(`・ω・´)
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
892proxy1128.docomo.ne.jp(2k026yy):2009/05/19(火) 07:01:44 ID:+G3PHLLhO
ブロン飲んで眠れない…

朝だ…

ちょっとお腹空いてきたからまたブロン飲もうかな…

…って、いつ寝るんだ、自分!!

ってかもし今日仕事ある日だったらどうするんだ??
休みで良かったけど…。
DoCoMo/2.0 P03A(c100;TB;W24H15)
893名無しさん@_@:2009/05/19(火) 09:12:48 ID:BSilX1MX0
>>886
かっぱえびせんになると思うよ
894名無しさん@_@:2009/05/19(火) 09:17:31 ID:MGBWzcfv0
早くオナホ届かねえかな。未開封ブロが待ってるぜ
895proxy1148.docomo.ne.jp(NRO27l2):2009/05/19(火) 09:22:05 ID:Nzxp101sO
ブロンってホントお腹すかないですよね 

昨日からスイカ2キレとヨーグルトとチュッパチャップスだけで元気です(´・∀・`)
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
896名無しさん@_@:2009/05/19(火) 09:36:17 ID:wbXRfRae0
連投して、あんまり食わな過ぎても気持ち悪くなるけどな
897proxy185.docomo.ne.jp(NRO27l2):2009/05/19(火) 12:07:51 ID:Nzxp101sO
確かに 
 
お腹減ってるっぽい感じするんだけど、とくに何も食べたくないんだが…
こまった腹だ
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
898名無しさん@_@:2009/05/19(火) 14:04:42 ID:Y72mHx5f0
キマってる時は食べなくても平気だけど
切れかけとか切れた途端すっっごい腹が減る
899 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@_@:2009/05/19(火) 14:10:50 ID:Ca/WNECRP
ブロンが通販で安く買えるのも今月限りか
もう止め時かな
900名無しさん@_@:2009/05/19(火) 14:51:00 ID:uxzRqXBP0
ダイコクドラッグはブロン安いっす
901wb32proxy08.ezweb.ne.jp(07031041129450_mc):2009/05/19(火) 16:40:43 ID:hOQzg+tvO
電話では受け付けるって話は知らない人のが多い?
KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
902名無しさん@_@:2009/05/19(火) 18:27:43 ID:PYvqfkdl0
豚インフルエンザが心配だ
ブロン飲んでるから平気かな?
903名無しさん@_@:2009/05/19(火) 18:33:27 ID:eJ98msdG0
>>902
君の頭が心配だ
904名無しさん@_@:2009/05/19(火) 18:42:07 ID:PYvqfkdl0
>>903
ちょwごめん
でも、なぜかブロン飲んでるし安心じゃね?って
考えが頭にあるんだ
905proxy1158.docomo.ne.jp(D9e0qdU):2009/05/19(火) 23:37:37 ID:XTf4FEsFO
>>904
ならないならないwwww
なんか色んな意味でスゲーなww
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W30H20)
906名無しさん@_@:2009/05/20(水) 05:26:24 ID:C2cqLOHk0
肌荒れと便秘さえ解消できればかなり重宝する薬なんだよなー
安いし、入手も簡単。

依存して自爆する人などんな薬物やっても一緒
907名無しさん@_@:2009/05/20(水) 06:39:39 ID:BDsAFbAq0
>>904
バカお前もし本当に効果あったらみんな飛びついて
俺らの手に入らなくなるじゃないか。
908名無しさん@_@:2009/05/20(水) 07:07:10 ID:nRtH3eHJ0
>>882
元々素質がありすぎるのだろう。普通はそこまでならない>何も考えられない会話出来ない幻覚幻聴の天国世界へふっとぶ
909ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
910名無しさん@_@:2009/05/20(水) 15:13:16 ID:NMDv+Ey+0
>>905
やっぱりそうか・・・

>>907
そうだよなー
手に入らなくなったら困るな

911名無しさん@_@:2009/05/20(水) 15:29:28 ID:MUvO2Rcf0
こういう思考する馬鹿が、たかがブロンごときで依存するんだろうなぁ
912ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
913名無しさん@_@:2009/05/20(水) 19:29:32 ID:xQZi29FS0
ブロン4日連続投入の反動で、昨日今日ずっと寝てる
もうリビングデット(生きた屍)のようだ
914wb09proxy04.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/05/20(水) 22:08:09 ID:hDEks70nO
一回でいいから、一週間くらい休みを取って、大量のブロンと飲み物を確保して
お腹が減ったらブロンと飲み物。ブロンと飲み物。ひたすらブロンと飲み物。
の生活をしてみたい。気づいたら寝て気づいたら起きて…で、最後2日位は離脱期間w

それぐらい腐ってみたいわー
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
915名無しさん@_@:2009/05/20(水) 23:55:51 ID:dE6+21bS0
俺としては、働いてるからこそ、休日前のブロンが一番効くんだけどなあ

ニートだったころはブロンより酒のほうが効いた
あんまり疲れてないしいつでも寝れるからいくらでも飲めるんだよね
916名無しさん@_@:2009/05/21(木) 01:45:09 ID:e8XcGw1Q0
>>909
いますよ、女ですけど
発狂寸前になったことも二度や三度じゃない
917wb09proxy04.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/05/21(木) 03:08:04 ID:c+wtISTNO
ブロンの時の頭の中ですごいゆっくり再生される自分の声?と逆にすごい焦って再生される声…

これなんなんだろ。操れる訳じゃないけど妙なスピードで流れるときがある。
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
918名無しさん@_@:2009/05/21(木) 12:16:34 ID:0Fh24v3y0
ブロンとグレープフルーツて何の関係があるの?
919名無しさん@_@:2009/05/21(木) 12:25:40 ID:HIuSVw+40
効いてる最中は体がかゆくてたまらん
920proxy20001.docomo.ne.jp(AQw26VN):2009/05/21(木) 15:02:49 ID:4hsis7WNO
体調わるいときにブロン乱用したらどうなるの?
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W24H15)
921名無しさん@_@:2009/05/21(木) 17:30:04 ID:tBjxndqM0
久々に12錠いった
連投しないと安くすむねぇ
922proxya147.docomo.ne.jp(7ru2xLw):2009/05/21(木) 19:04:55 ID:3iB1ikseO
>>920
あのさぁ、風邪薬って症状は良くなるけど風邪そのものが治るわけぢゃないぢゃん。
それと同じで、元気にはなるけど体調はむしろ悪くなるよ。
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
923名無しさん@_@:2009/05/21(木) 20:30:50 ID:xBOTIDWL0
一年ぶりにやるや
今晩は気分良くラリろう
924名無しさん@_@:2009/05/21(木) 21:16:29 ID:tBjxndqM0
12錠と顆粒2包追加
1月ぶりくらいか、よく効くぜ!!!
925名無しさん@_@:2009/05/21(木) 21:28:16 ID:xBOTIDWL0
ブロンはたまにやるくらいがいいよなw
8時半くらいに飲んで風呂入ってきたから
そろそろ利き始めるかな
926名無しさん@_@:2009/05/21(木) 21:50:41 ID:tBjxndqM0
んだ。
連投は1番得たい効果を激減させてしまう。もったいない!
そして糖衣は落とさない派。
ゆる〜く効いてくるのを待つのがいい。
927名無しさん@_@:2009/05/21(木) 21:54:54 ID:xBOTIDWL0
効いてきたぜ、目がトロンとしてきた
糖衣落とすの面倒だから俺も落とさないな
てか親と同居だから錠剤洗ってたら怪しまれるw
928名無しさん@_@:2009/05/21(木) 22:05:28 ID:tBjxndqM0
糖衣落とすと舌触りが最悪になるしなw

いや〜頭ポカーンだわwww
929名無しさん@_@:2009/05/21(木) 22:18:35 ID:KS9izBat0
そういえばさ、今度の改定で指定第2類医薬品に指定されるけど、別に処方箋無くても買えるんだよね?
930名無しさん@_@:2009/05/21(木) 22:26:29 ID:xBOTIDWL0
>>928
幸せになってきた、音楽聴いてると凄い気分がいいぜ

>>929
調べてみたら販売者からしか手の届かない位置だけに置くだけみたいよ
今まで通り普通に買える
931名無しさん@_@:2009/05/21(木) 22:27:49 ID:tBjxndqM0
通販房死亡乙って事か
932名無しさん@_@:2009/05/21(木) 22:40:06 ID:xBOTIDWL0
そうだな通販は6月から駄目みたいよ
俺は対面でしか買わないから関係ないけど

>【 本日、厚生労働省が発表した改正省令案には、以下の内容が盛り込まれています】
>6月1日以降に第2類医薬品をネットで購入できるのは、以下の二つの条件のいずれかを満たす人だけに限定する
>・ 離島にお住まいの方(北海道、本州、四国、九州、沖縄本島以外にお住まいの方)
>・ 5月31日以前に医薬品を購入された方が、同一医薬品を継続購入される場合
>尚、これらの条件は2年間の期間限定で、2年後にはこれらの方も第2類医薬品のネットでの購入ができなくなる。

ソース:http://www.news2u.net/NRR200948788.html
933名無しさん@_@:2009/05/21(木) 22:44:36 ID:xBOTIDWL0
いつも通信販売で買ってる所で継続購入なら後2年おk
それ以降は完全に買えなくなるというわけですな
934wb09proxy07.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/05/21(木) 23:34:03 ID:c+wtISTNO
どんどん効きが悪くなってる…
量が必要だorz

ブロン飲むとなんで全身痒くなるのかな?
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
935名無しさん@_@:2009/05/21(木) 23:47:30 ID:KS9izBat0
やっぱ通販ダメになるんだ、最近ちょっとカリュー値上げしたが安かったのに。
対面で18カリュー1000円切ってるトコ探すの難しそう。
936ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
937wb09proxy16.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/05/22(金) 02:39:59 ID:XTj9l0lvO
食べ物も飲み物も胃の直前でひっかかりながら落ちてく感覚があるんだけど
なんじゃこりゃ…今までブロン中に食べても飲んでもこんな感覚なかったのに

胃が荒れてるのかな?
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
938proxy3120.docomo.ne.jp(Ff80qBY):2009/05/22(金) 04:38:44 ID:mCZZRMnTO
小田原近辺でブロンやってるやついる〜?
周りいなくてさ〜
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
939wb09proxy12.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/05/22(金) 06:40:28 ID:XTj9l0lvO
このまま寝ようと思ってたのに、切れ目に突入…目がギンギン

切れ目の辛さは何もないけど、目が冴えちゃうのとお腹が空くのが困る。

ブロンでダイエット出来る人が羨ましいんですが…
私絶対お腹すく。なんでだ?
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
940proxy20015.docomo.ne.jp(5Jq272d):2009/05/22(金) 09:41:38 ID:fv8plqcOO
昨日ブロコデやったら気絶した。
まだ体じゅうが痛いよ、どうしたらいいのだろ〜
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
941ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
942ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
943名無しさん@_@:2009/05/22(金) 21:59:25 ID:idsUIsSj0
おれ、ずーっと、ブロン中毒3年くらい毎日1本、毎日、デパス3mgと併用していた。
アッパーとダウナーの併用みたいで、シャキーンとなる感じが好きだった。
多幸感、すごいハイになれた。
でも、痙攣をおこして、これじゃだめだなと思って、精神病院に入院したよ
このままじゃニュースに出てしまうような感じがしたから。
もう、退院したけど、早速毎日1本、デパスの繰り返し、変な行動もする。
ニートで金がないから本屋で万引きしたり、
デパスも依存症強いけど、もうブロンを飲まないと、禁断症状がでる。
たすけて〜。
944名無しさん@_@:2009/05/22(金) 22:13:01 ID:nPAXTE0d0
>>943
とりあえず万引きはダメだろ。
もっかい病院行けよw
945名無しさん@_@:2009/05/22(金) 22:33:43 ID:Xgm2iPN20
>>943
原価率が高い本屋で万引きはガチで潰れるからヤメレ
946wb43proxy06.ezweb.ne.jp(05001012535879_ma):2009/05/22(金) 22:49:58 ID:FbNQZQUoO
お前、ウルシ?
KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2.2e (GUI) MMP/2.0
947名無しさん@_@:2009/05/23(土) 08:47:03 ID:SZwm+I8q0
バファリンとかもたいてい通販で買うからとりあえず反対署名だしたけど
6月の改正で通販無理になるの・・・?
948ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
949ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
950wb55proxy01.ezweb.ne.jp(05005010970066_gk):2009/05/23(土) 14:38:20 ID:kmuc/z4jO
そういえば「仕事柄本を扱う仕事ゆえ咳が止まらずコデインを処方してください」って言ってた女性が薬局にいたなw

KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
951wb55proxy07.ezweb.ne.jp(05005010970066_gk):2009/05/23(土) 15:10:30 ID:kmuc/z4jO
連投すまそ。
リタ切れでコスパ良いブロンにしてみたけど顆粒9包で皮膚がただれたOrz
そういえば精神科でもらった肝臓の薬あったから飲んでみよう。脂肪肝だから顆粒6包でマターリですわw
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
952@ぺーん:2009/05/23(土) 17:11:41 ID:+aSDWfot0
>>912
ブロンカスの兄貴!!
いやー病院でPCって使えないんだよ。
昔から喘息酷いな・・・って思ってんだ。
で、ある日メプチン吸入しても止まらない、プレドニン20mgも意味無し。
結局一年ぶりに救急車で運ばれてボスミン皮下注射を4回、
とどめに徐細動機でバチコン、で心臓再起動。
953@ぺーん:2009/05/23(土) 17:19:05 ID:+aSDWfot0
検査したら「東京公害喘息」の基準で重等症。
メプチン、サルタノールが効かなかった理由は
βー刺激薬を受け入れる肺の受容体が長年の連用で受け入れ拒否しやがった。
そのくせに心臓のβー受容体は「ようこそ心臓までご苦労様です♪」
ってバシバシ刺激されるもんだから「酸欠」「心臓暴走」「顔色ゾンビ」
でさあ大変。ちなみに心臓止まっても意識がしっかりあるのが最悪。
954@ぺーん:2009/05/23(土) 17:23:17 ID:+aSDWfot0
ちなみに蘇生時刻が3時33分。
絶対ウソだろ。
医者のブラックジョークは怖えェ・・・

このスレも喘息持ち多いからメプチン・サルタノールの連用は
気をつけてね。滅多に効かないなんて事は無いらしいけど
日ごろ頼りにしてるだけにテンパったよ。
955@ぺーん:2009/05/23(土) 17:33:38 ID:+aSDWfot0
ちなみにブロン84T/DAYで12月測定からだけど

12月/γGTP41 1月/γGTP37 2月/γGTP21 3月/γGTP48

4月/γGTP32 5月γGTP19

連投=便秘=ズボンがキツイ 断薬!!

でまた連投=便秘=ズボンがキツイ 断薬!

の繰り返し。ブロンは肝臓よりも腎臓と前立腺がヤバイのかなあ?。

尿酸値6.2−7.4 残尿感と前立腺にちょっとした痛み。

平常時脈拍106、血圧135/89 が平均値。

(脈拍はセレベント他、気管支拡張剤のせいだと思う)
956@ぺーん:2009/05/23(土) 17:42:48 ID:+aSDWfot0
断薬とかスケジュール調整とかで、
定番のベンゾ系も相当量飲んでるんだけど肝臓は丈夫みたいだ。
酒飲んでた頃より数値がいいのが嬉しいやら悲しいやら・・・
あと緊急病棟に留め置かれるのは精神的にキツイ。
隣が死んで向かいが死んで20分もしないうちに次の患者が入るんだ。
入院中は点滴拒否で2階の図書室で文献漁ってたよ。
957@ぺーん:2009/05/23(土) 17:52:19 ID:+aSDWfot0
で、その東京公害なんちゃらに申請するのに田舎から書類とりよせたら

父:00年0月0日 時刻不詳 ×印
(死後8ヵ月後に発見される)
母:00年0月0日 時刻不詳 ×印
(00で自殺。時刻不詳)

おいおい、天涯孤独かよ・・・

さすがに抑うつっぽくなった。

ちなみに症状は性欲消失(半ED障害)その他ごく一般的なうつ症状。

この状態で相続処理だの何だのと・・・

役所の人間に八つ当たりしまくっちまった。ゴメン。
958@ぺーん:2009/05/23(土) 17:57:51 ID:+aSDWfot0
最近、もう一部屋借りてニート化。
カリュー飲んで現実逃避。
コデ寝、ブロスレみてまたコデ寝。
食事はまとめてピザ大量発注。
冷めたらツナ缶ぶっ掛けてムシャムシャ。

おかげさんで落ち着いてきたよ。
959@ぺーん:2009/05/23(土) 18:09:42 ID:+aSDWfot0
スレ埋めようと思ったけど疲れてきた・・・

後は任せた!!

>>943
メジコンはコデインの耐性形成を遅延される効果があるらしいぜ。
ソースはNETにあるか知らんが「ターミナル医療2007年8月号」
だったかな??モルヒネを嫌悪してる患者には「これはモルヒネじゃないよ」とかいって
コデイン投与で鎮痛緩和が有効っていう医者が症例あげて解説してた。
コデイン中止で咳や痰が出る症状があって呼吸困難にならないように
メジコン投与、コデイン投与を繰り返してみたら
他の患者より耐性形成が遅かったんだってさ。
まあ終末期医療で2年前じゃ患者はもう旅立ってるかもしれんが・・・
ちなみに刊行物で日本語だから読みやすかった。
某病院の2階の図書室に置いてあたよ。

んじゃまた。
960名無しさん@_@:2009/05/23(土) 21:43:11 ID:q/ybCPz10
>>950
その言い訳がホントならコデインよりマスクかな〜。転職とか
961proxy1110.docomo.ne.jp(FfI3O4d):2009/05/23(土) 22:25:33 ID:Cy+NOMUXO
20T豆乳。久々の集中力に感動(´ε`)
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W30H19)
962wb09proxy04.ezweb.ne.jp(05004013966054_vi):2009/05/24(日) 05:32:17 ID:FpUfc9BwO
最近やたら汗かくんだけど、ただの汗っかきなだけかな?
ブロン関係ある?
KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.114 (GUI) MMP/2.0
963proxya152.docomo.ne.jp(7ru2xLw):2009/05/24(日) 22:43:08 ID:bm6wQtctO
>>962
まちがいなくブロンのせい。
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
964名無しさん@_@:2009/05/25(月) 00:48:40 ID:Es3qtO9K0
>>962
自分はぽーっと身体が熱くなる感じはあるけど
汗かくほどではない。
965名無しさん@_@:2009/05/25(月) 00:52:57 ID:Orh9zXz10
汗が出まくるのは自律神経イカれてる可能性がある
連投してないか?
昔、高頻度で連投しまくってた時にそうなった
今月1くらいになったけどそんな症状は出ない
966名無しさん@_@:2009/05/25(月) 03:11:31 ID:4d+pT5Vg0
>>959
本当に本当に、お疲れ様でした。まずはゆっくり休んで、栄養のあるものを召し上がってください。
さぞ苦しくつらい思いをされたことと思います。お父様とお母様のご冥福をお祈りいたしております。
役所のスットロい手続き、キレるのも当たり前ですよ。私はどれだけ調子いい日でもキレます。
私も喘息持ちだから他人事じゃないんですよねー…面倒だから先延ばしにしてた検査してこよっと…
内科とか循環器科だとPC使えないですよね。医療機器に何かあったら大変ですし。

ちなみに精神科では、TV使用料と同額出せばPCは部屋で使い放題でした。
しかもダイヤルアップ時代だったので、グレー電話からネットにも繋げられましたw
過去ログ漁ったら病院から書き込んでるレスあるかも。
967名無しさん@_@:2009/05/25(月) 15:37:48 ID:IA2jWZqy0
1週間くらいの連投から断薬して4日目
やっと体調が普通と言えるレベルに戻ってきたw

初日,2日目は変な汗出るし、頭痛いし、腹も不快、当然全身だるい
18時間くらい寝てた
968名無しさん@_@:2009/05/25(月) 15:41:52 ID:Orh9zXz10
連投したい気持ちはわかるなぁ
でもそこでしたら負けだってわかるからしない
次は2週間後か・・・
酒より依存性低いのになんでみんな依存するんだろう
969名無しさん@_@:2009/05/25(月) 16:13:20 ID:T0KHTwLo0
依存するまで飲んだら楽しめないような・・・
コストもばかにならないしさ
飲むのは週末だけに制限するとかどうだろう
970名無しさん@_@:2009/05/25(月) 16:25:50 ID:Orh9zXz10
一回連投するときりがなくなるからね。
一回やって、連投したい気持ちが弱い時に自制すれば余裕で月一、2週間に一度くらいに抑えられる。
971名無しさん@_@:2009/05/25(月) 18:15:29 ID:nWKV0URt0
効かない坑うつ薬よりよっぽどいいわ

まぁ比べるのは間違いか
972ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
973名無しさん@_@:2009/05/26(火) 21:42:30 ID:VKDgfwYh0
おれも一気飲みしたい
でもね、やめてみたら驚くほど調子がいい

いっつも酒は入ってて
基本はブロンかウッド、たまに親のデパスかロヒプノールか痛み止め
金も都合もつかなかったら安い市販薬何でもござれだったんだけど
薬やめたら脳味噌快調だよ、酒は入ってていつも酔っぱらってるか
二日酔いのどちらかだけどぜんぜんミスしない。まともに仕事ができてる

でもね、回復すればするほどまたマターリしたくてたまらない
また一気飲みしたい
974ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
975wb27proxy04.ezweb.ne.jp(07002110475292_ee):2009/05/27(水) 06:19:19 ID:Z/4OBol1O
8錠投下
KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.116 (GUI) MMP/2.0
976proxy1169.docomo.ne.jp(2k026yy):2009/05/27(水) 21:57:25 ID:90QhWMK4O
ちっとも効かなくて過食した…
耐性ついたみたい。

もーやだ!

痩せたい
DoCoMo/2.0 P03A(c100;TB;W24H15)
977名無しさん@_@:2009/05/27(水) 22:29:12 ID:TbKV8wlM0
朝昼晩全体的に少し飯の量減らして
間食絶対にしなければ痩せるよ
978名無しさん@_@:2009/05/28(木) 01:29:06 ID:wSHruhj+0
俺はブロンの助けを借りて74kg→61kgキロまで約13kg痩せたよ。
外見が劇的に変わって周囲は驚いたが、やはり不健康だと思った

食べないせいでビタミンやミネラルが不足し、夜中に足がつって激痛で飛び起きたり、
スタミナが落ちて疲れ易くなったし、血液検査でヘモグロビンが下限スレスレ(要は貧血)と言われた。

このスレの過去ログにも書いてあるように、バランス考えて少量づつ3食摂った方がいいって思った。
979名無しさん@_@:2009/05/28(木) 05:42:27 ID:u83AwSzb0
世の中に存在しない宝石コレ本を作ろうと思ったら
宝石は少し見るが本がまったく見かけないでござる(*‘ω‘ *)
980名無しさん@_@:2009/05/28(木) 05:46:18 ID:81D4hvgf0
誤爆な上に意味がよくわからないでござる
981名無しさん@_@:2009/05/28(木) 05:54:32 ID:u83AwSzb0
すみません誤爆です
982名無しさん@_@:2009/05/28(木) 09:31:54 ID:B6h9AyM00
宝石のことはわからんが、原石ならこのスレにいっぱいいるぞ
今は輝いていない奴ばっかかもしれん…。
今は、ブロンで遊んでる奴、無いと生きていけない奴。明日を落とそうを思ってる奴
しかし丁寧に磨けばいつか光るんだってことを、どうか忘れないで!!
983ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
984名無しさん@_@:2009/05/28(木) 21:44:51 ID:8ddiOm8a0
おめーはブロンの糖衣でも落としとけ!
985名無しさん@_@:2009/05/28(木) 21:47:55 ID:MpASpDsa0
泥団子だって磨けば光るんだぜ?
986proxy3164.docomo.ne.jp(08E3mgQ):2009/05/28(木) 22:34:57 ID:CrpcrhoVO
ブロンとハルで楽しむのはどうしたら良いでしょうか。
いつもブロンだけで楽しんでたのですが、
先日ハルを処方されたので試してみたいんです。
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)
987名無しさん@_@:2009/05/28(木) 22:44:45 ID:8ddiOm8a0
ハル少な目でおk
多すぎると健忘起して楽しい事覚えてないぞw
988proxyb105.docomo.ne.jp(03E0S3v):2009/05/29(金) 01:42:13 ID:omMNAs0zO
やべぇ、前日の晩からなにも食べずに昼前に60tグレフルで豆乳したら大学の授業中に目の前まっしろフラフラ状態でトイレいく途中に吐いちまった!!

周りには二日酔いて言っておいたが……やっぱ何も食べずにはだめなのか?
DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W24H16)
989名無しさん@_@:2009/05/29(金) 02:53:47 ID:wZwL0p7O0
60t一気飲みはODだから体調によっては吐いたりもするさ
空腹についてはウイダーインゼリーくらい入れといたほうがいいかもね
990ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
991名無しさん@_@:2009/05/29(金) 06:54:29 ID:UXWvp/ZP0
ここでさらされてからめ○○とかも高くなったな。
前はカリュー800円くらいだったんだが
992名無しさん@_@:2009/05/29(金) 08:29:04 ID:lMuLyWc80
慣れてない奴が空きっ腹に60Tとか普通吐くわ。
馬鹿多すぎ。
993wb09proxy07.ezweb.ne.jp(05004011452702_vi):2009/05/29(金) 11:41:11 ID:n1c4mtFJO
この前、初ブロした。
このスレを見てカリュにしてみたんだけど味マズーに耐えながら
9包の豆乳をしたけど何も起こらず、ほのかな吐き気だけでガクーリ…。
錠のがいいのかな。

KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
994proxy20064.docomo.ne.jp(03E0S3v):2009/05/29(金) 12:15:14 ID:omMNAs0zO
いつも40t一時間後ぐらいに20tで吐いたことはなかったんだが…やっぱすきっぱ60t一気はだめなのか(゜U。)

そんな俺はいつも60t入りを買う派
DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W24H16)
995ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 12:41:16 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
996wb09proxy03.ezweb.ne.jp(05004011452702_vi):2009/05/29(金) 18:10:40 ID:n1c4mtFJO
>>995
普段、ハルやパキ、デパのODをしてるからかな?
変化は強いて言えば、耳鳴りがした。
KDDI-SH35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
997proxy3167.docomo.ne.jp(KqQ2xhc):2009/05/29(金) 19:30:44 ID:Nnr2INjwO

DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
998proxy378.docomo.ne.jp(KqQ2xhc):2009/05/29(金) 19:32:29 ID:Nnr2INjwO
埋め
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
999proxy3165.docomo.ne.jp(KqQ2xhc):2009/05/29(金) 19:33:34 ID:Nnr2INjwO
ぬるぽ
DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)
1000proxya136.docomo.ne.jp(AVw28VR):2009/05/29(金) 19:36:14 ID:PsaEIn/DO
1000
DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。