http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1226561105/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつのまとりさん
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/13(木) 16:32:56 ID:YHl/DZH60
スレ立て代行者に感謝。
荒れたらもうしょうがない。

自分が好きな音を紹介するでも語るでも。
音好きの宴の場になりますように。
3音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/13(木) 16:53:35 ID:YHl/DZH60
一応自分はオールラウンドに聞きます。
Rock(国内外問わず)やもいいけど、基本は4つ打ちが好き。
鰤ってる時は優しくて懐かしいEpicTranceやHappyHardcore、ProgressiveHouse。
パキってる時はPsyTranceやRave、AcidTechnoなんかが好きっす。
本気で落としたい時はAmbientはやっぱガチ。懐かし目のAmbientTechnoやElectronicaなんかも好き。

って、どう燃料投下すればいいのかうまくワカランw
4鳩スレ158:2008/11/13(木) 16:57:16 ID:dgKbwa+I0
顔出しにきました。w

>>1
5音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/13(木) 17:00:22 ID:YHl/DZH60
ちなみに自分、元はRapやレゲエが好きだったんだけど、
途中から4つ打ちが好きになった。
こんなヤツいないかなぁ?
って今はこれくらいしか書けないやw

>>4
いらはいw カッとなって立ててみたw
6音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/13(木) 17:02:59 ID:YHl/DZH60
そうそう、オススメの音とかあったら教えて欲しい。
と、誰にとも無しに他力本願さも出して見るw

ではしばし放置します。
マイジェクターとか来たりしてwww
7鳩スレ158:2008/11/13(木) 17:05:56 ID:dgKbwa+I0
燃料投下の方法やけど、
こんなのどう?

○アーティスト名:Jason Becker
○曲名:End of the Beginning
○収録アルバム:Perspective
○ジャンル:ロックインストロメンタル
○セッティング:アップ系+サイケ系カクテル

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=MkYD-vjkbiE

≪一言コメント≫
神の音が聞こえた。
8音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/13(木) 17:12:49 ID:YHl/DZH60
放置とか言いながら連投カキコスマ

>>7
いいかも。
テンプレにセッティングがあるのが特にイイ!
9B ◆RA.dYmaLag :2008/11/13(木) 17:18:24 ID:PmZzFtV40
鳩スレ759です

さっそく見にきました
鳩系ピルとテクノにこだわらないスレタイが素敵ですw

また後で来ます。

スレ立て乙でした。
10ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
11ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
12ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
13名無しさん@_@:2008/11/13(木) 21:05:22 ID:zTROhh030
世通知ってなんですか??
14proxy1145.docomo.ne.jp(D4y1gSu):2008/11/13(木) 21:07:11 ID:zuuDrgbcO
ロックが好きです。

DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
15名無しさん@_@:2008/11/13(木) 23:16:20 ID:TRMdt8CC0
Jason Beckerやばいね、メタラーとしては嬉しい限り
16鳩スレ158:2008/11/14(金) 09:59:08 ID:+/PHC7l10
>>15
解ってもらえて、俺も嬉しい。w
ジェイソンだと、Airあたりも、かなりやばいよね。
17ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
18音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/14(金) 10:51:05 ID:CTFnfHiO0
ま、このスレはゆっくりいきましょうや〜(願望
19音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/14(金) 17:33:33 ID:CTFnfHiO0
今日は休みで天気も良かったので、Lとゴキゲンな自分用セトリと共に揺るぎないテクに裏付けされたスケーティングを楽しんできました。
いつもの懐かしのあの場所で(場所の明記はせんが)転倒する訳も無く、警官と何度もすれ違うも全く問題無く。

(デジタルのわりと先端)iPod&インイヤー型ヘッドフォンで自分を繋ぎ、ポカリとsk8と家の鍵、これだけ持って河川敷でスケート(やってる事は超アナログ)

家の外では傍目に見たら「なんかスケートうめーヤツが悦に入ってらー」なスケートバカ
家の中では実は立っていらんないくらいぐにゃぐにゃのてれんてれん

この揺ぎ無さったらたまりませんな
20音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/14(金) 17:45:44 ID:CTFnfHiO0
>>19
個人的に大切な事なので自己レスにて補填

当然、財布とか携帯とか、ンナモンは持って行きません。
ポケットには家の鍵とiPod、これだけで十分。
チャリのカゴにsk8とポカリ積んでね、交通ルールなんかは揺ぎ無く守れちゃう。ソンナノアタリマエ過ぎてw
21音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/14(金) 17:49:20 ID:CTFnfHiO0
>>20
俺バカ、1つ書き忘れてる。
もちろん帽子は被ってますよw 瞳孔だけは嘘つけませんからね。
ファッショナブルなsk8erなのさー(自己流ですが文句なんて受け付けませんwww
22音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/14(金) 18:10:45 ID:CTFnfHiO0
>>18
って、自分で加速してる件。
やっぱドンギマ中にカキコするもんじゃないね、いかんいかん(でもタッノシーwww←無限ループ乙
23鳩スレ718:2008/11/14(金) 18:50:57 ID:4pGA8Tuw0
みなさん、どうも。
オレも基本、よつ打ちが好きですね。オレはプログレッシブ・ハウスです。J-popも聞きます。
最近はチルアウトのCDばかり買ってます。
24proxy1113.docomo.ne.jp(5E22YMJ):2008/11/14(金) 20:11:18 ID:fF+T6DlLO
>>5
そこまで詳しく無くて基本広く浅くですが
HIPHOP→アングラ→ロック→四つ打ち
って流れですw
HIPHOPはTRIBEとかそこら辺が好きです
DoCoMo/2.0 N704imyu(c100;TB;W24H12)
25ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
26鳩スレ158:2008/11/14(金) 21:24:02 ID:+/PHC7l10
なんか、4つ打ち系が話題になってるので、
4つ打ちではないけれど、
クラブ系を狙って作ったネタを落としときます。w
(作ったのは、随分昔だったりするけど。)

○アーティスト名:鳩スレ158
○曲名:Fond India
○収録アルバム:なし
○ジャンル:テクノ風ロック
○セッティング:サイケ系を想定して作った。

≪参考URL≫
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14368.mp3

≪一言コメント≫
インドの風が見える・・・はず。(^^;
27音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/14(金) 21:37:59 ID:CTFnfHiO0
>>23>>25
フォローthx!!

>>24
ようこそ〜
>>1 に書いといたバイブルサイト一通り聞くだけでもかなり違うよん
俺はHIPHOPは高速だったりテクニカルだったりするのが好きでしたね。
てことでちょっとHIPHOP臭のするジャンル違いの曲
≪邦レゲエ(+HIPHOP)≫Fire Ball
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T25J2CbR20g
≪洋PsyTrance(+HIPHOP)≫Infected Mushroom
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7dVfZu76DH4


改めてこのスレゆっくり育てていきたい所存也。
28音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/14(金) 21:51:40 ID:CTFnfHiO0
>>26
スゲ!!お見事。
わかりますよ。マントラ的なね。
俺昔作ったのtapeだってのがなんとも名残惜しい(というか時代を感じるw

んじゃ似た感じの貼ってみる(直リンやばいかな^^;
俺の尊敬する作曲家の1人の最新作
ttp://home.q00.itscom.net/superusa/tokyolife.mp3
29B ◆RA.dYmaLag :2008/11/14(金) 21:52:56 ID:KJ8H6gP50
>>26
全編インド古典のようなバッキングに
カシミール(ZEP)のリフを走らせたようなテーマ
これが和音に聞こえなかったらインド的だと感じるのは
俺がテクノという表現に疎いからなのだろう。
シタールの音だったらつまらないもんねw

このジャンルはよくわからないけど
一つの作品に仕上がってることに敬意を表する次第です。
お見事。

30鳩スレ158:2008/11/14(金) 22:26:42 ID:Si4XndNw0
あざっす。

こうやって多くを語らなくっても分かってもらえるのが、
薬版ならではって感じで、良いですな〜。w


>>28
同じ、エキゾチックでも、
インド系ではなく、アジア系な感じが良いね。
アンコールワットが見えそうでした。

>>29
そうそう、カシミールに似てる。w

実際のところ、まったく意識をしてなかったんだけど、
無意識のうちに、どこかで影響されてたのかなぁ。
31名無しさん@_@:2008/11/15(土) 00:57:57 ID:14azfXoZ0
お菓子を食べながら Adam Beyer / China Girl
32proxy186.docomo.ne.jp(5E22YMJ)あぶすと:2008/11/15(土) 01:07:41 ID:l2Xw3hHTO
ヨヨコーいくです
DoCoMo/2.0 N704imyu(c100;TB;W24H12)
33音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/15(土) 05:16:14 ID:lQB9Xq6d0
>>30
そう、曲のタイトルもtokyolifeだしね。
アジア的なエキゾチックでする。

>>31
いらさいませ〜。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ko1oOJ5FPE8
↑これですよね?なかなかキレのあるDeepTechnoっすね♪
お菓子、お菓子。うん、なんだかスピンが食いたくなりましたw

>>32
いらさいまし〜。TDF2008っすかね?それともラリゲリ?
俺はどっちかってーと夜パーリーの方が好きなんでヨヨコーはチョイ健全なイメージなんすよね〜
ほら、明るい時間帯だと年バレちゃうしwww


ついでに1つ、こないだ拾ったヤツ貼っときます。
CANONが作ったビデオクリップなのかな?音と絵をうまく表現してるなーと思いました。
≪CLAP YOUR BRAINS OFF≫
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eKRAQh1Rdu0
34B ◆RA.dYmaLag :2008/11/15(土) 07:56:24 ID:oShIKDGM0
>>30
前に貼ってくれた‘Nadia’にも通じるものがあるよね。
(04グラスゴーのDVDに収録されてるボトルネックじゃないやつね)
リスペクトするミュージシャンの真似するわけじゃなく
それでいて、その世界観を表現できるのは
ルーツ音楽への造詣が相当に深いということでしょう。

って、ライナーに書く評論家みたいなこと書いてゴメンw


>>33
音と絵の表現というと、大昔のサイケブームを思い出してしまう。
例えばこんなの
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wE1J9a9SMYo

今も昔もジャンキーの好みは変わらないということだろうかw
35音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/15(土) 08:06:35 ID:lQB9Xq6d0
>>34
ほんまや。1967の作品とは思えない。なんか繋がりを感じるね。
ヒッピー全盛の頃?いや、もうちょっと後になるのかな?
歌詞で思っきり「Mushroom」言うてるし、ガンジャやキノコの時代やねw
でも最後はハートで終わる。今も昔も同じかもね〜
36鳩スレ158:2008/11/15(土) 10:04:24 ID:A29bqmSz0
>>34
俺自身、60年代後半〜70年代前半に
活躍したギターリストが大好きで、
(特にジェフ/ジミー/リッチーの三人)
その影響が強いのは自覚してる。

そんなもんで、例え評論家っぽくっても、
作った側からするとそう言われると凄く嬉しい。


>(04グラスゴーのDVDに収録されてるボトルネックじゃないやつね)
この文章に、ジェフへの愛を感じました。w
37ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
38wb24proxy10.ezweb.ne.jp(05001018086090_va):2008/11/15(土) 12:48:35 ID:3cmnZbWCO
一昨日ミッチミッチェル死んだな。
今日はブリブリでエクスペリエンス聴く!
まずはモンタレーからだ。
KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
39B ◆RA.dYmaLag :2008/11/15(土) 13:41:58 ID:oShIKDGM0
>>35
最後はキノコのスカルで終わったと思ってたけど
その後にハートで画面が切り替わってたんだね。再確認したよw

67はヒッピー全盛、サイケロック花盛りの頃だと思う。
だから歌詞の中には錠剤やら煙やらキノコやら出てくるねw
でも最後の歌詞の Feed your head→お前の頭に喰わせろぉ〜
ここが一番好きなんだ。


>>36
俺も60年代後半〜70年代前半の音楽は大好き!
ジミーはペイジのほうかな?
俺、この時代の音的にはジミヘンとジェフベックが
他のギタリストより頭一つ抜けてると思ってます。
ギターはレスポールのルックスが好きなんだけどね^^;

でも、フュージョン期のベックもいいなと思えるようになったのは
実は30歳過ぎてからなんだけどねw




40B ◆RA.dYmaLag :2008/11/15(土) 13:46:41 ID:oShIKDGM0
>>38
おれも昨日は酒飲みながらワイト島のライブ見たよw
41音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/15(土) 16:05:59 ID:lQB9Xq6d0
ギタリストネタに関しては俺ちょっと遅れちゃうかもだ、ゴメン。オイラkeyとDrだったんだorz

>>37
ワハー!!マイジェクターキター!!(何故かちょっと嬉しいw でももう来ないでねw

>>39
そそ、最後にハートなんよね。「最後はLove&Peaceは来るだろ〜」って思いながら見てたよ。
Feed your head!!かっけぇ。後のWe Will Rock You!!(お前をロックしてやる)に繋がってそな予感すら漂う。
42鳩スレ158:2008/11/15(土) 16:19:12 ID:A29bqmSz0
>>39
そうです。
ペイジの方。

『ベック/ペイジ/ブラックモア』って書いた方が
良かったっぽいね。


>>41
キーボディストでしたか。
じゃぁ・・・ジョン・ロード。w
43音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/15(土) 17:55:24 ID:lQB9Xq6d0
>>42
メインはスパイク・ローズでしたね(QUEENフレディのお手伝いさん的な

DPは俺、実はギリで4期の頃に食い込めるかどうかで。
↓でも当然このあたりはやりましたよ。基本よね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KgZSnAkQc4c
敢えて初期の画像見たけどシビレタ!!

↓あとこれね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pfzv3bf9-OY
当時独学Keyだった俺にとっては3:10からのGtとのシンクロが最初の鬼門でのぅ(懐
44B ◆RA.dYmaLag :2008/11/15(土) 20:04:17 ID:oShIKDGM0
>>41
key演るんだぁ。keyなら俺は絶対キース・エマーソンが好きだな。

音バカ氏のDrは、イメージが勝手に膨らむw
無限の力(笑)を得て、頭を振らず一点を見つめ、手数の多いジャングルビートを
まるでリズムボックスのように正確に刻み続ける。
トントンスカチャカ トントンスカチャカ トントンスカチャカって♪
あっ、ロジャー・テイラーは地味(ルックス以外)だけど好きなドラマーです。

>>42
ペイジは60年代後半〜70年代前半が絶頂期のギタリストですよね。
セカンドの‘Thank you' サードの‘Immigrant Song’‘Friends’が好き。
全員がベストコンディションで演った72シドニーか73MSGがベストギグかな?
でもいまのペイジさんはあまり見る気がしないよね。
ベックはそこが違うね。実は来年2月のチケットも取ってあるw
45鳩スレ158:2008/11/15(土) 21:41:03 ID:GN2p7alO0
>>43
ちょw

このハイウェイスターは始めて見たけど、
凄すぎる・・・・。w

各メンバーが一番勢いに乗ってた頃ですよね。
最後に、ストレンジウーマンで終わられると、
先が気になって、気になって。

カリフォルニアジャムのBURNは、
ビデオテープが擦り切れるぐらい見た。w
超お気に入りの演奏です。


>>44
同じく、ペイジはその頃が一番だと。

実は、IVまでのアルバムは良く聞いてたけど、
それ以降のアルバムはあんまり聞いてないんだ。
カシミールやらアキレスやら好きな曲はあるけど。

ベックのライブ羨ましいです。
こっちの講演は平日なんで仕事で行けなくって。
46鳩スレ158:2008/11/15(土) 21:44:03 ID:GN2p7alO0
ストレンジウーマン発見。w

http://jp.youtube.com/watch?v=dCI8sy4eI4Y&feature=related

DPは完全にアップ系のノリだよね。
47ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
48音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/16(日) 00:33:04 ID:tCTFWhaq0
割と近めの本物もw
↓My Generation/ザ・フー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7xZOrWK6d4g
≪後半キースドラム破壊(仕込み)w≫
49B ◆RA.dYmaLag :2008/11/16(日) 08:55:29 ID:7z8LZIBA0
>>45
アキレスはドラマティックで大好きな曲だけど、
ライブのよいのがないんだよねぇ^^;

>>47
コレHangDrumって言うんだぁ
叩き方にもよるんだろうけど薄板で出すようなポワ〜ンって
ハーモニックな音なんだよね?

日本でも一時期、The whoの真似して楽器壊すパフォーマンスが流行ったよね
でも彼らのような狂気は感じられなくて、どこか行儀よく間抜けでさ
最近もYoshikiがドラムセットに飛び込んで怪我してたねw

50音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/16(日) 12:36:36 ID:tCTFWhaq0
>>47
そうなんスよ。苦心の末手に入れやした。
Hangって元々心理療法として生まれた楽器なんですよ。だから倍音が安らぐ。
まともに叩けるようになったら大自然の中で叩きたい〜
↓勝手に師と仰いでいるHangドラマー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_rXcdcDB2S8
≪これと同じスケールのHang入手しました≫

まぁ上に貼ったザ・フーも自分たちをパロディーしたテイクですけどね。
まぁ老舗っちゃぁ老舗やね。てが、Yoshikiwww
51B ◆RA.dYmaLag :2008/11/16(日) 19:16:30 ID:7z8LZIBA0
>>50
演奏してるところをじっくり見たのは初めてです。
これリズム?
なんかメロディに聞こえる不思議な打楽器だね。
大自然の中で叩きたいって気持ちわかるわ。
すげえ耳に残る音だった。
もしかしてメロトロンとかも持ってる?

それはそうと、もう年内は飛べないかと思ってたんだけど
12月初旬にやれそうだ^^
薬板らしいことも書けそうで嬉しいよw
52名無しさん@_@:2008/11/17(月) 01:14:07 ID:6Hryyts00
今からちょっとだけ Progressive Trance回します
http://203.131.199.131:8000/na2.m3u
53音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/17(月) 11:40:38 ID:K6klLOMD0
>>51
Hangは倍音系の楽器ですね。歴史は意外と浅く2001年くらいにスイスから世に出た楽器です。
でも作れる人は世界で2人しか居ないというw
メロトロン持ってねーっす、ハモンドと並んで高過ぎて当時の俺には指を咥えて見てるだけでした。
サンプリングKey系は高過ぎっすよ(汗
CDJとHangどっち買うか悩んだけど、入手の困難さから後者を取りましたw
ちなみに価格は定価で2〜30万強ってトコっす。お陰で貧乏さに拍車が。。。(自爆
そんな俺はほぼ毎日何かしら飛んでます(もはやバカを通り越してますね

>>52
いらさいませ〜
て、昨日外出してて聞けなかった!残念でなりませんorz
また時間合う時に聞かせて下さいね!
54鳩スレ158:2008/11/17(月) 11:58:57 ID:r7vsf2zj0
Hang drumって初めて知ったんだけど、
なんか、シンセドラムみたいで面白いね。

これは、俺もちょっと叩いてみたいかも・・・。
(もちろん、叩ける自信もスキルもありませんが。)
55鳩スレ158:2008/11/17(月) 11:59:55 ID:r7vsf2zj0
Katy Perryって、80年代っぽくって良いなと思って、
Youtube漁ってたら良質のクラブアレンジを見つけた。


○アーティスト名:Katy Perry+知らない外人
○曲名: I Kissed a Girl - Club Remix
○収録アルバム:なし
○ジャンル:ロックミュージックのクラブ系アレンジ
○セッティング:シラフ。w

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=xiVzYllArn8

≪一言コメント≫
インターバルとって、現在ひと月ほどお休みしてる最中なのに、
聞いた瞬間、もう少しでネタに手が伸びるとこでした。(^^;
56音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/17(月) 18:50:50 ID:K6klLOMD0
>>54
Hangは割と倍音系のBarに時々置いてあったりしますよん。
ジャンベとかディジュとかと合わせられる事多いけど、俺はデジタルとの融合も面白いと思っている。
↓チナーミHangを既にデジタルに繋いでる人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rd58pPgmivI

>>55
丁度ディスコからクラブにシーンが代わりつつある頃ですかね。
って俺今ネタ入ってっから、なんかDJ'sBarとかに行きたくなっちゃったんですがw
57鳩スレ158:2008/11/17(月) 22:34:38 ID:kPV63BCs0
>>56
Hang drumとデジタルのリズムの融合の映像、
良いですね〜。

これ、ディレイかけてるみたいだけど、
叩き方かな・・・。

>って俺今ネタ入ってっから、
う・・・羨ましい。w
58音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/17(月) 22:39:22 ID:K6klLOMD0
>>57
そうそう、ドラムのラインに合わせてディレイで楽しんでる感じですよね。
そう、ブライアン・メイのやうにw

//う・・・羨ましい。w
入れりゃーいーじゃんw
俺も明日朝6時起きよ?www
今を楽しも〜(エェイカレテマストモ
59音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/19(水) 14:00:37 ID:PLkq49vE0
スレ主として燃料投下(備忘録も兼ねてw

やはりDrugとPsyTranceは切っても切れない関係でしょう。
てことでAstrixでいくつかお気に入りを貼ってみる。

○アーティスト名:Astrix
○曲名:各々参照
○収録アルバム:色々w
○ジャンル:サイケトランス(の中のサイケ系)
○セッティング:パキパキ

・Mescaline
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Rl9_6wF9Cfs
≪俺的にAstrixと言ったらMescalineかなと。これは映像が割とイイ≫

・3rd Time Lucky(2006年のギャザテイク)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PJZvZqyzSAs
≪客質はさておき、俺がAstrixをすげぇと最初に思った曲。バツグンの疾走感≫

・Beyond The Senses(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kFTKXTiFdP8
≪こういうBPM120くらいのも好き。中盤の泣きのメロディー、聴かせます≫
60音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/19(水) 14:01:59 ID:PLkq49vE0
・Future Music〜Tweaky(だったかな?)〜3rd Time Lucky(ブラジルでのテイク)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=k0RfbkB5aV4
≪客質が良い。オラオラ居ないもんね≫

・曲名割愛w(イスラエルでのテイク)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SyjCrIEubZ0
≪やはり地元だけあってノリがいいね、やっぱフリーパーティーはこうありたいもんです≫


≪以下参考:サイケトランスまとめwiki≫
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9
61B ◆RA.dYmaLag :2008/11/19(水) 18:29:43 ID:cuHz9SF20
>>58

//う・・・羨ましい。w
入れりゃーいーじゃんw
俺も明日朝6時起きよ?www
今を楽しも〜(エェイカレテマストモ

誘惑に負けちゃうってことあるよねw
62鳩スレ158:2008/11/19(水) 21:49:13 ID:IB4/nfdH0
>>60
音楽も良いけど、イスラエルのお客さんが、
スタイル抜群で、超キレイ・・・・。

イスラエルいきてぇ・・・・。w


>>61
今年の春ごろに誘惑に負けまくってったんで、
今は、負けない子になろうと必死で。w
63ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
64ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
65音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/20(木) 09:27:59 ID:pC2v4/3S0
チト鳩スレでイラっとしたカキコしちまった。
反省などしてないが、反省w

>>61>>64
激しくわかり過ぎるゼw

>>62
えぇ、数ある地元テイクの中から敢えてあの動画を貼りましたw
もうね、イスラエルの平和を願わざるを得ませんよ

>>63
いえいえ、テクノ特化でいいじゃないですか。
後で足跡付けに行きまする。今後ともよろしうに。
66音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/20(木) 18:24:57 ID:pC2v4/3S0
Psyの流れでもいっちょ燃料投下

2007ギャザ見て改めて思ったけど、やっぱ同じPsyでも各々味があるね。
例えば3種類くらい投下。

○アーティスト名:Waio
○曲名:Gotic
○ジャンル:サイケトランス
○セッティング:パキパキ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=VL0H1MFVqBI
≪内に秘められた「何か」を精密に慎重に作っている感じ≫


○アーティスト名:Eskimo
○曲名:Sex A Holica
○ジャンル:サイケトランス
○セッティング:パキパキ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=kbRSZTUDaZE
≪Waioとは逆に外に外に、叩き出しているノリ重視な感じ≫


○アーティスト名:Void
○曲名:Super Star DJ
○ジャンル:サイケトランス
○セッティング:パキパキ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=_oMLCLQl6p4
≪同じくノリ重視だが、ユニットで上手いハーモニーを作ってる感じ≫
67音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/20(木) 19:14:26 ID:pC2v4/3S0
それと侮れないと思っているのがVGM。
VideoGameMusic、つまりゲーム音楽なんだけどこれのイイトコはノンジャンルな事。
やはりそれぞれのゲームの世界観に合わせた楽曲がポイント。
だいたい15年くらい前からHouseやTranceが徐々に入り込んできた。
疾走感のある曲をまたうまいことMixした器用なヤツが居るもんで。
そんなのをちょい投下。

○アーティスト名:色々
○曲名:色々
○収録アルバム:リッジレーサーシリーズ
○ジャンル:色々
○セッティング:ゲーム中?w

・Ridge Racer music mix
ttp://jp.youtube.com/watch?v=P4x-bidSusY
≪割と昔目のMix。HouseありTechnoありGabbaありTranceありのそれはそれはw≫

・Ridge Racer Mix【4以降がメイン】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3391334
≪割と最近目のMix。うまいこと繋げてます。ニコ動でスマソ≫
68音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/20(木) 20:19:56 ID:pC2v4/3S0
閑話休題。

>>鳩スレ158
スレチだけど鳩スレフォローthx!
もうアレを伝える意味無いかな〜って思ってね。
歳かしらw 若者あしらうの面倒になっちゃったwww
ゆーっくりとここ育てていきやすv
69鳩スレ158:2008/11/21(金) 00:25:02 ID:e8kF9dPz0
>>音バカ氏

なんか、いっぱいあって、
どれにコメントしようか迷うけど、
そこは、ちと今までと違う流れのリッジレーサーに。w

レースゲームのBGMはやばいの多いよね。
リッジも好きだし、他のも好きなのが多いです。

何年か前に、これにめっちゃハマった。

http://jp.youtube.com/watch?v=10lNv0wt0E4

ゲームにもBGMにも。w


>歳かしらw 若者あしらうの面倒になっちゃったwww
どうしても、世代や生活環境、そして趣向で、
人と人って分かり合えない部分って出てきちゃうんで、
あしらうというより、すり合わせると思ったら、
気持ち的に楽になると思う。

あと、鳩スレは、元々が隔離スレなんで、
敵は多いんじゃないかなぁ・・・。
スレッド数が900超えると必ず、「次スレいらね」って発言が出てくるし。w
70音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/21(金) 01:13:49 ID:jhUe+5dv0
>>鳩スレ158氏
おー、NFSっすかぁ。かっけぇすな。
やっぱグランツーリスモシリーズの上品さとは違いますよね。
俺のマシン非力なんでNFS動かねーですw
俺も10代の頃は全一とか狙うくらいゲームにハマってました。
だから貼りたい曲も沢山あるんだけど、あまりGameGameしちゃうとね、なんか違うからw
次はBigBeatあたりで攻めてみようかしらとか画策中。

あと鳩スレの件は大丈夫ですよ、おっしゃっている事はわかりますから。ありがとうございます。
まぁ実際短期間でかけがえの無い数名と奇跡的に繋がれたんでそれだけで十分です。
このスレも立てましたし思わぬ収穫ですよ。
今後は元759氏wと同じように名無しでいきます。
なんかね、昔の俺を見ているようでかわいくてさ。鳩スレの住人皆に「頑張れ」って感じです(ニッコリ
71名無しさん@_@:2008/11/21(金) 06:50:48 ID:i40EzY7z0
>>55
鳩すれさん
I Kissed a Girl の俺remixです
よかったら聞いてください

http://www.mediafire.com/?ndy2d0z22qm
72名無しさん@_@:2008/11/21(金) 19:36:59 ID:jhUe+5dv0
意外と合う組合せ(俺だけかも知れんがw)見つけたので急遽いくつか貼る「鰤とSKA」
「四つ打ちの裏ノリ」が好きな人はハマるはず。上を意識したヘドバンするといいかも。


○アーティスト名:東京スカパラダイスオーケストラ
○曲名:ルパン三世'78
○ジャンル:SKA
○セッティング:鰤鰤

・TV版
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uX3ZEIatKuk
・LIVE版
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QvpO9Q20NRk
≪ルパンは色んな形でトリビュートされてるがこれは上手いと思った≫


○アーティスト名:東京スカパラダイスオーケストラ×奥田民生
○曲名:美しく燃える森
○ジャンル:SKA
○セッティング:鰤鰤

ttp://jp.youtube.com/watch?v=GuE_cgTcrzo
≪縦ノリの演奏に横ノリのメロディーライン。いい対極コラボだと思った≫
73音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/21(金) 19:37:57 ID:jhUe+5dv0
HN入れ忘れてたw

○アーティスト名:The Specials
○曲名:Little Bitch
○ジャンル:SKA(2Tone・SKA)
○セッティング:鰤鰤

・TheSpecialses本家版(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YthLQSqXjLo
≪イギリスの2Tone・SKAの代表者。DDRにも移植された曲ですね≫

・RudebonesのLIVE版
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2WqTd5DUZNM
≪速い!スカパンクですか?っつーくらい速い。でもノリはバツグン。モッシュとかw≫


○アーティスト名:Skatalites
○曲名:Guns of navarone
○ジャンル:SKA(Original・SKA)
○セッティング:鰤鰤orシラフでも?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=GuE_cgTcrzo
≪元祖SKAジャマイカのSkatalites。元祖でありながら後のレゲエへの繋がろを感じる≫


≪以下参考:スカまとめwiki≫
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB
74音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/21(金) 19:55:00 ID:jhUe+5dv0
Skatalites/Guns of navaroneのリンク貼り間違えたorz

↓正解
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xHxEijSG7fg
75鳩スレ158:2008/11/21(金) 22:19:23 ID:e8kF9dPz0
>>71
ごめん・・・。
あまり原曲との違いがわからんかった。(^^;

リミックスするときは、もっと思い切ったほうが良いと思う。
これ、有りものの素材でちょっと作ってみた。

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14459.mp3


>>音バカ氏
スカ系ってほとんど聞かないんだけど、
ルパン三世のスカパラ版は結構聞いてたよ。(^^)

でも、パンチ・ザ・モンキーに入ってたのが、
'80だったんで、’79は初めて聞いたけど、
これもなかなか良いっすね。
7663:2008/11/22(土) 09:35:31 ID:54ZlrIVb0
>>65
「やり過ぎて困ってる。助けて!」とかならまだしも、
「それ何?」「どこで売ってるの?」「どうやって買うの?」「どんな効きなの?」なんて
安全指向な若者には困る・・・。年食ってそれだと別の意味で困る・・・。

テクノは卓球とソニーのテクノ啓蒙時代を除いたらそんなに追ってませんでした。
なのにスレ立てとか恥ずかしい限り。

>>66
サイケっていまいち掴みきれてなかったんだけど、インプレ読まずに3曲連続で
聴いてみて、なんとなく分かりました。
ロック−ハウスな軸があるとしたら、サイケはロック寄りでテクノはハウス寄り。
77名無しさん@_@:2008/11/22(土) 09:44:32 ID:54ZlrIVb0
>>67
コンピュータをフルで使っていた頃のゲームミュージックは好きなんですけど、
CD-ROMやサンプリングが入ってきた辺りから急速に興味を失ってしまいました。
バトルガレッガやソニックウイングス3なんかは今でも時折聴きます。
78ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
79音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/22(土) 16:22:03 ID:AaH8hD/H0
またHN入れ忘れた、バカだな俺orz

Game話ついでに>>77へ。
俺が貼った>>28の作曲家ってグラディウスの曲作った人だったりしますw
80鳩スレ158:2008/11/23(日) 20:59:04 ID:GA2Q7C5B0
>>79
グラディウスっていうと、
東野美紀?

沙羅曼陀のBGMは好きやったなぁ。
変拍子やら変調やらがガンガン入ってて、
この作曲者はすげぇ・・・ってめっちゃ感心した記憶があります。
81音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/23(日) 23:31:44 ID:4BGuIh610
>>80
うは!東野美紀知ってるシトがこの板に居たとは!
グラの曲って彼女がアルバイト時代の作ったという凄い逸話がありますw
変拍子多いのは当時は時給じゃなくて小節給だったという話とかwww
≪参考URL≫
ttp://www.famitsu.com/game/extra/girlf/2000/gf0727a.html
82音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/24(月) 02:52:00 ID:8yIje0tM0
Techno行きます。
ブレイクビーツにロックを融合し、後のビッグ・ビート、デジタルロックの創始者(?)ケミカルブラザーズ
2002年のアルバムから3曲程投下。

○アーティスト名:The Chemical Brothers
○曲名:各々参照
○収録アルバム:Come With Us
○ジャンル:Techno
○セッティング:基本アッパーor瞑想系

・Come With Us
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sFF_PPLmsP8
≪デジロック寄りの楽曲≫

・My Elastic Eye
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fJ7ga_YVPfw
≪ビッグ・ビート寄りの楽曲≫

・Pioneer Skies
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jEiQtdhmFo4
≪綺麗な和音のキレと不協和音(雑音?)の融合が気持ちいい楽曲≫
83名無しさん@_@:2008/11/25(火) 15:25:18 ID:/7Ma65oc0
おはつです。

久しぶりに炙り、Neil Young の「BURNED」聴いてます。ニールがSやりながら
録音したってだけのことはあってイイネ。これからDINOSAUR JRのGREEN MINDを
ききながらドライヴに行ってきます。

84音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/25(火) 15:40:21 ID:rYb36lYv0
>>83
いらさいませ〜 ニールヤングって色んなジャンルやりますよね。
いくつか動画みましたがうん、やりながらってのがよくわかりますw
でも彼が過去にフジロック来たってのは知らなかった事実。1つ勉強。
どうぞゴギゲンなドライブを〜(鰤なようなので気をつけてね〜
85音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/25(火) 16:48:12 ID:rYb36lYv0
Tranceの基本に立ち返り、古めの4つ打ち行きます。
80年代中盤くらいに出たジャンルで、後のClassicTranceに繋がります。
古いながらも現在でもアッパー系音楽として使われています。
そう、ジムとかのスタジオレッスンでかかってたりするアレです。


○ジャンル:HI NRG
○セッティング:アッパーorアゲ

・Rock This Party
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V86iOFvh034
≪有名なこの曲もこのジャンルかなーとか思います≫

・Audio Adrenaline(アルバム名)↓で視聴できます
ttp://www.bravogroup.com/search/popup.php?item_id=14592
≪そんな中でもちょっと異色なのがこの1枚。HiNrg系は目まぐるしく新譜が出る中
 これだけは1999年以来続編が出てないあたり、俺的にはHiNrg系の名盤だと思っています≫
86音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/25(火) 16:49:11 ID:rYb36lYv0
それとHiNrg系は割と映画のテーマが用いられたりする事が多いのも特徴。
例えばロッキーだったり、最近だったらパイレーツオブカリビアンだったり。
時代に合わせてどんどん作り続けないといけない人々は大変だなーとか思いますw

その中から1つ、ビバリーヒルズコップをチョイス。


・Axel F Theme
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MKPvSdqlshw
≪これが元で≫

ttp://jp.youtube.com/watch?v=bQAwdI9VBjk
≪Technoへの派生≫

ttp://jp.youtube.com/watch?v=JH1R047mB6o
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5hjNqvsHGIo
≪もはや自由にReMixしてます≫
87音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/25(火) 18:36:07 ID:rYb36lYv0
閑話休題。

>>鳩158さん
いや、本当、改めてスレのお手入れご苦労様。
88鳩スレ158:2008/11/25(火) 21:05:34 ID:dFidE+MB0
>>87
なんか、気付けばそういう役回りみたいですね。w
他のスレでも、そういう役になる事が何度もあったし、
そういう性分なんかね〜。

まぁ、別に苦じゃないし、
俺は俺で楽しんでますけどね。


ついでに、ネタを一つ落としときます。

○アーティスト名:TNT
○曲名:Intuition
○収録アルバム:Intuition
○ジャンル:北欧ロック
○セッティング:アップ系+サイケ系カクテル

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=btWqY31bixA

≪一言コメント≫
ヨーロッパの教会が見えた。w
89名無しさん@_@:2008/11/25(火) 22:18:14 ID:NorNDNhB0
○アーティスト名:The Number 12 Looks Like You
○曲名: Like A Cat
○収録アルバム:Nuclear. Sad. Nuclear
○ジャンル:マスコア
○セッティング:シラフ

http://jp.youtube.com/watch?v=2BqtYyp7WZE

カオス!
90音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/26(水) 02:53:29 ID:4ZwkFAAf0
また閑話休題。

>>88
面倒見がいいんだと思いやす、ほんまお疲れさんでやんす。
「いつもご苦労様です!」ってBeerでも一杯奢りたい気分ですw
でも今日の鳩スレは風速早かったですねw
お陰で1〜2名悟った方もいらっしゃるようで。
しかも悟ったとレポった途端に糞扱いされるw
せっかくこちら側に来た矢先だというのにね、実に微笑ましいですwww

>>88>>89
投下して戴いた燃料、じっくり聞かせていただきやす
91ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
92鳩スレ158:2008/11/26(水) 09:58:29 ID:5bmK6L0s0
>>90
>しかも悟ったとレポった途端に糞扱いされるw
>せっかくこちら側に来た矢先だというのにね、
>実に微笑ましいですwww
まぁ、ここは仕方ないかなぁ・・・なんて。w

トリップ中の『悟り』って、
結局『夢』みたいなものであって、
他人からみると滑稽なものかと。

他人の夢に価値観を見出せる人っていませんから。
夏目漱石の“夢十夜”しかりってところかな。

その辺は本人が気付かない事にはと思うし、
最終的についてた煽り的なレスは、
気付く為の素材になりえるかと思って、
放置してます。w


スレ違いスマソ
93音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/26(水) 10:22:26 ID:4ZwkFAAf0
>>92
//トリップ中の『悟り』って、
//結局『夢』みたいなものであって、
//他人からみると滑稽なものかと。
そう、俺は割とL好きなんで悟り系も好きなんですよね。
ある時自分が3次元と4次元の連絡係なんじゃないかなとか思って
以前鳩スレで変な使命感に駆られてレポってたけど、やっぱ伝わらないもんですね。
文章でってのが本当に難しい。とか振り返りつつですね。

ここはこんな、大人(オサーン)の会話の場でもいいと思いますよ。
若い活気溢れるヤツらとやいのやいのやってちょっと疲れたらここが休憩所みたいな、
そんな使い方だっていいと思ってます。なんせほらここ俺のスレですしw
燃料は俺が沢山勉強して投下して、DAT落ちした暁には燃料を振り返って復習したいですね。
もはやこのスレ、俺的歴史の1ページと言っても過言ではないかもw
94ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
95ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
96名無しさん@_@:2008/11/26(水) 15:16:36 ID:dHZouF8p0
サイケとイングヴェイって思いつかない組み合わせだなぁw
97鳩スレ158:2008/11/26(水) 16:56:27 ID:5bmK6L0s0
>>96
そう、俺もやってみてビックリやった。w

普段、イングヴェイはあまり聞かないんだけど、
あの無機質な速弾きが、
トリップ中にはたまらなく良い。
1音、1音が光のシャワーのように降り注ぐ感じがする。
98音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/26(水) 19:14:55 ID:4ZwkFAAf0
>>94
ははは、俺もこないだ色々とメモ帳にキーワードを書き貯めたが、その使い道にコマルドッチラフ時w
そしてインギ王子きましたね。俺も一度はこのスレで触れようと思っていた人物です。
投下してもらったHeavenTonight、グルーヴ汁出まくってますね。
やっぱ上等なテク裏付けされたからこその凄みですな。
若い頃って「速弾きこそ神だ!」みたいな時代ってありますよねw
てことで俺も便乗でインギ投下。

○アーティスト名:Yngwie Malmsteen
○曲名:Far Beyond The Sun
○収録アルバム:Rising Force
○ジャンル:ネオクラシカル(メタル?)
○セッティング:アゲ

・本人1人映像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eK0rvReE-4c
≪初めてインギを聞いた時にあまりのメロディアスさにかなりヤラれた思い出の曲≫

・オーケストラとのコラボ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TbHc5i4O2tc
≪流石にクラシックを取り入れているだけに合う≫

>>95
色んなトコに乙。密かにスレによって出品物が違うのにフイタw

>>96
俺もまだそのセッティングでインギは聴いた事無いわ。
でも>>94の最初のコーラスに割りとヤラれそうな予感w

>>97
次出そうと思ってた燃料へのナイス橋渡しでした。トンクス。
99鳩スレ158:2008/11/26(水) 22:27:05 ID:LluITIEO0
>>98
ファー ビヨンド ザ サン 来たっ!!

高校生の頃コピーしようとおもって、
途中で断念しました。w
100名無しさん@_@:2008/11/26(水) 22:59:09 ID:9jn3MQNr0
以前ネットラジオでLIVEやったときのものを
ニコニコにUPしました^^
よかったら聞いてみてください^^

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5352947

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5366863
101ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
102proxy224.docomo.ne.jp(00y3MJv):2008/11/27(木) 02:01:15 ID:ieCzNJvHO
TRIP中にサイケの曲。1曲.1曲が何を伝えたいのか考えるの大好き!宗教も大変だな
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
103wb16proxy12.ezweb.ne.jp(07051060575109_af):2008/11/27(木) 14:27:11 ID:2/fSagqfO
インギーとか懐かしい〜。昔はずーっと早弾きの練習してたなぁ。押し入れ漁ったらジョージべラスって人のCD出てきて久々に聞いたら、やっぱもう聞けないやwww
KDDI-SN3B UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
104音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/27(木) 17:03:09 ID:JoXF98JB0
まずはレス

>>99
いや、あれは断念しますって。あんなの完コピできたら今頃音楽界で仕事してるでしょw

>>100
おー、ありやとでやんす!2つとも聴かせてい戴きました。
全体を通してHouseが好きなんだなーってのがビシビシ伝わってきます。
あ〜改めてCDJ欲しい(Hangやろうね俺w
PsyやEpicっぽさを時々出しながらもベースはあくまでHouse。
ラウンジ的で女性らしさが出ていていいですね。大箱で聴きたい感じがします。
そうそう、60分Mixの方、時々DaliのMyWayの冒頭の効果音使ってます?
聴いてて「お」と思ったので。

・DJ Dali/My Way
ttp://www.fooooo.com/watch.php?id=M8gvYiWnGkM
≪これの最初の「ヒューン」って効果音の事言ってます。この音好きなんすわ≫

>>101
出会い系でっか。すまん、間に合ってます(マヂレスktkr

>>102
「今日の音はPsyで行くぞ!」って時はフェネチルアミン系多目でw
そういう時は本当に音に持って行かれるから、俺、Trip用セトリはかなり慎重に作ってます。
同じ曲でもその時々で毎回感じるところが違うからこれまた面白い。
宗教はそりゃ大変なんじゃないですか?基本ドッチラフですからねw

>>103
インギ王子結構食いつきいいな〜、とか実感w
ジョージべラスよつべで何曲か聴いたけど、クラシカルなメロディアスさがやはりいいですな。
俺も当時マスターしたKeyの速弾きできるかなーと思ってこないだやったら全然ダメですたorz
やっぱ継続は力なりなんでしょうね〜
105音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/27(木) 17:08:15 ID:JoXF98JB0
>>104>>100に対するレスの訂正
×60分Mixの方
○30分Mixの方(2:25あたりとか)
106名無しさん@_@:2008/11/27(木) 17:17:37 ID:6TKryedV0
音バカさんへ
FLANGERエフェクト使ってます^^
107音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/27(木) 17:34:48 ID:JoXF98JB0
>>106
へぇ〜フランジャーエフェクトでああいう音作れるんですね。また1つ勉強になりました、thx!
108ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
109音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/27(木) 18:58:05 ID:JoXF98JB0
という訳で続いて、プログレッシブロック行きます。
俺的プログレ元祖はキング・クリムゾンなんですよね。
ピンク・フロイドの方が古いけど、俺はキンクリですね。
個人的な話ですが、初めて聴いた洋楽がビートルズで、その次に聴いたのがこのキンクリだったもんで。
各々の楽曲の差というかギャップに完全にヤラれました。

今でも完成度が一番高いと思っているデビューアルバムから2曲投下。
太陽と戦慄も捨てがたいが、今回は2曲+おまけで我慢w


○アーティスト名:King Crimson
○曲名:各々参照
○収録アルバム:In The Court Of The Crimson King(クリムゾン・キングの宮殿)
○ジャンル:Progressive Rock
○セッティング:シラフor鰤orパキ(楽曲を熟知している状態での曲とのシンクロはたまらん)

・21st Century Schizoid Man(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YdMCIfxJu3s
≪誰もが知ってる名曲中の名曲。4:40からのシンクロがもうね≫

・In The Court of the Crimson King(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=p4c5lY_5NNU
≪マイケル・ジャイルズ(Dr)のあの超タイトな音でこの正確さとこの手数
 7:58〜9:06あたりの正確さはもはやキチガイ≫
110音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/27(木) 18:59:03 ID:JoXF98JB0
そしておまけでもう1つ、キンクリっつたらロバート・フリップは外せない訳でして。
個人的には彼の演奏の正確さ、そして椅子に腰掛けて演奏するプレイスタイルが好きです。

・The League of Crafty Guitarists Live出演時の映像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GsiUpgvRTLE
≪1:10〜アップで映ります。この映像では見れないが、
 椅子に腰かけた状態で足でリズムを取る動きはハンパ無いです。
 どんな変拍子でも機械のように正確に足が動いてるという≫
111音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/27(木) 19:11:57 ID:JoXF98JB0
>>108
おぉ、置いてって下さりありがとうございます!
どちらのm3uもDRMかかってないようなのでサクッっとmp3で頂きましたm(__)m
容量が100MB越えなだけあって音質いいっすね〜。thx!!
112名無しさん@_@:2008/11/28(金) 10:13:59 ID:Nj36QQK20
閑話休題。

鳩スレのお手入れ鳩158氏だけに任せるのもアレなんで
鳩スレの>>290-291書いたんだけど(支援になったかは判らんが)
あの書き込み俺だって判ってるんだろうかw
113音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/28(金) 10:18:09 ID:Nj36QQK20
またHN入れ忘れてたorz
114ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
115B ◆RA.dYmaLag :2008/11/28(金) 19:37:28 ID:Oy21Tka/0
イングやクリムゾンについては語りたいことが山ほどあるが
今の気分はこれ!

Some Small Hope
http://jp.youtube.com/watch?v=JWesVOrZWvU

小さな幸せ・・か。。

小さなカプセルに入ったそれを見つめて呟いてみる。
それが精一杯の抵抗。
116ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
117鳩スレ158:2008/11/28(金) 22:19:12 ID:ABomgTku0
>>115
こっち系のジャンルは疎いんで、
一瞬、誰かと思ったけど、
なるほど、ジャパンのボーカリストでしたか。

これはまた、マタ〜リしたいときは良さげだね。
118B ◆RA.dYmaLag :2008/11/28(金) 22:42:54 ID:Oy21Tka/0
>>117
そう!japanのボーカルなんですが
バージニア・アシュトレイのクレジットなんです。
恥ずかしながらどちらも好きでwww

ピンクフロイドは薬中シド バレット時代が好きです。
プログレとは言えないだろうけどね。

http://jp.youtube.com/watch?v=6M-UtlpvBWk&feature=related

なぜか薬中の感性って好きなんだよなぁw
119proxy1173.docomo.ne.jp(AX41gqh):2008/11/29(土) 19:58:13 ID:in+ypZsPO
テクノを教えて下さい
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
120wb22proxy13.ezweb.ne.jp(05001011164614_ae):2008/11/29(土) 21:35:45 ID:g9ys52NVO
>>119
平沢進
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.207 (GUI) MMP/2.0
121音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/30(日) 23:48:03 ID:CQnkNri30
>>115
語ったらお互い止まらなそうな悪寒w
SomeSmallHope聴かせて貰いました。なんとエキゾチックで優しい感じだ。
緩い12Beatもいいもんですな。
↓ジャンル全然違うのに何故かLiberaを彷彿したのは何故?w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=io5BCc5g1-E

>>116
まずは鳩乙。ここでよろしければ息抜きしてってね〜
えぇ、判るヤツらの溜まり場ですからここはw
つかセロトニンとドーパミンも1回復習してみよっかな。俺当時化学苦手科目だったしwww
んでフロイドきましたな。いやぁカッケェわ、ド安定感たまらん。
個人的にフロイドと来るとどうしてもCharが脳裏を横切ってしまう(そりゃPinkCloudやってのなw

>>118
あぁん、もう、イチイチかっこいいw
もはや動画下の「RAI」にすら意味を感じてしまうw

>>119
wikiによると「エレクトロニック・ダンス・ミュージック」の事らしいですな。
とりあえず>>1にある
ttp://techno.org/electronic-music-guide/
のTECHNOを聴くとなんとなく判るかと。
俺的には、少しずつ音を厚くしていくのがTechnoの基本形だと思うとるです。

>>120
平沢進はTechnoPopになるのかな。
↓いくつか見たけどこれ優しくて好み
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2htCnKag9iE
122音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/11/30(日) 23:52:47 ID:CQnkNri30
チナーミ、鳩スレの>>388自爆踏みしてんの俺ねwww
123ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
124音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/02(火) 01:57:59 ID:FnPaoW640
>>123
やはり年の功とはよく言ったものでw
鳩スレではホント美味しいトコ頂きました、どもですw
125ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
126音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/02(火) 01:59:58 ID:FnPaoW640
・Tangled In My Thoughts(HardfloorRemix)/R.H.C(Rising High Collective)(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rV6THnIfTMY
≪Tribal Techno R.H.Cはこのジャンルには珍しくVo付きのデュオ。
 HardTechnoもEuroTranceもやっちゃう才能溢れる(商魂たくましい?w)彼らだが
 その中からTechno寄り(だと思う)のテイクをチョイス≫

・Electro Madness/U(音声のみ)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14639.mp3
≪Tribal Technoの流れを汲みつつGoaやPsyの要素も入れてる最近のVGM(リッジ7に収録)≫


・Ritual Of Life (BreakbeatMix)/Sven Vath
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2mpS-Sokg88
≪Tribal BreakBeat ちょっとDrum'nBass(ジャンル的はJungle?)の香りも漂うTribalBreak≫

・Two Men on a Trip/Lee Coombs & Meat Katie
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rB-k9kEzKXE
≪Tribal BreakBeat ↑よりBreakBeatっぽいTribalBreak≫
127音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/02(火) 11:04:12 ID:FnPaoW640
調子に乗ってもいっちょ。Jungleから派生が始まる頃の思い出の1枚を投下。
時代的には'90年代前半。当時はごった煮みたいな感じだったが、
これからRaveやらDrum'nBassやらHappyやらBreakBeatやらが出てくる訳です。
最近は一応「OldSkool Rave HardCore」というジャンルに位置付けされたみたいですw


○アーティスト名:SMART E'S
○曲名:各々参照
○収録アルバム:Sesame's treat
○ジャンル:OldSkool Rave HardCore
○セッティング:良い曲がり後の懐かしい感覚の時

・Apollo(Lunar Mix)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yO4HUVkA5Hc
≪初めて聴いたときは1:17〜が激鳥肌。今聴いても遜色ない。BreakBeat色を強く出してる感じ≫

・Sesame's Treet(PV)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xTt-02Ttt-I
≪やたら売れたから聴いたことあると思います。言わずもがなSesameStreetが原曲≫

・Loo's Control(PV)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wI1kt77Xvkg
≪これもPV。Keyのバッキングが綺麗。最後の音質の悪さは時代かわざとか?w≫

※これだけは書きたい
同アルバムに「Make It Happen」という曲も入ってて、これのKeyバッキングがたまらんの。
動画必死に探したが、マライアとかどこぞのラッパーの同名曲しか出てこなくて無念過ぎ。
まさに埋もれた名曲(個人的に
128ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
129proxy1163.docomo.ne.jp(07a0sT1)acidboy:2008/12/02(火) 15:44:49 ID:RUFp0Y1JO
総持寺ww

俺も寝れなくて、暇な休日の朝一、プカプカしながらたまにお経聞きに逝きますよ

あれヤバいよねぇw
DoCoMo/2.0 SO906i(c100;TB;W24H18)
130鳩スレからポッ:2008/12/02(火) 16:15:19 ID:OSrvqe5l0
>>98
クラッシックいいですね。
ギターの音が響いて(・∀・)カコイイ!!

ここのスレ参考にさせてもらいます〜
超遅レスですまそww
131鳩スレ158:2008/12/02(火) 16:53:05 ID:0Ze9v+4w0
鳩スレでこれ誤爆した。w

>>429
いらっしゃい。w

鳩スレでちょいと自主規制中なんで、
スレチで申し訳ないんだけど、こっちでちょいと。w
心飴は鳩より多少ヌケが良いので使いやすいと思うよ。

ちなみに、夏日・鳩・スピドラ・心飴は、
多少の違いはるけど、効きの方向性は全部同じと思って良い。
多分だけど、全部フェネチルアミン系。


ついでに、ネタを一つ落としていきます。
これも、インギーと同じでやってみたら以外に良かった組み合わせ。w
どっぷりサイケに浸ってたら、理想郷が見えるかな〜みたいな。

○アーティスト名:聖飢魔II
○曲名:EL・DO・RA・DO
○収録アルバム:地獄より愛をこめて
○ジャンル:ジャパニーズ ヘヴィメタル(?) (俗に言うジャパメタとは違うかな。)
○セッティング:アップ系+サイケ系

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=f2TOKOMKkHU

≪一言コメント≫
理想郷、見えました。w
132鳩スレ158:2008/12/02(火) 16:54:05 ID:0Ze9v+4w0
ありゃ、アンカーも間違ってる。
いやぁ・・・シラフなはずなんだが。(爆)

>>429じゃなくて、>>130ね。
133ナツ:2008/12/02(火) 17:30:16 ID:8r6I3fw50
こんばんわ NEW MIX UPしたので
よかったら聞いてみてください♪

HOUSE MIX 32
http://dj-jpn.org/index.cgi?mode=str&stype=m3u&tgt=5705&faddr=house32.mp3

MP3:
http://www.mediafire.com/?ugvjmwmy42m

DJ MEME - Chanson Du Soleil
DABS HANDS - Something Comes To Nothing
RON GELFER ft TIGER LILY - Your Beat Sounds Like
CEVIN FISHER - You Got Me Burning Up
TIMMY VEGAS ft BAD LAY DEE - Another Dimension
HAJI & EMANUEL - The Pressure
BOOGIE PIMPS - Promised Land
DANNY DOVE & STEVE SMART - Doesn't Really Matter
DAVID GUETTA ft CHRIS WILLIS - Everytime We Touch
MICHAEL WOODS ft INAYA DAY - Natural High
DEADMAU5 ft MC FLIPSIDE - Hi Friend
JOHN DAHLBACK - Pyramid (Dirty South Mix)
DIRTY SOUTH, AXWELL & EBTG - Missing
134ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
135ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
136音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/03(水) 10:33:34 ID:ZG07vbZ20
>>131>>132
もはや我々自爆とか誤爆とかは得意技ですからねw
で閣下キましたか〜。そらそのセッティングなら理想郷見えますてw
このELDORADO、MCからの入りめっさうまいですな。
では俺的閣下曲を1曲。何故か俺これなんですわ。
とにかく「銀!シルバー!」ってイメージ。歌はステンレスなんだけどねw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=U_fPKVLjoP0

>>133
まずセトリ見てwktkしながら聴かせてもらいました。本当にHOUSEへの愛が溢れてますな。
ずっと程好いbpmで「♪〜」と聴いてたら58分あたりからちょいAcidしてきましたねw
で、その後シンフォニックな感じを挟んでメロウに。ウマイっすね。

あと1つ、個人的にはこの「Everytime We Touch」は初めて知りました。
↓このTrance版しか知らなかったもんでw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fIesCzXOX2k

>>134
俺の好きなカクテルktkr。スピボいいよねスピボ。キャンフリもいいよね。
で、UKサイケきましたね。投下thx!
↓シュポングルだと中期のDivine Moments of TruthtとかがGoa色強くて好きっすわ
↓俺が>>59で貼ったBeyond The Sensesの前身って感じもします(どっちかってっとサイビエント?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o1jPeG1LlaQ
137音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/03(水) 12:40:51 ID:ZG07vbZ20
割と好きなジャンルBigBeatいきます。
TechnoだかRockだか何だかよくはっきりしないジャンルだが、一応BreakBeatに分類される。
'80年代のHipHopからFunkyBreaksを経てBigBeatという派生(なようですw
生演奏できる楽曲も多いのが特徴。
1小節を16分割した時に、5、8、11、13のタイミングでスネアが入るのが王道。
個人的にはこのDrのスネアが気持ち良い疾走感を生んでいると思う。そんな4曲を投下。


○曲名/アーティスト名:各々参照
○収録アルバム:色々
○ジャンル:BigBeat
○セッティング:アッパー(パキっちゃうと温度差がねw

・No Remorse/Junkie XL(音声のみ)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14655.mp3
≪YouTubeで見つけられずorz。Drのスネアがまさに上記の王道パターン≫

・Giant Slug/Tomosuke(音声のみ)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14656.mp3
≪少々ゆったり目の楽曲。bpmから思うに、FunkyBreaks寄りかも≫

・Break In/Cirrus
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qKZ8nt6WQYQ
・Elektro Bank/The Chemical Brothers
ttp://jp.youtube.com/watch?v=muKTwRcwstM
≪2つともLIVE版。いやぁ楽しそうに演奏してるわ≫
138鳩スレ158:2008/12/03(水) 15:19:41 ID:dr6hv7Q20
>>136
ケミカルのせいではなく、
単に加齢で短期記憶がヤバいですからねぇ。w
集中力も無いし、漢字も書けなくなってきてるし。
できれば、ケミのせいと思いたい。ww

ステンレスナイトは良いねぇ〜。
俺もめっちゃ好き。

エルドラドは、黄金郷なだけあって、
ゴールド全開だったんで、
ステンレスナイトの銀・シルバー!!ってのも凄くわかる。

んじゃ、もういっちょ、閣下のヤツいきます。w

○アーティスト名:聖飢魔II
○曲名:アダムの林檎
○収録アルバム:地獄より愛をこめて
○ジャンル:ジャパニーズ ヘヴィメタル
○セッティング:アップ系

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=OBC_idEMQH8

≪一言コメント≫
ジェイル大橋の攻撃的なギターワークが、
アップ系のケミとよく合い、脳にリフがグサグサと突き刺さる。
139鳩スレからポッ:2008/12/04(木) 13:32:36 ID:9sV6p37B0
>>131>>136
閣下好きです!
低い音と高い音の使い分けとギターがいいですね。
閣下続きですまそ。

○アーティスト名:聖飢魔II
○曲名:STAINLESS NIGHT
○セッティング:アップ系+リラックス系

【参考URL.】
http://jp.youtube.com/watch?v=Oec4IPhKMQk
「アンドロイドのところの歌詞が響くんですよ〜」

○アーティスト名:聖飢魔II
○曲名:白い奇跡
陶酔系:優しさに包まれる感じでLOVEです。
【参考URL】
http://jp.youtube.com/watch?v=zrfL2DmjMVQ
「お風呂につかりながらきくとかなり(・∀・)イイ!!」
140音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/04(木) 14:43:51 ID:twAxg/3E0
閑話休題。
さて今日はライヴの日だ、仕事は昨日のウチに済ませたからセッティングばっちり。
てことで開演時間に合わせてL投入。周りに迷惑かけないように2席購入してる俺w
おし、ガッツリ音入れて会場で一番楽しみます(自身アリwww

でちょっと閣下祭りな流れにワロタ(いや、全然OKス --)b

>>138
記憶は俺も殊にヤバイと思い、メモりまくりの最近w
閣下林檎のMCの「ステージの進行が妨げられる」で不覚にもフイタw

>>139
おぉPV版ステンレスでっか、やっぱPVは綺麗に作られてますなぁ。
アンドロイドだから色的に「銀」なイメージなのかな、俺?w
白奇跡の方の「風呂」ってのわかるわ〜。
「ロヒ風呂で風呂に入る」ってセッティング合いそう。
関係ないけど以前「ロヒ風呂」=「ロヒをスニって風呂に入る事」だと勘違いしてた俺。
正解は「ロヒ風呂」=「ロヒスニ+ブロン」の事だったと知った時はやけに納得したもんですw
141鳩スレ158:2008/12/04(木) 14:52:53 ID:tUgGz/gj0
案外、ロック系が好きな人が多くて、
ずっと少数派だと思ってた俺としてはちょっと嬉しい。w

>>139
白い奇跡ときましたか。
これは、サビの部分で天から光がさしてきそう。(^^)
閣下のは、まだトビに合う曲がいっぱいあるけど、
鳩スレの流れをここで。w

サーフギターの巨匠ですが、
未だ現役で、元気の良い爺さんです。w

○アーティスト名:Dick Dale
○曲名:Miserlou
○収録アルバム:Pulp Fiction Soundtrack(あえて、オリジナルアルバムではなく)
○ジャンル:サーフインスト
○セッティング:何でもアリw

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=9UmmbF1Zyvk

≪一言コメント≫
一部のまったり系を除けば、
ほとんどのセッティングで合うと思う。
特にナチュラル系ではオススメ。
142鳩スレ158:2008/12/04(木) 14:55:05 ID:tUgGz/gj0
>>140
インギーと閣下が、予想外にトビと相性が良いというのは、
案外、みんな思ってるのかな。w

ライブ良いっすね〜。
いってらっしゃい。(^^)
143B ◆RA.dYmaLag :2008/12/04(木) 20:10:41 ID:TzOxVldy0
>>142
このスレを見る限りでは、飛びと相性がよいと言われる音楽に
クラッシクの影響が色濃い、ブラックモア兄貴のような
スケール解釈でプレイしてるやつが目立つね。
それとも抜けの良いリズムが、飛びによいのだろうか?

>>140
今日はライブですか?
楽しんできてくださいw


週末に3連休取れるので、ほぼ1ヶ月ぶりにこれから飛ぶつもりw
エク系ケミのカクを2set、鳩系ピルのカクを1setの計3setを予定。

始める前の今の気分はこれ!
http://jp.youtube.com/watch?v=TehFZ38kt6o

俺の場合、Whiskeyじゃなくて、Chemicalだけどw
144音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/05(金) 00:38:56 ID:Xo92LYl40
閑話休題。2連発ですけどもねw

いや〜、レスは後でするとして。
今こうやってこれ書いてるって事はガッツリとキャンディーフリップ中な証拠ですなw

ライヴねぇ、行ったような、行ってないような。
いや、行ったってw

確実に「音楽」という媒体を使ってミュージシャンと時間にして2時間ほどガッツリ「繋がって」きました。

いやぁ〜、改めて。
俺実は野外パーティーとかはよく行くけどライヴって10年に1回くらいしか行かないんすわ。
前回そのミュージシャンのライヴに行ったのが1997年で、
「あ〜、次は10年後だろうな〜」って思ったらやはりきましたw
実際は11年後でしたけどw

いや、パッキパキで聴いた最っ高のロックンロールでした。
え?周り?
見る必要なんてありません。自分のテリトリーからは絶対に出ませんからねぇ。

え?ミュージシャン?
見る必要なんてありません。なんたって「繋がって」ますからねぇ。
その証拠に、ほら、ミュージシャンとドンピシャ同じタイミングで何回もシャウトしてたじゃないですか。

って誰に言うとるねん!<俺

はい、ドンギマですよすいません。
さ〜って、何追う〜かな〜っと♪今を楽しまなきゃね〜

日々の人生こそが全てのセッティングである!
うん、なんという前向き思考だ。うん。(シラフになるまで放置でw
145音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/05(金) 06:14:33 ID:Xo92LYl40
結果キャンフリにスピボぶつけてみました。
なんという音幸上下!このカクテルって名前あるのかな?

>>141
最近思うんすわ、多分俺らって世代同じじゃないですか。
きっとこの世代はどんだけ歳くってもロック聴いてるんだろうな〜と。
その上で、やっぱサーフ系もロックというしっかりした土台の上に乗ってるんだと再認識してますわ。
DickDaleの爺さん動画、判っていてもあのLeftHandにヤラれますやね、ニクい。

↓それに対しての動画レス。ロックバカ共の隠れたセッションでありマイナー名曲「光の世界」
↓これ聴くと「奇跡の地球」がいかに売れセン狙ってるかが知れて仕方が無い
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XX3qkal3lRM


>>143
このスレがどれだけロック色が強くなろうとも、今後どんな方向性になろうとも、
今のところはいい感じにスクスク育っててくれて嬉しいってのが本音です。
以前にも似たような事書きましたが、このスレ自体が1つの自己表現みたいなモンですからw
ThinLizzyも全然色褪せて無いですし、やっぱ基本!って感じしますやね〜
1ヶ月振りなら良トビ確っすね。言うまでもありませんが良きフライトを〜♪
146鳩スレ158:2008/12/05(金) 12:05:02 ID:yVAJDkD70
>>143
ぬおっ!!
フィルだ!!

かっちょいいよね〜。

フィルはコークメインでしたっけ?


>>145
海外だと、年齢に合わせて聞く音楽が変わったりとか、
そういうこともあるみたいなんだけど、
日本だと、ほぼ青春時代w に聞いた音楽を、
そのまま、持ち上がって行く事が多いですからねぇ。

ロック世代はずっとロックは聞いてるし、
クラブ世代はずっとクラブ系は聞いてるし。

これが、良いのか悪いのかは別の話だけどね。
ただ、これだけは思うのは、今のロックはトビには合わない気がします。
147音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/05(金) 13:56:44 ID:Xo92LYl40
仕切り直し。

いゃ〜、おはっす。
久々お外での夜音でしたが健康に抜けましたわ、充実した1日だった。

ぼちぼち切り替えて仕事モード入りやす。
次の燃料決まったらまた勝手に投下しやす。

>>146
そうそう、良し悪しは各々の世代や個々が決める事だからねぇ。
絶対的なモノサシなんか無い訳で、相対的に良いと思えればそれでいいんじゃないかな。
そこら辺の価値観が割と近い方々がここを見ているんだと思うし。
でも改めて思うのは敢えてこの場所でこんなスレ立てたけど、全然荒れないのが不思議。
一般的に見ればここ自体内輪ノリだとは思うんだけど、その位置付けも周りが決める事ですし。
でまぁ、うまく文章が繋がりませんが、
今のロックっつーか、いわゆるヒットチャートに入っちゃう様な商売用の曲は全く感じるモノがありませんね。

とかちょっと偉そうに語ってみたw
148名無しさん@_@:2008/12/05(金) 22:55:06 ID:5nIuApl90
瞼がスクリーンになる最高級のロック
http://jp.youtube.com/watch?v=hp_4wVg-Ti4
149ナツ:2008/12/06(土) 02:07:09 ID:SRJBgrEO0
こんばんわ
ちょっとミーハー的ですが 新しいのUPしました。
http://www.esnips.com/doc/bc37527d-e0ed-4d4e-a91f-e9c81fc48dfe/ageha
よかったら どうぞ♪

Lazy - X-Press 2 Ft David Byrne
I Decided - Solange
Bleeding Love - Leona Lewis
Push Up On Me - Rihanna
Angel - Natasha Bedingfield
Spotlight - Jennifer Hudson
Feedback - Janet
Let It Go - Brit And Alex
Just Fine - Mary J. Blige
If That's OK With You - Shayne Ward
Gone - Sun
If You Love Me - Buzz Junkies Feat Elesha
We Break The Dawn
Move In My Direction - Banarama
We Ride - Mary J Blige
Bomb The Secret - The Wideboys Ft. Clare Evers
150音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/07(日) 02:13:04 ID:O786/zij0
>>148
うを、かっけぇ。
日本人でこんないい声出せるヤツ居るんスね、知らんかったですわ。投下thx!

>>149
毎度っす。
epicですかね。これくらいのbpm(120弱?)って落ち着きますよね。
以前どこだかで、人間は心理的に60の倍数のbpmは落ち着くみたいな記事読んだ記憶アリ。
つか、結構upされてるんですね。見つけちゃいましたw
今ProgressiveTranceMIX聴かせて貰ってます。
151ナツ:2008/12/07(日) 02:37:44 ID:JUIpXQ+I0
見つかりましたww
聞いてもらえて光栄です^^
ブログには過去のMIX全部UPしてあるので
よかったら聞いてね^^
152音バカ ◆GtX7UcGUzA :2008/12/07(日) 13:23:21 ID:O786/zij0
>>151
ちょっと辿ったらブログに辿りつきました。>>149のmp3はまだ無いんですよね?
ま、無ければ録音するだけなのでw いくつか聴かせて貰ってますがホンマbpmが優しいですわ。
ちなみに答えられたらでいいんですが、俺は実際には回さないんだけど(ツール使って繋いだりして遊んでる程度です)
それぞれの繋ぎに使い易い「部品」みたいなアルバムってあります?
それともその部品も自作するものなのかしら?
153ナツ:2008/12/07(日) 17:05:37 ID:JUIpXQ+I0
私は自作ですね^^
回している音源からサンプリングして使ってます^^
149のMP3です。
クリスマスに公開しようとしていたのですが
薬板先行で公開です(偉そうで すみません><ww
http://www.mediafire.com/?yzahi5rmwwz
154音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/07(日) 17:48:37 ID:O786/zij0
>>153
頂きました。パートナーが好きそうなんで助かります。
やっぱ男女の好みの差ってありますからね。
過去に1回、同意の元ゴリッゴリのサイケにしたらパートナーBAD入りかけて焦りましたもんw
で、やっぱ部品は自作なんですね〜、昔も今もやはりサンプリングなんだな〜と妙に納得。
155ナツ:2008/12/07(日) 17:53:26 ID:JUIpXQ+I0
私も少しだけPSY回した事あるけど
すごいセンスが必要ですよね^^
私は無理でしたwwww

たまにR&Bとかもやるんですよ
よかったら
http://dj-jpn.org/index.cgi?mode=str&stype=m3u&tgt=5294&faddr=yahoochat.mp3
156音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/07(日) 18:02:57 ID:O786/zij0
R&B、おぉ過去にあったヤツですね確かニコ動にもupされてましたよね。今度落とし前に使わせていただきます。
PSY自体かなりエゴが出ますからね。PSYはセンスというか突き詰める必要がありそうな。
やっぱPSYはどちらからというと男寄りのジャンルなんだろうなぁと思いますわ。
ほら、何事も突き詰めるのは男性の方が向いているって言うじゃないですか。
だから自分にあったモノをクリエイトして行ければそれに越したことは無いと思うんですわ。
157ナツ:2008/12/07(日) 23:36:30 ID:JUIpXQ+I0
田舎に泊まろうってTVの挿入歌のセンスの良さが凄いです。
田んぼにいる人に話しかける時に
Booty Luvとか流れます。
158音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/08(月) 00:17:08 ID:eg+vTUte0
自分PCをTVに繋いじゃってるんであんまTV見る機会が無いんです。
絶えずPCで鳴らすBGMが部屋中に流れてますから(寝ている時もw
見たいTV番組はあらかじめチェックして予約で見るって感じですね。
流石にその番組じゃノーチェックでしたw 今度見てみますね。
↓BootyLuvいくつか見ましたが、このPV好き
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qttkzjnObZ8
159ナツ:2008/12/08(月) 00:22:08 ID:5ygtgEea0
私 よくBooty使うんですよw
とくにこれ大好きで 箱で回す時は必ずいれますねw

http://jp.youtube.com/watch?v=j67M1QoBqrY
160ナツ:2008/12/08(月) 00:27:36 ID:5ygtgEea0
ちょっとだけ やっています
よかったら どうぞ^^
http://203.131.199.131:8000/na2.m3u
161音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/08(月) 00:33:00 ID:eg+vTUte0
おぉヤテマスネ!じゃぁ今流れてる音、>>160に切り替えさせて貰います〜♪
162ナツ:2008/12/08(月) 00:45:07 ID:5ygtgEea0
激しくしくじった
163名無しさん@_@:2008/12/08(月) 00:49:18 ID:EJpP2tHB0
>>160
ねとらじスレに貼りましょうよ?
164音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/08(月) 00:58:48 ID:eg+vTUte0
>>162
しくじりに気付いていないのでおkw
一応お外気分にする為にインセンスをCHANDANに替えてみたw
うぁ、部屋で炊くとまた香りが濃い濃いw

>>163
この品質ならねとらじ(http://www.stickam.jp/)でもで見る気にもなるやね
165音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/08(月) 01:09:39 ID:eg+vTUte0
なんとな〜く焚きつつマターリ聴いてます。
近い人に回す人があまり居ないんでこれも聞きたいんだけど、
回してる時って本人は基本シラフなんですか?
166音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/08(月) 01:19:20 ID:eg+vTUte0
>>162
つい2〜3分前「ドンマイ」と言いそうになったが。そういう曲だったのね。失礼。
167音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/08(月) 01:23:48 ID:eg+vTUte0
乙。最後のトラブリュー(漢字実念)、入りが一瞬ビビッタw
168163:2008/12/08(月) 01:23:58 ID:EJpP2tHB0
>>164
ね、ぜんぜんクオリティ高いのにもったいない
まあ余計なお世話ごめんなさいでっす

つーか、いま歌ったんですか?ww
169ナツ:2008/12/08(月) 01:24:35 ID:5ygtgEea0
聞いてくださって アリがトウデしたww
30分程度でやめるつもりが ノリノリになってしまい つい長引きましたwww
致命的なミスが2回ありましたが のりこえましたww
ありがとうございましたw
最後 私の歌声でしたww

>>165
私は 常にクリーンですよ^^


170ナツ:2008/12/08(月) 01:27:57 ID:5ygtgEea0
新譜中心で まだまだ準備不足だったので
イマイチ つなぎが甘いところあったけど
気持ちよく できましたw
歌まで すみませんでしたw

おやすみなさいです^^
またやるときあったら 聞いてくださいね^^
でわでわ
171音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/08(月) 01:36:39 ID:eg+vTUte0
>>169
常にクリーンなのにここに投下するセンスがイカしてますw 改めて乙でした。良き活動とLIFEを。
俺はがっつり入ると何かを産み出したくなって、それが音方向だった場合はざっくり流れを作る。
で、後に細かく調整みたいな感じで仕上げて、自分用のセトリが100は越えたかな。

またタイミングが合ったらヨロです、おやすみなさいませ。
172名無しさん@_@:2008/12/09(火) 08:18:28 ID:XkM6d3gN0
この間、箱根行って、総持寺行ったおいらですが、
とうとう車にウーハー積み込みました。
Aphex Twinのドラム&ベースがよかったです。他におすすめあります?
(ウーハー用ってことで。テクノかニカでできれば)
173音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/09(火) 17:57:20 ID:/KbJ+IAg0
>>172
おかえりなさい。エイフェックス・ツインは多才だからねぇ。
彼らだけでもかなりジャナルが聴けるんじゃないかな。
ウーハー付けたって事なんでキックが強めのデトロイトあたりどうかなと思って数曲投下。


○アーティスト名/曲名:各々参照
○収録アルバム:色々
○ジャンル:Techno、Electro
○セッティング:ウーハーw


・Jeff Mills/The Bells
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KevUFO2moZI
≪DetoroitTechno、ちょっとGoaより≫

・Damon Wild/Avion
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0npTVytzCJ4
≪同じくDetoroit、Goa色薄め≫

・Freestyle/It's Automatic
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Aea37nrPEt8
≪Electro、ちょっとキックがタイト過ぎるかな?≫

・Ural 13 Diktators/Disko Kings
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UiBhQ843YH4
≪NU Electro、ボコーダ好きならこれもいけるかも≫
174音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/11(木) 21:25:41 ID:SVpWjBLV0
次はムンベ(Drum'nBass)あたりいってみようかな。
wikiさん曰く、ムンベとJUNGLEはアメリカのHIPHOPに対するUGの回答らしい。
特徴は速いbpm(160以上)と低いBass。bpmが早い為、個人的にはちょっと得意ではないな分野。でもお勉強の為に書くw
現在は主にピュアな「Drum'nBass」と、JazzStepを経て少し軽くなった「LiqidFunk」、
それと並び逆にそれを更に複雑化した「Drill'nBass」の大まかにな3つに分類されているようだ。


○アーティスト名/曲名:各々参照
○収録アルバム:色々
○ジャンル:Drum'n Bass
○セッティング:正直ワカランw

・Kabuki/Beyond Words(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L78lUqZR3C4
≪コテコテのDrum'nBass代表って感じ≫

・Logistics/Kaleidoscope
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gOAra5f0qlk
≪割とHITしたLiqidFunk≫

・Squarepusher/Venus No. 17(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vwbwDd6bYvs
≪Drill'nBassの老舗といえばSquarepusherらしい、確かに複雑だ≫

・TaQ/era(nostalmix)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A9OMOHOSMqQ
≪ちょい前の音ゲーのVGM、個人的に好きなムンベ曲≫
175音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/11(木) 21:34:23 ID:SVpWjBLV0
しまった、Kabukiのリンク先間違えた
×ttp://jp.youtube.com/watch?v=L78lUqZR3C4(こっちはBaronのMeet the CreeperというLiqidFunk)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KxRs_0rkrCs(こっちがKabukiのDrum'nBass)
176音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/11(木) 21:36:47 ID:SVpWjBLV0
なんかURLの直後に「(」付けると変なとこにリンクしちゃう。悔しいから書き直しw
×ttp://jp.youtube.com/watch?v=L78lUqZR3C4 (こっちはBaronのMeet the CreeperというLiqidFunk)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KxRs_0rkrCs (こっちがKabukiのDrum'nBass)
177名無しさん@_@:2008/12/12(金) 00:59:42 ID:GKQYOj2l0
フライト中の音楽について。、一個ご相談っす。
くだらねー質問スレから誘導されてきました。

なんかこういう浮遊感のあって、多幸感盛り上げてくれる、
まさに曲のタイトルの「Rainbow Flyer」の通り、虹の中を飛ぶような
イメージの曲がフライト中には相性バッチリなんだが、色々探して見ても
なかなか出会えないんだ・・・お勧めあったら教えてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=75xGA6yNL0U
178名無しさん@_@:2008/12/12(金) 12:32:13 ID:3yrVE4ul0
>>177

音源見つからなかったけど、

Joseph Nothing
Flight of the D.I.O

とか多分いいとオモ
179音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/13(土) 11:23:03 ID:wQvgO7i70
>>177
いらっしゃいまし。
どうやらdjTAKAがお好きなようですね。

であればTAKAの曲が合うと思う。
なんというかTAKAはシンフォニック系が得意な気がします。

なんとなく合いそうなTAKA曲を投下してみます

・REINCARNATION
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IbVudH-boPk
・Colors(radio edit)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gqsEKsRvtpg
・Frozen Ray
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cOt_OtvXhHo
≪3曲ともらしさが出てると思います≫

≪TAKA参照wiki≫
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E8%B2%B4%E4%B9%8B
180音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/13(土) 11:25:07 ID:wQvgO7i70
で、TAKA色んなジャンルも作れちゃうからそんなのも数曲投下

・LOGICAL DASH(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2K2-I7_7DKQ
≪HappyHardCoreになるのかな?ちょっとACID色入ってますけど疾走感が好きです≫

・GRADIUSIC CYBER
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2_SKnvrVyV0
≪ムンベですね≫

・.59
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fAwqpsERF04
≪チルアウト≫

・THE SAFARI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fWp3SjA3TTM
≪モロにTribalHouse≫

・V(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_LJsPOPE-Qs
≪クラシカルの選曲が渋い≫

・AA(音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OMRj3QRsvJA
≪クラシカルのアレンジに聞こえる≫


>>178
投下どもです。
↓Joseph Nothing/Flight of the D.I.Oってこれですかね
↓ギターの音色がスーパーカーに似てるな〜と思いました。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7t9ax5_wK1I
181177:2008/12/13(土) 12:38:57 ID:pQUa1wd90
>>178-180
レスどうもっす。

>>178
Joseph Nothing/Flight of the D.I.Oが
>>180で貼られてる奴なら、それはそれでありで、フライト中の
相性が良さそうな気がします。

>>音バカさん
ちょっと書き方悪かったっす。
すいません、実は皆伝(軍寺)取っちゃうくらい寺erなんです・・・
ここの板だと逆に音ゲ色出さずに聞いた方がいいかなと思って、
曲だけ貼りました。

フライト中の相性がいいのはBEMANIアーティストの中では
Sotaが群を抜いています。Sotaだと、Feelings Won't fade、
Fly Above、虹飛リミが3強です。

自分はTAKAだと、RiskJank名義の曲が好きです。
TAKAにしても、Sotaにしても、作れる曲の幅が広いんで憧れますね。
TAKAが8thの公式HPで虹飛に対して書いてあるような想いが
ストレートに表現されてるような曲って最近TAKA作らないんで、
ちょっと残念です。

で、そこらへんを踏まえてお勧めをご教授いただければ・・・
182177:2008/12/13(土) 12:46:16 ID:pQUa1wd90
ああああ、ageてしまいました、ごめんなさい。

ニコ動ですが、こういった曲も好きです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3344215
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4816154

ストレートで、メロディアスで、浮遊感があって、それでとても
幸せな気持ちになって、天にそのまま昇れそうな・・・
そいういう曲が好みであります。
183172:2008/12/13(土) 12:57:26 ID:7HlGEEVX0
>>182
>>ストレートで、メロディアスで、浮遊感があって、それでとても
>>幸せな気持ちになって、天にそのまま昇れそうな・・・

dipのトランス・オレンジ特急〜FALL IN HOLLY〜冷たいくらいに乾いたら
この流れを思い起こします。
マイブラやフィッシュマンズが好きな方は聞いてみては?

184177:2008/12/13(土) 13:02:24 ID:pQUa1wd90
またおいしそうな匂いのする・・・

さっそく探してみますね〜 即レスどーもです!
185183:2008/12/13(土) 13:31:47 ID:7HlGEEVX0
なんか個人的にミドルで弾かれるEM7でキラキラしたコーラスがかかったマイブラの
影響下にある曲が速いのをいれてる時にきくとGLITTER感が増して好きです。
例えば
・コーネリアスーNEW MUSIC MACHINE
・VELVET CLUSH−DRIVE ME DOWN
・STEREOLAB−PIN PONG
・SLOWDIVE−ALISON
・ROCKETSHIP 等など、

他にもお勧めがあれば教えてください。
186名無しさん@_@:2008/12/13(土) 14:05:36 ID:7HlGEEVX0
付け足し

・SUPERCAR-DRIVE
・RIDE−VAPOUR TRAIL
なんかも。
187音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/13(土) 14:07:14 ID:wQvgO7i70
>>181
皆伝寺erさんでしたか、失礼。ちなみに俺は5鍵派です(年齢的にもw
寺はキマってる時に懐かしい楽曲を緩く叩くのが気持ちいです。
個人的にはBigBeatですがVoltage(穴)とかお気に入りっす。
キマってると面白いように繋がるから笑えるw

「ストレート」「メロディアス」「浮遊感」ですか。
パッと思いついたのはSOLVALOUですね。メロディアスさには欠けますが、浮遊感はハンパねーでげす。
ちなみに俺それのVHS持ってて、Lドンギマの時に見たら「すげー!」「すげー!」連発しましたw

・SOLVALOUのVHS動画(1〜6)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GLkB6xrKxUM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L56XOV-ud8g
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RiFQ1WkqBj0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LyZSIX6P0b0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZBSi85rQGy8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yHbb6ywXqNk
≪効果音がうるさいですが、視覚効果も1991年にしてはやるなぁ、って感じです≫

・SOLVALOU(音声のみ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2312858
≪前半はSOLVALOU、後半はXEVIOUS 3D/Gです≫
188音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/13(土) 14:08:38 ID:wQvgO7i70
・GameついでにMotoGP2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RJ5pfGBbaVs
≪画像の疾走感が好み≫

・SuperCar/Playstar Vista(音声のみ)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14786.mp3
・SuperCar/Star Fall(音声のみ)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14787.mp3
≪Game色無しのマターリ曲、歌詞入ってますがイヤミが無く聞きやすいかと≫

>>183
フィッシュマンズとスーパーカー、ちょい重なりますね。
って>>186にもスーパーカー書かれてますね^^;
189名無しさん@_@:2008/12/13(土) 14:13:42 ID:qwYlW9hl0
190名無しさん@_@:2008/12/13(土) 14:16:25 ID:j6aaVr6j0
aion の ランチゲームと ビー・アフレイドは最高の曲
191ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
192ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
193ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
194ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
195総持寺:2008/12/16(火) 09:04:57 ID:f+X7vbUc0
ここに何度か書き込んだが「音バカ」さんの人柄のおかげで良スレになっていると
思う。オープンマインドな感じがガキの聞く音楽を取り上げても肯定してくれるし

本当に否定的な書き込みなんかやあらしがないように願う。

今朝は梵焚きながらラヴィ・シャンカールのアップルからでたアナログ聴いています。
ラヴィ・シャンカールはアップル録音がズバ抜けて音がイイネ。
これ聴き終わったらブライアン・ジョーンズ監修の「ジョズーカ」を聴こうと
思っているんだけど、順番を間違えたかな?モロッコもので録音状態が良いものが無いのに
気付いた。
196鳩スレ158:2008/12/16(火) 09:51:05 ID:PMJcGFiO0
>ここに何度か書き込んだが「音バカ」さんの
>人柄のおかげで良スレになっていると思う。
同感。

あと、音バカ氏は音楽の許容範囲が、
かなり広いと思うんだ。
俺も、作る側の人間なんで、
できるだけ偏食(偏音?)はしないようにしてるけど、
それでも、やっぱり好き嫌いは結構ある。w

ほんと凄いなぁ・・・って思う。
197鳩スレ158:2008/12/16(火) 12:05:20 ID:PMJcGFiO0
久々に、ネタを一つ落としていきますね〜。


○アーティスト名:Stevie Ray Vaughan
○曲名: scuttle buttin'
○収録アルバム:Couldn't Stand The Weather(テキサス ハリケーン)
ジャンル:ブルース
○セッティング:私はシラフw 弾いてる人は有名ショートアッパーw

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=DdQYRY5JhFE

≪一言コメント≫
完全にアップ系のノリですな。
超クール!!
198音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/16(火) 16:23:39 ID:erDhal2Q0
うは、誉められた。普通に照れますw
でも嬉しい、ありがとう。
今はちょっと忙しくて音楽的なレスは出来ないからお礼だけのレス。



>>195
まぁここの住人って実際少ないとは思うんですわ。 まぁそれはいいとしてw
仮に否定するにしてもまずは肯定から。これは基本ですよね、心理学的にもそうらしいし(ウケウリ
やはり「感謝」「平和」が判っていれば然るべくして煽りなんぞには動じませんよ。
受身じゃなくて色々自分から首つっこんでいかないと人間的にも成長しませんし。
逆に他の人の投下してくれる「音」にいい刺激貰ってます。独学だと限界ありますしね。
ありがとう。

>>196
なんと作る側の方でしたか!リアルでお知り合いになりたいのですが。。。
自分はやはりスレ主としてこれくらいの手入れはしないとな、と思ってやってます。
勤め人に戻ったらもうちょっと手入れが雑にはってしまうとは思いますがw
鳩スレ158氏もよくあのスレを手入れしていらっしゃるなと。自分も出来る範囲で名無しでお手伝いします。
許容範囲は自分も広くないですよ。以前にも書きましたが、自分の勉強の為にもこのスレ作りました。
ありがとう。



いやぁ、語りたい事は山ほどありますが、このスレの存在意義意味が判って貰うにはある程度の人生経験も必要でしょうね。
例えば良トビにしても、過去の経験やら色んなモノがひっくるめてこう、グワ〜ンとくる感じとかあるじゃないですか(俺だけか?w
1つのキーワードから様々な思いやら記憶やら経験やらが、あの何とも言えない感覚を引き起こしているのでは、と思います。

とりあえずレス書きながら思い出した1曲貼っておきます。
↓有名曲ですが。途中の「あれからいろいろ進化はしたけど〜」からの歌詞のセンスがイイ
↓PC-6601が歌うタイニーゼビウス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA
199鳩スレ158:2008/12/16(火) 18:14:43 ID:PMJcGFiO0
>>音バカ氏
何事も、いったん受入て消化し、
否定するなら、その後で否定するって行動は、
やっぱ大事ですよねぇ。

最初から自身の範囲で物事を決め付け、
受け入れるものを絞ってたら世界って広がらないし・・・。


>なんと作る側の方でしたか!
>リアルでお知り合いになりたいのですが。。。
一応、自己紹介って事で、(今更w)
俺の本職の話をしておきますね。
広告をメインにコンテンツのクリエイターではあるけど、
ただ、地方の広告会社なんで、
チラシとかPOPなんかが大半を占めてるんで、
あまりカッコいい仕事はしてないのよね。
あとは、デジタルサイネージ系の、
映像コンテンツのディレクションとかをやってる。

実際、仕事はクリエイティブとはかけ離れて、
地味ですよ〜。orz

音楽は趣味で作ってます。w

今、会社からなんで音が聞けないけど、
PC-6601、めっちゃ懐かしい!!
マイコンブームドンピシャ世代なもんで。w
200名無しさん@_@:2008/12/17(水) 13:17:20 ID:y3ewLTbn0
>>180
それです。ありがとうございます。

>>182
こんなのはどうですか?

Miss Kittin - 3Eme sexe
http://jp.youtube.com/watch?v=ARdgM7X4uIk

The Flashbulb - Do Not Sex To This (remix)
http://jp.youtube.com/watch?v=PrchpCr39rU


201ナツ:2008/12/17(水) 17:42:26 ID:ZtFdNK2Q0
http://dj-jpn.org/index.cgi?mode=str&stype=m3u&tgt=5894&faddr=1229456175.mp3

MP:3 http://firestorage.jp/download/d8800e914dec7270ab394c0ff728f7a187f77f2d
Markus Enochson - If There Is
Vincent Kwok & D'Layna - What About Us
Lisa Shaw - All Night High
Miguel Migs - City People
Grantorino - Shake The Black Star
Marc Evans - Reach Out For Love
John Ciafone - Mojito
Ray Charles - Eleanor Rigby
Markus Homm - Bangala
A Guy Called Gerald - Voodoo Ray
Son Of Raw - A Black Man In Space (Sax Mix)
202音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/17(水) 20:47:25 ID:x+BLR3Zg0
んじゃ、改めてレス

>>195
そしてアナログ聴ける環境ウラヤマシス。で、ラヴィ・シャンカル、シタール奏者ですか〜渋い(調べたらしい
↓この動画見てシタールのテクは勿論、左のおっさんのリズム感ハンパねぇと思いました。
↓このレベルはジャンベを始めとする民族楽器系奏者にとっては当然なモノなのかなぁ?
↓いや、これは世界レベルだと信じたいw 俺あんなリズム刻めねぇよorz
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4gWCiLexilY
あと、別の動画で見たんですが彼「音は神なり」とか凄いコメントしてますね。まさにって感じ。

確かに、派手さ的にJAJOUKAが先の方がいいかもですねw
というかブライアン・ジョーンズの楽器の多才さには改めて驚愕です。

>>197
アッパーブルースとでも言いましょうかw
カッケェですな。インギじゃないけど王子とか呼びたくなる風貌ですな。

>>199
プロフthxです、いいなぁ、俺クリエイティブ系な仕事を生業にしたいもんですよ。
でももう若くないし、手遅れだしwww ちなみに俺はしがないSIerです。
ちなみに>>198で貼ったタイニー、マターリ系の時に聴いて泣いた事ありますw

>>200
お、当たったようですv
横レスですが、3Eme sexe、>>180で貼ったFlight of the D.I.Oと入りが似てて一瞬「?」ってなりましたw

>>201
早速頂きましたm(__)m 毎度どうもです。
で、先程BGMで聞かせて戴きましたが、34minくらいのあのレゲエっぽいビート好きなんですわ〜
ンーーカッカッッ、ンーーカッカッッ、みたいな(わかんねぇよw
203鳩スレ158:2008/12/18(木) 11:13:37 ID:/01zW1oU0
>>音バカ氏
タイニー聞きました。

これ、シラフで聞いても泣けますな。
懐かしさと切なさと・・・あうぅ(T T)
204音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/18(木) 21:32:59 ID:vBmn7GJX0
>>203
泣けるよね、これプロの犯行だとオモw
205ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
206ナツ:2008/12/20(土) 02:00:41 ID:jMb5fqW00
HOUSE MIX 適当にやってみます
http://203.131.199.131:8000/na2.m3u
207音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/20(土) 02:43:50 ID:P5aXV3bS0
>>205 成功しましたかw

>>206 今繋ぎました。間に合った模様♪
208音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/20(土) 02:58:45 ID:P5aXV3bS0
Piece Of Heavenで突然終わりましたな、ちょっとびびったw
209ナツ:2008/12/20(土) 03:02:10 ID:jMb5fqW00
暖房つけたら ブレイカー落ちました( T∀T)

聞いてくれた人ありがとうでした^^
210音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/20(土) 03:13:49 ID:P5aXV3bS0
ブレーカーwww 乙。
俺もこないだPCと暖房とレンジとドライヤーで落ちやしたw

でもまぁその流れで明[AKIRA]のPiece Of Heavenに乗せ替えて手持ちのRaveに切り替えました。
昔のRave「Trance Rave [Tokai]」ハケーン、クハー、ナッツカシーw
211名無しさん@_@:2008/12/20(土) 03:21:10 ID:DKoPrs4d0
大好きな曲なんでよかっったら聞いてください
天国いけますよ^^

sigur ros-glosoli
ttp://jp.youtube.com/watch?v=doc1eqstMQQ
212ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
213音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/20(土) 04:01:58 ID:P5aXV3bS0
>>211
まずは投下トン いい動画頂きました。
曲もさる事ながら映像が凄ぇ。
0:52のカットとか好きな絵。で、2:06で一緒にニンマリしました。
そして4:40でおぉっ!!5:25でなんとぉぉぉぉぉぉっ!!
ちょっと最後に何かを残した終わり方も意味深でイイですね。

>>212
おぉsetan氏でしたか、いらっしゃいませ、よろしければゆっくりしていってね。
今自分、Raveセッティングになっちゃってるんで音的なレスは後でしますね〜
214ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
215ナツ:2008/12/20(土) 20:58:48 ID:jMb5fqW00
トランスです 適当にやってみます (40分程度
http://203.131.199.131:8000/na2.m3u
216音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/20(土) 22:17:32 ID:P5aXV3bS0
>>212
↓これですよね?ダダダ団地のオバサン!w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ty8JfzVmLuU
ゴリゴリの80'sですな〜、なんか懐かしい感じ〜銀蝿思い出しましたわ〜

>>215
毎度。自分PS3で遊んでてタイミング合いませんでしたorz
Trance聴いてみたかったなぁ〜
217音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/21(日) 02:41:07 ID:S0HgVzEq0
RAPについていきます。RAP全部は押さえ切れないので、個人的にイマイチ掴み切れていないトコを勉強も兼ねていきます。
HIPHOPからの派生「EAST COAST RAP」と「WEST COAST RAP」について。
名前の通り、アメリカ東海岸と西海岸のRAP。HIPHOPから派生した頃から、殺人事件も起こった程の東西の対立が激しかったらしい。
特徴として、
East Coastは激しいドラムと暗く犯罪的なリリック。後のGangSta Rapへと繋がる。
West Coastは比較的スローペースでシンプルで踊りやすい「HopなRap」。後のG-Funkへと繋がりる。

West Coast RapはG-Funkへと繋がるが、最終的に東西のRapはGangSta Rapというジャンルに収束された(らしいw
West CoastであったMCハマーが人気を維持する為に、安易にGangSta Rapに乗り換え、人気が低迷したのは有名な話。


・EPMD/Gold Digger
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HRJ4kgO4jic
≪East Coast の代表的Rapper≫

・Young MC/Bust A Move
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xy4FXhkm6Nw
≪East Coast 割と激し目なのを選曲したつもり≫

・Ice T/Colors
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KP0OaUOQGCg
≪West Coast の代表的Rapper≫

・Dr.Dre(元NWA)/The Chronic
ttp://jp.youtube.com/watch?v=862a14CDUN0
≪West Coast 後期の楽曲。ほぼG-Funk≫


とりあえず4曲程投下したが、うぅむ、やはり切り分けが難しいジャンルだorz
聴き方によっては東西逆なイメージも受けるし。。。

あんま首つっこむとヤケドしそうなのでこれくらいにしておこうw
218音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/21(日) 19:53:08 ID:S0HgVzEq0
今頃思い出してナンですが1つ貼り忘れ。

>>141のDick Daleのサーフインストを受けて和製サーフ系って事で1曲
・奥田民生/サウンドオブミュージック
ttp://www.dailymotion.com/video/k3y4BafYklG4vMoSrW
デイリーのサイトですんません。これしかPV見つけられなかったorz
219ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
220鳩スレ158:2008/12/24(水) 15:09:39 ID:MBHGar4G0
最近、どうも粘着されてる気がする。(^^;

ども、158です。
年末でバタバタ忙しくご無沙汰してたけど、
いっちょネタを落としていきます。


○アーティスト名:Michael Schenker Group
○曲名: into the arena
○収録アルバム:神 ― 帰ってきたフライング・アロウー
○ジャンル:ハードロック
○セッティング:演奏者と同じ、某有名アッパー+酒が良いと思われ。

≪参考URL≫
http://jp.youtube.com/watch?v=EGY0KEGVK6Q

≪ひと言コメント≫
語れるものなどない。感じろ。
221名無しさん@_@:2008/12/24(水) 18:24:17 ID:KEikPUTj0
222名無しさん@_@:2008/12/24(水) 18:41:26 ID:KEikPUTj0
223名無しさん@_@:2008/12/24(水) 18:48:07 ID:KEikPUTj0
224名無しさん@_@:2008/12/24(水) 18:51:14 ID:KEikPUTj0
225アメンホテプ:2008/12/24(水) 18:57:20 ID:6xdkTYNk0
226名無しさん@_@:2008/12/24(水) 19:04:57 ID:KEikPUTj0

かっこいいがKYだね

日本人でアフリカンダンスやってるやつほとんど痛い

たまにスゲーやついるけど
227パラダイスキング:2008/12/24(水) 19:05:38 ID:LuW3Wa730
228名無しさん@_@:2008/12/24(水) 19:11:30 ID:KEikPUTj0
>>222

やっぱすげーーーーーーーーーーーーーー
229名無しさん@_@:2008/12/24(水) 19:15:20 ID:KEikPUTj0

グリーンオニオンからルイルイはないよな

ディスコティックとしてはありなんだろうな
230ナツ:2008/12/24(水) 23:06:00 ID:PiPaY13i0
麻雀しませんか?
天鳳 個室L6737 http://tenhou.net/0/?6737

左上の チャットで発言すると
ちゃっともできるよ^^
231音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/25(木) 09:54:01 ID:+HSlIk7Q0
なんだなんだ?凄い風速に目を疑ったw

>>221-227
今日はこれから外出なんで後で見てみまする。

>>230
今ちょっとログインしてみたけど、よくわかんなかった、ははw
232音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/25(木) 12:28:37 ID:+HSlIk7Q0
一旦帰宅したんでレス。

>>220
粘着というか、あそこ価値観押付けてくるヤツら多いからね〜。
陰ながら応援しておりますよ。
で、貼って貰った曲ですが、'81なんですね。すげぇ。
↓曲の入りが最近のこれと殆ど同じでびびりやしたw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AlBwVbCqxUk

>>221
Diamond Dogsは確かデビッド・ボウイがカットアップした曲でしたっけ?(記憶が正しければ
今でもこの技術ってあるのかな?DJさん達は音をカットアップしているんだろうが、
言葉は、アナグラムとかに言い換えられているんでしょうかね?(うろ覚えでスマ
セッティングはやはりアッパーが合いそうですね。

>>222
「HipHopダンサークソ食らえ」って気持ち判ります。
一応俺もsk8erのはしくれとして周りは細かいテクに走っちゃいがちなんですよね。
まぁピュアエッジならそうなってしまうんでしょうが、こう、大地に足が張り付いている感とか大切にしています。
そういう意味でこの13th Floor Elevators、内から発されているモノをヒシヒシと感じます。
オールドスクールとかじゃないんですよね。ある程度基礎さえ押さえとけば自然な流れなんですよね。
セッティングは俺的にはLでのパキが合うと思われw

>>223
すげぇ勢い!日本語しかできない俺は何言ってるか判らないけど、
QUADROPHENIAって単語の意味調べたら、あぁなるほどな、と。
うまく表現してますねぇ。最初と最後の映像も4色なのに勝手に気付いて納得してみたりw

>>224
これは>>222>>223への自己動画レスと見ました(違ってたらスマソ
動画見てたら箱行きたくなっちゃいましたw
233ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
234名無しさん@_@:2008/12/25(木) 13:09:19 ID:ulSmB0Hq0
音バカさんも是非、ラジオやってみてくださいませんか?
お手隙のときにでも。。。
独特の選球眼、ぜひともライブでお聞かせ願えれば光栄です!
235音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/25(木) 13:44:23 ID:+HSlIk7Q0
>>234
ありがとうございます。
自分でも今ねとらじやろっかなーとか考えてるんですが、まだ器材が揃ってないのが現状ですw
ただ、主に音楽というよりは、この板ならではの話とかしたいですね。
むしろそっちが主眼で。スティッカムあたりでチャッターの方々とリアルタイムでお話しができたらなーって思っています。
今のところは計画中の段階で、ねとらじにおける色々なルールとかを勉強中っす。
236234:2008/12/25(木) 14:28:33 ID:65mdQZEO0
ぜひぜひ!
スティカム楽しそうですね
お待ちしてます
237名無しさん@_@:2008/12/25(木) 16:23:02 ID:Oh/EJZqh0
こんにちわ〜

Beatles dreaming of a white Christmas!
http://jp.youtube.com/watch?v=EE-te7PEkF4

Rubber Band - Last christmas - Beatles (Mr. Postman)
http://jp.youtube.com/watch?v=TDAExtzkZAA

なんかホッコリィ
238音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/25(木) 18:25:29 ID:+HSlIk7Q0
>>236
一応右も左も判らない状態で練習中w
ttp://www.stickam.jp/profile/musicfool
良かったら覗いて見て、逆にねとらじで聞きたい事とかすげーあるw

>>237
投下トン。ゆる〜くていい曲ですなぁ。
そうかぁ、クリスマスなんやねぇ〜
全く実感がわかないのは、何故?w
239名無しさん@_@:2008/12/25(木) 19:02:36 ID:5Ax5yjgj0
Ella Fitzgerald - Have Yourself a Merry Little Christmas
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PbFbr68Af2U

色々な人が歌っていますが、彼女が歌うVer.が好きなので投下いたします。
歌詞もいいですよ。
240音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/25(木) 19:09:57 ID:+HSlIk7Q0
>>239
いいですなぁ〜。メロウなR&B。ホワイトクリスマス的な。
ちっと燃料買いに行こっかな、よし、行ってこよw
241名無しさん@_@:2008/12/25(木) 19:11:47 ID:GP0c/Wdh0
>>232

ボウイに関してはそんな詳しいことわかんないwww

振り付け練習して踊ってる感じじゃなくて自然に踊ってるようでかっこよすぎ

さらば青春の光って邦題の映画

BGM最高

グリーンオニオン

http://jp.youtube.com/watch?v=U-7QSMyz5rg&feature=related

ルイルイ

http://jp.youtube.com/watch?v=SsVXbV7w2hU

http://jp.youtube.com/watch?v=ajojEVzdxc0&feature=related
242名無しさん@_@:2008/12/25(木) 19:22:19 ID:GP0c/Wdh0

スティーブクロッパー見てたらこいつ思い出した

http://jp.youtube.com/watch?v=6FnPACZUxaU&feature=related

ピストルズにメンバーとして加わるうわさがあったけど

日本に来たときミニ行った

渋谷のクアトロ
243名無しさん@_@:2008/12/25(木) 19:26:04 ID:GP0c/Wdh0

ギターチャンチャカチャン

http://jp.youtube.com/watch?v=6FnPACZUxaU&feature=related
244音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/25(木) 19:34:45 ID:+HSlIk7Q0
>>241
グリーンオニオン情報thx!
ちょっと調べたんだけど、ビートルズよりちょい前なんすね。
なのにあの斬新さですか。POPSとは違う良さがありますな。

で、ルイルイその時代産まれてませんorz
俺の兄貴世代でギリかなぁ?
で、2つ目のルイルイなんとなく予想はしていたものの見事に吹いた事をご報告w

>>242>>243
同じ動画な件w
でもこういうライダーズな曲も俺大好きです。
マシンは絶対にフォワードコントロールなイメージ。


てかもうだめ。
とりあえずスティッカム放置して燃料買いに行ってきますw
245masato73@g .com:2008/12/25(木) 19:36:49 ID:o1ruboOV0
【都内近郊】手渡し・確認あり
新規さま募集中!
品物に自信あり
詳しくはメール下さい
※パソコンからのメールを受け取れるように設定をお願いします
246名無しさん@_@:2008/12/25(木) 19:42:23 ID:GP0c/Wdh0
247名無しさん@_@:2008/12/25(木) 19:50:58 ID:GP0c/Wdh0

こいつらバイクうめーぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=Lo6HONeuT-M
248名無しさん@_@:2008/12/25(木) 19:55:25 ID:GP0c/Wdh0
249ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
250音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/25(木) 23:13:45 ID:+HSlIk7Q0
よくわからんままねとらじなんてやるもんじゃないね。
よ〜く勉強になったよ。今日はもうヤメだヤメ。
251名無しさん@_@:2008/12/25(木) 23:17:59 ID:HvIGJYdJ0
なんだい
やってたの?
教えてくんなきゃーダーメよ
252名無しさん@_@:2008/12/25(木) 23:27:19 ID:GP0c/Wdh0

さてラジオおっぱじめるで
253名無しさん@_@:2008/12/25(木) 23:39:11 ID:xJxdd/oL0
254名無しさん@_@:2008/12/26(金) 02:19:59 ID:+bRyZKrv0

今日はナイスだったね

おやすみ
255名無しさん@_@:2008/12/26(金) 02:25:36 ID:xQPSUTPd0
あらら
256名無しさん@_@:2008/12/26(金) 02:28:15 ID:+bRyZKrv0
>>246

これに何人出てくるでしょう?

ジミーペイジが受けるんですけど
257音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/26(金) 02:37:42 ID:TIi3956D0
パンルーがここでラジオやってくれた事に感謝だ。
ありがとう。気持ち良い時間帯だったよ。
あとはきっとALLするであろう俺が適当に好き勝手にやっとくよ。
URLは多分>>238あたりにあるんじゃないかな。
緩くなったりパキパキになったりてけとーにやります。
258名無しさん@_@:2008/12/26(金) 03:50:07 ID:jvJ+KQcu0
iTuneのビジュアライザかww
ユーロビートみたいなのかけてた?ww
なんか音が小さい!
259音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/26(金) 04:21:18 ID:TIi3956D0
>>258
あ、聞いてくれたんだ、ありがとう。もしかして今も居る1人のリスナーは>>258なのだろうか。
俺の目的はテクを見せるでもなく何かを聞かせるでもなく。
前述の通りなんとなく音をバックにチャッターと語る場が設けられたらそれで十分なんだ。
俺は価値観の押し付けは大嫌いだ。
だからタイミングが合えば俺のネトラジが色んなきっかけになればなって思う。
×愛と平和
○感謝と平和
が信条なので。
若造がえらそうにすんません。
だからこそリスナーじゃなくてチャットに参加して欲しいんだよね。
それが本音です。
260音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/26(金) 06:27:46 ID:TIi3956D0
>>251
敢えて書くが、やるとは言った、ハズだ。
ただタイミングが合わなかっただけ。そう、それだけなんだよ。
別に何か凄いコトをやってる訳じゃないし見せるわけでもない。
お互いにタイミングが合ったところで「何か」が生まれる。
なんとなくそんな気がしないかい?(これも俺だけ?w
261音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/26(金) 08:39:16 ID:TIi3956D0
ではでは、続いて四つ打ちとして避けて通れないMinimalTechnoを軽〜く。
簡単に言っちゃえば「減算式」の考えを突き詰め「反復」に重点を置いた非常にストイックなジャンル。
時代的にはDetroitTechnoからの派生。
ただ、Minimalの中でも反復によるいわゆるトランス状態(割とインドア)に持っていく楽曲と相反して、
ダンサブルな楽曲も存在する。そんな3曲を投下。


○アーティスト名/曲名:各々参照
○収録アルバム:色々
○ジャンル:MinimalTechno
○セッティング:Minimalしたい時ならシラフでも


・James Ruskin/Take Control
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nKsRM6XbhME
≪割と入門編というか、入りやすい感じのダンサブルなMinimal≫

・Plastikman/Spastik
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Nsct-e-HVE0
≪このあたりから反復にヤラれはじめます≫

・同じくPlastikman/Spastik(Dubfire Rework)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KEV5HlsPn64
≪一応楽曲名は同じにしろかなり突き詰まっています。映像も一緒に見るとよく判ると思われ≫


ま、Minimalについてはこのくらいで。
本当に持って行かれちまうのでw
262名無しさん@_@:2008/12/26(金) 09:13:52 ID:+bRyZKrv0

オレの中でのジャーマントランスNo.1

http://jp.youtube.com/watch?v=d5W9CMN-BDM
263鳩スレ158:2008/12/26(金) 10:20:45 ID:PKzw0SOx0
なんか、えらい盛り上がってますな。(^^)

>>232
そう、確かに価値観の押し付けは多いねぇ。
中でも、俺に突っかかってきてるのって、
文体や突っかかり方をみてると、多分1人だけなんよね。

なんか、突っかかることを目的として無理に発言してるから、
妙に言葉に矛盾がありすぎるっていうか。
まぁ、何処で絡んだヤツかは解ってるし、
気持ちもわかるんだけどね。

俺ってコイツより凄いぜって悦に入ってるみたいな。
若いって良いなぁ・・・その若さが欲しい。w


あと、紹介してくれた映像ですが、
それはあれですね、パイレーツオブカリビアンの>>220風アレンジ。
タイトルに“Like a M.Schenker”って書いてた。(^^)
いや、これはいいセンスしてると思いますよ〜。演奏カッコよかったです。
264音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/26(金) 18:36:19 ID:TIi3956D0
>>262
投下thx!! GermanTranceはいつか取り上げたいジャンルだったんですわ。
個人的にはClassicTranceとの区別が難しいジャンルだと思っています。
嫌みも無く聴き易いジャンルですよね。
投下して戴いた楽曲は、ほんの少しだけAcid感が入っていて後のGoaやPsyへの繋がりを感じます。

てことで俺もGermanを2曲投下

・Paul Van Dyk/For An Angel
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LoItMt7caqA
≪Germanの大御所と言ったら彼でしょう。この楽曲はすっごいピュアなGermanTranceだと思います≫

・Gary D/Time Warp
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WoLqtmKgnAA
≪4:00辺りからのこういうキラキラ感も好き。味付けとしてAcidや無機質な音も出したりとか≫

>>263
なんか盛っててびっくりですよw もっとゆっくり進行でいいんですがねw
なので俺のスティッカムのプロフィールには「嫌いなもの:価値観の押し付け」って書いてありますw
その相手より優位に立ちたい的な考えって「若いから」でも片付けられると思うけど、
多分そういうヤツって何歳になっても自分で「気付き」が無きゃ変わらないとも思いますよ。
もはや大人になったら人間性の世界ですからねぇ。

で、>>232で俺が貼った動画、俺もお気に入りで音だけ落としてiPodに入ってます。
てか「Like a M.Schenker」書いてあるの今気付いたw そりゃ入りが同じハズだわw
265音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/26(金) 19:45:43 ID:TIi3956D0
彼女帰ってくるまでてきとーにスティッカムやってます。
よかったらどうぞ。敢えてねとらじスレには貼りません。
ttp://www.stickam.jp/profile/musicfool
チャッターの方からの発言が無ければ特にこちらからも何も発言しませんです〜
266名無しさん@_@:2008/12/26(金) 20:04:59 ID:zmG6nvUg0
ラジオ、オナーニしてたらお母さんがいきなり部屋に入ってきちゃったみたいな
ブツ切りはやめてくださいw
乙でした
267音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/26(金) 20:08:17 ID:TIi3956D0
>>266
すんません、操作間違えて切れちゃいましたm(__)m
今は復活してますです。
とりあえず今は疾走感系からPsyへの流れです。
268名無しさん@_@:2008/12/28(日) 00:38:18 ID:Jnltfo6j0
ちょっと切ない感じが欲しい。どんなんありまっしゃら
269名無しさん@_@:2008/12/28(日) 00:39:17 ID:GjOFiaZb0
ボビーコールドウェルでも聴けよ
270kenji:2008/12/28(日) 02:04:32 ID:ADKGCh1Y0
271ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
272音バカ ◆DIQy4bPT2k :2008/12/28(日) 05:35:57 ID:UCPaNQIJ0
YMO好きのはしくれとしてちょっと投下したくなったので書くw
書き出したらキリが無いので2枚目のシングル「ライディーン」1曲のみw
このユニットって活動してたのは実質5年くらいなんですよね。
返す返すもやっぱすげぇヤツらだなぁ、と思う次第です。

・1980年のRYDEEN(PV)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sk6o4GWFIV8
≪30年近く前なのにこのクオリティ≫

・2001年のRYDEEN(生演奏)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QmjxzSbaLEg
≪前半のコントも含めもはや神の域。間とか凄い≫

そうそう「間」といえばこれも。
・細野晴臣/Video Game Music
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CxFGjltdRd4
≪2:46の「はぁ〜」の意味が判った時には感動したモンです≫
273ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
274名無しさん@_@:2008/12/28(日) 10:28:03 ID:CFWj+//g0
リスナー0じゃん
275名無しさん@_@:2008/12/28(日) 10:46:09 ID:Lfs6LX250

オレがサンジャポ見てるし

まあ朝っぱらからこんなん聞くやつはいねーだろうな〜〜って感じ

だけどいい音かかってるよ
276名無しさん@_@:2008/12/28(日) 10:51:59 ID:Lfs6LX250

10歳でこれってきもいんだけど

タバコかってこよ
277proxy3155.docomo.ne.jp(01m2WTR):2008/12/28(日) 12:04:34 ID:JvSHZBZUO
今さらだけどskaziわまぢキマル
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
278wb08proxy11.ezweb.ne.jp(07002130853756_vh):2008/12/28(日) 14:57:36 ID:Kb2Dl5+LO
ぢwww
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
279w21.jp-t.ne.jp(358027011673705):2008/12/28(日) 16:00:12 ID:DkoLp1O8O

こじま けんじのおかげで今じゃすっかりポン中


SoftBank/1.0/920SH/SHJ001/SN358027011673705 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
280w32.jp-t.ne.jp(358027011673705):2008/12/28(日) 16:01:08 ID:DkoLp1O8O
げっ

誤爆ww


SoftBank/1.0/920SH/SHJ001/SN358027011673705 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
281名無しさん@_@:2008/12/28(日) 16:06:41 ID:LdUF5xuq0
282名無しさん@_@:2008/12/28(日) 16:48:48 ID:Panbrcj40
radiohead最高
283w11.jp-t.ne.jp(358027011673705):2008/12/28(日) 18:08:12 ID:DkoLp1O8O
彼氏が殺るそうです


SoftBank/1.0/920SH/SHJ001/SN358027011673705 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
284名無しさん@_@:2008/12/31(水) 04:05:17 ID:ms66Q/SH0
LaRitournelle/SebastienTellier

イントロのストリングで落とされる。クロスオーバーで一番好き

http://jp.youtube.com/watch?v=Qsk8QQj5Nrc&feature=related

どのbpmの層にもお薦め
285wb13proxy07.ezweb.ne.jp(05001010929921_ad):2008/12/31(水) 17:06:01 ID:NH37yNGpO
どうも、音バカです。
アクセス規制中で携帯からレス失礼


>>273
うは、もうDAT落ちしてる、●持って無いから見れぬ。諦め。orz

>>274
ま、ゼロでもやる心意気がいいじゃないか。

>>275>>276
聞きたかったなぁ、パートナーと一緒だったから聞けなかったんだわさ。
で、何?ジョッキーが10歳だったって事なん?

>>277
SkaziってPsyのSkazi?
だとしたら個人的にはInfected Mushroomの弟分なイメージがするです。
実際にRemixとかも手がけてるみたいですね。

>>278
「ぢ」って「痔」と思われがちだけどじつは「痔」の読み仮名って「じ」だっ
たりするんだよね(まるで関係ネー
KDDI-ST33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
286wb13proxy15.ezweb.ne.jp(05001010929921_ad):2008/12/31(水) 17:07:35 ID:NH37yNGpO
>>279>>280
誤爆乙w >>283も誤爆という事でスルーでおk?

>>281
投下トン、で、ドランクモンキーktkr。俺がバーチャの爺使いだと知っての犯行か?w
まさにKung-fu Fightingですな。でも画と音が意外と合うモンですなぁ。
作者もユーモアのセンスと高等な技術ありますね。羨ますぃ。。。

>>284
投下thx!これはJAZZとのクロスオーバーになるのかな?
いや〜キラキラし過ぎていて、今の俺には眩し過ぎます。
でもいい動画。色々考えさせられました。最後の切なさとかもう涙腺が。。。
KDDI-ST33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
287wb13proxy01.ezweb.ne.jp(05001010929921_ad):2008/12/31(水) 17:40:36 ID:NH37yNGpO
さて、大晦日ですね。
このスレも1ヶ月半でここまで伸びるとは思いませんでした。
皆さんのお陰で今のところは良スレな進行に感謝です。

これからもよろしくです。
感謝と平和の気持ちを込めて1曲。


・Yack/Born to be free(LIVE版)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WBTg1chqbvs
≪TAITO社が1991年に出した横シューのVGM、とにかく優しく平和な旋律≫

・原曲
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WjehOZbzVjU
≪1:35〜3:57までが当該の曲。一番綺麗に聴けるのはこのリンク≫

・Play画面
ttp://jp.youtube.com/watch?v=W7bBAdJgWIA
≪1:50〜3:43までが当該の曲。曲の割りにGameは激しいという
 個人的にも全国レベルまでやり込んだ思い出深いGameだったりします≫


では皆様、よいお年を。

音バカ
KDDI-ST33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
288名無しさん@_@:2009/01/01(木) 12:49:26 ID:dXWnEa0N0
289名無しさん@_@:2009/01/01(木) 15:18:53 ID:oUtUJN3n0
チェット・ベイカー - Let's Get Lost
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Q0ZBaZoBCaA
このタイトルも意味が深くて好きです。


ttp://jp.youtube.com/watch?v=svdENpQHuHI
先入観なしで飛び込んでほしいので、タイトルも歌い手も伏せます。
「このスレの皆様はこういうのはお聞きにならないだろう」と思い、あえてこの曲を選びました。


このスレの皆様にとって、幸多き1年になりますように。
お邪魔いたしました。
290音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/01(木) 21:15:31 ID:shM/VoPG0
ちょっと時間ができたのであけおめ兼ねてレス。
今年もこのスレが良い流れになりますようにw

>>288
投下thx! 時期的にムーディーな燃料が多いですね。
パローレパローレ言いまくっとりますなw
たしかパローレって哲学用語で無かったでしたっけ?勘違いだったら失礼m(__)m

>>289
投下トン。
スウィングJAZZでいいのかな?いいスね。
Let's Get Lost、ですか。確かに曲とタイトルのギャップも面白いですな。

で、先入観無し曲キましたなw確かに普段は聞かんジャンルではあります。
でもこの曲、「商品」としての完成度は流石、って思います。プロの仕事ですわな。
メロディがなんか中島みゆきっぺーな、と思ってチト調べたらやっぱそうなのね。
やっぱ「らしさ」って滲み出ますわな。その人が作るとどんな曲書いてもらしさが出てしまう。
そういう意味では内側がら発せられる「らしさ」がある人って羨ましい。
逆にアマチュアならではの自由さも時々すんげぇのがありますよね。
291高宮タケシと東京アラビヤンボーイズ:2009/01/02(金) 11:44:40 ID:Vm4VDXJX0
アニーレノックス、There Must Be An Angel の突き抜けるハイトーンヴォイス
この脳味噌バスガス爆発状態、お花畑全開フルスロットル感には結構ヤラれる
たまに無性に聴きたくなる

Eurythmics - There Must Be An Angel LYRICS (more info)
http://jp.youtube.com/watch?v=ifD6XWhAcco&feature=related

youtubeでも、その中毒性の虜になったメスブタどもがカラオケバトルを繰り広げているが、その中でも、中々秀逸なディーバっぷりをみせてたのが

There Must Be An Angel (Eurythmics Cover)
http://jp.youtube.com/watch?v=GaevmG6bndw
292名無しさん@_@:2009/01/02(金) 12:30:04 ID:v6JPvIO40
ナツちゃんのブログURL教えて
293名無しさん@_@:2009/01/02(金) 14:43:26 ID:gkFhU2Px0
294高宮タケシと東京アラビヤンボーイズ:2009/01/02(金) 14:48:36 ID:Vm4VDXJX0
Blow upってなんだったけ?
295名無しさん@_@:2009/01/02(金) 14:49:46 ID:gkFhU2Px0

欲望って映画
296高宮タケシと東京アラビヤンボーイズ:2009/01/02(金) 14:54:16 ID:Vm4VDXJX0
そかそか、そうですた。。。
リンクから飛んだが、ハービーハンコックのメインテーマめちゃくちゃカッチョいいねhttp://jp.youtube.com/watch?v=nH_imnEGvMM&NR=1

なんかチャラい映画でも観たいのー
ロンドンぽいヤツww
297名無しさん@_@:2009/01/02(金) 14:56:48 ID:gkFhU2Px0

この曲のイントロはサンプリングしたもんじゃね?

http://jp.youtube.com/watch?v=VejfKJ6mnbI&feature=related
298高宮タケシと東京アラビヤンボーイズ:2009/01/02(金) 14:59:28 ID:Vm4VDXJX0
うわー!そうだ!www
どっかで聴いたなーとは思っていたがwww
299名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:09:17 ID:gkFhU2Px0

そのコテ見るとエクスタシーボーイズ思い出す

結構痛いんだけど
300高宮タケシと東京アラビヤンボーイズ:2009/01/02(金) 15:10:58 ID:Vm4VDXJX0
テイトウワってタイ人脈だっけ?
てゆうか、よく向こうでパーティーとかやってる人?もっと言うとパンルー、知り合い?
なんかデカ眼鏡系のヤツは、たくさん居るから
えらくカブる

>>292
おれも一回ひらいただけだからワガンネ
こんど彼女がラジオやったときにでも、ねとらじの関連urlから飛んでみそ
301名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:14:10 ID:gkFhU2Px0

韓国人でしょ?

オレは直接知らないけど知ってるやつはみんなやなヤローだっつってた

フォーライフにいるときもマネージャー泣かせだったって
302土居まさるとダスキンメリーメイドブラザース:2009/01/02(金) 15:14:16 ID:Vm4VDXJX0
>>299
んじゃ変える

エクスタシーボーイズとはなんぞや
303土居まさるとダスキンメリーメイドブラザース:2009/01/02(金) 15:15:32 ID:Vm4VDXJX0
>>301
www

イヤなヤツなんだww
304名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:16:01 ID:gkFhU2Px0

高宮シロウとエクスタシーボーイズって大阪でトランスのパーティーやってたやつらなんだけど

曲にあわせて語りが入るのよ

宗教やで
305名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:18:14 ID:gkFhU2Px0

CD買ったわ

両手を上に挙げて〜とかさ
306名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:20:15 ID:gkFhU2Px0
307ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
308土居まさるとダスキンメリーメイドブラザース:2009/01/02(金) 15:22:52 ID:Vm4VDXJX0
>>306
アイアムシャーマンとかwwまんまじゃねーのよww
ハライテww
309名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:25:02 ID:gkFhU2Px0

はらいてって信者いたんだから

殺されるぞww
310名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:28:15 ID:gkFhU2Px0

これでブルーハーブファンにも敵作ったな

しらね
311土居まさるとダスキンメリーメイドブラザース:2009/01/02(金) 15:30:23 ID:Vm4VDXJX0
ジャケのクソ安っぽいイラストといいww
試聴してきたがトリハダ、悪い意味で
これはないわー
ニルバーナセクシーってピンサロじゃねえんだからよww
大阪スピリチュアルはタコヤキの精霊について語ってりゃいんだよww
312名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:33:20 ID:gkFhU2Px0

↑ポア決定
313土居まさるとダスキンメリーメイドブラザース:2009/01/02(金) 15:37:04 ID:Vm4VDXJX0
>>309-310
うは!
マジぇ?
いや、ブルーハーブは良いんじゃない?アツくて、オリジナルな世界観あるし
とか言って上目線スンマソンww

>>312
てか、そんなに熱狂的なファンいるんだ?ほえー。。。
314名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:38:34 ID:gkFhU2Px0

満月の夜空の下〜♪月の光を浴びて〜♪

あなたとわたし〜〜〜〜〜〜♪
315名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:41:20 ID:gkFhU2Px0

天宮って大阪じゃ顔じゃね?

東京進出してきて受けれてもらえなかったんじゃね

短い命だったと思うし大丈夫でしょ?

多分
316名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:43:50 ID:gkFhU2Px0

でも大阪スピリチュアルは完璧に敵に回したな

あ〜〜〜あ

317名無しさん@_@:2009/01/02(金) 15:45:46 ID:gkFhU2Px0

さてたこ焼きの精霊を語ってもらいましょう

お好み焼きの精霊はいるの???
318土居まさるとダスキンメリーメイドブラザース:2009/01/02(金) 15:59:42 ID:Vm4VDXJX0
>>315
そうなんだ?
>東京進出してきて受けれてもらえなかった
こっちと関西とじゃノリってやっぱ違うの?
大阪っちゃあ、ジャパレゲでシンゴ?だかってわりとカッチョいいノリのヤツがいた
ワンラブとか青臭いフレーズに走らないで、演歌っぽくてアクの強い人情味あふれる独特の大阪ラブソングな感じをレゲエにうまく乗っけてた
てか、そのひと多分、ここの板にいたww

>>316
フヒヒ
>>317
とりあえず横浜にはシウマイ弁当の精霊がいます

てか、こないだここの>>1の音バカさん、パンルーラジオにウェブカメで来てたね
319土居まさるとダスキンメリーメイドブラザース:2009/01/02(金) 17:37:33 ID:Vm4VDXJX0
音バカさま、スレ汚しちゃってゴメンねー
おわびと言っちゃなんだが、クロくてドエロいカンジのヤツを・・・

roy ayers - i am your mind pt2
http://jp.youtube.com/watch?v=-qWnWwSGAJE&feature=related

Gene Mcdaniels - Freedom Death Dance
http://jp.youtube.com/watch?v=cM0nx1uS7BM&feature=channel_page


320名無しさん@_@:2009/01/03(土) 00:18:24 ID:4ihid0W20
土着系トライバル、フロアでまわしてるやつあったら貼ってほしいのら
321ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
322名無しさん@_@:2009/01/03(土) 20:51:35 ID:N+4+5t3r0

日本語バージョン

http://jp.youtube.com/watch?v=qq7pnLf1TT4

うけるし
323名無しさん@_@:2009/01/03(土) 20:55:23 ID:N+4+5t3r0
324名無しさん@_@:2009/01/03(土) 21:54:54 ID:N+4+5t3r0
325名無しさん@_@:2009/01/03(土) 22:17:50 ID:N+4+5t3r0
326鳩スレ158:2009/01/03(土) 22:23:12 ID:McP6iAVH0
>>324
クーラシェイカーのhush良いね〜。
DPのも大好きだけど、こっちのやんちゃな感じも捨てがたい。
327名無しさん@_@:2009/01/03(土) 22:36:54 ID:N+4+5t3r0

↑関連動画すべてチェック中
328名無しさん@_@:2009/01/03(土) 23:04:58 ID:OaiBexcN0
ドアーズやばいね。
329proxy1145.docomo.ne.jp(Fbk0rXO):2009/01/03(土) 23:06:21 ID:PD5ihrmRO
ELECTRIC LADY LAND♪
マジヤバ
DoCoMo/2.0 SH704i(c100;TB;W24H16)
330名無しさん@_@:2009/01/03(土) 23:35:05 ID:tUFD5e6X0
"See See Rider" Jimmy Mcgriff (1965)
http://jp.youtube.com/watch?v=DDC2dExxj0o&feature=channel_page

Funky Organ Grooves - Coming Home Baby
http://jp.youtube.com/watch?v=LpAyZJfFtZg&feature=related>>329

>ELECTRIC LADY LAND
風の中でマリーってもらいたいもんです
331ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
332ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
333ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
334名無しさん@_@:2009/01/04(日) 10:12:48 ID:kreXLysZ0
>>322
>>323

これ両方とも中村晃子

ロイエアーズはこれで決まり

http://jp.youtube.com/watch?v=PuCVd5Xl8bo&feature=related
335名無しさん@_@:2009/01/04(日) 10:20:41 ID:kreXLysZ0
336名無しさん@_@:2009/01/04(日) 10:23:16 ID:kreXLysZ0
337名無しさん@_@:2009/01/04(日) 10:24:47 ID:kreXLysZ0

↑ありえんし

338名無しさん@_@:2009/01/04(日) 10:30:48 ID:kreXLysZ0
339名無しさん@_@:2009/01/04(日) 10:37:42 ID:kreXLysZ0

http://jp.youtube.com/watch?v=X5GxzVywgkU

スタ録のやつがない
340名無しさん@_@:2009/01/04(日) 14:48:00 ID:7L55Zlaa0
これ本当に良い曲。サンセットラウンジの決定盤♪
ultraレーベルの中でも特に立体感とグルーヴ放ってる。

http://jp.youtube.com/watch?v=duJWnc25DOI&feature=related

去年の夏思い出す。。
341名無しさん@_@:2009/01/04(日) 15:29:30 ID:gy0taqWR0
342名無しさん@_@:2009/01/04(日) 15:50:10 ID:dNhUCuY90
音ばかさん、サンキューブログいけました!
343名無しさん@_@:2009/01/04(日) 16:22:00 ID:gy0taqWR0
>>341

ただいまバッキンオナニー中

そっとしておいてあげましょう
344名無しさん@_@:2009/01/04(日) 19:01:50 ID:piVPPEuN0
初めてこれを聴いた時、「何だこれは」と衝撃を受けました。
これはライブですけれど。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=mzNEgcqWDG4

彼女の曲を聴きながら、ひとりでお酒を飲むのが大好きでした。
夜向きの曲ではないかと思います。
345w22.jp-t.ne.jp(358026016695226):2009/01/04(日) 21:35:07 ID:w/wKcU5NO
キマりながらカラオケするのってどんなんなんですか?どなたか歌っちゃった方教えて
SoftBank/1.0/812SH/SHJ002/SN358026016695226 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
346名無しさん@_@:2009/01/04(日) 23:15:03 ID:WqT/BBGl0
この曲がいいよ^^
間奏部分が心に染みる!!

http://jp.youtube.com/watch?v=9CGKc_nM-_A&feature=related

347名無しさん@_@:2009/01/05(月) 01:56:10 ID:LUOU3cDB0
演歌いいよね
あんまり聞かないけど
歌手の技術が半端無く優れているのはわかる

>>346の曲は感想が完全にメタルでワロタよw
348L(゚▽゚L) ナハナハ :2009/01/05(月) 22:10:31 ID:lyQrKiY10
Justin Berkovi   NO FUTURE 一派
civ4サントラ     思考停止系 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5242031
349音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/06(火) 02:16:48 ID:R1ZRliEI0
さーて、スレの手入れすっぞw

なんかさっきサムライに「HN『雑音』にした方がよくね?」的な事言われた様な気が
したよーな、しなかったよーなwww

ITで飯食ってるんで、家のPCのスペックとかってどうでもいいんですよねw
てきとーに作って、動いて、ネットが繋がれば、別に動画がゴリゴリ動いたりとかしなくてもいいんですよ
この業界では割とそういうヤツ多いんじゃないかな?

でもあれだね、スカイプっつーのはそこそこのスペックが無いとダメだね。勉強になったw
折角だから次PC開ける時に(いつになることやら(毎度のんびりですんません))色々パワーアップさせようかと思った次第。

でもまぁなんとなく今のコテさん達との大体の時代と板とのすれ違い具合が判ったんで割と満足。

俺は「今」を大切にするので、「瞬間」でもいいけどね。

ではレス。
350音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/06(火) 02:18:17 ID:R1ZRliEI0
>>334
まずは一連の投下トン。
ていうか昭和歌謡貼ったのがルパンだと判った時はフイタw
とはいえそのロイエアーズ、強ぇっすな。イカツイFunkとうp主の画像のセンスにもヤられる。

>>335
そのDoors、何故かザ・フーに感じる。なんでだろ、セットのせいだろうか?

>>336>>337
えぇ、凄い組合せですが、ニセモノですのでwwwま、ご愛嬌ご愛嬌w


>>338
確かに。そのジミヘン動画ウケポイント多々アリ。個人的に2:00前あたりたまらんw

>>339
0:08を何度も何度も見てしまうのは何故?w うーかなんつー若さだ。

>>340
投下thx!!
だが残念ながらリンク先が削除されているんすわ。可能なら再投下キボン

>>341
一応説明しておきますと、>>341>>325に対する音ではなく画的なレス動画になります。
歌ってるのは安室?

>>342
お、たどり着けたようで何よりっすv
351音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/06(火) 02:18:56 ID:R1ZRliEI0
>>343
これも一応説明しておきますと(イラネーカw、ルパンのラジオでバッキンと俺遭遇の後の
俺「一発ヌイてから出かけよっかな」を受けてのレスになりますw
でバッキン無事ヌけましたでしょうかね?(シランガナw

>>344
3回魅入ってしまった。まずべっぴんさんやなーー!って思った。
そして声を聴く度にもんた&よしのり(1人)が屁に思えてきます。
投下アリガト。

>>345
はい、歌った事あります。当然ながら物質にもよるけど、心臓に負担がこないのは大前提で。
パキった時はやはりパキパキが合う(JoySoundあたりに曲のNonStopClubMixみたいなのがあって、それは相性良かった
鰤った時や感情移入し易い時は本当に魂の声が出るよ。
あと、キめてカラオケは、効きが切れる前にオケ屋出ておいた方がいいと思う。家に帰って丁度効きが切れるとか結構いい感じだと思うよ。

>>346
演歌!なんか俺もしかして試されているのでしょうか?w
いやいや、音楽として聴いてみましょう。
「間奏部分が心に染みる!!」って意味判った。きっと>>346シンフォニック系イケるよ。

>>347
演歌歌手は本当狭き門だと思いますよ。
身近にも割りとそれ系居て苦労とか努力とか見てるからわかりますとも。
でも確かに>>346はちょっと噴かざるを得ないw
目閉じて聴いてて「おぉ」と思って目開けたら「ぉぉぉおいおい!」みたいなwww

>>348
ちょwwwほんまに一瞬ストーンしたわw
ニコの米にもあったが、216分聞ききったらそりゃ悟りの世界入りますわ。
352名無しさん@_@:2009/01/06(火) 16:35:03 ID:amkEtBGZ0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JWyuPJd1MDM
作詞も歌い手もグラフィックもぴったり過ぎて、毎回涙腺崩壊w
353音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/06(火) 17:12:20 ID:R1ZRliEI0
>>352
投下thx!ジェロ知らなかったわ。凄ぇ。いいENKAシンガーやね。
楽曲自体もなんという現代版ヨイトマケの唄。
いい燃料ありがとう。是非ブームで終わらないで欲しい歌い手ですな。
354名無しさん@_@:2009/01/06(火) 18:02:22 ID:fmcAUvIE0
355名無しさん@_@:2009/01/06(火) 18:04:49 ID:fmcAUvIE0

歌詞だけでもお楽しみください

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND71462/index.html
356名無しさん@_@:2009/01/06(火) 19:04:06 ID:QBvQiEWe0
357名無しさん@_@:2009/01/06(火) 20:02:33 ID:xnMBOMlh0
tesu
358音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/06(火) 20:51:57 ID:R1ZRliEI0
>>354>>355
動画で堪能したったわい幸子!w てかルパン?ミケ?どっちにしろその辺りだべw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XPlq4_Wr2UI
↑これ効果音もLIVEだよね?隙がねぇw
あと、♪てんてててててん♪←これ一緒にやると意外といいなw

>>356
もう終わっとるや〜ん。
なんか最近時間合いませんなぁ、ま、いずれ時間が合う事もあるでしょう〜

>>357
うまくいきましたか?w
359名無しさん@_@:2009/01/07(水) 19:19:27 ID:USCJyo270
>>358

うわっ

映像あるしwww

でも角はいらんな〜〜〜〜

マジで歌って欲しかった
360名無しさん@_@:2009/01/07(水) 20:23:18 ID:56nllW3r0
さっき観ていたテレビ番組からの拾い物
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f_hjQmOJous
361音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/07(水) 22:21:57 ID:Ky5FsOmz0
>>359
割とサックリ見つかりましたw
角と芸名と芸風(?)はきっと深〜いものがあるんでしょうねぇ。歌唱力はあるもんね。

>>360
最初オカリナかピッコロあたりだと思ったらなんとハンドフルートですかいな。
すんげぇですな。スラーとかよく付けられるな〜、とひとしきり感心。
↓で、フルート繋がりで思い出した有名動画をペタットナ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=crfrKqFp0Zg
362名無しさん@_@:2009/01/08(木) 01:28:34 ID:eBu29Qsh0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qf9cwLJLHfU&feature=related

どうよ?
HDで表示して全画面表示にして聴いてみ!
音も映像も・・・!
感想よろり!!
363音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/08(木) 01:56:54 ID:d+a/2MAz0
>>362
おぉ、Capsuleですか〜。テクノポップになるんですかね。
映像はもうプロ過ぎる。時々モザイクになる所にすっごい意味を感じる。
楽曲自体もNRGやEpicやRaveのイイトコ取りしてる感じ。
ロリロリしてない声のボコーダ好きならドンピシャでしょう。
・Eternityとか特にいかがでしょう(これは音声のみですが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wcrAdkOxbo0

・ComeWithMe(Rave)の後継って感じもしますね。参考にどうぞ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HJEoNtN7j04
364ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
365名無しさん@_@:2009/01/08(木) 22:12:29 ID:zaB+lHyL0
PRORESSIVE BREAKS/CLASSICSメドレー

BERIMBAU/MEN DON CA DO RIO vs JERRY ROPERO,MICAEL SIMON

http://jp.youtube.com/watch?v=n2mG6RG7yoo&feature=related

YOUR LIGHT/TRAFIK vs LUKE CHABLE Re-Edit

http://jp.youtube.com/watch?v=iopIfdqFmBk&feature=related

JUPITER CALLING/THOMAS SCHWARTZ

http://jp.youtube.com/watch?v=Xw13ddUn-cU&feature=related

BRING IT ON/STANTON WARRIORS,GOOSE

http://jp.youtube.com/watch?v=ocSGeiksBj8&feature=related

EGOとGUレーベルから投下デス
366音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/08(木) 23:55:18 ID:d+a/2MAz0
>>364 だから間に合ってるって(レスせんでええてなw

>>365
投下thx!
CLASSICSが何の事を指しているかが判らなかった、ゴメン。
まぁ俺が知らないだけなんだろうけど。もしかして後半2曲がCLASSICSって事かな?
んで聴かせて貰った感想など。

・BERIMBAU
これはスローながらもブレイクブレイクしてますね。
ブラジル語?スペイン語?頭悪くて言語は苦手な俺だけど、カポエイラの画が合い過ぎているのは納得。

・Trafik
なんかプチチャイニーズブレイクってイメージがしました。
音声のみなのが残念だったんで、俺が同じ系統だと思った動画貼ってみる
↓DJ Cipster/My DJmag MicroMix
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PAZJfjU3Qxo

・Jupiter Calling
割と普通めのハイス?と思ったらミニマリズムな感じも登場するんですね。
この全体的に流れるピュアなハウス感は女性にもウケそうですね。

・bring it on
カッチョエエ曲ですな。カッチョ良過ぎてむしろ狙って作ってませんか?と正直思ったw
前半はどこかで聞いたことあるんだけどなー、思い出せないorz
2:50〜3:20にかけての上手さが俺好み。一瞬ズレてるように聞こえてるんだけど実は、みたいな。
↓これ聴いたら何故かKenny LarkinのTrackを思い出しました
ttp://jp.youtube.com/watch?v=47UIY6pq0gg
367音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/09(金) 00:09:18 ID:Jk17yaqB0
音の話じゃないけど、自分でさっきレスしてて思った事。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5EDmUcxwb9M
↑かなり昔から気になったってたコイツの動き、カポエイラかも。って思った。
368名無しさん@_@:2009/01/09(金) 10:23:00 ID:mKndw9Xo0
369名無しさん@_@:2009/01/10(土) 12:27:50 ID:mgkr3qrD0
370proxy1103.docomo.ne.jp(7oM002R):2009/01/10(土) 12:43:22 ID:80yoTefGO
なんという優良スレ
DoCoMo/2.0 SO703i(c100;TB;W30H23)
371名無しさん@_@:2009/01/10(土) 20:30:58 ID:VpFlPmRR0
素晴らしき世界を。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vnRqYMTpXHc
372名無しさん@_@:2009/01/11(日) 10:15:21 ID:RzPOrFq50

昨日のラジオのエンディング

バージョン違いだけど

http://jp.youtube.com/watch?v=yG5dCCgfgzM
373ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
374名無しさん@_@:2009/01/11(日) 14:20:07 ID:2UV0/ihN0
このライブがいつのものかわかりませんが、
この曲自体は40年近く前(1971年発表)の作品です。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hoHuxpa4h48

正直、貼りたかっただけです。サーセンw
375名無しさん@_@:2009/01/11(日) 22:42:53 ID:ZqgHytSB0

age
376名無しさん@_@:2009/01/12(月) 16:21:05 ID:CPprGPIc0
377名無しさん@_@:2009/01/12(月) 16:32:33 ID:PJe2A4Vy0
>>376
いいな、コレ
つーか、音バカ兄さんは今日、別れたコドモたちに逢うんだかエロっちい愛人とハメハメにハマってんだかの、どっちかだったな
いーセックスを!
カマゲン

THE GLASS HOUSE - I Don't See Me In Your Eyes Anymore
http://jp.youtube.com/watch?v=0X6qDfwJ0No&feature=channel_page
378名無しさん@_@:2009/01/13(火) 13:14:50 ID:BS1Fd9NP0
なっちゃん最近いないね
379名無しさん@_@:2009/01/13(火) 13:20:40 ID:hQ+tgR0I0
最高!グアアアアアアアアアア!!!

Motorhead - Ace Of Spades
http://www.youtube.com/watch?v=ImrtZRrS70w
380音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/13(火) 23:48:34 ID:PgxoSbAR0
さて、ただいまw ちょい伸びてますね、みんなthx!

>>368
おは。Deepっぽくもありますがプログレッシヴハウスになるんですかね?
Acidしてなくて柔らかい感じ。女性にもウケそいうなナンバーですな。

>>369
入りの水音がAstrixのFeeL.S.Dを彷彿しますな、決してPsyじゃないですけどねw
Earth(World)系アンビエントになるんでしょうかね?緩みます。
時々入るシタールいいですね。関係無いけど、8:45あたりの画像、蓮がダメな人はダメでしょうなw

>>370
携帯からありがとう、素直に喜びますv

>>371
船長ktkr(アポロ11号の方かよ
やっぱアフリカ系の音感とか声質とかとてもかないまへんな。

>>372
おぉ、多分ルパンだよね?うん、らしいよ。
風呂に入りたい気分だw

>>373
ここに投下しても意味ねっすよw
381音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/13(火) 23:49:24 ID:PgxoSbAR0
>>374
確か彼女、サイモン&ガーファンクルと関係なかったけか?ん?ポール・サイモンの弟子だっけか?違うか?
最初のKeyのバッキング(半パラディドル)あそこまで思いっきりできると気持ちいいだろうなぁ。。。

>>375
ageられました。どうも(お礼でいいのか?w

>>376
>>377同様イイネ。すっごいフレンチなハウスですな。Deep過ぎずクドくもなく。

>>377
えーと、後者ですな。って答えさせんなよwww
でもエロだけじゃないゴキゲンな連休ダタヨ(だから報告せんでエエテナw
とはいえ楽曲、いいSoulですな。ウチらは主に緩いハウス、ヒーリング、ボサあたりでまったり過ごしてましたよ。

>>378
なんかロンドンとかに行ってる気がしますが気のせいでしたらすんませんw

>>379
レミーのデスボイスとも違うダミ声(?)いいっすな。
こりゃRockとMetalとPunkの融合的な感じがなんともな感じでいいスな。
382名無しさん@_@:2009/01/14(水) 15:34:21 ID:YPsUVwcJ0
娘のNatally Coleが歌っているのより好き
ttp://jp.youtube.com/watch?v=S1UEzL9poPM

訳詞入ってますが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vefD1rAPht8

泣きたい時に聴く2曲です。泣きたくなったのでドゾー
383名無しさん@_@:2009/01/14(水) 17:41:43 ID:RgAN2bDu0
アンフォ〜ゲラボ〜〜〜〜え〜〜の〜〜

なんか、これえーわーなんて聴き始めるとyoutubeの冒頭に必ずこのおっさんが出てくる [shared by Urban-aka-whisper]
どこぞの方やら存じ上げませんが、あんさんイケてはりまっせ

Johnny pate - brother on the run
http://jp.youtube.com/watch?v=en2wMDV8ZSI&feature=channel

Gordon's war OST - Roberta's Theme
http://jp.youtube.com/watch?v=KcbUfahvslU&feature=channel

384名無しさん@_@:2009/01/14(水) 18:02:21 ID:RgAN2bDu0
ナニゲにこの曲のソウルグルーヴィン(笑)なカンジもすごくね?

lalo schifrin - theme from enter the dragon
http://jp.youtube.com/watch?v=_FG3nMJJGho&feature=related
385名無しさん@_@:2009/01/14(水) 18:07:27 ID:RgAN2bDu0
んじゃーおれも、ソウルフルなサンマーワンタンメン食ってくる
サラバ、テリー・サバラス

Hawaii Five-0 ORIGINAL intro to 1968 movie "Cocoon"
http://jp.youtube.com/watch?v=oXDqlKFWBhU&feature=related
386音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/14(水) 22:39:09 ID:jXbEyRJF0
>>382
なんとなく選曲から同じ方な気がします、いつもありがとうございます。
ナッキンとは!ナタリー版じゃないんでゲスね。
アームストロングに負けずとも劣らぬ声ですな。さすが実父。
Unforgettableって、切なすぐる。。。
英語が苦手な俺には2曲目助かります。
そしてその歌詞の「PleaseBeTrue」にヤラれました(蜂の巣

>>383
ジョニーの1曲目、めっさ黒い感じがいいですなぁ。
OSTの出だしのフルート(かな?)、キングリのエピタフにクリソツ!
ってキンクリの方が似てるのかw
ちなみに0:47〜1:02のブラスの平和な流れ、俺こういうのにすっごいヤラれます。

>>384
ちょwテラリーwww この楽曲も色々トリビュートされてますわな。
↓俺はこんなトリビュート持ってます。
↓ここ10年くらいの邦ですが、原曲とはかけ離れてるDragonアレンジです。
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up15245.mp3
で、ちょっとラロ・シフリン調べたら指揮者もできるのねこの方。やるなぁ。

>>385
ぎゃは、ナツカシス。Gメンとか何故か大江戸捜査網を思い出したwww
俺リアル世代じゃないけど7〜80年代の雰囲気が滲み出てるんでしょうな。
連投ありがとうです。
387おっお ◆cgV2OGCshI :2009/01/15(木) 01:36:35 ID:hFVPIW8W0
賛否両論あると思うけど俺はすげーっと思った

尾崎裕哉 I LOVE YOU
http://jp.youtube.com/watch?v=59zsvEz9kgU
尾崎裕哉 15の夜
http://jp.youtube.com/watch?v=8AK-9pgy0Ew
388音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/15(木) 22:20:53 ID:1wwsB1B20
>>387
言わんとするところは判るが、動画が2つとも削除されてる件w
389名無しさん@_@:2009/01/16(金) 21:00:24 ID:Hh2nLg2+0
390音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/16(金) 21:54:13 ID:NE6ZKwjr0
>>389
投下thx。エゴラッピンktkr
↓何故か俺はこれを思い出してしまふ。。。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gyOKYYcQKv0
391名無しさん@_@:2009/01/17(土) 14:38:07 ID:E1JGbZu20
392名無しさん@_@:2009/01/17(土) 14:51:12 ID:E1JGbZu20
393名無しさん@_@:2009/01/17(土) 15:35:32 ID:Ro9GL6Rf0
>>391
カッチョいいな
このひと何て読んでたっけ?ミッシェル・ンデゲオチェロ?
394名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:09:34 ID:E1JGbZu20

そう

でもぱっと見ネゲロに見える

って見えねーか?

あはは

今マグロ見てる
395名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:33:17 ID:Ro9GL6Rf0
マグロとな?

John Cougar - Jack Diane
http://jp.youtube.com/watch?v=QT9tpKXFd8A

ジョンクーガ・メレンキャンプ
なんかこの世界観にいつも泣く、オッサンが号泣する
和訳ググってもロクなのないが、とりま改編しつつ
ーーーーーーー
ジャックとダイアンについてのささやかな歌 。
アメリカのイナカで育った二人の子供たちの歌。
ジャッキーはフットボールスターになるはずだったし、
ダイアンはジャッキーの車のバックシートに 現れた初めての女の子だったし。

「まあロックンロールってカンジじゃね ?どうせすぐに変化がやって来て
オレたち二人を ただの男と女にしちゃうんだしさ、人生は続くのよ
生きることのスリルが消え去ったずっと後もさ、
アイツも言ってたけどよ、 人生は生きることのスリルが消えた ずっと後まで続くんだ 」
ーーーーーーーー

演歌かよ!
396名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:36:32 ID:Ro9GL6Rf0
ちげーな
人生うんちゃらな説教臭はどーでもよくて、このアキラメ感にやつのハスキー声がのっかるとヤラレルんだ
ーーーーーー
ジャックとダイアンの、ちとオマセな話さ。
自分に正直だった2人のアメリカ人のくっだらねえガキのな。
397名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:37:55 ID:E1JGbZu20

なんか昔聞いたわこれ

幅広いねアンタも
398名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:40:32 ID:E1JGbZu20

バッキンラジオやれよ

なんか話しようで
399名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:43:50 ID:Ro9GL6Rf0
すんまそん!夜に!
ピルズやってる頃に凸電しる!
400名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:44:31 ID:E1JGbZu20

スカイプ上げて待ってます
401名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:45:29 ID:E1JGbZu20

こっちがラジオやるとスカイプの相手の声が拾えないのよ

402名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:46:23 ID:Ro9GL6Rf0
ナミダこらえて待ってます、つわれてもいまダメ

北の宿から
http://jp.youtube.com/watch?v=2bJO4oC_fmU
403名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:48:14 ID:E1JGbZu20

やっぱつたわるもじゃの〜〜〜〜
404名無しさん@_@:2009/01/17(土) 16:49:22 ID:E1JGbZu20

ブラジルから紅白みてみてーわ
405ナツ:2009/01/18(日) 02:49:08 ID:U1p9ShUq0
お久しぶりです^^プログレ作りました

http://dj-jpn.org/index.cgi?mode=str&stype=m3u&tgt=6173&faddr=trance12.mp3
Ercola feat Daniella - Every Word
Kaskade - Angel On My Shoulder
Morgan Page feat Lissie - Longest Road
Above & Beyond - Far From In Love
Mark Pledger vs Matt Hardwick feat Melinda Gareh - Fallen Tides
Martin Roth & Alex Bartlett - Off The World
Anhken - Transport
Rank 1 vs Jochen Miller - And Then
Blank & Jones - Miracle Cure
Matt Cerf vs Envolio feat Jaren - Walk Away
Orjan Nilsen - La Guitarra
Mr Sam feat clAud9 - Cygnes
Adam K & Soha - Long Distance

MP3: http://www.mediafire.com/?muyjogztyjt
406名無しさん@_@:2009/01/18(日) 02:49:53 ID:PUNt63xM0
プログレってなに?
407ナツ:2009/01/18(日) 02:53:05 ID:U1p9ShUq0
Progressive Tranceです^^
408名無しさん@_@:2009/01/18(日) 02:56:12 ID:PUNt63xM0
とんきゅう〜
409名無しさん@_@:2009/01/19(月) 09:58:47 ID:kaq6Qf1Q0
410名無しさん@_@:2009/01/19(月) 10:03:44 ID:kaq6Qf1Q0
411proxy1143.docomo.ne.jp(NQ601GX):2009/01/21(水) 15:50:12 ID:NxJuzy0qO
ものすごい初心者なんですがご教授を!

アンダワ、ケミカルとかが好きなんですけど他にオススメなアーティストとかいませんか
DoCoMo/2.0 L705iX(c100;TB;W24H14)
412ナツ:2009/01/21(水) 23:40:38 ID:xOoHp3Ew0
11:45から回そうと思います。
HOUSEオンリーです^^よろしくです

http://ladio.net/src/89TA
413名無しさん@_@:2009/01/21(水) 23:50:58 ID:nO25gPrp0
オノヨーコ
414ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
415音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/22(木) 02:06:25 ID:j4sSaJAa0
>>405
プログレthx!!
プログレって幅広いし、時代によっても変わるからナマモノみたいな感じしますやね。
で、聴かせて貰いました。ナツ女史のMixはやはり全体的にしなやかな感じが漂っていますね〜v

>>409
投下トン。TripHopでしたっけ?彼女ら。
Electroの影にひっそりと隠れたマイナー良ジャンルだと思うちょります。

>>410
Breaks感のある明るいチルアウトでいいですね。
いや、ゆる〜くていぃね。

>>411
そうですね、チェリーボーイ・ファンクションとかどうでしょう?
明るいElectroって感じですよ。
・参考までに(2つ共Live版ですが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-WybN--aLwk
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_TyeV0sXNkA

>>412
毎度thx!!最後の方だけ聴けました。
ちょっとFunkyBreaksや2StepGarageっぽいのも混ぜてました?
Darkじゃない感じがならではでえがったですよ。

>>413
前半かかってたん?
416音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/22(木) 20:47:50 ID:j4sSaJAa0
久しぶりに自ら投下。以前>>125でやった「Tribal」と同じ感じで「Anthem」をキーワードに数曲。

「Anthem」という単語自体は賛歌とか聖歌という意味。教会音楽とでも言うべきか。
「Symphonic」と混同しがちだが、Symphonicは交響曲。
AnthemはSymphonicほど壮大な感じはしないが神聖で讃えるようなメロディー。
そんなメロディーを色んなジャンルのビートでカヴァーしている。
まぁ、個人的に「Anthem」がピンときてなかったので勉強がてらの投下です。

○アーティスト名/曲名:各々参照
○ジャンル:Anthem系(House、Trance、BreakBeat)
○セッティング:インドアもしくはアッパーの後、かな?

・Sash!/Raindrops
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yzTYVi1KoXI
≪Anthem House Epicにも通じるところがありますね、まぁEuroPopといったところでしょうか≫

・Agnelli & Nelson/El Nino
ttp://jp.youtube.com/watch?v=chL3w1cK9rg
≪Anthem Trance Progressiveの後継なだけあって後のTechやDeepさもちょっと感じる。Euro色は否めない≫

・MUSIC INSTRUCTOR/Super Sonic
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WY0Mv-PXarE
≪Anthem Breaks この楽曲は特にだが、リズム隊がブレイクブレイクしててわかり易い≫

・London Elektricity/Different Drum
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mtnIH6OAsNA
≪実はこれAnthemじゃなくてLiquid Funk(Jungleカテゴリ)。でもなんとなくAnthemさを感じる。やはりムンベには通じる≫

流石にAnthem系なJungleやTechno、それとHardCoreも無いですね。
JungleはLiquid Funkがなんとなく近い感じがするけど、Technoはお国柄くらいでしかAnthemさは出せないのかも。
HardCoreに至っては完全に畑違いですな。…って、勝手に思ってるだけですよw
417音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/24(土) 03:06:58 ID:pt4N2cfF0
テストも兼ねて。放置プレイですがこのスレに投下された曲をランダムにだらりと流してます
ttp://www.stickam.jp/profile/musicfool
今日のビジュアライザはWinCapです
418名無しさん@_@:2009/01/24(土) 03:43:40 ID:4z6AI7FI0
音聞こえてるよー
419音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/24(土) 03:52:17 ID:pt4N2cfF0
>>418
ありがとう〜
マイクが拾ってるんじゃなくてPC音直に拾ってるんだろうな多分。
でも、こんなタレ流しでいいのか?とか思ってるのは正直なところ(汗
今見たらリスナーが8人も居るw
420音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/24(土) 04:45:27 ID:pt4N2cfF0
あ、ブラウザ落ちちゃったorz
ではこのままチルアウトの流れで。。。

てか、またブツ切りになってしまった、すみませんm(__)m
421音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/25(日) 17:01:07 ID:F3Le2a3q0
何の気無しにPsy聞いたら懐かしかったのでDali投下。
Astrixの弟子的存在だと思ってるんだけど、女性でPsy回すのって凄いと思う。

○アーティスト名:DJ Dali
○ジャンル:PsychedelicTrance
○セッティング:パキ

・Colors Band(Astrix Remix)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zannANzA9CQ
≪Daliの代表曲なんじゃないかな。原曲よりこっちのver.の方が好き≫

・Into Madness(原曲、音声のみ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I9wtkppLHCU
・Into Madness(LIVE版)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CakZ1XzCvY0
≪初めてフリパ行った時これ聞きながら行った個人的思い出曲≫
422名無しさん@_@:2009/01/26(月) 16:06:34 ID:wiAmXQwR0
こんな歌があったことを思い出したので。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JVt2BBiGugQ
423名無しさん@_@:2009/01/26(月) 16:52:22 ID:vHnubIsI0
夜が近づいてまいりました
あなたの時間です

LAMONT DOZIER shine BLACK BACH 74
http://jp.youtube.com/watch?v=BU1LJ6P1uf4&sdig=1
424ナツ:2009/01/27(火) 18:06:49 ID:pPrB1SyA0
Happy Valentine's Day! (HOUSE MIX42)
http://dj-jpn.org/index.cgi?mode=str&stype=m3u&tgt=6327&faddr=house42.mp3

MP3: http://www.mediafire.com/?iylm2jzi0nz

Lady Gaga - Just Dance
Fragma - Toca's Miracle
Hot 22 Ft. Bonnie Bailey - No Promises
Bonnie Bailey - I Know You're There
Sunshine People Ft. Mike Francis - Still The Same
Ercola Ft Daniella - Every Word
Sunfreakz -Drive Out
DJ Jurgen - A Higher Love
Sharam Ft. Daniel Beddingfield - The One
Oakenfold Ft Pharell Williams + Tom Novy & Lima - Sex & Money
Eric Kupper - Rise
Kaskade - Move For Me
Kaskade - 4 AM

まだ早いですが 私からのバレンタインかわりのMIXです。
いやがらず受け取りましょう^^
425名無しさん@_@:2009/01/27(火) 19:14:16 ID:uAEE+pIG0
ただただ、この人の声の美しさに感動。
歌の意味とか無視無視。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=_Ek3eCbfqp0
426ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
427名無しさん@_@:2009/01/29(木) 03:59:18 ID:XJul1pH20
それはマーラーだな うん
クラシックだ うん
マーラーだな うん 間違いない うん
428名無しさん@_@:2009/01/29(木) 04:18:50 ID:cG2KpQ7d0
マーラー検索しちゃいましたよwww
429名無しさん@_@:2009/01/29(木) 04:25:53 ID:p7iNhtnS0
>>426
田中星児のビューティフルサンデーじゃね?
ま、壮大っちゃ壮大。
はーはービュリフォーデーだし、
今日は、スバー、スバー、素晴らしい日曜だし。
http://jp.youtube.com/watch?v=V6Ht_6hpfAU
430名無しさん@_@:2009/01/29(木) 04:39:40 ID:cG2KpQ7d0
>>429
なぜか見れませんがたぶん違うと思いますwww
でもありがとうございます♪
431名無しさん@_@:2009/01/29(木) 04:44:45 ID:XJul1pH20
>>428
まーらーじゃ なかったかーーー!
ああーーー そーかあーー!
そーーか ちがったかーー!


ナイツのボケの方風に読んでくれ
432proxy1164.docomo.ne.jp(IG63mRF):2009/01/29(木) 04:45:40 ID:+wDejp52O
Matrix
DoCoMo/2.0 SH904i(c100;TB;W24H16)
433名無しさん@_@:2009/01/29(木) 05:00:11 ID:cG2KpQ7d0
>>431
www
違いましたよぉw
434名無しさん@_@:2009/01/29(木) 05:53:44 ID:p7iNhtnS0
>>433
もちっとヒントねえの?
こっちまでモヤモヤしてきちゃったじゃねえかよww
435名無しさん@_@:2009/01/29(木) 06:12:41 ID:72hcvD+b0
>>426
ジャック・ダニエルだな
間違いない
略してダニエルさんともいう
436名無しさん@_@:2009/01/29(木) 20:59:56 ID:cG2KpQ7d0
>>434
ヒントないです・・・
音はシンプルでした。ってこれだけでは
わかるわけないですよねw
すみませんでしたm(_ _"m)ペコリ

>>435
検索したらウィスキーでしたwww
437名無しさん@_@:2009/01/29(木) 21:02:17 ID:psk8z6V00
>>436
ちょっと鼻歌で歌って、うpしてみな!w
438名無しさん@_@:2009/01/29(木) 21:41:05 ID:cG2KpQ7d0
鼻歌で歌えたらいいんですけど、どんな曲かも分からないんですw
質問がアバウトすぎですよね、
すみませんでしたm(_ _"m)ペコリ
439名無しさん@_@:2009/01/30(金) 01:27:07 ID:zawpM9kI0
相対性理論聞いてみな。
めっちゃいいから
http://www.myspace.com/soutaiseiriron
440名無しさん@_@:2009/01/30(金) 06:53:17 ID:tgDvdv6T0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●安心なS・しゃぶ・覚せい剤のスレ☆質問とかプッシャー情報
●都内で先に商品の確認ができて輸送でもきちんと押してくれる、内容も良かったのでコピペ染ます。
●安心なS・しゃぶ・覚せい剤のスレ☆質問とかプッシャー情報
●【http://b06.30.kg/sinamono/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
441名無しさん@_@:2009/01/30(金) 17:28:07 ID:pS8O4ET70
あまりにも有名な曲ですが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xZbKHDPPrrc
(「知りすぎていた男」の1シーンだと思います。この映画の記憶が曖昧なので自信なし)
442ナツ:2009/01/30(金) 19:01:52 ID:twLs2drp0
どうでしょうか?

えびばでだんすなう2009Remix
http://www.mediafire.com/?mymy4ykyj0g
443音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/30(金) 23:34:06 ID:WLiI8f5t0
>>422
四つ打ちから脱却できました。投下トン(悪い意味ではもちろん無く
いやそれにしても歌詞の縦の糸と横の糸のくだりがすばらしいですな。

>>423
なんと安定したJazzSoul、ファンキーな感じがしないのがまたいいですな。
より安定感が増す感じで。

>>424
毎度。てかもうバレンタインとかの季節なんですなぁ。
俺まるでこのイベント気にしなくなって何年経つんだろw

>>425
おぉ、元祖ホンモノ光臨ですな。
うん、やっぱ内側から出てるモンを感じずにはいられない。

>>426
いらっさい。を〜難しい質問やねw
静かでゆっくりで壮大だと>>427の言うマーラーってのも頷ける。
その交響曲(シンフォニック)系のゆっくりめのbpmの曲かも知れませんね。
具体例は、、、ありすぎてむしろ書けんですw

>>427
マーラーのカヴァーもあるんだろうねきっと、俺は持ってないけど。
個人的にはヴィヴァルディとかショパンのカヴァーが好きかな(聞いてねぇ
というか>>427>>431への単なる布石か?www

>>429
壮大っちゃぁ壮大やねwww
でも、恥ずかしいのは、こっちの方だぞ〜(それはグッチの方
444音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/30(金) 23:35:54 ID:WLiI8f5t0
>>432
ま、まとり?(敏感杉w

>>434
それを世間ではきっと自爆と言うんだと思います。という訳で自爆乙w

>>435
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zh59qhZNiU8
↑もしかしてこれだったりして?(チゲーヨ

>>436>>438
もし見つかったら投下たのんます!こっちもチトモヤモヤしてますw
ちなみにウィスキーはオールド・パーが好きです(だから聞いてねぇ

>>437
なんて便利機能wそれがPC使わないで軽くできるようになったら受話器で匂いとか伝えられるようになりそうだw

>>439
PV見つけたんだけど面白いねこいつら。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sFDCCP5KOZY
ビブラートはいらないというRockの基本はわかってますね〜

>>441
人間万事塞翁が馬的songktkr
いつもこうやって生きていけたら楽なんだろうね。イヤホント。

>>442
リンク先死んでるっすorz 悔しいので自分で2つばかし見つけたw
・スティールパンが合いそうなめっさ南国Remix
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i5LqWMqxr2U
・や〜らかいHOUSE Rimix
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ncew9d07plY
445名無しさん@_@:2009/01/31(土) 00:30:55 ID:J3qOvmGH0
音バカ最近サボりすぎじゃね?ww
忙しいの?まあヒマなときにでも遊んでちょww

Thunderball OST - 17 - Underwater Mayhem-Death Of Largo-End Titles
http://jp.youtube.com/watch?v=-SnUVLmTdlQ
446Buckingham ◆SNuCULWjUI :2009/01/31(土) 00:36:48 ID:J3qOvmGH0
あ、オレオレww

Herb Alpert & The Tijuana Brass - A Taste Of Honey
http://jp.youtube.com/watch?v=2aeQxKdphPc

447音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/31(土) 01:12:08 ID:2+04rXsX0
>>バッキン
おひさ&投下thx&ピコピコ聴きたかったよ。
本当に忙しいんよ、平日は朝から終電まで仕事でさー、
来週は金曜まで缶詰で帰宅できんしorz

でOSTキター!!と思ったら>>383のOSTじゃなくて
OriginalSoundTrackのOSTかwww
ハーブ・アルパートの方はアレだよね、オールナイトニッポンで使われてた希ガス
448音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/01/31(土) 01:17:40 ID:2+04rXsX0
あ、バッキンとデスラー総統別人なのに今気づいたw
449ナツ:2009/01/31(土) 09:21:12 ID:Y+fDVIzc0
音ばかさん お久しぶりです
遊びでつくったマイケルジャクソンミニMIXですw

MP3
http://www.mediafire.com/?klmzggjlzlz

マリオカートスレもよろしくです!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1232283067/
450ナツ:2009/02/02(月) 19:54:53 ID:r1s1Qgae0
C&C Music Factory - Make You Sweat Na2 2009 remix
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6016011
451名無しさん@_@:2009/02/03(火) 21:53:15 ID:+UENqaU30
452名無しさん@_@:2009/02/06(金) 23:49:23 ID:fhTTtnjS0
これヤバい
うねうねとヘビロテ最近

Duke Ellington " Mixt " 1970-72
http://www.youtube.com/watch?v=eecy5g1wGz4
453名無しさん@_@:2009/02/06(金) 23:49:34 ID:MyWCWt1j0
454名無しさん@_@:2009/02/06(金) 23:58:53 ID:fhTTtnjS0
うわー
ズージャやべえよねww
455名無しさん@_@:2009/02/07(土) 00:58:19 ID:b0ET2qPW0
これもいい
ゆる〜いカンジで刺さってくる
フュージョンぽいのも愛嬌

Sunshine You (Guitar Dub) - Autumn
http://www.youtube.com/watch?v=xGcn7JhQbyM
456音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/07(土) 19:48:50 ID:r47cncvf0
>>449
MJktkr
やっぱPOPな感じしますね〜、重過ぎなくてお外向きですね^^

↓マリオカートは例えばこのレベルとか見るちゃううとやる気失せますねwww
↓こういうレベルはピュアエッジに任せましょうw
ttp://www.youtube.com/watch?v=3o7k_fVoM7o

>>450
を、1曲目agehaの1曲目と同じだよね。
これはこれでいいじゃねーですかb

>>451
モノクロ映像やべぇ。
自分の中にメトロノームがあるんだろうね〜ウラヤマシス

>>452
いや、元key奏者としてはハモンドの素晴らしさにヤラれます。

>>453
うわ!なんちゅーストイックさでしょうか。でも軽くやってるように見える。
火野とは対照的な感じを受けますわ〜

>>454
ズージャーはまったり日曜の午後とか、すんごい合いそうですよね。

>>455
HOUSEに近い感じですな。緩くていいですな。
フュージョンと言えば、最近見つけた動画
・Dave Weckl/Tiempo de Festival
ttp://www.youtube.com/watch?v=n4VzO9ARWUY
≪全編通してほぼソロフレーズのみの楽曲。立派なキチガイです≫
457名無しさん@_@:2009/02/09(月) 14:16:18 ID:McUM8QyWi
なんでこんな知ったかが出しゃばってるの? 本物の音楽好き一人もいないじゃん。
458鳩スレ158:2009/02/09(月) 15:17:47 ID:6hfOmq030
>>457
好きか、嫌いかに、普遍的な基準もいらないし、
好きだから知識がつくってのもあるだろうが、
『知識がある=好き』というわけでもないんじゃない?
自称音楽好きで十分やと思うがの。

まぁ、硬い事いわずに、気楽にいこうぜ。

『お前本物じゃないだろう!!』って罵り合うのは、
傍から見て非常に間抜けやし、
自己満足以外に何も得られんと思うぞ。
459鳩スレ158:2009/02/09(月) 15:24:38 ID:6hfOmq030
せっかく、久々に顔を出したので、
一つ投下しておきます。(^^)

○アーティスト名:Limp Bizkit
○曲名: Take A Look Around
○収録アルバム:M:I-2(Soundtrack)
○ジャンル:ロック/ラップのミクスチャー
○セッティング:アップ系+サイケ系

≪参考URL≫
ttp://www.youtube.com/watch?v=bPD6YiBFG1Q

≪一言コメント≫
ちょうど、このサントラが出た頃、
一番ケミカルにどっぷりだった頃だったもので・・・

サイケ入ってるときは、完全にイーサン・ハント化してた。(爆)
460名無しさん@_@:2009/02/09(月) 17:53:37 ID:OOTYj0sX0
>>457
音バカさんはここのスレ主だったと思うので、その役割を果たしているだけではないか、と。

ちなみに、自分は幼い頃、
「『音楽』とは、書いて字のごとく『音を楽しむ』ものであって、頭でっかちにして聴くものではない」
と教わったので、何となくのジャンル分けはわかっても、それ以外の知識はゼロですw

そんな自分ですが、投下しておきます。

あえて初代
ttp://www.youtube.com/watch?v=TXErH5SXqlg
賀正
ttp://www.youtube.com/watch?v=1i1FznZT7fU
461ナツ:2009/02/09(月) 22:59:41 ID:W/5f2DoT0
23時くらいから LIVE MIXします(HOUSE)
http://ladio.net/src/8j3v
462名無しさん@_@:2009/02/10(火) 03:44:31 ID:6y/FDLa/0
本物のセックス好き目指してます

David Christie-Saddle up
http://www.youtube.com/watch?v=k0vyflS2EGQ&feature=related
463ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
464wb56proxy14.ezweb.ne.jp(05005010281222_gm):2009/02/10(火) 19:08:33 ID:jCiCrjVGO
>>5
KDDI-HI3E UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.214 (GUI) MMP/2.0
465wb56proxy11.ezweb.ne.jp(05005010281222_gm):2009/02/10(火) 19:10:48 ID:jCiCrjVGO
〉〉5>>5
KDDI-HI3E UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.214 (GUI) MMP/2.0
466音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/10(火) 23:24:43 ID:+hsY95Q/0
明日って祝日だったんですねw
てことでお手入れ

>>457
このスレには珍しいタイプのカキコありがトン
何が本物かは判らないけど、俺は確かに知ったか出しゃばりの1人です、サーセンwww

>>458
お久しぶり♪確かにテイキットイジーでいきたいですね。と言いつつこのスレももうすぐ500。
鳩スレ158氏のコテ手助けもありよく育ってくれてます。ありがとう。
//『知識がある=好き』というわけでもないんじゃない?
同感。俺の知り合いで絶対音感持ってるクセに驚愕のリズム音痴とかいますわ。
自称音楽好きで感謝の気持ちに溢れる香具師だらけのパーリーなぞ、チョーゴキゲンだろうね

>>459
おぉMI2懐かしい。かっけぇラップメタルですな。エミネムじゃなくてこっちってのがまた渋い。
俺腕時計(G)好きなんで、MI2モデルとか思い出しましたわ。
あぁ、昔は徹夜して並んで買ったっけなぁ。。。(遠い目
467音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/10(火) 23:25:12 ID:+hsY95Q/0
>>460
フォロー&投下thx!
その通りです。一応スレ主として、自己表現の1つとして、手入れしてるまでです。果たして今回の自己表現はどこまで続くかなぁ。。。
//何となくのジャンル分けはわかっても、それ以外の知識はゼロですw
自分も4つ打ちとジャンル分けが好きなんで、本格的に音楽教わった事無いですね。
好きこそ物のなんとやらで、好きでやってるヤツにはかないませんよ。
そんな俺でもパーリーに行ったらその場で一番楽しむ自信はありますwww

で、じょんがらktkr
吉田Brs系はいつか投下しようと思ってただけに先にやられた感満載ですw
↓初めてコレ聞いた時はシビれたもんです
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Kdhz0h_hDA
↓この辺も投下しようと思ってた曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=t0LQiaFwwZw

>>461
毎度どうも。しかし今は休前日にしか聴けない罠orz
まだLIVEだろ2回くらいしか聴いた事ないかもだ。

>>462
投下トン。めっさディスコディスコしてますな。
途中のメロのあの半音の感じ好きだったり。

>>463
レザーウルフってメタルの?
だとしたら以前のインギ王子の流れ思い出すわ〜、ってインギはもっと上品で嫌われ者かw

>>464>>465
>>5
468proxy1143.docomo.ne.jp(7rQ2x8A):2009/02/11(水) 01:59:12 ID:0QcbZCF5O
今やっすいワイン呑みながら
Special OTHERS

聴いてますぅ〜気付けば三本目突入ははは休みってイイなぁ〜幸せ
Space Cowboyとか定番化してるかもだけどUnder World(DVD映像と一緒に)とかRadiohead(映像)とかビョーク(映像あり)MUSEやNineもいいなぁ(笑)ColdPlay Oasisありすぎ&酔っ払いで突っ走ってるね
グラストンベリーとかFujirockのDVDも楽しいや(イースタンユースの顔みて笑い転げたり)
↑リンキンも嫌いじゃないよーチェスターやばっ
最近、気に入ってるのはTHE BEATLES.[Strawberry Fields for ever]
じゃ皆様、良い祝日を〜
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
469wb02proxy01.ezweb.ne.jp(07031041435653_vb):2009/02/11(水) 02:27:42 ID:hAEXjG33O
ここまでアンダーワールドのボーンスリッピィ出た?
あれインチキですよね…あとビョークのハイパーバラッド。
携帯厨なもんで張れなくて申し訳ない

ただ私的にあの二つ聞くと別世界なんだよねー
KDDI-ST34 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
470proxy1176.docomo.ne.jp(7rQ2x8A):2009/02/11(水) 03:12:39 ID:0QcbZCF5O
オイラも携帯厨だす
UnderWorldライブ音源とかTomatoヤバイ気持ちイイねピョークも(スパイクジョーンズ)エイフェックス(クリスカニンガム)も‥ハァ‥‥持ってかれる
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
471proxy1131.docomo.ne.jp(7rQ2x8A):2009/02/11(水) 03:18:26 ID:0QcbZCF5O
UnderWorld:Cowgirl
ライブVerもやられちゃいます(゚┐゚)ああ゛ァァ‥
あとロイクソップもいいなぁ〜
ぢゃ寝ます〜
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
472proxy1116.docomo.ne.jp(FiC2wLn):2009/02/11(水) 03:21:22 ID:67AiePmRO
エイフェックスツイン!
やっぱリチャードがきまるぜ!
DoCoMo/2.0 SH03A(c100;TB;W24H16)
473鳩スレ158:2009/02/11(水) 23:03:17 ID:lWvd4Utn0
>>音バカ氏
そういえば、以前音バカ氏が紹介してくれてた、
パイレーツ・オブ・カリビアンのギターアレンジ。

あのギターリストが、
最近知り合った人の知り合いだったみたいで。
ギター弾くなら、YOUTUBE見てくださいって言われてみたら、
あの動画でした。w


案外、世界は狭いもんやねぇ。
474名無しさん@_@:2009/02/12(木) 16:43:25 ID:Cwzm+Fgr0
世の中狭い!!ちょっと羨ましいなぁ!
475wb54proxy19.ezweb.ne.jp(05004019281068_gj):2009/02/13(金) 07:36:28 ID:d8pVvfFHO
完全に厨房なのでスレ汚しごめんなさいって先に謝るのでなんらかの見解をいただけたら嬉しいんですが
ゆらゆら帝国とかDMBQなんかはどうでしょうか…
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
476音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/13(金) 18:29:49 ID:HLvhQb570
>>468
休みいいっすよね〜
//今やっすいワイン呑みながら
あ、わかる。やっすい酒でいいんだよねw 俺も「ビールじゃなくて発泡酒でイイッス!」って時あるし。
↓SPECIAL OTHERS、FUJI ROCK'08の変幻さとか好きです
ttp://www.youtube.com/watch?v=SLxBySXdvx0
話題が豊富で全部ついていけてませんが、
SpaceCowboyのFunkyLoveとか一時期ヘビロテしてたなぁ(YouTubeで見つけられませんでしたが、ってJamiroquaiのSpaceCowboyの話だったらサーセン
あと、THE BEATLESはなんつーかやはりド基本って感じですよね。もう何週目の好みなんだって感じw

>>469
割と綺麗め好きとお見受けしました。
↓UnderWorldのBornSlippyってこれ?(携帯だと見れないか
ttp://www.youtube.com/watch?v=TlLWFa1b1Bc
だとしたら前半と後半でまるで違いますなw確かにインチキっちゃーインチキ。
Bjorkは映像の世界観が凄いって印象。
↓Hyper-Balladってこれですよね、何故かケミブラ思い出しました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zikYczQIyGs
↓個人的にはDeclareIndependenceのこの世界観も好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=igOWR_-BXJU

>>470>>471
なんだろ、共通して言えるのは割と浮遊感がある感じなんでしょうかね?(感覚で言ってますが
なんとなく大地系(どんな系統だよ)って感じではない気がしますです。
という訳でおやすみなさい(遅

>>472
>>173でも書きましたが、エイフェックスツインは本当に多才だと思います。
アシッドもムンベもニカもアンビも作れちゃうなんて、凄ぇよなと。
477音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/13(金) 18:30:31 ID:HLvhQb570
>>473
まじっすかwww
かなり有名人みたいですよ彼。
俺もいつかはHANGでデビューできる日が来るのだろうか。。。w
世界は狭いですやね。実は鳩スレ158氏とも過去に接点とかあったりしてw

>>474
羨ましい?まぁ、狭さにも良い意味とイヤな意味があるからねぇ。
いつか「世の中狭い!」って思える日が来る事を願っています。

>>475
スレ汚れてません、全然。で、俺なりの見解(というか雑感?)でよろしければ。
ゆらゆら帝国もDMBQもサイケデリックロックと言われてるバンドですよね。
四つ打ちのPsyとはやはり違うんですかね。生演奏している時点でかなり有機質な音楽になっちゃいますからねぇ。
両バンドともオリジナリティを持っていると思います。
ゆらゆら帝国はロック寄り、で歌がうますぎw DMBQはちょっとプログレ寄りかな〜、と思いました。
もしかしたら>>475さん、オリエンタルな個性を持っているフジファブリックとかもイケるんじゃないでしょうか?
参考までに1曲投下。
・フジファブリック/打上げ花火
ttp://www.youtube.com/watch?v=74hCiHRgnb4
478鳩スレ158:2009/02/13(金) 19:32:27 ID:i/dKOssO0
>>音バカ氏
>俺もいつかはHANGでデビューできる日が来るのだろうか。。。w
いっそ録音環境をそろえ、
うpローダーでファイルをやり取りしたりして、
薬板コラボとかどうっすか?


現代ロックが少ない気がしたので、
ちょっと頑張ってみる。

○アーティスト名:Static-X
○曲名:The Only
○収録アルバム:Shadow Zone
○ジャンル:ラウドロック・・・? になるのかな?
○セッティング:シラフ

≪参考URL≫
http://www.youtube.com/watch?v=_6s_Cq6Xypk

≪一言コメント≫
実は、NFSのBGMで知った曲だったり・・・。(爆)
で、この曲がえらい気に入ってアルバムを買ったけど、
他の曲はあまりツボにはいんなくって。
なので、Static-Xについてはあまり知らないです。
(売れっ子みたいなんだけど・・・)
479名無しさん@_@:2009/02/16(月) 13:29:31 ID:NYt3c8Zq0
洋楽のセパトゥーラって知ってる?
480名無しさん@_@:2009/02/16(月) 15:00:16 ID:nILh8NFk0
ケイオスA.Dまでなら知ってる
481wb33proxy02.ezweb.ne.jp(05001016417014_mg):2009/02/16(月) 18:34:35 ID:u1TKSNwkO
カオスをケイオスとはお洒落な野郎だ
KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
482名無しさん@_@:2009/02/16(月) 18:54:40 ID:9jyXCYAZ0
ケイオスUK
483名無しさん@_@:2009/02/16(月) 18:59:12 ID:0I6LXBL90
けいおってぃっく☆でぃすこーど
484名無しさん@_@:2009/02/16(月) 19:00:16 ID:0I6LXBL90
あ、「っ」がひとつ多すぎちゃった
485ピコ:2009/02/18(水) 18:59:03 ID:jpuinL4X0
486鳩スレ158:2009/02/18(水) 23:58:57 ID:qHah+Nzo0
>>485
なんか、ケリー・チャンを、
西洋人化したようなルックスのお姉さんだね。

もう少し鼻か小さければ、超好み。


・・・・って、なんの話をしてるんだ、俺。(^^;


つうわけで、ケリー・チャンを投下

http://www.youtube.com/watch?v=g349fOGNoO4&feature=related

この痛さがたまらなく可愛い。w
487ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
488proxy1104.docomo.ne.jp(5Jq3nMy):2009/02/19(木) 14:35:38 ID:iJmLlzq9O
短パンの
DoCoMo/2.0 SO706i(c100;TB;W24H16)
489proxy1165.docomo.ne.jp(5KK0Qqh):2009/02/20(金) 23:34:58 ID:XxbxsHrTO
ケッケケッケッケイオスエイディ━━━
DoCoMo/2.0 D704i(c100;TB;W28H15)
490名無しさん@_@:2009/02/20(金) 23:39:27 ID:6JcTA6U70
奥居ケイオリ
491ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
492音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/23(月) 22:05:27 ID:+Fw1OLww0
>>478
WAVEを交換しながら録音重ねてって感じでしょうか。どちらにせよ録音環境は整えたいですね。その前に金貯めないとなw
HANGはスケールが決まっているから合わせる時はパーカス的な使い方になるんだろうか?
Static-X、Vo.がジェームス小野田に似ていると思うのは俺だけ?w
The Only男らしい曲ですな。DPを彷彿しました。

>>479
セパルトゥラの事かな?これはスラッシュメタルかな?
でもデスっぽい感じも受ける(今年の新譜A-LEX聴いてちょっと思った)
ま、どちらにせよメタルですなw

>>480
ケイオスA.D.何曲か聴いたけど、Tribal感があっていいですな。

>>481
だね、混沌、かぁ。で、A.Dだもんな。
意味深いモノを感じます、

>>482
UKはパンクムーヴネントの方よね。
個人的にNapalmDeathのScumあたりがちょい好み。
↓ちなみにこの動画前半のモッシュの嵐にチトワロタw
ttp://www.youtube.com/watch?v=VzmXQY0l5Xs

>>483>>484
ChaoticDiscordだとAccidentあたりが正統派パンクな気がしますです。
↓映像なんかモロパンクだし。いやぁみんな元気だことw
ttp://www.youtube.com/watch?v=savBfnKpOwg
493音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/23(月) 22:05:47 ID:+Fw1OLww0
>>485
HappySlip?かのじょらはシンガーなのかな?芸人なのかな?w(オフィシャル見て思った
東南アジア系な感じを受けます。そして個人的にkiroroを思い出しましたw

>>486
動画thx、字幕がカラオケ風なのにフイタw
曲的にはEpicやTechを彷彿しますね。
口紅の塗りかたに昔の荻野目を思い出した俺でした。
//この痛さがたまらなく可愛い。w
微妙な痛さっぷりというか、なんとなく判りますw
↓痛さではかなりこれ強いですがwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=sQzQw4o0JYs

>>487>>488
両方短パン?w

>>489
お好きなようでw

>>490
プリプリ乙。ふと思い出したが旦那って元SETのメンバーだったんだよなー、懐かしい。
最近では三宅と小倉しか見ないけど、みんなどうしてるんだろぅ(話それてるし

>>491
ここに書くだけ無駄な労力だと思いますよw
494ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
495ナツ:2009/02/24(火) 01:54:12 ID:cLM5h1Rf0
496名無しさん@_@:2009/02/24(火) 02:00:36 ID:okYmBN7N0
わ、ラエリーなサイケの話題が出ていて嬉しぃですw
California SunshineとかYahelとかChi.A.Dなど、泣きのラエリーに一時期かなり嵌っていましたw
Astrixもなんとぃうか綺麗で壮大な感じの曲が多くて大好きですー。
497名無しさん@_@:2009/02/24(火) 22:09:13 ID:vlsbf0QW0
498名無しさん@_@:2009/02/25(水) 13:23:08 ID:w0N6AXqv0
499名無しさん@_@:2009/02/26(木) 22:03:42 ID:DZ56rIpC0
500:2009/02/27(金) 08:10:37 ID:v+Tiyo3M0
>>495
やかしてもらったw



501 ◆Peko/1zYDM :2009/02/27(金) 08:17:58 ID:v+Tiyo3M0
さいこうううううううう
http://www.youtube.com/watch?v=r3EIogaEwxY
502 ◆Peko/1zYDM :2009/02/27(金) 08:45:33 ID:v+Tiyo3M0
503名無しさん@_@:2009/02/27(金) 08:57:14 ID:qMwyl73b0
504名無しさん@_@:2009/02/27(金) 08:58:09 ID:qMwyl73b0
505名無しさん@_@:2009/02/27(金) 09:08:29 ID:qMwyl73b0
スウェーデンのHMのハンマーフォールっていいかなぁ?
誰か教えて(^^)
506鳩スレ158:2009/02/27(金) 10:52:12 ID:OjiO9/6g0
>>505
俺、そのバンド知らなかったんだけど、
Youtubeでチェックしたら、えらいカッコいいと思った。

http://www.youtube.com/watch?v=vkmlujV-TvU


北欧ロック系は、案外サイケと合うのよね〜。
TNTとか、コーラスの広がり方がめっちゃ良くってね。
昔、ゴメ+白恋でよく聞いてた。

http://www.youtube.com/watch?v=btWqY31bixA
507鳩スレ158:2009/02/27(金) 11:06:42 ID:OjiO9/6g0
ああぁ、しまった。
>>506でリンクしたTNTのやつ、
自分で>>88でリンクさせてた。orz

自己既出スマソ。
508名無しさん@_@:2009/02/27(金) 11:07:39 ID:oVXYfe2E0
スウェーデンといえばBackyardBabiesが好き。
昨年のライブ楽しかったな〜
509名無しさん@_@:2009/02/27(金) 11:18:20 ID:v+Tiyo3M0
>>495
マイリスト内にあるMadonna最高だな
510鳩スレ158:2009/02/27(金) 12:42:23 ID:OjiO9/6g0
>>508
BackyardBabiesもYoutubeで聞いてきた。
なんか、懐かしいかんじやね〜。
80年代のパンクバンドの香がした。

今回、YOUTUBEで聞いた曲は、
これを連想させてくれました。(^^)

http://www.youtube.com/watch?v=kEYiTr1yU28&feature=related

まぁ、こんな下手くそ(POISON)と一緒にするなって言われそうやけど。w
当時、めっちゃ好きやったなぁ・・・・。
511ナツ:2009/02/27(金) 13:25:26 ID:I8vRcwpL0
>>509
ありがとう!
俺 マドンナ狂なんだ 他にもあるよ!

【作業用BGM】再UP Nonstop Madonna 4Minutes【Na2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5928136

【作業用BGM】Nonstop Madonna MIX【Na2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3890566

【作業用BGM】Nonstop Madonna MIX 2【Na2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3891349
512名無しさん@_@:2009/02/27(金) 16:08:41 ID:wRBAMKgi0
507  鳩スレ158さん  ありがと (^^)
映像見さしてもらったよ!! かっこよかったぁ。
アルバム買って聞いてみるよ。
513ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
514proxy1110.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/02/28(土) 03:36:12 ID:mP+v8GruO
マギマギマギ!

オイ!オイ!オイ!
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
515 ◆Peko/1zYDM :2009/02/28(土) 14:01:05 ID:TX0HSU2E0
15〜16の時
好きやったBAND

http://www.youtube.com/watch?v=iAbzbF219gE
516 ◆Peko/1zYDM :2009/02/28(土) 14:07:57 ID:TX0HSU2E0
ボーカルの声がもっと太っかったような気がしたんだがな

ところで
有名所なんだがメタリカが務所でするPVてなんでしたっけ?
517鳩スレ158:2009/02/28(土) 14:16:40 ID:dc29Vx7U0
>>515
15〜6でアンスラ・・・・。
ありゃ、同世代とみた。w
アンスラかっこ良いよね。


俺はその頃ってスラッシュ系はあんまり聞いてなかったんだけど、
これは例外的に良く聞いたな〜。

http://www.youtube.com/watch?v=KuMW3l1FCVY
518鳩スレ158:2009/02/28(土) 14:19:09 ID:dc29Vx7U0
>>516
ほい、刑務所のヤツ。

http://www.youtube.com/watch?v=5WejPtT5760
519ピコ:2009/02/28(土) 14:43:03 ID:TX0HSU2E0
>>518-518
ありがとうw
そしておはつ 
日本じゃ無理なPVやねw
歌謡演歌がいいとこかw

ギター師匠にもらったテープ
アンスラ・イングヴェイ・スティ−ブバイ。ラウドネス
これ聞いてから何かが変わったw

死ぬほど練習したはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=UOhkA9MzfUA
520ピコ:2009/02/28(土) 16:06:02 ID:TX0HSU2E0
521音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/28(土) 17:12:44 ID:cHOTVFuo0
>>495
新作thx!59分あたりのあんな感じの流れ、どのMixにも大体1箇所はある印象。
あの感じを聴くと「あぁNa2Mixだなぁ」と思うです。

>>496
サイケは泣きのメロディーの良さがいいよね。それとあの放り投げられる感(とでも言いますか
女性はあの放り投げ感じがツラいでしょうな。
Astrixは割りと最近だけど、新しいアルバムはちょっと緩くなっちゃって売れセン狙っちゃったか〜って感じでしたね。
ともあれイスラエルの平和を願うばかりです。

>>497
投下thx!
ちょっと調べました。割と最近めな3組なんですね。優しめな感じがいいです。
Radical FaceのWelcome Home、>>211に投下された曲にも通じるところがありますね。

>>498
ちょ、MotorStormやNFSにも楽曲提供してる人達じゃないですか。かっちょいいですよね。
という事でMotorStormの好きな曲を1曲投下
・Monster Magnet/Powertrip
ttp://www.youtube.com/watch?v=ByCXe3rrSY8

>>499
歳取らないおっさんktkr。子供の頃モニカの空耳があったの思い出した。
「Thank's Thank's Thank's Thank's モニカ」が「Sex Sex Sex Sex もう2回」というね。失礼しました。
あと博士と助手、大博士に至ってはもはや反則の域。茶だって噴きます。

>>500
ナイス焼きw
522音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/28(土) 17:13:28 ID:cHOTVFuo0
>>501
プロディジーもNFSに楽曲提供してるよね確か。
かっけぇテクノとブレイクビーツの融合ですな。

>>502
こらまた懐かしい香りの7〜80'sのポップですな。
トレイシーウルマンの方、頭の振り方がイイ!w

>>505
自分も知らなかったんで>>506ありがと。
かっこいいね。画的にももちろんだけど、音的にもピュアで美しいメタルですなぁ。

>>506
TNT、うをなっつかし!コーラス綺麗〜
そうそう、メタルも北欧ロックも持って行きかたで乗れるよね。
自分もロックで頭振って歌い狂ってる時とかありますもんw

>>507
って、懐かしさはそのせいか?w

>>508
バックヤードベイビーズ、正統派北欧ロックっすね。
Look at Youを聞いたんだけど、うん、まっすぐな血をひいてるな〜って思います。
523音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/28(土) 17:13:57 ID:cHOTVFuo0
>>509>>511
マドンナ祭りですな。Na2も色々作ってますね〜

>>510
ほぅパンクの香りですか〜。早いBPMの曲聞いたんでしょうかね?
Poisonも見させて貰いました。てか、彼ら、派手!元気いっぱいですな〜。

>>513
世界遺産ktkr大好きな画ですわ。
曲もゆったりでかつシンフォニックで、パキって後の落としにも使えそうですね、投下トン。

>>514
マギ?司郎?(チャウッツーネン

>>515-518
スラッスメタル四天王祭りですなw
自分はメガデスちょっと聞いてました
ttp://www.youtube.com/watch?v=vA7VoNLzySA
↑(注)映像かなり過激ですw

>>519
ラウドネスも活気が衰えないよね。
立派な日本代表だと思います。
ギター弾けないKeyな俺はやっぱり憧れるなぁ。今さら練習初めても遅いしw

>>520
ちょwwwその人の演奏俺マイリスに入れてるしw
↓同じ人だとこのスタウォーズに感動した。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1895469
524音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/02/28(土) 17:15:25 ID:cHOTVFuo0
この前なんとなく久し振りに音楽TOOL触ったら楽しかった。
で、勢いで色んなジャンル混ぜてみて作ってみたんで自己投下。いちゃもんなしでひとつm(__)m
イントロ作って止めてしまったんで、誰か続き作ってくれません?w
イントロだけなんで共に30秒程度ですw

・サイケフルオン+ビッグビートにトライバルな感じを足してみた(やたら騒がしいです
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up15865.mp3

・ダークミニマル+ユーロテクノなインドア系をイメージ
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up15867.mp3
525鳩スレ158:2009/02/28(土) 19:49:09 ID:dc29Vx7U0
>>ピコ氏
遅ればせながら、お初です〜。

ラウドネス、俺も大好き。w
クレイジー・ドクターは、ギターソロの出だしとか、
あれは、伝説のフレーズやと思う。
でも・・・5meo-diptには合わんかった。orz

ヴァイは・・・旅行中に聞くならやっぱこれかなぁ。

http://www.youtube.com/watch?v=9IrWyZ0KZuk

神の音が聞こえるって言えば大げさやけど、
旅行中は神の音に聞こえる。w


俺も、ギターリストっす。
今後ともよろしくです。
526鳩スレ158:2009/02/28(土) 19:53:35 ID:dc29Vx7U0
>>音バカ氏
おおぉ、メガデスを聞いてましたか。

最近、マーティが良くメディアに出てて嬉しいんだけど、
メガデスの時のマーティと全くイメージが違って、
少々戸惑い中。w

今のマーティも好きだけどね。

リンク先の、Killing Is My... の映像は、
マーク・ヴォルバーグ主演の映画、
『ザ・シューター 極大射程』の映像だね。

この映画、めっちゃ面白いっす。
俺、DVD買っちゃいました。w
未見なら、是非見てみてください。

http://www.shooter-movie.jp/
527ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
528ナツ:2009/03/01(日) 18:31:00 ID:SOgwKL1/0
去年 私のブログの中で一番DLされたMIXです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6303959
529おいら ◆Oira5oSET2 :2009/03/01(日) 22:27:55 ID:PoveOE4Q0

(。・_・。)ノ イヨゥ
530proxy1155.docomo.ne.jp(FdW3N8L)R:2009/03/01(日) 23:03:25 ID:7TACF/kXO
良スレ紹介ありがと!
いいわ、ここ(。・_・。)ノ
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
531おいら ◆Oira5oSET2 :2009/03/02(月) 23:02:02 ID:KMnrLYNq0
>530
ねぇさま♪
532名無しさん@_@:2009/03/03(火) 19:51:49 ID:6jof/Gjn0
>>528
ラジオやって
533ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
534名無しさん@_@:2009/03/07(土) 18:58:00 ID:9jjNtscU0
懐かしいの投下
このへんからジャーマンとゴアの中間ぐらい
Blue Alphabet - Cybertrance
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=blue+alphabet&aq=f
535名無しさん@_@:2009/03/07(土) 19:00:30 ID:9jjNtscU0
536名無しさん@_@:2009/03/08(日) 23:52:20 ID:qedcP6tP0
まさかの組み合わせ
King Of Fackin' Valentine (BUCK-TICK vs Underworld)

http://www.youtube.com/watch?v=okRfrFdBLzg
537DEE:2009/03/09(月) 00:04:18 ID:u+R7hc4I0
僕はEddie Hazelさんとかが大好きで大好きで
Eddie Hazel - Juicy Fingers
http://www.youtube.com/watch?v=Y-_ND3lBqZ4&feature=related
538くにお:2009/03/11(水) 02:16:29 ID:CuO/qoltP
ちわ ブロスレから来ました

Drove Through Ghosts by 65daysofstatic
http://www.youtube.com/watch?v=AAZEcg8NLtM&feature=related
539音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/03/14(土) 13:24:50 ID:pzVbfu/R0
お久し振り。忙しいったらねぇよもぅorz
そんな中、今は離れて暮らしている娘の卒園式に行ってきた。
テラ泣いた。

今の心情を投下
・FIRE BALL/WITH YOU ALL THE WAY
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up16117.mp3
--歌詞--
何となく解るよ その目を見れば 良い事ばかりでは無いんだ皆
それでも前向ける貴方だけが出来る事ヤリ続ける話は

癒されぬ悲しみも決して永遠ではないし
もう孤独じゃない事がこんなにも溢れてる

遠く離れていても同じ歌は流れる
忘れないで行ける With You All The Way
With You With You... With You All The Way
--------
540音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/03/14(土) 13:25:43 ID:pzVbfu/R0
てことでスレの手入れ手入れ。

>>526
えぇ、がっつりって程ではないですが、
メガデスかっちょえーと思いながら。
へぇ、その映画の映像だったんすね、てか詳しいw
しかしリンク先が切れててチト残念

>>528
そのリンク先のフライヤー(?)かっこいいよね・

>>529
超おひさ!すかいぷ多分もう大丈夫だと思うw
ところで英検3級くらいにはなった?w

>>530
おいら紹介でしょうか?らっしゃい!ゆっくりしていってね。

>>531
ねぇさまって誰誰?

>>533
実は俺まだ押さえられていないジャンルがリズム・アンド・ブルースだったりする。
541音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/03/14(土) 13:26:34 ID:pzVbfu/R0
>>534
ほんとだ、ジャーマン:ゴア=7:3って感じました。
かつシンフォニックっぽくもあるけど、そこまで突き抜けてなくて。
色んな「中間」って感じします。でも入りのあの静かな感じ好きですわ。

>>536
うは、凄い組み合わせですな。
ロッキンエレクトロとでも名付けましょうかw

>>537
ジミヘンがフュージョン弾いたらこんな感じ、って感じですね。
黒い音の割にはいい疾走感だと思うです、はい。

>>538
おぉ、いらさい。ブロスレでは名無しでお世話になってます。
Drove Through Ghostsですが、最初何故かクレイマンクレイマンを思い出した(画の影響でしょうな
で、ジャンル的にはポストロックなんですね。
このジャンル知らなかったですわ、勉強になった。THX!!
542ナツ:2009/03/17(火) 01:11:00 ID:ULV0rHmv0
新作です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6456458

Funk fanatics - love is the answer
Levi 5star feat. michelle martinez - third_time
X-Press 2 ft. David Byrne - lazy
Michelle williams - break the dawn
Jennifer hudson - spotlight
Natasha Bedingfield - Angel
Eugene wilde - fallin
Solange Knowles - Sandcastle Disco
Outsiderz Featuring Beverley Knight - Keep This Fire Burning
Mojado Free Your Mind
City Life ft. DD-San Francisco
543:2009/03/18(水) 20:00:01 ID:eIKotvX20
544名無しさん@_@:2009/03/18(水) 20:30:45 ID:eIKotvX20
545:2009/03/18(水) 20:32:12 ID:eIKotvX20
546 ◆Peko/1zYDM :2009/03/19(木) 21:26:19 ID:NpGOJU6m0
547 ◆Peko/1zYDM :2009/03/19(木) 21:27:39 ID:NpGOJU6m0
548名無しさん@_@:2009/03/19(木) 22:51:27 ID:3/QHsIGE0
正直、「サントリーのCMに出てたおじさん」ということでしか知らないのですが、
この動画がとても素敵で気に入ったので。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rbLlCxK0pHY
549名無しさん@_@:2009/03/19(木) 23:39:32 ID:3/QHsIGE0
連投失礼します。
音バカさんをはじめ、きっとここの方々が選ばないであろう曲を。
個人的な話ですが、世代的にはタイトルだけ見ると「舘ひろし」です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=lRNwPV9V6bU
550 ◆Peko/1zYDM :2009/03/20(金) 16:33:01 ID:79/NI0LP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm589492

これとロックを融合したいw
551名無しさん@_@:2009/03/20(金) 20:35:05 ID:cSsnQ3tU0
なんとゆう良スレw
>>スレ主乙です。

Linkin Park - Faint
http://www.youtube.com/watch?v=p8ivUWjunM4

PVが最高にカックイイ!
552ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
553ピコ:2009/03/25(水) 11:38:09 ID:ly6yTUdT0
554名無しさん@_@:2009/03/25(水) 11:53:16 ID:ly6yTUdT0
555名無しさん@_@:2009/03/25(水) 11:57:37 ID:ly6yTUdT0
変態最強BAND

最高にカッコイイよな
http://www.youtube.com/watch?v=0oEX35Ypx8I
556名無しさん@_@:2009/03/25(水) 12:11:34 ID:ly6yTUdT0
557名無しさん@_@:2009/03/25(水) 12:23:16 ID:ly6yTUdT0
558鳩スレ158:2009/03/25(水) 17:20:08 ID:VcgactXu0
テスト
559鳩スレ158:2009/03/25(水) 17:25:29 ID:VcgactXu0
おおぉ!! やっとアク禁解除。
いやぁ、長かった。orz

そんなわけで>>550氏に、
遅レスになっちまったが、こんな感じでどう?

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up16197.mp3
560ピコ ◆Peko/1zYDM :2009/03/26(木) 04:15:28 ID:5AEO7fPh0
>>559
ありがと店で流すわw
いいな〜鰤用にぴったしだしw

デジROCK聞くようになってから音楽の幅が広がった
561ピコ:2009/03/26(木) 04:21:02 ID:5AEO7fPh0
まぁ基本はRANCIDが好きだが
562ピコ:2009/03/26(木) 04:34:34 ID:5AEO7fPh0
563名無しさん@_@:2009/03/26(木) 04:38:09 ID:5AEO7fPh0
564名無しさん@_@:2009/03/26(木) 04:39:58 ID:5AEO7fPh0
けどトラヴィスは別格だな
565鳩スレ158:2009/03/26(木) 10:28:16 ID:T6Oxmcct0
>>560
RANCIDって事は、パンク好き?
俺、パンク系は、知識乏しいもんなぁ・・・・。
STORY OF THE YEARは大好き。
(コレは、スクリーモになるんかいな?)

>ありがと店で流すわw
どうぞどうぞ、自作なんで、版権は俺持ちっすから、
何も気にせず、じゃんじゃん流しちゃってください。(^^)


>>555に対抗して変態バンド。w

http://www.youtube.com/watch?v=Q940dtOoM0Y&hl=ja

ここまで来ると、曲芸っていうか、
サーカスっていうか、そんな感じがする。
プレイヤーが楽しそうなんで、観てるこっちも楽しくなる。
566ナツ:2009/03/26(木) 23:20:53 ID:nj2xxhf90
およそ2年ぶりにD&Bやってみました。

http://dj-jpn.org/index.cgi?mode=vcom&tgt=6963
567名無しさん@_@:2009/03/27(金) 23:16:36 ID:RoIzGHWU0
>>566
乙。そしてGJ!!
568名無しさん@_@:2009/03/28(土) 18:13:02 ID:2rMOBP500
569名無しさん@_@:2009/03/28(土) 18:35:51 ID:2rMOBP500
>>555
>最高にカッコイイよな

激しく同意
ttp://www.youtube.com/watch?v=f4db3jpN_U4&feature=related
570名無しさん@_@:2009/03/28(土) 18:41:29 ID:2rMOBP500
>>565
ヴァイ好きならマティアスも好きかな?
FKから
ttp://www.youtube.com/watch?v=fRGtY_gvvYE&feature=related

薬板でヴァイ知ってるやつがいると思わなかった
571ナツ:2009/03/29(日) 00:26:28 ID:LZOd21KA0
572鳩スレ158:2009/03/30(月) 16:07:39 ID:ihPbPW4a0
>>570
マティアスっていうから、てっきりスコーピオンズかと。w
まぁ、スコーピオンズは旅行中に聞くと、
哀愁が漂いすぎてて、確実にBADへ一直線だが・・・。


Freak kitchen、良いね〜。
俺、このバンド知らなかったんだけど、
こういう音はめっちゃ好きよ。(^^)
573名無しさん@_@:2009/03/31(火) 19:21:05 ID:6G3VHH/x0
>>572
>鳩スレ158さん
お初ヨロDeth
>Freak kitchen、良いね〜。
>俺、このバンド知らなかったんだけど、
ド・マイナーだからね(藁

音楽性は違うけどもういっちょ変態ギタリスト(8弦使用)
フレドリック・トーデンダル
ttp://www.youtube.com/watch?v=hKEkldbwIXw&feature=PlayList&p=B202C3CC65E387DF&playnext=1&playnext_from=PL&index=1
↑これはソロ名義

こいつはメッシュガーのギタリストなんだけどとにかく変態プレイ(藁
デス好きのおいらは大好き

参考までに…
ttp://www.youtube.com/watch?v=qc98u-eGzlc&feature=related

マイノリティーなジャンルだが(爆
 
 

 

574名無しさん@_@:2009/03/31(火) 19:43:57 ID:6G3VHH/x0
マイノリティーついでにこいつらも
Drowning Pool
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=sO_QntXc-c4&feature=related

鳩スレ158さんの好きそうな楽曲だと勝手に予想
因みにこのバンド
1stアルバム、一人目Vo、急性心不全で死亡(ODの疑い有り)
2edアルバム、二人目Vo、ツアー中に突然の脱退(原因不明)
3rdアルバム、三人目Vo、←今ココ

 
575wb30proxy11.ezweb.ne.jp(05001017388908_me):2009/03/31(火) 21:04:40 ID:x3Frpqo9O
メシュガーもドラウニング・プールも大好きだ
メシュガーのリフは半端ないよね
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
576名無しさん@_@:2009/03/31(火) 21:41:06 ID:6G3VHH/x0
>>575
仲間発見
メシュガーのライヴ見た時は爆音で内臓の奥まで振動した
テクニカルなのに叙情的
早いようでミドテンポとか…
楽曲に重みと迫力ある
何気にカーカスも好きだったりするがこのスレの趣旨(趣向?)と違う
ようなので、あえてリンクは貼りません
アモットのギタープレイは秀逸
初期のグラコアよりの時期はジャケ&歌詞も最高でしたね
577音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/03/31(火) 23:41:04 ID:gg6N3GiX0
今忙しくて手入れできないけど、良進行ありがとう>ALL
とりあえずそれだけ言いに来ましたです。

ああ、時間かけてレスとかしてぇ!
578鳩スレ158:2009/04/01(水) 10:13:08 ID:bAulEwKn0
>>573-574
こちらこそ、よろしく〜。
俺、デス系/コア系はあんまり詳しくないんで、
どれも初めてのバンドばかりだったけど、各々感想を。

・フレドリック・トーデンダル
なんとも、ゴシック調というか、
濃厚なリフと変態ギターソロが最高でした。

・メッシュガー
リフに切り刻まれそう。w
このザクザク感がたまらんね〜。

・Drowning Pool
今回、紹介してくれたのでは一番ツボだった。
ヘヴィなリフとメロディアスなボーカル・・・こういうの弱いのよね。
感じとしては、スタティック−Xに近い気がする。

んじゃぁ、俺もそっち系をひとつ。

Rob Zombie/Scum of the earth
http://www.youtube.com/watch?v=bklbmiSz3RI
(ちと、メジャーすぎる気もするけど。)
579名無しさん@_@:2009/04/02(木) 10:12:24 ID:opJlwNhH0
>>577
>音バカ氏
乙&お初ヨロです

>>578
ロブ・ゾンビも大好きです
キャッチー&ポップで聴き易いし
楽曲的にはインダストリィよりですしね

では同じくロブでおいらの好きな曲
http://www.youtube.com/watch?v=RUr_DZ8hS2k

因みにインダストリィで大好きなマンソン
http://www.youtube.com/watch?v=C64FBkb_gRg

上のロブのPVと世界観が近くて良PV

ニルヴァーナも同じよーなPVありますね(藁
580名無しさん@_@:2009/04/02(木) 10:26:49 ID:opJlwNhH0
>>578
追加
この曲で日本にも”少しだけ”受け入れられた(爆
サントラの影響力が凄い
ttp://www.youtube.com/watch?v=gvxh2LnXqw8

ニルヴァーナの神曲
http://www.youtube.com/watch?v=kPQR-OsH0RQ

ロブ・マンソン・ニルヴァナのPVに出演しているお姉ちゃん達って
ゴスメイク率高くて笑える(核爆

NiNのレズナーも結構好きだったりします
581名無しさん@_@:2009/04/02(木) 10:35:02 ID:opJlwNhH0
更に追加補足
>音バカ氏
>>539のような時、おいらはヴィンスのこの曲がお薦め
ttp://www.youtube.com/watch?v=-OcrEo2S1dA&feature=PlayList&p=CAEAE3B49BEA6A59&playnext=1&playnext_from=PL&index=18

この頃モトリーを首になってヴィンス自身公私共に大変だった時期の楽曲

無き愛娘を想い切なく歌い上げていて隠れた名曲かと

この曲でおいらも号泣でした
582名無しさん@_@:2009/04/02(木) 10:55:40 ID:opJlwNhH0
調子の乗って連レス
>ピコさん
MCMの活動中止は残念ですね
海外での評価も高かったみたいだし

ttp://www.youtube.com/watch?v=5bxOKYVd_MI
ttp://www.youtube.com/watch?v=VZtbVAJAdtY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZCIAb1lJQdk&feature=related

ベストアルバムは未だによく聴きます

ヤヴァイ、もう寝ないと(爆
調子に乗りすぎた(泣

ノシオ

http://www.youtube.com/watch?v=ZCIAb1lJQdk&feature=related
583鳩スレ158:2009/04/02(木) 13:12:44 ID:7397WLeE0
>>579
紹介してくれてる、
rob zombieのfeel so numb、カッコいいネ〜。

ニルヴァーナの、smells like teen spiritは、
確かギターでコピーした記憶が・・・。
マンソンのマトリックスのヤツもハマって良く聞いてたなぁ。

じゃぁ、次はヴィンス・ニールの話題が出てたので、
ヴィンス繋がりで、トップガンのサントラから、
ヴィンス・ニールのソロ作品の最初のギターリスト、
スティーヴ・スティーヴンスの曲を。

・Steve Stevens - Top Gun Anthem
http://www.youtube.com/watch?v=KIq5x8-QL-o

旅行から帰ってくるとき、
いわゆる抜け際に聞くと、心身ともに落ち着きます。w
584音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/03(金) 00:46:13 ID:cogr6Buc0
いい加減レス溜まりすぎですな。
平日だけど頑張ってレス。
ちょっと斜めレスになっちゃうけどゴメソm(__)m

>>542
毎度〜iTunesのNa2コレクションが増えましたですよ。

>>543
ジャジーカコイイですな。ニコ動でも探せばあるもんですな。

>>544>>545
これ、何回も聞いてしまった。かなり好みッス。

>>546
MCM知らなかった!なんというカッコヨサ。

>>547
vo.やるねぇまるでガバのようなノリそして体力。

>>548
サミーデイヴィスJr.はゆるぎないでしょ。
でも何故か俺、彼見ると五福星を思い出すんだよなぁ。。。

>>549
パッ!出たw(ますおか
そんなヒロシな曲もありましたなぁ、懐かしい。

>>550
パッ!出たw(2回目
この動画別口で見てロールの変態っぷりに驚愕しました。
585音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/03(金) 00:47:43 ID:cogr6Buc0
>>551
アリガトです。
PVもいいし、盛り上げ方本当に上手そうだね彼ら。voidを思い出した。

>>552
ギターの位置低いなー!しかもLeftHandときたもんだ。

>>553
うは、久し振りに見たけどやはりシビレますな。

>>554
おぉ、PVの動きがなんとなく俺が以前>>33で貼ったCLAP YOUR BRAINS OFFを彷彿しますな。

>>555
レッチリきましたね。懐かしいなぁ、学生時代思い出す〜

>>556
UGな画の割に何故か爽やさも漂う楽曲、ハマる人はハマりますな。

>>557
完全にトラヴィスの一人舞台ですな。てか体力すげぇ。

>>559
おかえりw
っつーか、かっけー曲作るね〜。ギター生音?

>>560
いいな〜店経営。俺も会社でBGM流したいですわw
586音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/03(金) 00:49:40 ID:cogr6Buc0
>>561->>564
RANCID知らなかったっす。パンクなんすね。
でトラヴィス祭りwほんとパワー溢れてるよなぁ

>>565
変態返しwww
最初Dr.が全裸に見えたのは俺だけ?w
↓んじゃぁ俺も変態返しw
ttp://www.youtube.com/watch?v=E-YlDldD124
後の電気であるw

>>566
おぉムンベ!
リキッドファンクって感じでいいですね〜

>>568
1つ目、全編通して舞ってるカケラがカコイイ!
2つ目、これぞ正しいギターの弾き方だと思う。

>>569
客もいいよね。

>>570
おぉかっけぇ。てかなんという高画質!

>>571
LIVE乙。時間合わなんだorz
587ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
588ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
589音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/03(金) 07:33:41 ID:cogr6Buc0
出勤前にiPodをチト整理。
初心に帰って懐かしくもやっぱりかっこいいなと思った1曲投下しとこ

・Chemical Brothers/Hey Boy Hey Girl
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hHsYOLETqE
≪このHere We Go!の掛け声が個人的に好き≫
590名無しさん@_@:2009/04/03(金) 10:33:25 ID:nBoTeRj+0
>>583
>鳩スレ158氏
Steve Stevens 良いですよね
戦闘機オタクのおいらはTopgunはハマりましたねー
あの曲も”泣き”が好きでよく聞いてました
一緒に出演してたヴァル・キルマーも良かった、うん(藁

ヴィンス→スティーヴとモトリー繋がりできたので次はトミー逝きます(藁
Tommy Lee - Welcome to planet boom
ttp://www.youtube.com/watch?index=19&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=CAEAE3B49BEA6A59&v=QQl8jOOrd_I&gl=JP&playnext=2
トミーのドラミングは好みです

補足
上の方にトラヴィス・ボーカーの話もあったので…
Blink 182 - Down
ttp://www.youtube.com/watch?v=86v40ZN7AUQ&feature=related
世界ドラマー大会でも秀でた技術をあますことなく披露してましたね
でもってメロコア繋がりでNOFX
ttp://www.youtube.com/watch?v=DWvIqZL0wNQ&feature=PlayList&p=EB145F96FC5083EC&playnext=1&playnext_from=PL&index=2
スノボやりながらよく聞いてました
Voがピザの癖してLIVEでカッコ良く見えてしまうのが悔しい(爆


591名無しさん@_@:2009/04/03(金) 10:34:12 ID:nBoTeRj+0
>音バカ氏
多忙中スレの手入れ&全レス乙です

>>587でMarilyn Manson 気に入ってくれそうなのでもう一つ投下
The Beautiful People
ttp://www.youtube.com/watch?v=OY0536g_6Wc
この頃アルバムが3部作構成になってておいら的にはMansonのピークだった
かなと…
一番のお勧めはLIVE盤The Last Tour on Earth
Eat Me, Drink Me以外は全アルバム所持しています(核爆

更に>>589のケミブラに対抗して(稿
Chemical Brothers - Star Guitar
ttp://www.youtube.com/watch?v=CBgf2ZxIDZk

>>583の鳩スレ158氏のように旅行から帰ってくる途中はStar Guitarでまったり
と帰還するのがパターンです

でも打ち込み系ではProdigy(ブレイクビーツか)が一番ですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=CD5I-srSIbc
↑伝説のモスクワ【赤の広場LIVE】よりsmack my bitch up

でわ、おやすみなさい

ノシ
592名無しさん@_@:2009/04/03(金) 10:43:57 ID:nBoTeRj+0
一つ音バカ氏にお勧め

寝起き→通勤にこれわお勧めです

http://www.youtube.com/watch?v=UXkt8M7_GbQ&feature=related

イタリアのハウスDJですが鰤旅行にもよく合う(自爆

でわ皆さん楽しい週末をお過ごし下さい

ノノシノ
593ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
594鳩スレ158:2009/04/09(木) 10:29:27 ID:aYpM2VXz0
2chブラウザから書き込みが出来なくなって、
原因を探すも見つからず・・・orz
IEから書くのめんどくさいっす。

ネタを投下しておきます。

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up16488.mp3
595ナツ:2009/04/09(木) 11:10:40 ID:ZcQhXKuh0
新作MIXです

http://djmix.jp/index.cgi?mode=vcom&tgt=7083
Shontelle - T-shirt
Beyonce - Single Ladies
Elize - Cant you Feel It
Bob Sinclar Feat. Sugarhill Gang - Lala Song
Wheels And Disco Feat. Mighty Marvin - Good Times
Guesta Project - Finally Medley Rise Up
Freemasons Feat. Hazel Fernandes-If
Vula - Money
Lafranchi Feat. Marchesini - Boys And Girls
Warren Clarke - Bitch Is Back
Fragma - Memory
Lazee Feat. Neverstore - Hold_On
Jazmine Sullivan - Dream Big
Robin Thicke - Magic
596proxy20022.docomo.ne.jp(01w0Qhs)信貴:2009/04/09(木) 16:52:19 ID:/KEXwPakO
ボク口臭いけどいい?
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
597名無しさん@_@:2009/04/10(金) 08:32:12 ID:Zr0psFZX0
>>595
MP3頂きました。






BLOG見たけど、ナツちゃんが可愛い件
598ピコ:2009/04/10(金) 09:51:37 ID:xE9NdJ9X0
>>595
焼いた
店で使わしてもらいまw

ブログみたが



ほれてまうやろおおおおおおおおお
599音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/10(金) 10:17:44 ID:VaUC+p6k0
>>594
ネタて!それヴァンパイヤキラー!
その昔、僭越ながらバンドでこの曲を作曲者とセッションさせて貰った事あったりします。
実はかなり鳩スレ158氏とは近い存在かも知れませんねwwwwww

>>595
新作乙!NewSchoolの練習とかに向いてそう〜

>>596
最初ホクロ臭いに見えた件w
口臭いんならガム噛めガムw

>>597>>598
惚れているようですw
600ピコ:2009/04/10(金) 10:46:20 ID:xE9NdJ9X0
601名無しさん@_@:2009/04/10(金) 10:54:07 ID:xE9NdJ9X0
602名無しさん@_@:2009/04/10(金) 10:57:00 ID:xE9NdJ9X0
603鳩スレ158:2009/04/10(金) 12:13:37 ID:hV0IIPYe0
黙ってたけど、正直言うと、
俺もナツ嬢のルックスに釣られた。orz

クールな余裕を見せて生きたいんやけど、
やっぱり美人には敵わないと思う今日この頃。
これやから・・・男はいかんねぇ・・・・(^^;


>>音バカ氏
おおっ、それは、すげぇ。
俺はずっとローカルなもんで、
そういうつながりが、ないんっすよねぇ・・・・。(T T)

これって、作曲者って矩形波倶楽部になるの?
それとも山下絹代さんです?
604鳩スレ158:2009/04/10(金) 13:07:33 ID:hV0IIPYe0
>>ピコ氏
>>600のsanteriaがSantanaに見えた。(爆)

いやぁ、どれも夏っぽいね〜。
オープンカーでドライブしたくなりました。
(オープンカーやら持ってないけど・・・orz)

つうわけで、Santana投下しておきます。w

Maria Maria
http://www.youtube.com/watch?v=6Ml3NUIDpFg
(夏っぽいっていったら、やっぱこれかなぁ・・・)

Black Magic Womanhttp://www.youtube.com/watch?v=ymh1o09vRWE
(個人的に、この曲大好きなもんで。)
605音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/10(金) 17:19:05 ID:VaUC+p6k0
>>600
おぉいいですな、確かに暖かいイメージ。オルタナになるんでしょうか?
↓個人的にR.E.M.を彷彿しました
ttp://www.youtube.com/watch?v=FHiDq9lo1gQ
ちなみにこのLIVE8映像最初見たときの感想は「なんだこの青野郎」でしたw

>>601
をを、これまたいい緩さですな。今の季節にぴったり )b

>>602
いいレゲエ。あー南国行ってハンモックで平日の昼間からギネスあたりを片手にのんびりしたいですな。

>>603
美人さんの価値観が一般からズレている小生です、こんにちはw
例えばエビちゃんとか見ても「へー、こういうのが一般的にキャーキャー言われるルックスなんだー」って感じw
どんだけ異性に疎いねん俺。って、もちろんノンケですよ(いちいち言わんでええw
んで、某K社とはなんだかんだと繋がりがあったりするオイラですw
//これって、作曲者って矩形波倶楽部になるの?
当時は矩形波名義でしたね〜、ってヴァンパイヤキラーって山下さんなんだ!
てっきり古川氏かと思っておりましたorz
ちなみにセッションさせて戴いたのは古川氏です。チェッカーフラグとかもやったなぁ、、、懐かしすぐるw

>>604
カルロスサンタナwww
でも、わかりますよ〜、オープンカー欲しいっすねw
オープンカーでも特にアメ車が合いそうですよね、ピンクのキャデラックとかw
…そんな自分は元アストロ乗り(あまりの維持費の高さにもう捨てましたがw
606名無しさん@_@:2009/04/10(金) 17:53:09 ID:Zr0psFZX0
mixiに、このスレのコミュ作ろうぜ!
動画とかジャンルで分けて保存できるしさ
607名無しさん@_@:2009/04/10(金) 18:13:12 ID:yHpAWHUB0
Sting/Moon over Bourbon Street
ttp://www.youtube.com/watch?v=A0jran7n3cs

その昔、この曲のリミックスVer.を主題歌にしたドラマがありましてね。
大好きな人が拝めるので観ていたのですが、あまりのとんでも設定に何度もお茶を噴いたものですよ。
曲は大好きだったので、貼ってみます。
608音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/10(金) 18:32:24 ID:VaUC+p6k0
>>606
mixiは危険だろwww
敢えてこの荒れた2chという土壌でやる事になんとなく意義を感じているw
それと、俺mixi上では真っ当な人間演じてるし、そのコミュにカキコしたくても書けずにモヤモヤする事必至www
あ、俺がmixiに垢もう1つ作ればいいんかw

>>607
投下thX!!
大好きな人ってまさか宝塚じゃないだろうな(ドラマ言うてるやろw
609名無しさん@_@:2009/04/10(金) 18:43:50 ID:Zr0psFZX0
音バカ、頼むよww
コミュ期待してるぜ
610名無しさん@_@:2009/04/10(金) 18:53:00 ID:yHpAWHUB0
>>608
音バカさん、乙です。
宝塚は死ぬ前に一度は観てみたい世界です。
私が好きなのは、↓の曲が主題歌だったドラマにも出ていた人です。

SADS/忘却の空
ttp://www.youtube.com/watch?v=mn40uIudoeI
611鳩スレ158:2009/04/10(金) 19:25:02 ID:hV0IIPYe0
mixiかぁ〜。
一応、裏ミクのid持ってるし俺は別に構わんが、
このままの雰囲気を持って行く形にはならないんじゃないかなぁ。
2chキャラのままってわけにもいかないだろうしね。

少なくとも、俺の主語は“俺”から“私”に変わる。w

>>音バカ氏
美人さんの定義が一般と違うってのは、逆に羨ましいかも・・・。
態々、競争率が高いところで競り合う必用がないんで、凄く特やと思う。

それはそうと、いずれにせよそのセッションは、ちと羨ましいっすねぇ。
チェッカーフラグは懐かしいけど、
これ丁度俺がゲームから離れてた頃のなんで、あんまり憶えてないっす。orz
コナミ系は何が良かったかなぁ・・・グラディウスシリーズは言うまでもないけど、
あとはF1スピリットw(これはマニアックすぎるか・・・)
612名無しさん@_@:2009/04/11(土) 21:48:28 ID:o8Wmo0iK0
ε-(´・`) フー
The bloody beetroots
ttp://www.youtube.com/watch?v=o8iCYF76luE
613名無しさん@_@:2009/04/12(日) 00:50:54 ID:PTzFJ7wF0
これはたまらん

Nick Cave & The Bad Seeds "Mercy Seat"
http://www.youtube.com/watch?v=WFdUTM4gU-o&feature=related
614音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/12(日) 17:29:37 ID:jC+vpJYK0
>>609
609が作ってくれよ〜wそしたら参加すっからwww

>>610
清春ktkr
普段は聴かないけど、ここで聴くとこれはこれで新鮮なもんですなぁ。

>>611
//2chキャラのままってわけにもいかないだろうしね。
イヤマッタク、仰る通りで。

//態々、競争率が高いところで競り合う必用がないんで、凄く特やと思う。
まぁそうなんだろうけど、俺はそもそも競う気が無いんだよね〜。なんでだろ。
どんだけ異性で痛い思いしとんねん、みたいなw

//コナミ系は何が良かったかなぁ・・・グラディウスシリーズは言うまでもないけど、
いやー、俺にVGM語らせたらうるさいですよちょっと。なんせNEWラリーXの頃からVGMリアルタイムで意識してましたからwww
コナミはその往年系からBMやDDRの音ゲまで割と音には拘ってるメーカー、という印象ですわ。
個人的にはギャラクティックウォーリアーズとか好きっす(古っw

>>612
最初「テクノポップ?」と思って聴いてたら、途中からがっつりとニカしてますね。
投下thx!

>>613
おぉぉ、このテのRockは俺も好きっす。
抑揚の無い主旋律で、副旋律で語る的なね。
615ナツ:2009/04/12(日) 21:35:47 ID:5oizfVnx0
音質アップDE再アップです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6722111

Justin Timberlake - Lovestoned
Roberto Bedross-Timbaland - The Way Are I
Ne-Yo - Because Of You
Danny Feat. Therese - If Only You
Craig David Vs Bob Sinclar - Hot Stuff/World Hold On
Rihanna - Dont Stop The Music
Britney Spears - Piece Of Me
Beyonce & Shakira - Beautiful Liar
Stonebridge - You Don't Know
Cuba Club - La Cumbia
Bob Sinclar presents Fireball - What I Want
Sweaty Men Feat. Mc Lady - Party People
Yamboo Feat. Dr. Alban - Sing Hallelujah
Soul Avengerz Feat. Javine - Dont Let The Morning Come
616proxy1123.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/04/13(月) 01:11:03 ID:cUQCi4AlO
久しぶりにスペースハリアーのサントラ聴いた
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
617名無しさん@_@:2009/04/13(月) 02:40:04 ID:EfmtdgXL0
http://www.youtube.com/watch?v=LFSYf-sgBIw
スネアが気持ちよすぎるざんす
618ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
619名無しさん@_@:2009/04/13(月) 10:19:38 ID:xjKsk0po0
>>602
>ピコさん
これは懐かしい〜
いつ聴いてもカッコイイですね!!11
 
620名無しさん@_@:2009/04/13(月) 13:04:04 ID:HGGh/PSC0
621音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/13(月) 16:24:23 ID:t1J0n31F0
>>615
再うp乙。ちょっとプログレッシヴな入りっすね〜

>>616
ナカーマw
俺が作ったやつちょっと投下してみる。多分>>616気に入ってくれるのがあるんじゃないかなぁ?
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8992113
スペハリもあるでよ

>>617
ほんとだ、タイトじゃなくていいですな。
俺が>>109で投下したマイケルジャイルズのタイトさもたまにはいいが、やっぱラフなのもいいよね。スネアをブラシで叩いたりするのも好きです。
…って今見たら>>109のリンク切れてたんで再投下
・King Crimson/In The Court of the Crimson King(音声のみ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LSe_A3VQXso

>>618
//これはカッコイイですね〜
編集もやっばいでしょw
で、クロスボーダーって言うんだ、俺は縦乗り系(BMX・インライン・モーグル)なんだけど、こっちは何か呼称があるのだろうか?
FACTって日本のインディーズバンドの事かしら?
ケミカルをもっともっと激しくした感じっすな。自分達のStyleしっかり持ってていいっすね。

August Burns Redも聞かせて貰いました。疾走感と停滞感、使いこなしてるなーって感想でごわした。

//にちゃん、特に薬板は匿名掲示板ならではの良さがこの雰囲気を作っているのだと
まぁほぼ同感です。
またmixi上で新しい方向性になっても面白いかもしれないけどね。

>>620
おぉ、モロ聖系。
これとかシンフォニー系好きな人にはたまりませんな、そりゃ溶けますわw
622鳩スレ158:2009/04/13(月) 17:55:09 ID:LnsHoX7V0
なんか、VGMな流れになってる。w
スペハリ聞きたいけど、今会社なんで聞けない。orz

仕方ないので、つべから一つネタを投下しておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=xTg-rW3JFeY

旅行中に聞いたことは無いけど。w
合いそうっちゃ、合いそうなMIXではある。
ダウン系か、サイケ系やねぇ。
俺、ダウン系は直ぐ寝ちゃうんで苦手やけど。
623音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/13(月) 18:08:06 ID:t1J0n31F0
>>622
うわ〜十字架を胸にだ、かっけぇ。AC版の1面だよね、俺大好きな曲。
>>621で俺が貼った中にも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1871287
に同曲入れてます。

↓個人的にドラキュラはAc版の曲が好きですわ。
↓この動画の1:52以降の5、6面とかたまらんす。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7l1c9fqR4zU
624音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/13(月) 18:20:26 ID:t1J0n31F0
あ、BloodyTearsだからAC版の3面か、間違えた。
あまりに興奮し過ぎて自爆したようですw
625名無しさん@_@:2009/04/13(月) 18:50:33 ID:EfmtdgXL0
http://www.youtube.com/watch?v=yhMhgiW0BPw
あえてpart3 shing02大好きだお
626名無しさん@_@:2009/04/13(月) 19:00:59 ID:rYlo0R010
ブラームス/交響曲第4番(演奏:大阪フィルハーモニー 指揮:朝比奈隆)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1WFKyXB16iI
ttp://www.youtube.com/watch?v=apWkHu7g-RU

まさに「生涯現役」であった、この爺さんのパワーをぜひ。
本当はもっといいのがあるのですが、動画はない様子。
興味をもたれたら、個々にドゾー
627音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/13(月) 19:16:00 ID:t1J0n31F0
>>625
OLD SCHOOL HIP HOPを感じさせるスクラッチカコイイ。
画的には0:50〜1:00あたりのストリートな感じが好み。投下thx!!

>>626
Classicも好きでっせ。アルバムこそ持ってませんが全音のピースは結構持ってたりします。
元気な爺さん好きです。パワー頂く次第。
↓ニコ動であれだが、これにはやはり噴いてしまうのはもはや血か?w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm421351
628音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/13(月) 19:19:31 ID:t1J0n31F0
ちょっと好きなTECHNO投下
個人的にはEURO TECHNOとHARD TECHNOの中間くらいが好きなんだよね、それだけですw

・LFO/LFO(EURO TECHNO)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HROMVIHGpLE
≪1990年の作品。EUROだけどちょっとEUROから脱却しつつある感覚を受ける。ピコピコ感が好き≫

・LFO/SNOT(EURO TECHNO)
ttp://www.youtube.com/watch?v=syo9gcz0xec
≪2003年の作品。かなりHARD寄り。入りが好き≫

・FKY/Alpoto(HARD TECHNO)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hCUC2jRASmo
≪ちょいACID入ってるけどHARDらしいこのキック音がとても好き≫
629名無しさん@_@:2009/04/13(月) 19:43:32 ID:EfmtdgXL0
もう一曲nujabesから、
ttp://www.youtube.com/watch?v=wnL3aTVQS9k&feature=related
LFOきたこれ、エウレカで知ったですけどwww
あと、大好きなhaifana
ttp://www.youtube.com/watch?v=qRFx9f7-_LU&feature=related
630名無しさん@_@:2009/04/13(月) 20:16:39 ID:EfmtdgXL0
631名無しさん@_@:2009/04/13(月) 22:15:04 ID:EfmtdgXL0
何度もすんません。これで自重しまふ
まじぶっとぶっす
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4507557
632鳩スレ158:2009/04/13(月) 23:18:53 ID:uJRyMdEU0
>>音バカ氏
スペハリ聞きました〜。
なるほど、これはこう使えって事っすね。w

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up16579.mp3

ACのドラキュラは、難しすぎて1面の曲しか知らなかったけど、
オリジナルの曲が多いんやね。
しかし、これもまた佳曲ぞろいやね〜。

ちなみに、血の涙はKB氏という人が作ったBM98用のアレンジが
めっちゃ、カッコよかったりする。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm55552


>>631
まいった・・・・ツボった。(^^;
いやいや、これは良い、ほんとにぶっ飛ぶ。
かっこよす。
633proxy1156.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/04/14(火) 00:16:28 ID:t/IkELh1O
>>621
音バカ氏スペハリ張りサンクスです(´∀`)
俺ニコ動見れないすけど(笑)
ファンタジーゾーンのオパオパのテーマの歌詞付きのソノシート持ってました
ゲーメストの付録だったかな?
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
634くにお:2009/04/14(火) 01:59:06 ID:wrkhnM7FP
Rancidのティムのソロ

Tim Armstrong - Into Action
http://www.youtube.com/watch?v=0zmIR1aAGYE&feature=related

635くにお:2009/04/14(火) 02:27:50 ID:wrkhnM7FP
2001年メロコアで一番の名曲だと思います もう解散したけど・・・

Mest - Cadillac
http://www.youtube.com/watch?v=11HC0eFsNXw&feature=related

わおー
ヌジャベス――――♪


KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
637くにお:2009/04/14(火) 03:44:20 ID:wrkhnM7FP
>>636
ヌジャベスーってどういう意味?
638名無しさん@_@:2009/04/14(火) 04:04:15 ID:MzbFUZZn0
「大麻種子安心通販 ザ・ビーチ」
国内翌日発送 振り込み代引きクレカも使えます
局留めok
white widow4月末入荷予定
639wb26proxy12.ezweb.ne.jp(07022420318385_ed)バンブー健康ランド:2009/04/14(火) 04:08:09 ID:UuMQphs3O

Nujabesヌジャベス

(`ω`*)


KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
640くにお:2009/04/14(火) 04:18:54 ID:wrkhnM7FP
把握 サムライチャンプルー
641wb26proxy02.ezweb.ne.jp(07022420318385_ed)バンブー健康ランド:2009/04/14(火) 04:30:30 ID:UuMQphs3O

トラックメイカーて凄いだね、偉いだね(`ω`*)♪


KDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
642名無しさん@_@:2009/04/14(火) 04:42:09 ID:C8V3tMdP0
a
643名無しさん@_@:2009/04/14(火) 05:11:07 ID:f58LWOot0
>>くにお
把握 サムライチャンプルー
って、失礼すぎだろ。このファッションパンクが
644くにお:2009/04/14(火) 05:35:19 ID:wrkhnM7FP
>>643
あ 悪い それしか思い浮かばなかったってだけで
たいした意味はないから
失礼なこと言ったなら謝るよ
645くにお:2009/04/14(火) 05:41:57 ID:wrkhnM7FP
いや しかしサムライチャンプルーの音楽はなかなかいい
646proxy1118.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/04/14(火) 10:19:49 ID:t/IkELh1O
俺の青春オペレーションアイビー
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
647名無しさん@_@:2009/04/14(火) 20:14:04 ID:yK4ByBAO0
音楽とはちょっと違うかもですが、今話題だそうです。
会ってみたいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=fD-yyMzF8lI
648名無しさん@_@:2009/04/14(火) 21:57:51 ID:f58LWOot0
いや、申し訳ない。おれがファッションだった
649名無しさん@_@:2009/04/14(火) 22:05:52 ID:hsP1ubZC0
その時点でファッショ
650wb51proxy09.ezweb.ne.jp(07011310339144_mi):2009/04/16(木) 07:37:23 ID:YmAa2lqMO
私ドアーズとかベルベッツが好き。気持ちよすぎる(ノ_・。)
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
651ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
652名無しさん@_@:2009/04/16(木) 10:02:22 ID:AuYJRmpl0
っつー事でキミブラ好きの音馬鹿氏へプレゼント
ケミブラ夢のコラボ(藁藁
ttp://www.youtube.com/watch?v=u5oGkNdPvA0&feature=related


おまけで The Prodigy の新譜より
ttp://www.youtube.com/watch?v=W2-VF9u24F4
ttp://www.youtube.com/watch?v=voBNpdXkLnU

やはりこいつら凄い

最後に定番
ttp://www.youtube.com/watch?v=6_PAHbqq-o4

  
653名無しさん@_@:2009/04/16(木) 10:38:41 ID:3hv82VFF0
稲葉浩志/ファミレス午前3時
ttp://www.youtube.com/watch?v=h7CQkPh_b1U
654音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/16(木) 21:59:19 ID:1nxFVnUf0
>>629
うっは、なんという柔らかさ。クラゲピッタシ。
画的には1:36あたりの流れが個人的に好きだわ〜
haifanaの方は俺的に入りが反則。なんというかっこよさ。
エウレカってエウレカセブン?パチでしか知らないわw
あれもストーリー深そうだよね〜

>>630
こいつら淡々とやってるけどヘッドフォンの中とかすげぇんだろうな。
そして周波数(?)が89.3な件w

>>631
やっべ、これドンギマで聴きに行きたいわ。
頭振ったら気持ち良さそうだな〜

>>632
//なるほど、これはこう使えって事っすね。w
正解!俺も練習用に使って欲しいと思って作りましたよ。
…ってか、うめぇし、まぢで。

//BM98用のアレンジがめっちゃ、カッコよかったりする。
BM98とかwww
超リアル世代どころか、あまりにもごにょごにょ過ぎて以下略って感じですw

>>633
いえいえ〜って、ニコ動見れないんかいw
ま、鳩スレ158氏の音源で。
//ソノシート持ってましたゲーメストの付録だったかな?
メストにソノシートなんてあったっけ?
ソノシートっつったら俺的にはBeepですな。ちなみにソノシートは全部持ってますwww
655ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
656音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/16(木) 22:01:41 ID:1nxFVnUf0
>>651
てか好みの俺好みのBigBeat(BreakBeat?)きましたね〜。
どちらにせよ好きなジャンルなのでおいしくいただきました。thx!!

>>652
念の為に言っておくと、ケミブラ狂って訳ではないですよ?w
確かによく貼ってるけどwww

//ケミブラ夢のコラボ(藁藁
こらw見事に合っているではないかw
↓ちなみに俺は最初にこれ見て噴いた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DHVTgRHCfS0

//おまけでThe Prodigyの新譜より
新譜ななのになんでInvadersMustDie知ってるんだろ俺?
どっかで聞いたんかな?

>>653
前半福山さんに見えたのは何故?
揚げ足ではないがなぜか「ほらコーヒーが冷めちゃってるよ」がひっかかる。
なんでそんな口調なんだよ〜、もったいないorz
657名無しさん@_@:2009/04/16(木) 22:10:59 ID:McSIrERh0
>>650
ベルベッツだよねー
あのバンドは奇跡だったのか計算だったのか、20年以上愛調してるけど今なおスゲーって思うよ
パーフェクトの一つの形だよね
658名無しさん@_@:2009/04/16(木) 22:14:48 ID:McSIrERh0
てかヴェルヴェッツだろ・・
年齢割れちゃう・・・・・・・
659鳩スレ158:2009/04/16(木) 23:33:05 ID:dydx7Lce0
>>音バカ氏
実は・・・・

調子に乗って、アウトランも弾いてたり。(爆)

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up16617.mp3

BM98やってたんっすね〜。
俺も一時期ハマってたんやけど、
あれ、ケミ入れてやるとガタガタやった。w
旅行中は、いつもオートプレイっす。w
660ピコ:2009/04/17(金) 01:33:21 ID:gO4aQ21C0
>>634
久し振りに聞いたw

ティムとマットの若がりしい頃
http://www.youtube.com/watch?v=MyvB8Sz8gjY
661:2009/04/17(金) 01:38:44 ID:gO4aQ21C0
662名無しさん@_@:2009/04/17(金) 01:41:00 ID:gO4aQ21C0
663:2009/04/17(金) 01:48:13 ID:gO4aQ21C0
664名無しさん@_@:2009/04/17(金) 01:49:39 ID:gO4aQ21C0
665:2009/04/17(金) 01:53:55 ID:gO4aQ21C0
>>631
かっこいいな
明日買いにいこw
666音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/17(金) 02:01:00 ID:hYriFB960
>>657
//ベルベッツだよねー
あら?てことは間違ってたかしら俺、だとしたら失礼┌○

>>658
//年齢割れちゃう・・・・・・・
ここは年輪という事にしておきましょうw

>>659
テスタロッササウンドシャワー!(違
真似じゃなくて完全に自分のモノにしてていいですね〜できればソロも聴きたかったw

//BM98やってたんっすね〜。
初代の試作版からやってましたw
当時はBMSも結構作ってましたね〜懐かしい。

//あれ、ケミ入れてやるとガタガタやった。w
俺、旅行中にゲーセン行って穴Voltageフルコンした事アリっす。
あれはビビった、というか懐かしさも相まって笑ったw
667音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/17(金) 02:01:40 ID:hYriFB960
>>660
その動画(track)、俺もさっき見たばかりですよ!なんたる偶然。

>>661
それ、エアボイスなんだ!うまいw

>>662
やさしいパンクですな。ラーズ、キレがイイっすね!

>>663
定番ktkr 前も述べましたが、自分12Beat好きなんでこれ好きです。
じゃ、俺も軽く着火しちゃおうかな?w

>>664
↓2:45〜のあの声の感じ、InfectedMushroomのArtilleryの1:09〜の感じに似てる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7dVfZu76DH4
あ、今気付いたけどMarilynMansonって略すとMMなんですね(どうでもw

>>665
ね、なかなかバカにできないと思いましたですよ。
668proxy1101.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/04/17(金) 03:05:25 ID:NFS5amfpO
しかし良スレだねここは(´∀`)
同タイトルのmixiコミュ作ろうとしたら
文字数制限で駄目でしたよ。
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
669:2009/04/17(金) 03:05:48 ID:gO4aQ21C0
670ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
671名無しさん@_@:2009/04/17(金) 03:54:32 ID:D/6UFiSJ0
>>670
これまじキライ やめてくれ
672wb35proxy08.ezweb.ne.jp(05004019096846_en):2009/04/17(金) 03:59:45 ID:qQv6uQr+O
グロだ。
作った人危ない。キチ臭がする。
でも作った行動力をどうか分けてくれ
KDDI-SN3E UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
673名無しさん@_@:2009/04/17(金) 04:05:31 ID:D/6UFiSJ0
ちぼどむ これ ソロまじかっくいいお
http://www.youtube.com/watch?v=kahabdfmA10&feature=related
ちなみにスケートのbaker3のDVDからdustin dollin
http://www.youtube.com/watch?v=RCTKqLkl_YM
674名無しさん@_@:2009/04/17(金) 08:38:17 ID:M5olbxls0
>>666
いやいや ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのことですよ〜
紛らわしい言い回ししてすいません。
675鳩スレ158:2009/04/17(金) 13:29:46 ID:SbWlCN+R0
なんか、またロックな流れ。うれしす。(^^)
俺も、パンチの効いた爆弾を一つ落としとこう。

曲も、意味不明なPVも大好き。
http://www.youtube.com/watch?v=psTUiQzNoxw&hl=ja


>>音バカ氏
>俺、旅行中にゲーセン行って穴Voltageフルコンした事アリっす。
マジッすか? スゲェっす。
俺、旅行中は、確実に何もかも駄目になるもんなぁ・・・。
ギターも、旅行中はダメダメなんっすよ。
ヘンドリクスとか、レイヴォーンとか、クラプトンとかもだけど、
旅行しながらあれだけのステージができるってのは、ほんと凄いと思う。
普段、どれだけ弾いたら、あんなふうになるんだろって。
676wb51proxy03.ezweb.ne.jp(07011310339144_mi):2009/04/18(土) 00:19:17 ID:3ZGhqIBrO
>>650です。
私もヴェルヴェット アンダーグラウンドの事ですよ!やっぱりお薬好きな人達ってROCK好きなんですね♪嬉しい♪♪
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
677ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
678ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
679名無しさん@_@:2009/04/18(土) 11:17:48 ID:wqtz7fSC0
>ピコさん
メロコア好きなんですねー

ランシド、NOFXも出たんでちょい懐かし系で
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ba07TOIV2KQ

そして大王道
ttp://www.youtube.com/watch?v=GGjkViiDbko
このPVは大好き、見るとLive逝きたくなる

ttp://www.youtube.com/watch?v=r5NAQBn7N_k
ttp://www.youtube.com/watch?v=f7-E1qTVJgE
アメリカーナは氏ぬほど聴きました

ttp://www.youtube.com/watch?v=rCjbphQH2iE
↑楽曲は違うけど同じシュチュエーションで小人Vrもある(藁
ttp://www.youtube.com/watch?v=86v40ZN7AUQ
トラヴィス・ボーカー氏ぬ程カッコヨス


680名無しさん@_@:2009/04/18(土) 11:48:46 ID:wqtz7fSC0
>>673
チルボドktkr
最近アレキシのおでこが気になります(藁

>>675
>鳩スレ158さん
おいらのお薦めチルボド楽曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=5SgN5lvWZwQ
リフのザクザク感やツーバスの入り具合がよろしいようで
で、チルボドのド定番…っつーかLiveで必ずやって皆で暴れる曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=uZXs5bNDRz4
何故かポイズンのカヴァー(爆

結構カヴァーが良くてオリジナルを聴きだすパターンが多いおいらの
特選カヴァーをいくつか投下しておきます
http://www.youtube.com/watch?v=7oKLq1JD3vU&feature=PlayList&p=FD99F8E9E4B98541&playnext=1&playnext_from=PL&index=42
オリジナルはスィン・リズィー
ttp://www.youtube.com/watch?v=uIzHK9MkbA8&feature=related
オリジナルはDio
ttp://www.youtube.com/watch?v=3iuve2OjY_8&feature=fvst
オリジナルはユーリズ・ミックス

そしてこれはネ申カヴァー
ttp://www.youtube.com/watch?v=O2TyVuYL8bM
もはやキンクスがオリジナルと知らない人が多いくらい
基本的にはVHのVoはデイヴしか認めないおいらであった(藁





681名無しさん@_@:2009/04/18(土) 11:54:00 ID:huyDdvtA0
じゃ僕もカバーを
Babyshambles & Friends - Janie Jones
http://www.youtube.com/watch?v=uR6bmMljBdI
682名無しさん@_@:2009/04/18(土) 12:06:11 ID:wqtz7fSC0
>>677
>鳩スレ158氏
>ROCK好きは今じゃ少数派じゃないかなぁ〜。

では「時間の無い人の為のHH/HRまとめ」逝きます
ttp://www.youtube.com/watch?v=LvF5yzRsUgw&feature=PlayList&p=7A11920812103177&index=0&playnext=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=CUDWLp1yIWw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hm4ohAcGJWg
ttp://www.youtube.com/watch?v=fLqdFnbHAlw
ttp://www.youtube.com/watch?v=wMGpcjzb67Q&feature=channel
ttp://www.youtube.com/watch?v=OgK-kIPVqpw&feature=related
上からメタルの基本→最近のメタル&ラウド

大量投下スマソ

おいらも基本はHH/HRとメタコア・デスメタル・メロ・コア好きなんですが、
あえてジャンルには拘りません。

全てはグッドトリップの為(核爆

 
683名無しさん@_@:2009/04/18(土) 12:10:49 ID:wqtz7fSC0
>>681
カッコイイですねー!
ストラマー(クラッシュ)のカバーですか〜!
おいらはアルバム「白い暴動」しか持ってない(恥

 
684名無しさん@_@:2009/04/18(土) 12:18:39 ID:huyDdvtA0
>>683
ありがとうございます
僕はクラッシュ好きで、ベイビーシャンブルズはあまりくわしくないんですがナイスカバーですよね♪
午前中や出かける前にに聴くと上がります

しかし、よくPVをみてるとミック・ジョーンズが出てくるのですが、
後退しきった頭髪が世代交代を暗示しているようで哀愁を誘います。
685ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
686鳩スレ158:2009/04/18(土) 12:55:23 ID:LuI5g/zS0
>>680
ポイズンのカヴァー良いね〜。
本家と音がまったく違うってのがGOOD!!
バッキングのギターサウンドが骨太で最高!!
こういう音、めっちゃ好き。

>>682のお勧めHM/HRもスラッシュ系の王道で良いね。
血湧き肉踊りますな。
メタリカは、好みで言えばONEが欲しかったかな。
687鳩スレ158:2009/04/18(土) 13:01:09 ID:LuI5g/zS0

んじゃぁ、俺も、
「時間の無い人の為の80's初期商業ROCKまとめ」つう事で。W
・Van Halen jump
http://www.youtube.com/watch?v=k8LdRJqjjRM
・Night Ranger - (You Can Still) Rock In America
http://www.youtube.com/watch?v=nB3kQZJ2aLw
・Journey - Separate Ways(Worlds Apart)
http://www.youtube.com/watch?v=npQgO0XwwQY
・Stryper-Calling on you
http://www.youtube.com/watch?v=UI8ylsHKIMg
・Bon Jovi - Living on a Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=nE11Zrrp24I
・Kenny Loggins - I'm Free (Heaven Helps The Man)
http://www.youtube.com/watch?v=nE11Zrrp24I
・Europe - The Final Countdown
http://www.youtube.com/watch?v=h3PV34CzYWM

ポイズンやらモトリーは、同じ80's商業ロックでも、
この後にムーブメントが起きた、
LAメタルの枠になるので入れてない。

デイヴは、ヴァンヘイレンの時も好きだけど、
個人的には、ソロになってからの方が好き。
なんか、デイヴ自身が自由で楽しそうな気がする。(^^)

http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=16740996
688名無しさん@_@:2009/04/18(土) 13:05:56 ID:kOLhOy9a0
ロックっちゃーロックかな?
http://www.youtube.com/watch?v=6cMd8Qof7aU
689音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/18(土) 14:05:32 ID:+o+nl2840
最近風速あるね、ここ。
スクスク育ってレスのし甲斐もあります。皆に感謝っす。
とりあえず>>682までレス


>>668
ありがとう。
//文字数制限で駄目でしたよ。
それは遠まわしな釣りだと思っておk?wwwでもありがとう。

>>669
いい年輪を感じるRap(Punk)Rockですな。
個人的にはBody Movinの歌い方と振りが好き。俺フリパあたりでブチアガってるとこんな動きな希ガスw
1:53から出てくるSEって元祖ギャラガ(古っ)のボーナスステージに入る時と同じ音階なのに気付いたw

>>670
ナツカシスw
↓俺的にFlash作品見るとゴノレゴを思い出さずにはいられないw
ttp://www.poeyama.com/gonorego/

>>671
残念ながら貼られてしまったようです、そして>>671は見てしまったようです。合掌w

>>672
//作った人危ない。キチ臭がする。
キチ臭大切でしょ〜って思うよ。そうしないと色々クリエイトできないのでは、と。

//でも作った行動力をどうか分けてくれ
そそ、それでシラフの時にきっと作品化してるんだよね、その行動力に感服ですよ。
690ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
691音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/18(土) 14:07:47 ID:+o+nl2840
>>677
//ROCK好きは今じゃ少数派じゃないかなぁ〜。
そうかなぁ?潜伏してるヤツは結構いると思うんだけどねw

//仲間発見!!! みたいな。
そんなナカーマが見つかる場面を目撃するとスレ主としても嬉しい限り。

//ROCKといえば、大事なものを貼り忘れてた。
ベクトルちょい変わるがYou Know My NameというとどうしてもBeatlesのあの曲が出てきてしまう。。。w
692音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/18(土) 14:08:28 ID:+o+nl2840
>>678>>679>>680>>682
大量投下トン。全部おいしくいただきました。
が!

//この曲聴くとFB起こします(藁藁
これ!マヂ悪いFB起こしそうになってもうたではないか!
原因はあの鉄琴少女。あのアップのゆがみはまずい。
個人的トラウマ、エヴァ25話のデッサン狂い生首レイを思い出してしまったorz

//William Orbit は深い処までダイヴする時にお薦めDETH!
おk、覚えとくw

メロコアは特にソラで細部まで覚えてるといいブーストになるよね。

//結構カヴァーが良くてオリジナルを聴きだすパターン
あぁ、わかるわかる。カヴァーが本家超えちゃってる時あるよねw

//そしてこれはネ申カヴァー
そういえばVan Halenもこのスレ初登場じゃなかったかな?

そしてまとめthx!個人的にSlayerのハゲ気に入ったw
インフェクのハゲも好きだが。個人的にハゲ好きなんかな俺?(をい

//あえてジャンルには拘りません。
//全てはグッドトリップの為(核爆
お前は俺かw
全くもって同じ考えだよ。話が合いそうな気がしてならないw

>>681
おぉ、そのカヴァーもいいっすね。聴きながら散歩したくなる感じ。
693音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/04/18(土) 14:09:33 ID:+o+nl2840
という訳で一旦ここまで(栞
694ピコ ◆Peko/1zYDM :2009/04/18(土) 15:02:45 ID:w38jFMi00
695:2009/04/18(土) 15:05:22 ID:w38jFMi00
>>682
>>メタコア・デスメタル・メロ・コア好きなんですが、
あえてジャンルには拘りません。

全てはグッドトリップの為(核爆


禿同
696:2009/04/18(土) 15:08:31 ID:w38jFMi00
>>685
>>ラモーンズもカッコ良かったですね
禿同

ラモンとラーズ
http://www.youtube.com/watch?v=UmmYhTMdt1A
697:2009/04/18(土) 15:11:57 ID:w38jFMi00
>>677
676
>>ROCK好きは今じゃ少数派じゃないかなぁ〜。
なんで、ココがROCKな流れになるたびに嬉しくなる。w
仲間発見!!! みたいな。

ROCKばっか貼ってサーセンwww
698ぴk:2009/04/18(土) 15:24:03 ID:w38jFMi00
>>679
>ピコさん
メロコア好きなんですねー

BANDしてる時はジャパコア・ビートパンク(ぎず・スラング モンスターズ。ライダーズ)好きだったんだが
西海岸系の受け入れれるようになったw

RANCID  レイジ キャッツ コーン ニルバーナ
メロならMXPx 影響受けた酢


699名無しさん@_@:2009/04/18(土) 17:38:13 ID:gsA74XHS0
tes
700名無しさん@_@:2009/04/18(土) 19:08:49 ID:wqtz7fSC0
>>686
>鳩スレ158さん
>メタリカは、好みで言えばONEが欲しかったかな。
流石(藁
新譜のデスマグにもOneの焼き直しみたいな楽曲ありますね
ええ、おいらメタリカマニアです(自爆

ではラーズがメタリカ認定だと言い放ったコピバン(?)貼っておきます
洋楽板でもあまり貼られていないようですが…

Hey Dude - Beatallica
ttp://www.youtube.com/watch?v=pqgAKaE2Bqo
Beatallica - Sandman
ttp://www.youtube.com/watch?v=LLfDyuoYomI

ジェームズの歌い方をスッゲー研究しててマジで凄い


701名無しさん@_@:2009/04/18(土) 19:14:37 ID:wqtz7fSC0
>>687

全部美味しゅうございました

>>687の一部リンク訂正
Kenny Loggins - I'm Free (Heaven Helps The Man)
http://www.youtube.com/watch?v=vORYIaKiD_4

ケニー・ロギンスと言えばおいらはコッチで知りました

Danger Zone
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y1a_ikfUico

確か同じアルバムに入ってた気がします

上のメタリカ繋がりでBFMVのVoも凄くジェイムズファンだと窺える
というよりも本人も認めてますが、歌い方やギターの位置、立ち振舞いetc…

Bullet For My Valentine - Scream Aim Fire
http://www.youtube.com/watch?v=WoT1oRnSK88
Bullet For My Valentine - Tears Don't Fall
ttp://www.youtube.com/watch?v=7m_MJX58qk8
BFMV-Waking The Demon
ttp://www.youtube.com/watch?v=j2S_4PeWoNk

フライングVがギター最高峰と勘違いしそうですね(爆

まぁおいらも好きですケド
 
 
702名無しさん@_@:2009/04/18(土) 19:23:40 ID:wqtz7fSC0
>>687
デイヴのソロはこれ良く聞いてました
David Lee Roth - Just A Gigolo
ttp://www.youtube.com/watch?v=lN-4lX0QyZc
Van Halen(←違うのに!ファック!!)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8xUk-a8Sn2Q&feature=related

>>692
>全くもって同じ考えだよ。話が合いそうな気がしてならないw
ありがとうございます(核爆
703ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
704名無しさん@_@:2009/04/18(土) 19:38:26 ID:wqtz7fSC0
全レス気味でウザいのスマソ>>皆さん

  
705名無しさん@_@:2009/04/18(土) 21:03:45 ID:wqtz7fSC0
>>695

>>メタコア・デスメタル・メロ・コア好きなんですが、
>あえてジャンルには拘りません。

>全てはグッドトリップの為(核爆


>禿同

ありがとうございます(藁


706鳩スレ158:2009/04/19(日) 00:36:01 ID:Au0SMy1i0
>>697
きっと、ロックばっかりはっても、
音バカ氏もかなりのロック好きとみてますんで、
許してくれるんじゃないかと・・・。w

俺は、もうロック大歓迎やし。


>>700-702
リンク修正あざっす。
BONJOVIのアドレス二回貼っちゃってたのね。(^^;

Beatallicaは面白いよね〜。
俺も、去年知って、いろいろ漁った。w

BFMVって始めて聞いたけど、このボーカルの声良いね〜。
エモーショナルだけど透明感があって、
ちょと珍しいタイプだね。
こりゃ、ジェームスの声より好きかも・・・。(爆)

デイヴのソロは、
あえてヤンキーローズを出さないところに、
愛を感じます。w
カリフォルニアガール、大好き!!
707鳩スレ158:2009/04/19(日) 00:39:24 ID:Au0SMy1i0
>>701
あと、ケニー・ロギンスのDanger Zoneは、
前、ヴィンス・ニールの流れのときに、
スティーヴ・スティーヴンスのTOP GUN ANTHEMを貼ってたので、
同一のサントラからってことで避けさせてもらったけど、
俺も、この曲は大好きだよ。(^^)
708名無しさん@_@:2009/04/20(月) 19:02:58 ID:Kll4nPG70
【DRUG】音好きなヤツちょっと集まってみPART2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1240036881/
709:2009/04/21(火) 01:09:18 ID:LX51Y7Gs0
710名無しさん@_@:2009/04/21(火) 01:11:39 ID:LX51Y7Gs0
711名無しさん@_@:2009/04/21(火) 01:18:20 ID:LX51Y7Gs0
これと比べるとよくわかる 
順番的に>>709-711
http://www.youtube.com/watch?v=s0FWf3fQWNI&feature=related
712名無しさん@_@:2009/04/21(火) 01:19:13 ID:LX51Y7Gs0

>>711-709
の間違い
713くにお:2009/04/21(火) 03:34:08 ID:bpC1OJUgP
>>706
俺もかなりのロック好きです
鳩氏とはちと好みが違うかもしれんですが
ロック好きに境界無し

Hazen St - Fool The World
http://www.youtube.com/watch?v=GXS8fQubQJE
714ナツ:2009/04/21(火) 04:55:55 ID:ngE4osnM0
新作です
Na2 Dance mix

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6810054

MP3: http://www.mediafire.com/?wg0zgwmmujx

September - Cry for You
Henry John Morgan - Cherokee Go With It
Global Deejays Feat Rozalla -Everybodys Free
V Factory - Love Struck
Delacy and Marco Gee - Bodyswerve
Kelly Clarkson - My Life Would Suck Without You
7th Heaven Feat Banderas - This Is Your Life
Big World Vs. Denis the Menace - Liftin Me Up Higher
Rihannah - Breaking Dishes
Soulsearchers - Cant Get Enough
Coco Star - I Need A Miracle Playing With Knifes 2009
Notorious B.I.G - Mo Money Mo Problems
Those Usual Suspects - Shadows
The Rhythm Divine - Moments in Love
Agnes - Release Me
James Doman - Everythings Gonna Be Alright
715:2009/04/21(火) 15:05:05 ID:4hWhf4RI0
>>714


ナイス焼き

716wb08proxy02.ezweb.ne.jp(07072530112831_vh):2009/04/23(木) 00:09:33 ID:1ziAQPFZO
この中にJ-HIPHOP好きっている??
KDDI-SA3A UP.Browser/6.2.0.13.1.4 (GUI) MMP/2.0
717名無しさん@_@:2009/04/23(木) 21:43:57 ID:yvgk3fVP0
>>707
>鳩スレ158さん
>同一のサントラからってことで避けさせてもらったけど
やっぱり(藁

>>709->>712
>ピコさん
トラヴィスのプレイはカッコ良いですよね
おいらも好きです

因みに好きなドラマーはLOGのクリス、SNのジョーイ、METTALICAのラーズ、
MHのミッキーとか…。日本人ならBJC(元原爆オナ)の達也とか(藁藁



718名無しさん@_@:2009/04/23(木) 21:48:12 ID:yvgk3fVP0
>>713
>くにおさん
楽曲はメロコアっぽいですねー
カッコイイです

でわちょっと変化球のお薦め
PROTEST THE HERO - Sequoia Throne
ttp://www.youtube.com/watch?v=dWig9FwqWpk&feature=channel

Protest the Hero - Blood Meat
ttp://www.youtube.com/watch?v=bcNWXDfKMnM&feature=related

プログレ・メタルのバンドなんですけどかなりメタコア寄りかな?

719名無しさん@_@:2009/04/23(木) 21:57:51 ID:yvgk3fVP0
そしてかなり変化球の2バンド

Enter Shikari 'Sorry Youre Not A Winner' video
ttp://www.youtube.com/watch?v=P4MiC67seUY
Enter Shikari Mothership video (fullscreen)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1UWAzFOK4YA&feature=channel

こいつらのLIVEはウルトラモッシュで最高に楽しかった!
LIVW途中で周りの知らない奴らと肩組んでピットサークルとか(核爆
罰二個喰いだったから多幸で周りのやつらは皆マブダチ状態(自爆

上に Linkin Park 貼ってあったからあえてこの新人ドマイナーバンドを
貼ります

Hollywood Undead - Undead
ttp://www.youtube.com/watch?v=aQhFRyfWZUA&feature=related

初期Linkin Parkの雰囲気なんですがしっかりとアジテーションしてて
おいら的にお薦め

 
720名無しさん@_@:2009/04/23(木) 21:59:40 ID:yvgk3fVP0
>>716
おいらJ-HIPHOPは解らないんです
力添え出来なくてごめんなさい

 


721ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
722名無しさん@_@:2009/05/01(金) 03:28:09 ID:7InvEHsZ0
ワールドコレクションゴールド

すごいかも
723proxya139.docomo.ne.jp(00y3oK2):2009/05/01(金) 04:20:11 ID:pv6xIa/dO
箱とかでは四打ちだけど家だと低音きつくないのがいいな。
チャーリーでピンクフロイドとかw
70年代物とアシッドってのもやっぱり合うんだよね。
気が変になりそうな位ブリブリが好きだな。。。

こんなオイラの彼女になって!!!
DoCoMo/2.0 N04A(c100;TB;W24H16)
724wb26proxy12.ezweb.ne.jp(07022420318385_ed)バンブー健康ランド:2009/05/01(金) 08:04:31 ID:u9NRAn+lO

>>716
は―――――――い ヾ(`ω`*)ノ
聴くの偏っとるけど、ね


KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
725wb49proxy07.ezweb.ne.jp(05004018675260_ge):2009/05/01(金) 08:09:47 ID:CfyfJbosO
畜殺やべー
KDDI-MA33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
726ナツ:2009/05/04(月) 18:21:51 ID:0XGfyxQR0
727wb57proxy07.ezweb.ne.jp(07062520515791_gn):2009/05/04(月) 23:58:45 ID:tnylYBM9O
久しぶりに Mad Capsule Markets 聞いた

やっぱ良い

KDDI-SN3B UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
728proxy1161.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/05/05(火) 00:10:59 ID:zz+eI/tfO
>>727アルバムなら何枚目好き? 

MID SURF MIND
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
729proxy3157.docomo.ne.jp(FdC2XZu):2009/05/05(火) 03:01:03 ID:O1N+F7aFO
まっどいいね、ぐわんぐわんくる。
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W20H15)
730wb59proxy10.ezweb.ne.jp(07032460085451_gq):2009/05/05(火) 04:09:20 ID:+POiEB0yO
お邪魔します♪PTHカッコヨス

ぶりぶりしてる時聴いて楽しそうななのってやぱ電子音絡みじゃないですか?

携帯からですがエレクトロニカなの貼ってみます
ATTACK ATTACK!
http://m.youtube.com/watch?v=L9jQvcef2wQ&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

I SEE STARS
http://m.youtube.com/watch?v=A8uA3CEpjb4&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

WATCHOUT!THERES GHOSTShttp://m.youtube.com/watch?v=-geVUKkDiAQ&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

AND THEN THERE WERE NONE
http://m.youtube.com/watch?v=6TbvrEQsY4c&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

日本のバンドから
CROSSFAITH
http://m.youtube.com/watch?v=_Vkm2nMM3-Q&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
731名無しさん@_@:2009/05/05(火) 05:08:46 ID:oKxKI6dp0
UR Presents Galaxy 2 Galaxy - Inspiration
http://www.youtube.com/watch?v=uXYJyqbobBo&feature=PlayList&p=A99F8A6D9A1926FF&index=39

☆発見
チョコボのメロディをデジタルステッパー見たいなので音階ランダムにして使ってる!!
0:16〜18にかけて見え隠れ

☆歌詞つけてみた!超え高い女性フランス人シンガーが歌ってるようにしか聞こえない!!
1:35からのリードシンセの歌詞
あれ?誰?これ?ダレ?これってロケットヘッドバットねッ!
これってレモン?あら?空っぽね?これってメロン?あら?これ?ダレ?
これってロボットヘッドバットねッ!これってメロン?あら?空っぽね?
これってレモン?あら?空っぽね?これってメロン?あら?これ?ダレ?
これってロボットヘッドバットねッ!これって危険なる・・・不安なる・・・
不安なロケットヘッドバットねっ・・・これってロボットヘッドバットねッ!
これってレモン?あら?空っぽね?これってぇえ〜〜〜

732名無しさん@_@:2009/05/06(水) 10:54:07 ID:pdmA+g8M0
>>731
空耳乙wwwwwwwwww

テラバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
733ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
734名無しさん@_@:2009/05/07(木) 20:59:39 ID:IeUiS0Z10
なぁなぁ!セブン酷くね?

http://www.youtube.com/watch?v=qB7mUWOz8As&feature=related
735名無しさん@_@:2009/05/07(木) 21:00:45 ID:IeUiS0Z10
ちょwwwゴメソwww

誤爆ったわwwwwwwwwwwwwww

 
736ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
737ナツ:2009/05/10(日) 10:56:33 ID:o5O9NJ/b0
某雑誌の音楽チャートのTOP20を
1位から順に11位までMIXしました。


MP3: http://www.mediafire.com/?mxmdzg2d1mz
Circus - Britney Spears
Poker Face - Lady GaGa
Feel Your Love - Kim Sozzi
The Fear - Lily Allen
Imagination - JES
Diva - Beyonce'
Every Word - Ercola Ft. Daniella
I Hate This Part - Pussycat Dolls
Only One - Chris Lake
Day N' Night - Kid Cudi Vs. Crookers
Crack a Electro Bottle -
Eminem & Dr. Dre & 50 Cents & Mowgli & Deadmau5 & Fedde le Grant
738ナツ:2009/05/10(日) 16:08:50 ID:o5O9NJ/b0
739wb13proxy15.ezweb.ne.jp(05001010929921_ad):2009/05/14(木) 11:21:56 ID:+W0HNeRlO
巻き添え規制中につきレスができない音バカが携帯から保守パピコ。
携帯から鳥付きで名前書くと「名前長杉」と怒られるorz キビシー
KDDI-ST33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
740トミィ ◆RANDYf5ORc :2009/05/14(木) 16:56:51 ID:p/vZOKu50
おはつです 夏はやはりこのへんでゆるゆるファンタスティコ!

Novos Baianos - A Menina Danca
http://www.youtube.com/watch?v=mqcq4wwjL8o

Novos Baianos - Samba da Minha Terra
http://www.youtube.com/watch?v=uUyBkJfU6OI&feature=related
741名無しさん@_@:2009/05/14(木) 17:51:38 ID:O+7uR7TS0
>>739
心配してたぜ!wwww

元気そうで何よりだw



742音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/14(木) 23:32:09 ID:OKjaFvAj0
という訳で久し振りな感じのレス大会

>>687
あぁん、概ねバンドでやった楽曲達。。。ナツカシスグル
//デイヴは、ヴァンヘイレンの時も好きだけど、
//個人的には、ソロになってからの方が好き。
うは、わかるw
俺も貼ってきた曲でなんとなくバレてると思うけど
ユニコーン時代よりもソロになってからの民生が自由にやってて好きだわ。

>>688
俺の好きそなBigBeatキタコレ。投下トン

>>694
そのレイジの曲なんか聞いたことあるなぁ〜と思ったらPRIDEの主題歌だったのね

>>695
俺ももう1回禿同しておくw

>>696
なんか「優しいパンク入門編」みたいな感じすら漂うw
イイネ

>>697
ROCKだって色々なジャンルがあるさ、刺激貰えてます、thx!

>>700
横レス失礼。
そのHey Dudeすげぇ。日本で言うトコのKUWATA的な何かを感じた(喩えが気に触ったらスマソ
743音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/14(木) 23:32:50 ID:OKjaFvAj0
>>701
//フライングVがギター最高峰と勘違いしそうですね(爆
俺はモッキンバードが最高峰と勘違いしていた時期アリw

>>702
//Van Halen(←違うのに!ファック!!)
あぁその感じわかるわ「解散してるっつーの!」って言ってやりたいよね。

>>703
//One Minute Silence - Holyman
bpmいいですな。聴きながらのっしのっしと歩きたい。

>>704
//全レス気味でウザいのスマソ>>皆さん
全然おk。むしろPart2スレの手入れお願いしてもいい?w

>>706
//音バカ氏もかなりのロック好きとみてますんで、
//許してくれるんじゃないかと・・・。w
許すもなにも、ねぇw
勿論ROCK好きですが、皆さんよりはヒヨッコだと思っておりやす。勉強になります。

>>708
Part2!!まさか立つとは!!ありがトン

>>709
トラヴィス確か事故に遭っちゃったんだったっけ?
744音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/14(木) 23:33:32 ID:OKjaFvAj0
>>713
//ロック好きに境界無し
そそ、ロックは深いで〜、掘り切れんで〜ほんまw

>>714
おぉ、Rockな流れだったのもあり尚いい感じ。
ルミカ振り回したいんですけどw

>>716

そんなに詳しい訳ではないけど四つ打ちの前にハマってました。

>>719
//こいつらのLIVEはウルトラモッシュで最高に楽しかった!
ほんと楽しそうだなこいつらのLIVEw
//罰二個喰いだったから多幸で周りのやつらは皆マブダチ状態(自爆
スピーカーの近く程マブダチ度上がるよねw

>>721
そう!忘れた頃に聞くラエリーがまたいいんだわこれが。

>>722
ワールドコレクションゴールドって、通販番組の?

>>723
なかなか幅広くお聞きになられている方とお見受けしました。

>>725
↓畜殺ってこれ?だとしたらやべーわw
ttp://www.youtube.com/watch?v=pgSPJzA9qiU
745音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/14(木) 23:34:11 ID:OKjaFvAj0
>>726
その R&B Mix目覚ましに使ったらモロ寝してしまい起きれなかったw

>>727
知らなかったからMad Capsule Marketsで引っかかったヤツ全部聞いてみた。
うん、なんか若さがある感じだ。何故か羨ましくなった。

>>730
PCからだから携帯リンク見れないけど、検索かけて聞いてみた。
なるほどですな。ニカじゃないのは俺の検索ミスだろうか。
全部狙ったの聞けてないであろう事がチト無念。

>>731
空耳乙w聞こえる聞こえるw
んじゃぁ俺も昨日聞こえた空耳投下
・The Prodigy/Ruff In The Jungle Bizness
ttp://www.youtube.com/watch?v=0QNAUUg2BHc
0:43から
見てジャンク、見て見てジャンク、(ほら)
の繰り返しw

>>733
電気を彷彿するwww

>>734
その誤爆に見入った俺wwwガッツ星人www
↓いきなりの激突がこれの2:30あたりに見えて仕方が無いwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6436104
746ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
747ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
748音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/14(木) 23:36:14 ID:OKjaFvAj0
ほんで確か以前にアンダーワールドが貼られていた記憶があるので
ビタル貼って、プロディジー、ケミブラ、アンダーワールドの
いわゆる90年代Techno四天王を補完しておこう。

・Orbital/Are We Here
ttp://www.youtube.com/watch?v=DAu-9urH69U
≪つべだと聞き取り辛いが前半はライドシンバルが心地よく、途中からハイハットのシャキ感が好き≫
749音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/14(木) 23:37:07 ID:OKjaFvAj0
連投ついでにもいっちょ。

割と最近シビレたユニット歌モノ
・TokyoSkaParadiseOrchestra×TamioOkuda/JungleBoogie
ttp://www.youtube.com/watch?v=bQPlwSGoxNo
≪いわゆる「ケダモノ3部作」の中の1曲。最後の盛り上げ方すんげぇうまい。LIVEならではの味≫



俺乙w
750名無しさん@_@:2009/05/15(金) 15:31:26 ID:qRvd74mR0
751名無しさん@_@:2009/05/15(金) 15:55:31 ID:qRvd74mR0
752:2009/05/15(金) 15:57:35 ID:qRvd74mR0
753:2009/05/15(金) 16:00:40 ID:qRvd74mR0
754名無しさん@_@:2009/05/15(金) 16:01:37 ID:qRvd74mR0
755名無しさん@_@:2009/05/15(金) 16:08:50 ID:qRvd74mR0
THE MAD CAPSULE MARKETS - PULSE (Live in Korea)
http://www.youtube.com/watch?v=wNSI142sybA&feature=related
756トミィ ◆RANDYf5ORc :2009/05/15(金) 16:15:35 ID:vmlp703N0
前にトレントレズナーの流れのときアク禁だったので。レスしたくてウズウズしてましたw
既出だったらスミマセン!

Nine Inch Nails - Only - music video w/lyrics in description
http://www.youtube.com/watch?v=9G8WEVTcFM0

「STASH」より
757トミィ ◆RANDYf5ORc :2009/05/15(金) 16:18:57 ID:vmlp703N0
前に他スレにも貼ったんだけどよくできてます!口元みてね オールスターです

U2 - Window In The Skies
http://www.youtube.com/watch?v=OjkhvM6QDrs
758トミィ ◆RANDYf5ORc :2009/05/15(金) 16:20:45 ID:vmlp703N0
こっちで答え合わせw
http://www.youtube.com/watch?v=VhnVp0ZEoNc
759トミィ ◆RANDYf5ORc :2009/05/15(金) 16:23:59 ID:vmlp703N0
「STASH」つながりで。

Fujiya & Miyagi Ankle Injuries
http://www.youtube.com/watch?v=N5XVeENmLMk

あたしはコカ梵ですかねw
760ナツ:2009/05/17(日) 23:28:44 ID:o2mw4WPe0
新作です。今回はちょっと自分でもいい仕上がりです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7075654

MP3は音質がいいですよ^^
ブログからDLできます。
761ゲロール小林:2009/05/19(火) 01:56:37 ID:P9EmZH9P0
762名無しさん@_@:2009/05/20(水) 10:30:52 ID:TOOn7eSo0
>>739
>音馬鹿氏
お久です。タイーホされたかと心配してました(藁

因みにセブン動画は鰤鰤のおいらが誤爆ってしまいました

orz

レス調が違うのはニュー速にカキコしたつもりと旅の途中だったんでご勘弁を(核爆

>>743
//全レス気味でウザいのスマソ>>皆さん
>全然おk。むしろPart2スレの手入れお願いしてもいい?w

あんまり音楽全般には詳しくないからおいらでは役不足なので(藁
あと、音馬鹿氏の人柄でこのスレ成り立ってるし←ココ重要(核爆


>ピコさん
Chaos U.K.やG,B,H懐かしいですね!
しかしまさにカオス(藁
ではおいらも懐かしいのお気に入りを投下

GBH - "City Baby Attacked by Rats" (Live) - Receiver Records
ttp://www.youtube.com/watch?v=4-fhOldgzLk
これはレコードもCDも持ってますが、今聞いても全く色褪せてない!

>>755
MCMのサマソニ参戦時のLIVE映像お勧めですよ

763ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
764名無しさん@_@:2009/05/20(水) 10:34:48 ID:TOOn7eSo0
>>760
>ナツさん
頂きました!
GJ!

>>761
>ゲロール小林さん
お初宜しくです
何気に笑えました(藁
DMCを彷彿させますねー


それでは最後に珍しく女性Voを
IN THIS MOMENT - Prayers (OFFICIAL VIDEO)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YAo3Nefox2w

女性VoでデスヴォイスだとAEのアンジェラ姉さんが有名ですが
このVoはクリーンヴォイスが絶妙
765名無しさん@_@:2009/05/20(水) 17:07:11 ID:qoVQTMZ30
空気読まずに投下。
芸能ニュースを見ていたら、この人のことを思い出したので。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ozR6K5WKE-E
766トミィ ◆RANDYf5ORc :2009/05/21(木) 13:44:14 ID:Iq0zCupn0
>>763
おすすめありがとうございます
旅人なんですか?! あら、わりとわたしもです

DJ Spooky完全無視
dj spooky & dave lombardo, kultur krieg
http://www.youtube.com/watch?v=Yvke_2O8B2U
767音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/22(金) 01:06:18 ID:5+kIotX+0
>>750
サワヤカユニットktkr

>>751
これまたコテコテの90年代ハードコア・パンクですな〜

>>752
GBHはもうちょっと昔になるんでしたっけね?

>>753>>754
うは、ロカビリー。だんだん時代を遡っていますなw

>>755
個人的にこのLIVE動画はデス寄りデジロックだね〜
てか一体感…w

>>756
いかにもインダストリアル〜って感じですね。ノイズがだんだん。。。

>>757>>758
凄いな!時空を超えたWeAreTheWorldみたいだ。
うp主と職人に激しく乙だな。

>>759
フジヤミヤギ初めて聞いたけど、ロックでありながらニカニカしてる部分もあるんですな。
で、ちょっと調べたら。。。なるほど。エイフェックス・ツインの影響も受けてるのか。

>>760
いいPartyMixですな。十分踊れますよ。
768音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/05/22(金) 01:06:43 ID:5+kIotX+0
>>761
ロマンポルシェ、>>358に貼ったイカルス渡辺を彷彿するのは俺だけか?w
でも、この突き抜けたバカは好きだ。

>>762
タイーホされるような事はしてへんてwやっぱ仮にも父なのでタイーホはまずいタイーホはw
//あと、音馬鹿氏の人柄でこのスレ成り立ってるし←ココ重要(核爆
そうかな〜?
なんか最近「ぶっちゃけ俺いらねーべ」とか思ってるのは内緒w
でも手入れすると決めたから最後まで世話したい所存。

>>763
そのDeftones、なんとなくビョークっぽさを感じた。
まぁビョーク程狂気じみたファンは付かないとは思うがw

>>764
IN THIS MOMENT、メタコアなのに女性Voとか珍しいっすね、貴重!

>>765
エヴァ曲ktkr(微違
でもジャジーなアレンジも合いますよね。
つか空気読めてると思うが?あんま気にせずガツガツ投下したってや。

>>766
そりゃメタルと合わさったら無視状態にもなるわw
769ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
770ピコ:2009/05/22(金) 22:51:47 ID:xErTZS2L0
おっさんなってもかっこいいよな
http://www.youtube.com/watch?v=8zzT92BmDu4&feature=related
771名無しさん@_@:2009/05/22(金) 22:54:41 ID:xErTZS2L0
772名無しさん@_@:2009/05/22(金) 23:16:36 ID:udQybpRL0
祝サマソニ出演!
65daysofstatic

http://www.youtube.com/watch?v=G5HfFiFdQuA
773名無しさん@_@:2009/05/22(金) 23:32:03 ID:xErTZS2L0
774名無しさん@_@:2009/05/23(土) 00:14:27 ID:qPgHVhwV0
>>772
鰤にピッタシ
775名無しさん@_@:2009/05/23(土) 00:15:42 ID:qPgHVhwV0
つかジャンルは何?
776名無しさん@_@:2009/05/23(土) 00:32:14 ID:ueeGyTuk0
ニワカだけどプログレとかポストロックとかの類じゃね?
777proxya135.docomo.ne.jp(7r62X8w):2009/05/23(土) 02:25:24 ID:Qipmw/15O
>>777

イッツァスモールワールド
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
778proxya149.docomo.ne.jp(0843n16):2009/05/23(土) 02:47:14 ID:SIVdjYhpO
DUBが好きだよ
MPCの音やばい!
DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17)
779ピコ:2009/05/23(土) 12:49:32 ID:qPgHVhwV0
最近買った中でお気に入り
http://www.youtube.com/watch?v=MXHF3FbJIgA
780名無しさん@_@:2009/05/23(土) 14:49:50 ID:jWnhqPSk0
The Fall Of Troy - F.C.P.R.E.M.I.X
http://www.youtube.com/watch?v=SQkYNXWXRzk

Rolo Tomassi Film Noir
http://www.youtube.com/watch?v=LZxAV0WTOhY

Converge - Grim Heart/Black Rose
http://www.youtube.com/watch?v=n3CEVh3DdH4

781トミィ:2009/05/26(火) 18:08:47 ID:n1o5rB4o0
>>770
2月にオーケストラのほうCCレモンいってきました 
プレイ中の笑顔にとけそうになるのは女だけじゃないはず キッパリ!
782トミィ:2009/05/26(火) 18:12:19 ID:n1o5rB4o0
ばつ梵で
783名無しさん@_@:2009/05/28(木) 17:54:37 ID:ZNcsuIaq0
チルアウトでいいのあります?
784名無しさん@_@:2009/05/29(金) 13:15:57 ID:xXQRn8/o0
785ナツ:2009/05/29(金) 17:47:40 ID:35swTWM10
新作です(HOUSE)

MP3: http://www.mediafire.com/?tdunchvwnym

Girls Aloud- Untouchable
Pussycat Dolls- Jai Ho
Pink - Please Dont Leave Me
Ciara & Justin Timberlake - Love Sex Magic
Amanda Wilson - Spin it Again
Tinchy Stryder Ft Dappy - Number One
Akon - Beautiful
K.I.G. - Head Shoulders Knees N Toes
Flo Rida - Right Round
Kat DeLuna feat. Lil' Wayne - Unstoppable
Kaskade - Step One Two
Beyonce - Halo
Kelly Clarkson - My Life Would Suck Without You
Jeanette Biedermann - Undress To The Beat
David Tavarre - Call Me Baby
786ナツ:2009/05/29(金) 22:41:03 ID:35swTWM10
787ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
788proxy1156.docomo.ne.jp(D582ye4):2009/05/30(土) 00:29:49 ID:iScZ/DEkO
モグワイが1番でしょ
DoCoMo/2.0 SH906iTV(c100;TB;W20H13)
789トミィ:2009/06/02(火) 15:16:19 ID:zriYFzlK0

Dr. Buzzard's Original Savannah Band - Sunshower
http://www.youtube.com/watch?v=MZnXgxODfHg
790ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
791名無しさん@_@:2009/06/04(木) 17:07:10 ID:WsPY6pMi0
Queen Of The Bluesよ、永遠に。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fUmkbhxfFVQ

この人のは他に色々ありましたが、私の好きなモーガン・フリーマン(メインでよく映る黒人のおじさん)が出てたので。
そういえば、故・いかりや長介はよく「日本のモーガン・フリーマン」と形容されてたなあ。
792名無しさん@_@:2009/06/05(金) 14:21:20 ID:iQQ27+LR0
お前らスピーカー/ヘッドホン何使ってる?
793名無しさん@_@:2009/06/07(日) 06:30:25 ID:+lGKgxcx0
音楽と1番相性がいいのって何なの?
やっぱ玉なの?DMTとかなの?
へたれだからハーブとブロンしかやったこと無くて。
音楽の趣味変わって、スピリチュアルなトランスとかそういうのにハマった。
音の天の川を旅行するにはどうしたらいい?
794名無しさん@_@:2009/06/07(日) 16:11:42 ID:5qN0ZlSp0
795ナツ:2009/06/08(月) 00:49:10 ID:SALpErpc0
新作です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7276474

Lady Gaga - Eh Eh
Jennifer Hudson - If This Isn't Love
Alesha Dixon - Breathe Slow
Emma Deigman - Tell Your Mama
Deborah Cox - Beautiful U R
Beyonce - Diva
Henry John Morgan - Cherokee
Mary Mary - God In Me
7th Heaven Ft. Banderas - This Is Your Life
Pussycat Dolls - Bottle Pop
Nick Lachey - Patience
Velvet - Chemistry
Cybersutra feat. Jacinta - I See Fire
Brandy - Long Distance
796proxy20031.docomo.ne.jp(5DE3N6s):2009/06/08(月) 10:50:56 ID:n1AR0Im0O
>>792
パイオニア
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
797名無しさん@_@:2009/06/08(月) 19:01:26 ID:8xGK9VrU0
>>732
ヘッドフォンはオーディオテクニカ
スピーカーっつか、コンポはデンオン

798トミィ:2009/06/09(火) 10:57:41 ID:StFelqxq0
>>792
イヤホンはSHUREとipod付属の。 ヘッドホンはゼンハイザー
スピカーはオンキョーだけど今壊れてるからテレビで出力してるけどそんなに悪くないかも〜〜 
799ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
800ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
801名無しさん@_@:2009/06/09(火) 15:04:08 ID:x9er8iRR0
家用のかぶるタイプのヘッドホンが欲しい今日この頃です。
静かな時間にそのヘッドホンで好きな曲を聞けたら、もうそれだけで満足。

昔、ヘビーローテーションしてた曲を思い出したので、投下しておきます。
ベタすぎてごめんなさい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hh7TpvZaHpQ
802名無しさん@_@:2009/06/09(火) 17:56:17 ID:qUEa60s10
俺はオーテクでまとめてる。
別に不満は無いけどボーズに一新したい。
803名無しさん@_@:2009/06/09(火) 20:33:10 ID:aPQsT+1O0
ヘドホン、philipsのshp8900割といいよ安いし
804名無しさん@_@:2009/06/09(火) 23:43:09 ID:x9er8iRR0
今聴いてるやつを。
ttp://www.youtube.com/watch?v=H_v7mUGoKDc
805名無しさん@_@:2009/06/10(水) 00:45:28 ID:PjCG1/Ew0
806proxy20014.docomo.ne.jp(5DE3N6s):2009/06/10(水) 14:04:41 ID:2yGLUQk0O
ボーズってヘッドホン売ってるんだな
知らなかった

買いだな

パイオニア音はいいが音もれが激し杉る
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
807名無しさん@_@:2009/06/10(水) 14:48:29 ID:nMFgAUH10
ボーズてブランド料乗せすぎじゃない?
808名無しさん@_@:2009/06/10(水) 15:40:38 ID:pbX+paYC0
809トミィ:2009/06/10(水) 15:45:37 ID:nx/qzykW0
おもしろい! パチパチパチパチ!
810ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
811piko:2009/06/13(土) 13:38:54 ID:aEeqiGBT0
812音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/06/14(日) 05:39:48 ID:Acn4pgOL0
>>770
おぉロカビリー。
個人的には味が出まくってるオサーンテイクの方が好みですな。

>>772
ポストロックでサマソニって珍しくないですか?
いや、個人的に大規模野外フェスあまり行かないから知らないだけなんですけどね(汗

>>773
米が笑えるwww
↓個人的にそのシリーズはこれを取ってありましたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5333468

>>777
オメ

>>778
まさに鰤って感じですな。

>>779
偶然、俺も最近ちょっとハーコはまり気味なんですよ〜

>>780
これまたハーコ寄りのRockですな。
三者三様色々良さがありますな〜

>>783
↓チルアウトというか、自分はよくこの人の音かけながら寝たりしてますね
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3494587
813音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/06/14(日) 05:40:29 ID:Acn4pgOL0
>>784
パンクは以前あの一体感が何故か苦手だったんだけど最近はそうでもないという。
ちょっと大人になったのかなぁ?w

>>785
乙です、落ち着きますわ〜

>>788
モグワイって割〜と、というかかな〜り静か目なバンドなんだね。
確かにポストとかプログレッシヴにジャル訳されますわね。

>>789
Sunshowerって、いいタイトルですなぁ。
いついか全身いっぱいに浴びたいなぁ(今の自宅日当たり悪いもんでw

>>790
ムンベは最近知った曲で、LAOSのGTGDってのに感銘をうけました。
↓こんなメロディアスなむんべがあるんだな、と。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WNbieVv7eng

>>791
日本のモーガン・フリーマン投下thx。
>>791好きそうだよね〜
↓実は自分も最近日本のモーガン・フリーマン動画を漁ってて、懐かしいのを1つ投下。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jZmPRHQ2lQQ
2:30〜の加藤が本気なので是非ごらんあれ。

>>792
話題投下thx!
814ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
815音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/06/14(日) 05:41:58 ID:Acn4pgOL0
という訳で自分、最近HardCoreにハマってます。
たまたまつべで見つけたつべの有名人だけど、突き抜けた明るさに否が追うにも元気が貰える。
最近知り合った人には一方的にオススメしているという迷惑な話だが、
今の俺の旬はオーストラリアの彼。

・DJ Cotts/DJmag MicroMix Entry
ttp://www.youtube.com/watch?v=wfZr07n61wQ
≪つべでおこなわれたMicroMixにエントリーした作品、元気なハピコア≫

・DJ Cotts/High Energy Hardcore
ttp://www.youtube.com/watch?v=-T9U7TE1m8M
≪モロにハーコ。何がいいって回してる本人が楽しそうなのがいい≫
816音バカ ◆DIQy4bPT2k :2009/06/17(水) 01:40:00 ID:pWcLowBh0
独り言。

俺なりにさ、一応とはいえさ、
ここまで育ててきたつもりだけどさ、
なんかちょっと疲れちゃったよ、うわっつらな意味じゃなくてね。
俺が求めるとやっぱこうなっちゃうのかねぇ。

まぁ「うわっつら」だらけの世の中ですから。

長いものにはなんとやらってヤツなんですか?やっぱり?

この旅路は次はどこへ行く。

多分

そろそろ

オーロンだったりもしたが

おやすみアフターが

近付いてきているの









かね?
817トミィ:2009/06/17(水) 10:43:56 ID:CnAm6zwN0
音バカさんどしたー? ただちに日当たりのいい部屋に引っ越ししてくださいw
818トミィ:2009/06/17(水) 16:00:01 ID:CnAm6zwN0
サウダージの時間ですね

Elis Regina, Aguas de Marco
http://www.youtube.com/watch?v=xRqI5R6L7ow
819名無しさん@_@:2009/06/17(水) 16:26:32 ID:t5EC0Oq00
ボボオメコジンジン
http://www.youtube.com/watch?v=fFRW2oWogPQ&feature=related
820名無しさん@_@:2009/06/17(水) 16:41:24 ID:t5EC0Oq00
チキボンチキボンボン
http://www.youtube.com/watch?v=CoVVe-ErUGQ
821トミィ:2009/06/17(水) 17:11:20 ID:CnAm6zwN0
むかしのRockスレに貼ったよーな

After Hours
http://www.youtube.com/watch?v=PXeKX8AJ3_M
822ナツ:2009/06/18(木) 16:56:19 ID:853oPHe50
新作2本作りました。

Electro Summit
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7355669

HOUSE MIX64
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7378385
823proxy1113.docomo.ne.jp(5Ko0s6F):2009/06/19(金) 00:28:18 ID:KvVx0T7rO
世界の場所
DoCoMo/2.0 P01A(c100;TB;W24H15)
824名無しさん@_@:2009/06/19(金) 05:48:31 ID:4TLd260k0
Sky Eats Airplane - World Between Us
http://www.youtube.com/watch?v=XuhG9HFg4Eg&feature=related
825piko :2009/06/19(金) 18:13:31 ID:Fwb2qASc0
826名無しさん@_@:2009/06/21(日) 17:55:06 ID:DeU/iUBz0
>>788
モグワイは’00フジロックで鰤って観たら大変なことになった。ww

ちなみに今年の期待は、basement jaxxだな
http://www.youtube.com/watch?v=fZ5mIL6yZSQ
827wb57proxy04.ezweb.ne.jp(07062520515791_gn):2009/06/22(月) 10:22:59 ID:CMf6bmZkO
APHEX TWIN
KDDI-SN3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0
828NO.8:2009/06/22(月) 10:32:55 ID:wNUKXcqn0
829NO.8:2009/06/22(月) 10:39:41 ID:wNUKXcqn0
830名無しさん@_@:2009/06/22(月) 21:52:52 ID:JGdTm27e0
Circa Survive - Kicking Your Crosses Down
http://www.youtube.com/watch?v=4GDEk_3UKfU
831proxyc127.docomo.ne.jp(NRO0QMo)朱ましまろ:2009/06/22(月) 21:59:15 ID:Qefs7xB7O
何かを入れたら気分で
デジタルルーツ、ナイヤビンギ、ダンスホール、ディジュ、ドラムン、インド古典音楽も摂取!

DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
832名無しさん@_@:2009/06/22(月) 22:00:15 ID:Iy7mPfwB0
もうちょっと気のきいたヤツ晒してくんね?
833proxyc148.docomo.ne.jp(NRO0QMo)朱ましまろ:2009/06/22(月) 22:06:12 ID:Qefs7xB7O
あ!あと芸者ガールズ(坂本龍一とダウンタウンのやつ)
あれはやばい。 
時代の先を行きすぎたのが残念。
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16)
834名無しさん@_@:2009/06/22(月) 22:10:33 ID:HBWH8wsK0
835名無しさん@_@:2009/06/22(月) 22:13:23 ID:Iy7mPfwB0
>>834 よう! 話せるヤツ! 他にアゲなよ! 踊らせなよ!
836名無しさん@_@:2009/06/22(月) 22:17:30 ID:HBWH8wsK0
837名無しさん@_@:2009/06/22(月) 22:24:39 ID:Iy7mPfwB0
>>836 嗜好は違えど 御仁の志向には琴線が触れた。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=pNMxBXAMg0s&feature=related
838名無しさん@_@:2009/06/22(月) 22:32:09 ID:HBWH8wsK0
>>837
これ最高に格好いいぞ 
俺は音楽の難しいことは分からないけど良い音楽は分かる
839名無しさん@_@:2009/06/22(月) 22:33:45 ID:HBWH8wsK0
連レス失礼
これっていうのはNina Simoneの事ね
840ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
841名無しさん@_@:2009/06/24(水) 20:39:05 ID:/9wEaeJa0
おいおい、俺が貼った音楽で止まってるのかよ

http://www.youtube.com/watch?v=vjC88jHa7tI
842名無しさん@_@:2009/06/24(水) 20:40:28 ID:/9wEaeJa0
あげ
843名無しさん@_@:2009/06/24(水) 20:49:35 ID:/9wEaeJa0
ん、連レス失礼
俺が841で言ってる事だと俺が837になるな
違くて俺は836だな
844名無しさん@_@:2009/06/24(水) 21:27:56 ID:wByA8dBw0
ひとつのジャンルに傾倒、追求するのも素敵だけど、私はニュートラルに色んなジャンルを聴くのがスキ。
だからこのスレ大好きです。

これ、貼っておきます↓
http://www.youtube.com/watch?v=t0kktvsDgGk
845名無しさん@_@:2009/06/25(木) 20:53:57 ID:09J6hb+20
気持ちいい
846proxya117.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/06/25(木) 22:20:24 ID:9kz2INWXO
ファンタジーゾーンのオパオパのテーマ
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
847名無しさん@_@:2009/06/25(木) 22:42:54 ID:09J6hb+20
ファンタジーゾーンUオパオパの涙 マスターシステム版
http://www.youtube.com/watch?v=y7ruC7S1mFI
848ナツ:2009/06/25(木) 22:45:28 ID:K/ZqfgFi0
ストリーミング時の音質かなりよくなりました。

ストリーミング&MP3: http://zoome.jp/na2/diary/14

Lazy - X-Press 2 Ft David Byrne
I Decided - Solange
Bleeding Love - Leona Lewis
Push Up On Me - Rihanna
Angel - Natasha Bedingfield
Spotlight - Jennifer Hudson
Feedback - Janet
Let It Go - Brit And Alex
Just Fine - Mary J. Blige
If That's OK With You - Shayne Ward
Gone - Sun
If You Love Me - Buzz Junkies Feat Elesha
We Break The Dawn
Move In My Direction - Banarama
We Ride - Mary J Blige
Bomb The Secret - The Wideboys Ft. Clare Evers
849名無しさん@_@:2009/06/26(金) 01:12:27 ID:ACUChxbt0
プロディジーのジェリコがいいよー
探したけどなかったのでこっちどーぞー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6194886
ホットライドです、多分
アジア系の顔をしているせいで余計に憎たらしく見える気がします

そういえばCD出したんだったなぁ
聴いてないわーつたや行ってくる、気が向いたら
850ナツ:2009/06/26(金) 17:54:07 ID:6DzDQNbq0
Progressive Trance 12

MP3: http://zoome.jp/na2/diary/10/

Ercola feat Daniella - Every Word
Kaskade - Angel On My Shoulder
Morgan Page feat Lissie - Longest Road
Above & Beyond - Far From In Love
Mark Pledger vs Matt Hardwick feat Melinda Gareh - Fallen Tides
Martin Roth & Alex Bartlett - Off The World
Anhken - Transport
Rank 1 vs Jochen Miller - And Then
Blank & Jones - Miracle Cure
Matt Cerf vs Envolio feat Jaren - Walk Away
Orjan Nilsen - La Guitarra
Mr Sam feat clAud9 - Cygnes
Adam K & Soha - Long Distance
851proxy1158.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/06/26(金) 19:28:20 ID:AqoyukQUO
>>847dクス。

DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
852ナツ:2009/06/27(土) 17:06:33 ID:8LajcSbb0
Progressive Trance MIX 3

容量の問題で削除していたものを再UPしました。
リンク先で簡単に聞けるので 是非聞いてください[m:50]

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/16

Cosmic Gate - Analog Feel
Sound Fiction feat. Kate Cameron - Alive
Shawn Mitiska with Cerf + Jaren - Light The Skies
Julien Jabre - Swimming Places
Sander van Doorn - Back By Any Demand
Super8 + Tab - Needs To Feel
Marco V - Possible But Unlikely
Marcel Woods - Don't Tar Me With The Same Brush
F Massif - Somebody
Ferry Corsten - Beautiful
ATB feat. Heather Nova - Renegade
The Killers - Read My Mind

maked 2008/08/03

853名無しさん@_@:2009/06/27(土) 22:54:32 ID:otNSxebN0
何個か貼ります

WaVVes - So Bored
http://www.youtube.com/watch?v=PF9Tu35-pBo&feature=PlayList&p=1C81794E6F8A4A2A&playnext=1&playnext_from=PL&index=7

こんな1回でいいから、こんなシチュエーションでやりたいのであります
The Raconteurs - Together (official video)
http://www.youtube.com/watch?v=YJ89GcR-gGY&feature=related
854proxya139.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/06/28(日) 03:40:06 ID:tetU9dgsO
クラフトワークとスペシャルズとランキンタクシー
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
855ナツ:2009/06/28(日) 22:39:39 ID:ZEppqp2K0
日曜日なので作りました

HOUSE MIX 65

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/18
リンク先でmix聞けます。

Come Back To Me - Utada
I Don't Believe You - P!nk
Tomorrow - Shauna Solomon
I'll Be Lovin U Long Time - Mariah Carey
God In Me - Mary Mary Ft. Kierra 'Kiki' Sheard
Circus - Britney Spears
Frozen 2009 - Madonna
Whatcha Gonna Do '2009 - Shauna Solomon
Disco De Janeiro '2009 - Space Drums
When U Touch Me - Luis ErRe Feat. Leo Granieri
The World Of Love - Offer Nissim Ft. Maya
You Get Down - Catherine Russell

maked 2009/06/28
856NO.8:2009/06/29(月) 07:12:48 ID:WgZzrxrL0
857鳩スレ158:2009/06/29(月) 14:20:23 ID:XRHG5BT00
てす
858鳩スレ158:2009/06/29(月) 14:21:10 ID:XRHG5BT00
うぉっ、規制解除や!!
やった〜、書き込める〜!!
859鳩スレ158:2009/06/29(月) 14:26:49 ID:XRHG5BT00
つうわけで、規制中に作ったヤツ。

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up17414.mp3

ムンベーとロックを融合させたかったんだが、
上手く融合できたかなぁ・・・。
860鳩スレ158:2009/06/30(火) 09:45:55 ID:gOXyMFEf0
なにを血迷ったか、
一度ここでアップしてたヤツをアップしてた。(^^;
(>>859のヤツね。)
長い規制でボケてたか。


新作はこっちです。

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up17445.mp3
861ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
862名無しさん@_@:2009/07/05(日) 02:26:12 ID:V/Yqo1BG0
>>855
いいですねぇ〜
863ナツ:2009/07/05(日) 16:26:19 ID:1t1I45qh0
>>862
ありがとう^^


another party mix 2

日曜日なので作りました。
Bad, Bad Boyのカッコよさは最高だと思います。

MP3/ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/27


Black Eyed Peas - Boom Boom Pow
The Ting Tings - That’s Not My Name
Filly - Sweat
Ciara feat. Justin Timberlake - Love Sex Magic
Lady GaGa - Lovegame
Pink - Please Don’t Leave Me
Simply Red - Money’s Too Tight to Mention
Rihanna - Breaking Dishes
The Perry Twins feat. Niki Harris - Bad, Bad Boy
The Absolute feat. Suzanne Palmer - I Believe
Kristine W - Love is the Look
Akon - Beautiful
Martina McBride - Ride

maked 2009/07/05
864名無しさん@_@:2009/07/05(日) 17:36:33 ID:/EcyCP3d0
>>863
背中カッケエじゃんww
ナツちゃんラジオやってよ!
865ナツ:2009/07/05(日) 18:36:29 ID:1t1I45qh0
ネットとかする用のPCが不調で 今ラジオできない><
今度する時 聞いてくださいね^^
866ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
867名無しさん@_@:2009/07/11(土) 04:03:12 ID:2MhUXsR80
Live365 internet Radio
868ナツ:2009/07/12(日) 09:10:31 ID:iGSvBqZb0
HOUSE MIX 43
http://zoome.jp/na2/diary/30/

Tom Novy & Lima - Take It
Quentin Harris ft. Jason Walker - Can't Stop
The Saturdays - If This Is Love
Chanel - My Life
Alison Limerick - Where Love Lives
Natasha Bedingfield - Angel
Solange - Sandcastle Disco
Booty Luv - Boogie 2nite
The Pussycat Dolls - I Hate This Part
Raw feat. Amanda Wilson - Intoxicated
Cevin Fisher feat. Loletta Holloway - You Got Me Burning Up
Enrique Iglesias feat. Ciara - Takin' Back My Love
Fish Go Deep & Tracey K - The Cure & The Cause
Energy 52 Vs Nelly Furtardo - Say It At Cafe Del Mar
Solange - I Decided
869ナツ:2009/07/13(月) 16:06:50 ID:1erdJCEG0
R&B mini-mix

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/31
リンク先で聞けます

I’ll Be Lovin’ U Long Time - MARIAH CAREY
It's Summertime - SMOOTH
I need you tonight - JUNIOR MAFIA
Holdin on - SHEE-LO
Candy rain - SOUL FOR REAL
There's a guide - LIL RASHULL
Sugar daddy - CUBAN LINK
Got what you like - SHEE-LO
Lipe's bitch remix - NAS
Luchini Remix - CAMP LO
Das Da Way We Like 'Em - TLC
Lil star - KELIS
Last night - DIDDY
Fantasy - TIMBALAND
Promise - CIARA
When the lights go out - FOXY BROWN
Not eazy - ALL STINTS
Greateset live of all remix - WHITNEY HOUSTON
870名無しさん@_@:2009/07/14(火) 15:14:14 ID:lRlwHOyy0
誤字多いなwおつかれw
871名無しさん@_@:2009/07/14(火) 15:15:05 ID:lRlwHOyy0
maked → made
872proxy1116.docomo.ne.jp(2iO2WIp):2009/07/15(水) 03:33:24 ID:4gbEoh/vO
変態達に質問なんだけど、宇宙系のSOUNDにRAPが絡んでる良い曲ないかな?
N.A.S.Aみたいな感じで
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
873proxya115.docomo.ne.jp(AVS285h):2009/07/15(水) 09:57:51 ID:JLzGbvxJO
>>872
MAJOR LAZOR!
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
874名無しさん@_@:2009/07/15(水) 21:26:12 ID:UbG3H5ga0
>>872
宇宙系の意味するとこがイマイチわからんが、とりま、おフランスのラップだなw

Mc Solaar - Bouge de la
http://www.youtube.com/watch?v=v4iZ_eQiSTY
875proxya113.docomo.ne.jp(2di1hek):2009/07/15(水) 21:30:34 ID:4H8w8NdHO
アルファのエイリアンは名盤
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
876ナツ:2009/07/17(金) 06:26:01 ID:65t76Ele0
再UPしました。
どんどん再UPしながら zoomeに移行していく作戦なのです。

POP MIX 12

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/32

If I Were A Boy - Beyonce
Long Distance - Brandy
Stay In Love - Mariah Carey
Circus - Britney Spears
Fallen - Mya
Fame - Donna Summer
Never - Kristine W
Walking On Air - Kerli
I Hate This Part - Pussycat Dolls
Bring The Love - Nicki Richards

maked 2009.02.14 Sat

877ピコ:2009/07/18(土) 18:24:57 ID:PPCY3Ysi0
ブルー・スェード・シューズ S.M.F.Band

http://www.youtube.com/watch?v=7ZXF5aZU3Ig&feature=related
878:2009/07/18(土) 18:37:47 ID:PPCY3Ysi0
BBキング ムーヴィング オン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5905688
879ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
880名無しさん@_@:2009/07/19(日) 14:07:44 ID:9MaEG32y0
I Hate Sally- Hannah Hannah
http://www.youtube.com/watch?v=1Y3s1S6skoI
881ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
882名無しさん@_@:2009/07/20(月) 19:01:27 ID:OBOKMk2O0
クソシビれる!毛穴開く!

Weldon Irvine--We Gettin' Down (1974)
http://www.youtube.com/watch?v=LBe4gV5v6Y8
883名無しさん@_@:2009/07/20(月) 19:34:33 ID:OBOKMk2O0
熱血ホルモン!うなぎ歌!ビンビンきちゃう!

LAMONT DOZIER shine BLACK BACH 74
http://www.youtube.com/watch?v=BU1LJ6P1uf4&feature=related
884名無しさん@_@:2009/07/20(月) 20:17:20 ID:OBOKMk2O0
50年前にアガったウチのバーちゃんでも濡らす

Fantastic Dreams - Pressure featuring Ronnie Laws
http://www.youtube.com/watch?v=SbstLCZH8vg&NR=1
885名無しさん@_@:2009/07/20(月) 22:42:14 ID:mKcGalol0
フジロックに行く奴いる?
886名無しさん@_@:2009/07/20(月) 22:57:05 ID:KP+Y8H6a0
たぶんサマソニ行くかも フジも行きたいんだけどねー
887名無しさん@_@:2009/07/21(火) 05:38:53 ID:E1xeOrktP
>>885 ノシ
888885:2009/07/22(水) 03:14:11 ID:Mdfg2ftb0
>>887
お、オレも行くよ。
ケミカル系は持っていかないけどね。
>>887さんのネタは?
あとお目当てのバンドは?
889名無しさん@_@:2009/07/22(水) 03:47:21 ID:5RS0s++p0
ベンEキング スタンドバイミーを聴いてマッタリしてからのジミヘンは飛ぶ。
890名無しさん@_@:2009/07/22(水) 05:50:17 ID:OCmSqq7v0
>>888
ごんぐ、7、えむ八十三、亀、ふぁな、びすこ、しぇうん、ほりーふぁっく、あたりかな。
穴っぽいところではモンゴルのやつとかDick El Demasaidoあたりがほどよく曲げてくれそうw

ネタは上記の音から類推してくれ
891名無しさん@_@:2009/07/22(水) 06:32:32 ID:OCmSqq7v0
あ、あとGang Gang Danceな。混みそうだけど
892ナツ:2009/07/23(木) 10:24:50 ID:y1e+ba/n0

Progressive Trance 15

カッコよさと色気を意識してmixingしました。
テーマは 真夏の夜に大人のトランス です。

MP3: http://zoome.jp/na2/diary/34/

Nadia Ali - Fine Print
Oceanlab - Lonely Girl
Alexander Popov ft. Tiff Lacey - Time After Time
Daniel Portman - Dark Is The Night For All
Fender Woods - Hold On Me
Marc Marberg, Kyau & Albert - Grrreat
Pryda - Pjanoo
SECTR 24 ft. Chelsea Lee - Say Goodbye
Moony - I Don't Know Why

893ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
894ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
895ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
896名無しさん@_@:2009/07/24(金) 23:23:47 ID:Fjz71I2P0
897名無しさん@_@:2009/07/24(金) 23:24:29 ID:Fjz71I2P0
898ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
899ナツ:2009/07/25(土) 08:18:04 ID:j+9zr6VT0
音ばかさん おひさしぶりぶり!
900ナツ:2009/07/25(土) 08:30:14 ID:j+9zr6VT0
ナツコの日スペシャル

おはようございますナツコです。今日は7月25日(725)いわゆるナツコの日です。
そこで人気シリーズ(自称)Party mixの4をUPします^^
できたてほやほやです。ほやほや
Party mixシリーズは 普段以上に構成とか選曲に時間かけています。
是非聞いてください^^

Na2 Party mix 4

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/35
ストリーミングは高音質配信になりました^^

Carl Kennedy & Baby D - Let Me Be Your Fantasy
Lady GaGa - LoveGame
Faithless - Insomnia
Pink - Please Don't Leave Me
Funk Fanatics feat. Peyton - Love Is The Answer
Erika Jayne - Give You Everything
Ciara - Get Up
Lady GaGa - Paparazzi
September - Until I Die
Sophia May - Another Day
Paul Van Dyk - For An Angel 2009
Chrisette Michele - Epiphany
Pixie Lott - Mama Do
Beyonce - Diva

maked 2009/07/25


901名無しさん@_@:2009/07/25(土) 18:25:36 ID:9RK3V7v80
>>868
いただきました

>>48
hang drumすげぇ
902ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
903名無しさん@_@:2009/07/26(日) 04:25:22 ID:Q/7OHtUh0
    ________________________‖
 ____┌====|.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |――┼―――‖
 ̄ ̄ ̄ ̄└====|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|――┼―――‖
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
904ナツ:2009/07/27(月) 16:01:07 ID:D0Aw/pzj0
女の子受けも狙いつつ
夏の夜のドライブを意識してsmoothに仕上げました。

MP3: http://zoome.jp/na2/diary/37

Markus Enochson - If There Is
Vincent Kwok & D'Layna - What About Us
Lisa Shaw - All Night High
Miguel Migs - City People
Grantorino - Shake The Black Star
Marc Evans - Reach Out For Love
John Ciafone - Mojito
Ray Charles - Eleanor Rigby
Markus Homm - Bangala
A Guy Called Gerald - Voodoo Ray
Son Of Raw - A Black Man In Space (Sax Mix)

maked 2008.08.09 Sat
905名無しさん@_@:2009/07/27(月) 18:38:55 ID:F4AxGAe60
906ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
907ナツ:2009/07/30(木) 14:08:26 ID:fwPL8+uv0
MP4でUPするとサイズ小さいのかな??
908ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
909名無しさん@_@:2009/07/30(木) 23:28:07 ID:NkXlF77D0
久しぶりにカキコ
過疎ってるのであげ

俺のお勧めはどうだろう?
Delorean - Moonson
http://www.youtube.com/watch?v=3CKkLucwM0c&feature=related
Dan Deacon - Snookered
http://www.youtube.com/watch?v=-ysUbo4bED4
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911名無しさん@_@:2009/07/31(金) 01:15:28 ID:exGz6rpW0
>>909
>Dan Deacon - Snookered

これそーとーイイわ
もらった!
912ナツ:2009/07/31(金) 06:00:07 ID:iarNT0eR0
>>908
私の技術じゃ MP4は難しいです^^;
どうやっても 動画ファイルみたいになって サイズがおおきくなってしまう^^:
ごめんなさい
913ナツ:2009/07/31(金) 06:14:41 ID:iarNT0eR0
MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/41/
Booty Luv - Shine
Michael Jackson & Freemasons - Rock With You
Gusto - Disco's Revenge 2008
Buzz Junkies feat. Elesha - If You Love Me
Mariah Carey - Touch My Body
Fragma - Toca's Miracle(Na2 Extended Tribal Mix)
Michael Jackson feat. Akon - Wanna Be Startin' Somethin'
Dave Aude feat. Jessica Sutta - Make It Last
Britney Spears - Toxic 2008
Kelly Rowland - Work
Suzanne Palmer - Fame
Axwell - I Found U
Offer Nissim feat. Maya - First Time
914ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
915名無しさん@_@:2009/07/31(金) 17:42:05 ID:EpAJ8d2/0
916名無しさん@_@:2009/08/01(土) 00:00:18 ID:j47ca38a0
917ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
918ナツ:2009/08/01(土) 16:33:43 ID:oHaHFXi40
Trancy house beats

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/42

Soren LaRue feat. Erica Silver - Lovesong
Alex M.O.R.P.H. feat. Katie Marne - Spirit
Action Level - Autorun
Jaytech - Groove Nova
Ocean - Shadow Of The Light
Michael Badal feat Tiff Lacey - Dont Be Afraid
Signalrunners - Don't Look Back
DJ Vincenzo - No Looking Back
Myon - Albion

maked 2008.11.08 Sat
919w32.jp-k.ne.jp(353695011969425):2009/08/01(土) 17:01:58 ID:ejz5eAmAO
>>918
今Houseの聞かせてもらってます
後ほど聞かせてもらいます
SoftBank/1.0/913SH/SHJ001/SN353695011969425 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
920ナツ:2009/08/02(日) 17:40:44 ID:trp5VhU40
>>919さん
ありがとう^^
しかし暑いですね><
921ナツ:2009/08/02(日) 17:48:43 ID:trp5VhU40
Can U Feel Me ?

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/43/

Here I Am - David Morales
One Step At A Time - Jordan Sparks
Spotlight - Jennifer Hudson
Angel - Natasha Bedingfield
We Break The Dawn - Michelle Williams
Disturbia - Rihanna
Miss Independent - Ne-Yo
You - Oscar G. feat. Anne Lise Nicole
When I Grow Up - Pussycat Dolls
Paper Planes - Khan Edison Vs M.I.A.
Give It 2 Me - Madonna

maked 2008.11.12 Wed

鳩すれ&音ばかさん 元気?
922鳩スレ158:2009/08/02(日) 18:58:29 ID:Yo1jNVDS0
>>921
仕事が立て込んでて、なかなか絡めずにいるけど、
いちお元気っすよ〜。(^^)

今日も休日出勤で会社にいるんで、
新作は帰ってゆっくり聞かせてもいまっす。
ソリティアしながら。w
923ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
924ナツ:2009/08/03(月) 00:37:32 ID:Zm0Cm+lF0
>>923
そうです自宅ブースです^^
あれは前映像配信していたときキャプったやつですね^^
925proxya152.docomo.ne.jp(5Ky2yTN):2009/08/03(月) 03:49:55 ID:e+QzB3ixO
http://m.youtube.com/watch?v=GWlWrF26wxo&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
これはなんてジャンル?曲名が知りたいんだけど
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
926鳩スレ158:2009/08/03(月) 11:09:18 ID:FWtJ7SDQ0
>>924
なんか、机が壁側を向いてなかったり、
室内のレイアウトもカッコ良いよね。
ウチの制作環境とは大違いです。(爆)
(築35年のアパートじゃ、こうはなりません。)orz

>>925
なんだろ・・・トランス?かなぁ。


書き込みついでに、出し忘れてたヤツ。
(偶には俺も、ロック系以外を出そう。)

■Aaliyah-try again
http://www.mtv.com/videos/aaliyah/231514/try-again.jhtml

ジェット・リーは良い。
凄く良い。

脳内麻薬出まくり。w
927ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
928名無しさん@_@:2009/08/03(月) 11:48:27 ID:LkmURucv0
サマーラブはクリーンに
「ああん、砂が入っちゃう」ぐれー言わせたいあなたに

Camp Lo feat Tyler Woods Summer Love Clean
http://www.youtube.com/watch?v=dhKBBgvPrew
929ナツ:2009/08/03(月) 22:54:31 ID:Zm0Cm+lF0
>>926
音楽用の部屋なので 部屋のど真ん中にもって来ましたw
930名無しさん@_@:2009/08/04(火) 00:59:49 ID:3XcDwBYy0
>>925
下の方に曲名書いてあったよ
アーティスト:Kaskade(カスケイド)
曲名:Move for Meだってさ

サイトではkas"c"adeってなってるけどこれは誤植ね
ジャンルはハウス
女性ボーカルもの多し
931ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
932ナツ:2009/08/05(水) 17:02:37 ID:Ni7QQgq50
ナツコ夏の新作です。私らしさ全開の選曲になっています^^

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/44
*ストリーミングが高音質配信になりました

Keri Hilson feat. Kanye West & Ne-Yo - Knock You Down
Disco Freaks - Take Me To The Sun
Lockdown - Never Gonna Let You Go
JLS - Beat Again
Pussycat Dolls - Hush Hush
Esmee Denters - Outta Here
Niels Van Gogh - Dreamer
Agnes - Release Me
Beyonce - Sweet Dreams
Dancing DJs - Wanna be Like A Man
Erika Jayne - Give You Everything
Tiger & Dragon - Rapture
Hannah - Keeping Score
Leggz feat. Stephanie - La La La

maked 2009.08.05
933名無しさん@_@:2009/08/05(水) 21:59:07 ID:Po5Nnb6t0
クドいくらい泣きメロ 初期ゴア
The Muses Rapt - Spiritual healing
http://www.youtube.com/watch?v=QTxUwDGRHqw&feature=PlayList&p=55133DDDAF3A07A9&index=0&playnext=1
934名無しさん@_@:2009/08/05(水) 22:39:40 ID:08xZu0Q+0
ガキくさい曲だなぁ
935ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
936名無しさん@_@:2009/08/07(金) 23:36:51 ID:rWMhBiwX0
937名無しさん@_@:2009/08/07(金) 23:55:30 ID:rWMhBiwX0
938名無しさん@_@:2009/08/08(土) 11:44:54 ID:TJR8SvJQ0
瀬戸内海の島でイベントがありますよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1248531143/l50
939ナツ:2009/08/11(火) 00:38:55 ID:/lZn02Cb0
タイムリーにPsy作りました

MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/45/

Stereomatic - the sound of goodbye
Mahamudra vs. Rewind evolution - rustic elastic
Astrix vs. Delerious - telaviv
Celldweller - the last first born
Chemical trolls - loudred
Robert miles - children
System of a down - toxicity
Electro sun - tokyo telaviv
Gataplex ft. Michelle Adamson - freedom
In panic - take a break
Pixel vs. GMS - heading east
Biotouch - nn
Perplex ft. Electra - toys

maked 2009.8/10


940ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
941名無しさん@_@:2009/08/11(火) 11:48:57 ID:NSfC/Res0
942w22.jp-t.ne.jp(353711026899125):2009/08/11(火) 11:57:38 ID:xKB6+D6TO
モンタージュではめられてマイケルで最後 END
SoftBank/1.0/830P/PJP20/SN353711026899125 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
943鳩スレ158:2009/08/12(水) 14:01:59 ID:opjLNyq70
夏やし、
懐かしのマイアミ・サウンド・マシーンとかどう?

□Gloria Estefan & Miami Sound Machine - Conga
http://www.youtube.com/watch?v=b4A50EHwCjY

□Miami Sound Machine - Hot summer nights
http://www.youtube.com/watch?v=b4A50EHwCjY
944鳩スレ158:2009/08/13(木) 02:17:42 ID:ireg74xU0
ああ〜、なんか同じアドレス張ってるよ。(^^;

>>943の下の法はこっちね。

http://www.youtube.com/watch?v=3kl4JICEMJE
945ナツ:2009/08/14(金) 17:10:50 ID:nuEPaty70
summer session 2

http://zoome.jp/na2/diary/46/

Josh Jackson - Givin' The World to You
Agnes - Release Me
Shapeshifters - Lola's Theme
The Outsiders feat. Amanda Wilson - Keep This Fire Burning
7th Heaven feat. Katherine Ellis - Ain't Nothin Going on But The Rent
Vitamin T - Rhythm is a Dancer
The Saturdays - Work
Oceana - Body Rock
Gia Bella - Back it Up
JLS - Beat Again
Focus Audio feat. Sherelle Mckenzie - How I Feel
Pussycat Dolls - Hush Hush
Booty Luv feat. Nadia Shepherd & Cherise Roberts - Some Kinda Rush 09
Lakisha Jones - Let's Go Celebrate

maked 2009.08.05
946あぼーん:あぼーん
あぼーん
947鳩スレ158:2009/08/17(月) 17:09:24 ID:UBrwLn+p0
>>945
Hush Hushは、やっぱ良い。
めっちゃ良い、
すばらしく良い。

少しエキゾチックなコード展開がたまらんのです。
948 ◆Peko/1zYDM :2009/08/20(木) 14:08:07 ID:gtMogL1v0
メロメロな曲 投下

Fight Fair - Brain Freeze!
http://www.youtube.com/watch?v=FVKAgFXLsyw
949名無しさん@_@:2009/08/20(木) 14:12:30 ID:gtMogL1v0
950あぼーん:あぼーん
あぼーん
951鳩スレ158:2009/08/21(金) 00:24:18 ID:Sbn1xyRV0
>>948
これ、おもろい。

デジタルとアナログの融合ってのは今まで色々あったけど、
このタイプは初めて聞いた。

>>949
リンキンのボーカルの声、良いよね。
ディストーションっぽさと透明感が共存してて、
聞いてて、めっちゃ気持ちがいい。
952名無しさん@_@:2009/08/22(土) 05:22:31 ID:1I7HrGpn0
なつかしいのを投下

Chumbawamba - Tubthumping
http://www.youtube.com/watch?v=fm4iU0yx9GY&fmt=18
953鳩スレ158:2009/08/22(土) 23:29:41 ID:wivP4eyM0
>>952
なにかと思えば、
ほんとに懐かしかった。w

んじゃぁ、俺も懐かしいやつ。

ナチュラルアッパー。w

http://www.dailymotion.com/video/xzh0l_cyndi-lauper-change-of-heart_music
954ナツ:2009/08/24(月) 04:08:31 ID:rb1Y6Frp0
MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/47

Mary J. Blige - Be Without You
Freemasons - Uninvited
Chanel - My Life
Ne-Yo - Because of You
Focus Audio Ft. Sherelle Mckenzie - How I Feel
Leona Lewis - Bleeding Love
Degrees Of Motion - Shine On
Robin Thicke Ft. Mary J. Blige - Magic
Ne-Yo - Closer
Solange Knowles - I Decided
Fish Go Deep & Tracey K - The Cure & The Cause
Christian Falk Ft. Robyn - Dream On
New Kids On The Block & Ne-Yo - Single
Alphabeat - What is Happening
Madcon - Beggin'
The Mac Project Feat. Therese - Another Love

maked 2009.01.01
955w21.jp-k.ne.jp(353695011969425):2009/08/24(月) 08:10:07 ID:rh8YIlwVO
Jazztronik - Voyage
http://www.youtube.com/watch?v=vdmiroY_q5c&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&nomobile=1
SoftBank/1.0/913SH/SHJ001/SN353695011969425 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
956名無しさん@_@:2009/08/25(火) 01:02:09 ID:QtDBeZQi0
Mr.Scruffのおすすめ二曲。
ジャズっぽいブレークビーツ。
曲は痺れるほどかっこいいけどビデオはかわいい。

Music Takes Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=Ojl2KLCGT4I

Get a Move On
http://www.youtube.com/watch?v=MS_CLIF1h-o
957たろきち:2009/08/26(水) 03:07:10 ID:DQbPmdeE0
bad boy billってばおもろいよ。
958ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
959KAMAT:2009/08/26(水) 23:22:22 ID:Pc3BDYCc0
960ナツ:2009/08/27(木) 17:47:59 ID:KnaB3v5x0
MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/50
*ストリーミングが高音質配信になりました

Right Here - Brandy
Red - Daniel Merriweather
Release Me - Agnes
Bleeding Love - Leona Lewis
I Decided - Solange
If This Is Love - The Saturdays
Paparazzi - Lady Gaga
Dangerous - Kardinal Offishall feat. Akon
If You Love Me - Buzz Junkies Feat Elesha
Feedback - Janet Jackson
Spotlight - Jennifer Hudson
Just Fine - Mary J Blige
Bottle Pop - Pussycat Dolls feat. Snoop Dogg
Smilin - Bryn Christopher
City Wont Sleep - Steve Appleton
Outta Here - Esmee Denters
Like A Boy - Ciara
See You Again - Miley Cyrus
Push Up On Me - Rihanna
If This Is Love - The Saturdays
Break The Dawn - Michelle Williams
Absolutely Positively - Anastacia
If That's OK With You - Shayne Ward
Move In My Direction - Bananarama

maked 2009.8/27
961名無しさん@_@:2009/08/29(土) 00:31:07 ID:HXrpbc1w0
wire09楽しみすぐる
962ナツ:2009/09/03(木) 17:58:02 ID:zrU5qWl20
MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/51

Sweet Dreams - Beyonce
Beat Again - JLs
Make It Real - The Signs feat. Amanda Wilson
If - Freemasons
Obsessed - Mariah Carey
Magic Love - Bent
I Gotta Feeling - Black Eyes Peas
Can't Stop The Rain - Shena
The Hardest Thing - Mica Paris
Love Alibi - Camboso feat. Jocelyn Brown

maked 2009.9/3
963ナツ:2009/09/09(水) 00:43:29 ID:ooEvwoi50
MP3&ストリーミング: http://zoome.jp/na2/diary/56

David Guetta, Sebastian Ingrosso, Dirty South starring Julie McKnight - How Soon Is Now
Loveshy feat. Elesha - The Boy Is Mine
Jay C Feat. Shena - The Music
Egypt - In The Morning
Plumb - In My Arms
Black Light feat. Rheea - Raindrops
Backsteet Boys - Straight Through My Heart
Pussycat Dolls - Hush Hush
Klaas Meets Haddaway - What Is Love
Michael Mind - Love's Gonna Get You
Calvin Harris and Soulsearcher - Cant' Get Alone
Joey Negro - Make a Move On Me
Yves Larock & Steve Edwards - Listen To The Voice Inside
David Guetta - Missing You

maked 2009.9/8

964あぼーん:あぼーん
あぼーん
965ナツ:2009/09/11(金) 01:03:36 ID:55J4WVBJ0
Na2 Party mix 5
http://zoome.jp/na2/diary/58
Backstreet Boys - Straight through my heart
Gwen Stefani - Cool
Shakira - She Wolf
Whitney Houston - Million Dollar Bill
Kelly Clarkson - Already Gone
Wale ft. Lady Gaga - Chillin
Vanessa Williams -- The Real Thing
Beyonce - Diva
Eha -- This Time
Pink - Funhouse
Esme'e Denters - Outta Here
Pixie Lott - Boys and Girls
Cascada - Dangerous
Valeria - Wild
Paula Abdul - Dance Like There's No Tomorrow
Snoop Dogg - Sensual Seduction
966ナツ:2009/09/14(月) 02:18:59 ID:Nrf8dPBh0
MP3: http://zoome.jp/na2/diary/59

Justin Timberlake - Lovestoned
Roberto Bedross-Timbaland - The Way Are I
Ne-Yo - Because Of You
Danny Feat. Therese - If Only You
Craig David Vs Bob Sinclar - Hot Stuff/World Hold On
Rihanna - Dont Stop The Music
Britney Spears - Piece Of Me
Beyonce & Shakira - Beautiful Liar
Stonebridge - You Don't Know
Cuba Club - La Cumbia
Bob Sinclar presents Fireball - What I Want
Sweaty Men Feat. Mc Lady - Party People
Yamboo Feat. Dr. Alban - Sing Hallelujah
Soul Avengerz Feat. Javine - Dont Let The Morning Come

maked 2008,11/08
967ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
968ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
969ナツ:2009/09/16(水) 23:47:19 ID:Lm7mZJ8M0
MP3: http://zoome.jp/na2/diary/60

Agnes - Release Me
Lily Allen - The Fear
Lady Gaga - Paparazzi
Pussycat Dolls - Hush Hush
Solange - Sandcastle Disco
Pink - So What
September - Cry For You
Madonna - Celebration
Black Eyed Peas - Boom Boom Pow
Bodyrox ft. Luciana - Yeah Yeah
Beyonce - Single Ladies
Epiphony - Mr. Charming
Britney Spears - Break The Ice
970ナツ:2009/09/28(月) 14:39:48 ID:08iDFaio0


MP3: http://zoome.jp/na2/diary/64

David Guetta Feat. Akon - Sexy Bitch
Another Chance - I Can't Wait
Beyonce - Sweet Dreams
Carefree - Broken Strings
Pixie Lott - Boys and Girls
Agent X Ft Mutya & Ultra - Fallin'
Pink - Funhouse
Shannon - Let The Music Play
Medina - You and I
Whitney Houston - Million Dollar Bill
Alcazar - Burning
Sash! Feat Tina Cousins - Mysterious Times
Jade Ewen - My Man

maked 2009.9/27
971鳩スレ158:2009/09/30(水) 21:00:01 ID:pokDkHYf0
お夏独りにはさせないぜ。

ってなわけで、久々に投下。

クラプトンのコカイン。w
(そのまんまやんけ!!)

http://www.youtube.com/watch?v=qYS732zyYfU

でも、クラプトンの甘いトーンは、
コカインじゃないと思う。
972sage:2009/10/01(木) 05:43:13 ID:YshpMo6R0
http://www.youtube.com/watch?v=Ehc7RdxnJRk

この動画のバックに流れてる曲
知ってる人いたら教えて!
973ナツ:2009/10/06(火) 15:54:48 ID:IZJ+N4yo0
Diva 歌姫達によるマリオカートする時用のMIXです

http://zoome.jp/na2/diary/65/
Pixie Lott - Boys & Girls
Mariah Carey - Obsessed
Pink - Funhouse
Katy Perry - Waking Up In Vegas
Whitney Houston - I Dint Know My Own Strength
La Roux - Bulletproof
Britney Spears - Unusual You
Lady Gaga - Love Game
Utada - Come Back To Me
Kaci Battaglia - Crazy Possessive
Kat DeLuna - Unstoppable
Madonna - Celebration

maked 2009.8/??
974鳩スレ158:2009/10/07(水) 11:10:33 ID:qwyrhcR20
>>973
いやぁ、もう、Katy PerryのWaking Up In Vegas 大好き。w
原曲も良いけど、お夏のミックスの、
絶妙なブレイクが癖になる。

ええっす、めっちゃ、ええっす。
975000888:2009/10/07(水) 15:25:52 ID:LHX75MRP0
道#具#ほしいの方はまずメールください、詳しく説明します
大人気の赤ペンあります
東京の近くなら手渡しができます
#道#具#が欲しいなら こちらのメールに連絡お願いします

te
ru
mo
777
(ア*ッ*ト*‐*マ*ー*ク)
gmai
l.com
*を消したらこちらの番号です
976名無しさん@_@:2009/10/07(水) 15:27:09 ID:h2xKciopP
>>975詐欺
こちらの通報フォームより^^http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1254462219/170 警察に通報すましたー
みせしめの為何人かはマークまたは逮捕される恐れがあります^^
わたくしの知り合いの刑事から聞いた話ですが^^今月は強化月間です皆様気をつけて下さい^^
977鳩スレ158:2009/10/07(水) 15:40:11 ID:qwyrhcR20
>>975-976
そんな事より、ロックしようぜ〜。
978proxy20031.docomo.ne.jp(5Ke1GE5):2009/10/10(土) 14:44:09 ID:IGsT/kfnO

ゴア・ギルの
この情報は正しい情報ではない
ってヤツのタイトル教えて栗
千手観音みたいなジャケに
入ってる?
DoCoMo/2.0 SH04A(c100;TB;W24H16)
979ナツ:2009/10/11(日) 04:38:53 ID:JGigY8AI0
見事なまでのオナニー作品になりました^^;
真昼間から やっていて気持ちよかったです^^v

Electro House mix 2
http://zoome.jp/na2/diary/67

Dopefish - Y.A.R.D.C.O.R.E
Pfunkt - Anna Log
Kidda - Feel Too Good
Guru Josh Project - Infinity 2008
Tim Healey & Marc Adamo - Ghetto Blaster
Callum B - Raver Flava'
Diplo ft.Rye Rye - Wassup Wassup
Joey Mazzola & Mike Balance - Flow
Moloko vs Kid Massive - The Time Is Now 08
Golden Girls - Kinectic
AC DC - Thunderstruck
Brodinski - Bad Runner
Daft Punk - Harder,Faster,Better,Stronger
Coldplay - 'Viva La Vida'
Calvin Harris - I'm Not Alone

maked 2009.10/10
980ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 01:49:57 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
981島之内:2009/10/12(月) 02:51:43 ID:VZ5V8YPQ0
>>980訂正
982名無しさん@_@
>>978
「この情報は正しい情報ではない 」
の曲はX-DREAMのWe Interfaceて曲じゃないか?
http://www.myspace.com/xdream1