http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1184087560/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつのまとりさん
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2名無しさん@_@:2007/07/11(水) 02:13:33 ID:jmynbuiO0
(´・∀・`)<飲み方のコピペです
大体一回に20〜30錠口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

* 相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
* 使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

1. ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
2. ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
  それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。
3. ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
  少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
4. 耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
5. 液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
6. う○こが硬いのはしょうがない。白いう○こはブロンの周りについてる糖衣のため。
7. 糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。
  白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。1錠のサイズは一回り小さくなる。
8. 効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
3名無しさん@_@:2007/07/11(水) 02:14:26 ID:jmynbuiO0
ブロン、各種咳止めとエフェコデ関連のネタでお願いします

・テンプレサイト、テンプレサイトから飛べる過去ログを熟読すること
・質問には優しく答えること (よくわからない場合自分の経験とか)
・摂取テクニック
・新製品良質咳止め&激安店情報の紹介
・咳止めにトリップに合う音楽/絵/漫画/映画/アロマの紹介
・ブロンな日常の壊れた生活の報告・・etc・・
・私はこれでブロンがやめることができました、など
・エフェコテ摂取時の楽しみかた
(音楽、映画などのエンタメやアロマ、自分なりの過ごし方等
・荒らし、煽り等は放置の方向で
・e-mail欄には半角英数字でsageと書きましょう
4名無しさん@_@:2007/07/11(水) 02:15:18 ID:jmynbuiO0
なお、ブロンを多用すると 自 律 神 経 が 破 壊 さ れ る 事 が 判 明 し て い ま す。

ブ ロ ン も 麻 薬 の ひ と つ な の で す。

あ く ま で も 「一 時 的 な 緊 急 逃 避」 と し て 使 用 し て く だ さ い。

以下、参考までにモルヒネ型禁断症状
【1度】
あくび・流涙・鼻汁分泌・くしゃみ・発汗・悪寒・しゃっくり
【2度】
食思不振・散瞳・振戦・鳥肌立ち・筋硬直
【3度】
深呼吸・発熱・不穏・不眠・血圧上昇・眼瞼炎症・性欲亢進
【4度】
嘔吐・下痢・体重減少・脱水症状・ショック
(臨床薬理・薬物療法学,理工学社より引用)

よく話題になる副作用
・口が渇く ・便秘 ・眼圧上昇 etc
5 ◆LLLLLLLLL. :2007/07/11(水) 02:16:08 ID:jmynbuiO0
なんとか無事、スレ立てに成功しました。
6ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
7名無しさん@_@:2007/07/11(水) 02:32:51 ID:BQabSvfV0
−−−−−ブロンは用法・用量を守って正しくお使いください−−−−−
8名無しさん@_@:2007/07/11(水) 08:25:48 ID:Kj7vjKZ+O
ピアノさんいなくなっちゃったの?
9名無しさん@_@:2007/07/11(水) 12:28:38 ID:vCrX3X6bO
L乙
10名無しさん@_@:2007/07/11(水) 12:42:03 ID:R/c3/Cno0
>>8
コッチが聞きてーよ
11初めて:2007/07/11(水) 18:15:24 ID:M1QNq5cYO
前スレ1000、簡単に取られてしまいますた。
一部の方のお言葉に甘えて、コチラのスレにもやって来ました。
どうぞ皆さん末長く宜しくお願いします。

取り敢えず断薬〜。
12ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
13名無しさん@_@:2007/07/12(木) 03:30:00 ID:jyqrpR5bO
うぜーのはお前だよ
くだらねえ長文書きやがって
14名無しさん@_@:2007/07/12(木) 03:38:04 ID:+jpq6Oy/O
コデ寝すると、自分の場合100%に近い確率で悪夢を見ます
今さっきナイトメアビフォアクリスマスのジャックが仕掛けたブラクラに
引っかかった夢を見て、恐怖のあまり覚醒したところです
前スレでも悪夢のことがちらほら出てきていますが
これってブロンがなにか脳に影響を与えてるってことなんですかね?
もしかしてナルコレプシー偽装に使えるかなこれ?とか思ってますが…どうなんでしょう

それでは皆さん、ブロンでよい悪夢を
15名無しさん@_@:2007/07/12(木) 04:10:04 ID:6Gdqv3yBO
>>8 >>10 ブロン買う金がねーから、今は風俗で働いてるらすぃよ。
16くにお:2007/07/12(木) 04:19:23 ID:RQSK3bFtO
>>13
テメーに言ってんじゃねーよ チンカス野郎
17名無しさん@_@:2007/07/12(木) 06:40:23 ID:3RV5tU/H0
>>15
マジで??
18らいおんさん:2007/07/12(木) 11:31:52 ID:0/dJ8G+6O
そういえば最近連絡とってないな。元気かな。ピアノさん。風俗は有り得ないけどw
19名無しさん@_@:2007/07/12(木) 11:39:31 ID:3RV5tU/H0
ミクシやブログなど同時期に一気に削除したからね
心配だよね
20名無しさん@_@:2007/07/12(木) 11:40:23 ID:3RV5tU/H0
でももし本当にピアノさんが風俗で働いているなら店を教えてくれ
21らいおんさん:2007/07/12(木) 15:32:25 ID:0/dJ8G+6O
ミクシとブログのことはここでは言わないようにしてたのにw
まぁ無くなっちゃったしいいか^ω^

ブロンの話しとかないと誰かの機嫌を損ねるかもしれないし、質問だけど。
ブロン連投すると爪が黄色っぽくならない?かすかにだけど。肝臓ですよね?
22初めて:2007/07/12(木) 15:43:48 ID:6wkTZV/JO
らいおんさん。
爪などが黄色くなるのは「黄疸」と言われる症状ですね。
肝臓の他、たんのうの機能障害も有り得ます。
もし、黄疸が見られる様であれば、一度医師の診断を受ける事をお勧めします。
23らいおんさん:2007/07/12(木) 17:31:01 ID:0/dJ8G+6O
レスありがとうでつ・ω・ノ

タンノーもヤバかったんでつかΣ(○□○;

弾薬しながら琉球ウコン飲んでたら治りました。

どうもでつ。
24ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
25名無しさん@_@:2007/07/12(木) 17:52:34 ID:0rjTcedW0
>>24
つブロン
26 ◆LLLLLLLLL. :2007/07/12(木) 17:54:20 ID:5e0tNLDO0
ブロン飲んだまま寝てしまった。
初めての経験。
悪夢とかは見なかったけど勿体ない事をしたような…
27名無しさん@_@:2007/07/12(木) 18:01:10 ID:EYQYK3I30
>>25
ほんとありがとう。

>>26
俺は睡眠2時間以内だと
寝る前とかわらないホワン感残ってるなぁ。
コデ寝+多幸でむしろ得!?
28 ◆LLLLLLLLL. :2007/07/12(木) 18:11:41 ID:5e0tNLDO0
>>27
飲んだのが3時くらいだったから、3時間くらい寝てた。
悪夢もなかったけど、ほわ〜ん感も残っていないみたい。
何で寝たんだろう。睡眠不足かな…


最近、血液検査受けてないなあ。
非常に結果が怖いですな。中性脂肪とかは下がってると思うけど…
29名無しさん@_@:2007/07/13(金) 01:41:49 ID:Up3m+aFx0
くにおの書き込み見て以前ここにいた裏コテ思い出した
取って付けたようなキレイ事言ってんなコイツ
30らいおんさん:2007/07/13(金) 01:42:04 ID:pilHNsZlO
眠れないケド、pc無くて暇すぎるのだ。
31名無しさん@_@:2007/07/13(金) 01:46:44 ID:bT0VML/j0
最近来てなかったんだけどピアノサソって引退したの?
32らいおんさん:2007/07/13(金) 02:05:29 ID:pilHNsZlO
引退宣言とかしたら引退になるのかな・ω・?

よく分からないケド、ミクシもブログも無くなって、ここにも来ないから引退なんじゃないでしょか?

ブロン卒業は無いと思いますがw
33名無しさん@_@:2007/07/13(金) 04:13:38 ID:LrbWrw7e0
>29サン
裏コテさんは、オイラが類推するに、昔はさんざんブロンをやっていて、
ブロンのせいで肉体的・精神的ダメージをかなり受けてしまったから、
説教口調、およびキレイ事を言うようになったと思われますけれども。

>23 らいおんさん
ブロンに限らず薬物・アルコール類は、有効成分が吸収されて血液で循環し、
そのほとんどは肝臓で代謝されるものですから、どのようなモノでも
肝臓への負担は相当なものになります。

もう一つ、肝臓は食物、特にコレステロールの消化吸収を助ける胆汁を作り、
胆嚢に蓄えられ、逐一十二指腸へ送り出すという機能も持っております。
肝臓を壊してしまいますと、胆汁が作られなくなり、特にコレステロールの
消化が滞ってしまい、コレステロールによって胆嚢に胆石が作られて溜まり、
その結果、胆嚢炎や胆管閉塞、黄疸を起こす原因の一つになります。

最悪の場合、胆石や胆嚢閉塞などによって、膵臓に影響を及ぼして、
膵臓ガンや膵臓破裂といった致命的な病気に至る場合もあります。
もっとも、これはアルコールが原因で起こる事が多数ですが。
34名無しさん@_@:2007/07/13(金) 15:14:48 ID:FeWbYZPfO
あー…俺マジ逆耐か?
2日ぶりで、今日は多めにしてみようと20T入れたが、ちょい効き過ぎ…

でもー、んー

でも改めてこの効きやっぱいいなぁ
35初めて:2007/07/13(金) 16:13:46 ID:X48VFDJ2O
くにおさんに叩かれてから、一度も入れてません。
今日で断薬4日目?
喉が痛くて咳と淡が出ます。
でも、離脱作用は無いみたいなので楽です。
36名無しさん@_@:2007/07/13(金) 16:27:18 ID:hv1bKviH0
糖衣を洗って乾かしたあとにすり鉢で粉砕してスニるとかできん?

誰かやったことあるひといん?
37らいおんさん:2007/07/13(金) 16:42:28 ID:pilHNsZlO
>>36糖衣剥がせばスニれますよ、あんまり痛くない。
ケド、何か忘れたケド、何かが鼻からは摂取されなかったはず。エフェだったかなぁ。
何錠もスニると鼻のなか真っ白。ほぼ無駄になるらしいです。
スニって行為がしたいだけなら方穴錠か多くて錠がオススメ。
あと耐性つきやすくなるらしす。


ふぅ、長文スミマソ。
ところで>>36って何県ですか?
38名無しさん@_@:2007/07/13(金) 16:48:23 ID:hv1bKviH0
>>37

答えてくれてありがとう、エフェが摂取されないなら

また違った効果が出て面白そうだな

ひょっとして、語尾が気になったん?w

39 ◆avexHWQLHM :2007/07/13(金) 17:42:14 ID:bX0D7L3lO
ちょっとゴメソ今日12:20に7錠20分後に7錠飲んだら14:30くらいにマターリクラーリきたんだけどまだ抜けきらない…
これってそんな長持ちするモノ?それとも漏れの体力的な問題なのか??

最近ドラッグ系興味持ち始めたから教えてチャソでスマソが誰か教えてエロい人
40名無しさん@_@:2007/07/13(金) 18:30:23 ID:qfwqoFGG0
>>39
6〜12時間作用
41 ◆avexHWQLHM :2007/07/13(金) 18:38:16 ID:bX0D7L3lO
そんなにか!!!
どっかで短いって見たような気がしたんだが。。orz
マリガdえろいしと
42名無しさん@_@:2007/07/13(金) 19:29:39 ID:LzBcVr130
>>41
君はいろんな意味でイタイな
43名無しさん@_@:2007/07/13(金) 20:39:28 ID:KZa7grsCO
ブロン未経験者です
ブロンって結局マターリするんですか?シャキーンするんですか?
シャキーン系ならブロン以上の物とかありますか?
44名無しさん@_@:2007/07/13(金) 20:56:44 ID:iTK52zYS0
今日近所のスーパーに買い物に行ったら増築工事してた。
店内には「クスリの○○○出店にあたりご迷惑お掛けしています」だと。
徒歩1分ドラッグストアキタ━(゚∀゚)━!!!!!
45名無しさん@_@:2007/07/13(金) 21:00:10 ID:iTK52zYS0
>>43
人によるんじゃね?
俺はマターリしか来ないが、そうでない人もいる。
46名無しさん@_@:2007/07/13(金) 21:03:41 ID:wXw7pHgdO
俺は入れた少し後にコーヒー飲むんだけど、
カフェインが効いてる間はシャキーンで
切れたらマターリというよりダルくなる。
47名無しさん@_@:2007/07/13(金) 22:37:47 ID:7J6u0gQRO
>>35 コテはずして名無しに戻りな。
48名無しさん@_@:2007/07/13(金) 22:54:45 ID:7J6u0gQRO
Lと初めては名無しに戻れ。ここはおまえ達の日記帳じゃないんだよ。
49名無しさん@_@:2007/07/13(金) 23:36:00 ID:ithqHDVs0
>>43さそ
ブロを始めて間もない頃は、わりとシャッキリ目に効くと思いまつ。
慣れてくるとシャッキリ感はちょと減ってきますが。。。
何をするかでトビも変わってきますよん、
例えばダウンテンポな曲を聴いていればまたーりなトビになる、とかね。
50名無しさん@_@:2007/07/14(土) 00:01:03 ID:yE8173wsO
>>43
摂取量によっても変わってくると思います
自分は、最近気付いたのですが、20錠飲むと覚醒作用が顕著にあらわれ
それ以上を摂取するとどろっとしたまどろむような感覚が強く感じられます
自分に合った量を試行錯誤の中で見出だしていくのが大切なのではないでしょうか
51名無しさん@_@:2007/07/14(土) 00:48:39 ID:4RW4LXEm0
初ブロン15Tなんだけどでマッタリして眠気が取れて助かったよ・・・・
ようやく集中して原稿に取りかかれるわ・・・・
52名無しさん@_@:2007/07/14(土) 01:30:08 ID:pJ7N3+sr0
ブロン切らしたの忘れてて、家にあったジキナ一箱入れてみた。
もふもふして飲みにくい。でも効果同じようなもんだった。
53名無しさん@_@:2007/07/14(土) 06:05:42 ID:sOkvo2yk0
ブロン4回目で84Tに挑戦したら、気持ちよかったけど
急に吐き気がしてトイレ直行したらピンポン玉くらいの消化途中のブロンがでてきた。
54名無しさん@_@:2007/07/14(土) 10:06:04 ID:94hlJwRJO
>>53
ピンポン玉!!?

でかくない?
胃の中で84錠が集結したんですかねww
無理しないで下さいね。

あたしはブロン10錠+レキソタン5ミリでまたーり。
いつの間に落ちてました。
目覚めたら物凄い勢いでパン3つ食べてましたw
あたしの身にいったい何があったんだ!!?笑

またーりする人やシャキーンする人に分かれますが、あたしはブロン飲むと必ずまたーりしてすぐ意識薄れて寝てしまうタイプです。
でも寝るまでの一時がとても幸せ。
55名無しさん@_@:2007/07/14(土) 14:47:39 ID:4RW4LXEm0
まあそのうち肝臓が壊れることは承知の事だろうな
56名無しさん@_@:2007/07/14(土) 14:54:18 ID:94hlJwRJO
54ですが、量によって全然変わる事を知った。
いつもは最高17錠とかでしたが、さっき35錠入れてみた。

シャキーンですねw
眠くなるどころか、最近やたらと家中飛び回っていた蚊みたいなコバエのような虫を夢中で追っかけ回し大量退治(っ`・ω・´)っ

あぁぁ、スッキリしたw
その日の行動によって分量を計算すればいいのね。

こりゃ依存するわ。
お願いだから耐性つかないで欲しい。。。
57名無しさん@_@:2007/07/14(土) 19:39:54 ID:4y3/Xsom0
ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/

からsearchex.wsfダウンロードしてJaneのフォルダに入れる。

Commamd.datに以下追加。Commamd.datの無い奴は作りやがれ。

薬検索=
[TAB]ハイパー薬辞典(名前で検索)=wscript "$BASEPATHsearchex.wsf" "$TEXT" "" "http://www.jah.ne.jp/~kako/cgi-bin/dwm_kana_search.cgi/~kako/" "kana_ait=$0" "" "POST"
[TAB]ハイパー薬辞典(記号で検索)=wscript "$BASEPATHsearchex.wsf" "$TEXT" "" "http://www.jah.ne.jp/~kako/cgi-bin/dwm_kigo_search.cgi/~kako/" "kigo_ait=$0" "" "POST"

[TAB]っていうのはTABキーを押すことなんだぜ。間違えてそのまんまコピペしたらブロ厨決定。
書き込んだらJane再起動。そうすると幸せになれる。

選択範囲を反転、右クリックから検索出来るようになる。
知ってる奴は知ってる。だが、このコマンドは未公表だ。



試しにこれでTESTしてみ。


リタリン


CG202


じゃあな、あばよ。ポコチン野郎共。
58名無しさん@_@:2007/07/14(土) 19:41:43 ID:4y3/Xsom0
"は " に直してクレよな。

台風来たからってブロンばっかり飲んでるんじゃねーぞ。
ポコチン野郎共
59名無しさん@_@:2007/07/14(土) 19:49:50 ID:4RW4LXEm0
何を言っているのだキミは
60名無しさん@_@:2007/07/14(土) 23:16:52 ID:+UVREOI0O
中学生かと思った
61名無しさん@_@:2007/07/15(日) 00:02:36 ID:h1Da1+A6O
ブロンやって生理不順とかある…?
62ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
63名無しさん@_@:2007/07/15(日) 10:54:23 ID:pGD1CevDO
増やさずに済むものなら増やすな。
いくら入れてもブロンはブロン。
思い切りぶっ飛べる様なもんじゃない。
無茶はすんなよ。
64名無しさん@_@:2007/07/15(日) 14:47:27 ID:o5hjDJBi0
今、40t投下。効いてきたらついでにオナニーしてみる。初試み。
65名無しさん@_@:2007/07/15(日) 17:28:37 ID:SD5rVmAG0
>>64
漏れもこの間初めてブロってオナってみたが
気持ち良くないのに写生して変な感じだったよ
66名無しさん@_@:2007/07/15(日) 18:36:36 ID:mIzD0RIAO
>>64
どうよ?
67名無しさん@_@:2007/07/15(日) 20:32:56 ID:o5hjDJBi0
64だが、今、覚めた。
せっかくのブロンタイムが台無しになってしまった。
2度とすまい・・・
68名無しさん@_@:2007/07/15(日) 20:34:27 ID:15ig5V4N0
なんで隣の家の親父も俺が子供の頃からハゲてるのに息子二人はハゲない
なんで下の家の親父もつるっつるなのに息子はハゲない
なんで親戚の親父もハゲなのにその息子はハゲない
なんで俺の親父もハゲてて俺だけハゲ
69名無しさん@_@:2007/07/15(日) 20:39:22 ID:faRZt1KY0
事実は事実として受け止めようや
70名無しさん@_@:2007/07/15(日) 21:26:14 ID:TVNfDSMd0
薬害
71由伸:2007/07/16(月) 10:22:28 ID:IC3UbqQ2O
http://o.pic.to/aqmaa もうレスはつけない。
女郎と薬板のみんなバイバイ
たぶんこれで終わり☆
72名無しさん@_@:2007/07/16(月) 11:33:27 ID:4TK4a5lNO
昨日は54錠で少し気持ち悪くなりつつもラリって目も半分も開かない状態で凄く気持ち良くハッピーだった。
なのに今日は残りの30錠入れたらハッピーにはなれず激しく気持ち悪いだけ…。

吐いたらもったいない気がして横になってる。
たせばラリれるか、更に気持ち悪くなるかどっちだろう(´・ω・`)
迷う。とりあえず吐き気がおさまったらマツキヨ行こう。
73名無しさん@_@:2007/07/16(月) 11:58:02 ID:4TK4a5lNO
と思ったら吐き気おさまってきたと同時にほのかにマッタリ。

ブロン入れるとやたらとタバコの量が増えるんだけどなんででしょう?
吸いすぎで気持ち悪くなっただけみたい。

あたしの肝臓はブロンや精神科の薬や下剤やらで、もう破壊されつつあるんだろうな。
きっと長生きは出来ないだろうw
74名無しさん@_@:2007/07/16(月) 12:05:10 ID:yiYl1cEt0
新潟めっちゃ揺れたZE!!
だいぶ落ち着いたので記念ブロン投下
75由伸:2007/07/16(月) 14:30:10 ID:IC3UbqQ2O
http://o.pic.to/aqmaa じょろー、いいきみだぬー☆
76名無しさん@_@:2007/07/16(月) 14:50:04 ID:Qy1jt6aC0
記念ブロンにちょとワロタ
77名無しさん@_@:2007/07/16(月) 15:46:01 ID:b9MmJ5djO
また揺れたねー。もう逃げるのめんどいから眠剤飲んでねるわ。
78名無しさん@_@:2007/07/16(月) 16:04:32 ID:+4hDpTtrO
質問なんですけど、今までブロン30Tを水で飲んでやってきたんですけど、シロップも追加した方がいいんですかね?
皆さんシロップも一緒に飲んでるみたいですけど・・・
あとブロンをシロップで飲むんですかね?それともブロン+飲み物+シロップかな?
79名無しさん@_@:2007/07/16(月) 17:52:50 ID:yjAIukyg0
>>72
連投してたら耐性ついちゃうよ
そのままだと楽しむためのブロンじゃなくて、苦しみを少し軽減するだけのブロンになっちゃうよ

>>78
シロップ+錠は量が多いんじゃないかな
二つの量を調整するならいいんじゃない?
80名無しさん@_@:2007/07/16(月) 18:37:53 ID:4TK4a5lNO
>>79さん
72ですが、やっぱり連投はダメですよね。
週に何回くらいまでだったら毎回楽しめるんでしょうか?
人それぞれでしょうが、今のあたしは最低でも週3はブロン入れなきゃやっていけないくらいな状況で…今日で4日連続でした。

例えばブロンで耐性ついてしまったらウットも効かなくなったりするのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
81名無しさん@_@:2007/07/16(月) 18:58:25 ID:yjAIukyg0
>>80
週1、2くらいが良いんじゃないかなぁ。
それでも量が多ければ効きが悪くなるのは早い。

ブロンとウットは成分違うから耐性はつかないと思う、多分。(でも分解する酵素がかぶってる事もあるかも)

てか、薬をチェンジするだけじゃ根本は変わんないと思う、精神的にも身体的にも。
完全な断薬日を耐えられないようじゃやめたほうがいい。
82 ◆avexHWQLHM :2007/07/16(月) 20:45:49 ID:zi2kEV120
>>80
>>2
ブロン大量摂取するひとってメンヘラばっかりなの?
83名無しさん@_@:2007/07/16(月) 21:03:27 ID:zPRjY2ZK0
そうだよ
84 ◆avexHWQLHM :2007/07/16(月) 22:10:47 ID:/0cG60ZBO
ってゆーか合法的にクスリを大量摂取する人ってひょっとして殆どがメンヘラ??(;゚;Д;゚;)
85携帯 ◆ipH/PKN76o :2007/07/16(月) 22:33:47 ID:HntnvaqyO
>>71 由伸さん、逝かないでください。このスレにいてください。そして、この馬鹿な私達に答をお導きください。
86名無しさん@_@:2007/07/16(月) 23:33:25 ID:jglSo1P3O
>>85
>>この馬鹿な私達に

勝手に「達」つけんなよw
87名無しさん@_@:2007/07/17(火) 01:50:24 ID:A8tm8GoJ0
ブロンとリタって相性いいですか?
88名無しさん@_@:2007/07/17(火) 02:21:39 ID:1qs71UdcO
>>87
良すぎる
がゆえに
おすすめ
できない
89名無しさん@_@:2007/07/17(火) 12:27:38 ID:Jx33lwWKO
ブロンなんかで強い効き求めてるヴァカが多過ぎる。
所詮ブロンはブロンなんだよ。ODしたって具合悪くなって損するだけ。

心身そこそこ健康で、他に処方受けてない奴が微妙な効きをマッタリ楽しむのが本来の正しい使い方。

んなぶっ飛びたかったら逮捕覚悟で玉でも飲むかSでもやるしかねぇよ。
ブロンなんかやめとけ。
酒のがよっぽど飛べるわ。
90名無しさん@_@:2007/07/17(火) 15:05:35 ID:6DpEe2RiO
ブロン錠エースはダメなんですか??『ブロンくれ!』って言って帰ったらブロン錠エースだった…
91名無しさん@_@:2007/07/17(火) 15:12:43 ID:o0KCcAtcO
>>90
ちゃんと調べてから買おうな
92名無しさん@_@:2007/07/17(火) 15:34:58 ID:6DpEe2RiO
すんません…エースは効かないんですかね?
93名無しさん@_@:2007/07/17(火) 16:17:39 ID:8XogmS1xO
エースでも効くけど初めてなら眠くなるだけかもよ
確か覚醒成分のエフェドリンが入ってなかったし
94名無しさん@_@:2007/07/17(火) 16:49:39 ID:iN1Xt4cl0
エースはエフェの量が1.5倍。
でも高いので普通のブロンの方がコストパフォーマンスが良い。
95名無しさん@_@:2007/07/17(火) 17:07:25 ID:YxSzl5vUO
ブロンは薬物検査や尿検査で引っ掛かるんですかね?普通(3〜4t程度)の服用ではでないけど30tとかここの人達の飲み方だと出るとかかな?
96名無しさん@_@:2007/07/17(火) 18:01:19 ID:Jx33lwWKO
人柱カキコ。
これ常用してる奴いっぱい居るだろうけど、やめるならやめるで大いに結構だけど、いきなりはやめるなよ。
これの退薬症状かなりキツイ。
専ら仕事で使ってたんだが、最近忙しくてほぼ毎日入れてたんだよ。平均して15〜20T。
抜いて2日目なんだけど、まず眠気がハンパねぇ。
あと手の震えと若干の悪寒。あと、激しい倦怠感。
まずいよこれはww

止めるには1Tづつでもいいから時間かけた方がいいかもな。
スパッと断てるならそれに越したこたないけど。

こんなにブロンに身体食われてるとは正直今まで思ってなかったわ。
97名無しさん@_@:2007/07/17(火) 18:37:17 ID:A3QMANHoO
2週間に1回しかしない俺には関係ないな。
98名無しさん@_@:2007/07/17(火) 23:13:41 ID:6DpEe2RiO
酒とブロンはやばいっすか??
99名無しさん@_@:2007/07/17(火) 23:26:52 ID:n7N1k7LG0
当たり前だろ
100携帯 ◆ipH/PKN76o :2007/07/17(火) 23:50:47 ID:L8L6MDURO
>>96 私も医者に「1週間で通常量の1日分(12T)減らしてみて。」と言われました。今のところ、無理なく順調に減薬できてます。以前、由伸さんが書いてた方法とほぼ同じやり方ですね。ヘロインのやめ方と似てるのかな?(←うろ覚え)
101名無しさん@_@:2007/07/17(火) 23:52:07 ID:sfodmLdI0
初めての稚拙な質問です
ブロンとは咳止めの液体の薬ですか?もしくわ風邪薬のパブロンの事ですか?
しゃきっとしたいのです。
102ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
103名無しさん@_@:2007/07/18(水) 00:38:42 ID:4SsTSa5p0
>>102
どもです
104名無しさん@_@:2007/07/18(水) 03:23:58 ID:7A126WGIO
ようはリン酸ジヒドロコデインと塩酸メチルエフェドリンの効果な訳だからパブロンでもきまるんじゃない?
105名無しさん@_@:2007/07/18(水) 03:26:05 ID:n+YFF2Bi0
パブロンは余計なモノが入り杉だから気持ち悪くなる
106名無しさん@_@:2007/07/18(水) 03:59:21 ID:Oed6/Ytx0
前スレで、ブロンがクラブで使えるか質問したものです。
先日、ブロン30錠を初投入して、クラブに行ってきました。
結論として、正直じっとしてないと、効いてんだか良く分からん状態。
踊ってたら素面とほとんど変わらないような感じでした。

なんというか、罰食って効き始めの
「ん、効いてきたかな!?」ていう微妙な状態が延々続く感じ。
キマるとかいうレベルじゃないと思た。あくまで個人的な感想です。
違法物は辞めたんだけど、かといって合ケミは全滅。
飯や愛が合法だったころが懐かしいですorz長文失礼しました。
107 ◆avexHWQLHM :2007/07/18(水) 08:30:30 ID:nfwgTMjaO
>>106
クラブってジャンル何?やっぱりアンビとかマターリ系?
108名無しさん@_@:2007/07/18(水) 08:51:38 ID:DCDDAciV0
ブロは外向きじゃないと思う。
コミュニケーション能力が落ちるっていうかそんな印象です。
家の中で一人で思索を伴わない作業をするのに一番向いている気がします。
109名無しさん@_@:2007/07/18(水) 10:19:17 ID:iJG7pXvI0
>>106
罰の効きはじめ感じが延々てのわかる。うまくシャッキリ持っていければ罰に近い感じで踊れるよ。でもサイケは合わないorz
110名無しさん@_@:2007/07/18(水) 11:34:51 ID:k27g5tB3O
だからブロンなんかに強い作用なんか求めんなっつの。
いくらODしても同じ。
違法や他の合法からブロン来たら絶対がっかりするって。
実際俺がそう。

ま、それなりに気に入ってはいるけど、正直やんなきゃ良かったとも思っている。
今は反省している。
111名無しさん@_@:2007/07/18(水) 13:00:37 ID:DCDDAciV0
>>110
そんな風に言いながらも中毒になってるんだからね。
市販薬といっても中毒性だけは侮れないよな。
112名無しさん@_@:2007/07/18(水) 15:59:52 ID:FJaSTzfwO
ライブ前にブロン錠30ブロン液半分くらい飲んだら気持ち悪くなってしゃがみこんでしまった
音も遠くに聴こえたし周りの人が気にしてなかったのが幸いだけどあんまりライブ前とか向かないと思う

すみません
すみません
113ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
114名無しさん@_@:2007/07/18(水) 16:33:08 ID:DCDDAciV0
>>112
摂り方の問題なんじゃないかなぁ。
ステージで話さなければならなかったり、
周りとの調和が最優先な音楽をやるのは別として、
俺はライブに向いてると思ってるよ。
演奏中すごく気持ちよくなれるし、集中して音楽に入れるから良い。
実際、記録音源や映像で振り返ってみると、確かにいい感じになってるw
115名無しさん@_@:2007/07/18(水) 18:15:29 ID:5u/P+oy60
>>114
レコーディングや作曲作業にも向いてると思いますか?
ライブ前の場合、本番何時間前にブロン何tほど飲んでいます?
116名無しさん@_@:2007/07/18(水) 19:12:23 ID:mPzhOo8y0
もしかしてバンドマン多いか?
俺も16にブロンライブしてきた。
ってか覚えてからは毎回してる。
ぶっちゃけ演奏中はそんなかわらん…

演奏後のバンド通しのやりとりとか客とのやりとりで
テンション保つためやってる俺シャイボーイ。
117名無しさん@_@:2007/07/18(水) 19:46:40 ID:9leBMjJp0
久々にアク禁に巻き込まれて久々に串なんか刺してみたw

>>115
マターリシャキーンなので作曲には非常に向いているが、
リズムや音程の正確さを要求されるようなレコには向かないと思う。
ライブ前は2時間前ぐらいに25T〜30Tを入れることが多い。
118名無しさん@_@:2007/07/18(水) 19:48:33 ID:j7bQFzR4O
ブロン入れてギター弾いてたら3時間経ってたw
119名無しさん@_@:2007/07/18(水) 19:50:27 ID:nqpx9S4l0
集中力は上がる
120名無しさん@_@:2007/07/18(水) 20:53:13 ID:12NSLd410
コデインと音楽の愛称は(・∀・)イイ!!
121名無しさん@_@:2007/07/18(水) 21:07:13 ID:llsaIBaM0
一日でトニン売り切れてたぞ 誰だコルァ
122名無しさん@_@:2007/07/19(木) 03:06:48 ID:7i+rTzqpO
糖衣取るときってみなさんどうしてます?
おすすめの方法あったら教えて!
123名無しさん@_@:2007/07/19(木) 04:32:48 ID:dTbpAq/KO
水道で濯いでる
けど
甘い…
124名無しさん@_@:2007/07/19(木) 07:49:51 ID:YCt1CMe10
>>121
もしかしてDS勤務でつか?
売り切れのブロンって何日おきぐらいに補充されるの?
125名無しさん@_@:2007/07/19(木) 10:39:46 ID:quj9XPBPO
>>124
なんという読解力
126名無しさん@_@:2007/07/19(木) 15:30:39 ID:Xs4FS2nv0
>>124-125
ワロタ
127名無しさん@_@:2007/07/19(木) 16:53:06 ID:25+KazaG0
胃がキリキリするんだが酒ブロンのせいかい?
128名無しさん@_@:2007/07/19(木) 17:05:23 ID:g4RDMoSJO
酒と薬一緒にやんなっつーの
129名無しさん@_@:2007/07/19(木) 20:05:58 ID:eCAwqT8s0
>124
店員じゃないですよ 客です
130名無しさん@_@:2007/07/19(木) 21:11:48 ID:rYHTuk7CO
ブロン入れてこのページ見てたら一瞬で一時間過ぎた
ブラクラではありません。アートです\(^O^)/
http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
131名無しさん@_@:2007/07/19(木) 21:27:28 ID:YCt1CMe10
>>129
そうでつか。
>1日で
→いつ補充したか知ってる
→店員??
かと思ったんだがw
132名無しさん@_@:2007/07/19(木) 21:33:48 ID:NscIXSsl0
>>113さそ
んん?仲良くさせてもらっていることは確かでつ(゜―゜*)
133名無しさん@_@:2007/07/19(木) 21:55:11 ID:quj9XPBPO
>>131
国語勉強しろよ
134名無しさん@_@:2007/07/20(金) 01:04:52 ID:OgkdKiti0
これから初ブロンちゃんです。
液買ってきちゃったけど。
どんだけ飲めばいいのかなー。
ちびちびーーーいってみよーーーう。いえーーー。
あはははは
135名無しさん@_@:2007/07/20(金) 01:13:03 ID:9PZN8Lq00
彼は後日遺体で発見された。
136名無しさん@_@:2007/07/20(金) 01:17:31 ID:BIFsKIu90
咳を止めるためにひさしぶりにブロン飲んだ。
まさかまともな使い方する日が来るとは。
137名無しさん@_@:2007/07/20(金) 02:53:07 ID:TXz+do+X0
初ブ論ちゃんでわくわくしてたのに、
ちゃんとみたら、エースだったぜよ。
しょんぼり。

エースはなにがだめなのか!!

しかも、激マズじゃ〜ん。
なんだこりゃー。
138チチ・マンボ:2007/07/20(金) 04:43:41 ID:egzyhEwV0

こんにちは。

139名無しさん@_@:2007/07/20(金) 05:55:06 ID:UyiiMRNG0
>138
おはよう
140名無しさん@_@:2007/07/20(金) 08:47:56 ID:Q0gxPC29O
マズぃってさ 舐めるんじゃなく飲み込むんでしょう?味わかるの??
よくマズぃっていう人 どうやって摂取しているの??
141名無しさん@_@:2007/07/20(金) 12:28:30 ID:VkeYBrGH0
>>138
就職できたのか?
もう22歳くらいだろ?
142名無しさん@_@:2007/07/20(金) 17:59:27 ID:nXg9uMSi0
>>140
液だったのです!!

たくさん飲んだら、けっこういけたよ、エースでも。
143ぶろんEX ◆avexHWQLHM :2007/07/20(金) 22:55:14 ID:Q0gxPC29O
>>140-150らへんの人へ
そうかーー液かー
さっき糖衣落として飲んでみたら意外にも苦くてびくらこいたー
今すげー効いてるー親に悟られないように注意が必要だ
きっと今自分はシンショーみたいだーグラグラするー焦点が定まらない
今日は徹夜明けの眠いのと闘っているような効きだなぁ
効いてる真っ最中なのに寿司食べてちょーォナカいっぱい
144名無しさん@_@:2007/07/20(金) 23:15:19 ID:uE2RXIXwO
ブロンでメガマック完食しましたがw

午前中に15T+15Tでマッタリ〜

なのに、夕方30T投入して、落ちました…

タマブロン派だったのに、最近は連投し過ぎです。
遊びのブロンじゃなくなってきた事に危機を感じてます。
そんなアタシはメンヘラ…

ブロンやめたい!!

長文スイマセン
145名無しさん@_@:2007/07/21(土) 02:57:31 ID:dJ+K+4kS0
>>143
人を小馬鹿にし差別するような言葉を平気で吐ける君には、
正直生きている価値はない。死んでくれたまえ。
君の存在は周りに不快感を与えるだけだ、薬板から去れ
146 ◆avexHWQLHM :2007/07/21(土) 03:04:01 ID:Ww/d0Y/60
>>145人違いか…?それとも他板の釣りを見てかいてるの?
147名無しさん@_@:2007/07/21(土) 06:15:04 ID:ioyhihC3O
>>146
どうみてもお前だろ
148名無しさん@_@:2007/07/21(土) 08:16:02 ID:KW+Nxu/u0
>>143
障害者を馬鹿にする発言は俺が許さない
149名無しさん@_@:2007/07/21(土) 11:15:57 ID:pPZP2aET0
150名無しさん@_@:2007/07/21(土) 12:18:49 ID:q/Fkn0FmO
障害抱えてる人は好きで障害抱えてるわけじゃねーからな。
151名無しさん@_@:2007/07/21(土) 15:08:22 ID:l8io0MNnO
え、モラル?
もしかしてそれモラルなの?
おまえらがモラルを語るの?

うはは
笑わせんな
152名無しさん@_@:2007/07/21(土) 15:19:28 ID:SUFeFKCZO
だよな。モラルなんか他人に期待すんなよ。
153 ◆avexHWQLHM :2007/07/21(土) 15:23:05 ID:Fqbkg9IAO
ちょっと待って
障害者とかモラルとか何言ってんの?
そもそも障害者を馬鹿にするって何の話??
どの板のスレにも障害者かどうかに関わらず人を馬鹿にするよーなことここ2年はかいてないよ
154名無しさん@_@:2007/07/21(土) 15:58:33 ID:VSivfGQyO
彼は
>>グラグラする、焦点が定まらない

を身体障害者に例えた訳です。確かに身体障害者にそのような状態の人が多いのは事実です。
が、薬でラリッた例えにしたのは人に良い印象を与えません。

身障という略語は普通に福祉分野で使います。
が、今の若い世代では滑稽な様子に
「おまえシンショーかよw」など本来とはまた違ったニュアンスで使う傾向があります。身体障害者という意味とは微妙に違うニュアンスです。
きっと彼はバカにしたつもりは無いでしょう。
が、ねっとでは様々な世代・健常者障害者がいるのでやはり多くの人は不快に思うでしょう。

155 ◆avexHWQLHM :2007/07/21(土) 16:14:36 ID:Fqbkg9IAO
>>154
そーゆーことか!ありがとう
健常者障害者って何か矛盾してる気がするんだが…
要は構ってチャソとかなんちゃってメンヘラとかのことでおk?
まぁその手の人たちの前でNGワードかいちゃたわけだ
ごめんね健常者障害者の人たちOTL
156名無しさん@_@:2007/07/21(土) 16:33:13 ID:MzVpryaJ0
>>155
本当にわかってんのかな・・・
2chではそんな言葉が溢れてるから注意したほうがいいよ。
間違って現実世界で口に出そうものなら君の人格も疑われるぞ。
157名無しさん@_@:2007/07/21(土) 16:43:36 ID:VSivfGQyO
>>155
ちがーうw
健常者、障害者それぞれ別のワード。句点入れなかったから誤解を与えちゃったね。

なんちゃってメンヘラがどうとかじゃなくて、掲示板にはいろんな人がいるでしょ。使い方によっちゃ「シンショー」を差別語ととる人もいるってこと。

さっき前文でのべた通り、ラリラりな例えにするとか。人をバカにする時に使われる言葉は使うときを考えないと誤解されるよ。
            例えば「ブタ」なんかも太った人に言うのと、食品や生物学の話で言うのは全然異なった意味になるじゃん。
本当に差別してないからこそサラリと言ったんだと思うけど、一般的には誤解されても仕方ないよってことです。
158名無しさん@_@:2007/07/21(土) 16:46:27 ID:l8io0MNnO
インモラルの中心でモラルを叫ぶ
うーん叙情的
159名無しさん@_@:2007/07/21(土) 16:51:25 ID:4T2q657l0
とりあえずブロン食おうぜ
160名無しさん@_@:2007/07/21(土) 18:00:22 ID:h39C3QDuO
そだな。
161ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
162名無しさん@_@:2007/07/21(土) 18:03:40 ID:2xUiis0J0
ブロン食ってみんな仲直り!!
163名無しさん@_@:2007/07/21(土) 18:09:34 ID:Gv4ca/9h0
そそ。マターリいこうぜー。
164名無しさん@_@:2007/07/21(土) 18:13:59 ID:Gv4ca/9h0
そういや19時からラリア戦だよー。
投入してマターリしながら観戦しようぜ!
165名無しさん@_@:2007/07/21(土) 20:18:04 ID:zndjKY9wO
昼過ぎに60錠をなっちゃんのグレープレモンで投入
夕方ちょいとリバース
そんで今
顔かゆい顔かゆい顔かゆい顔かゆい_| ̄|Σ∵. -=三三●ヒー
166名無しさん@_@:2007/07/21(土) 20:25:39 ID:pPZP2aET0
やへー=ブロンヌでおk?
167東京デカダンスEX ◆avexHWQLHM :2007/07/21(土) 23:05:57 ID:Fqbkg9IAO
これからオールだーーーけどジャンルがァレだからブロンでノってみることにする
168らいおんさん:2007/07/22(日) 03:49:17 ID:tjdMEUcCO
私的な意見だけど
クリエーターとかボーカルとかギターには向いてるけど、
客側には向いて無いと思いまつ。
声でるし、楽器演奏系の集中とか、パソいじりにもイイ!
読書にもィィ!
逆に音はかすかに綺麗になる程度で、
映画は、青春ドラッグ系のを見るときテンションあがるっていうくらいで
僕の経験はなんだか中学生みたいでつねorz

あと今湯船なんですが、気持ちイイ!
ブロ効いてるわけじゃなく、ブロで体が疲れてるだけやもw
169名無しさん@_@:2007/07/22(日) 03:52:19 ID:PCiouFw80
4ヶ月ぶりの俺に最近の流れ三行で頼む。
170名無しさん@_@:2007/07/22(日) 04:38:01 ID:YyuXSu6sO
>>169
ほぼいつもどおり
だけど心に
ずっとリメンバーヒム
171名無しさん@_@:2007/07/22(日) 05:57:21 ID:y6eRNz9U0
>>169
ピアノさん
風俗
デビュー
172名無しさん@_@:2007/07/22(日) 06:17:19 ID:u4SUjOO90
>>169
裏コテが
大口叩いて
実はカス
173名無しさん@_@:2007/07/22(日) 07:41:15 ID:emet0CRy0
お早うございます★ブロン錠+顆粒で徹夜です〜。
昨夜はお腹一杯食事した後に飲んだから効きが悪いです (ノω=;)。。。
う〜、頭がぼへぼへするです。ブロン追加しようかな?でも、40T以上はbadになるからどうしようか困ってます。
でも、今日は病院(スミマセン、メンヘラです)行くので頑張って起きてます。
ところで、久しぶりに見に来たのですが、テンプレサイトが変わってて驚きました。以前より見やすくなりましたね♪
そして、相変わらずまたーりな雰囲気でいい感じです^ω^
音楽やってる方が多いんですかね?カッコイイですね。自分はヲタなので、ブロン飲んでネトゲしてますorz
そういうのも有りなのでしょうか・・・?クラブとか縁の無い奴ですが・・・居てもいいんですよ、ね?
壁|・ω・`)oO(仲良クシーテ♪)
174名無しさん@_@:2007/07/22(日) 09:41:44 ID:e2+mBkHe0
>>173
ここに居たいなら空気読め
175名無しさん@_@:2007/07/22(日) 12:30:41 ID:xnb/a1bGO
おまいら取り敢えず1日20くらいに留めておけ。
その方が長く楽しめるぞ。
176名無しさん@_@:2007/07/22(日) 15:23:13 ID:LVv+HJRG0
前スレで規定量でも調子よくなるって書き込みあったけど
あたしゃ、1日5錠位で良い感じですわ。
177名無しさん@_@:2007/07/22(日) 15:50:57 ID:AYH2hvSx0
>>176
5錠でも毎日ダラダラ飲んでると依存症になるよ。
俺は時々ガツンと40錠ぐらい突っ込む派。
178名無しさん@_@:2007/07/22(日) 16:22:50 ID:e2+mBkHe0
4錠でも30錠でもたまーに飲む俺は健康志向
179ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
180176:2007/07/22(日) 17:27:44 ID:LVv+HJRG0
>>177
毎日じゃないです、週に2回位。
後出しすいません。
181ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
182名無しさん@_@:2007/07/22(日) 18:14:42 ID:qlCqn3Jk0
皆ブロン飲んで何やってる?
183 ◆LLLLLLLLL. :2007/07/22(日) 18:25:03 ID:N3/6RalF0
>>182
ネットですよ…
184名無しさん@_@:2007/07/22(日) 18:32:51 ID:GLnj6jZO0
確かにメンタルな頓服にいいかもしれんな
ぐだぐだとネガティブな方へ落っこちて行かなくなるし
185名無しさん@_@:2007/07/22(日) 19:02:04 ID:fRL9nreI0
>>166さそ
ぁい、そう思っていただいて結構でつ(゜―゜*)

>>173さそ
楽しんだモノ勝ちでつよん(゚∇、゚)よろしくねー
186名無しさん@_@:2007/07/22(日) 20:03:10 ID:qlCqn3Jk0
>>183
ネットって2ちゃんねる?
いまいちどう楽しめばいいか分かんなくて
187チチ・マンボ:2007/07/22(日) 20:32:06 ID:XMaV75r70
>141
院にいきます。

188名無しさん@_@:2007/07/22(日) 21:31:57 ID:wTzxSwAHO
いつも思うんだが、マジもんのメンヘラさんは処方薬を処方通りに飲んで
休養に努めた方が良いんじゃないだろか?
仕事してて処方薬じゃ追い付かないって人とかは必要だとは思うんだが

ブロンとうまく付き合うには
まずできるだけ健康を大事にね(´・ω・`)
とか言いながら自分はいまだにブロンにフラれまくってる自分ですた(:D)rz
189ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
190名無しさん@_@:2007/07/22(日) 23:01:49 ID:xYZ41j4k0
>>187
逃げにはいったなw
191名無しさん@_@:2007/07/23(月) 00:05:44 ID:YW947s9j0
6:30 21t
8:30 21t
11:00 42t

で、一日で一瓶あけてしまった
明日仕事なのになにやってんだろう
眠れないやることないふわふわする
192名無しさん@_@:2007/07/23(月) 00:16:23 ID:YW947s9j0
異様に眠たくなってきた

なんでやねん
193名無しさん@_@:2007/07/23(月) 00:28:22 ID:VuAT8UW3O
眠くなって寝ても中途覚醒酷いと思う。
まぁ自分の場合だけど。
194名無しさん@_@:2007/07/23(月) 00:37:36 ID:CCFQ3sSc0
。。。起きてるのか寝てるのかわからなぃ、夢うつつdeコデ寝は最高でつょん(゚∇、゚)
195名無しさん@_@:2007/07/23(月) 00:50:05 ID:CDBJI0uZO
無茶な例は真似せんようにな
196名無しさん@_@:2007/07/23(月) 02:49:18 ID:sR/8Gvb20
>194サン
貴方が誰だかもうバレバレですよw 確かにコデ寝は最高ですがw
197名無しさん@_@:2007/07/23(月) 02:53:02 ID:cKwo2tVA0
(゚∇、゚)
198名無しさん@_@:2007/07/23(月) 07:36:28 ID:kOEGqKKZ0
(゚∇、゚)(゚∇、゚)
199チチ・マンボ:2007/07/23(月) 07:42:45 ID:xwdx41mN0
>ズバリ、そのとーりです。
200名無しさん@_@:2007/07/23(月) 11:11:50 ID:dJA48HSiO
メクラ、ツンボ、オシ、カタワ♪
シンショー♪チショー♪
被爆被爆♪
201名無しさん@_@:2007/07/23(月) 12:07:51 ID:ZY3LtqDJ0
ブロってシンセたのしー(*・∀・)
202名無しさん@_@:2007/07/23(月) 12:17:25 ID:mEAkK6eQO
ブロとロヒって相性いい?
203ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
204名無しさん@_@:2007/07/23(月) 12:26:11 ID:cKwo2tVA0
(゚∇、゚)(゚∇、゚)(゚∇、゚)(゚∇、゚)(゚∇、゚)(゚∇、゚)
205らいおんさん:2007/07/23(月) 12:39:29 ID:IeX6IRCCO
dame this thing tast like shit..
im feelin sick
im ganna puke


Do Not Try !
206名無しさん@_@:2007/07/23(月) 15:04:23 ID:IeX6IRCCO
なにが効いてるのかわかららないし、気持ちいいわけじゃ無いケド、

何かが効いてる

飲んでから二時間、やっと気持ち悪さが抜けてきました。
207ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
208くにお:2007/07/23(月) 16:53:16 ID:Sv+0Klb3O
クカカ!そしてくにお参上!

久々にブロスレ見たら初めて君がいないじゃないか!まだいたらそのイカレ具合を誉めてやったのによ クカカ!
そして俺がレスするってことはだな キモチ良すぎて目が開かないぐらいガンギマリなわけだ クカカ!
二週間ぶりのリタスニで心臓バクバクだぜ!わかってんな?んん?
ちなみにみんな豆乳飲んでるか?んん?クカカ!
209くにお:2007/07/23(月) 17:15:10 ID:Sv+0Klb3O
そしてくにお参上!

まずは大豆の素晴らしさをわかって欲しい クカカ!わからない椰子はカップ麺でも食ってなさい
大豆は畑の肉とか言われるが 肉とは比較にならないぐらい栄養成分がいい わかってんな?んん?
今年の流行語は「どんだけ〜」じゃなく「豆乳」になる!
わかってんな?んん?

朝起きたら片手に豆乳 片手にタバコだ
風呂上がりには片手に豆乳 片手に納豆だ クカカ!
210名無しさん@_@:2007/07/23(月) 17:40:36 ID:X+tn1Vc50
豆乳いいのはしってんだけどさ
いかんせんマズイんだよねー
211ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
212初めて:2007/07/23(月) 17:46:54 ID:VjSh+156O
くにおさんには運命すら感じるwwwwwww
二週間断薬して、今日咳が出たので普通の使い方としてアパトック飲みました。
耐性付いてたら嫌なので2T。
、、、、ハイ、キました。
まさかこれだけでキマルとは、、、、
そして、報告に来たらくにおさんが。
最早このスレの魔力に取り込まれたとしか思えません。
今、切れ際で猛烈に空腹感が感じられます。
真っ直ぐ帰って御飯食べます。
213らいおんさん:2007/07/23(月) 17:56:32 ID:IeX6IRCCO
初めてさんのレス読んで改めて思った
このスレは不思議で奇妙で変でだから魅力がある
わかる人にはわかるケド、
わからない人にはクソスレ
何かがあるよね
214くにお:2007/07/23(月) 17:58:47 ID:Sv+0Klb3O
>>212
おや?初めて君ではないですか
今日の俺は多幸感でいっぱいなので仲良くしてやるよwwwクカカ!
コデインはギブ&テイクだぜ わかってんな?んん?
君も愛情がわかってきたよーだな クカカ!シドビィシャスみたいな馬鹿だと思ってたがwww

さしずめ俺はジョニーってとこだ ジョニーデップじゃないぞww
そんぐらいわかってんな?んん?
215初めて:2007/07/23(月) 18:18:23 ID:VjSh+156O
ジョニーィィィィwwwwwww
やあ、くにおさんお久しぶりです。
まったくもってギブ&テイクですね。
しかも後払い。
過去スレでコテさんが上手い事をおっしゃってます。
「ブロンは幸せの前借り」
その通りだと感心しました。
くにおさんはリタスニ派なんですね。
ブロ+リタだけは駄目なんですよね?


らいおんさん

お久しぶりです。
このスレ、長寿スレだけに何かが在りますね。
100年経った器物に魂が宿って九十九神になる様な。
お互い魅入られた者同士このスレとブロンとは上手く付き合って行きましょう。
216初めて:2007/07/23(月) 18:34:29 ID:VjSh+156O
さて、久しぶりに来た事ですし、電車の中で暇なので過去レスを読んで私なりに感じた違和感などに就いてチラホラ書き散らしてみます。

まず、このスレは「欝にはブロン」ですが、テンプレをキチンと読めば分かる通り、ブロンは欝の根本治療にはなりません。
あくまで欝で気分が落ち込んだ時に、それを補なう意味しか有りません。
熱が出た時の頓服みたいな物です。
かといって、抗欝薬さえ飲めばハッピーなの?
と言うとそれも違います。
抗欝薬は欝により気分がマイナスになるのを0に安定させる薬で、しかも速効性は有りません。
通常、効果が出るまで2週間はかかると言われて居ます。
217くにお:2007/07/23(月) 18:41:04 ID:Sv+0Klb3O
クカカ!くにお参上!

俺はリタリンとカリューのカクテルしかやらないぜ 単品リタスニなんてしたらパニック発作になっちまう クカカ!

豆乳がまずいって言ってる椰子へ
俺がいいアドバイスしてやる 成分無調整豆乳1gに にがり大さじ1入れて 5つぐらいに器に分けて15分蒸す
豆腐花っていうデザートができるわけだ
オススメの食べ方はメープルシロップに杏のリキュール少し混ぜて 豆腐花にかけて食べる 蜂蜜は絶対かけるなよ 腹壊すからな
わかってんな?んん?
218初めて:2007/07/23(月) 18:45:39 ID:VjSh+156O
また、欝っぽいもしくは精神が安定しない。
ブロンで治る?
と言う考えも根本が間違って居ます。

精神科何かに行ったら、今後の進学就職結婚が出来なくなる。
と心配されて居る方が多い様ですが、そんなことは有りません。
世界中全てがメンタルヘルスユーザーを差別しないとはいいませんが、日本が異常な価値観を保持し続けて居るだけです。
精神科患者は山奥の外から鍵のかかる病室に監禁と言うイメージが間違っています。

心療内科は普通の内科よりも、健常者っぽい人が多い位です。

まぁ、その辺はメンヘル板を覗いて見て下さい。
219初めて:2007/07/23(月) 18:55:48 ID:VjSh+156O
さて、本論に戻りましょう。

私は「ブロン遊び」を否定する者では有りません。
自身がやっている事を他人にするな、と臆面も無く言えるほど天狗では無い積もりです。

では何が言いたいのか、と言うと。
ブロンはあくまで遊びにしておいて下さい、と言う事と、精神的な不調を感じる方は心療内科に躊躇わずに診察を受けに行って下さい。
と言う事です。

私自身も欝持ちですが、何とか生きてます。
何か相談が有れば遠慮無く尋ねて下さい。可能な限りお答えします。

あ、電車着いた。
以上。
連投失礼しました。
220名無しさん@_@:2007/07/23(月) 18:58:05 ID:Bm7MhqPS0
自殺未遂で精神科に入院してた者ですが
精神科って普通ですよ。
皆さん良い人ばかりでしたし、入院生活とても楽しかった。
鬱の人はアレな時もあるんですが、、、
221くにお:2007/07/23(月) 19:08:53 ID:Sv+0Klb3O
クカカ!くにお参上!

メンヘルメンヘルうるせーよ 身体に異常がでてるわけでもないのに鬱病気取ってる椰子は甘えてるだけだろ?
ゆとり教育世代の餓鬼どもは根性が足りん クカカ!
鬱には豆乳だよ わかってんな?んん?
鬱病の症状の半分は自律神経の異常からきてる 知らんけど
自律神経の調整および身体の代謝機能を高めるのが大豆なわけだ
わかってんな?んん?

今年の流行語は「どんだけ〜」じゃなく「GABAGABA」になる ぉK?
222名無しさん@_@:2007/07/23(月) 19:25:02 ID:Bm7MhqPS0
豆乳苦手、匂いが嫌。
弟はよく飲んでるけど。
223くにお:2007/07/23(月) 19:25:10 ID:Sv+0Klb3O
そしてくにお参上!

今のテンションなら豆乳の話だけで選挙にでれるぜ クカカ!

音楽の基本はロック もちろん爆音だぜ?夜中はヘッドホンつけないと近所の椰子が警察呼びやがる

健康の基本は豆乳 近所のスーパーの椰子から顔を覚えられるくらいにな!わかってんな?んん?
224名無しさん@_@:2007/07/23(月) 19:32:52 ID:ZY3LtqDJ0
う〜む、久々に8錠だけ飲んだけど片付け出来なかった。
久々すぎてコデインが効きすぎたかw
ハードロック(フェアウォーニング)を小音量で聞きながらマターリ寝てたよ。

>>221のレスを豆乳飲みながら見てたからワラタw

ってか欝の人は身体にも影響出てるよ。(少しずつ気づいていく)
だけどここでメンヘルの話題は止めようよ。テンプレにももう少し詳しく追加かな。
自分もメンヘルだけど、見ててウザイよ。
225名無しさん@_@:2007/07/23(月) 19:33:15 ID:Bm7MhqPS0
リタラーのテンションは凄いな。
でも、なぜブロスレに来るの?
ブロンはダウナーだと思うんだけど。
226名無しさん@_@:2007/07/23(月) 19:41:36 ID:/MvNnG0QO
精神科行くのに世間体を気にするっていつの時代の人だよ。
227名無しさん@_@:2007/07/23(月) 19:52:43 ID:sh5UG0KAO
初めて君、気持ち悪すぎるな。
228ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
229名無しさん@_@:2007/07/23(月) 20:07:25 ID:Bm7MhqPS0
>>227
まぁまぁ、マターリ行きましょう。

>>228
了解。
230名無しさん@_@:2007/07/23(月) 20:33:40 ID:YW947s9j0
ブロンってやっぱり微妙ねぇ

昨日ブロン84tやったけど
今レキソタン5mg+リタ2mgやってる
こっちのが100倍はいいわぁ
231名無しさん@_@:2007/07/23(月) 20:39:25 ID:Bm7MhqPS0
84T・・・
ブロはある程度量増やすと上限あるよ。
多く入れても効き変わんない。
232くにお:2007/07/23(月) 20:46:43 ID:Sv+0Klb3O
そしてくにお参上!

やっべぇ 禿しくキモチ良すぎ でも何度も言うがリタリンとコデインのカクテルなんてするんじゃないぞ
わかってんな?んん?

何事もアフターケアが大切だぜ セクースの後に陰部をちゃんと洗わないと毛ジラミになるからな 性病になったらブロン楽しめねーからな!

わかったら今からスーパー行って豆乳買ってくるんだ 今じゃコーヒー味や抹茶味もあるからな わかってんな?んん?
233名無しさん@_@:2007/07/23(月) 20:49:59 ID:cKwo2tVA0
くにおくんってこんな人だったけ
234名無しさん@_@:2007/07/23(月) 20:59:49 ID:X+tn1Vc50
そかぁリタのがいいのかあ
まあおれは手に入らんことはないがやった事なかったわ

おまいらも豆乳飲め
おれは飲まんが
235くにお:2007/07/23(月) 21:02:15 ID:Sv+0Klb3O
クカカ!くにお参上!

>>233
君のイメージだと俺はどんな感じなんだ?んん?

イメージすることは単純に見えてとても大事なことなんだぜ!

さあ今から眼閉じてイメージタイムだ 脳みそをフル回転して想像力をMAXまで高めるんだ
わかってんな?んん?
236くにお:2007/07/23(月) 21:10:38 ID:Sv+0Klb3O
そしてくにお参上!

今タバコくわえてねーのにライターで火着けてたwwwww

チュートリアルの漫才よりおもしれーだろ?クカカ!
237名無しさん@_@:2007/07/23(月) 21:14:20 ID:cKwo2tVA0
くにおくんは
うぅ・・・。ってイメージだったけどな
238くにお:2007/07/23(月) 21:23:34 ID:Sv+0Klb3O
うぅ...。てなんだよ!?クカカ!
239名無しさん@_@:2007/07/23(月) 21:28:44 ID:YW947s9j0
くにお君くにお君

ブロンカリュー+リタ経口でも楽しめますか?
240くにお:2007/07/23(月) 21:39:14 ID:Sv+0Klb3O
>>239
知らねーよ イメージしてみろよ

てかスニれよ 鼻炎なのか?んん?
241 ◆avexHWQLHM :2007/07/23(月) 21:50:03 ID:Vxe05fFmO
くにおくん…ステキ…
242くにお:2007/07/23(月) 22:01:25 ID:Sv+0Klb3O
そしてくにお参上!

>>241
君の書き込み方 なんかエロいな(*´Д`)ハアハア

ちなみに聞くけど女か?男か?
男だったらもうレスすんなよ
わかってんな?んん?
243名無しさん@_@:2007/07/23(月) 22:03:03 ID:YW947s9j0
>>240
おいら粉でリタリンもらってんだ

だからスニるには量多いんだぜ
244くにお:2007/07/23(月) 22:17:52 ID:Sv+0Klb3O
>>243
へぇ 珍しいな 錠剤に変えてくれって頼んだら?

経験上 経口でもキモチよくなれる だが気分が盛り上がらないんだな
計算したらリタリン散だと錠剤1T分摂取するには約7倍の粉をスニらなければならないわけか

メチルフェニデートを摂取してることには変わりないんだけどね…
経口でもキモチよくなれる
ぉK?
245くにお:2007/07/23(月) 23:00:14 ID:Sv+0Klb3O
そして くにお 参上!

そろそろ落ちる頃なんだけど 落ちねーよ
逆に疲れるな 次から次へと欲求が湧いてきやがるぜ クカカ!

ウザスなのはわかってんだけど ガンギマリ状態だからどーしよーもねー

アハハ…
246名無しさん@_@:2007/07/23(月) 23:13:17 ID:7dByOP9pO
ブロンカラオケで昇天してきました…マジ最高でした
喉が広がっていつもより高音域まで届くので気分よく歌えるし
酸欠手前くらいに来る目の前ピカピカ状態の鮮やかさといったらもう…!
天国からお迎えが来たかと思いました。はた目からはわからなかったようですが、マジイキまくりです
20Tでこんなにもハイな状態になれる自分は幸せ者だなあと痛感しています

…というわけで、個人差はあると思いますがブロンカラオケはオススメです。クラブより全然よかった
247ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
248名無しさん@_@:2007/07/23(月) 23:45:25 ID:UhVSTZ+O0
ちょっと俺も仲間入れてくれ
249くにお:2007/07/23(月) 23:49:47 ID:Sv+0Klb3O
>>248
ぉKKKKKーー!クカカ!
ちょっと今 落ちてきたからロヒ潰す

夜は今からだぜ?んん?
250名無しさん@_@:2007/07/23(月) 23:51:14 ID:cKwo2tVA0
まともな会話してた奴らはどこいったんだ?
251名無しさん@_@:2007/07/23(月) 23:53:14 ID:UhVSTZ+O0
まず俺に聞きたいことあるか?
なんでも質問にこたえる。
UGネタで頼む。
252くにお:2007/07/24(火) 00:01:07 ID:Sv+0Klb3O
>>251
ロヒ補完計画完了!クカカ!

そーだな…モダのスニってあり?
あとリタとコデインが何故こんな相性いいのか?理論はわかるが真相がよくわからんのだ ぉK?
253名無しさん@_@:2007/07/24(火) 00:13:30 ID:GKVOA74H0
>>252
そうですね。
まず一つ目の質問ですがモダフィニル、モダラート、モディオダール
一番最後のモディオダールは最近処方されるようになったナルコ患者専用の処方薬です。

これらは、一応スニッフすることはできますが、味が非常に不味くてお話になりません。
痛いとかしみるとかいったようなことはないのですが、独特の味がありオススメはできません。
あれを好む人はそうそういないと思われます。
また、アドラフィニルと同じように尿がやや臭くなります。
効果としてはリタリンにはおよびません。
リタリンがシャキーンならモダはほんわかとした多幸感です。
また口の中が甘みを感じることもあり、それを好む人もいるようです。(経口摂取の場合)

一応、現在でも購入できるところはたくさんありますが絶対に買ったりしないようにしてください。
254くにお:2007/07/24(火) 00:24:18 ID:R39ew35xO
なるほど モダスニはマズすぎだな スニはできるんだな ふむふむ

ドーパミンには作用しないでノルアドレナリンを放出するらしいが この違いはわかる?
255名無しさん@_@:2007/07/24(火) 00:30:39 ID:GKVOA74H0
またコデインとの相性が何故良いのかという質問にはまだはっきりとした答えがでていません。

アメリカの某団体が

メチルフェニデートがモルヒネの効果を効果を上げる

といった、論文を書いており、コデインとの相性の良さ、すなわち効果が強まるといったことはこれに
関連しているということは間違いないと思われます。

個人的にはリタリンの効果で一時的にコデインの効き目が強くなるのは、
血流が一気に増え、血液中にコデインの成分が行き渡るためだと思われます。
エフェドリンでも同じようにコデインの作用が強まることから、この考え方で正しいと思います。
またリタリンにはカフェイン、エフェドリンのような焦燥感がさほど出ないため、
よりコデインの効果を胆嚢できるのだと考えております。
256ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
257くにお:2007/07/24(火) 00:42:34 ID:R39ew35xO
>>255
レスありがとう 日々考えてるがよくわからんな やっぱり

アルコールで血管が広がってタバコで縮むことでラリるみたいな感じかな?
多幸感にしても説明できないしな 自律神経抑制と興奮作用により脳みそがオカシクなってるから起きる現象なのかな?
奥が深いぜ!クカカ!
258名無しさん@_@:2007/07/24(火) 00:46:21 ID:GKVOA74H0
>>257
さて嫁がねた。これからが本当のバトルだ。
259くにお:2007/07/24(火) 00:50:19 ID:R39ew35xO
>>256
詳しいな
要はモダは純粋な眠気覚ましなわけだ
リタは無理矢理やる気を起こし 覚醒させる薬ってことで桶?
260名無しさん@_@:2007/07/24(火) 00:53:04 ID:GKVOA74H0
そうだな、まずはここの住人が薬板以外にどの板に行っているのかが非常に気になる。
俺は昔から薬板住人でブロンスレが初めて立ったときからROMったりレスしたりしている。
しかし最近では全くこの板には来なくなってしまった。

理由は薬板が違法板であるに関わらず、ただのかまってちゃんや単なるメンヘラ、
さらには糞ガキの厨房たちの憩いの場となってしまった。

はっきりいってこいつらは薬というものをあまり理解していないように感じるがいかがかな?
くにおくん。

261くにお:2007/07/24(火) 00:55:17 ID:R39ew35xO
>>258
ロヒで落としたが 多幸感が続くので カリュー追加しる
嫁寝たか ここからだな!クカカ!
262くにお:2007/07/24(火) 01:03:57 ID:R39ew35xO
>>260
君の言う通りだ 名無し君 知識を身につけないで薬遊びほど危険なものはない
合法だろーと非合法だろーと

今後のブロスレについて熱く語る必要がありそーですな クカカ!

かまってちゃんと教えてちゃんは豆乳でも飲んでる方が自分の為ですな クカカ!
263名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:06:42 ID:GKVOA74H0
>>259
リタリンはドーパミンを通常以上に放出させる。むりやりにね。
翌日の倦怠感はリタリンでアッパーな状態による普段しないような無茶な行動や、
疲れを感じなくなるため、いつまでも起きていたり、なにかに没頭したりして肉体疲労を起こさせるため。
また、脳内の栄養、おもに糖質、また当然のことながらドーパミンを大量に消耗する。
一時的なドーパミン、脳の栄養不足となるわけだ。

リタリンの切れ際の不快感はこれらに関係している。
だからドーパミンのもととなるアミノ酸、タンパク質、特に豆類を摂取することがよく言われている。
タンパク質を摂ってドーパミンを作ってしまえという考え方だね、これは。

ドーパミンを一度に消費することによって脳内のドーパミン不足が生じる。
鬱病患者の脳内ドーパミンの量は非常に少ない。
切れ際はこういった状態になるため一時的な鬱状態が起きる。

まあ、飯を無理してでも食べて栄養摂れよってことだな。
食欲無いときはエビオスなどの総合栄養剤を摂る。

またロヒプノールなどの眠剤の摂取し空腹感を利用して無理矢理食べるという手もある。
常にウィダーなどの栄養剤は冷蔵庫に入れておきたいものだ。
オススメ   プリン

美味しい
264名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:18:40 ID:GKVOA74H0
しかしね。一度に一箱しか売ってくれない薬局とかって非常に不愉快。
乱用目的で買うわけでもないのにさ。

万引きするつもりないのに店員が必死に隣まで来ていきなり陳列棚整頓しだすくらいにウザイ

ああいったことするからネット薬局のほうに客が行くわけでさ。

しっかり営業かんがえてもらいたいよ。

店長にこの間ブロンについて熱く語ったところ保健所から厳しく言われているようだ。
カリューくれっていったらブロン錠エース持ってきやがるから一時間ちょい説教。
ここは薬局じゃないのか?店員、店長がブロンスレ住人の俺より無知でどうする。
ひどく説教して教えてやったよ。

しかし俺が疑問に思うのは、何故ここまで規制が厳しくなってきているにも関わらず
販売停止にならないのかってこと。あのカクテルは間違いなくアレだろ。

咳止めなら他にもいくらでもあるわけでさ。
何故かトニン、アネトン、ブロンが規制対象。
他にも咳止めでラリれるのは」たくさんあるっつーの。
店員さんに聞いてみるといいよ、アドバイスしたりね。あいつら全然しらないから。
265名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:20:10 ID:GKVOA74H0
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}.., __ i i..__    l:イ  めんどくさい!
     lと', ゚ ̄ ,l l  ゚̄   ,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'   息を吸うのもめんどくさい!
        ', /  _   }  ,'
        l、{  |__〉 /!

       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´  喘破という秘孔を突いた。
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、    息は吐けても吸う事はできん。
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;;
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"

        |i ノノヾ人 ノ∫∬ヾ)ム) ノノ ム
        '|ノノ"''ノゝ-,,'ーr"^" \ /lンノ|
        )ゝ)          ヽ'ノノilソ
        ゞrノ ―==、 ,;==-、 ヽヾ)
         |ノ|  ,r==、  ,,r==、  |,/
        (入 ii:::●: l| ii::::●: l ソュ
         \)、゙'‐='"  ゙'‐='"y'"/
           | / ~^-^~ヽ  /
            l il´トェェェイ`li | ハアアアアアアアアア・・・・・・・
            i .!l |,r-r-| l! ,,イ
             ヽ. `ニニ´ ノ
266名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:20:59 ID:GKVOA74H0
誤爆です。すいません。
267くにお:2007/07/24(火) 01:23:30 ID:R39ew35xO
>>263
リタリンに限らずエフェドリンもですね?
脳の覚醒時に体内の糖分がすべてエネルギーに変換され その時に大量のビタミンも消費される=身体を動かす栄養素が不足する

それにより辛さをごまかすため依存状態になる
食事をちゃんと摂れと言ってるには理由があるわけだ

必須アミノ酸は体内で作ることができないからな 脳内物質は全てアミノ酸から作られる 桶?
268名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:25:22 ID:jERo7AXI0
熱く語っていたかと思えば、どこの誤爆だよ!ワロタ
269 ◆IZ0/zOm0hI :2007/07/24(火) 01:25:47 ID:GKVOA74H0
・関連スレ
PORORO ◆xuwnyzg6tcがうざいと思う今日このごろ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184034888/

PORORO ◆xuwnyzg6tのつまらないレス晒し
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184940142/

POROROスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184571822/

帰ってきたamemboスレ 〜RETURN's〜
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182742178/

::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! POROROさんがぬっとりした視線でこちらを見ています
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′
270名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:27:19 ID:GKVOA74H0
あああああああ。
また。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

少し落ち着こう
271名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:32:21 ID:GKVOA74H0
>>267
脳内物質は奥深いよ。全てアミノ酸というわけにはいかないな。
これは薬屋の倅にきいたほうがいいな。

ここの住人しってるかな。
サプリスレの固定の女の人。
あいつはマニア過ぎてついて行けん。

Googleで薬屋の倅を検索すればもっさりでてくる。
まあ、意味解らんこともよくいう変わり者だが
272くにお:2007/07/24(火) 01:32:50 ID:R39ew35xO
>>264
規制が厳しいんだな 俺なんて仕事服で同じとこに買いに行くのに 二箱買っても何も言われんぜ 顔絶対覚えられてんのにww

奴らは薬剤師っていう肩書持ってるただの脳無し野郎どもだからな

田舎だしねwww
273ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
274名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:34:25 ID:GKVOA74H0
>>273
俺は?
275名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:35:49 ID:QcEbFLvtO
最近の2chの風潮は古参に優しくないんだよ
2chが、流行り廃りが渦巻くように次々と転換していく場所であることは
きっと俺より長い時間この場所にいるあんたならわかるだろ
厨房の意味合いはすでにおそろしく広義な概念に変わりつつあるし、禿しくなんていう2ch語は俺にはセピア調に見える
過去栄華を極めていたモ娘(狼)が今やあの有様だ。VIPすらも昔の勢いは見る影もない
改正改悪関わらず、時代とともにそのかたちを変えていくのが2ch
俺たちは時流に乗っていくしかないよ。わめいたところで懐古厨乙とせせら笑われるのが関の山だ
老兵は黙して去れ

っていうコピペがどっかにあった
276 ◆avexHWQLHM :2007/07/24(火) 01:36:59 ID:xFvYP8HQ0
>>275
せくろすしたい まで読んだ
277ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
278名無しさん@_@:2007/07/24(火) 01:38:44 ID:GKVOA74H0
>>275
ちんぽ激しくしごきたい

まで読んだ。

要約しろ。ハゲ
279くにお:2007/07/24(火) 01:40:43 ID:R39ew35xO
>>275
すまん 君は誰?
280 ◆avexHWQLHM :2007/07/24(火) 01:41:29 ID:xFvYP8HQ0
>>277
なんかあんまり家にいないからそーゆーのメンドくさい 親医者だし。。薬局で手ごろに買える方がラクなんだー
281くにお:2007/07/24(火) 01:49:00 ID:R39ew35xO
カフェインってなんだっけ?中枢神経興奮作用があるんだっけ?それリタリンか
吐き気でるから好きじゃないな
ロック爆音で聞いた方がドーパミン活性してる気がするぜ

avex君は女?気になって夜も寝れねーよ クカカ!
282くにお:2007/07/24(火) 01:54:08 ID:R39ew35xO
イカシた名無し君 もう落ちた?
君の知識をもう少し聞きたいぜ
283らいおんさん:2007/07/24(火) 01:56:24 ID:iOB0d0rTO
亀レスですが、
>>くにおちん
っ『進化しすぎた脳』


著者はわすれましたorz
28452歳:2007/07/24(火) 01:57:27 ID:GKVOA74H0
>>275
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu07370.jpg

がんばれ。いい仕事だ。


>>288
そうか、すまんな。余計なお節介だったな。薬局の姉ちゃん可愛い子いるからな。

┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃   /         \.  ┃
   ┃  / , -=ミ;彡⌒`丶、 \ ┃
   ┃/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::` \┃
   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ┃
   ┃ l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l ┃
   ┃ !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ ┃
   ┃ ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j ┃
   ┃ fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ ┃
   ┃ lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ! ┃
   ┃ ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'  ┃
   ┃    ', / _lj_ }  ,'    ┃おやすみなさい。くにお君。また遅刻だ。
   ┃    l、{ ^' ='= '^' /!    ┃
   ┃    l ヽ. `""´ ノ l、   ┃
   ┃  _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、 . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
285 ◆avexHWQLHM :2007/07/24(火) 01:57:59 ID:xFvYP8HQ0
うふv女かどうかはくにおくん次第ですわよ(^3-)-☆
某ヲタク板のどっかのスレ見たらわかる鴨わからない鴨
286くにお:2007/07/24(火) 01:59:59 ID:R39ew35xO
らいおんさん

すまんが意味がよくわからん 頭もうオカシくなってるみたいだ

何に対して亀レス?
287ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
288 ◆avexHWQLHM :2007/07/24(火) 02:15:05 ID:xFvYP8HQ0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@_@:2007/07/24(火) 02:29:33 ID:tzoUvfpf0
>くにお
おれも意味分からん
おまえがおかしいわけではないとおもうぞ
290くにお:2007/07/24(火) 02:34:40 ID:R39ew35xO
そして くにお 参上!

このさいだ このまま すべてぶちまけると
この間 俺はまた でかい過ち犯したんだ
それはただ 時が経ちゃ
忘れてく問題だろうか
それは無いな 今もまだ
空っぽのままで生きてるよ
291名無しさん@_@:2007/07/24(火) 02:53:52 ID:tzoUvfpf0
すまんやっぱキミおかしいわ
292?:2007/07/24(火) 02:57:47 ID:p+h3Xb3YO
誤飲してしまったあとフワフワで職質されたらどうなりますか?タイホになりますか?
293くにお:2007/07/24(火) 02:58:35 ID:R39ew35xO
>>291
ちょwwwこれSyrup16gの歌詞だよ 今聞いてんだ
今それなりに素面だよwwwキマッてる時はキチガイだけど
294くにお:2007/07/24(火) 03:04:09 ID:R39ew35xO
>>292
ある意味 君は逮捕決定
295くにお:2007/07/24(火) 03:34:28 ID:R39ew35xO
ドーパミンが底をついたみたいだ
さようなら また会う日まで〜
296名無しさん@_@:2007/07/24(火) 04:59:34 ID:tzoUvfpf0
おおそうか!
おれは今LINKIN聴いてるゼ!
最高よだよー。
297名無しさん@_@:2007/07/24(火) 05:00:54 ID:tzoUvfpf0
ああ、ダメだラリッとる
298くにお:2007/07/24(火) 05:17:25 ID:R39ew35xO
寝むれんorz今日仕事なのに…おまけに多幸感微妙に続くし

リンキンは新しいアルバムかい?初めて聞いたのは高2だったな 1st
あれ最高 まだ売れる前だったな こんな大物になるなんて思ってなかった

スレチだ 音楽の話題好きなもんで
299名無しさん@_@:2007/07/24(火) 05:57:47 ID:iMwTC7FL0
くにお明日仕事って大丈夫なのか?
ご利用は計画的に byプロミス
300名無しさん@_@:2007/07/24(火) 06:01:39 ID:tzoUvfpf0
>くにお
3枚とも全部聴いてるよー
スレチすまぬ
301名無しさん@_@:2007/07/24(火) 06:21:16 ID:iMwTC7FL0
スレ違いじゃないような気もする。
昔はブロン合う音楽とか良く話題にしてたよ。
302名無しさん@_@:2007/07/24(火) 06:39:31 ID:GbgB7A1eO
>>301
音場が広がる感じがしていいよね
ハットとかの高音は耳に突き刺さる感じでいい♪
303ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
304ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
305名無しさん@_@:2007/07/24(火) 08:19:09 ID:iMwTC7FL0
俺はテンション上がってる時はSlayerとか聴きたくなる。
初期の頃のやつ。
今のはスラッシュメタルになっちゃって、いまいち。
306名無しさん@_@:2007/07/24(火) 08:37:53 ID:iMwTC7FL0
>>304
>音楽板は厨房の集まりだな

昔、メタル板で良く遊んでた。
あそこは面白いよ、いろんな意味で熱くて濃い。
コテ連中が笑かしてくれるんだよ。
307くにお:2007/07/24(火) 08:40:32 ID:R39ew35xO
slayerて聞いたことないけど 後からスラッシュメタルに路線変更したのか メタルのノリってなんか違うからな 好き嫌いの問題だけど ブロンには合わないな
マターリすると激しいのは聞けん パンク/ハードコアなんてBADになるぜ
ロックだなぁ やっぱ テンション揚がるやつに限る
落ち目はダウナーミュージックでポワーンとするのが気持ちいいぜ
308名無しさん@_@:2007/07/24(火) 08:45:13 ID:iMwTC7FL0
ブロってなんか作業するときはGOAとか聞くといいよ。
インダストリアル系のリズムでテキパキ動ける。
309くにお:2007/07/24(火) 08:51:32 ID:R39ew35xO
GOAってトランス?よくわからんのだが
310名無しさん@_@:2007/07/24(火) 08:55:00 ID:iMwTC7FL0
Yes、トランスの一種。
部屋の片付けとかにピッタリだよ。
311くにお:2007/07/24(火) 08:55:52 ID:R39ew35xO
ノイズや金属音 不協和音なリズムか?
312名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:00:30 ID:iMwTC7FL0
そんな感じかも。
ロック好きには会わないかな。
俺は音に没頭してバキバキ動けるんだけど。
313ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
314 ◆avexHWQLHM :2007/07/24(火) 09:12:52 ID:0aFALvS9O
>>311
それはノィズコァじゃぁないだろか
サィケをもうちょっとインドちっくに崇高にした感じがゴァと思う
アンビをへびーにした感じかなぁ
そのヘン語らせるとアツぃぉ^ω^
315名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:13:35 ID:0aFALvS9O
>>313

316名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:16:28 ID:iMwTC7FL0
まぁ、もともとトリップする為にあるような音楽だからな。
クラブで罰食ってナンチャラとか。
317くにお:2007/07/24(火) 09:23:12 ID:R39ew35xO
>>316
クラブ系なのか?そーなるとちょっと違うなぁ
古いけどジーザス&メリーとかのノイズミュージック想像してた
マーズボルタとか
318名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:30:54 ID:iMwTC7FL0
こんな感じだよ。
Winamp用のリンクでし。

http://www.shoutcast.com/sbin/shoutcast-playlist.pls?rn=5488&file=filename.pls
319くにお:2007/07/24(火) 09:36:48 ID:R39ew35xO
>>318
すまん 俺携帯だからアクセスできんみたいだ
何かオススメのアーティストあったら教えてくれ
320名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:41:01 ID:uNd/izXF0
hawaiian6と
dustboxを聞いてろ
321名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:41:48 ID:iMwTC7FL0
うを、俺もラジオ代わりにストリーム放送を垂れ流しにしてるだけだから
アーティストとか分からんのよ。
322 ◆avexHWQLHM :2007/07/24(火) 09:44:48 ID:0aFALvS9O
GOAではないけれど
近いモノで
早いけれども
Alek Szaharaがいい
スペル間違えたらごめん的な
323名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:44:56 ID:XZ/hnK8F0
くにお少し好きだわw
「人の聞いてる音楽を絶対否定しちゃいけない」とか、かっこいいわ。俺もそう思うw

HR/HM、トランス、クラシック、アニソン、ジャズ&ボサ、結構何でも聞くけど
コデがメインならジャズ系、アンビエント、イージリスニングだな!
エフェ、カフェ、リタがメインならトランス、クラシック、HRだ!
んでシラフの時はHM、アニソンw
324くにお:2007/07/24(火) 09:45:35 ID:R39ew35xO
>>320
誰だ そりゃ?中学生が聞いてる音楽じゃないのか?
325名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:50:14 ID:iMwTC7FL0
>>323
>んでシラフの時はHM、アニソンw

メロディック路線ならアニソンと大して変わらんからな。
326ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
327くにお:2007/07/24(火) 09:56:55 ID:R39ew35xO
十人十色だな〜 やっぱブロラーは個性豊かですな Jazzとかオシャレだな
ブロスレで音楽について語り合うとは思ってなかったぜ
328名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:57:19 ID:kCcftUeS0
http://www.nicovideo.jp/watch/1182636662

あとギャルルもやばい
電波PV
329名無しさん@_@:2007/07/24(火) 09:59:59 ID:uNd/izXF0
>>324
おま。ばかにすんなよ。
330くにお:2007/07/24(火) 10:02:37 ID:R39ew35xO
>>329
すまん マジでわからない
331名無しさん@_@:2007/07/24(火) 10:04:49 ID:uNd/izXF0
>>330
シロップ聞いてるならハワイアンとか好きかもなと思ったんだよ
332名無しさん@_@:2007/07/24(火) 10:12:01 ID:XZ/hnK8F0
馬鹿にはしてないけどハワイアン6に厨房ファンが多いのは事実だw

ブロってると複雑で考えさせられる曲は聴きたくないんだよなw
純粋に音が気持ちよいのがいい。
HMは好きすぎて聞き取るのに疲れて萎えちゃうw
333ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
334名無しさん@_@:2007/07/24(火) 11:18:14 ID:XZ/hnK8F0
浄化作用か
ホラー映画も鎮静作用が働くらしいな、それと同じだね。
335くにお:2007/07/24(火) 11:40:10 ID:R39ew35xO
そしてくにお退場!

仕事だ チンカス共と一緒に仕事するのは拷問に近いぜ 奴らは俺に頭が上がらない 一番若いのによ

じゃあな!楽しかったよ 二週間か三週間後にまた来るよ クカカ!
336名無しさん@_@:2007/07/24(火) 17:33:07 ID:cpL3RJt60
今から28T投入。
コデ寝にチャレンジしてみる。
337ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
338名無しさん@_@:2007/07/24(火) 19:14:36 ID:7Go44ipf0
おわ、すばらしいスレの伸び。。。
ゴアの話題が出てますたが、片付けにはスオミがよく合いまつ。
339名無しさん@_@:2007/07/24(火) 19:24:07 ID:7Go44ipf0
>>337さそ
それで合ってまつよん(`∀・)ノ
340proxy3104.docomo.ne.jp(357657009826864)337:2007/07/24(火) 19:51:00 ID:0yeqK1LVO
>>339
ありがとん。

てかなんでIP出てんだ…
DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16;ser357657009826864;icc8981100000573887447f)
341ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
342名無しさん@_@:2007/07/24(火) 23:51:37 ID:XZ/hnK8F0
どうしたのw
343ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
344ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
345名無しさん@_@:2007/07/25(水) 02:00:20 ID:DfgCapw60
ブワハハハハァ
346ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
347wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/07/25(水) 02:55:50 ID:tg1On8LdO
なんだこりゃ 新手の荒らしか?
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
348 ◆avexHWQLHM :2007/07/25(水) 03:02:58 ID:GU6hyZaA0
ちょーゥケるwww
携帯何かあったのかしらん??
349wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/07/25(水) 03:07:48 ID:tg1On8LdO
違法板だけ携帯のIPが晒されるよーになったみたいだな。さようなら。
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
350wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/07/25(水) 03:14:57 ID:tg1On8LdO
そーいや Mac一台余ってたな、めんどくせーけど繋げるか
いらねーことしてくれるぜ まったく

ちなみに俺は く に お だよォ!
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
351wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/07/25(水) 03:33:33 ID:tg1On8LdO
違法板 携帯オワタ ブロン我慢してPC買う金貯めなくちゃいけなくなるねぇwww

Mac余っててよかった クカカ!しかしめんどくせーぜ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
352 ◆avexHWQLHM :2007/07/25(水) 05:36:12 ID:GU6hyZaA0
くにおくん…ァタィもSoftbankだよぉ…
353名無しさん@_@:2007/07/25(水) 05:43:23 ID:Yca2vafD0
マック(笑)


金もらっても使いたくないw
354wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/07/25(水) 05:56:19 ID:tg1On8LdO
使いにくいがこの際しょーがない
ないよりマシだ 慣れりゃ大差ねーよ マジめんどくせー
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
355ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
356wtl7sgky52.jp-k.ne.jp(354724003318125):2007/07/25(水) 12:22:28 ID:GXZ15Jr9O
記念ぱぴこ
Vodafone/1.0/V804SH/SHJ001/SN354724003318125 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.3.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
357名無しさん@_@:2007/07/25(水) 13:20:01 ID:aN2+xPse0
これまじ癖になる
やばい
358名無しさん@_@:2007/07/25(水) 17:48:23 ID:aM6lPLIb0
実は物凄い数の携帯厨がいたんだね。ブロスレ。
359名無しさん@_@:2007/07/25(水) 17:49:03 ID:rd8d1SWa0
こらは・・・ヒドイ!
360ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
361名無しさん@_@:2007/07/25(水) 18:09:58 ID:QmWdynCj0
まぁ定番の返しだわな
362名無しさん@_@:2007/07/25(水) 20:23:32 ID:CpgjXGbd0
勤務時間ににちゃん見てんじゃねえよ
363名無しさん@_@:2007/07/25(水) 20:37:59 ID:/hJ7cVcm0
ボスがきたぞ!
364名無しさん@_@:2007/07/25(水) 22:53:07 ID:aM6lPLIb0
現場KYだな。
365名無しさん@_@:2007/07/25(水) 23:59:47 ID:RSm700dz0
>>360
携帯厨涙目www
366ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
367 ◆LLLLLLLLL. :2007/07/26(木) 16:45:14 ID:gAbqmviU0
今日はブロンは抜いて酒だ…
368名無しさん@_@:2007/07/26(木) 19:50:12 ID:8hNEWmSZ0
ちょっと前にイチローが正露丸15000錠貰ったって話題になってたな。
もしブロンって言ってたらブロンが送られてたんだろうかww
369名無しさん@_@:2007/07/26(木) 19:56:18 ID:dHg+dzBM0
どこにも売ってなかったブロンカリュー
○牧で通販して、今日届いた

とりあえずロヒとカクテルしてみよっと
370名無しさん@_@:2007/07/26(木) 23:21:06 ID:dHg+dzBM0
ブロンカリュー甘すぎて5本以上飲めない・・
371名無しさん@_@:2007/07/27(金) 01:27:04 ID:fpHqexmB0
>>370
っ【オブラート】
2包〜3包包めるよ
372名無しさん@_@:2007/07/27(金) 23:06:52 ID:g4u8txL/0
>>371
オブラートの存在を忘れてた、さんくす

2包ですら喉に負担でかかったので、一個ずついくわぁ
373名無しさん@_@:2007/07/28(土) 12:59:35 ID:YlAMQcXu0
>>367
変なこと聞いてるかもしれないけど、ブロンと酒の組み合わせって禁忌…じゃないよね?
単に我慢するために酒を飲むって意味か。
374名無しさん@_@:2007/07/28(土) 13:01:54 ID:tXBWEgZO0
併用すると肝臓が悪くなるのは確かだけどな
375名無しさん@_@:2007/07/28(土) 14:34:18 ID:uLY6/NcM0
なんか最近過疎ぎみだな
一気に辞めると禁断症状きつくて病気になりそうだから
徐々に減らしていこうと思ってる
確実に中毒になってしまった
376名無しさん@_@:2007/07/28(土) 19:58:36 ID:0lP9yQDs0
>>375さそ
ケータイからのカキコミがかなり多かったんでつね。
強制fusianasanか。。。思い切った対応過ぐる(・∀・ ;)
377名無しさん@_@:2007/07/28(土) 20:21:37 ID:roExbBBS0
ぴあのさん
とからいおんさん
とか顔文字の人とかどこいったの?
378名無しさん@_@:2007/07/28(土) 20:21:56 ID:RNi/1xsQ0
ふぉっくそ死ね
379名無しさん@_@:2007/07/28(土) 20:25:18 ID:Rzsjsk8N0
>>377
風俗
380名無しさん@_@:2007/07/29(日) 23:30:19 ID:xma5ksgL0
うわわ、素晴らしくまたーりとした流れになりますたね。。。w
381名無しさん@_@:2007/07/30(月) 03:56:29 ID:j14YGXPL0
[0:20]
舞20mg
[2:34]
舞20mg
[3:30]
ノイロンムーン12錠 (ブロムワレリル尿素1200mg マレイン酸クロルフェニラミン24mg)
[3:35]
ブロ顆粒6包

投下・・・さてどうなることやら・・・。
とりあえず落ち着くために風呂入る
382名無しさん@_@:2007/07/30(月) 05:19:55 ID:j14YGXPL0
舞のせいで通過儀礼きたよww
しかしなーんもならないなぁ。
マターリ度はロヒスニ以下だ
383名無しさん@_@:2007/07/30(月) 09:45:27 ID:j14YGXPL0
ほぼ健忘だったから楽しいことあんま覚えてないやぁ・・・。
ブロと眠剤は合わん。眠剤は落としに使いましょう☆
384名無しさん@_@:2007/07/30(月) 10:57:52 ID:UrvxtsEW0
カリューってカクテルによく使われてるみたいだけど、
単体で投入したらどうなんだろ?
エフェもカフェも入ってないから眠くなるのかな?
385名無しさん@_@:2007/07/30(月) 13:58:13 ID:kIJhljgD0
>>384
単体で6包とか入れたりするけど
結構眠くなるよ。
耐え切れずに寝ちゃったりする。
386名無しさん@_@:2007/07/30(月) 15:48:07 ID:j14YGXPL0
とりあえず今気分が良いのは昨日の顆粒のせいで間違いない(・∀・*)
やはり錠は神がかってますな!
387 ◆LLLLLLLLL. :2007/07/30(月) 17:19:09 ID:X9E4ULCI0
>>373
週末は外出してたので、レスが遅れました。
すいません。

ブロンと酒の組み合わせですが、禁忌なのでしょうか?
ちょっと分かりかねます。以前に酒を飲んだ後にブロンを飲んだりした事も
ありますが、その時は正常でした。俺がブロンと酒を一緒に飲まないのは、
効き目が被るのが嫌だからです。なんていうか、同じような違うような効き方をします。
それでブロンを酒は組み合わせません。どっちか一方で充分効いてくれるからですね。

>>374
併用すると身体に負担が掛かるのは確かだと思います。
それも併用を避けている原因の一つですね。はい。
388名無しさん@_@:2007/07/30(月) 19:05:12 ID:UrvxtsEW0
>>385
やっぱそうなんだ〜
今度試してみよっと。
389DRINK DRANK:2007/07/30(月) 19:59:24 ID:AbJpIOD60
ブロン歴10年、刑務所と病院の繰り返し、
その間、親が死んだけど、まだ止められね〜。
親もいね〜し金せびるヤツもいね〜!
ブロラーも辛いぜ!万引きでしか、ブロン生活できね〜。
SS襲いてぇ〜!しかしもう捕まる訳にはいかないぜ!
390名無しさん@_@:2007/07/30(月) 22:09:11 ID:BUnrsDOFP
ブロと酒の併用はダメと言われるのは、一種の建前みたいなモノかと。
試してみて問題なさそうであれば、より一層楽しめるはずでつ♪
ただ、酒との相乗効果や寝ゲロにはご注意を。。。
また、やり過ぎは人間フォアグラの道を歩むことになりまする。。。w
391名無しさん@_@:2007/07/31(火) 10:35:53 ID:HopAyWTU0
ブロ酒カク好きならとりあえずヘパリーゼは常用しとけ

>>382
舞で儀礼てwwwある種武勇伝クラスwww
392名無しさん@_@:2007/07/31(火) 11:30:25 ID:GNwyxVS50
少し頭良くなった気がするけどこれ気のせいだろうか
393ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
394382:2007/07/31(火) 12:50:44 ID:I7zVQHXB0
スレチだけどコデインも誤飲してたので一応報告をw

やっと健忘の部分を思い出してきたけど、舞は結構ヤヴァイ。
舞+コデイン+ブロムワレリル尿素のカクテルで世界が見えたw
シンセいじってたんだけど、弾いてると余裕で景色が見えてくるの。
弾いてる手元に森林が広がってて、小屋とかあったw
自分で弾いてるのか、景色に弾かされてるのか分からない。
その景色に合う音楽にしようと頑張ってたw 
景色にそぐわないって感じると申し訳なく思っちゃうんだよねw

その後コンビニ行って、帰りにマンションの廊下にゲロ吐いてそのゲロを拭いたwwwwwww
395名無しさん@_@:2007/07/31(火) 18:38:22 ID:JqKsKxfD0
舞ってマイスリー?
396名無しさん@_@:2007/07/31(火) 18:44:38 ID:UT41uj2H0
で、ピアノさんは?
397名無しさん@_@:2007/07/31(火) 21:30:23 ID:RvRccI2c0
死んだらしいよ
398くにお:2007/07/31(火) 22:50:56 ID:lSIfS04V0
テスト くにお参上!
399くにお:2007/07/31(火) 22:59:04 ID:lSIfS04V0
pc接続完了 Mac使いずらいorz 改行のやり方すらわからんし タイピング能力もかなり落ちてる まいった
400名無しさん@_@:2007/07/31(火) 23:05:31 ID:QJcdA+zv0
ちゃっとやりませんか?テンプレのところで。。。
401名無しさん@_@:2007/07/31(火) 23:13:39 ID:QJcdA+zv0
>>399
まあ、いいや。ウザイ固定がいたからさ。チャットしてみよかなと思ってさ。

くにおくん久しぶりのアナル。

PC接続おめでとう。この日を待ってたんだがMacとな?
俺はMacのことは全然解りません・・・

一応Mac用の専ブラあるからインスコしてみたら?
すでにインスコ済みか?

俺さ、つまり会社が倒産してしまってな。一週間ほど無職なわけだ・・・
窓なら俺の作ったスクリプト集うpできたけどな。Macはすまんが解りません。
元気か?


402くにお:2007/07/31(火) 23:18:23 ID:lSIfS04V0
>>400
403名無しさん@_@:2007/07/31(火) 23:19:31 ID:QJcdA+zv0
なんだ携帯からの書き込みに個体識別番号が表示されるようになったのか。
別に気にすることじゃねーだろ。
海外串も使えない状態だからな。。。。


詳しくは

【串対策】コードネーム「ラベンダー」作戦本部【海外】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1184668866/
404名無しさん@_@:2007/07/31(火) 23:22:50 ID:QJcdA+zv0
>>377
それって俺だべさ。
405名無しさん@_@:2007/07/31(火) 23:24:55 ID:QJcdA+zv0
携帯厨は気にせず書き込みすればいいと思うよ。
個体識別番号からハックできたら凄いもんな。
406くにお:2007/07/31(火) 23:25:15 ID:lSIfS04V0
>>401
久しぶり!タイピングが全然だめだorz 大丈夫なのか?
会社倒産って、、、
407名無しさん@_@:2007/07/31(火) 23:37:27 ID:QJcdA+zv0
>>406
ああ、元請けさんが倒産してあぼんしちまった。
行き先不明で大変だったよ。
俺に利害はないから心配いらねーぜ。


さてPC導入したからにはエロなサイトを毎日巡回しないといけないな。
くにおくんはまだ若いからな。
俺はもう歳だから、そんな精力もないんでさ。

Macはウィルシ感染が少ないっていうからいいんでないの?
さてブラウザもSafari、Firefox、Operaの三択だな。
全部インスコしてもいいぜ。俺はそうしてる。Safariは導入してないけんどね。

IEはアナルだからつかうんじゃねーぜ。特にMac使いのユーザーは。


408ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
409ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
410くにお:2007/07/31(火) 23:46:25 ID:lSIfS04V0
>>407
安心したよ とりあえず大丈夫なんだな

PCは四年ぶりなもんで何もわからん状態だ
今日から勉強せんと ちなみにエロサイト巡回はやり飽きたぜ

いろいろ指導してくれ
411くにお:2007/07/31(火) 23:50:21 ID:lSIfS04V0
>>409
色々サンキューな! 
ゆっくり休んでくれ おやすみ 

412名無しさん@_@:2007/07/31(火) 23:57:20 ID:QJcdA+zv0
>>410
まずは、やりたいことによって勉強することがちがってくるからなあ。
基本はTCP・IP関係の本読みまくったり、2chのパソコン関係のスレッドROMしまくったりすることかなあ。

でも、やっぱりMacならadobeのフォトショップとかイラストレータとか使いこなしたいよな。
つーことでMac板ROMりまくって勉強することだな。

Googleの検索テクニックさえ身につければなんでもできるぜ。
まずは慣れることだな。

定年間際のおれでもがんばってるんだから、若いくにお君はもっと出来るはずだよ。
腰が痛いし肩こるし歳とるといいことないよ。

ちんぽうも立ち具合悪いし・・・

                  ,,,r------.、   , -‐――- .,
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  |
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''"
413ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
414名無しさん@_@:2007/08/01(水) 00:59:52 ID:3Ty1qAJg0
いやなこと忘れられる。。。
今日も飲んじゃう。
もう依存しちゃってる。
ああー。
415wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/01(水) 01:33:21 ID:xZq8oZ+iO
>>414

僕からの一言メッセージが欲しいのかい?
残念だが今 まったくの素面であるため 華麗なレスができない

わかったら寝なさい いやなこと忘れるからw
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
416名無しさん@_@:2007/08/01(水) 02:56:23 ID:Zg17XbQy0
くにお×52歳 おもすれwwww
417 ◆LLLLLLLLL. :2007/08/01(水) 17:48:45 ID:QNUHreHc0
なんか全然効かないなあ…
体重も減らなくなってきたし。
418wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 00:19:02 ID:nCwiIZP6O
くにお参上!

なんだ?この過疎状態は?
職場の椰子が倒れやがって急遽ラストにシフト変更されたぜ ムカついたからリタスニしてカリュー飲んじまったよ

つまりガンギマリな訳だ!クカカ!

オラッ みんな寝てんじゃねーぞ!?今後のブロンライフについて熱く語ろーじゃないか

嫌ならいーけど…

SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
419 ◆LLLLLLLLL. :2007/08/02(木) 00:51:36 ID:rr8McykJ0
たまに過疎になる時ありますね。
俺も夕方頃にブロン飲んだので全く眠くなかったりします。

耐性が付いても眠れなくなるのは変わらないようです
420ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
421wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 01:42:47 ID:nCwiIZP6O
くにお参上!

ストーカーが居るよーだな クカカ!
酔いが醒めた キマリが悪りー
やっぱ仕事で使うべきじゃねーな

セッティングが大事だぜ あと身体の機能に逆らう使い方はますますキマリが悪りー ちっ!
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
422名無しさん@_@:2007/08/02(木) 02:40:58 ID:+4IE+xn50
くにおがいつもいるからだろ
423wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 03:26:33 ID:nCwiIZP6O
テヘッwww
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
424名無しさん@_@:2007/08/02(木) 04:09:50 ID:+4IE+xn50
テヘッwじゃないよ 
さあリタどうやって入手してるのかさっさと吐いて下さい
処方してもらってるとかナシね
425wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 04:12:48 ID:nCwiIZP6O
過疎過ぎ 携帯フシアナの効果は絶大みたいだなw 携帯からレスしてる俺も俺だが…

だってPC 目が疲れちゃうから(´・ω・`)

テヘッwww

あーぁ馬鹿くさっ

ヒナゲシからは阿片採取できないからな 無駄な努力はするなよ ケシは育てた時点で法律違反だからな 七年は喰らうぞ

モルヒネ打ちたいなら ヘルニアにでもなって手術すれば打ってくれるからな!アハハ…
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
426wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 04:17:37 ID:nCwiIZP6O
>>424
君も物好きだね…そんなにリタが欲しいかい?

処方される以外 手に入れる方法がわからないぜ?

テヘッwww

闇から買ってるとでも?
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
427名無しさん@_@:2007/08/02(木) 04:25:59 ID:+4IE+xn50
まあどっちでもよかったんだが。
ほしいかと聞かれればまあアレだよ

ほしいさ。
428wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 04:36:28 ID:nCwiIZP6O
そりゃそーだろw

リタ処方に苦労してる椰子 たくさんいるだろーなぁ…俺も大昔そーだった

思ったより簡単に手に入ったが

テヘッwww

人生観は少なからず変わるぜ 俺の場合いい意味でな!クカカ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
429wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 04:51:23 ID:nCwiIZP6O
過疎化が深刻であります
PC買う金はすべてブロンに消えていく…

タバコ税は上がる一方 ガソリン高くて自転車通勤
哀れなブロンねらーに救いの手を…

こんな現実に耐えかねて彼らは薬局に自転車で走るのだった…

テヘッwww
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
430wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 05:13:58 ID:nCwiIZP6O
溜まりに溜まった性欲の処理方法がわからずにTSUTAYAのアダルトコーナーを覗いてみるが 青春時代の初期衝動はもはやないに等しい…

店員が女だったため借りるのを躊躇う そんなお年頃…

生きていくには羞恥心が邪魔であることに気付き 自転車で薬局に走った…


そして今 自分は世界の中心 これが自由
TSUTAYAに走り 女の店員の前にアダルトビデオを差し出す…

この優越感 支配感 タマラナイ…

そのビデオは一回も見ることなく返却ボックスに入っていった…

テヘッwww
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
431名無しさん@_@:2007/08/02(木) 05:16:15 ID:+4IE+xn50
あら?それは簡単に処方してもらえたってことでおk?
つーかそれしか言いようがねーか。

いやしかしほんと、携帯フシアナ効果すげーな!
過疎しすぎだろw
432wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 05:31:23 ID:nCwiIZP6O
何故一流企業に勤めるサラリーマンがニートよりモテないのか…彼はいつも悩んでいた…

ニート…サラリーマン…直感的にニートの方があきらかにカッコよい気がした…

あいつらは社会の落ちこぼれ…だがしかし「ニート」という資格を持っている…

彼らはいつも薬局に行く 一体何を買っているのか?

一流サラリーマンはニートに嫉妬していた…そして心のどこかで憧れていた…

ニートの生活を追うよーになったある日 一流サラリーマンは信じられない光景を見るのであった…
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
433名無しさん@_@:2007/08/02(木) 05:37:54 ID:+4IE+xn50
え?まさかおれするーされた?え?え?
いーさいーさ、もう寝るさ。

寝る前におまいらに言っておく。
くにおは馬鹿だけど結構アレだ、まともな事言ってるぞ!
だから豆乳飲め!おれはキライだから飲まんけど。
おれはアレだサプリ派だ。
434wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 05:50:01 ID:nCwiIZP6O
そこにはブロンという咳止めがあった…ニートはそれを一気に飲み干したのである…

一流サラリーマンはその衝撃的事実を受け入れることができなかった…

もはやニート=落ちこぼれという概念は消え失せていた…

温室育ちの一流サラリーマンは 常にアウトローに憧れていた…決められたレールを走るのはもうたくさんだ…

薬局に走りブロンを購入し 気付いたら会社の便所に座っていた…彼はリポDでブロンを飲み干した…

一ヶ月後 一流サラリーマンはニートという資格を手に入れた…

テヘッwww
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
435wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 05:54:12 ID:nCwiIZP6O
>>433
あ すまん スルーしたつもりはない
スルーパスってのが苦手でね
機嫌直してね!テヘッwww
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
436wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 06:21:32 ID:nCwiIZP6O
過疎過ぎてつまらん

寝る

テヘッwww
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
437名無しさん@_@:2007/08/02(木) 07:42:04 ID:bbCvSidb0
やべぇ、くにお楽しい
この悲壮感が笑えるw
438名無しさん@_@:2007/08/02(木) 08:42:45 ID:pahQpLFh0
なんでこの人たちIPでてんの?
439名無しさん@_@:2007/08/02(木) 08:46:37 ID:+4IE+xn50
携帯だから
440名無しさん@_@:2007/08/02(木) 08:56:04 ID:+4IE+xn50
>>435 くにお
つーか寝れねー。
おい、くにお!おれだってリタ入れてリンキン聴きてえじゃねーか!
ブロンだけじゃ1st 2ndより3rdのテンションになっちまうよ!
裏ルートはマズイしなー。どやって処方させた?
楽チンだったかい?しつこくてすまんね。
441名無しさん@_@:2007/08/02(木) 09:06:02 ID:+4IE+xn50
連投スマソ。まあ過疎ってるから許せ皆の衆!
よーし!リンキン聴かせちゃる!

LINKIN PARK 【Faint】
http://jp.youtube.com/watch?v=sesOnXMcaBk
442名無しさん@_@:2007/08/02(木) 10:35:41 ID:lHbPOkyx0
で、ピアノさんは?
443ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
444くにお:2007/08/02(木) 16:13:57 ID:GL36cy7K0
俺みたいに寝たきりになるぜ

てへっwww
445名無しさん@_@:2007/08/02(木) 19:41:27 ID:+4IE+xn50
んじゃーリタはもういいかなー?
頑張れば入手出来んだけどさ、あんまり悪い事はしちゃイカンからね。

てへっww
446名無しさん@_@:2007/08/02(木) 19:42:14 ID:TD8vbdKh0
リタなんて簡単に処方されるよ
おいら粉だから、カリュー+リタスニの良さは知らない
でもリタは人生をほんとに破壊させる薬だよ
ブロン程度で辞めておいた方が良いと思うよ
447名無しさん@_@:2007/08/02(木) 19:55:36 ID:+4IE+xn50
医者にさー、やる気でねーんだって3回くらい言ったら出てきたよ
パキシルが。1回しか飲んだ事ないんですけども。
もういいさ、リタは。
448wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/02(木) 21:55:54 ID:nCwiIZP6O
リタは付き合い方次第さ

危険性を充分承知した上で使うことだな 素晴らしい薬だからこそ上手に扱わないとな

恋人のよーに…テヘッwww

昔のリタスレを見れば乱用なんてしたくなくなるぜ?誤字脱字のオンパレードだwwあーはなりたくないぜw
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
449名無しさん@_@:2007/08/02(木) 22:45:44 ID:+4IE+xn50
>>446

>リタなんて簡単に処方されるよ
kwsk

やっぱほすー
450wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/03(金) 00:16:46 ID:/annZ8o1O
簡単に出す医者にめぐり会えるかどーかだな 八割の医者はリタリンを処方したがらない 多分…

リタリンに適応される症状を勉強しなくてはならない 鬱病以外でな

ちなみに俺は一発で貰うことができた 医者の質問に対して的確な答えを言える知識を覚えれば 精神科の医者なんてちょろいもんさ

おっと しゃべり過ぎたぜ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
451名無しさん@_@:2007/08/03(金) 00:32:39 ID:lD+ATZe80
そか〜医者かえてみんのも一つの手ではあるよな。

つかナルコなんとかしか思いつかねーよw
まあちっと調べてみるわ さんきゅうな。
452ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
453名無しさん@_@:2007/08/03(金) 04:13:05 ID:SXi9cMzb0
咳をよくするし、サブコデが安いし飲みやすい。
454ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
455名無しさん@_@:2007/08/03(金) 08:59:31 ID:4Q5EXpVK0
うるせーばか
456名無しさん@_@:2007/08/03(金) 09:15:18 ID:zymbrX0P0
さっさと死ね
457名無しさん@_@:2007/08/03(金) 13:25:53 ID:020EoPtG0
ブロンにはまって一日180錠(60錠入り3個)を毎日3ヶ月ぐらい飲んでた。それでも鬱が酷くてビールも一緒に飲んでた。
完全に中毒になってお金も凄く使ってしまって、怖くなって母親に全部打ち明けた。母は怒らずに優しく接してくれた。ブロンやめてから3〜4日目くらいは凄い体がだるかったけど、
今はもうブロン無しでも生活できるようになったよ。怖いブロン。やめて良かったブロン。お母さんありがとう。
458名無しさん@_@:2007/08/03(金) 13:27:34 ID:mmaPTMj10
マザコンきめぇ
459名無しさん@_@:2007/08/03(金) 13:49:49 ID:lorCeh9r0
1日180錠食えるのか、凄い
460名無しさん@_@:2007/08/03(金) 14:07:18 ID:ATcOKSYz0
今まで名前が出てきて無いと思うけど
トニン咳止めサットというチュアブル錠も使えるかも。
成分は3錠中
リン酸ジヒドロコデイン    24mg
dl塩酸メチルエフェドリン   60mg
dマイレン酸クロルフェラミン  3mg

6錠入りと12錠入りがあります。
コーヒーメンソールみたいな味で美味ではありません。
461名無しさん@_@:2007/08/03(金) 17:39:41 ID:lD+ATZe80
他に余計なもん入ってないの?
だったらそれでもいいよな
462ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
463名無しさん@_@:2007/08/03(金) 17:50:24 ID:mmaPTMj10
464名無しさん@_@:2007/08/03(金) 18:13:50 ID:lD+ATZe80
じゃやっぱブロンでいいじゃん
465460:2007/08/03(金) 18:20:24 ID:ATcOKSYz0
>>461さん
薬効成分としては上記のみです。
チュアブルなので他に添加剤などは入ってますが。
>>462 初めてさん
ゾロでしたか。トニンのチュアブルも色は白です。
確かにコスパは悪いですよね。
検索すると900円台後半ですが通販出来るところがあります。
466ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
467名無しさん@_@:2007/08/03(金) 20:23:27 ID:lD+ATZe80
いきなり話題変んのチト申し訳ないんだけど

ここ半年くらいサプリ欠かさず毎日飲んでるんだけど
そのせいか耐性もらいにくくなった気がすんだよね
気のせいかな?
468名無しさん@_@:2007/08/04(土) 18:49:15 ID:Mfqdpi7Z0
>>467さそ
サプリのおかげで血中内からコデインの排出が促されたのかは謎でつが、
サプリの効果で新陳代謝が活発になり、結果的に耐性が付きにくくなったのかも。
どちらにせよ、>>467さその心掛けがうまく作用したのは間違いないかと(゜―゜*)
469名無しさん@_@:2007/08/04(土) 19:50:26 ID:vKdq9ldnP
今日こそ死のう
470名無しさん@_@:2007/08/04(土) 19:54:38 ID:vKdq9ldnP
死ぬ
471名無しさん@_@:2007/08/04(土) 22:04:31 ID:2hhs09m70
>>469-470
まぁまぁブロンでも飲んで落ち着いて っ【ブロン】
472名無しさん@_@:2007/08/04(土) 22:14:02 ID:5iFpyEMV0
もう死んだよ
473名無しさん@_@:2007/08/04(土) 22:30:25 ID:2hhs09m70
そっか、南無
474名無しさん@_@:2007/08/05(日) 06:19:15 ID:WZkbk84Z0
>>468
まあそれはあるかも。肝臓の負担減らすために亜鉛飲んでる。
あとマルチビタミン。この2つは必ず毎日飲んでるよ。

それとメシをちゃんと食べるようにしてますー。
食欲なくても、寝る前に安定剤と眠剤投下してるから、
マンチになってそれに乗じてメシを食べる。栄養は大事だ。
475ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
476名無しさん@_@:2007/08/05(日) 10:09:00 ID:g72mPc5o0
久々の休日だというのに朝からブロンいれちゃってマス
477名無しさん@_@:2007/08/05(日) 15:01:04 ID:LZi1PUvT0

NNNドキュメント’07 「オーバードーズ 若者に広がるクスリ依存」
8月06日(月)0:50〜1:45

処方量以上の薬の過剰摂取"オーバードーズ"を通し、現代に生きる若者の心の闇、社会のゆがみに迫る。
本来はうつ病や不眠症などの治療薬として処方される睡眠薬剤などを大量に集め、
何百錠も一気飲みしたり、リストカット時に服用したりするオーバードーズ。
時には自殺行為に悪用されるケースもあるという。
ある女性は、仕事での徹夜の連続や上司とのいざこざなどの悩みから医師のカウンセリングを受け、大量の薬を処方された。
だが症状は改善されず、やがて彼女は脳の働きを半ば強引に活性化させる強い薬と出合う。

http://www.ntv.co.jp/document/
478名無しさん@_@:2007/08/05(日) 16:09:10 ID:rqkmVOBK0
>>475
そんなに健康ならブロンも必要ないだろw
479名無しさん@_@:2007/08/05(日) 18:24:43 ID:BqSkFs3H0
>>457
一日180錠って響超えたジャン

すごいな

お母さんより病院いったほうがいいと思うケド

そうじゃないかもしんないし
よくわからん
480名無しさん@_@:2007/08/05(日) 18:29:30 ID:BqSkFs3H0
ふと考えてみた
ふつうの薬局で買うとして60錠×3を2500円とする
かけることの180日で
2500×200わ50万で
500000から2500×20わ45万

あなた半年でブロンに45万つかったわけですね
1年で90万

ちんぽですよ。それはお母さんにやさしくされて当然です


病院いけ
481frank:2007/08/05(日) 18:31:17 ID:BqSkFs3H0
ということはですよ

ってつづけようとおもったけど、ちょっと変えて、
君その間、なにしてたの?働いてたの?オナニーは?彼女いるの?彼氏かな?

どうでもいいけど、180錠ってお金あってもやらないよね普通
普通じゃない君にかんぱい
482由伸:2007/08/05(日) 18:33:49 ID:BqSkFs3H0
ってもう44かよ・・愕然

オレがいっしょうけんめいブロンスレにくいさがってたのは27,8からよっついつつくらいだよ
もう薬板やめよ
きりねー
483名無しさん@_@:2007/08/05(日) 18:39:26 ID:g72mPc5o0
ブロン飲んだつもり貯金
484名無しさん@_@:2007/08/05(日) 20:11:34 ID:ONCS9dGu0
で、ピアノさんは?
485名無しさん@_@:2007/08/05(日) 22:06:59 ID:kjQ4dwWi0
死にました
486名無しさん@_@:2007/08/05(日) 22:47:25 ID:GOjk+iFx0
このスレ的にトニンってどうよ
487名無しさん@_@:2007/08/05(日) 23:59:58 ID:M7NqCXPv0
>>486さそ
新トニンはエフェ抜きなので人を選びまつが、
小児用は普通にエフェ入りなのでけっこぅ良い効きしまつょん。
488wbcc2s12.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag):2007/08/06(月) 00:37:51 ID:ETWqhhunO
最近ブロンにハマリますた。ところで冷や汗がでたり小便の切れが悪くなるのは気のせい?
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
489名無しさん@_@:2007/08/06(月) 00:44:45 ID:cYeIO+qC0
気のせいじゃないさ
490名無しさん@_@:2007/08/06(月) 01:28:12 ID:SfS9VzF90
日テレのOD特集おもすれー
491名無しさん@_@:2007/08/06(月) 01:40:03 ID:cYeIO+qC0
>>490
ナイス
492名無しさん@_@:2007/08/06(月) 01:45:26 ID:cYeIO+qC0
>>490
やっぱナイスじゃない
見始めて5分で終わった。もっと早く言ってくれよ
493名無しさん@_@:2007/08/06(月) 01:46:10 ID:SfS9VzF90
ごめんよ
494名無しさん@_@:2007/08/06(月) 02:08:30 ID:cYeIO+qC0
いや、いいさ。
日テレでサッカーの番組やる事気付けたし。

追加しよかな?ただそれだけのためにw
495名無しさん@_@:2007/08/06(月) 02:40:47 ID:KizSFKxk0
OD特集見忘れちゃった。。。
ずっと前のやつではブロも紹介されてて、依存すると幻覚が見えると言ってますたw
496名無しさん@_@:2007/08/06(月) 02:52:36 ID:zlawUJly0
>>495
九州は今やってるぽいよ?
ブロ見たいw
497wbcc2s09.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag):2007/08/06(月) 02:56:38 ID:ETWqhhunO

488だけどみんなどうやってブロンの副作用を処理してる?肝臓には亜鉛とかタウリンがいいみたいだけど小便の切れの悪さや冷や汗はどうやったらいいんだろ?詳しい人詳細キボン


KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
498名無しさん@_@:2007/08/06(月) 02:59:14 ID:zlawUJly0
>>497
ションベン&冷や汗も一時的な副作用なので、断薬して過ごします。
499名無しさん@_@:2007/08/06(月) 04:00:08 ID:KizSFKxk0
よっぽどひどい場合にはアキネトンを服用する手もありますが、
ブロの副作用を抑えるためクスリを飲むというのは。。。避けた方がいいかも。
やっぱり>>498さんの仰るよう、ブロを抜くのが最良の方法かと。
。。。主、副交感神経に関係があったはずなので、
腎臓を大事にしてやればよかったような??うろ覚えですまそ。。。
それでは、おさしみなさぃzzz
500名無しさん@_@:2007/08/06(月) 05:04:33 ID:cYeIO+qC0
そそ。あきらめて汗だらだらになりなさいw

まあ一時的にでも抑えたいなら、ブロン通常量飲くらい飲んどけば
弾薬時の辛い症状はある程度はを緩和出来る。

って何ヶ月か前に誰かが言ってた。

ただ大量投下した時はその作用が出るのはもうしょうがない
排尿困難とか汗ダクとか頻繁に尿意を催すとか、多分そこらはみんな諦めてんじゃね?

おれオシッコしたくなったら、便座に座って勝手に出るまでただ待ってるよ
501wbcc2s12.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag):2007/08/06(月) 09:55:44 ID:ETWqhhunO
なるほど。やっぱブロンと付き合っていくにはある程度のガマンも必要ってことか。マジレスに感謝(^-^)b
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
502名無しさん@_@:2007/08/06(月) 15:44:21 ID:cYeIO+qC0
ブロンに限らず快楽を得るクスリは一時的にはキモチイイけど、その他の部分はクソだ。
クスリはキモチイイがその反面、体や心をダメにする。そんなのみんな知ってる。
でもやってしまうんだなコレがw

なんのクスリにしても多少のガマンは必要だよ。

無理矢理まとめると、
快楽を得る事ができ尚且つ心身にとても良い、もしくは無害なクスリが出来たら平和だよね。
物理的にムリな発想かな?でもそんなドラえもんばりに都合いいモノがあったらいいなー。

日本政府よ、酒が飲めない人間の事を少しでもいいから考えてくれよ!
規制緩和してくれよ!!誰に話しかけてんだよおれ!長文でスマンよ!
503名無しさん@_@:2007/08/06(月) 15:47:10 ID:bFavAQMV0
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
504ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
505名無しさん@_@:2007/08/06(月) 16:47:35 ID:cYeIO+qC0
>>503
その言い方けっこう効きますねorz
506wbcc7s01.ezweb.ne.jp(07002140503335_vu):2007/08/06(月) 23:24:01 ID:fcPDz91nO
ブロン一回で40錠のんだら24時間以上経つのにずっと効果きれねぇ
助けてくれ
KDDI-SA39 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
507名無しさん@_@:2007/08/07(火) 00:41:57 ID:9U2Sc/gV0
ブロン良かったけど、効果が切れたときの焦燥感に堪えられなくて辞めた
508名無しさん@_@:2007/08/07(火) 04:45:15 ID:Vznp7qSa0
眠くなっちゃうのは、なんで?

全然きかないや><
509名無しさん@_@:2007/08/07(火) 09:35:53 ID:3cYKBtvN0
>>508
テンプレサイト、テンプレサイトから飛べる過去ログ、スレ全部読んでみてね☆
510wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/07(火) 11:40:59 ID:0vUkT0GBO
くにお参上!

新陳代謝および毒素を体外に排出する方法

活性酵素だか活性水素が含有されてるミネラルウォーターを飲むべし

そして汗をかくべし サウナや岩盤浴でインターバル式にしてやると効果倍増 サウナ→水→サウナ→水みたいにな

コデインが抜ける際 全身に寒気を感じるぜ

たしか活性水素だったはず…
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
511wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/07(火) 12:16:58 ID:0vUkT0GBO
くにお参上!

オナニーにはまって一日180回(60回×3セット)を毎日3ヶ月ぐらい。それでも性欲が酷くてアナルも一緒にオナニーしてた。
完全に中毒になって精子も凄く使ってしまって、怖くなって母親に全部打ち明けた。母は怒らずに爆笑してくれた。オナニーやめてから3〜4日目くらいは凄い体がだるかったけど、
今はもうオナニー無しでも生活できるようになったよ。怖いオナニー。やめて良かったオナニー。お母さんありがとう。

SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
512ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
513名無しさん@_@:2007/08/07(火) 13:36:17 ID:3cYKBtvN0
切ない ワロタw
514くにお:2007/08/07(火) 13:52:13 ID:3nyohOMP0
熱血高校三年くにお参上!

俺は喫煙や飲酒をするた奴らが大嫌いだ 青春時代ってのはなにかしら反抗したがるもんだが
 そんなんで世の中に反抗してるつもりか?ただの臆病者だよ
言いたいことがあるならはっきり言えばいい つっぱりたいなら態度で示すんだ

俺は隠れてタバコ吸ってる奴らを片っ端からボコボコにした
「オラッ 何貧弱なことしてやがんだ?つっぱりてーなら態度で示せ!ひねくれてんじゃねーよ!」

彼らは変わった 不良のあるべき姿 正統派ヤンキーに変わった
彼らは混乱してるだけなのさ 怒りや不満をどう表現したらいいかわからないだけ
そんな彼らを導くのが番長としての俺の仕事

しかし平和は長く続かなかった 俺のしらないところで事態は深刻化していたのである

続く
515名無しさん@_@:2007/08/07(火) 14:41:44 ID:Lyi8Km9l0
続きまだー?
516くにお:2007/08/07(火) 14:50:08 ID:3nyohOMP0

体育倉庫で大量の吸い殻が発見された 俺のツレはこんなことしねー
一体誰が?
放課後 体育倉庫を覗きに行った そこには四人の男女がいた
「こいつらか?いや どーみても優等生にしか見えん」
しばらく様子を見ていたら信じられない光景を見てしまったのである
彼らは咳止めのブロンを一気に飲み干したのである
「バ、バカな!?ブロンは一回3錠までのはずだぞ!?」
俺は状況をまったく理解することができないでいた

そして彼らは貪るようにタバコを吸い始めた 一本 また一本
休むことなくタバコを吸い続ける
目は半開き 口も半開き 顔はたるみまくっていた

異様な光景に目は釘付けになっていた 俺の知らない世界
俺はドアをぶちやぶり こう言った
「てめーら何やってんだ!?タバコ吸ってんじゃねー!!」
彼らはびびる素振りも見せず 半開きの目でこう言った
「何って、、、ブロッてるんだお 気持ちいいお うひゃひゃ」

もはや正気じゃあない!こいつら ドラッグやってやがる!?
俺はこいつらを麻薬の魔の手から助けなければならない!こいつらの未来のために!
「おめーら 麻薬やるのはもうやめるんだ!身も心も人生さえボロボロになるんだぞ?
麻薬使用で刑務所なんて行きたくねーだろ?親が泣くぞ!」

彼らは一瞬顔を見合わせ 大爆笑した
「おめーバカじゃねー ブロンなんてどこの薬局売ってるおwww何が刑務所だよ
テラワロスwww」

俺は手足をおさえられ 無理矢理ブロンを飲まされた、、、
一ヶ月後 放課後に体育倉庫に行くのが日課になっていた、、、
517くにお:2007/08/07(火) 15:40:30 ID:3nyohOMP0
く に お 参上!

自称メンヘラほどムカツクもんはない

メンヘラとは?

メンヘラという言葉を使いたがる

メンヘラであることを自慢したがる

メンヘラを理由に甘える

健常者が嫌いである

仕事してるのを自慢する

「死にたい」とわざわざ2ちゃんにレスする

童貞or処女の可能性高し

自称メンヘラがメンヘラの分際で調子こいてるので 見つけ次第処刑するなり

嫌ならいいけど、、、
518名無しさん@_@:2007/08/07(火) 15:43:53 ID:daoQ2QKn0
で、ピアノさんは?
519wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/07(火) 15:58:04 ID:0vUkT0GBO
ピアノさんは公開処刑されてから 現れなくなったぞ、と
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
520くにお:2007/08/07(火) 16:35:59 ID:3nyohOMP0
く に お 参上!

過疎過ぎ 過疎過ぎ 過疎乙!
俺の暇人っぷりに乙!

最強のダウナーミュージックは鬼束ちひろに決定!インソムニア、、、

リタリン依存のドキュメントがはいってたが見る気なーし
あんな糞リタ中テレビに出すなっつーの 世間はだまされやすいんだから
リタラー=薬物中毒者って思われるじゃねーか

リタリンについて何も知識ない椰子があんな廃人になるっつーいい例だな

合法ジャンキーは知識が大事だぞ、と
コデインもリタリンも使い方次第で人生をプラスにしてくれるぞ、と

愛情が大事だぜ 
521名無しさん@_@:2007/08/07(火) 18:03:07 ID:YY7XQO5b0
あんなリタ中のAV女優出すくらいなら
マイスリー飲んでアヒャってるメンヘラ出したほうがよっぽど世間へのインパクト大。
522名無しさん@_@:2007/08/07(火) 18:08:53 ID:zB9qD6KD0
リタ中って誰のこと?
523ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
524wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/07(火) 18:48:57 ID:0vUkT0GBO
くにお参上!

>>521 >>523
激しく同意する
あんな廃人テレビにでたせーで安定剤 その他の向精神薬の印象最悪だよ

女メンヘラの印象も同時に悪くなったと思われ

厚生省は一体何やってんだか

酒 タバコはよくて大麻 精神薬がダメか…日本人の根本的イメージを変えなければな

合法なら酒が一番危険だと思うのは俺も同じだぜ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
525wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/07(火) 20:20:42 ID:0vUkT0GBO
くにお参上!

過疎過ぎだ 俺が暇なだけだがw
ロヒスニでマターリ ゲーセンで8連敗orz
ちなみにギルティギア
チップ使いのくにおと呼んどくれ

スレチレスはこれぐらいにしてやるよ

ロヒスニで平常心を取り戻したぞ、と

さてもう一勝負行くか 勝ったらレポしてやる クカカ!

ここはテメーの日記帳じゃねーて叩かれよーとレポしてやる クカカ!
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
526proxy1134.docomo.ne.jp(357668000817620):2007/08/07(火) 22:14:28 ID:nPsDrwfuO
昨日の夜9時にブロン20錠飲んだら
眠くて眠くてたまんないだけど、
こんなもん?
24時間経ってようやく抜けてきた感じ。

今日の朝はゲロするし。

間違ってエースだったからなの?

マッタリどころか、眠ってしまうよ。
DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W24H12;ser357668000817620;icc8981100000312259858F)
527名無しさん@_@:2007/08/07(火) 22:36:41 ID:zB9qD6KD0
リタ女見た

まるでてめーらみてーだなw
528名無しさん@_@:2007/08/07(火) 22:46:39 ID:3cYKBtvN0
>>527
そんなに酷くねーよwww

リタ女はリタ中の中でもかなりへヴィーな部類だよな。
処方中、ジャンキーが全員あれだと思われたら困るww
てかあれだけの「リタは恐ろしい」みたいに報道しといて3週間(?)で退院させるとかw
529名無しさん@_@:2007/08/07(火) 23:59:30 ID:PWf+nzmB0
日本国内でどれだけアルコール関連の事件事故があるかは知らんが、
多分かなりの数の被害者がいると思われる。色んな意味で。

日本はアルコールの危険性ですら教育してないと思うし、
アルコールと大麻、どちらが危険なのかは世界的にも既に立証されている
ハズだが、日本では大麻が違法って事くらいしか教えてない気がする。

だから日本人はアルコールがドラッグの一種だって意識が薄いし、
大麻持っているのがバレたら麻薬中毒者みたいな目で周囲から見られる。

ハッキリ言ってアル中なんてそれこそ麻薬中毒者の一種だと思う。
それに比べて大麻なんてカワイイもんだよ。

あーでもみんな、大麻は違法だから所持しちゃイカンよ。
530名無しさん@_@:2007/08/08(水) 00:09:40 ID:/62Xt6b40
法律は「罰が嫌だからとりあえず犯さない」でおく物だおね。
それ以外の何物でもないわぁ。

人間の嫌な部分もいっぱい詰まってるね、法律って。
無くちゃ困るものもあるけどさ
531くにお:2007/08/08(水) 00:33:11 ID:lvRRpY/y0
法律なんざ今のご時世 あってないようなもんだろ

何が正しくて何が間違っているかなんて
誰も気にしちゃいないさ
532名無しさん@_@:2007/08/08(水) 00:38:32 ID:3I5NoLaN0
ブロン60Tでも全然、効かないよー何で?
533名無しさん@_@:2007/08/08(水) 00:41:02 ID:/62Xt6b40
相変わらずくにおはかっこいいぜ
そしてブロリタに落ち着いたのに萌え
534名無しさん@_@:2007/08/08(水) 00:45:42 ID:qcaS14U00
大麻合法化スレでも討議バシバシやってるみたいだけど、
所詮一般人から見たら麻薬中毒者の狂言くらいにしか思わないんだろな。
535名無しさん@_@:2007/08/08(水) 00:48:09 ID:qcaS14U00
>>532
ブロン初めてか?
536名無しさん@_@:2007/08/08(水) 00:51:46 ID:3I5NoLaN0
初めてです
537wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/08(水) 00:56:49 ID:SKdseIXmO
>>533
かっこいいとはwうれしいぜ!

>>535
初ブロンで60いく椰子はいないだろ 耐性の付きすぎなだけじゃないか?
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
538wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/08(水) 00:58:36 ID:SKdseIXmO
誤爆w

初めてかよw
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
539名無しさん@_@:2007/08/08(水) 01:01:39 ID:3I5NoLaN0
>>537
本当に初めてですよぅ。ただ、シャブの経験は、あります。
540名無しさん@_@:2007/08/08(水) 01:03:22 ID:qcaS14U00
そもそも初めて飲むのに60Tとか逝くか?ふつう
初めてだったらせいぜい20Tくらいで十分だよ。

そんで効き始まるのに30分から1時間くらいははかかるよ。
それでも効果感じなかったら今日はもう入れちゃダメ。

それとあげんな
541名無しさん@_@:2007/08/08(水) 01:19:26 ID:3I5NoLaN0
1時間半前に飲んだのですけど、全く効果がありません。
542名無しさん@_@:2007/08/08(水) 01:21:11 ID:qcaS14U00
あーS経験者か。じゃあ何も感じないのは仕方ない。
そんな効きを期待しちゃダメさ、そんな効かないもんだよブロンなんて。
ちょっとキモチを前向きにしてくれるくらいなもんだよ。
543ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
544名無しさん@_@:2007/08/08(水) 01:24:41 ID:3I5NoLaN0
今、執行猶予中なんで非合法の薬物には、手が出せないのでブロンに期待していたのですが残念です。
545名無しさん@_@:2007/08/08(水) 01:37:34 ID:qcaS14U00
いま合法でいいヤツあったらこっちが教えてもらいたいくらいなもんさ。
S常用者だったなら、その辛さを緩和させるくらいな感じが関の山なのさぁ
546ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
547名無しさん@_@:2007/08/08(水) 02:24:17 ID:qcaS14U00
またそおいう事くにおが言うから、おれがリタほしくなるんぞお
548名無しさん@_@:2007/08/08(水) 02:27:14 ID:3I5NoLaN0
>>546
明日、2回目にチャレンジしてみます。
シャブは、やりませんよ。今度、捕まったら実刑ですから。
549wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/08(水) 02:49:37 ID:SKdseIXmO
>>547
それは失礼wでもやらん方がいいよ ダメージ大きいし 依存性ハンパないし 耐性すぐつくし

二週間に一回ぐらいが限度だな

>>548
明日はやめといた方がいいと思うが 60Tもいったのなら効きは感じなくてもダメージは残ってるよ

せめて三日後とか
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
550名無しさん@_@:2007/08/08(水) 02:57:35 ID:3I5NoLaN0
>>549
了解しました。アドバイスに従います。
この時間になっても眠くならないってことは、アッパーとして効いてるんでしょうね。
551wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/08(水) 03:17:13 ID:SKdseIXmO
>>550
メチルエフェドリンで脳が覚せいしてるんだろ

コデインはヘロインの仲間だからな 一度体に入れないと効果を発揮しないよーだ

ブロンはエフェドリンでコデインの血中濃度を高めるためダウナー的快楽の方が強く出る まぁ次回に期待すればいいさ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
552名無しさん@_@:2007/08/08(水) 04:01:26 ID:qcaS14U00
そそ。眠剤あるなら飲んでとっとと寝るがいいさ。
んでまた後日。あとねー連投はしねーほうがいいぞ。
すぐ耐性ついちゃうからさー。
553wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/08(水) 04:26:27 ID:SKdseIXmO
ブロンは副作用が多いからな ビタミンやアミノ酸で健康管理しないとダメだぜ
玄米食べるのが一番いいが普通食べんからなw

大豆食品はコデインの副作用を軽減する栄養素が豊富だぜ

SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
554名無しさん@_@:2007/08/08(水) 04:29:14 ID:EOLqyv5t0
>>552
残念ながら睡眠薬が手元にないから、眠れません。
555名無しさん@_@:2007/08/08(水) 05:01:07 ID:qcaS14U00
不眠症なら病院行くべし。ブロンで寝れないっつーなら切れるまで我慢。
つーか保険証あんのか?
556名無しさん@_@:2007/08/08(水) 05:05:25 ID:EOLqyv5t0
保険証は、勿論あるよ。切れるまで我慢しますよ。
557名無しさん@_@:2007/08/08(水) 05:14:37 ID:qcaS14U00
あーすまんブロンで寝れないだけだな。
だったら薬効は一般的に6〜12時間くらいだそうで。
558wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/08(水) 05:23:35 ID:SKdseIXmO
ドリエル飲むべし
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
559 ◆LLLLLLLLL. :2007/08/08(水) 05:56:46 ID:dq512Ewk0
眠剤がなくて眠れない?
なら酒の出番ですね。
寝るのには酒は効きますよ。
身体には悪いと思いますが。
560名無しさん@_@:2007/08/08(水) 06:24:09 ID:EOLqyv5t0
生憎、アルコール飲めないんですよ。
今日は、仕事ないし眠れなくても構わないんですよ。
561ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
562名無しさん@_@:2007/08/08(水) 11:11:25 ID:m2SCWvlG0
取り合えず24T入れてみたら、マターリしてきたよぅ
563名無しさん@_@:2007/08/08(水) 11:51:32 ID:lvRRpY/y0
ブロンって店によって500円以上差額あるよな
原価いくらなんだべ?
564ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
565wbcc2s02.ezweb.ne.jp(07041050278198_ag):2007/08/08(水) 15:17:43 ID:2VTH8c0sO

ブロン1日で60T入れマターリ三日目…弾薬しようと思っても思いっきり依存してる…基本的に肝臓のどこらへんにダメージいくの?γ-GTP上がるとか酒と同じ感じなんかな?詳しい人詳細キボン
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
566ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
567ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
568名無しさん@_@:2007/08/08(水) 17:09:16 ID:/62Xt6b40
それは間違いねぇ。推測だけど。
569名無しさん@_@:2007/08/08(水) 17:17:43 ID:qcaS14U00
んだんだ。
570ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
571ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
572名無しさん@_@:2007/08/08(水) 19:52:48 ID:M8B18C0R0
<style>*{position:relative}</style><table><input></table>
573ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
574名無しさん@_@:2007/08/08(水) 20:33:37 ID:67DQhyY+0
8時に30T飲みました。
何か独特の効果が出てきてます。
575ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
576ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
577名無しさん@_@:2007/08/09(木) 00:05:33 ID:JUI4qhB+0
知ったか乙としか言い様無い
578wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/08/09(木) 00:34:04 ID:8VPLOVbwO
タバコの変わりに大麻を吸う馬鹿はいねーよ 仕事中に酒なんて飲まないだろ?それと同じだよ

大麻に禁断症状はないがアルコールには辛い身体的依存性がある
酒の方がよっぽどタチが悪いにもかかわらず 大麻=ドラッグとして見られてるのがおかしい
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
579名無しさん@_@:2007/08/09(木) 01:58:00 ID:yhUQB+1M0
実際の因果関係よりも、そう思ってるタバコ会社の偉い人がいれば成立するんでない?
580名無しさん@_@:2007/08/09(木) 02:02:07 ID:oHMCoLre0
まったくもってそのとおりだと思う。

しかも酒は泥酔して記憶なくなったり、暴力的になったりするやつもいるが
大麻くらいじゃそんな症状は皆無に等しいだろ
581wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/08/09(木) 02:34:15 ID:8VPLOVbwO
飲酒運転禁止法律があるんだから 大麻運転禁止でも作れば大麻解禁なんて余裕だと思うのに
ムツゴロウが厚生大臣になってくれねーかな…
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
582ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
583名無しさん@_@:2007/08/09(木) 06:28:53 ID:tfVaX3Gz0
ドラッグストアーの開店が待ち遠しいよ。
584名無しさん@_@:2007/08/09(木) 10:25:16 ID:QNY0DTLh0
>>583
余程、ブロンにハマってるだね。
585名無しさん@_@:2007/08/09(木) 13:16:14 ID:oHMCoLre0
>>583
余程、正露丸にハマってるだね。
586名無しさん@_@:2007/08/09(木) 15:32:53 ID:VDUgfwDK0
ちょっと身体がしびれてるみたいな感じがとんでるってこと??
587ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
588wbcc2s12.ezweb.ne.jp(05001010221148_aa):2007/08/09(木) 20:42:00 ID:pviD2Y5ZO
こんばんは(^o^)/
KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
589名無しさん@_@:2007/08/09(木) 21:07:13 ID:8uNziHhz0
さようなら(^o^)/
590名無しさん@_@:2007/08/09(木) 22:00:18 ID:oHMCoLre0
ぬるぽ(^o^)/
591名無しさん@_@:2007/08/09(木) 23:04:21 ID:zZqVhJov0
ガッ(^o^)/
592名無しさん@_@:2007/08/10(金) 00:44:30 ID:jE8lgHFJ0
10時に30Tを飲んだけど効き目を実感する前に寝てしまったので
今、また30Tを飲んだ。どうなるか楽しみ♪
593名無しさん@_@:2007/08/10(金) 00:52:17 ID:Dte+77/60
飲みすぎだべ
594名無しさん@_@:2007/08/10(金) 00:59:28 ID:q1fR0U8z0
俺は、ブロン飲むと却って咳きが出る
595名無しさん@_@:2007/08/10(金) 01:12:48 ID:BZiiAjcc0
>>594
耐性の付き過ぎじゃないの
596名無しさん@_@:2007/08/10(金) 01:23:34 ID:8jptBY+O0
>>595
全く同感
597名無しさん@_@:2007/08/10(金) 02:02:58 ID:C3JToGhg0
592です。
足元がふらつくだけで気分的には、変化がありません
598名無しさん@_@:2007/08/10(金) 02:13:59 ID:C3JToGhg0
もう30T入れてみます。
599ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
600名無しさん@_@:2007/08/10(金) 02:22:53 ID:C3JToGhg0
>>599
体質ですかね。俺は、だんだんマータリしてきたましたよ・・・
601名無しさん@_@:2007/08/10(金) 03:03:02 ID:C3JToGhg0
更なるマータリを求めて20T追加
602名無しさん@_@:2007/08/10(金) 04:06:08 ID:myIAFDqJ0
キミたちテンプレくらい見ろよ!
603名無しさん@_@:2007/08/10(金) 04:20:52 ID:C3JToGhg0
>>602
テンプレは、見たよ!どうにかしてSの快楽を合法でって夢見てるんだ。
604名無しさん@_@:2007/08/10(金) 05:07:07 ID:myIAFDqJ0
そっか。じゃがんばれ。
605ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
606ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
607proxy190.docomo.ne.jp(357668000817620):2007/08/10(金) 09:30:10 ID:auIwDUQ4O
ブロン飲み続けて肌とかどうなの?

華原朋美の画像見てあんななったらいやだから、
怖くて躊躇してるよ。


DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W24H12;ser357668000817620;icc8981100000312259858F)
608ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
609名無しさん@_@:2007/08/10(金) 12:35:46 ID:Nhb4ssEx0
トモちゃんはシャブでしょ
610名無しさん@_@:2007/08/10(金) 13:31:56 ID:QB0o8QB40
>>592
フラついてんならそれで十分。その状態を楽しめないならブロンやめとけ。
あとSの快楽をブロンに求めてる時点で大きな間違い。

>>594
ブロラーの初期症状だと思いねぇ

>>605>>606
カフェイン入れ過ぎは心臓にクるから気をつけてな

>>609
そうですね
611ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
612名無しさん@_@:2007/08/10(金) 16:10:35 ID:RqD66NvL0
お酒は薬じゃないよ
613名無しさん@_@:2007/08/11(土) 00:14:54 ID:huxKS4u80
ひさしぶりにいれました。
614名無しさん@_@:2007/08/11(土) 00:17:09 ID:MNPn2ono0
じゃあ2時間後が楽しみですね
615wtl7sgky52.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/08/11(土) 00:19:27 ID:tRQHV0gNO
酒は百薬の長です。
そして薬とは摂れば摂るほど人を健康にしてくれるものでは無い。
量と使い方をまもって使うことで期待される効果を引き出すものだ。

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
616名無しさん@_@:2007/08/11(土) 00:40:12 ID:huxKS4u80
>>614
ちょっと前にいれたので、効きはじめて来ましたw
あー楽しい。
617wtl7sgky51.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/08/11(土) 00:50:28 ID:tRQHV0gNO
>>616
これぐらいの時間から声に来ない?
俺はなんかブロン声になる。

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
618名無しさん@_@:2007/08/11(土) 01:01:43 ID:huxKS4u80
>>617
確かに声が軽くなるというか、高くなるというか。そんな感じですね。
喉かわきますけどw
619名無しさん@_@:2007/08/11(土) 07:50:30 ID:MNPn2ono0
酒なんぞこの世から無くなったって構わないよおれは。飲酒運転やアルコール依存症とかろくな事ねー。
大体酒飲みは、飲みたくないって言ってるヤツにも無理に飲まそうとするヤツがホント迷惑だぜ。
酔っ払いとか大嫌いだよ。ウザいったらありゃしねー。酒がもし非合法化されたら犯罪大国になるな日本は。
それだけアルコール依存者は多いだろうし、アルコールの不法所持とか使用で懲役w

あんなもん合法なだけでハードドラッグと大して変わんねーよ。
まあねーだろーけど大麻合法化の案が出たらアルコール業界はものすげー勢いで反発するだろうなあw

因みに酒で飲んでイイことなんかあんのかよ?養命酒とか食前酒とかワケ分からん答えは期待してねーからなw
620名無しさん@_@:2007/08/11(土) 09:20:48 ID:bbBfdEYE0
晒し上げ
621名無しさん@_@:2007/08/11(土) 09:32:49 ID:CV33f4T10
酒はヘロインの次にヤバイドラッグ
622名無しさん@_@:2007/08/11(土) 10:17:39 ID:huxKS4u80
ねむくなってきた
623名無しさん@_@:2007/08/11(土) 13:32:15 ID:gFsiGemV0
ヘロ=究極のアッパ〜!
624名無しさん@_@:2007/08/11(土) 15:08:19 ID:wVcZFl+J0
皆ブロン明けのあのどうしようもない絶望感をどう乗り切ってますか
625名無しさん@_@:2007/08/11(土) 15:28:00 ID:omnVArW50
ブロる→寝る→起きる
これでいつもと変わらない気分だけどw
626名無しさん@_@:2007/08/11(土) 16:29:32 ID:O/ZGCG0H0
このクソ暑い季節にブロンってキツくない?食欲なくならない?
夏バテは大丈夫かな?
627SS ◆BRONhQV8.U :2007/08/11(土) 17:23:06 ID:xsDUacAF0
ダイエットには最適。動けるし。ただのどが乾くのよね〜
ポカリスエットは必需品。熱中症もいいしwブロンの効きもいいしね。
628名無しさん@_@:2007/08/11(土) 17:23:32 ID:omnVArW50
連投しなければ平気じゃん?
後カロリーメイトでも食っておけばおk
629名無しさん@_@:2007/08/11(土) 17:27:36 ID:huxKS4u80
ブロン入れてビリーズブートキャンプしたらクラクラしたw
630名無しさん@_@:2007/08/11(土) 18:57:30 ID:MNPn2ono0
>>626
ブロって食欲なくなるなら眠剤とか安定剤みたいの入れてみれば?何気にハラ減るよ。
持ってないならしょうがないから無理矢理食おうぜ。メシ食わないと体壊しかねないよー。
薬物大量に飲むんだからなおさらだよ。
631ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
632名無しさん@_@:2007/08/11(土) 23:13:21 ID:MNPn2ono0
月に1瓶ペースくらいならへーきでしょ。
633ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
634proxy1103.docomo.ne.jp(350281000970378):2007/08/12(日) 19:01:35 ID:bgLqNpBOO
顎とか首がだるくなるのどうにかならんかね
あと効き始めに吐き気するんだけど自分には合ってないんだろうか
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12;ser350281000970378;icc8981100000313991079F)
635名無しさん@_@:2007/08/12(日) 19:17:23 ID:UFaj6gXE0
規定量超えて飲むのは体に良いとは言えないし何かしら体に害はあるはずだろ
636名無しさん@_@:2007/08/12(日) 22:12:50 ID:XEJmgk6G0
コデインは遺伝子に異常をきたすって聞いたけど。生まれてくる子供に障害が出たりするらしいよ。
637ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
638名無しさん@_@:2007/08/13(月) 12:53:47 ID:cmbMJpvo0
酒と同じで過剰摂取してるわけだから
肝臓にいいわけではないと思うね
でも辞めれないな
2週間に1瓶のペースまで落としたけど
これ中毒性かなり高いと思う
ひどい時は週5回呑んでた
ちなみに風呂歴は2年ぐらいです
639ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
640名無しさん@_@:2007/08/14(火) 03:34:36 ID:mzTshFoj0
なんだそりゃ?そんなこと言われたやつ聞いた事すらなかったよw
つーかナゼ見つかるのかが不思議でならん。
641proxy2109.docomo.ne.jp(357664005183597):2007/08/14(火) 12:22:35 ID:+5UN8v+gO
てすと
DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W20H10;ser357664005183597;icc8981100000353548425F)
642wbcc3s02.ezweb.ne.jp(05004012242712_vq):2007/08/14(火) 12:23:57 ID:zkdCTEw5O
急に断薬したらものすごい禁断症状(幻覚・幻聴・妄想など)に襲われて、発狂(?)してしまい真夜中に寝巻のまま裸足で家を飛び出し大声でわめきながら駅までダッシュした。
すぐに警察に保護され親に連絡が入り閉鎖病棟送り。一ヵ月入院した。
禁断症状はシャレにならなん。生き地獄。
私のはひどいほうなのかもしれないけど、長期間連投してる人は覚悟しておいたほうがいいよ。
KDDI-TS32 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
643名無しさん@_@:2007/08/14(火) 13:28:22 ID:gPEdsmIG0
30Tを糖衣とって+ブロ液体
Lとエースがあるんだね。
どっちかわかんないからL買ってしまったけど間違ってたみたいで自爆・・orz
644ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
645wbcc16s11.ezweb.ne.jp(07042470609326_ex):2007/08/14(火) 14:11:15 ID:tMXTTJrkO
新ブロソ液ってきくの? エフェドリン入ってないんだけど…。
KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
646名無しさん@_@:2007/08/14(火) 16:56:48 ID:ctFZckCA0
普通の人は長期連用なんてしません
どんな物質だってそうだろ
楽しまないと
647 ◆LLLLLLLLL. :2007/08/14(火) 18:51:26 ID:ljz9aip90
>>645
液はエフェドリンが入ってないんですね…
以前、計算した結果によるとコストパフォーマンスっでブロン錠に匹敵するのは
ナガヰのエフェドリン錠くらいでした。顆粒も一部に人気がありますが……


携帯の表示が凄く鬱陶しいですね。
元に戻して欲しいっすな。
648名無しさん@_@:2007/08/14(火) 23:35:43 ID:TVib0uKi0
ここんとこ毎日入れてたな
自重せんとな、、、
649名無しさん@_@:2007/08/15(水) 00:44:59 ID:y8yaod1s0
ブロン2回目で吐きそうになった。

以前30T飲んでスッキリしたので、今回は朝から旅行に出かけると言うことで、
朝食も食わず33T飲み出かけたのだが、電車に揺られて2時間ほどたったところで、
「なんか気分が落ちつかねえな」から一気に「もう我慢できない!(ケロッグ風に」レッドゾーンに入り、
電車降りてホームでしばらくorzまんまの格好になってしまいました。

吐き気は1時間続き、その後はひたすらボーっとしました。
眠かったです。結論から言うと、旅行に合わんかったw

以前やった時は30Tでいい効果が出たんだけどなと不思議です。で質問です。


1. 今回吐き気が凄かったのは何の所為か?

2. シロップは評判悪いみたいだけどこれなら量飲んでも錠剤と違い吐き気は来ないだろうか?

3. 体質もあるだろうが、結論から言ってブロンは「動く」のには合わない薬なのだろうか?

以上です。
長いですが宜しくお願い
650名無しさん@_@:2007/08/15(水) 00:49:39 ID:KqpaGmxS0
・空腹時だったのに飲み過ぎた。
・電車に酔った。

・シロップでも儀礼は来る・来ないとは一概に言えないが、君の場合は来てもおかしくない。

・みんなの総意は「動ける」薬。ただしあなたに当てはまるかどうかは分からない。
651名無しさん@_@:2007/08/15(水) 09:50:42 ID:dvJtMCRB0
サンクスです

>>空腹時、電車に酔った

この二つはやっぱりあったように思います。
ちょっと今度は20Tから初めて徐々に上げる、って言う形で飲んでみたいと思います。
とりあえず部屋でゆっくりする形を整えてから。やっぱ錠剤がエエなあ

どうもです
652名無しさん@_@:2007/08/15(水) 09:54:28 ID:aMOLH1eI0
単なるバカだろ。ブロンを覚醒剤みたいな薬だと勘違いしてるだろ。
俺の場合は仕事で全く気分が乗らない時に重宝してる。
653SS ◆BRONhQV8.U :2007/08/15(水) 16:32:45 ID:AwH3CVEI0
>>652 ワシはそれが毎日続いている・・・・・・
654名無しさん@_@:2007/08/15(水) 19:28:28 ID:iHfUSjk+0
11時前くらいに親かえってくるんだけど入れるべき?
655名無しさん@_@:2007/08/15(水) 23:05:07 ID:G1nS0QlW0
>>649さん
え、シロップって評判悪いですか?シロップの方が愛好者は多いと思いまつが(・∀・ ;)
コスパには優れないものの、吸収効率は錠より上なので、
がつん!と効く感じが気持ちいいでつ。。。(゚∇、゚)
656名無しさん@_@:2007/08/16(木) 00:55:55 ID:VbqWKgxx0
>>652
>>ブロンを覚醒剤みたいな薬だと勘違いしてるだろ。
勘違いしてんのお前だけ。誰がそんな話してんの?てめーデンパかハゲ

>>俺の場合は仕事で全く気分が乗らない時に重宝してる。
誰がてめーの話聞きたいって言ったんだよ。発作かこの百姓が マジころっそてめぇ
657ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
658名無しさん@_@:2007/08/16(木) 17:08:11 ID:KSLMPlaa0
ブロンもシンナーみたいに脳やられたりする事ないよね?
659名無しさん@_@:2007/08/16(木) 18:22:06 ID:MvrAGbnT0
やられるに決まってんだろ
660ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
661名無しさん@_@:2007/08/16(木) 23:39:16 ID:azr/3ua50
錠剤そんなに沢山きめられません・・・・
やっぱシロップの方が受けつけやすい
662名無しさん@_@:2007/08/16(木) 23:43:45 ID:rVgi6wZFP
ブロン10T+アルコール
663名無しさん@_@:2007/08/16(木) 23:45:20 ID:PEeBgRGh0
ブロン+安定剤ってあんまり相性よくないのかな?
安定剤入れるとブロンの効果が弱くなってしまう気がする。
ブロンの落としに使うぐらいがいいんでしょうかねぇ。

今日はブロン+眠剤を入れてみよう。マイスリー20rくらいかロヒ4rくらい。
ただ眠くなるだけかな?まあとりあえずやってみよう。
664名無しさん@_@:2007/08/17(金) 01:02:10 ID:Hdtufji30
ブロンにはカフェインが入ってるんだぞ
665名無しさん@_@:2007/08/17(金) 01:14:15 ID:puhs96J80
うん知ってるよ。
666名無しさん@_@:2007/08/17(金) 07:38:08 ID:bhzQCeyq0
ブロンにウットいれても大丈夫かな?
30T 6Tぐらい
667名無しさん@_@:2007/08/17(金) 08:28:30 ID:e07Mhn6x0
旧ブロン液と旧新トニンの成分しらんのだが、
一番近いのておせーてくれ。

錠歴5年が初めてシロップに興味もった。
668名無しさん@_@:2007/08/17(金) 09:44:01 ID:QHdJ/MNi0
>>659
科学的なソースだしてよ
駄目絶対見たいな嘘情報は簡便してね
669ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
670名無しさん@_@:2007/08/17(金) 11:42:55 ID:jf9dUl55P
この携帯ね表示はなんの為にあるんだ?(∵`)
671名無しさん@_@:2007/08/17(金) 12:20:08 ID:Hdtufji30
だって薬・違法板ですもの
672名無しさん@_@:2007/08/17(金) 12:35:16 ID:jf9dUl55P
前までなかったじゃない 飛ばし用?(∵`)
673名無しさん@_@:2007/08/17(金) 12:55:40 ID:3o2wn1Es0
俺知ってるけど詳しくは書けない
674名無しさん@_@:2007/08/17(金) 13:32:58 ID:jf9dUl55P
まあどぉでもいい どっちにしろ抜かれてるわけだし
675名無しさん@_@:2007/08/17(金) 13:36:20 ID:3o2wn1Es0
雑魚運営が完全に司法に囲われたんだよ
676名無しさん@_@:2007/08/17(金) 14:04:43 ID:jf9dUl55P
薬・違法板自治スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1179777217/34

これか(∵`) 表示はどうでもいいが読むのに邪魔なんだけど。。。
677名無しさん@_@:2007/08/17(金) 14:38:49 ID:jf9dUl55P
ブロン在庫きらして5Tしかなかった(∵`) チューハイとエフェ追加。。。
678名無しさん@_@:2007/08/17(金) 14:39:59 ID:jf9dUl55P
虚しい。。。
679名無しさん@_@:2007/08/18(土) 12:47:11 ID:xd8B7/mx0
飲んだら覚めるけどもう辞めるよう真剣に努力しよっと
辞めたときの倦怠感がひどすぎる
しかも軽い頭痛あるし
680名無しさん@_@:2007/08/18(土) 23:42:35 ID:7WVLHJ540
ブロン飲むと眠たくなるんだけど、皆は覚醒するの?

ちなみに8錠ぐらいかな。 咳がほんとにひどいから買ったがどうやら眠たくなる
681SS ◆BRONhQV8.U :2007/08/19(日) 08:07:35 ID:l2JQjjKf0
>>680 この薬の良いところは、ダウナーもアッパーも選べるところ。
   それには、1番に気持ちの持ちようと、カクテルパートナーの選択ね。
   +ナガイはアッパーで、+ウットがダウンだったような希ガス・・・
    でも、ほんとうに咳止めで飲んだのなら、体が求めている方へ効くはず
   なので、「寝ろっ!」ってこったなw
682proxy184.docomo.ne.jp(350281000970378):2007/08/19(日) 15:49:24 ID:o1l/8WizO
横着して84T一気に糖衣落としたのさ、ざる使って。そしたら沢山溶けちゃって、残りもぼろぼろ崩れちゃったりで、結局半分くらいしか原形あるな入れられなかったという残念なことがあった。
みんな気をつけてね
DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12;ser350281000970378;icc8981100000313991079F)
683名無しさん@_@:2007/08/20(月) 01:10:38 ID:hUUPIosl0
681>>
解りやすい回答ありがとう!!君あたま良いね!!
なるほどにゃ〜 
684wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/20(月) 17:31:28 ID:RDV2Q4RmO
久々にくにお参上!

ブロン漬けのお盆休みはどうだったかね?君達

クカカ!
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
685名無しさん@_@:2007/08/20(月) 18:38:09 ID:s2GmWRUQ0
くにおきたー
俺なんか前にブロったの3週間前だよ
686wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/20(月) 19:23:34 ID:RDV2Q4RmO
そしてくにお参上!

俺は二週間ぶりだコノヤロー
多忙すぎて墓参りも行けなかったぜコノヤロー

くれぐれもご先祖様の墓にブロン供えんじゃねーぞ

クカカ!


SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
687wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/20(月) 21:40:28 ID:RDV2Q4RmO
そしてくにお参上!

過疎すぎだコノヤロー
お盆にブロンやり過ぎて疲れてんのか?んん?

つまんねーぞコノヤロー

お風呂でも入るぜ クカカ!
泡風呂じゃねーからな 金がねーからよ クカカ!
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
688名無しさん@_@:2007/08/20(月) 22:55:50 ID:vQTnR9he0
バカじゃねーの
689名無しさん@_@:2007/08/20(月) 23:48:39 ID:YNxD7Oq80
死ねばいいのに
690wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/21(火) 00:14:34 ID:fW/3SxjMO
そしてくにお参上!

死ぬためにはかなりの度胸がいる 「死にたい死にたい」ばかり言ってるメンヘラは何故まだ生きているのか?
自殺願望晒けだしてカッコつけてるが 実は死ぬ勇気がない
自殺できる人はかなりの度胸を持っていると俺は思っている

俺はチキンなので死ぬことはできない
というより不死身なので死ねない

ぉK?
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
691名無しさん@_@:2007/08/21(火) 00:56:25 ID:3QNjaJkk0
おk!
692wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546)くにお:2007/08/21(火) 01:20:06 ID:fW/3SxjMO
ぉKGO
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
693名無しさん@_@:2007/08/21(火) 03:05:26 ID:NAOYSB/f0
ブロりたいけど顆粒3包しかないー
眠剤も入れたら耐性抜けたから多分、ねちまう
694名無しさん@_@:2007/08/21(火) 18:33:00 ID:0O8n1SFh0
先輩方へお聞きしたい。
昨日初めてブロンをメシを食ってから20T飲んでみた。
若干覚醒したような気がしておもろいな〜って楽しんでいたの。
しかし、飲んでから空腹になってくる6時間後、胃に激痛が!
自分は空腹だからだろうと、メシ&缶チューハイを流し込んだらさらに悪化w
胃薬と鎮痛剤で治まったが、こんなものなの?
おしえてエロイ人!
695ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
696名無しさん@_@:2007/08/21(火) 21:24:08 ID:ZdKp8Kg10
>>694
ブロっただけで胃がそんなに痛むんならよほど胃が弱いのか、潰瘍が出来てるとか。
でも普通に考えて胃潰瘍だったら普段から痛むしな。
まあ胃によくないのは確かだと思われるがそんな痛み出るほどじゃないよ普通は。
697名無しさん@_@:2007/08/22(水) 02:19:33 ID:Jb/eCoCn0
>>696
そうですか。確かに人よりは弱いかもしれない。
痛くならない何か良い方法あります?
それか少しづつ慣らしていったほうがいいのかな?
698名無しさん@_@:2007/08/22(水) 03:03:11 ID:lIM8Q6wC0
>>697
ブロ歴、浅い私ですが、最初は胃痛と吐き気で苦しみました。
何か食べてから飲むとか、間に何か胃に入れるとかしましたよ。
何度か繰り返してるうち、思い込みも関係してた様な?
痛いの嫌だよね。ブロってる時は楽しくいたいからなあ・・。
699 ◆rN.CjN.cDU :2007/08/22(水) 03:21:38 ID:PZYQee0C0
メールくれてた人
ナガイで心臓とまったか?
なんかあったら遠慮なくお父さんにメールよこしなさい
700 ◆rN.CjN.cDU :2007/08/22(水) 03:22:33 ID:PZYQee0C0
飯くってからいたむのは十二指腸

だったような・・
701wbcc13s06.ezweb.ne.jp(05001031099927_af):2007/08/22(水) 11:39:20 ID:2bs3rGC6O
なんつーか。
「退廃」という言葉が似合うクスリだね、コレ。
KDDI-TS39 UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
702名無しさん@_@:2007/08/22(水) 12:07:59 ID:KPGxW9ab0
俺はブロると吐き気とかは無くて単に喉が渇くだけだったなぁ・・・
703名無しさん@_@:2007/08/22(水) 17:31:34 ID:+jRnU25j0
のどの渇きと裏返り声、なんとかならねぇかな
704694:2007/08/22(水) 18:21:46 ID:Jb/eCoCn0
とにかく慣れろ!って感じですね。
私は吐き気はなかったけど、人によっては胃痛があるみたいですし。
あと、喉の渇きはハンパじゃないですね(^^;
ぼちぼち楽しんでいきます。みなさまどうもありがとう。
705名無しさん@_@:2007/08/22(水) 22:40:01 ID:95Ockqov0
ブロンって遺伝子異常になるって、女の子は飲んではいけないのかな?
別に今は結婚も予定ないし気に留めてなかったけど、奇形児うまれたらやだな。
一瓶め、毎回8状位だけどポワンと眠れるのが良くて飲んでる。
覚醒のために使いたいけど20錠はこわくて・・・

他のスレにもあったけどおならがくさい!!かつてこんなくさいおならは出たことが無い!!
706名無しさん@_@:2007/08/22(水) 22:46:40 ID:81w8yTfJ0
コデインとエフェドリンで遺伝子異常でたら困るだろうに
707名無しさん@_@:2007/08/22(水) 23:32:57 ID:9nvJ0F580
>>705さそ
遺伝子に異常が云々は、紙とごっちゃになってるかと。。。
コデインやエフェではそういった報告はないので、安心しておkでつ。
708名無しさん@_@:2007/08/22(水) 23:41:03 ID:9nvJ0F580
>>697さそ
先に消化の良いモノを胃に入れておくと、わりと胃痛は軽減されるように思います。
バナナやウィダーインゼリーなんかがオススメ(゜―゜*)
あとはコップ1杯程度の牛乳も胃粘膜保護に役立ちますー
709名無しさん@_@:2007/08/23(木) 00:51:05 ID:NIRM1wcT0
>>706 >>707
そうか^^ 大丈夫なのかぁ!!
8錠シカ飲んだこと無いけど、20錠のんでみようかな〜
ちなみに理由は資格試験が迫っているストレスや、仕事のストレスや、いろいろです。

ほんとうは日テレドキュメントみて、リタリン初めて知って資格試験に利用できたらなぁ
とリタリンに興味を持ったが入手困難だしやめました。
たまたま咳がひどかったので上記↑調べてたついでに知ったブロンをためしました。

東京のほうで2瓶めのブロン、薬局で買おうとしたて副作用についてもききながら買おうとしたら
『副作用がきになるのなら、ブロンはやめたほうがよい』と薬剤師にいわれ
あまりしつこく要求したら怪しまれるのでしかたなく『アネトン』を買いました。
薬剤師にはしつこく漢方の咳止めを勧められ『アネトン』買うのにも苦労しました。
咳止めかうならせっかくだから麻薬入りのを興味本位で買いたかったから
710名無しさん@_@:2007/08/23(木) 01:58:15 ID:NIRM1wcT0
あ!楽天で簡単にブロンかえたよ。
せき止ったらほんとにやめよ!最後のブロン注文したよ
711名無しさん@_@:2007/08/23(木) 06:46:29 ID:m/RDomw90
そもそもブロンなのは余計な成分入ってないから。それとコスパ

おれも薬局でブロンはよくないからこっちにしなさいって言われてワケの分からん
見たことも無いようなモン出された事あったけど、ナニがよくないのか説明を求めたら
「イヤ、これはよくないんですよ」としか説明してくれなかった。出来なかったのか?w
陳列棚にはオススメって書いておいて売らないのはどうかと思った。
712proxy3119.docomo.ne.jp(357660001474527):2007/08/23(木) 10:51:26 ID:TqnYs3/uO
昨日ブロってラブホいったんだけど全然たたなくてあせった
おれだけ?
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W30H15;ser357660001474527;icc8981100000568596441f)
713ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
714wbcc13s02.ezweb.ne.jp(05001031099927_af):2007/08/23(木) 15:08:30 ID:2wKx9ku3O
やっぱカリューだよ。
エフェ邪魔。
KDDI-TS39 UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
715名無しさん@_@:2007/08/23(木) 17:53:46 ID:nd+4MNRCP
コデはひたすらまた〜り眠い〜
携帯の表示NGに携帯会社入れとけば透明なるかなぁ
板別にあぼん設定できたかな?初あぼんなんだけど・・・
ブロ25T+カフェ1T+エフェ2T+コデ2g〜眠い・・・
716wbcc16s11.ezweb.ne.jp(07042470609326_ex):2007/08/23(木) 20:34:20 ID:VAET5lYiO
>>647

カメレスで申し訳ない…orz

明日から3連休なんで、とりあえず30T投下。
KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
717名無しさん@_@:2007/08/23(木) 21:39:45 ID:xq7wpEik0
やぱーりテレビを見て興味を持たれた方もいらっしゃるんでつね。。。
リタではなくサルビア特集やったらよかったのに、絶対手を出す人が減るはずw
718名無しさん@_@:2007/08/23(木) 21:55:51 ID:xq7wpEik0
>>709さそ
んーたまにそういう薬剤師さんっていらっしゃいまつよね。妙に絡んでくる(・∀・ ;)
そういう時には、「すいません、急いでるんで」と言えば大抵引き下がりますw
あと、おっちゃんを狙うのが一番確実だったりしますw
719名無しさん@_@:2007/08/24(金) 01:08:09 ID:B/jn/Zlx0
なにがどう効いてるのだろう
眠くしかならない・・・・
720名無しさん@_@:2007/08/24(金) 02:18:38 ID:0xOxsJK30
弾薬してる期間中、眠剤入れても寝れないんだけどみんなどーしてる?
721ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
722ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
723名無しさん@_@:2007/08/24(金) 22:03:37 ID:Fy+PtkMq0
3日前まで1日平均1.5瓶くらい投入していたのですが、
断薬したところ、ひどく体調が悪いです。
症状:頭が痛い・重い、体がだるい。
こんな感じなのでしょうか。
武論の離脱症状なのだったらそれでよいのですが、
他の病気だったらヤです。
724名無しさん@_@:2007/08/24(金) 22:04:12 ID:m98tXCmg0
>>721さそ
でしょ?w猿を前面に打ち出したら、「ダメ。ゼッタイ」がかなり定着するかとw

>>722さそ
コデはともかく、エフェに限っては作用減退が見られまつ。
あとは抗コリン作用が強く出てしまい、
口渇や手の震えといった副作用が鬱陶しいってのもありまつ(・∀・ ;)
725名無しさん@_@:2007/08/24(金) 23:39:00 ID:R8KfFnBs0
私も咳が少量になったから飲まなくなって2にちめ〔1日8条。アネトン2袋〕
全くやる気がおきず人生捨て状態の鬱に
しかし一ね入りしたらさわやかな気分に・・・

明日にでも楽天で頼んだブロン2瓶くるが後悔

ブロンよりリタの方が覚醒できて資格試験にはやくにたちそう
でも、てにはいらないんだろうな

薬無くても精一杯自分を癒してあげてナチュラルハイになれる方法はいくらだってある
みんながんばれ!!
726名無しさん@_@:2007/08/24(金) 23:57:48 ID:Am/OBOYb0
>>723
ブロンの離脱症状。心配なし。飯食って寝て耐えろ!!
無理ならブロンの量を減らして投入する間隔を調整するとか。
727名無しさん@_@:2007/08/25(土) 01:25:03 ID:fErQkIDe0
離脱症状って辛いよね。おれは特に発熱がキツイ。
1日3回に分けて12Tくらいで押さえらるかな?
728ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
729名無しさん@_@:2007/08/25(土) 11:28:41 ID:QqsrJ6Fo0
やっぱ眠くなるなコレ・・・シャキーンしたいんだが
730ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
731名無しさん@_@:2007/08/25(土) 21:46:29 ID:MR+SJoAS0
>>730
へ〜!!日テレドキュメントではじめてODのことしって、リタの板みたら
『司法試験のため』とか
『地球を制覇してやるきになる』
など、ガンガンいける薬なのかと・・
しかしODドキュメントの駄目タッキー、
リタ弾薬の入院時、離脱症状でぼろぼろになっていたから、リタは怖いとも・・(タッキーはアホ女、嫌い)


そして咳止めに手を出したがどうやら眠たくなるだけ・・8錠しかのんでないが。

教えてくれた薬、興味しんしん!
取り合えず、モカとブロンから楽天から届いてしまうけれど多分ブロンは眠剤としてしかつかえないね

リタは合法では最強の薬ときいていたど〜

資格試験や受験にフル活用して成功している人っているのかな
そういえば常にトップの成績をおさめていたM先輩っていう人がいたんだけど
親が薬剤師で一日30錠の薬を飲んでいたってよ
M先輩は努力型ではなく天才型だといわれていたよ
家では勉強しないタイプ

教えていただいた薬みてみよっと!
732名無しさん@_@:2007/08/25(土) 23:08:04 ID:Gks9FkQL0
アーカリオン。。。オレンジ色の錠剤が毒々しくてステキですたw
効果はカフェイン程度ですが、シンガポール空港の薬局で普通に買えたので、
海外ではけっこー手に入れやすいんぢゃないかと。
。。。ドーピング学習はオススメできないですけどね(・∀・ ;)
733ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
734ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
735ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
736ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
737名無しさん@_@:2007/08/26(日) 18:41:52 ID:V+qhBj7Z0
なんだかんだいって今年はじめて2、3か月どはまりしたけど止めれたぞ
最後の1か月は一日20〜40は飲んでたかもしれん
休日は84くらいは飲んだかも。

止めると、5,6時間で寒気、鳥肌、しっくりこない感wがはじまり、ブロンを飲むと
落ち着く。さらに止めると、あくび、耐えがたい眠気、更なるしっくりこない感w

738名無しさん@_@:2007/08/26(日) 18:47:12 ID:V+qhBj7Z0
どうやって止めたかというとカリューをまとめ買いした。


ブロンを一日12錠までに減らす(ここまで4,5日)

カリューのみに切り替え、通常量に減らす(さらに1週間くらい)

カリューを通常量の半分、だいたい一日2包くらいにする

カリューをやめる

3、4日日はちょっと辛い

終了


今止めてから2,3か月経ったが、全く飲みたいと思わない
739名無しさん@_@:2007/08/26(日) 18:49:35 ID:V+qhBj7Z0
こんなもん絶対はまるかよ、と思ったが、今思い返すと、この1年10万くらい投資してしまった

オレは軽いほうだと思うがw
740名無しさん@_@:2007/08/26(日) 18:55:06 ID:5czSGjLY0
ブロンを溶かして、静脈注射するって人はいないんですか?
741名無しさん@_@:2007/08/26(日) 18:56:31 ID:V+qhBj7Z0
死ぬよ
742名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:07:13 ID:5czSGjLY0
>741
死にますか!?
Sの初心者は、0.04を入れるので…
ブロン12錠を溶かして静注すれば…0.05だから、OKでは…?
743名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:07:32 ID:V+qhBj7Z0
たぶん・・

744名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:10:43 ID:V+qhBj7Z0
なにが0.05なんだよ
覚せい剤なんて入ってないよw

まえにナガイを常駐したいって椰子がいたけど
ナガイはでんぷんが入ってるからへたするとショックで死ぬぞと
誰かが答えていたな

錠剤の形にするためにいろんなものが入ってる
ブロンは知らないけど
水にとけないんじゃない?
745名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:13:46 ID:5czSGjLY0
>>744
なるほど。。。
血中濃度…云々、吸収されず、体外に出ちゃうこと考えてしまいました。
746名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:29:29 ID:V+qhBj7Z0
ためしにデンプンといて血管に注射して(ry

死ぬんじゃないかな・・たぶん
747名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:30:37 ID:V+qhBj7Z0
とかいいつつ、交通事故とかで足切れたやつとかいろいろ血管に入るとおもうけど
なかなか死なねえよな
そのへんどうなんだろう
748名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:39:52 ID:NGLluflZ0
おじさんもうみてらんない
錠剤には賦形材ってのが入ってて増量+整形してるんだよ
純粋なコデインとエフェドリンなら静注する事自体は致命的ではないでしょう(効果は知らないよ)
錠剤溶いて静注するってのは塞栓したり何かにアレルギーが出るかもしれないし非常に危険だと思うよ
749名無しさん@_@:2007/08/26(日) 19:47:21 ID:5czSGjLY0
>>748
ありがとうございます。。。
危うくオレPで衝いてしまうとこでした。
おとなしく…初ブロン20錠飲んどきます。
750名無しさん@_@:2007/08/26(日) 20:41:46 ID:2VgSwR2V0
一番効率よくエフェとコデを吸収できる飲み方考えようぜ
751ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
752名無しさん@_@:2007/08/26(日) 21:23:36 ID:pTYQtAIK0
注射とかやめろクズ。バカな事をして規制されるのはゴメンだからな。
753名無しさん@_@:2007/08/26(日) 22:56:57 ID:1BUKGVRR0
是非、れぽ頼む

興味深深
754名無しさん@_@:2007/08/26(日) 23:39:16 ID:EmaayBNl0
>>733さそ
まぁ。。。あっちでは激安だったし何かの記念にはなるかなーとw
個人輸入だとアホくさくて泣けるかもしれませんが(・∀・ ;)
755名無しさん@_@:2007/08/26(日) 23:42:07 ID:EmaayBNl0
>>750さそ
溶かしブロソとかおすすめですー味は壮絶でつw
糖衣落としてから濃い目のお茶に豆乳するだけで出来上がりまつ(゚∇、゚)
756名無しさん@_@:2007/08/27(月) 00:36:32 ID:sASs29tH0
757ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
758名無しさん@_@:2007/08/27(月) 01:23:41 ID:3abaeVKJ0
>>757さそ
水が無難で一番よろしいかと。
自分は適当にウィダーで流し込むことが多いですが、詰まりそうで恐いでつ(・∀・ ;)
759名無しさん@_@ :2007/08/27(月) 02:01:19 ID:dCj1xC/50
ゆずれもん美味いよ。
760名無しさん@_@:2007/08/27(月) 02:07:53 ID:44vjPN5m0
それにしてもアナルに優しくない薬だな。
便秘→下痢のコンボはマジでキツイぜー。
761名無しさん@_@:2007/08/27(月) 02:09:50 ID:A2mlDulc0
連投するからだろw
便秘気味にはなるが下痢にはならん
762名無しさん@_@:2007/08/27(月) 11:12:06 ID:A2mlDulc0
レキソヴァーンと錠15T投入。
PCの整理するぜ!!
763ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
764ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
765Hな023 ◆ShabuUNKOI :2007/08/27(月) 17:20:35 ID:J7SQ5llL0
>>763
せっかくの機会だ。
顆粒の方も、試してみては?
あんまり好きくなかったらすまんこ
766くにお:2007/08/27(月) 18:26:09 ID:7+Y6SVgY0
そしてくにお参上!

ブロンなんて金の無駄だ
いつまで投資し続けるつもりなのかい?君達は

毎月のブロン代をもっと楽しいことにつぎ込むんだ
酒につぎ込んじゃダメだぞ

脳内活動が禿げく活発になるような刺激をみつけるんだ
いわいるナチュラルハイだな
退屈の中にほど刺激は埋まってるもんさ

それに比べりゃブロンなんて微々たるもんだよ 楽しくもなんともないぜ
767名無しさん@_@:2007/08/27(月) 18:37:28 ID:5qOypSb10
>>766
たとえばどんなのよ?
768名無しさん@_@:2007/08/27(月) 18:51:42 ID:YR+AT8SY0
>>767
注射器もって家の周りを散歩するとかどうよ?結構刺激的だと思うぜ
769くにお:2007/08/27(月) 18:56:52 ID:7+Y6SVgY0
>>767
たとえば>>768みたいなことするとか
薬よりナチュラルハイの方がキマッるぜ
770名無しさん@_@:2007/08/27(月) 21:29:18 ID:hK/I+eOb0
↑765 サンクスです。
     顆粒は本当に咳が出てる時に結構効くんですよね、味も甘くて良いし。
     あれの場合は一瓶いっき呑みかな?
     もう一度このスレをよく読んでみます^^

771wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/08/27(月) 21:48:59 ID:6e7dUbKKO
顆粒は瓶でないでござるよ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
772ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
773ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
774wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/08/27(月) 22:30:33 ID:6e7dUbKKO
>>773
多分 間違ってないよ
36は俺も見たことないし
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
775名無しさん@_@:2007/08/28(火) 00:06:53 ID:DDDDfBSR0
気分によってかなり飛びも変わるよね・・・
15Tだけど最後のほう欝だった。
体が痒くてモドカシイ感じには、BADにも良飛びにも変わるね。
やっぱ心が健康じゃないとブロソは楽しめないわ。
776名無しさん@_@:2007/08/28(火) 00:23:29 ID:gNG4jfH30
>>772
 ありがとさ〜ん(^_-)-☆
 駄目なヤツほど駄目でよい!
 トビマス!トビマス!次郎さんもシャキ〜ン☆
 
777名無しさん@_@:2007/08/28(火) 09:21:10 ID:Q1r1KOMv0
錠剤気持ち悪くなるし、あんままったりできないから
最近もっぱら顆粒だわ。たけーけど
778wacc3s1.ezweb.ne.jp(07001130762096_mb):2007/08/28(火) 12:16:38 ID:SFMb8Fh7O
ひょっとして顆粒って売ってる所少ない?錠剤しかみたことないんだか。
KDDI-TS22 UP.Browser/6.0.6 (GUI) MMP/1.1
779名無しさん@_@:2007/08/28(火) 15:53:22 ID:eJea75gw0
確かに。おれも顆粒売ってる店少ないと感じる。
錠はどこでもあるもんな。
780名無しさん@_@:2007/08/28(火) 19:43:22 ID:HK8of+oo0
顆粒=シロップだと思っていた私が通りますw
でググってみたけど安く売られてるみたいだよ☆

http://www.drug.co.jp/products/p-1312.html
781proxy2109.docomo.ne.jp(352891012740045)名無し:2007/08/28(火) 19:46:56 ID:ORd8RuamO
ブロン20投入後リタとロヒプ2tずつスニったのに何もなかった…
タバコ吸ってみたけどいつもと変わりなくて。
喉痛くなるしその組み合わせがあたしに合わなかったのかな(´・ω・`)
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20;ser352891012740045;icc8981100000555990169F)
782名無しさん@_@:2007/08/28(火) 20:58:01 ID:g6BfpgTs0
>780
安いな 買ってみようかな

資格試験がうんたらの人
おれも難易度3、4番目くらい(司法1とする)の試験の経験あるけど、薬でもなんでも頼りたくなる気持ちは分かる、でもブロンはどうかと思う、上の人書いてるようにスマドラにしとけ、ヒデルギンあたりいいんじゃないの?
783ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
784wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/08/28(火) 22:15:33 ID:YL09kU9WO
>>783
「ドラッグマニア」でググればスマドラについて詳しく解説してるサイトあるよ
実体験してレポまでしてるから参考になる
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
785名無しさん@_@:2007/08/28(火) 22:38:06 ID:gNG4jfH30
>>784
おっっし!『ドラッグマニア』くぐってみるみる〜
自分へ→勉強はどうした???(・・?
786名無しさん@_@:2007/08/28(火) 23:54:50 ID:gNG4jfH30
>>784
ドラッグマニアくぐってみました!
注目したのは『ニセルゴリン』『アニラセタム』『デクレニル』
ニセルゴリンはヒデルギンに取って代わる薬でヒデルギンは製造中止か?だって
早速ニセルゴリンを頼んじゃいました!

感想とか読めて楽しかった!解りやすいね
『ニセルゴリン→今まで飲んだ中で最高のスマドラ。視界が広がり頭の回転が速くなり学習能力向上。これを老人ばかりに飲ませておくのはもったいない』
と・・
おすすめの商品だけではなく『パソプレシン』→ついにスマドラで効かない薬を発見してしまったとか
買わない方がいいかもという判断基準も示してくれる(ToT)/~~~

目からウロコなサイトですたよ!
787名無しさん@_@:2007/08/29(水) 00:03:01 ID:UGFRX2Al0
ドラッグマニア・・まだあったのか・・
788名無しさん@_@:2007/08/29(水) 10:40:08 ID:y0c7sAT00
二日連続フォーーーーー
789名無しさん@_@:2007/08/29(水) 17:49:56 ID:y8mxdXhW0
自分も久し振りに豆乳、サイケがきもちよかとでつ。。。(゚∇、゚)
790名無しさん@_@:2007/08/29(水) 22:18:32 ID:2Ed9EQKG0
おおー、なんかウィダーインゼリーでブロンなかなかいいねえw
のどごしっつーかなんつーか、ちゅるちゅるとイイ感じで飲めるぜ!
791ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
792名無しさん@_@:2007/08/30(木) 19:43:49 ID:FXVbkRbC0
ブロン錠とラボナの相性ってどうかな?
793名無しさん@_@:2007/08/31(金) 18:10:41 ID:LZm/HBar0
>>791さそ
今はないけど、以前はたまに。。。けっこー合いますよね(゚∇、゚)

>>792さそ
落としにはありだと思いますが、またーり感うpを狙ってのコトでしたら、
ロヒやデパの方が向いてるかと思いますー
794ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
795名無しさん@_@:2007/08/31(金) 19:34:35 ID:LZm/HBar0
>>794さそ
あらら、けっこうラボナって強いでつよね(・∀・ ;)
個人的に落とし&またーりにはウット酒が好きでつ。。。(゚∇、゚)
796名無しさん@_@:2007/08/31(金) 20:15:00 ID:OJhJiFPc0
>>795
うん、ラボナは昨日はじめてもらったんだ。
マイスリーの効きがイマイチだって言ったら出してくれたよ。

ウットはここ1年くらい飲んでないなー。
久しぶりに飲んだらスゲー効きそうな気がするw

つかもうコテはつけないの?
797名無しさん@_@:2007/08/31(金) 20:29:49 ID:LZm/HBar0
>>796さそ
一年振りだと、トロケる心地がしそうでつね、実にうらやましぃでつw
ラボナとイソブロは何回か試したけど、何れもコテンと寝ちゃいますたw
コテでつか。。。んーまぁねとらじ流してる時だけ付けてみよぅかな。。。(゚∇、゚)
798名無しさん@_@:2007/08/31(金) 21:28:56 ID:OJhJiFPc0
>>797
ウットは初めて飲んだ時は水で6T。スゲー効いた!
2回目はもう大した事なかったなあ。耐性つきやすいよねウットって。


まあアナタはコテつけなくても分かるからいいけどさw
799ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
800名無しさん@_@:2007/08/31(金) 23:57:24 ID:PDU+QKQl0
久々にラジきたぁ
しかも高ビットレーツ
801名無しさん@_@:2007/09/01(土) 00:08:11 ID:HlkimIlu0
Pyxis - Delta Cephei
ツボだぁ
802ねとらじ担当w ◆6xBRON5N5. :2007/09/01(土) 00:39:45 ID:X9ok3/l30
>>801さそ
んでは、そこら辺りで攻めていきますねーw
あと、以前にSolar Fieldsがお好きな方がいらっしゃたので、そこら辺りも。
160kbpsとけっこうビットレート高いので、
ケータイ&低速な回線をお使いの方には申し訳なぃです。。。(・∀・ ;)
803名無しさん@_@:2007/09/01(土) 00:50:26 ID:SrZGuYyS0
>>799
ネトラジ聴いてるよ〜


ブロンに興味なかったけど
>コデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)
っていいなぁ
エフェとコデイン分離できたらさらに嬉しいんだけど
とりあえず、明日買って来て見ます。

PD持ちだからエフェの効果がきついかも知れないんだけど
804名無しさん@_@:2007/09/01(土) 01:08:22 ID:VZDfNXtp0
エフェ入ってないのもあるよー
805名無しさん@_@:2007/09/01(土) 01:53:41 ID:s3QyITEq0
初ブロン
ふわふわー
806ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2007/09/01(土) 01:56:02 ID:X9ok3/l30
>>803さそ
聴いてくれてありがとー>>804さんも仰っていますが、
エフェの入っていなぃ、ブロソ・カリューとぃうモノもありますー
でゎ、今日はちと疲れたのでもぅ寝ます(・∀・ ;)
明日も出来れば告知させて頂きますので、皆様どうぞよろしくお願ぃします(゚∇、゚)
それでゎ、おさしみなさぃ(`∀・)ノ
807wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/01(土) 07:12:28 ID:uEkRYtNaO
夏も終わりだなぁ…秋が来てそして寒い冬がやってくるな
コデイン飲んでたら寒気酷いから外出るのも辛い

冬来る前にやめないとな
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
808名無しさん@_@:2007/09/01(土) 10:20:31 ID:VZDfNXtp0
ヘイヘイブラザー!夏のほうがツラくないかい?
汗がダラダラと滝の様に出るし。
809名無しさん@_@:2007/09/01(土) 10:25:17 ID:0LyQAjPT0
ヘイヘイブラザー!ブロってると冬は足の先が冷たいんだぜ。
マジで止めたい。かれこれ6年か・・・。
810名無しさん@_@:2007/09/01(土) 10:54:21 ID:8NQ5+EE10
現実からの逃避にいい
811名無しさん@_@:2007/09/01(土) 11:04:38 ID:VZDfNXtp0
あー、たしかに足先冷たくなるね。
812wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/01(土) 16:05:49 ID:uEkRYtNaO
俺 雪国だから冬にブロるとハンパないぐらい寒いんだよな
あれは耐えられんよ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
813名無しさん@_@:2007/09/01(土) 17:20:05 ID:VZDfNXtp0
そかぁ、そりゃ辛そうだな。
おれは冬はブロってコタツでぬくぬくするの好きなんだけどそれどころじゃなさそうだな。
814ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
815wbcc3s12.ezweb.ne.jp(05004012275986_vi):2007/09/01(土) 22:47:01 ID:01w7G6GFO
先週、一か月ぶりに2回目のODをして以来、ずっと飲んでるなぁ〜
その日以来便秘なのがそろそろきつい…
みんな便秘対処法教えてくれ〜★
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
816担当者 ◆6xBRON5N5. :2007/09/01(土) 23:11:53 ID:X9ok3/l30
>>815さそ
んー気休め程度かもしれなぃでつが、ファイブミニを飲むようにしてますー
817wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(356992002898615):2007/09/02(日) 01:19:30 ID:SoUhp+xqO
>>815
俺の場合便秘対策にラキソベロンかシンラックお勧めだよ。マジ効く。
ブロン次の日でも、20滴で初めてさんは下痢ピーになる。効かなきゃ増やせば効くよ。
処方薬だが内科の薬局で実費で700円ぐらいで買える。
無ければ市販薬のソフィットの液。これも同じ成分だよ。ちょっとたかいけどね。
錠剤はあんまし効かないから金の無駄。
良かったらどうぞ。
Vodafone/1.0/V803T/TJ001/SN356992002898615 Browser/VF-Browser/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
818wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/02(日) 01:22:46 ID:OERGwtMJO
賞味期限切れたヨーグルトが一番効くぜ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
819wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/02(日) 02:24:28 ID:OERGwtMJO
便秘になったことないんだが どんくらいのペースでやってるとなるの?
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
820ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
821名無しさん@_@:2007/09/02(日) 16:09:51 ID:mWslpqX30
おれサプリは摂ってるけど便秘にはなるんだよね。
やっぱ食物繊維は摂ったほうがいいっぽいね。

賞味期限切れのヨーグルトはコエーよw
822名無しさん@_@:2007/09/02(日) 16:12:19 ID:mWslpqX30
あーヨーグルトはネタかw
823名無しさん@_@:2007/09/02(日) 21:44:53 ID:mEIfBTrn0
初ブロン少なめ6錠しました。
鬱でソワソワイライラで困ってたのですが、
飲んだらぐっすり昼寝、起きても普通のときと同じ状態で
精神安定してます。
ただ、これ買うときに薬剤師さんに
「これ一瓶使っても咳が出るようなら病院へ行ってくださいね」
咳なんて数年だしてないぉ…顔覚えられないようにしよう。
824ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
825ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
826\____________/:2007/09/02(日) 23:01:24 ID:EhK63tli0
       ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \     ∧_∧
||. .\\          \  ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.       \∧_∧    (⌒\|__./ ./
.        ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.        _/   ヽ          \ .(     ) うわー、こっち見てるよ
827ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
828名無しさん@_@:2007/09/02(日) 23:37:47 ID:jKiArKei0
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
829名無しさん@_@:2007/09/03(月) 00:14:46 ID:BcW8fWF+0
↑ブロン使用ダメな手本
830wbcc12s10.ezweb.ne.jp(05004015197804_ej):2007/09/03(月) 00:27:40 ID:ISbOSbemO
これからブロン飲もうかな…
明日仕事で九時起きなんですが、何錠飲んだらいいですか?

KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
831名無しさん@_@:2007/09/03(月) 00:42:20 ID:B+Li8iZf0
>>830
どう楽しむかによると思うけど、切れ目はダルくなるので注意だよ
832wbcc12s02.ezweb.ne.jp(05004015197804_ej):2007/09/03(月) 01:03:14 ID:ISbOSbemO
楽しむというか、ダラダラと眠りたい…朝だるくなるかな?
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
833wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/03(月) 01:05:21 ID:Ev2QmOjHO
寝ろよ 明日起きれなくなるぜ
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
834wbcc12s01.ezweb.ne.jp(05004015197804_ej):2007/09/03(月) 01:15:31 ID:ISbOSbemO
優しいお人や…
てか寝るわ、おやすみ

KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
835wbcc3s03.ezweb.ne.jp(05004012275986_vi):2007/09/03(月) 15:21:44 ID:sZ5lBG8CO
便秘のアドバイスいろいろありがとう。
下剤はコエーので整腸剤飲んで、2日お薬休んでたら…
今日の朝、キターo(´∇`)oキター
流れないのでぃろいろ工夫しましたとさ
お食事の方失礼(笑)

KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
836名無しさん@_@:2007/09/03(月) 15:48:55 ID:DTveefij0
初ブロンした翌朝。
頭痛いし腹に違和感あるしで、これはもう弾薬症状かと思ったら
普通に風引いてる悪寒。

ブロンのむと暑い寒いの感覚無くなる?
エアコン入れすぎてたようなんだが。
837名無しさん@_@:2007/09/03(月) 18:06:52 ID:Z1NqyCEC0
>>836
自律神経がバカになってる
838名無しさん@_@:2007/09/03(月) 20:56:57 ID:hunqbqYg0
つか大じゃなくて小便が出ない。ここまで出ないってのは初めてだよ。
成分抜けてきたら出るかな?それとも利尿作用あるもの摂ったほうがいいかな?
839名無しさん@_@:2007/09/03(月) 22:20:05 ID:gYlHueM80
>>838
よくある。出したいのに出なくて冷や汗が出ることもある。
成分抜けてきたら元に戻る
840名無しさん@_@:2007/09/04(火) 00:44:38 ID:j2EIAMhY0
>>839
そっかあ、じゃあほっといてもへーきだね。
まだ小便出てないけど放置しとくわ。
でも寝小便がこえーな。
やっぱ出るまでは寝れねーな。
841wbcc1s11.ezweb.ne.jp(05001050130610_ag):2007/09/04(火) 02:14:35 ID:cwKrLPdFO
ブロンは二年やったら治るのに四年掛かったよ…
KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
842wbcc3s10.ezweb.ne.jp(05004012275986_vi):2007/09/04(火) 03:08:16 ID:jd7s2SdxO
なんか、小の出し方が分かんなくなりませんか?下っ腹に力でないし切れも悪し。
ちなみに今はブロンとルルを適当に何回か飲んで(40〜50くらい)ちょっとめまぃして気持ちわるし…
具合わるいのに冷静になって家族と普通に話するのがなんか自分的にいいです。
一人でいても効き目がよく分かんないし。
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
843ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
844wbcc2s06.ezweb.ne.jp(05004050072051_vp):2007/09/04(火) 14:17:01 ID:8Hk/rFUFO
処方箋で良いのってある?
今まではハルシオンもらってたけど
他のが欲しいので詳しい人教えて下さい。
KDDI-SA39 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
845初BRON:2007/09/04(火) 15:17:05 ID:Ak7HiAyb0
ほんわかしてるけどやることないー↓誰かかまって〜
846ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
847初BRON:2007/09/04(火) 15:30:13 ID:Ak7HiAyb0
タバコやたらうまい〜↑ほんなら後で散歩してきます。
追加でいれるのはよくないですかね??
848名無しさん@_@:2007/09/04(火) 15:33:18 ID:KIr2ayif0
>>845
ニコ動でもみてろ
849名無しさん@_@:2007/09/04(火) 15:40:49 ID:pNhs1iom0
ニコ動のビックリ動画でも見てビックリしてろ
850初BRON:2007/09/04(火) 15:41:56 ID:Ak7HiAyb0
おっくせんまんしか見たことないんですけどおすすめは??
851名無しさん@_@:2007/09/04(火) 15:48:13 ID:KIr2ayif0
852初BRON:2007/09/04(火) 16:03:05 ID:Ak7HiAyb0
ありがとうっ!!
眼鏡の子可愛いな!!どれが好きなん??
853名無しさん@_@:2007/09/04(火) 16:09:59 ID:KIr2ayif0
そねね
854初BRON:2007/09/04(火) 16:13:52 ID:Ak7HiAyb0
あっそうなんや!!
ほかにおすすめある??  さざえさんのタラチオのんおもしろかった!!
855名無しさん@_@:2007/09/04(火) 16:28:58 ID:KIr2ayif0
856初BRON:2007/09/04(火) 16:38:32 ID:Ak7HiAyb0
ありがとうっ!!
女の子系好きやなー!藁    
857初BRON:2007/09/04(火) 18:50:05 ID:7EMRx1We0
はじめてで1日かけて1nはやりすぎ??
858名無しさん@_@:2007/09/04(火) 21:01:52 ID:j2EIAMhY0
やりすぎ
859名無しさん@_@:2007/09/04(火) 23:19:03 ID:k6/RJ4fy0
初めてで1ビンとかバカだろ自前に調べてから投与しろよ。こういうヤツがいるから規制食らったりするんだよ。
860名無しさん@_@:2007/09/04(火) 23:37:44 ID:j2EIAMhY0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_ >>857
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
861名無しさん@_@:2007/09/04(火) 23:42:35 ID:Ez5poGug0
>>859さそ
気分が良くてついつい追加してしまった、とぃうことも考えられますので、
ここは一つ穏便に。。。またーりでいきましょう。。。
862名無しさん@_@:2007/09/05(水) 00:11:53 ID:Qr9I4itZ0
久しぶりにスレチェク&カキコ♪
ホント 久しぶりだなぁ・・
元某コテたそがアタシの偽者?を勘違いなさってるみたぃなので
ノコノコと顔を出してみますたw
名DJタソもイロイロ 名を変えて頑張ってるみたぃでなにより♪ヽ(´ー`)ノ
863名無しさん@_@:2007/09/05(水) 01:23:10 ID:GH7KbVIm0
>>862さそw
こんばんみー&スレでは随分とお久しぅございます懿」?
前のコテは特別なコトがなぃ限り封印しておこぅかと、
ある意味では自分の「裏コテ」みたぃなモノでつ。。。w
864ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
865名無しさん@_@:2007/09/05(水) 13:20:53 ID:XDR07Pr/0
すきっ腹の方が効くんですかね
866名無しさん@_@:2007/09/05(水) 14:19:10 ID:q82++ifD0
空きっ腹だと吐き気がくる人が多いんじゃないかな。
867名無しさん@_@:2007/09/05(水) 15:59:51 ID:tm1XPY8n0
空きっ腹のほうが効きやすいと思うけど胃がやられるんだよね
なので元某コテさんが言ってるみたいにウイダーinゼリーで飲んでるよおれ
つーか水で飲むより飲みやすいよ
868SS ◆BRONhQV8.U :2007/09/05(水) 17:46:15 ID:3kEx7CYD0
最近オレもウイダーインゼリーatモーニングやなw
朝飯替わりで、効きも早めの気がする。
869wbcc3s03.ezweb.ne.jp(05004012275986_vi):2007/09/06(木) 02:06:28 ID:3H0sTVQfO
ブロンが切れたのでルルを買ってみたが、ルルだと毎回はきけが…(T_T)
ブロンだとあんまり吐き気出ないですよね?
あたしだけかしら
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
870名無しさん@_@:2007/09/06(木) 03:03:35 ID:pj6OiOhZ0
ルルの成分は知らんがキミが合わないと思うなら飲むのやめたら?
まあなんか余計な成分でも入ってるんだろうさ


つか他のスレで見かけたんだがナロンエースが評判いいんだよね
何入ってるのか気になるから調べてみるわ
871wbcc3s05.ezweb.ne.jp(05004012275986_vi):2007/09/06(木) 03:41:59 ID:3H0sTVQfO
やっぱり合う合わないってあるんですね〜私にとっては、15錠あたりが快不快の分かれ目かしら…また5〜60錠あるから注意して飲もっと
ナロンエースって総合風邪薬かな?
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
872名無しさん@_@:2007/09/06(木) 04:26:26 ID:pj6OiOhZ0
ぶろむわれりらろなんとか尿素が入ってるやつだなきっと
873名無しさん@_@:2007/09/06(木) 05:32:40 ID:lP0gPgt00
ウットでええやん。
874名無しさん@_@:2007/09/06(木) 16:45:00 ID:49aZrUTx0
。。。ルルには確か余計な成分としてイブプロフェンが入っていた気がしまつが、
これがまた筋肉の弛緩具合なんかはブロソよりも上だったりしまつ(゚∇、゚)
875名無しさん@_@:2007/09/06(木) 17:50:51 ID:pj6OiOhZ0
>>872
そういう事になりますな
876名無しさん@_@:2007/09/06(木) 21:18:16 ID:pj6OiOhZ0
うわぁ自分にアンカーうっちまった。
罰としてとりあえず30T逝っとくわ。
>>873 でした
877wbcc3s10.ezweb.ne.jp(05004012275986_vi):2007/09/06(木) 22:05:52 ID:3H0sTVQfO
パブロンって糖衣されてない分、効き目はやいのかなぁ?
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
878名無しさん@_@:2007/09/07(金) 00:26:32 ID:U5b0qfje0
パブロンは余計なもの入りすぎなんでオススメしない
879wbcc3s11.ezweb.ne.jp(05004012275986_vi):2007/09/07(金) 03:55:21 ID:Ds8fe6ikO
パブロンそうなんすか〜OHMYGOD(´□`)↓
文章的に、体によくない余計なものっていうより、うまくマタリしにくい余計な成分って意味あぃっぽいすょねー
どぉりであんまり効かないわけだ…だって安かったんだもん…でも切れ際がなんとなく好きだと思ぃますた(☆`▽')b
KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
880名無しさん@_@:2007/09/07(金) 05:30:05 ID:naN9Wkjm0
おとといからブロン 84 そのあともブロン84
きつかったぜー。ゲロゲロだたよ。。。
でも、それを抜けると、すばらしい世界が待っているのだよ♪  







881名無しさん@_@:2007/09/07(金) 06:40:27 ID:1MX+uUIc0
84Tとかって意味あんのかね?40〜50Tで頭打ちになるんだけどおれ。
それ以上入れてもあんま変わらん気がするんだが。
みんなはどうなのかな?まあでも人によるか。

15Tくらいで幸せを味わっていた頃が懐かしいよ。
今じゃ30Tくらいが普通になってきてるもんなあ。
ちーとは弾薬せねばなるまいな。
882名無しさん@_@:2007/09/07(金) 09:33:08 ID:U5b0qfje0
30T以上なんてバカのする事。正直意味が無いし肝硬変になったりデメリットの方が大きい。
下手して公に晒されてブロンさえ規制されて手に入れ辛くなるから止めろ。
883名無しさん@_@:2007/09/07(金) 14:19:38 ID:vbw4MGbM0
肝臓やられる前にやめとけ
884名無しさん@_@:2007/09/07(金) 18:28:05 ID:NgMEytmn0
前に初ブロン24Tで怖い夢を見たってここに書いたんですが、昨日は18Tで怖い夢も見なかった。
お昼頃飲んで、01時くらいに効果が完全にキレて、セントジョーンズワートの濃いお茶飲んだら翌朝の目覚めはすっきりでした。
885名無しさん@_@:2007/09/07(金) 18:53:39 ID:eXApQVON0
確かにブロンすると変な夢みるね・・・
変な夢ってのもおかしいが。
奇妙に現実感がある夢。
886名無しさん@_@:2007/09/07(金) 20:52:05 ID:1MX+uUIc0
>>882
>>883
だな。おれは週2回くらいで30Tが今普通になってる
週1回で20Tくらいにペースダウンしよう
っておれに対するレスじゃなかったか?
887担当者 ◆6xBRON5N5. :2007/09/08(土) 01:45:34 ID:BTKooFHI0
>>881=886さそ
コデは100mg(=40T)で天井効果に達するため、それ以上はムダとなりまつ。
ただ、クスリが効き難い体質の方が通常より多めに摂取する、
とぃうことは有り得ない話ではないかと。。。でも84Tはさすがに多すぎかも(・∀・ ;)
888名無しさん@_@:2007/09/08(土) 04:42:37 ID:9BjeLALD0
んー、やっぱそうだよね。
84Tなんて入れた事ないけどさ。
逆に具合悪くなりそうだ。
889wbcc6s09.ezweb.ne.jp(05001013287751_mb):2007/09/08(土) 14:53:55 ID:tLe5/mehO
いまじゃ飲まんが十代の頃は30Tくらいよく飲んだな。
悪夢ってゆうか白中夢って感じ。
個人的には体は眠いけど脳は起きてるって感じ?

KDDI-TS39 UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
890名無しさん@_@:2007/09/08(土) 20:05:22 ID:PhELAc+X0
ブロン投入
今から勉強ばんがるぞ!!!!
891名無しさん@_@:2007/09/08(土) 22:01:08 ID:i0y5aabG0
ブロン切れて下痢Pだ。
倦怠感とか若干の震え程度なら気合で何とかなるけど、
下痢は気合じゃ止まらんからなあ・・・
今から薬局に走るか('A`)マンドクサー
892名無しさん@_@:2007/09/08(土) 22:14:31 ID:Ap78h7KK0
下痢はとめないほうがいいぞ
893ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
894名無しさん@_@:2007/09/08(土) 23:57:20 ID:+gBma8su0
>>891さそ 退薬症状による下痢にはロペミンがめっちゃ便利だったりしまつ。 内科で下痢が酷ぃと言えば大抵処方されますので、 断薬する時のために蓄えておくと良いかもですー
895名無しさん@_@:2007/09/09(日) 00:06:05 ID:DOnZ7cjg0
あ!担当者さんいた!
さっき他のスレでも聞いちゃったんだけど、
ウット12T飲んで効いてこないから、デパス(2_)+ロヒかマイかラボナ追加しようと思うんだけど、
とりあえずもう寝る方向で考えてるんだけど、なんかマズイところあるかい?
896名無しさん@_@:2007/09/09(日) 09:26:17 ID:FgbXfvdZ0
色々考え事してたら自殺衝動が出たので急いでブロン飲んでコデ寝で退避
トばなくてもいいからブロンみたいに一時的に退避目的で飲める処方箋って無いのかねぇ

>>895
もう寝てると思うけど特に問題は無いんじゃないかな
897名無しさん@_@:2007/09/09(日) 12:15:18 ID:DOnZ7cjg0
>>896
少しずつブロン減らしていけば?
そんな事知ってるか。

イヤ問題あった。
夜中目が覚めて、あまりの気持ち悪さにトイレ行こうとしたんだけど、
普通に歩けないし、吐き気すごいしフラフラだからアチコチにぶつかりながら、
やっとトイレに着いたと思いきや、思いっきりコケて頭打った。
もうウット+マイはやらない。
898wbcc12s12.ezweb.ne.jp(07002120505772_ea):2007/09/09(日) 13:02:34 ID:updRi7L8O
初めて飲むのですが、何錠くらい飲めばいいでしょうか?
飲んだら明日下痢になったりしますか?
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
899名無しさん@_@:2007/09/09(日) 13:22:04 ID:DOnZ7cjg0
初めてなら15Tくらいでいいと思うよ。
900名無しさん@_@:2007/09/09(日) 13:25:28 ID:DOnZ7cjg0
あー、どうかな?
おれは飲んだ次の日はうんちカタくなって、
そのまた次の日くらいに下痢するよ。
そこらへんのタイミングは人それぞれだと思うよー。
901wbcc12s03.ezweb.ne.jp(07002120505772_ea):2007/09/09(日) 13:36:43 ID:updRi7L8O
>>889
>>900さん
ありがとうございます。
今から飲みます
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
902ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
903名無しさん@_@:2007/09/09(日) 17:08:27 ID:Xl+8CZcq0
1からスレを読み直そうな
904ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
905wtl7sgky52.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/09(日) 19:35:11 ID:rwoYu7RDO
そこでオススメなのがこのおから!
食物繊維たっぷりで高タンパク! お財布にも優しい未来の食材!!

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
906名無しさん@_@:2007/09/09(日) 19:43:51 ID:Pgxa15kb0
繊維は下痢悪化するんだわ
907担当者 ◆6xBRON5N5. :2007/09/09(日) 20:30:09 ID:5cVL6Xtv0
>>895さそ
折角ご指名頂ぃたのにレス出来なくて申し訳なぃ。。。
何の意味もなぃかもしれませんが、一応書いておきます。
ブロを落とすならマイやハルではなく、デパやロヒなどの方がオススメでつ。
コデを入れてると寝付くまでに普通よりも時間がかかりまつので、
短期系のモノだと入眠する前に薬理作用が切れてしまぅコトも。。。(・∀・ ;
908担当者 ◆6xBRON5N5. :2007/09/10(月) 00:15:09 ID:nZ9MOCpUP
>>896さそ
わりと即効性があるモノだとデパを舌下するとか。。。
赤レキ舌下は多少ふわふわするので一時期ハマってますたw
909名無しさん@_@:2007/09/10(月) 09:40:21 ID:xtEdByJT0
顆粒投下
910ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
911wtl7sgky52.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/10(月) 13:26:21 ID:ArM8nAlFO
>>910
おからに炒めたタマネギを加え、ブイヨンを牛乳で溶いたダシをいれて炒り煮たものに
粉チーズを入れコクを加える。
それにコショーを振ればなんちゃってポテトサラダの出来上がり!
もちろんニンジン、ごぼうにヒジキに和風ダシなんかで普通のおからもうまいけどね!
洋風だってアレンジ自由!

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
912wtl7sgky51.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/10(月) 13:53:15 ID:ArM8nAlFO
そしておからはセロトニンの材料にもなります。大豆レシチンの効果で血液サラサラ
お肌ツルツル!
コデインで詰まりがちな腸の働きを食物繊維で、エフェドリンでトゲつきがちな心を
セロトニンで優しく癒します。
しかもそのおからは豆腐屋さんでタダで貰えたりします。
ステキなおから、カワイイおから、おからおから、ああおから!
ブロラーよ! おからを喰らえ!!

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
913名無しさん@_@:2007/09/10(月) 14:33:50 ID:XWJdY6ui0
セロトニン、ドーパミンの過多には注意しましょう。
おからは一切責任を持ちません。
914名無しさん@_@:2007/09/10(月) 19:25:12 ID:YQydTs120
2日前に飲んだのにまだ残ってる
頭いたー
915ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
916wbcc6s09.ezweb.ne.jp(05004011376441_vm):2007/09/11(火) 10:56:53 ID:uC6gL/QeO
>>889さんみたいにブロン飲んだ時に体外離脱や明晰夢が起きる人いる?
起きやすくなると思うんだけどなあ
KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
917名無しさん@_@:2007/09/11(火) 13:15:05 ID:ZkEbv6Bt0
今日もマターリブロリン先生
918くにお:2007/09/11(火) 16:03:50 ID:jTdlfXhT0
そしてくにお参上!

いささかコデインライフに疲れを感じた
仕事と健康が快楽より大事だ
そしてお金もな 
919wbcc12s11.ezweb.ne.jp(07002120505772_ea):2007/09/11(火) 18:49:59 ID:flB1WSBmO
ブロンってスマートドラッグがわりになるんでしょうか?
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
920wtl7sgky52.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/11(火) 19:22:44 ID:qFFLQFuQO
>>919
なにをもってスマドラとするかだね。しかし不向きだとはおもうが。
コデトビをするとどうでもいい感じの幸せな気分になれちゃいますので。
マグロの目玉食ってイチョウ葉茶飲んでたらいいんじゃない?

・・・そしておから! イソフラボンのはたらk(ry

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
921名無しさん@_@:2007/09/11(火) 19:45:42 ID:bs0upXpc0
ブロンがスマドラ代わりだなんてバカも休み休み言えよ
922wbcc4s09.ezweb.ne.jp(07012370844778_vd):2007/09/11(火) 20:57:29 ID:09uscjK7O
ブロン意味不明。
最初は効かなくて、ふわふわは体験できないー

副作用とかで痒いとかはあるけど。

一度だけそわそわして目線を一つに定めれなくなり気が狂いそうなくらい異常な感じにはなったけどキチガイなだけ

合わないのかな
KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
923wtl7sgky52.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/11(火) 21:21:45 ID:qFFLQFuQO
>>922
H系は一度目じゃいいトビできないとよく言われてる。

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
924wbcc13s08.ezweb.ne.jp(05001031099927_af):2007/09/12(水) 00:11:07 ID:OAWry9z2O
風呂上がりに9包追加
KDDI-TS39 UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0
925wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/12(水) 00:39:59 ID:uoqa6+3hO
>>922
不安神経症や強迫性障害?初ブロンでキチガイ症状出るならもうやめた方いいよ
初めてだからコデインが効きにくくて エフェドリンの効果が強く出ただけかもしれないけど

多分二回目はコデインが効いてくるからマターリできると思うけど キチガイ症状も出る人は出る
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
926wbcc6s03.ezweb.ne.jp(07031460472681_mg):2007/09/12(水) 00:55:16 ID:jjAkI4uvO
3日間2時間毎に5ずついれ続けたら抜けてから頭いたくて死にそう…
ほとんど寝ないで水ばっか飲んでたら3キロやせたからダイエットは成功だけど…
もう2度とやんね。
これ毎日飲んでるやつすげーな。
KDDI-TS33 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
927名無しさん@_@:2007/09/12(水) 01:03:33 ID:HHtuka740
今日は幼稚園のバスの運転手にボコボコにどつかれる夢をみました
k察に電話しようと相手の名刺らしき身分の確認できるものを奪い一目散に逃げました。

ローソンの公衆電話からk察に電話を掛け相手の身分を伝えようとしたら相手の名刺らしきものが
ファミリーマートのレシートに変わっていて悔しい気分になったところで目が覚めました。

重症でしょうか・・・・
928名無しさん@_@:2007/09/12(水) 01:38:28 ID:mwRUfU5h0
15T豆乳。
いつもこの量でまったりできるからこれ以上はまだしたことないけど、
シャキーんってなるにはもっと飲めばおk?
それとも体質なのかしら??
929wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/12(水) 01:42:30 ID:uoqa6+3hO
>>927
何の重症だよ まさかブロンのか?
てかよく夢の内容覚えてるなw
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
930SS ◆BRONhQV8.U :2007/09/12(水) 05:37:55 ID:mM9m5qRx0
 ブロン入れた夜は、入眠剤必需品。これで夢見ない。自分は。
入れないと深い睡眠まで時間がかかるし、リアルな(コデに頼っている深層心理部分?)夢は
よくあります。
 市販の「ビタナイト」か「ナイトミン」だったか、緑の箱の、茶色い漢方の様な薬。
あいつが、ワシには一番良くあってたな。んで、朝型人間なんで、午後は出来るだけ
ブロンは入れないようにしてる。9時就寝、5時起床。で、この時間w
931名無しさん@_@:2007/09/12(水) 05:44:29 ID:3zlkjNfc0
今ブロン常用してる状況で、いきない病院行って手術しるハメになりそうなんだけど
麻酔とかってちゃんと効くのかな?とても心配だよ。。
あと血液検査とかさ。まあそこはあんまり関係ないのかな?
だれか詳しい人いたら教えて下さい!
932名無しさん@_@:2007/09/12(水) 13:11:44 ID:oMfEwQWr0
>>887
ブロンデビューが去年の12月のまだまだ初心者なんだけど
初めて入れたのが30錠で、それ以来大体週3で入れてます。
でもやっぱり段々量増やさないと効かない気がして
今は1回に80錠or40錠+カリュー9包位入れてるんだけど
ここ見てるとコレってやっぱマズイのかなぁ??

キマった時に排尿困難になる位で今のところ他は特に体に異常は無いんだけど。
40錠で満足しないのはあくまでも精神依存であって肉体的には40錠でも
MAXキマってるんですか??
一応40位でもキマってるなぁ〜ってのはあるんだけど、
ガツンとコデインがいい感じに入るにはやっぱり量入れないと無理な気がして。
933名無しさん@_@:2007/09/12(水) 13:42:40 ID:MkfGNFih0
何錠でどう?って聞く奴は過去ログとスレ見てから言えよ。
何回目の質問だ
934ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
935名無しさん@_@:2007/09/12(水) 18:58:48 ID:WKj3tkb50
30入れたけど、いまいちきかねえ。。。
936SS ◆BRONhQV8.U :2007/09/12(水) 21:41:46 ID:o80hJzid0
みんな、テンプレを熟読せよ。 始めは効きは遅い。体質によっては2時間近く
かかる遅効性。その分、長く効くから、みんな使うのよ。

 初心者はまず 20 1時間後に 10 3時間後に 5 これで効かないなら
違う物を探せ。そしてガンバリたいのか、澱みたいのか決めて使え。
気持ち次第で どちらもOK!な 便利な薬。−面は後ろめたさと肝臓不安だけ。
937ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
938wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/13(木) 02:35:44 ID:7Vrg8dFDO
あと普通の人はブロン20Tでも飲んだら尿出まくるから
排尿困難はもはや重傷ブロ中の証 おめでとう
肝臓イっちゃってるね そして見事なオピウム体質の完成だ

ブロン歴二年の俺でもブロン飲めば一時間に一回は尿でるぜw
乱用しなくてよかったw
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
939名無しさん@_@:2007/09/13(木) 04:09:41 ID:3Vl8H7nH0
乱用してないとしても依存しとるがなw
940名無しさん@_@:2007/09/13(木) 04:11:52 ID:3Vl8H7nH0
尿が頻繁に出るのはブロンに入ってるカフェインに利尿作用があるからだよ
941ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
942名無しさん@_@:2007/09/13(木) 05:19:18 ID:3Vl8H7nH0
まぁ規定量以上飲んでる時点で乱用なんだがね。やはり時間空けて飲んでるにしても自律神経を蝕むよコレ
943wtl7sgts57.jp-t.ne.jp(359798000720546):2007/09/13(木) 05:58:54 ID:7Vrg8dFDO
>>942
うむ 一年半過ぎたあたりから身体の調子が狂ったまま回復が遅くなった

自律神経はなかなか治らないからね
辞めたら徐々によくなってきた
SoftBank/1.0/811SH/SHJ001/SN359798000720546 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
944名無しさん@_@:2007/09/13(木) 16:53:28 ID:tN2VyDYu0
とりあえずブロン購入・・・。
中島らもで読みながらやってみようと思うのだが
やっぱり体重によって効き目が違うのかな?

20Tから始めようかと思ってるんだが
80kgで身長170のデブの俺は もう少しいっといた方がいいかね?
945wtl7sgky52.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/13(木) 18:31:32 ID:yTlGpe4bO
>>944
そんなもんでいいかと。2時間たって追加するかどうか決めたらいんでない?

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
946名無しさん@_@:2007/09/13(木) 20:35:57 ID:tN2VyDYu0
アドバイスありがと。 酒で服用するのは危険っていうは重々承知だが
飲んでキいてきたら 飲むのはおk? それとも控えるべきかな?
947wtl7sgky51.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/13(木) 20:42:56 ID:yTlGpe4bO
>>946
ここじゃ評判悪いけど俺よく一緒に飲むよ?
まぁブロンは月に一度くらいだが。

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
948wtl7sgky51.jp-k.ne.jp(353677011532718):2007/09/13(木) 20:54:39 ID:yTlGpe4bO
しかしどうも確実に良くないみたいだね。
俺は体感として判らないけど。

自己責任で。

SoftBank/1.0/910SH/SHJ001/SN353677011532718 Java/Java/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
949名無しさん@_@:2007/09/14(金) 05:40:18 ID:0IxXEQ5q0
やる気が出る効果の部分だけ代用できる奴他にないかな。
950名無しさん@_@:2007/09/14(金) 12:08:36 ID:G+YFIohq0
ルル錠とブロン錠、成分も似てるしルルのがお買い得だけど
どうしてブロンを選ぶのか教えて下さい
951名無しさん@_@:2007/09/14(金) 12:10:22 ID:bHcTXbwd0
言ってる意味が良く分からないがブロンはやる気を起こす為にある薬ではない。
カフェイン+ビタミン剤でも飲めば?
952名無しさん@_@:2007/09/14(金) 12:13:40 ID:bHcTXbwd0
>>950
成分をもう一度良く見ろバカ。ルルは余計な物が入りすぎなんですけど?
953名無しさん@_@:2007/09/14(金) 14:17:20 ID:G+YFIohq0
>>952
バカでごめんなさいww
余計なものが入りすぎだけど、
一錠につき、取り入れたい成分はルルのほうが多くないですか?
954ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
955ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
956名無しさん@_@:2007/09/14(金) 17:54:23 ID:bHcTXbwd0
>>953
じゃあ自分で試して比較してみれば?まあ気持ち悪くなって苦しむだろうけど。
957名無しさん@_@:2007/09/14(金) 17:55:31 ID:bHcTXbwd0
>>954
普段からいくつやってたの?
958ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
959名無しさん@_@:2007/09/15(土) 00:28:34 ID:2uZtf7yB0
いやいや自分自身にもう目に見えて来てるじゃねえかよw気づけwほぼ毎日じゃあそりゃあ来るわ。
もうそうなるとどうしようもないので年単位で弾薬または入院をオススメする。
960wbcc11s03.ezweb.ne.jp(05004031616659_ei):2007/09/15(土) 00:35:51 ID:o8CROeX9O
流石にやり杉だと思う
KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0
961ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
962名無しさん@_@:2007/09/15(土) 02:55:46 ID:2uZtf7yB0
エフェドリン錠で良いんじゃね?つーか処方薬の方が面倒だと思うんだが・・・・
963ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
964名無しさん@_@:2007/09/15(土) 10:16:31 ID:D1X8sTYS0
ネットでまとめ買いできるとこってないの?
965名無しさん@_@:2007/09/15(土) 12:38:24 ID:KTfa4I9c0
おい!くにお!一つ言わせろ!

豆乳マズイって前に言ったけど調整豆乳飲んだら結構イケました!ごめんなさい!
966wbcc12s10.ezweb.ne.jp(07002120505772_ea):2007/09/15(土) 12:49:02 ID:vsJsyDvmO
豆乳のココア味うまいよ
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
967名無しさん@_@:2007/09/15(土) 18:19:16 ID:d255yBj50
>>916
亀スマン。私はブロ寝すると、金縛りになりやすい。
浅い眠りの中で「あー、来るぞ来るぞー」って感じで金縛る。
最初は不快で怖かったけど、慣れると気持ちいいんだこれが。
968SS ◆BRONhQV8.U :2007/09/15(土) 23:03:08 ID:FS7QhSho0
>>964 ある。上を嫁。お店に規制がかかるから、黙って購入。
    楽天でもYahoo-でも同じ店。安いし多少送料とられても
    足元見るヤキョークよりは、安心して買える。
969名無しさん@_@:2007/09/16(日) 00:18:32 ID:ALa5RxXU0
ブロントローチってどうなんだろ
なんともなんないだろうな…
970名無しさん@_@:2007/09/16(日) 02:24:05 ID:1JReANyx0
>>969
成分読めないなら相談に乗るけどね
971名無しさん@_@:2007/09/17(月) 12:23:18 ID:EU3hKN7L0
金縛りとか、もろに自律神経失調じゃないか。
972ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
973名無しさん@_@:2007/09/17(月) 14:04:04 ID:NDB3pK0B0
( ´,_ゝ`)
974ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
975名無しさん@_@:2007/09/18(火) 01:47:44 ID:NbSue/rq0
薬剤師自身がブロ中だったりとかもあり得なくも無い
976名無しさん@_@:2007/09/18(火) 12:44:54 ID:7K2x2ZO20
66 名前: 留学生(関西地方)[] 投稿日:2007/09/18(火) 12:42:13 ID:Gf1xwl/j0
Project Pat,Three 6 Mafia,U.G.K.-Sippin On Some Syrup
http://www.youtube.com/watch?v=ZlJeenvBKa8
Syrupとはもちろん咳止めシロップのことを歌った南部ヒップホップの名曲

Swang Screwed and Chopped
http://www.youtube.com/watch?v=L3egKhx_f8I
咳止めシロップの過剰摂取により心臓疾患で死んだDJ SCREWが編み出した
CHOPPED AND SCREWED(シロップの酩酊感を表現しているといわれている)
という極端にピッチを落としてチョップする手法で
REMIXされたコレも南部ヒップホップのクラッシック
977名無しさん@_@:2007/09/19(水) 00:53:58 ID:+R/cmOFd0
オペさん最近みないねぇ。
978名無しさん@_@:2007/09/19(水) 06:35:12 ID:p/sy7CP/0
この前来てたよ
979名無しさん@_@:2007/09/19(水) 09:32:41 ID:9q4xeDP40
久々にシロップのみてーーー
最近健康だから良い効きしそう。
980名無しさん@_@:2007/09/19(水) 12:01:43 ID:SF2vYM8i0
シロップと言ったらやっぱ新トニンかな。飲んでる人は何瓶飲んでる?
981ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
982名無しさん@_@:2007/09/19(水) 13:57:55 ID:GzoScHaT0
アルコール呑みながらやっても大丈夫でしょうか?
酩酊するほどは呑んでません。
983名無しさん@_@:2007/09/19(水) 14:04:26 ID:dywdg3BA0
ブロン歴3年 これはやばいね
これほど中毒性あるとは思わなかった
精神にどう影響するかわからないけど
体にいいわけないだろうし
本当に辞める
984名無しさん@_@:2007/09/19(水) 14:05:26 ID:dywdg3BA0
>>982
大丈夫なわけないだろ
少量なら大丈夫だと思うけど
それが癖になって肝臓壊すだろうし
やめたほうがいい
985ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 01:47:59 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
986名無しさん@_@:2007/09/19(水) 14:35:47 ID:dywdg3BA0
>>985
酒と飲んだら飛びよくないよ
個人差あるだろうけど
俺はゲームしたり音楽聞いたりしてる
でも本当これ中毒性あるから
自分で辞めていくようコントロールしないとね
中毒になったら良い飛びもできなくなるし
987名無しさん@_@
>>986
ありがとうございます。
非合法から脱出したいので試行錯誤で一応ここに
たどりつきました。
外出はしないほうがいいですよね?
簡単に表現するとどんな感じにきまるのでしょうか?
>>1からよんでもいまいちわかりません。
退薬には十分注意したいとおもいます。