【梵】大麻・マリファナ質問スレ59【梵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952wb09proxy12.ezweb.ne.jp(07012320019282_vi):2008/11/23(日) 17:22:45 ID:Sb6pIc2BO
違う種類のやつを一つに混ぜて保管すると質おちる?
普通にいいよね?
KDDI-SN3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.116 (GUI) MMP/2.0
953名無しさん@_@:2008/11/23(日) 17:35:12 ID:9f4x6GNa0
産経始まったな

11月20日の正論「大麻はタバコと同様に有害」
題名からしてすでに大麻そんなにやばくないっていってるようなもの

内容を読んでも一言で言えば大麻はタール多めのタバコとバッサリ

格式の高い医学雑誌、ランセットが大麻を長期間使用しても
健康に問題ないとの見解を示しオランダをはじめ事実上の解禁を
含めるとドイツ、フランス、ポルトガル、ベルギー、カナダ、ロシア、
イギリスがつづき、スペイン、スイス、ニュージーランド、
オーストラリアで個人使用が認められているか、解禁の方向で
動いていると

また、依存症に関しても大麻9%にたいしアルコールは15%、
タバコ32%だと

ただし筆者はタバコは広まっちゃったから仕方ないが
わざわざタバコ同様に健康被害のある大麻を解禁すべきでない
というスタンス。両方ダメってことね

マスコミが必死で隠そうとしてることを新聞に載せちゃうとは
さすが産経



954名無しさん@_@:2008/11/23(日) 17:47:41 ID:Gyhub02k0
非合法で捜査員や裁判費用(大体が執行猶予だろ)無駄にするより
合法にして税金取った方が良策だと思うんだけど
栽培も罰金化して、営利は懲役。
955名無しさん@_@:2008/11/23(日) 18:46:58 ID:mxt82zg60
カッパえびせんも、依存性があるので規制すべき
956名無しさん@_@:2008/11/23(日) 18:55:54 ID:sbVnpyB90
ワロタ
957名無しさん@_@:2008/11/23(日) 19:11:02 ID:AnY7Bfbr0
ハッピーターンとカントリーマームも依存性があるから規制するべき
958名無しさん@_@:2008/11/23(日) 19:39:47 ID:uhIwrK0y0
オナニーが辞められないんですけど
959proxy1171.docomo.ne.jp(2eC1Gpc)あ:2008/11/23(日) 20:04:49 ID:95oc2yxYO
それはしょうがないよ、
性欲と重力には逆らえませんから
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
960名無しさん@_@:2008/11/23(日) 20:27:52 ID:dlCzRTT70
 >>910大麻は、怖くないよ 大麻で捕まるのが怖い
961proxy1113.docomo.ne.jp(D9U1gno):2008/11/23(日) 21:49:39 ID:0HsyUGRnO
>>950
手っ取り早く直すにはどうすればいいですか?
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W30H15)
962名無しさん@_@:2008/11/23(日) 22:15:09 ID:z93UgxV50
>>961
シャブ軽くスニるとか。。
963名無しさん@_@:2008/11/23(日) 22:56:23 ID:0d9gWdMZ0
そうなんだよな
大麻の一番の副作用は、パクられるとかなりきつい
これ以外の副作用は屁みたいなもんw
964名無しさん@_@:2008/11/24(月) 00:25:31 ID:5rNaqJcP0
質問なのですが、この前先輩からいただきました。
そのときジョイント1本タバコの半分くらいの太さでかなり上物といっていました
最初のほうは全然だったのですが
途中で全身がしびれてきてげろりまくりましたw
これってすいすぎですか?
965名無しさん@_@:2008/11/24(月) 00:55:52 ID:ravMG2EP0
たぶん。。
966proxy3108.docomo.ne.jp(Fkc01N7):2008/11/24(月) 01:40:50 ID:+kM9OcugO
>>964
エロロロロロロロ‥
DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12)
967名無しさん@_@:2008/11/24(月) 17:08:20 ID:3dI6fCgW0
オバマが公約の一つに大麻の規制の緩和がある。
イギリスもフランスもドイツも大麻規制は緩和している

日本だけが大麻に厳しい。いずれアメリカから圧力があるだろうけど・・。
968名無しさん@_@:2008/11/24(月) 17:27:31 ID:BG8mwBF00
圧力は期待できないでしょう
貿易品ではないし、アメリカ人が日本で逮捕されまくる状態なんかがあるわけでもなし
オバマは内政重視になるから、ブッシュ時代ほど日本とくっつこうとはしないよ
969w31.jp-t.ne.jp(354018011746835)LOW:2008/11/24(月) 18:13:01 ID:TZxCFlloO
最近LOWしか入らないんですが何が悪いか教えてくださぃ!!!!

highにいきたいです(´・ω・`)
SoftBank/1.0/911T/TJ002/SN354018011746835 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
970proxy2119.docomo.ne.jp(D0S278G):2008/11/24(月) 19:09:58 ID:DhRtJtosO
ネタだろ
ハイグレード吸え
DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W24H15)
971ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 03:10:23 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
972名無しさん@_@:2008/11/24(月) 19:43:17 ID:C0+nTP7X0
>>969
自分の精神状態や健康状態を良くしてからやれ。
神や×みたいなケミカルじゃないんだから極めたら必ずハイに為るようなネタや吸い方なんか無い。
973名無しさん@_@:2008/11/24(月) 21:32:32 ID:/znj6vtQ0
>>972がいい事言った
974名無しさん@_@:2008/11/25(火) 00:04:01 ID:CknCNC9q0
>>962 ダメ ゼッタイ。

>>967 オバマ公約の「大麻 所持の条件付解禁」のソース知らんか?
975ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 03:10:23 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
976proxy1175.docomo.ne.jp(D1u0RVb):2008/11/25(火) 00:54:01 ID:oHsLX2U8O
質はいいのでも精神状態によると思います。。。

だってbat入ってる時自分が考えてる事は何だった?覚えてるでしょ?

たぶん普段から悩んでたり鬱になってる時思い浮かぶ事と同じじゃなぃ?

キメる前にハイになって、『楽天的』になるんだ!と心に誓いキメるといいかと!
DoCoMo/2.0 SO702i(c100;TB;W24H12)
977ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 03:10:23 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
978proxy3105.docomo.ne.jp(NUm3nS4):2008/11/25(火) 03:50:19 ID:LbXW72DnO
>>977まじか…俺は嫌いだなぁ
DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)
979名無しさん@_@:2008/11/25(火) 04:28:52 ID:4W9reyad0
日本人なら見て得はあっても損はないです。
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4
980ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 03:10:23 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
981wb29proxy11.ezweb.ne.jp(05001018084086_mi):2008/11/25(火) 07:03:52 ID:FFU6+BfGO
>>974
公約は医療大麻容認だしょ
所持規制に関してはどうするか知らない




医薬品なら向こうのメーカーが頑張れば以前の向精神薬押し売りみたいに日本に入ってくるかも
と希望的観測
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
982名無しさん@_@:2008/11/25(火) 12:23:37 ID:psPm1fT+0
テレ朝でやってるぞ
983名無しさん@_@:2008/11/25(火) 12:51:29 ID:Hjvc14hS0
>>976
batとは?
984名無しさん@_@:2008/11/25(火) 12:58:34 ID:S1OyJZMJ0
こうもりだろ、ゆとり乙
985名無しさん@_@:2008/11/25(火) 13:04:11 ID:rYb36lYv0
>>983
流行に乗ってるんだか何だか知らんがそういう質問はくだ質スレにするのが正解だお
986ひみつのまとりさん:2024/06/29(土) 03:10:23 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
987名無しさん@_@:2008/11/25(火) 14:04:18 ID:psPm1fT+0
>>983
「しかし」だよ
「○○だ、しかし〜、〜だ、しかし○○」
と、思考がループし続ける状態のこと
988名無しさん@_@:2008/11/25(火) 14:09:58 ID:xwxrXhAs0
種かって 一年以上そのまま放置して
一年後とかに土に種やっても育つかな
どうおもう?
989proxy1110.docomo.ne.jp(D8q0qMB):2008/11/25(火) 14:33:53 ID:RNFc0EXHO
種は保存状態良ければ3年くらい保つみたい

撒いてみれば?
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16)
990w32.jp-k.ne.jp(353686011102794):2008/11/25(火) 15:01:41 ID:U0/27YOdO
種は100年でも200年でももつがな。
SoftBank/1.0/911SH/SHJ002/SN353686011102794 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
991名無しさん@_@:2008/11/25(火) 15:14:17 ID:psPm1fT+0
麻じゃないけど、遺跡から出土した2000年以上前の種子が
発芽したという記録がありますよ

もっとも、保存状態が良い場合に限った話ですが。
992名無しさん@_@:2008/11/25(火) 17:01:43 ID:xwxrXhAs0
そっか。レスありがとう。
種だけ買っとくのもアリだな。情報d
993名無しさん@_@:2008/11/25(火) 17:32:39 ID:2ZEGU+JY0
この時期にか
994名無しさん@_@:2008/11/25(火) 17:56:36 ID:Ze9ruIu+0
>>992
冷凍するといいお
995proxy270.docomo.ne.jp(AYg280o):2008/11/25(火) 18:36:05 ID:L/nU1MljO
質問お願いします。この時期気温対策みなさんどないしてます? サーモスタットいろいろ探してるんやけどいいのがない
誰かいいとこ知らん?
DoCoMo/2.0 SH706i(c100;TB;W24H16)
996名無しさん@_@:2008/11/25(火) 18:48:42 ID:xwxrXhAs0
この時期だからこそ、もう買っておくというか…
どんどんサイトがつぶれそうで怖いので。
冷凍がいいんですか…なるほど。。
997proxy1142.docomo.ne.jp(5FU0RFa)sage:2008/11/25(火) 18:52:26 ID:6y7ZRZkIO
テス
DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H15)
998名無しさん@_@:2008/11/25(火) 18:59:30 ID:1h6PNyQD0
どこで買うのよ
999名無しさん@_@:2008/11/25(火) 19:10:04 ID:C9bNbly50
ペットショップ
1000名無しさん@_@:2008/11/25(火) 19:10:35 ID:VGi8YxA10
どこだろねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。