車好きなジャンキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@
国産、輸入車 車種問わず
語ってください。
2名無しさん@_@:2006/08/17(木) 11:09:31 ID:6kZbJgKj0
ブーンブーンと2get!!
3名無しさん@_@:2006/08/17(木) 11:13:15 ID:2oF5yagEO
アチョッ!
4θ壺θ ◇tsuborz:2006/08/17(木) 11:55:11 ID:JPyubQluO
前も同スレあったよね
5名無しさん@_@:2006/08/17(木) 12:01:28 ID:lBWJQEXu0
SVX乗ってます
6乱丸:2006/08/17(木) 12:08:24 ID:chKNFkfo0
>>4
そぉーなのよレス番626で落ちたww
俺スレ主ぢゃなかったけど もっかい立ててみた
>>5
マニアックw アレしよーね   ぢゃねぇーや アルシオーネだよね?
7名無しさん@_@:2006/08/17(木) 12:42:38 ID:RwXIrgNkO
死んだじいちゃんからプレジデント受け継ぎました
8乱丸:2006/08/17(木) 13:40:18 ID:chKNFkfo0
>>7
良いっ!
‘90までわ同じ形だったもんなぁプレジ
んで2〜3年前に現行型になったんだよな
俺は‘90以前の型が好き
9ポチ:2006/08/17(木) 14:08:51 ID:GgOM1RtOO
スレ主>>8乙。
つまらんひつもんなんだが、ふんとに乱ぼるにーぎ持ってんのか?
10乱丸:2006/08/17(木) 14:42:41 ID:chKNFkfo0
>>9
コンタッチ? 俺持ってるなんてレスってねぇーぞ?
11ポチ:2006/08/17(木) 14:55:26 ID:GgOM1RtOO
そか、ならいい。わしの思い違いだったんだ。
12乱丸:2006/08/17(木) 15:01:05 ID:chKNFkfo0
知り合いが持ってるって書いたけどねw
それと千葉で20分ぐらいの間に2台見たって 
今も千葉の中古屋の事務所の前に無造作に置いてあんよ
真紅のディアブロが
13ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
14乱丸:2006/08/17(木) 15:23:16 ID:chKNFkfo0
連れがディアブロ持ってるトコが凄い
俺の後輩のわ大昔のコンタッチw 最近会わないからまだ持ってるかどうか
わかんねぇーけど  でも借りるのわ勇気いるなぁ
乗ってみたいけどね
15ポチ:2006/08/17(木) 15:29:11 ID:GgOM1RtOO
このスレ、あげてちゃまずいのかな?
クルマやバイクで暇つぶしやら懐かしい話やらで結構使えんぢゃないかな。
16:2006/08/17(木) 15:35:49 ID:S0L/5Mc5O
スレ復活、おめでとうございます。

コンタッチアニバ(キャブ)知り合いの接骨院の先生が持ってますよ。

フェラ-リ見てもニヤニヤしないのに、不思議♪コンタッチ眺めてると頬緩みッぱなしです。
しかしガソリン高騰、車売れなくてヤバいッすねぇ〜†
17ポチ:2006/08/17(木) 15:44:01 ID:GgOM1RtOO
クンタッシュアニバかぁ、いいなぁ。それも壊したことあるぞ、事故って。
18名無しさん@_@:2006/08/17(木) 15:54:50 ID:lBWJQEXu0
>>17
まだフェラーリのってるの?
19ポチ:2006/08/17(木) 16:00:37 ID:GgOM1RtOO
売った。
20乱丸:2006/08/17(木) 17:51:58 ID:chKNFkfo0
>>19
あら フェラ有りオーナーでしたか  流石です
俺 生まれてから今まで1回しか運転したときありません
21乱丸:2006/08/17(木) 17:53:33 ID:chKNFkfo0
>>16
今日わ立てられたよw
つか そだねガリソソ高いね うちの方でハイオク158よ
22:2006/08/17(木) 19:17:41 ID:S0L/5Mc5O
>>21
ガソリン高いと、売れないのよマジ††
相場も撃沈状態%

>>19
今度売る時は、ウチに売ってねェ〜安く買うよ?☆彡
23ポチ:2006/08/17(木) 19:47:39 ID:GgOM1RtOO
商売人かね?
355手放してずーっと後悔。
・・・貧乏になるとつらい。
24乱丸:2006/08/17(木) 20:56:21 ID:chKNFkfo0
355乗ってたんだ
フェラーリらしい車だよね 
モデナになってからわイマイチ
つって知った様な口きいいてってど 
イタ車についてわまったく無知よ俺www
25乱丸:2006/08/17(木) 21:00:18 ID:chKNFkfo0
wwwwwwww誤字だらけwwwwwwwww
知った様な口 きいてっけどwwwwwwwww
26ポチ:2006/08/17(木) 21:07:26 ID:GgOM1RtOO
モデナになってからっつうか、あの頃から明らかにピニンファリーナの
デザイントレンドが変わっちゃったのな。デザイナーが交代したのかね。
しっかしF430の音は凄いね。あそこまで演出が必要なんかね。
これ見よがしに引っ張ってるヤツを時々見かけるんだが、ちょとイタイね。
・・・音色は良いのだが、なんでかねぇ。
27乱丸:2006/08/17(木) 21:19:50 ID:chKNFkfo0
なに 音がすごいの?
430つうことわ4.3gだよね
モデナ出っ初めの頃わ3.なんぼだったよね
Egでかくなったから音もでかいのかね 
マフラーの構造も関係してくっけど
28ポチ:2006/08/17(木) 21:28:11 ID:GgOM1RtOO
キャーーーーーン、つってF1みたいよ、まるで。
 
しかし、>>7の爺さんの形見のプレジデントなんて粋でいいね、羨ましいよ。
ブレジデント乗ってた爺さんなんてカッコヨス。
29乱丸:2006/08/17(木) 21:31:59 ID:chKNFkfo0
キャーンっつうのww
キャィーン!!ぢゃなくてよかった  みてぇーなwww
30ポチ:2006/08/17(木) 21:51:31 ID:GgOM1RtOO
うん、あの音は官能的。だけど、みーんな引っ張りまくりだから、
族の子供たちとあんまし変わらんね、やることが。
 
乱丸ちゃんは何に乗ってんの?うちの近所に二十歳そこそこの若い子で
ケンメリGTRのキャブをガフガフいわせて飛ばすのがいるよ。モノホンだよ。
31名無しさん@_@:2006/08/18(金) 01:36:39 ID:FrUYrbwiO
フェラリのハナシのあとになんだが
一代目か二代目のゴルフ買おうかなと思ってる
旧カブト虫のカブリオもいいかな
グレーとかベージュ、ないしカリホリニアイエローくらいトバさせてもらって。クーラーないけど気合いでさ:)

それはともかくレクサスハイブリッドって本当に究極のクルマなのかしらね?
デザインはともかく、取急ぎ乗ってると意外にアタマよさそげにみえるという
32:2006/08/18(金) 02:10:35 ID:MB57n1BtO
旧ビートル良いねぇ、ゴルフ2はCiとGTiを買ったよ、
GTiで下手くそなポルシェやセルシオを高速コ−ナで煽るのが面白かったな。
F-360と430は音が下品ぽくて好きになれなかった、
それ以前にカタチが…355までは理解出来たんだが。

今日、チャリが盗まれてた†
33ポチ:2006/08/18(金) 02:15:55 ID:vxhAOk5sO
初代ゴルフ、カッコヨス!ビートルカブリオ、エラカッコヨス!!
 
しかしさすがにどっちも手がかかりそうよ。てんぱってメンテやってたら
すぐ朝だよ、きっと。 W
34乱丸:2006/08/18(金) 18:34:32 ID:O6UsED9v0
>>30
官能的かよっww
俺はアメ車好きなんで今もアメ車のミニバン 車種わ内緒w
ケンメリRwwwモノホンwwwS20ww
>>31
ゴルフわアレだけどビートルわいいね昔のも現行のもいい
グレーでホロがタンのが最高
>>32
自分のチャリ?
35:2006/08/18(金) 19:03:58 ID:MB57n1BtO
そうです、さっき代わりを買ってきました19800円→14800円で即決 スポルディングのマウンテンバイク、前後サス付き、27段ギャ−。
何故か?これが店の1番最安値!( ̄_ ̄;)
36乱丸:2006/08/18(金) 19:10:44 ID:O6UsED9v0
うはは 新車っすかwww
つか盗まれたの いいやつだったの?
37:2006/08/18(金) 19:26:30 ID:MB57n1BtO
昨夜です、自宅に置いといて…鍵だってかけてあったのに〜゜

ケンメリRとかカッコイイなぁ、本物は素ガラス(無着色)だから偽R仕様はすぐバレるよね。
38乱丸:2006/08/18(金) 19:32:48 ID:O6UsED9v0
>>37
いつ? ぢゃねぇーしww  いいヤツだったの? だよw
つかケンメリも無色熱線無しだw 箱もそうだよね
39:2006/08/18(金) 19:54:05 ID:MB57n1BtO
いゃ〜、ボロのママチャリ。

箱スカもそうですね、しかし1番安いグレードが素ガラスなのよ、これをベ−スにR仕様を作ると完璧な外見とか…

あとケンメリR&箱スカRのR仕様が横行してるんですね、
元のRのボディがボロボロで、ノ−マルスカイラインのボディ買ってきて、そっくりRの部品とシャシナンバ−も移植…
業界はこの手の話はツキナイっす。
40乱丸:2006/08/18(金) 20:04:36 ID:O6UsED9v0
うっそ ボロママチャリ盗られたんだw
たんなる足に使ったんだねw

つかフレームナンバーまで張り替えるんだw 怖いね
41名無しさん@_@:2006/08/18(金) 21:36:21 ID:WcD6+8xs0
今日ガルウイングのシルビア(かスカイラインかよくわかんなかった見ますた
赤信号の先頭でクルマ降りてなんか下みてた
対抗車線走っててカウンタックだ!と思ったら違った
42名無しさん@_@:2006/08/18(金) 21:45:35 ID:Q2wCzMwvO
プレジ良いっすよ快適だし、車わかんない女でも一目で高級車だってわかるしね、燃費悪いのがつらい若輩者ですORZ
43名無しさん@_@:2006/08/18(金) 21:58:55 ID:mW9m8WUb0
44ポチ:2006/08/18(金) 22:04:32 ID:vxhAOk5sO
>>42
じいちゃんにもらったやつか?
45名無しさん@_@:2006/08/18(金) 22:05:32 ID:mW9m8WUb0
プレジはケツをインフィニ仕様にしたらカコイイ
46名無しさん@_@:2006/08/19(土) 00:44:11 ID:Wc/T9klsO
そうっす、じいちゃんから貰ったやつです、うちの家系の男はみんな遊び人です、祖父も父もオレも
47名無しさん@_@:2006/08/19(土) 01:25:31 ID:QWTHDdLyO
箱スカとか乗ってみたい。
48ポチ:2006/08/19(土) 01:46:46 ID:3tn6VMBeO
>>46
じいちゃんの愛用したクルマか。じいちゃんのこと好きだったんだな。
 
知り合いに、やっぱりじいさんが逝った時にクルマを貰ってきたのがいてね、
時々ばあさんちに行く時にはそれに乗って行ってたんだそうだ。そうしたら、
耳ざとくエンジンの音を聞き分けるじいさんの犬達が決まって勘違いをして、
そいつが玄関を開けた時には、すでに玄関口に集まってワンワンはしゃいで
いるんだと。で、しばらく玄関口でじいさんが上がってくるのを待っている
犬達の姿がいとしくて切なかったと言ってたな。
49名無しさん@_@:2006/08/19(土) 12:35:18 ID:Wc/T9klsO
なんかしんみりした
50名無しさん@_@:2006/08/21(月) 03:10:22 ID:pAxeZxRHO
車は仕事の都合上必要品。この頃は車内で確認もしてもらってるし。車は好きだけど、仕事の都合上、自分名義って訳に行かない。そのせいか、イマイチ愛着が湧いてこない…
51名無しさん@_@:2006/08/21(月) 17:33:44 ID:ypCS5Q7kO
>>48泣いた
52:2006/08/21(月) 19:58:16 ID:yk80dtf+O
猫もちゃんと迎えにくるよ、実家の猫だが…
車停めてドア開けると「ニャ〜」って、降りてくるの待ってる。
代車でも、車買い替えても…
53名無しさん@_@:2006/08/21(月) 20:05:00 ID:E8BW5xOY0
サンダーバードほしい
54ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
55:2006/08/21(月) 20:48:02 ID:yk80dtf+O
その頃の角四灯ライトは斬新だったよね、ΛやΣ、初代セリカXX(2.6)とか…

元は単なるアメ車のコピーなんだが…

ル−チェの縦の角目四灯
とかも…
56名無しさん@_@:2006/08/21(月) 21:18:46 ID:8ElXJng3O
結婚かハマー買うかで永遠迷って出した答えが

独身の僕がきましたよ
57乱丸:2006/08/21(月) 21:21:45 ID:kpGXT8gM0
>>41
俺ランクル80のガル見たよw
それよく出来てて普通に開けることも出来るのよ
>>42
ガリソソ高いかんなぁ 今
>>45
テール 似てね?
>>47
買おうよ ハコ
>>48
あぁー 良い話だね
>>50
名義なんて関係ないって 長く乗ってりゃ愛着湧くって
>>52
うちの猫も嫁の車の音でわかるらしく玄関でミャーミャーやってるよw
>>53
何号? 俺2号が好き なんつってww サンダーわ昔っからあるよね
今のわアメ車っぽくねぇーけど
>>54
ロンブーの亮が乗ってんよね510
あとこの板の某コテ
>>55
ルーチェの縦四 流行ったね当時
高級車っぽくて価格安かったから
58乱丸:2006/08/21(月) 21:52:23 ID:kpGXT8gM0
>>56
ええええ!!??
買ったんだww H2?H3?
H3わ ずいぶんコンパクトになったよね
H1/H2ぢゃ 街乗りキツイもんね
俺の欲しい車の1台ですよww
59名無しさん@_@:2006/08/22(火) 07:52:15 ID:S0yFlLluO
いいなぁ〜
60バッキンガム宮殿:2006/08/22(火) 11:29:33 ID:8dasJwNUO
階さん

ルーチェいかすね。フローリアンとかも好きだ
おれ変態系:)なもんで82〜3年頃のかな、ランサーEXのピエールカルダン仕様つー限定で出てたのが気になる
ワインレッドかベージュのボディカラーに皮革トップ。今ないかなー
ジェミニのZZもたまにきれいに乗ってるやつみて、うわシッブーておもうよ
初期ダブルエックスもたまんない
当時の素セリカなんかはクーペも秀逸だった気がするね。一連アメリカのデザインだったんだ。
バナナみたいなボディライン、今欲しいけどなあ

乱丸さん
マジで。コテで乗ってるヒト居るんだ
なかなかツボおさえてる気が:)
かっちょいいな。


61乱丸:2006/08/22(火) 16:20:59 ID:tpMqqxxx0
>>60
ピエールカルダン仕様なんてあったんだww
リンカーンにカルティエバージョンつうのもあったな 昔w
つかジェミニWZなつかしいねw

おるおる510オーナーw そいつZUも乗ってるよ
62:2006/08/22(火) 18:48:11 ID:G7PO+pAhO
タウンカ-だっけ?カルティエあるの、バニラ色だよね確か。
当時、対抗意識で自分のミディアムにY.S.L.イブ・サンロ-ランのシ-ルを貼ったよ(ソ-バ-メルセデスチ-ムのスポンサ-)

フロ-リアンは基本的にシャシ、117と共用で、どっちもジョジョア-ロのデザインですよね。
Z2かぁ、CB400Fは一時期持ってたけどねぇ…
63乱丸:2006/08/22(火) 19:25:41 ID:tpMqqxxx0
そそタウンカー
そぉーなんだサンローランww
つか4フォア乗ってたんだwwwあれって408ccのもあったよねw
64:2006/08/23(水) 12:49:04 ID:6LDaXKF4O
そそッ!
408はスイングアームにピリオンステップが直に付いてるの(^_^;)、

398は三角にフレーム継ぎ足してピリオンステップが付いてんだよね〜。

この前見たF-430、パ−ル色!とても上品な色合いでしたよ、塗料もメチャ高いんだろうなぁ。
65乱丸:2006/08/23(水) 17:41:30 ID:pAVTrKql0
>>64
流石詳しい そこまでわ知らなかったww
4フォアの直管わ引っ張るといい音するよね
因みに俺はKH乗ってた
66DEE DEE:2006/08/23(水) 17:46:44 ID:mkNGbbl00
はぁい!510、5台所有のお馬鹿さんが来ましたよーー!!!

ヨンフォアも俺の大好きなバイク!
あれに憧れて免許取ったのー!
ま金なくてフェックスのるんだけどサ。
日本のバイクじゃ一番美しいのがヨンフォアじゃないかなぁ。。
あとKAWASAKI350ssも格好がいい、

大きいのはパワーあっていいけど
デザインは間延びしてない中型クラスが好きだな。
67乱丸:2006/08/23(水) 18:04:23 ID:pAVTrKql0
でたっww 俺がわざわざ某コテつったのに
コテハンで来やがったwwww
俺の仲間 たぶん今でも持ってるよ4フォア
純正の赤だったんだけどオールペンして赤白にしちゃったんだよなぁ
そんで腹下直管wwセパハンにバックステップ
って こんな事 書いてたら単車乗りたくなってきたw
68DEE DEE:2006/08/23(水) 19:33:58 ID:mkNGbbl00
うんアリアリw
俺、茶メタにフレーク飛ばして
白か赤の腹下直管で
ピースサインのテールランプで乗りたかったもん
ヨンフォアwww
69DEE DEE:2006/08/23(水) 19:37:28 ID:mkNGbbl00
乱ちゃん巨漢だからZ1300腹下6本出し
ロケットカウル3段重ねぐらいやんないと決まんねーんじゃね?
70乱丸:2006/08/23(水) 19:51:36 ID:pAVTrKql0
あはは 巨漢ぢゃねぇーけど タッパあるから単車 似合わないんだよねw
71DEE DEE:2006/08/23(水) 20:00:06 ID:mkNGbbl00
じゃプラス、フロントフォークはハーレー用のガーターフォークで
リアはスピードスターマークUもしくは
鎌ヶ谷ワイドホイールの加工鉄っちん14x12jに
CR88履かせたトライク仕様でキマリだなw
72乱丸:2006/08/23(水) 21:03:32 ID:pAVTrKql0
wwwwwwwwwwwwスピードスターMKUwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww鎌ヶ谷ワイドホイールwwwww鉄ちんwwwwwww
wwwwwwCR88wwwwwwwwwwwwwwどストライクやんけっwwwwwwwwwww
73乱丸:2006/08/23(水) 21:05:35 ID:pAVTrKql0
だったら ADVANレインっつう手もあったなww
74DEE DEE:2006/08/23(水) 21:08:46 ID:mkNGbbl00
ガハハw一生やってろ!www
俺はオサレにレーシングフォージか弥生で一生やってますww
75DEE DEE:2006/08/23(水) 21:09:36 ID:mkNGbbl00
アドバンレイン!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
76乱丸:2006/08/23(水) 21:16:35 ID:pAVTrKql0
んぢゃ 俺わテクノレーシングで触媒ストレートwwwwwww排気漏れwwwwwwwww
77DEE DEE:2006/08/23(水) 21:36:39 ID:mkNGbbl00
ほいじゃ兄弟みたいなとこでスターシャークに
一酸化炭素中毒アンドアンパン中毒でご臨終WWWWWWWWWWWWWWWWWW
78:2006/08/24(木) 13:23:53 ID:qKaB/kOnO
お二人に座布団3枚ですwww.
79ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
80蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/08/24(木) 15:50:40 ID:y7mtab5HO
うわっ誤字った!
ながもてた×
ながめてた〇

つうかCR88にゃ
ロンシャン履かせてた先輩達多かったね。
SUのツインキャブで抜いてて…
ムラサキ色のローレルなんて走ってたよ。
SGX。
これがけっこうナンパ車だったんで
SGセックスって呼ばれてましたわっwww
81ポチ:2006/08/24(木) 15:52:47 ID:MxnCRAuWO
昨日、CB1300を買ったと後輩が遊びにきた。
 
「ちょと乗せてみ」とまたがってヘルメットをかぶろうとしていたら
一瞬平衡感覚を失って、どっしーん、と立ちゴケしてしまった。
 
いんや〜、久しぶりに凍りついたわしであった。
82名無しさん@_@:2006/08/24(木) 16:02:09 ID:6VQiL3/E0
>>81
なんて言われました?
83ポチ:2006/08/24(木) 16:06:06 ID:MxnCRAuWO
沈黙だったでつよ、三人いたんだけど・・・。
時間が止まったでつよ、マジでぇ。
84名無しさん@_@:2006/08/24(木) 16:07:45 ID:6VQiL3/E0
こわっ><
85ポチ:2006/08/24(木) 16:11:42 ID:MxnCRAuWO
わしが後輩だったらフクロにされてたでつよね。
あ〜、わしのが先輩でよかったでつぅ〜。
86乱丸:2006/08/24(木) 17:35:53 ID:bxTMV+th0
>>77
スターシャークwwwテクノのとんがったバージョンだべww
>>78
ww
>>80
ロンシャンwww 履いてたww俺もw

だったら もっと古いとこで ハヤシストリートwwwどぉーだっ!
ワタナベなんつぅーのもww

>>81
イタタタwwww
後輩 まっ青 みてぇーなっwww
87蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/08/24(木) 17:42:17 ID:y7mtab5HO
>>86RSワタナベゎ
箱スカにあうよね。
スピードスター・マーク@わ?
つうか!たちごけ恐ぇーよーwww
88ポチ:2006/08/24(木) 18:19:06 ID:MxnCRAuWO
恐いゆうな、ゆわんでくれ。
反省しとるっ、わし的に。
89DEE DEE:2006/08/24(木) 18:56:10 ID:u6yZUIzS0
いやぁ、強烈に品の無いスレですね
恐れ入りました^^
90乱丸:2006/08/24(木) 19:18:15 ID:bxTMV+th0
>>89
おまいがゆーな
91:2006/08/24(木) 19:32:28 ID:qKaB/kOnO
>>87
RS-8も似合うよ!
て−か、RS-8のスポーク部分はワタナベ製だよね?

CR-88やアドバンレイン!弥生やスピスタ-Rとか…今の若者は知らんよねwww.

KZ1300にデヒル管とか…シブいんだけどなぁ〜゜

92DEE DEE:2006/08/24(木) 19:47:13 ID:u6yZUIzS0
>>90
俺は格調高さが売りなんだよ
>>91
KZ1300やCBX1000にdevil管大賛成!
93乱丸:2006/08/24(木) 20:01:27 ID:bxTMV+th0
>>92
そんなん聞いたことねぇーしっWWW

つか 夏になっとピックアップに乗りたくなるんだよなぁ〜
94:2006/08/24(木) 20:51:51 ID:qKaB/kOnO
昔、スバルのピックアップでTバ-ル-フで荷台に剥き出しにシ-トが付いてるのあったよ、
輸出専用モデルかな?横田基地のギャ−人が乗ってました。
95 ◆celsior6Ng :2006/08/24(木) 20:54:25 ID:tdJeXhw60
面白いスレあったんですねw
4輪専門ですが思わず全部読んでしまいました!

先月、59年式のハチロク買って
ロンシャンVR−4とSSRのフルリバース履かせてますw
この御時世に直感爆音も気持ち良いっすねwww
96乱丸:2006/08/24(木) 21:17:25 ID:bxTMV+th0
>>94
スバルの? なんだろ
>>95
まだハチロク高いでしょ 
前後違うホイールなんだ 走り屋くんだね
97 ◆celsior6Ng :2006/08/24(木) 21:56:56 ID:tdJeXhw60
>>96さん
蛸足から車高調、LSD迄入って
個人売で10万でしたw
雨漏れが酷くて金魚飼えそうですけど…

Egルームの空間スペースが
以前乗ってたGX71を思い出しますよw




98DEE DEE:2006/08/24(木) 22:08:52 ID:u6yZUIzS0
>>94
レオーネのPICKみたいやつね、左ハンで
プラスチックのランブルシートみたいのが後ろ向きに二個くっ付いてんの
あれKoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooL !
99ポチ:2006/08/24(木) 23:09:42 ID:MxnCRAuWO
かっこよいか?あれ。
わし的にはふつうのレオーネワゴンがよし。
100乱丸:2006/08/25(金) 14:23:45 ID:imxns5SS0
>>97
雨漏れしようが10マソなら十分だよwwいい買いモンしたってw
つか71スカスカだっけ? 箱スカなんてガラスキよww
>>94>>98
想い出した! あったなレオーネ
レオーネ ピックアップで 検索したらでてきたよw
ボディーラインはエルカミに似てるねw
101:2006/08/25(金) 19:04:48 ID:jtfE/+PAO
そそッ!)^o^( 今、思えばエルカミのパクりかなぁ〜アレ!
福生警察の裏の車屋さん、86ばっかり15台位並べてるトコあったなぁ〜、商売になるんかねぇ?どれも100万以上してるよ。
102DEE DEE:2006/08/25(金) 20:27:29 ID:2B9utkoP0
subaru bratっていうんだよね
4駆だからエルカミとはまた別ジャンルじゃん?
http://homepage3.nifty.com/BRAT/index.htm
103乱丸:2006/08/25(金) 20:41:37 ID:imxns5SS0
>>101
千葉にもあるよ86ばっか置いてる店
やっぱ60〜100わしてるね
>>102
GJwwwwそそ これwww
104ポチ:2006/08/25(金) 23:34:50 ID:lkzUb6VKO
このまま原油の高騰が続いたらどーするとゆうのだ、わし!
 
・・・そうするとめっきり値崩れする(はず)コルベット買うたるっ!
105DEE DEE:2006/08/26(土) 00:50:01 ID:aJ5K/QTa0
俺も68年のアイアンの7000ccの買う。
106:2006/08/26(土) 01:16:14 ID:fNu5lYjRO
とっくに、下落してるよ〜ん(*_*)。大排気車売れなくて大変だわ〜、皆Sクラスを買ってくりくりィ〜††
107ポチ:2006/08/26(土) 01:53:18 ID:TTFK1myJO
↑業界人か?車屋なのか?
ふんとににこいちR売りまくって消費者を泣かせてんのか?
 
そんなにしてまでお駐車しなくちゃいかんのかっ!?
108 ◆celsior6Ng :2006/08/26(土) 02:25:26 ID:jfnjdPVm0
関東の方はより高いんですかね?
レストア済みなのかもw?
地元では滅多に86見ませんね。。。

71も86も現行ムーヴとかワゴンRより整備し易いっすw
工具入るのが素敵だな〜とwww

でも…浴言えばR230のSL55に乗りたいんですよね〜。


109乱丸:2006/08/26(土) 10:55:11 ID:aQB9RmEq0
>>104-105
‘68の鉄 いいねぇ
やっぱスティングレーって呼ばれてた時代のが好き
‘97以降のもかっこいいけど ‘06わなんか違うね
>>106-107
www
>>108
レストアなんかしてねぇーのが50〜60で売ってるよ
買取わまったくつかないと想うけどw
つかR230わ なんか ボンボンって感じかしてww
110ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
111:2006/08/26(土) 16:17:12 ID:fNu5lYjRO
いゃ〜、RのR仕様はヨソの話ですよん、ウチは外車屋ですから…。
68〜70yのアイアン♪カッコイイッすねぇ、Egは427とかもあるのかなぁ?アメ車は詳しくは知らないけど。

100万以上の86、確かに程度は良かったけど…高いよなぁ†
112乱丸:2006/08/26(土) 16:38:29 ID:aQB9RmEq0
>>110
‘78-80が同じ型でもスティングレーって言わなくなったんだって
デザイナーが変わったかららしい
つかロータリーのコルベットがあったことにビックリ
113テレポテーション:2006/08/26(土) 16:38:58 ID:aJ5K/QTa0
Rって箱?
箱はシャシナンバー、サイドシルってかステップんとこにあるから
みんなやっちゃうんだよねーww
114ポチ:2006/08/26(土) 16:39:09 ID:TTFK1myJO
↑外車専門なのな?・・・にこいちのSLが売れる悪寒。
115ポチ:2006/08/26(土) 16:49:40 ID:TTFK1myJO
>>112
ろーたりーえんずん?・・・そら知らんかっただよ。
市販されたんだろかね?ボンネット開けたらスッカスッカだったんだろにゃ〜。
116乱丸:2006/08/26(土) 17:25:52 ID:aQB9RmEq0
>>113
そそ 箱ってステップのとこに車体番号あんだよね
ケンメリわEgルームのダッシュパネルだと想う
>>115
市販わされてないって ‘73のフランクフルトに出品されたんだってよ
ほんでオイルショックで開発がストップしたんだって
117:2006/08/26(土) 18:47:44 ID:fNu5lYjRO
>>114ニコイチSLはバレるよwww

CLならニコイチ良いかも?

客がアクセル踏まないホストなら何ツカませても平気だが…

以前、歌舞伎町のホストがウチにニコイチの車を下取り持って来たから…†
118DEE DEE:2006/08/26(土) 20:48:10 ID:aJ5K/QTa0
キワモノでいけばコンテッサ1300クーペにV8載っけた
デル・ダンディー・ツーリングってのもあるぜ。
119ポチ:2006/08/26(土) 22:36:04 ID:TTFK1myJO
>>117
にこいちしてんのはCLなのか?SLはせんのだな。や、失敬失敬。
 
>>118
そんなえぐいのがあんのか?知らなんだ。
ダンディーツーリング、・・・・げっつ。
120 ◆celsior6Ng :2006/08/27(日) 23:55:30 ID:yMjGkQO70
一ヶ月振りにハチロク動かしたら
ギヤ入らなくて焦りましたよ…^^;
クロスっぽいからなんだか放置すると駄目なんすかね(苦笑)?

メルセデスもニコイチ多いんですか><?
周りは殆どSなんで…。
今のセルシオも飽きてきたし
次はSL良いかな〜思ってたのですがw
高い金出して変なの買いたくないですしね。。。


121DEE DEE:2006/08/28(月) 01:52:56 ID:nVfD6BbG0
>放置すると駄目
クラッチの問題じゃね?
122 ◆celsior6Ng :2006/08/28(月) 03:13:05 ID:wh8wJ9210
>>121
普段動かしてる時は問題無かったんですけどね〜。
一回、ギヤ入ってしまえば問題無いんですょw

ナメッた感も無く、ケリドリ出来ましたし。
ワイヤーかクラッチマスターすかね?
マスター有るのかが半信半疑ですが…><;
123:2006/08/28(月) 10:19:28 ID:40AeZbjeO
ニコイチ、切った貼ったは少ないですが、ボディ、Eg、AT、が別々なんてのは 多々有りますよ。

124乱丸:2006/08/28(月) 15:46:43 ID:260iHfRx0
>> 118
コンテッサ自体がめずらしいのにV8かよっww
>>120>>122
乗ってないからクラッチ板がくっついただけぢゃね?
クロスわ関係ないよ
マスターわ付いてねぇーしっww
125:2006/08/28(月) 20:12:27 ID:40AeZbjeO
珍車なら、去年のフレンチブルーミ−ティングに、ルノー・アンディ−ノがきてたよ、
生産台数47台とか言ってました。
126乱丸:2006/08/28(月) 20:19:37 ID:260iHfRx0
>>125
画像見たよ 長野の車山高原のでしょ 赤いの
あれって47台なんだ
127:2006/08/28(月) 20:34:41 ID:40AeZbjeO
近くで見るとキットカ−みたいな仕上がり、
業界の有名人が説明しにきて…
逃げようとしたら捕まって大変だったよ。

自分的にはアバルトとかの方がカッコイイ☆彡
128ポチ:2006/08/28(月) 22:43:14 ID:GEzHirmGO
アルピーヌA110とかは?
129 ◆celsior6Ng :2006/08/29(火) 01:32:36 ID:UhXzPNMA0
>>123
其れは初めて聞きました!
通りで業者が全損メルセデスを喜んで持って逝く訳ですね。
ニコイチだとしても、値段は値段なんですもんね?

>>124
ハチロクってワイヤーなんですね(汗)
オペかシンクロかな〜とかっても考えてましたので^^;
今までマニュアル結構乗ってきましたが
クラッチ板がくっつくなんて事もあるんですね(苦笑)
130ポチ:2006/08/29(火) 01:39:47 ID:vAS0cVa9O
マイアミ・バイスの前売り金券屋にて千円でゲッツ!
楽しみだにゃ〜、初日の二日に行こっかにゃ〜。
131名無しさん@_@:2006/08/29(火) 02:12:41 ID:QBfsgX4G0
交通事故おこしたヤシいる?
132DEE DEE:2006/08/29(火) 06:30:29 ID:0WmIyIH/0
>>128
かなりツボ! シビレル〜!
A310のフォーミュラーパックとかもアリ

サンクターボとかもいいねぇ

>>129
多湿の時期はフライホイールやクラッチカバーのフェーシングが錆びて(鋳鉄だからさびやすいんだよね
切れにくくなることはたまにあるよ
133:2006/08/29(火) 07:31:45 ID:5wEUo3abO
今年はフレンチブルー、10/20〜21らしいです。
>>132
A310のそれ、去年参加してたよ、サンクタ−ボもチラホラ。
134:2006/08/29(火) 07:38:44 ID:5wEUo3abO
フレンチブルー10/21〜22です、間違えました。
135ポチ:2006/08/29(火) 12:07:39 ID:vAS0cVa9O
初代5ターボ見たときゃ痺れたよね。ステアリングとかインパネとかさ、
カッコよかったなぁ、あれ。・・・確か女性デザイナーの仕事だったっけ。
136DEE DEE:2006/08/29(火) 15:33:04 ID:0WmIyIH/0
ぶっ飛んだよね
KPニオーバーフェンダー張ったのとは訳違ったw
137:2006/08/29(火) 16:40:32 ID:5wEUo3abO
WRC.ツ−ルドコルスでラニョッティが、5タ−ボをドライブ、狭いタ−マックをドリフトしてくるシ−ンは最高だった。
85年だったかなぁ?
138ポチ:2006/08/30(水) 00:19:14 ID:Y2s/2XgUO
わし、あのころVWシロッコ乗ってたんだったぁ。思い出しちゃったな。
カメイのバーフェン、スポイラーを表からビス留めしてから。
エンジンはF3デチューン載っけてかっ飛んでたわ。お陰で常に金欠。
 
・・・あの情熱は若さのゆえだったのか、くぅぅう〜。
139DEE DEE:2006/08/30(水) 05:29:12 ID:9DQoGYaP0
>>138
シブッ!
俺、3リッターでリッター2kmしか走らない48年のS30
典型的な田舎のアホなあんちゃんw
140メカポチ:2006/08/30(水) 10:38:51 ID:Y2s/2XgUO
>>139
Z、え〜でないのぉ。3Lやら3,2Lやらあの日産シリーズのエンジンは
よーけこさえたわ。大阪の柿本のカム組んだら凄かったじぇ〜。
あれ、実は舶用ディーゼルの接線カムのプロフィールそのまんまなんだよな。
他に気付いたヤツいるかな、案外いないと思うな。
 
そっかぁ、S30かぁ、テラナツカシス。あれ、ノンスリがごんごんフロア
叩いちゃうんだったよなぁ。
141乱丸:2006/08/30(水) 16:23:06 ID:7YrLLE9y0
>>139
30わGノーズ有り? 無し?
俺Zわ130しか乗ってねぇーや
142:2006/08/30(水) 17:25:18 ID:blujd/lRO
L6改ですか、E-88の面研ヘッド、XL500のピストン、N42ブロックとか懐かしいですねぇ。
知り合いにハマッてるのが居ましたよ。

僕も130が最初でしたわ。
143乱丸:2006/08/30(水) 18:07:48 ID:7YrLLE9y0
仲間もハマっててS30の3.2で富士でやったRRCのレース参加したよ
タイム何秒だか忘れたけど
144ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
145ポチ:2006/08/31(木) 01:35:24 ID:5gFZYz1uO
30も130もロールケージ組んでバルクヘッド貫通さしてFストラットまで
結んだらまるで別モノのクルマみたくしかっーと走るんだよな。フェラーリ
だろうがポルシェターボだろうがL28改3.2Lの爆発ダッシュには置いて
いかれてたよな。あのカウンターフローの古くさいエンジン探してこよっかな。
146DEE DEE:2006/08/31(木) 03:28:27 ID:miafzWhM0
アハwさすが皆さんよくご存知でw 年齢割れちゃうぞww
まーそんなこんな言いつつ今もL4やめられないんだけどね^^

>>141
ナッシング〜

130もその後乗ってたよー
乱ちゃんだったらそうだなぁ、2/2のGノーズ付きエンジンノーマル、
オバフェン無し、三分割リアスポもしくはワークスパテ埋め、
フェンダーダクト付きのS30で
パチンコ屋の駐車場で純トロ食ってんのが似合いそう〜!
147DEE DEE:2006/08/31(木) 03:32:50 ID:miafzWhM0
この場合足元はやっぱりスピードスターMK1をチョイスするのが正統派だろうなwww
カーステはロンサムカーボーイかシティーコネクションでw
148DEE DEE:2006/08/31(木) 03:37:05 ID:miafzWhM0
ほいで年末、仲間に屋根切られて
お正月東名高速で乱闘、炎上、逮捕、ご愁傷様www
149ポチ:2006/08/31(木) 03:43:42 ID:5gFZYz1uO
L4?・・・ほー、何に積んでんの?まさかバイオレットぢゃないよな?
わし、プルより実はあれが好きなんよ〜。
 
余談だけどさ、確かL16に非売のツインカムフォーバルブヘッドのっけた
ワークスエンジン(中身なし)が埃かぶって近所のエンジン屋にあるよ。
ご希望とあらば店名公開するぜ。電話すりゃ案外ロハみてぇなもんで譲って
くれっかもよ。WW
 
確か、東名から譲ってもらったやつだよ、あれ。
150DEE DEE:2006/08/31(木) 03:49:42 ID:miafzWhM0
>大阪の柿本のカム組んだら凄かったじぇ〜。
あれ、実は舶用ディーゼルの接線カムのプロフィールそのまんまなんだよな。
ほぇ〜!それは知らなかった!
柿本のカムは(たしか80度ぐらいだったよね)
そのプロフィールゆえブチ固いバルブスプリング組む必要あるんだけど
それでカチ回してたらコッターやらV/Sリテーナがいかれちゃうのが参った><
151DEE DEE:2006/08/31(木) 03:51:46 ID:miafzWhM0
マジマジ! LZ!!! 萌え〜〜〜〜〜〜!!!!!
勃起してしまいますた(ポッ
152DEE DEE:2006/08/31(木) 03:53:43 ID:miafzWhM0
PS
510だぬ〜ん、でもバイオレットも大好き!
153DEE DEE:2006/08/31(木) 04:06:55 ID:miafzWhM0
154DEE DEE:2006/08/31(木) 04:09:26 ID:miafzWhM0
一番上間違いね、失礼!
155ポチ:2006/08/31(木) 04:18:25 ID:5gFZYz1uO
そうそ、LZだよLZ。ヘッドカバーがブルーの結晶塗装でさ。
あれ、なんかこれアルマイトっぽい色だねって聞いたんだよ。綺麗だよ〜。
ワークスの純鉄のコンロッド(これはデッドストック!)もあるからね。
クランクさえ適当なヤツ探してくりゃ最近のフォーバルブエンジンのリセス
切ったピストンで間に合いそうな気がしないか?
組もうぜ組もうぜ組んじゃおうぜ。何なら俺日曜にでも行ってくるよ。
 
柿本のバルブスプリングは硬かったな、んで、アウターとインナーがさ、ごり
ごりこすれちゃうんだよ。柿本に聞いたらそれでいいっていってたんだけど、
いいわきゃないからね、どう考えても。で、インナーだけは変えて組んでたよ、俺は。
回すもんだからロッカーアームまで曲がるっつうかヨレルんだったよ。WW、
や〜、懐かし過ぎて今日は寝付いてから泣いちゃいそうだよ。WW
156ばいよれっつ・ぽち:2006/08/31(木) 04:22:51 ID:5gFZYz1uO
・・・ここはひとつ、七一零を探し求めてどっか田舎の解体屋を廻るか、
思い立ったが吉日ということで、わし。
157ポチ:2006/08/31(木) 04:36:35 ID:5gFZYz1uO
デーデー、おやちみ〜、
158DEE DEE:2006/08/31(木) 05:43:43 ID:miafzWhM0
おやすみポチやん

柿本のスプリングあれインナーとアウター擦れて正解なの
そうすることでアウターとインナーの固有振動打ち消しあって
バルブがサージングし難いってのがそのメカニズム
そうそう、ロッカーアームも音を上げるんだよねーwwwなつかちい。。。。


行け行け!組め組めLZ!あれバイオレットに乗っけてたらヒーローだぜ!
(ごく一部のマニアの中でwww 少なくとも俺は羨ましさのあまり自殺しかねないぞwww
159乱丸:2006/08/31(木) 15:15:25 ID:/GEaEbrw0
>>146-148
こらこらこらこら なんで俺が車運転する年でアンパン吸わなあかんねんww
つか やっぱEgいぢる香具師わGノーズ無しが多いね
>>153
この型わ710っつぅーんだ 懐かしいなw

てか、みんな詳しいね チューニング屋さんみたいw
160ポチ:2006/08/31(木) 18:03:25 ID:5gFZYz1uO
>>159
あんぱんだけはやめれ。ありゃいかん、有機溶材はいかん。
161乱丸:2006/08/31(木) 18:17:09 ID:/GEaEbrw0
だから やってねぇーっつぅーのっWWW もう
162ポチ:2006/08/31(木) 19:45:44 ID:5gFZYz1uO
ふんとにふんとだな?・・・安心した、わし。
163:2006/08/31(木) 20:19:57 ID:Kj3Px/u5O
710オレンジ色、ワ−クエクイップ6J.8Jで乗ってましたよ♪
ギャーが左側上がバックなんだよねぇ†
164:2006/09/01(金) 02:46:03 ID:1EoVAXrmO
飲酒運転絶対ダメよ
165名無しさん@_@:2006/09/01(金) 03:00:18 ID:TN2JNrkx0
乱丸みっけ6
166名無しさん@_@:2006/09/01(金) 03:00:27 ID:1bp0z8xEO
真夏にブリブリで旧型カマロに乗っけてもらった

運転手も私もブリっててすいません
若かった‥飲酒よりよくないですダメよ
167名無しさん@_@:2006/09/01(金) 13:44:27 ID:EDMCMlNbO
古本屋で80年代のホリデーオートを発見
『oh!my街道レーサー』にブットバされました

168ポチ:2006/09/01(金) 15:20:29 ID:POXDq0NQO
みんな、ワイルドスピードの前売りは買ったか?
169乱丸:2006/09/01(金) 15:24:45 ID:xvxfNy7q0
>>166
サメカマだったら最高よろしくシャバダバよっ
>>167
wwwww実家に何十冊もあるよwwww
170乱丸:2006/09/01(金) 15:25:50 ID:xvxfNy7q0
>>168
オモロイの? スポコンのやつ??
171名無しさん@_@:2006/09/01(金) 15:34:35 ID:FIsAD+5C0
乱丸みっけ10
172ポチ:2006/09/01(金) 15:55:46 ID:POXDq0NQO
>>170
知らんのか?
今回のは日本が舞台で首都高湾岸かっとびまくりらしい、予告編によると。
 
マイアミバイスとこれは外せんかなと思うわけぢゃが。
173名無しさん@_@:2006/09/01(金) 16:06:34 ID:EDMCMlNbO
おお!ホリデーオート持ってるですか!
プラモのコーナーや文通相手募集のページには
昭和がサクレツしてますね

今度のマイアミバイスは、タキシードブラック12回塗りのデイトナは出るのでしょうかね?
最近始まった再放送には号泣しています

174名無しさん@_@:2006/09/01(金) 16:07:31 ID:FIsAD+5C0
都内の映像は全部セットだよ。撮影はアメリカだって。

千葉の峠でワンシーンだけロケしたらしいよ
175ソニー・ポチ・クロケット:2006/09/01(金) 16:28:39 ID:POXDq0NQO
>>173
F430スパイダーのようだ。なんぼフロリダでも今のこの時分にさすがに
デイトナでは囮のリアリティがないのぢゃろかね?最近再放送やってんの?
・・・いいなぁ、(;-_-+
 
>>174
おろっ、そんなことだったの?・・・おそるべしハリウッド。
176DEE DEE:2006/09/01(金) 16:41:36 ID:wSpVm2dF0
>>167
俺の学生時代のバイブルWWW
177DEE DEE:2006/09/01(金) 16:43:18 ID:wSpVm2dF0
>>174
へー千葉の峠?鋸山とか?
178:2006/09/01(金) 17:07:13 ID:Z0LheeJgO
マイアミバイス、デイトナもテスタもレプリカだよねぇ。

再放送見たいな〜♪

179乱丸:2006/09/01(金) 17:50:45 ID:xvxfNy7q0
>>172
知ってたww1か2見たし
>>173
モロよwモロww
>>174
へぇー千葉なんだ  
って おまいかよww
>>175
なんかすげぇーコテになってんなww
>>176
そそw
>>178
うっそ あれだ トランザムかなんかの
180:2006/09/01(金) 20:17:12 ID:Z0LheeJgO
>>174
それって渋谷の街をそっくりセットで再現、あの人ゴミの中をドリってくるヤツですか?

>>179
デイトナはベットがベ−スで、テスタは…?あの白いテスタはATだもんね。

再放送はどこでやってるんでしょうか?
181ポチ:2006/09/01(金) 21:38:56 ID:POXDq0NQO
>>180
あのロバーツカーズのテスタレプリカのベースはパンテーラなんだと。
・・・パンテーラのまんまでもいい希ガス、わし的には。
撮影にはデイトナもテスタも3台ずつあったらしいしからね、案外フィエロ
ベースのテスタもあったかも。WW
182DEE DEE:2006/09/01(金) 23:39:37 ID:wSpVm2dF0
俺もテスタよりパンテーラ好き(はぁと
183ポチ:2006/09/02(土) 00:13:12 ID:FPqEQDEtO
パンテーラの良さを知る人は少ないのよね、実際。
日本は特にそうらしい。ところで、わしの住む街では本日一斉にガソリンが
値上がりしました。・・・コルベット、ふっふっふ、待っとれよぉ、( ̄〜 ̄メ)
184ポチ:2006/09/02(土) 02:47:39 ID:FPqEQDEtO
・・・、なんでWRCの中継がない?なんで?
きっとCSあたりぢゃやってんだろな。しっかりせいっ、地上波民放!
 
・・・くっそ〜
185名無しさん@_@:2006/09/02(土) 11:10:53 ID:12EIYC5TO
マイアミバイスの再放送は
テレビ東京、月曜〜木曜の昼12:30〜からです

186蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/02(土) 11:12:46 ID:mWypy7kiO

パンテーラ好きだな。
形が。。。
あとランチャ・ストラトス
はじめて、うまく描けた車の絵がランチャだった!
小4か小5ん時w
187ポチ:2006/09/02(土) 12:58:25 ID:FPqEQDEtO
蓮ちゃん乙!
ストラトスかぁ、むか〜し近所の外車屋が伊太利亜の代理店か何かでさ、
アリタリアデカールのストラトスが展示されてた。写真でみるよりべたべたに
低いんで驚いた。低い、というより「薄っ!」って感じだったわ。
わし、そこでワインメタの3.0CSI買ったのだったよ。ナツカシス。
188DEE DEE:2006/09/02(土) 14:17:13 ID:QAUEOJZW0
CSIもいいね〜!最高!
L6よりこっちがいいなぁ。。
3.0CSLは今も欲しい一台
バットモービルレプリカ作りてぇ!
189:2006/09/02(土) 18:47:54 ID:cz6pGmQoO
>>185
情報、Thank you.です。
パンテ−ラGTSとかイイですね、しかし室内メチャ狭いよアレ。

ストラトスはホ−クリッジのレプリカが凄くよく出来てるみたいですよ、NSXのEgもチョイス出来るとか。

190ポチ:2006/09/02(土) 19:17:46 ID:FPqEQDEtO
パンテーラやストラトスだったらその出自ゆえレプリカ製作がかなり容易な
ストラクチャだよね。エンジンをV6にすりゃほぼ「まんま」な感じ。
走りそうだよねぇ、凄いことになんじゃない?WW
 
あ〜、いかんいかん、コルベットだよコルベット。昨日深夜もテレビ番組の
「人類月に立つ」を見ていたら、アポロ12号アストロノーマー三人の
「お揃いゴールドのコルベット」が3台並んで、ドロロローーーーーッて、
 
・・・くぅ〜っ、たまりまへん。
191:2006/09/02(土) 20:03:56 ID:cz6pGmQoO
コ−ベットねぇ、ZR-1?凄かったなぁ〜!

俺、何も知らなくて…アクセルをバカッと踏んで…
絶叫マシーン♪♪

192下げ損ね・ポチ:2006/09/03(日) 01:18:59 ID:jYfS17jUO
そういやあのロータスエンジンをなんで止めたのかね?わからんね。
 
C4だったっけ?わしも乗ったことあるよ。
193:2006/09/03(日) 09:16:10 ID:S9ffvfmKO
あの頃のロ−タス社は、不安定だったんだっけか?

この前L6の話で…今朝コンビニでオ−トワ−クス買っちゃった♪
いじり屋さん全開ッて感じですねぇ、この本。
メイキングマナブスのディアブロタ−ボもチラッと載ってましたよ。
194蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/03(日) 10:06:45 ID:81JGe05L0
>>187
どもどもw
俺がパンテーラみたのは
小学生ん時のスーパーカーブームだったよ。
195ライディング・ポチ:2006/09/03(日) 12:54:42 ID:jYfS17jUO
>>188
ねぇ、デーデー、バイク好き?嫌い?
わし、バイク大好き。免許なくなったけどね、好き、(TへT)
196DEE DEE:2006/09/03(日) 22:25:05 ID:SnSCa9Vt0
バイク大好きだよ
フェイバリットはもう手放しちゃったケドKAWASAKIの750SS
また所有したいなぁ。。

シングルカムのCB750やベベル時代のドカティ
ショベルヘッドのスポーツスターなんかも好みだね。
つまりあの頃らへんの時代のが好きなんだよね
197蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/04(月) 11:59:51 ID:BPmG6tIZO
ロンサムカーボーイっすかあ!
俺の頃は、セントレートからカロッツェリアに移る時だった。
ケンウッドや音にこだわりがあるひとはアルパインだったし
俺は、スピーカの背中がライトつけると光る
セントレートにした。
♀にウケるからw

てか、白/赤のCBXころがしてたよ。
あれ?MAXターンやんのに苦労しないで できるから好きだったw
その次がZ400GP
カワサキは、重いからウイリーうまくできなくてさ〜
198:2006/09/04(月) 16:42:53 ID:bu4NecwJO
パイオニアがロンサムカ−ボ−イ、クラリオンがシティコネクションだったかなぁ?。

バイクは免許取れた時に、新発売のホ−ク3を買ったよ。

199タンブリーニ・ポチ:2006/09/04(月) 18:22:34 ID:kscGvku4O
>>196
SSねぇ、いいねぇ、みんなマッハの事しか言わないけどね。
パワーはナナハンだよね。スタイルもナナハンの方がわしは好きだったよ。
後年、Z1を手に入れた時に、このテールカウルはSSからきてるなと
そう思ったよ。しかし、ハーレーまで守備範囲とは WW。マルチブレーヤだね。
 
ロンサムカーボーイ、BMにつけてたよ。あのCMのライ・クーダーのアルバム
をテープに落として聞いてたな、そういや。
・・・今は、MVだ。これが欲しいのだ、絶対欲しいのだ。いじり倒して独り
悦に入りまくりたいのだ。
200ポチ:2006/09/04(月) 18:25:17 ID:kscGvku4O
200げとーーーーーっ!あおぅっ!!
201:2006/09/04(月) 18:42:20 ID:bu4NecwJO
ありゃ〜、201番げッと−

確か、当時は府中試験場の大型、押して八の字、センスタがけのテストはZ1使ってたよ。

>>199
MVとは、渋いですね。

自分的には、ラウンドケ-スのSS(ドカ)が好きです。
202sage:2006/09/05(火) 01:57:40 ID:QmPclLOJ0
やっぱ薬板で一番オモロいのはココだな。
沸いたらココきて落ち着くわ。ありがとうみんな。
203蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/05(火) 08:11:31 ID:vqC8O4FmO
>>198そうそう。
シティコネクション!
思い出せなかった。。。

>>199おれ最近は純正のCDデッキで聴いてるw
204DEE DEE:2006/09/05(火) 08:25:03 ID:qP7d+IOO0
>>199
もしかしたらテールカウルついたはじめての国産って
SSシリーズかもね。

>>201
ラウンドケースのドカもいいよね!750SSとかGTとかすげぇ素敵です。
丸ケースって言えば丸タペットカバーの頃のBMWも好み!

>>202
ドラッグに全然触れてない板違いなスレだけどwww
宜しくお願いします^^
205DEE DEE:2006/09/05(火) 08:31:14 ID:qP7d+IOO0
因みに俺新品のロンサム3台分持ってるんで
誰か当時風街道レーサー作りたい人は相談してくださいw
1台はフルオプションでスピーカーまで新品でコンプリート出来ますwwwww
206:2006/09/05(火) 17:42:25 ID:oQDU0aSVO
ROMってたら珍しい人はっけんw



書き逃げ
207:2006/09/05(火) 18:39:19 ID:3Kk36amXO
キメてる人も、そうで無い人も、ココを見て少しでも笑顔になればイイなぁ♪

208乱丸:2006/09/05(火) 20:44:54 ID:TBQ0WdlJ0
俺 初めて買ったラジコンがストラトスのだったw
パンテーラわ先輩が乗ってて後輩が譲り受けて乗ってたよ
すげぇー うるせぇーのよ 単車の直管なんてセミみてぇーなもんww

つかシティーコネクションかよっ! マイケル坊や? だったっけか?w
あの頃わ シャキシャキ♪言わせてた頃だね ウーハーなんて なに?
みてぇーなwww
209蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/06(水) 12:17:31 ID:hnZk6VN9O

>>208そうそうw
マイケル坊やw当時かわいかった!
今ゎどんなんだろう?
ボビー・オレゴンみたになってたりしてwww

シャカシャカ音こっちでも流行ってたよw
イコライザーのツマミの部分が光るようになったのがでてきたばかりでw
シャブ食ってた先輩は、それ見てバッドになってましたwww
目がチカチカしてシャカシャカ音が頭ん中で爆発してくんだってw
210:2006/09/06(水) 15:17:12 ID:Hebwu5TOO
>>208
>>209

前にTVに、マイケル坊や 立派な青年になって出演してたよ、

シャカシャカ音、流行りましたねぇ、ダッシュボ-ドに追加ツィ-タ-も置いて…窓全開♪

曲はアラベスクww

211ハイフィディリティ・ポチ:2006/09/06(水) 15:33:14 ID:LMLnX4PmO
あの、しゃきしゃきちゃかぽこちゃかぽこ音のどこが良いのか全く理解できん。
あれでユーロビート鳴らしてる奴には殺意を禁じ得ない時すらあるわ。W
212蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/06(水) 16:59:07 ID:hnZk6VN9O
>>210実家の おとなりの
おにいちゃんは、ノーランズも聴いてたおw

>>211さすがにユーロになってた頃には、
俺もあきてきて
聴かなくなったんだけどね。
当時のオンナがさあ〜
ユーロビート好きでさ。
ドライブするたんびに
CD持参で流されてたw
シャカシャカ音で聴いてたのは、レベッカあたりかなwww
213:2006/09/06(水) 18:48:59 ID:Hebwu5TOO
>>212
ノ−ランズ♪♪ダンシングなんちゃら☆
末っ子がキャワイイんだっけか?

レベッカ時代はジャンキッシュな生活でしたよ……自分は゜
214乱丸:2006/09/06(水) 21:01:29 ID:etz+U/P60
ボビー っちゃぁ K1 見た?
舎弟ヤバクね? 初リングにしてわ 上出来だよw
つか マイケル坊や が青年かよwww見てぇーwwww
ってアラベスクwwwwノーランズwwwwめっさ聞いたわっ
でもシャカシャカ♪わ21ぐらいで止めたよ 聞く曲も変わってきたときだね
215202:2006/09/07(木) 22:49:42 ID:EidiaFMG0
そーいや初めてS食ったのがクルマん中で、ベリンダカーライルの曲聴いて泣いたなー。。。
あんな感性もぅ一生手に入らなんのだろうなw
216乱丸:2006/09/08(金) 17:30:52 ID:p5abtmrV0
>>215
wwww
車と音楽っちゃぁ シンクロしてるよね
あれ乗ってたときわ あの曲聴いてたとか 
あの曲聴きながらカーセ○○○したとかww
あの曲聴くと運転荒くなるとか ね
217:2006/09/08(金) 18:24:58 ID:/Rse2meGO

あぁ〜、その通りだぁ!

曲と車と……女も…(汗)


218:2006/09/08(金) 18:32:44 ID:/Rse2meGO
でも、女は車みたいにコロコロ変えて無いっすよ……念の為、f^_^;

免許取り立ての初ドライブは、ラッツ&スターの「め組の目?」だった様な?
219乱丸:2006/09/08(金) 19:35:56 ID:p5abtmrV0
そそ 女もねww
あの車んときわ あの子だったなぁー みてぇーなw
つか 上から読んでも下から読んでもRATS&STARねww
まぁ 俺んときわ シャネルズだったんだけどWWW
220:2006/09/08(金) 20:28:22 ID:/Rse2meGO
あいゃ〜、そぅだ☆
シャネルズ!

まだ問題起こす前のねぇ!

田代マ〜シィは、実刑になったんだっけ??


221乱丸:2006/09/08(金) 20:40:04 ID:p5abtmrV0
弁当持ち中だったんで3年6ヶ月の実刑だったね
ダメだ ありゃ ミニにタコとか言った時点でOUT!
222名無しさん@_@:2006/09/08(金) 23:45:09 ID:uSWXhe3IO
アゲ荒らしがいるので保守させてください
223ポチ:2006/09/09(土) 01:30:02 ID:LEESpKG5O
>>222
・・・ふんとか?・・・ゾロ目とりたかっただけとちがうか?
224ポチ:2006/09/09(土) 01:37:32 ID:LEESpKG5O
今日はふる〜いポルシェを運転しますた、先輩のでつ。ナローのヒゲポル。
 
エンジンマウントはへたりきってて振動がすごいし、足回りもひどかった。
しかも、フライホイールの軽い2リッターに、繋がりの唐突なクラッチ。
夕方の交通量の多い幹線で右折する時、三回もエンストこいてしまいますた。
 
聞けば、250万で買ったとのこと。
・・・しぇんぱ〜い、30万でも高いくらいだってば。( -_-)
225:2006/09/09(土) 01:37:59 ID:D7zOIOLOO
224番、げッと−)^o^(→☆
226ポチ:2006/09/09(土) 02:28:05 ID:LEESpKG5O
↑そのボケ損ねたところがry
227:2006/09/09(土) 09:42:24 ID:D7zOIOLOO
ありゃ、時間同着だぁ☆

ナロー、2.4のSならファンもいて、結構なお値段だったりするよ。

228:2006/09/09(土) 10:11:16 ID:D7zOIOLOO
今、登録で陸自にきてるんですが…

ラゴンダ、あんなの持ってる人いるんですねぇ。

久々に見たなぁ♪


229:2006/09/09(土) 10:35:15 ID:D7zOIOLOO
昨日の話です。
230乱丸:2006/09/09(土) 12:47:32 ID:Py9mlKgW0
>>222
ちすっ
>>224
ポルシェ乗りわマフラーにカーボンついてる様ぢゃあかん
って マヂ話?
>>228
ラゴンダ ググったわww アウトンマーティンかぁ
シリーズ1わマスタングっぽいね シリーズ2わビュイック製のエスプリみたいww
231ポチ:2006/09/09(土) 13:56:51 ID:LEESpKG5O
>>230
んなこたないでしょ、着くでしょカーボン。355もついてたし。
 
構造上排気系が短いからね、カーボン吐きまくりだと思うよ。
355の時、排気系の熱でテールライトのあの丸いレンズがいつの間にか
ぱんぱんに膨張して出目金になってたのには、驚いた、っつうより呆れた。
しっかり作ってくれよ〜ん、って軽く脱力したっすよ。
232ポチ:2006/09/09(土) 13:59:03 ID:LEESpKG5O
あああっ、もしかしていつも洗って綺麗にしてなさい、ってことか?
233:2006/09/09(土) 14:52:32 ID:D7zOIOLOO
>>230
あれで、新車はスゲー値段だったんだよw

>>231
それッ!ディアブロもなんかも熱で変形するよw.

234乱丸:2006/09/09(土) 15:15:39 ID:Py9mlKgW0
>>232
ちゃうちゃう ポルシェわ特に ガンガン 回さないとカーボン溜まるから
マフラー見て カーボン溜まってると こいつ回してねぇー ポルシェ乗りぢゃねぇー
って思うんだって 街乗りぢゃセコンドしか使わねぇーし って言ってたww
>>233
アストンマーチンって なんでも高いよね 新車価格わ
235ポチ:2006/09/09(土) 15:59:37 ID:LEESpKG5O
>>233
そうそ、ディアブロだとレンズ外して見たらびみょーに変形してて笑った。
しかし、355のはテールレンズが丸いだけに出目金になるとみっともないのよ。
 
>>234
カーボンつうかスラッジの発生は仕方ないんだけどな。排気系が短いから、
回してりゃパイプエンドにこびり付かずに飛んでしまうってことかな?
・・・、空冷が水冷にかわってからもあんましかわんないけどね。
236乱丸:2006/09/09(土) 16:30:16 ID:Py9mlKgW0
>>235
たぶんそうだと思う 
車わ空冷の方だった
237ポチ:2006/09/09(土) 17:28:47 ID:LEESpKG5O
おおぅ、GT3が欲しかったことを思いだしてしまったよぉ、ほ〜すぃ〜。
 
4年前に92年の964コンバーチブルを冷やかしで買取に持ってったら
130万だとこきやがった。さすがに笑いますた。
238:2006/09/09(土) 21:22:24 ID:D7zOIOLOO
964は初期型が問題アリで…その影響で、買い取りはかなり安値ですねぇ!

後、基本的にポルシェのカブリオも不人気ですから…。

厳しいッすねぇマジ!

239ポチ:2006/09/09(土) 22:45:50 ID:LEESpKG5O
六年前の話だったよ。結局あれは230で手放したんだった。
911カブリオ、不人気なの?
240名無しさん@_@:2006/09/10(日) 00:53:56 ID:F/QQ/OaD0
a
241:2006/09/10(日) 07:36:16 ID:/DShdXz7O
>>239

まぁポルシェに限った事でも無いんですが…

242ぽち:2006/09/10(日) 14:18:00 ID:fSpdp7T1O
屋根の開くクルマは全体的に不人気なのかね?
(−_−メ)ニヤリ
243:2006/09/10(日) 19:24:39 ID:/DShdXz7O
て〜ゆ−より、雨漏りが心配とか、屋根付き駐車場じゃ〜無い、悪戯される?、ボディ剛性が心配とか…

逆に中古は安くて狙い目かも…しかも冬に買うとね!

赤く無いモンディアルのカブリオとかさぁ、えぇどぉ〜♪

244DEE DEE:2006/09/11(月) 08:16:00 ID:thyR/dm80
saab900ターボのカブリオレ好きだなぁ。。
245乱丸:2006/09/11(月) 14:28:59 ID:v5JLDoAT0
屋根開き(SR)が人気ない っつぅーのわ 車重が重くなるからって
走り屋に聞いたことあるけど 
コンバーとかわ やっぱ人種的にダメなんぢゃね? 日本人的に
俺 屋根開き っつたら130のTバーとクラウンのSR付きとカマロのコンバーしか
乗った事ねぇーけど まぁSRわ普通に明けるけど
Tバーも取るのちょっと恥ずかしかった 当時ガキだったんでww
カマロのコンバーなんて一人で乗ってるトキなんてぜってぇー開けなかったよw
仲間乗ってるトキとかナンパしたオナノコ乗せて「開けてみてぇー」言われた
トキぐれぇーしか開けなかったw
246ポチ:2006/09/11(月) 15:23:56 ID:5ubFNRQjO
わしなんか昔SR311持ってたぞ。壊れた屋根を修理するとこが
見付けらんなくて、しばらく長いこと雨漏りのまんまだったな。
あー、思い出したぁ、あの車は高速道路走行中に右前輪がアップライトごと
ちぎれちゃって三輪になって大スピンやらかして、新聞やら夕方のニュースや
なんかに出ちゃったんだったぁ、はずかちぃ想ひ出よねぇ、・・・秋ねぇ。
今は亡きわしのフェアレイディ。
247乱丸:2006/09/11(月) 15:55:42 ID:v5JLDoAT0
SR渋っww 先輩ワークス パテって乗ってたよw
俺もカマの幌のリアガラスならぬリアビニールが曇ってて
ケミカルで色々試したんだけどクリアにならず 結局
シート屋みつけて張替えたよw
248:2006/09/12(火) 14:31:22 ID:G/9Et77bO
トライアンフ、MGB、X1-9、914、911タルガ&カブリオ、MX-5、Z31Tバ-、AW11Tバ-、w-117と屋根開くの乗ってたけど…

どれも楽しかったよ☆彡

249DEE DEE:2006/09/12(火) 18:38:19 ID:aW/dOnAl0
乱ちゃんの屋根なしっていったらGX61とかのイメージなんだけどなぁ。。
250DEE DEE:2006/09/12(火) 18:42:48 ID:aW/dOnAl0
頭金ナシの60回フルローンで新車奮発したくせに
最初の車検の年に切断とか男らしぃ〜WWW
251名無しさん@_@:2006/09/12(火) 19:53:11 ID:+sqJukZ40
コロGがでねーな
252乱丸:2006/09/12(火) 20:10:45 ID:bStpDye/0
>>249-250
グラチャンかよっwww
>>251
4AGEUとか18RGだったよな 確かw
俺18んときの修理の代車がコロGで 触媒ずらして排気漏れさせて
夜のツーリング 行ったっけなぁ〜 結構早いのよww ナツカシス
253:2006/09/12(火) 20:22:20 ID:G/9Et77bO
>>252
そりゃ〜、多分2TGと18RGだべさ?

4AGはAE86からだよ〜ん♪
254乱丸:2006/09/12(火) 20:39:26 ID:bStpDye/0
そだっけか?
AT160の型が そうかと
255:2006/09/12(火) 21:30:17 ID:G/9Et77bO
ありゃ〜スマソf^_^;、記憶違いでしたかねぇ…(汗)

国産車(コロナ)の型式がイマイチ解らないモンで…。
256ポチ:2006/09/12(火) 23:30:57 ID:LGBubhMdO
ん、わしも4バルブは86からだと記憶してっけどな。
 
コルベットいいな、とか言ってたら、これ如何、だって。
いや、さすがに遠慮するわな。http://a.pic.to/4qc3i
257ポチ:2006/09/13(水) 00:33:50 ID:kZCapU+9O
今日は久しぶりに部屋の掃除をした。で、大薮春彦がでてきた。
なつかしーっ、汚れた英雄にするかな、それとも野獣死すべしにするかな。
今宵不眠の夜長は読書汁。
258乱丸:2006/09/13(水) 17:35:40 ID:pQdLKxqj0
>>255-256
俺もよくわかんねぇやww
つか そのコレベットwwwフェンダーでか過ぎww
259:2006/09/13(水) 18:27:09 ID:osNuOhUfO
携帯からだと、ホイルとナンバーしか見えない〜(涙)

260乱丸:2006/09/13(水) 18:36:23 ID:pQdLKxqj0
暗くて見えないんだけど タブン デイトナだね
つか ナンバー ヤバクね?ww
261名無しさん@_@:2006/09/14(木) 01:07:27 ID:zdV7ljAg0
あなた方の素性がものすごくきになるんだけどちょっと教えてよ
262いぬ:2006/09/14(木) 01:47:56 ID:jyn4VMEfO
ポン中とポン中の車屋とポン中のアル中とポン中のタトウ中と犬。
263名無しさん@_@:2006/09/14(木) 07:03:09 ID:O08DHu+x0
>>256
カッコイイなぁ・・・
こんなのに乗って颯爽と女の子を迎えに行きたいな
264乱丸:2006/09/14(木) 12:56:38 ID:yo3UZf1S0
>>261
ごく普通のサワリーマンですよ
>>262
wwwwwwwww完全にアル中わ俺の事だなwwwwwwwww
>>263
買っちゃえばいいのよ
265ポチ:2006/09/14(木) 14:09:31 ID:jyn4VMEfO
>>263あれカッコ良くなすだたよぉ、巨大なゴキブリみたいだたでつよぉ。
 
もみもみサワリーマン乱ぼるにーぎ、乙!
いきなし涼しくなったねー、こっちは秋晴れ気持ちよかでーす。
266乱丸:2006/09/14(木) 14:48:57 ID:yo3UZf1S0
>>265
ちぃーすっ! そそ 千葉わ火曜からずぅーっと雨で寒いの
ってポチわどこだかわかんねぇーしっww 晴れてんの?西のほうだっ!
267ポチ:2006/09/14(木) 15:54:28 ID:jyn4VMEfO
>>266
こないだ誰かがもみもみ狼藉の限りを尽くしてくれた博多がわしの住む街。
 ∩ ∩
(・へ・) オオイシノチカクサァ
268乱丸:2006/09/14(木) 16:38:14 ID:yo3UZf1S0
あぁ そっかww わすれてたww
そぉーなんだ おおいし の近くなんだw
いま おおいし のマッチでタバコに火つけたよwww
269可愛いポチ:2006/09/14(木) 18:26:11 ID:jyn4VMEfO
わし、こんだちばあらしにいったる!もみもみばっこんばっこんいったるっ!
 ∩ ∩
(*`へ´*)
270乱丸:2006/09/14(木) 18:34:51 ID:yo3UZf1S0
ぉお!いらっしゃい
いい店 紹介しまっせ だんなww
271:2006/09/14(木) 19:01:57 ID:SWUS98CFO
>>262
ありふれたサラリーマンですよ〜!(外車屋の…)

ただ元ジャンキ−なだけで…

えぇ〜、尿検査??いつでもOKですよ〜ん。

ハイ♪♪♪
272ポチ:2006/09/14(木) 19:51:08 ID:jyn4VMEfO
尿検査に出ないやり方教えれ、たのむ、教えれ。
解んとこでクルマかうから、教えれ。
273:2006/09/14(木) 20:45:12 ID:SWUS98CFO
>>272
ウチの在庫、モンディアルTカブリオ、銀/赤内装、デ−ラ−車、2オ−ナ−、300万で買ってくれるなら教えマスよ〜ん♪
274いぬ:2006/09/15(金) 00:11:09 ID:EyyZRK4uO
GMの3速ぢゃないなら考える。
275:2006/09/15(金) 19:00:34 ID:QVf+ESdyO
モンディアルは当然の、5MTでッせぇ。

いゃ〜、止めちゃえばイイんですよぉ〜♪
ドラッグなんて…マジ!

捕まったら、ツマンナイですから…

10年間も、やってた僕が言うのも……ですけど。
276ポチ:2006/09/16(土) 12:24:19 ID:IV7kCYBpO
モンディアル、ちなみに何年式かね?
277:2006/09/16(土) 13:55:28 ID:ILcyBoS5O
87だったかなぁ後で確認してみますよ、
距離は6万Km、右フェンダ凹み、やゃOil漏れアリ。
278ポチ:2006/09/16(土) 15:00:28 ID:IV7kCYBpO
20年落ちかぁ、・・・見てみたいようなみたくないような、びみょーな心理。
WWW
279:2006/09/16(土) 18:59:34 ID:ILcyBoS5O
車庫保管で物は綺麗ですけどねぇ、

まぁ、何がおきても不思議じゃ無い年式ですから…

確認して無いけど…多分雨漏りもするでしょう…

928なら198万、なんて〜のもありますが??

200km/hからキックダウンして加速するATなんて…ポルシェだけじゃん♪
280:2006/09/16(土) 21:23:26 ID:IV7kCYBpO
車庫保管か、そそるなぁ。
Dモノ2オーナーかぁ。整備記録簿はどうかしら?
281:2006/09/16(土) 21:25:19 ID:IV7kCYBpO
ちょーっとまてーい!
大事なことを忘れていた。もしかしてKジェトロ?
282:2006/09/16(土) 22:58:47 ID:IV7kCYBpO
そういやこの数日デーデーを見かけないが、
・・・もしかしてパクられちゃったのかーっ!?
もしかもしかもしか、死んぢゃってないよなーっ!?
283DEE DEE:2006/09/17(日) 09:56:11 ID:sOropk7a0
ご心配おかけしてゴメンナサイ><
悪いことしてないから捕まんないょw 大丈夫でっす♪
284ポチ:2006/09/17(日) 10:00:04 ID:FXOuY2VmO
・・・あ、そ。
285:2006/09/18(月) 13:13:38 ID:KFa4nSU3O
確かキャブじゃ〜無いと思ったなぁ…

今、店で無く、倉庫に置いてあるから…カブリオだし。

286ポチ:2006/09/18(月) 13:48:01 ID:dUfWsC4XO
>>285
K‐Jだと非常にあかんのよねぇ・・・、乗ると分かるけど。
 
今、テレビで先日のWRC十勝をやっているので、ぼーっとそれを観ているわけだが、林道は殆ど携帯の
電波が届かないのだとか。で、なんと陸上自衛隊第五旅団が出動して衛星まで駆使して通信を確保している
らしい。・・・時代も変わったわねぇ、これも小泉行革のお陰なんだろうか?
287蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/18(月) 14:00:44 ID:1oEx5jgcO

きのうワイルド・スピード観にいったんだけどさ。
映画ん中でパトがスピードガンもって違反者を取り締まるシーンがあって。。。
何?190`以上スピードだして走ってるとパト追ってこないの?

映画ん中のお話だけでしょ?
実際NSX GTRの覆面、首都高を走ってるから逃げらんないでしょ?

まあ。もともと俺ゎ、そんな腕もってないんだけどねw
288:2006/09/18(月) 18:21:48 ID:KFa4nSU3O
WRC北海道?携帯のTVで見てましたよ。

ワイルドスピード3、楽しみですね♪

今日、来店したお客さん、300TE(w124)緑、エアロはAMG、ドア&前後にoettingerのエンブレム&シ-ル.
気持ちは、理解しますけど…恥ずかしく無いのかなぁ??

289ポチ:2006/09/18(月) 18:32:25 ID:dUfWsC4XO
人に聞いたお話をしますと、警察内規の有無は存じませんがパトは概ね180キロくらいで追跡を諦めた
模様でみるみるバックミラーの中で小さくなっていきまんた。振り切った後20分程快調に飛ばしておりま
したら、・・・検問されまんた。たった一台のために検問したのは初めてだと誉められまんた。
また頑張って免許とったら今度は真面目にやれよと激励もされまんた。
 
地方在住の田舎もんの話ですけど首都高でも似たような事情かと。
290:2006/09/18(月) 19:06:32 ID:KFa4nSU3O
首都高でそんな事したら…無線で連絡取り、先回りして料金所で検問ですね。


昔、車検切れのSELでパトカーの制止を振り切り、
世田谷の裏路地の一通を逆走して逃げた事あります…アハハ(^_^;)もう時効ですよ。
291ポチ:2006/09/18(月) 21:54:53 ID:dUfWsC4XO
あ〜、川嶋まけちゃったすよぉぉ〜ん、(TんT)
292名無しさん@_@:2006/09/18(月) 22:06:17 ID:PmKP7Gs30
カイエン乗ってるけどランクル60が欲しい
293ポチ:2006/09/19(火) 02:32:33 ID:hFqiPMAFO
カイエンのがいい希ガス。
294:2006/09/19(火) 12:45:33 ID:tkviPez/O
>>292
カイエン、乗ってみてどうですか?

立体駐車場とか…入るのかな?

295蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/19(火) 21:52:31 ID:7WUpRhns0
うん。たしか昔、白バイに追われて
赤夢中で県境まで逃げたら追ってこなかった。。。
そのあと連れのねえちゃんに車で迎えにきてもらって
単車は、パチ屋に停めて翌日とりにいった憶えあるwww
296ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
297蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/09/20(水) 13:00:56 ID:6Rl07vIaO

そーなんだよ!あんぱん決め手、単車おいてくると

翌日、どこへ停めたかわかんなくなっちゃってさ〜っ
少しあせるねw
んで、何で?どーやって帰ってきたのか?
まったく覚えてねぇーっ!
って、ところが恐いwww
298ポチ:2006/09/20(水) 14:18:22 ID:9Z+gVMMTO
>>297
酒でもそうだな。翌日、マンションの駐車場にクルマがない!
鍵はポケットに入っている。あちこち電話を入れてみるとやはりクルマに乗って
帰った(帰ろうとした)ことは間違いない。夕方になって仕方なく適当な嘘を
考えつつ近所の交番へ向かっていると、通り道のコンビニの駐車場にクルマを
発見。そこでようやく欠落した記憶が雲が晴れるように甦ってくる。
 
・・・飲酒しちゃいかんね、やはり。
299乱丸:2006/09/20(水) 17:30:26 ID:Tl9Iu3YF0
wwwおまわりとの追いかけっこなんて 単車時代から
語ったら想い出すのダルくなるぐれぇー沢山あんよ 俺wwww
去年なんて・・・・・  ゴニョゴニョ
300:2006/09/20(水) 18:33:20 ID:UTAlLKNBO

皆さん、似た様な経験してますね…………(^_^;)

301ポチ:2006/09/20(水) 18:45:22 ID:9Z+gVMMTO
>>299
乱ぼるにーぎ、あんぱんはやめれ、あれはやめれ、脳みそがやられるから。
 
クルマの屋根きるのもやめれ。
302乱丸:2006/09/20(水) 19:02:46 ID:Tl9Iu3YF0
>>300
若気の至りなんだけど
若気ぢゃない年でもやってたりする訳でwwwww
>>301
ここ何十年吸引してねぇーっつぅーのっ!!!
屋根もここ何十年切ってねぇーしっWWW
303ポチ:2006/09/20(水) 20:18:48 ID:9Z+gVMMTO
ムラーノってどんな具合だろか?乗ってみたいすなぁ、みたいすよぉ。
304乱丸:2006/09/20(水) 20:28:52 ID:Tl9Iu3YF0
>>292
60高いよね 何年経っても
つかカイエンwwww金持ちww
>>303
もぉー車名でOUT 
乗ってみたいの? かっこよくなくね?
あのてが好きなの ポチっとなぁーわ
305乱丸:2006/09/20(水) 20:31:35 ID:Tl9Iu3YF0
>>291
負けたねぇー
その前にやった柔道男子団体戦も負け負けだし orz
306ポチ:2006/09/20(水) 21:31:04 ID:9Z+gVMMTO
いや〜、わし的には色がね、好きなのが何色かね、あるのよ、最近の日産車。
それにCVTだって言うし。レンジから乗り換えたのがいて、「速ええお!」
ってわざわざ遠くから電話掛けてきて言うし。
 
コルベットコンバ、いいのがなかなか見つかんないし。
307乱丸:2006/09/21(木) 18:43:31 ID:JdPCqgkQ0
>>306
色かよっww
コレベットのコンバーわ 何年の探してんの?
308ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
309ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
310ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
311乱丸:2006/09/22(金) 18:53:35 ID:lDV08RF60
そか? 俺けっこう覚えてんだけどww
耐性ついてんのかなww
312名無しさん@_@:2006/09/22(金) 21:38:25 ID:k2POXSK60
>>308
俺それシラフでやった
313202:2006/09/23(土) 23:44:53 ID:U8ItwmU10
>>312
オレもオレもw
しかも外国のショッピングモール。もぅ家どころかクニに帰れないんじゃないかと思って焦ったw
314:2006/09/24(日) 08:19:17 ID:yF0w65HfO
昨夜、箱根の名所「F曲り」のドリフト族を見学してきました。

しかも、ギャラリーが沢山!

中々盛り上がってましたよ♪

315名無しさん@_@:2006/09/24(日) 17:07:08 ID:e1WpNZ/jO
いきなりですけど……質問させてください。

ブガッティが確か現存する乗用車の中で1番高額なんですよね?
他の高級車と何が違うかわかる方いますか?
あとブガッティの発表価格と、ブガッティに次ぐ高額車を教えてほしいな〜なんて…
半ギマリでこのスレ見たら気になってしまったので……(涙
316:2006/09/25(月) 18:30:44 ID:YTgSvR6dO
質問の答になって無いけど…
ブガはT35とロワイヤル、EB-110、好きだなぁ〜♪

317乱丸:2006/09/27(水) 11:26:42 ID:aJ+pKI5u0
ブガッティが一番高額なんだw
知らんかった 前にガルのブガあったよね 確か
318:2006/09/27(水) 18:54:48 ID:yuF3bXcTO
創設者は、エット-レ・ジャン・ブガティだっけ?

Egさえも美しくなければ成らない!と、やたら四角いEgヘッドだった様な…(T-35)

飲酒運転事故、多発してますね、皆さん気をつけて下さいね(^_^;)
319乱丸:2006/09/28(木) 12:48:53 ID:7/vKJS8+0
だよ 飲酒運転 めっさヤバイね
ほんと 呑んだら乗らないほうがいい
捕まるだけならまだしも 事故で人 やっちゃったら
おしまいだかんね   あぁ〜酒が嫌いになりたいwww
320:2006/09/29(金) 19:52:25 ID:uGIm6zkpO
酒飲まなきゃ〜、かなり金貯まるよ〜♪♪
321蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/01(日) 10:19:33 ID:rY6Qh0LR0
昨日ロータスの新型見たんだけど。
あれ!ヨーロッパなんかな?
形にてたけど。車高もかなり低かった。。。
322:2006/10/01(日) 17:26:21 ID:hLtaZdeqO
>>321マジッすか〜?
それ、車重1t.2L.タ−ボ、205馬力ってヤツ?

でも、それならあまり似てない様な……?

323蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/01(日) 19:44:52 ID:rY6Qh0LR0
>>322
う〜ん?スペックまでは、わかんないだけど。。。
トランクのところにロータスのロゴついてた。

最近 車雑誌よんでないから、はっきりこれ
って、断定できないのよね。。。w
324蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/01(日) 22:31:01 ID:8cOff/AnO

わかったあ〜☆”

『エリーゼ』の事でした。
さっき本屋さんでカーセンサーみてみたら載ってたよwww
2003年の頃なんだね
でてきたの。
このへんぢゃみかけなかったんで
なんだろう?…って興味がわいてきただけなんだw

ども!お騒がせいたしました。
ミ☆(o_ _)o
325名無しさん@_@:2006/10/02(月) 10:10:25 ID:Pl3OJLI2O
エリーゼ欲しいなあ…
たまに深夜の第三京浜なんかで流してるヤツ見るけど、本当に楽しそう
インプレッサ特攻隊長みたいのがガシガシ煽ってたけど
軽く車線変更スルーしてた。優雅だ。

いま中古のガルウィング、セラとかAZ‐1とか買ったら楽しいかな?
なんか秋だしオープンも欲しいね。ワンシーズンのロードスター
クライスラールバロンでも探しまひょか
パールホワイト、白皮革内装、シートやつれ多々あり

バブルの頃の宇宙船コスモも良い
ロータリふたつだっけ
あのスペイシーなインテリア
リッター3キロぐらいでしか

グダグダ長文すんません
12:30からマイアミバイスです

326蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/02(月) 12:37:01 ID:heXdbO2qO

おおっ!もうはじまってるよね。

映画の方、まだやってるなら
今週末にでも観てこようと思うwww
ワイルド・スピードX3観てきたところでwww
327乱丸:2006/10/02(月) 12:47:43 ID:4nF0CZ0o0
エリーゼすげぇーよな1dねぇのな
1800しかねぇーし んで500マソもすんだぜ
早いらしけど
328蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/02(月) 13:04:20 ID:heXdbO2qO

ヨーロッパは、1600でしょ。
当時は、めずらしいスタビライザついてて
コーナリングの魔術師と呼ばれてて(以下サーキットの狼より抜粋w)

エリーゼ。速そうな音してたもん。
いいよね♪
329:2006/10/02(月) 18:59:30 ID:qYTMScPRO
やはり、エリ−ゼでしたか(^_^;)

エクシ−ズだっけ?
かなりハ−ドチュ−ンのがあるよね。

ヨ−ロッパ、47Rとか好きだなぁ〜♪

330乱丸:2006/10/03(火) 14:50:01 ID:sW6gQ3HH0
ヨーロッパ 懐かしいなwJPSとかあったよなw
あれって今から20年ぐらい前と値段変わってねぇーんぢゃね?
俺 連れが乗ってたんだけどケツが路面に付いちゃってるぐれぇー
低いのなwwシフトわ肩よりチョイ下になっちゃうし 背中めっさ熱いしww
331名無しさん@_@:2006/10/03(火) 15:00:17 ID:kiwvQLZCO
ロータスヨーロッパw
サーキットの狼思い出すなぁw
スーパーカーブームの立役者
あの頃、スーパーカーに憧れた漏れは日産ステージァに乗っている……
332ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
333名無しさん@_@:2006/10/03(火) 15:27:13 ID:kiwvQLZCO
>>332おぉ御同輩
東京タワー、環七、晴海のモーターショー行きましたよw
よく自転車でスーパーカー追っかけてたw
荻窪にある池沢さとしの家までフェラーリディノ観に行ったなぁw

忘れていた少年時代が蘇るw
334乱丸:2006/10/03(火) 15:39:54 ID:sW6gQ3HH0
池沢さとしキターwwwwwwwwwwwww
ナツカシスwwwディノかっけぇーよねw
俺なんてコンタッチのEPレコード持ってんよw
ガル上げてキィー入れてEgかけて吹かして走りすぎる音とかのwwww
335名無しさん@_@:2006/10/03(火) 16:30:39 ID:kiwvQLZCO
EPレコードw
もしかして始めて買ったレコードは「泳げ鯛焼き君」?w

漏れは、よく外車のエンブレムパクってたw

所有者さんゴメンナサイ
336乱丸:2006/10/03(火) 16:43:19 ID:sW6gQ3HH0
>>335
そそ 子門真人の まいにちぃ♪まいにちぃ♪僕らわ鉄板のぉ♪
って こらっ
いや 初めて買ったEPわ ワイルド・チェリーの
プレイ・ザット・ファンキー・ミュージックだった 確かww
337名無しさん@_@:2006/10/03(火) 17:51:11 ID:kiwvQLZCO
デ・トマソ・パンテーラなんか好きだったなぁ
此処20年はレプリカさえ観てないけど
現存しているのかなぁ?
338名無しさん@_@:2006/10/03(火) 17:58:21 ID:MWn/H6K4O
今日求刑のでたルーシーブラックマンさんを
殺めた金持ち変態ムスコんちに
ホコリだらけのウラッコが停めてあったね

339乱丸:2006/10/03(火) 18:12:46 ID:sW6gQ3HH0
>>337
パンテーラ見ないなぁ
このスレでもパンテーラの話題になったのよ
過去ログ見てみて
>>338
なんだろ その事件 知らないwww
ランボルギーニ ウラッコ 変な車名だよねww
340名無しさん@_@:2006/10/03(火) 18:14:26 ID:kiwvQLZCO
ウラッコなんてレアな車だなぁ
当時でも日本に数台だろうな
341名無しさん@_@:2006/10/03(火) 18:28:21 ID:sQjqsvFUO
ランボルギーニのチーター乗ってます。
342乱丸:2006/10/03(火) 18:38:00 ID:sW6gQ3HH0
チータwwwwハマーかよっ みてぇなやつねw
って 誠に乗ってんの?
343名無しさん@_@:2006/10/03(火) 18:50:58 ID:MWn/H6K4O
チータなんてタミヤのラジコンでしか見たことねえ(T_T)
344ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
345名無しさん@_@:2006/10/03(火) 19:12:54 ID:OL/v3AZiO
引っ越しおばさんは、ギャラン。
林真澄はリンカーン
346:2006/10/03(火) 19:30:17 ID:kFqPG9N1O
ウラッコねぇ、ジャルパなら見た事あるけど…
パンテ-ラはマニアの所にはあるよ、中古は全く流通して無いよね。

ヨロッパは、下はボロの50〜から、フルレストアや、スパイダ-フレ-ム&etcモデファイで600万位まで……と、いろいろですよねぇ。

347ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
348ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
349ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
350名無しさん@_@:2006/10/04(水) 00:35:53 ID:4r87JYs8O
>>348因みに突然、動かなくなるパターンでね
351:2006/10/05(木) 06:36:18 ID:G1vmk/FzO
>>349
トヨタのEgを載せたのもあるよね、エリ−トだったかなぁ。
352乱丸:2006/10/05(木) 12:59:39 ID:P7TnSKhG0
>>351
エリーゼがトヨタのEgだね
エリートもそうなのかも チト調べてこよ
353乱丸:2006/10/05(木) 13:06:18 ID:P7TnSKhG0
ダメだ よくわかんねぇーやww
エスプリわ違うしなぁ
354ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
355:2006/10/06(金) 16:25:02 ID:civ0YU3tO
今月の『tipo』に、NEWヨ−ロッパS.載ってるよ♪
356ポチ:2006/10/07(土) 22:28:59 ID:rnSQ7YapO
いすずのエンジンものっていたのだよ、いすず。
357名無しさん@_@:2006/10/08(日) 10:20:59 ID:1iH9I3250
しかしガソリンの高騰はいつまで続くのですかねぇ
車好きには懐痛いですなぁ

ワシの若い頃は当時、ガソリン45円/Lだったなぁ
358ポチ:2006/10/08(日) 19:53:40 ID:p/gRmO26O
あなた昭和ひと桁でっか?
359:2006/10/08(日) 20:59:47 ID:z3V0OClZO
>>356

それ、ジェミニのFFユニットを、まんまフロントへ載せてるの…車名忘れた†

自分が免許取立は90円/Lでしたね♪

360名無しさん@_@:2006/10/08(日) 21:12:57 ID:bYSU2LzY0
FFエランやエリーゼだよね
4XF1かなんかのっかってたんじゃなかったっけ、ピアッツァの?(イマイチ自信ない・・・
361:2006/10/10(火) 08:23:55 ID:cVcfBzfiO
エリ−トねぇ、
昔あったアコードエアロデッキに、似てるんですよ〜♪
362乱丸:2006/10/10(火) 17:58:38 ID:mXNJawgK0
今日から御当地ナンバー交付だっけか?
千葉だと 成田と柏ナンバーが出来たんだよね
363ポチ:2006/10/10(火) 22:12:59 ID:KoXXtqiXO
あのいすゞユニットね、ストックだと鈍臭いんだけどさ、
あれを一回ばらしてムービングパーツの重量合わせと回転部分のバランシングを
とるだけで、まるでべつもんだったな。
ちょうどコベントリークライマックスって感じらしい。
364名無しさん@_@:2006/10/12(木) 11:59:42 ID:oBrFSxgmO
ALFAが
「ロンバルダ自動車製造株式会社」の略なんだってさ
今週の文春

BOSHあげw

365DEE DEE:2006/10/12(木) 12:02:59 ID:hI0YF80B0
>>363
4X系はトヨタの4AG系に酷似してるからね
366名無しさん@_@:2006/10/12(木) 13:34:42 ID:M5F2zpRVO
なんか今度からナンバーかわるんですか?
横須賀ナンバーとかできたりするんですか?
367ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
368ポチ。:2006/10/12(木) 17:23:21 ID:v6TIV1j2O
>>365
デデ、久乙!
 
>>367
このガキャあっちこっちマルチしまくりやがって。
369名無しさん@_@:2006/10/13(金) 12:38:19 ID:hWSAr2wm0
>>368
うぃっす!ポチやんひさしぶりー乙!
370DEE DEE:2006/10/13(金) 12:39:13 ID:hWSAr2wm0
しまったw 名無しったw
371:2006/10/15(日) 16:30:57 ID:y4do+Q2ZO
さっき、レストア済みのRX-3、見たよ〜o(^-^)o

372↑解:2006/10/15(日) 16:37:59 ID:y4do+Q2ZO
sageのスペル間違えてf^_^;あがってしまったぁ〜†
373ポチ。:2006/10/15(日) 20:36:08 ID:sFfcbcUyO
すがえでつよぉ、すがえ。どーっひゃひゃひゃひゃ。すがえなんでつよぉお。
374名無しさん@_@:2006/10/15(日) 22:12:13 ID:3K9OS67vO
おい!吉〇貴〇。おっさんSでパクられてたらしいぞ。お前がチンコロしたからやって言うてたけどほんまか?必ずヤッたるって舎弟も動かしてお前を探し出すってさ。ヤクザを名指しでポリにチクるなんて凄いな。あのクソガキ必ず殺ったるって言うとったわ。天罰やな。
375:2006/10/16(月) 08:24:49 ID:YXSiqWDIO
いよいよ、次の21日土曜日・22日日曜日は長野県は車山高原にて年に一度の祭典、FBM「フレンチブルーミーティング」ですねぇ…。

日曜日に、2CVで参加しますよ。

376ポチ。:2006/10/16(月) 12:58:56 ID:GLipLaVJO
2馬力で自走してくのか?だいじょぶ?
いーなー、そろそろ山並みが紅くなるころかしらん。
377:2006/10/16(月) 16:20:49 ID:YXSiqWDIO
2CVでも130Km/h位は出るし♪

まだ、一万`しか走って無い?新車並のコンディションだから…
多分、大丈夫ですよ。

378毛毛家:2006/10/16(月) 19:11:14 ID:Cmszx3540
ワイスピ3の7カッコイイ・・・・・
379名無しさん@_@:2006/10/16(月) 19:40:47 ID:ZaHasoBO0
トリップ#bakaaho
皆様、本当に申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました!
マルチすいません!
ありがとうございます!
380名無しさん@_@:2006/10/16(月) 19:56:58 ID:3FDZU5MiO
>>378よハンか?FDいいよね
381名無しさん@_@:2006/10/16(月) 20:56:29 ID:Xchx/G7AO
僕のチータが売れ、今度はルーフ買いました。
382:2006/10/16(月) 22:11:24 ID:YXSiqWDIO
何年式のチ−タか、いくらでどこに売れたの?

凄く気になりマウス☆彡

383ポチ。:2006/10/16(月) 23:52:37 ID:GLipLaVJO
らんぼるにーぎちーた?
そいや乱丸みないね。なにやってんだろ。
384DEE DEE:2006/10/17(火) 00:00:52 ID:KjFgdjCJ0
>>371
昨日はツクバでJCCAの旧車レースだったもんね〜
385名無しさん@_@:2006/10/17(火) 23:56:53 ID:iCdEfwYlO
私からもたっぷりきっちりお礼させていただきますのでありがたく受け取ってや。吉〇貴〇さん。
386乱丸:2006/10/18(水) 12:08:14 ID:VBHxRQ0j0
>>383
なにやってるって 真面目にやってんよwww
387名無しさん@_@:2006/10/18(水) 18:34:21 ID:by724mJV0
今日ホワイトリボンタイヤ入れたよー。かっちょええ。。。
388乱丸:2006/10/18(水) 19:03:29 ID:VBHxRQ0j0
>>387
レミントン?プレミアムスポーツウェイ?
つか車種わ?ホイールわ?好きなタイプわ?下着何色?
389DEE DEE:2006/10/18(水) 19:19:35 ID:k8DPb7nx0
俺水色のシルクにめっぽう弱いの(ポッ
390名無しさん@_@:2006/10/18(水) 19:23:14 ID:by724mJV0
ふ、普段は下着つけてないんです。。。

って>>388 面白スギw
391:2006/10/18(水) 22:05:27 ID:oFHfvgJjO
ブルー系とか、股間充血ですよねぇ(^_^;)アハハ♪

392DEE DEE:2006/10/18(水) 22:09:09 ID:k8DPb7nx0
ですよねw
393ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
394ポチ。:2006/10/19(木) 00:04:02 ID:UmNK3WPsO
>>390
>>380がおかしいということは吸引したかも知らん。
乱ボルニーギ、も、お願いだからやめておくんなましんなーとぼんどね。
 
かあさんが泣いているぞ。父さんより。らんぼるにーぎへ。
395名無しさん@_@:2006/10/19(木) 00:06:50 ID:UmNK3WPsO
↑すまん、訂正汁。「>>388がおかしいということは」ですから。
396乱丸:2006/10/19(木) 12:19:32 ID:PvUKbtIx0
なんでみんな下着の色に喰いついてんだよwwったくw
ポチわグダグダだしっww
397:2006/10/19(木) 18:35:56 ID:m+CV51GTO
乱丸さん、久しぶりです〜。

しかしガソリン、中々下がらないですねぇ††

398乱丸:2006/10/19(木) 18:58:59 ID:PvUKbtIx0
>>397
お疲れぇ〜
そだね 下がらないねぇ
排気量デカいの乗ってる香具師わ泣いてんよww
399名無しさん@_@:2006/10/20(金) 09:21:31 ID:4RvCgV2C0
よくみたら乱丸さん6レス目で既に下ネタっぽくなってる件w

うちはアメ車しかも5.8Lなんよ。
マジ満タンゆーたら1万円札2枚握っていく。。。orz
400乱丸:2006/10/20(金) 13:54:03 ID:hauJNb2+0
>>399
既にって 俺のイメージ そんなんかいwww
5.8かぁ FORDだね
401:2006/10/20(金) 18:30:32 ID:dxpSW21VO
アストロが、150円/Lだとして…満タン100Lで15.000円。
で、リッター3`で300`走りゃ〜カラッポじゃんねぇ〜†††

フォードの5.8だと、どうなるの?……(^_^;)

402ポチ。:2006/10/21(土) 20:57:02 ID:fnetqxNhO
そういう世知辛いことを言いなさんな。普段晴れた日にはチャリとか徒歩でいいぢゃないの。
秋のよく晴れた気持ちのいい休日には300qも足を伸ばせるんだ。
403名無しさん@_@:2006/10/22(日) 20:55:15 ID:AMAaBPgG0
よし、今年も残すところあと3ヶ月、いつも満タンにしとこう。
明日は車検だっ、キレイに通すぞ〜!
404乱丸:2006/10/23(月) 14:31:14 ID:PebPE4/h0
>>402
えええ?!チャリで300`も走んの??
>>403
ユーザー車検?

つか ガソリン値下がってきたみたいね
つか タブン サーモ逝った 開きっぱなしみたい
405ポチ。:2006/10/23(月) 15:10:20 ID:2rXv6VvgO
水温があがらんの?
閉まりっぱよかマシだと思うけどなwww
406:2006/10/23(月) 15:44:26 ID:mWuK7iQbO
サ−モは、まれに固着する事あるから…要注意だねぇ!

大体は、開きっぱなしになるんだけどさぁ(^_^;)
407乱丸:2006/10/23(月) 16:09:16 ID:PebPE4/h0
いや 冬の開きっぱわ辛いよ 水温上がるのおっせぇーしっw
ヒーターあんま効かねぇーしっww
寒くなる前に交換すんべっ
408名無しさん@_@:2006/10/24(火) 01:11:10 ID:F2SXf2aB0
乱丸さぁぁん、ユーザ車検落ちましたぁw涙
まぁ初めてだったんでしょうがないか。。。
来週リベンジ!
409ポチ。:2006/10/24(火) 04:15:46 ID:bHs4y8ebO
そういう人、初めて聞きました。
後学のために、つか、話のタネに聞きたいのだけれど、検査官にどこをハネられたのかしら?
410乱丸:2006/10/24(火) 13:06:00 ID:xtnfC0zf0
>>408-409
あらら 落ちちゃったのか 残念っ
二度手間やね つか簡単なことなら
直してすぐ持ってけばいいのに
つか落ちるシト居るぞ ポチ 
この前も光軸で落ちたのいたよwサイスリとかでも
まったくの素人だったら まんま持ち込むから 簡単なとこで
落ちちゃうんだよね
411:2006/10/24(火) 20:33:58 ID:me3OKzw9O
落ちたら、すぐ陸自の近くのテスタ−屋で指摘箇所を直して
再度トライすりゃ〜良かったのに(^_^;)

裏技なら、ガス検は 手の平の中でチュ−ブを折って…(監視カメラで見てるから)通すのよ。

エイジング(光軸)はリトラは結構狂いやすいから…
テスタ−屋で測定して、スモールとかのままで陸自に持ち込むのよ。

412ポチ。:2006/10/25(水) 00:53:59 ID:iZmGfdaJO
へ〜、めくらめっぽうで車検すんの?そらハネられるわ。
光軸やらサイドスリップやら検査されるのも事前に調べてないのかしら。
テスターにかけなきゃなんともしようがないものねぇ。
そういう姿勢で車検してみようなんてのが、ちょと信じらんないよ。

あ、揶揄してるわけじゃないですからね、誤解のなきよう。
たいていそんな感じでクルマ持ち込んでんのね。
413乱丸:2006/10/25(水) 16:54:10 ID:csyNMs+20
つか 408がなんで落ちたか知りたいよねw
414ポチ。:2006/10/25(水) 17:22:33 ID:iZmGfdaJO
そだね、車種も知りたいな。
415乱丸:2006/10/25(水) 17:30:11 ID:csyNMs+20
だよね ついでに下着の色とかも知りたいよな。
416:2006/10/25(水) 20:25:06 ID:hr1ibVGRO
アハハ(^_^;)僕も知りたい〜♪
417DEE DEE:2006/10/25(水) 20:27:37 ID:siTFM+r50
願わくば下着の中身も知りたい〜♪
418乱丸:2006/10/25(水) 20:44:45 ID:csyNMs+20
そんで 具合もwwww
419DEE DEE:2006/10/25(水) 20:46:23 ID:siTFM+r50
僕との相性も(ポッ
420乱丸:2006/10/25(水) 20:49:43 ID:csyNMs+20
俺とDEEと3人の相性も・・・ サンピ
421DEE DEE:2006/10/25(水) 20:50:15 ID:siTFM+r50
ぃゃん
422乱丸:2006/10/25(水) 20:57:43 ID:csyNMs+20
嫌よ 嫌よも好きのウチ ってな 
さぁ 近こぉー寄れっ
423DEE DEE:2006/10/25(水) 20:59:12 ID:siTFM+r50
すいません、冗談です、勘弁してください。
424乱丸:2006/10/25(水) 21:02:19 ID:csyNMs+20
うるせぇーよっ! 冗談も糞もねぇーよっ!
ほらっ 俺もう こんなんなってんだから
どぉーすんだよ これっ
425DEE DEE:2006/10/25(水) 21:03:06 ID:siTFM+r50
勝手に自分で消化してくれよーww
426乱丸:2006/10/25(水) 21:06:36 ID:csyNMs+20
なんだよ ここまで 気持ちも股間も 盛り上げといて
いいよ わかったよ 自慰な 
爪にマニュキュア塗ってくりゅー!
427DEE DEE:2006/10/25(水) 21:07:52 ID:siTFM+r50
キャーーーーーーーーーーーーーー
428乱丸:2006/10/25(水) 21:11:49 ID:csyNMs+20
その悲鳴で・・・・・・・ 逝った
429DEE DEE:2006/10/25(水) 21:12:44 ID:siTFM+r50
ここもどうかしてるぜ…w
430乱丸:2006/10/25(水) 21:13:35 ID:csyNMs+20
いや まったく or2
431ポチ。:2006/10/25(水) 21:15:55 ID:iZmGfdaJO
ボクはレースの上下お揃いが好きです。
432乱丸:2006/10/25(水) 21:17:13 ID:csyNMs+20
>>431
これ続くのかよwwww
433名無しさん@_@:2006/10/25(水) 23:17:49 ID:jaOdHPrI0
ほらぁ、ほっとくとクルマネタ半分、下ネタ半分やんw

落ちた理由は車幅灯がウィンカー時未完全消灯とかです。
下周りはちゃんとやったんで、国産ノーマルなら普通に通る感じでしたぁ。
434ポチ。:2006/10/25(水) 23:47:15 ID:iZmGfdaJO
こんだのGT3すげいね、すげいぜ。。欲っしいーね。
435乱丸:2006/10/26(木) 15:58:48 ID:fHhVJSRj0
>>433
そそシモの方に行っちゃうのよ ほっとくとww
つか車幅が点いたままになつちゃってたんだ
んで来週いくんだ んぢゃ次わ受かるね
>>434
ポルポル? 

今 サーモ交換したよw 中でバラバラになってたww
436蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/26(木) 16:51:01 ID:31mlOrjoO

なんか久々www

つか!さぁ。さっき
240Z走ってったよ!
Gノーズに、なってたやつ
いいねソレックスのキャブ音!
クオッ クオッって鳴ってて!
あのL型定番のソレタコデュアルで抜いてある
なつかしい音でした。

あっ!車検のひと。
次、うかるといいね♪
祈ってるよ!
437:2006/10/26(木) 20:02:56 ID:92HhzNYmO
やっぱキャブはイイねぇ、あのダイレクト感が最高だよねぇ〜(^_^;)

+ミッドシップならメチャ最高ですな〜♪

438蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/26(木) 21:49:33 ID:+fBv4qj20
昔セブンころがして
つくば山せめてた先輩は、ウェーバーだった。
山のぼりには、いいらしいよね?
439名無しさん@_@:2006/10/26(木) 21:52:01 ID:eDY+s2Dc0
おれ30代だけど20代のこ達にマジッてM3で峠に行ってるw
440蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/10/27(金) 12:40:38 ID:TydLrvKDO

>>439おおっ!元気いいねw
まだ夜中に、パープルラインや、フルーツライン
あがれてた頃なんだけど。
先輩の横に乗せてもらって山の攻め方、勉強してたw
ワイルドスピードX3の
ハンみてーに
360℃のコーナーをドリフトしながら廻っていくんだけど…
俺にゃ、あんなの無理っ!
途中で車酔いしちゃってさ…w
まっ、事故だけには気をつけて。
441ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
442:2006/10/28(土) 19:29:55 ID:7lWb5GomO
携帯でも見れましたよ〜ん(^_^;)
ホイルのオフセットが違ってたんですかねぇ?

443名無しさん@_@:2006/10/30(月) 04:39:57 ID:m+c1W6bN0
うはー、ライト点けてウィンカー出した時車幅灯が完全に消えない。。。
ヤベぇまた車検落ちるぅ。。。orz
444乱丸:2006/10/30(月) 12:10:13 ID:NoCScOh/0
>>442
つか3本ってなぁww
>>443
ダブル球だよね もうウインカーと車幅灯 別に付けるしかねぇーんぢゃね?
がんばってぇー!!
445ポチ:2006/10/30(月) 12:53:47 ID:iZZTw083O
リレーとリレーパネル金槌でかるくコンコン汁!
446:2006/10/30(月) 16:40:35 ID:AscrgAwlO
そういゃ〜、お客さんで3ヶ月間も車検切れたまま乗ってた人居たよ(^_^;)

447乱丸:2006/10/30(月) 19:41:54 ID:NoCScOh/0
>>446
あっまぁ〜いっ! 俺の知り合いなんて丸2年乗ってたわっwww
確信犯かもしんねぇーけどw
448:2006/10/30(月) 20:32:31 ID:AscrgAwlO
そりゃ確信犯ですよ(^_^;)
その間、自動車税払ったのかなぁ〜?

449乱丸:2006/10/30(月) 20:36:16 ID:NoCScOh/0
wwwワカンネwwでも軽貨物だから自税安いぢゃんか
タブン払ってたんぢゃね?www
450ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
451:2006/10/31(火) 20:41:41 ID:ISKawAfcO
↑↑平和なこのスレッドにsageないで、広告なんて…通報しときますね。
452名無しさん@_@:2006/10/31(火) 22:05:03 ID:LwN7tMck0
うぉお!車検ヤトウカタ! みんなのおかげだぁ!
453乱丸:2006/10/31(火) 22:13:58 ID:jn9Jh9Ba0
>>452
おめれとぉー!!!!!!
やったねっww
454名無しさん@_@:2006/11/01(水) 01:38:55 ID:GBbeMZhe0
ありがと〜〜〜!!
455DEE DEE:2006/11/01(水) 01:43:30 ID:f4dcY8M50
(*´-`)y-~~ よかったぬ〜 ニコニコ
456ぽち:2006/11/01(水) 02:29:53 ID:khO0Ya3/O
総額、なんぼであがった?
457ぽち:2006/11/01(水) 02:42:40 ID:PdPny4YHO
後輩の、
http://i.pic.to/6xcvb
458DEE DEE:2006/11/01(水) 02:44:43 ID:f4dcY8M50
携帯から見ろと?
459DEE DEE:2006/11/01(水) 02:50:32 ID:f4dcY8M50
おーぅ、30じゃん、ビタローニのカリフォルニアがイカス!

俺DATSUN系はドアミラー好き〜!
460ぽち:2006/11/01(水) 03:22:25 ID:PdPny4YHO
DD乙!
PCで見れる設定にしてんだけどな。
いや、マジに金と時間かけてリストアしてんのよ。エンジンは柿本パーツの3.2。
だから惜しいのよ。色がさ、白かシルバーかマルーンならなぁ、よかったのにさぁ。
461DEE DEE:2006/11/01(水) 03:29:38 ID:f4dcY8M50
ガンメタ昔のプライベーターっぽくて割と好きだけどなー
これは240スタイルっぽいね、CARBOY野朗なかんじでいいじゃん。

個人的な好みだと30ならアイボリーのGノーズなし
フロントスポイラーがエアダムじゃなくてノーマルスカートでちっちゃいチンスポがいいなー
462ポチ:2006/11/01(水) 03:37:53 ID:PdPny4YHO
なんかよ、Zとかよ、久しぶりに見るときゃオリジナルの佇まいを見たほうが感動するのよ。
で、ぱぁーっと色んなことを思いだすのよ。
これちげーよとか思った時点で俺なんか思考停止したゃって口おしいのよ。
463DEE DEE:2006/11/01(水) 03:44:30 ID:f4dcY8M50
たしかにさ旧い車ってオリジナルが結局一番美しいってのはあるよね。

でもそーいうの俺がやんなくても他の人がやってくれるから
俺は「ゲッ!」って言うほうやっちゃうww

山吹色の30もいいなぁ(はぁと
464蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/01(水) 12:50:09 ID:8ccCkuSaO

ユーザー車検合格おめでとう!

旧い車のバンパーが好きだな個人的にw
いつまでもワックスかけていたい気がするw
465乱丸:2006/11/01(水) 14:03:46 ID:O4q07lcb0
>>457
おぉ30ww スピードスターMkVぢゃんよぉーw
つかPCで見れたぞww
466:2006/11/01(水) 16:51:56 ID:/mEyEAcBO
携帯でも見れたよ(^_^;)
旧車マニア、万歳だねぇ〜。

467ポチ:2006/11/01(水) 17:34:27 ID:khO0Ya3/O
言い忘れますたが、あの30のベースは正真正銘の240だそうでつ。
元は白だったそうでつ。ホイールは他にワタナベのマグも用意してありまつ。
オーナーはまだ20台の若僧でありまつ。こいつらのグループにはケンメリRもおりまつ。
やはりこいつも20台。こんだうpしまつ。ヒゲポルのタルガ見たい人いまつか?
468乱丸:2006/11/01(水) 18:09:28 ID:O4q07lcb0
>>467
おぉ いいねぇー ヒゲポルタルガwwナツカシス
うp汁っ!
469:2006/11/01(水) 18:41:39 ID:/mEyEAcBO
ナローポルシェ、2.4のSとか…イイッすねぇ〜♪

そりゃ〜、73カレラRSとかメチャ良いんだけど…

スバラシイお値段だしねぇ†

470ポチ:2006/11/01(水) 23:06:09 ID:khO0Ya3/O
よっす、あした行って撮ってきまつね。どれかね。
471:2006/11/02(木) 01:46:35 ID:QHAvt9YYO
ケンメリ-Rもお願いします♪
472:2006/11/03(金) 19:18:04 ID:rHEZ37MYO
本日、SL購入の下取りにNSX持って来たお客さん、値段…大バトル(^_^メ)
そりゃNSX新車は高いけどねぇ〜、年式ってのもありますから〜(*_*)
473ポチ:2006/11/04(土) 02:26:22 ID:NfhzBIYgO
NSX、リヤのオーバーハングが大きすぎてスタイリングが台無し。
ホイールアーチのカーブが下りきったら即リアエンドでなくちゃね。
474DEE DEE:2006/11/04(土) 02:53:45 ID:xISBL27t0
スポーツカーはオーバーハング少なければ少ないほど、動力性能も上がるし美しいとされるしね。

でも俺の好きな車は510ブルしかり、ベレット、コンテッサ、プリムス・ロードランナー、シェビーマリブクーペ、シェビー・ノバ、
どれもオーバーハングの長い車ばかりw
475ポチ:2006/11/04(土) 03:41:39 ID:NfhzBIYgO
わしも911好きよ。要は全体バランスの問題なのよ、スタイリングは。
 
一人のデザイナーがスケッチからモックアップまで一貫してデザインを手掛けてたら、
NSXのように台無しにはならん。
ありゃ間違いなく、デザインの途中で誰や彼やの横やりを折衷してあんなことになっとる。
476DEE DEE:2006/11/04(土) 04:07:39 ID:xISBL27t0
国産車は特にソレが多い気がするね。
477乱丸:2006/11/04(土) 12:24:19 ID:LDB87Pdp0
うはぁ〜 明け方の車談義wwww

出っぱじめが‘90だからもう16年経ってんだね
‘90で距離飛んでるのでも売りで200半ばだもんなぁ
すげぇー車だよw
つかオーバーハングわMRだもん しょーがねぇーんぢゃね?
あれか?トランクあっからダメなんか
>>473
うpわぁ〜?

478ポチ:2006/11/04(土) 12:33:20 ID:NfhzBIYgO
忙しかったし、連休になるのをころーっと忘れて、つか知らんかったのだよ。
来週撮ってくるからよ。
479DEE DEE:2006/11/04(土) 12:42:13 ID:xISBL27t0
しかたねぇなぁ、これこの前いってきたツクバでの写真

http://p.pita.st/?m=sr17iab7
480乱丸:2006/11/04(土) 13:13:59 ID:LDB87Pdp0
>>478
了解w
>>479
うほぉ〜www27レビンwwwww
いいとこ持って来んなwwDEE
481ユーザ車検:2006/11/04(土) 13:22:01 ID:KecOADz70
皆さん応援ありがとうございました。
もしかしてみんな旧スポーツカーと外車好き?w
482乱丸:2006/11/04(土) 13:26:54 ID:LDB87Pdp0
>>481
お疲れちゃん
俺わアメ車好き 旧車も好き スポーツカーわ そぉーでもないw
483DEE DEE:2006/11/04(土) 13:27:13 ID:xISBL27t0
あと女の子もみんな好きみたいですょw
484乱丸:2006/11/04(土) 13:33:50 ID:LDB87Pdp0
卓球っ!  いや  ピンポ〜ン!!
485ポチ:2006/11/04(土) 13:59:36 ID:NfhzBIYgO
どんくさっ!
こんな中年隊なんですな。
486:2006/11/04(土) 18:40:54 ID:rr98Vb7YO
とても、良い感じだと思いますよ〜(^_^;)
487ポチ:2006/11/05(日) 10:56:58 ID:zp3vm/lJO
500が目前か。こっからがヤマだな。
今まで、バイクだとか趣味系のスレはたいてい600かそこらでdat落ちの憂目だったもんね。
ちょびっとずつ伸ばしていこうね、みんな。
488ユーザ車検:2006/11/05(日) 20:39:23 ID:7upk4MFx0
>>ポチさん
総額計算してませんでしたぁ。

クルマ好きなジャンキーなのか、スピードジャンキーなのかw
でもみんな肩肘張ってなくてカッコいいっすね。
489乱丸:2006/11/06(月) 12:24:47 ID:bPOksJZE0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1141213003/
前スレが626で終わってんだよなぁ
とりあえず それ 目標でww
490:2006/11/06(月) 13:51:59 ID:fYpUOGmqO
多分、大丈夫でしょ(^_^;)

491蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/06(月) 15:55:15 ID:K7VaBeIFO

俺、あんま車の知識ねーんだけど
女の子。好きだからスレのばすため
協力しにきたよw
492乱丸:2006/11/06(月) 17:56:08 ID:bPOksJZE0
蓮とか単車好きなんだから単車の話でもいいのよww
はい どぉーぞ
493蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/06(月) 22:17:54 ID:tH8ONS6h0
んぢゃwさっそく質問ね。
去年の夏ごろ単車【400cc】を車検に出したまま
いまだに、そのバイク屋さんへ取りに行ってないんだけど。。。
おとで請求くんのかな?
って、ばかな質問しちゃってんだけどw
誰かおせーて?
494ポチ:2006/11/06(月) 23:30:02 ID:5gjh0sbpO
あら蓮ちゃん、バイクいらないの?捨てちゃうの?
 
ま、閑話休題、バイク屋さんはバイクを押さえているわけだから悠長に請求をしてこないのだろうけど、請求の
時効自体は3年間だからね。その起算日は請負業務の終了した日、つまり車検の上がった日だね。代金の受領と
車両の引き渡しは同時履行、同時に代金債権を担保するために車両は留置されていると解すべきだから、下手を
すると後から保管料の請求を起こされても文句は言えない。
早いめにバイクを売るとかなんとか手を打った方がいいと思うよ。www
 
かと言って、バイク屋さんは蓮ちゃんと連絡が取れなかったことを理由に、蓮ちゃんに無断でバイクの一切の
処分はできない。これをやると自力救済と言って法的には認められず、損害賠償の責を負う羽目になる。
これは夜逃げされた大家さんが、勝手に夜逃げした店子が部屋に残置した家財道具を処分できないのと同様。
まず裁判を起こして債務名義(判決)を得て、これに基づいた動産執行によって初めて処分が可能になるのね。
495蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/07(火) 00:18:32 ID:0HZl7n/QO

>>494ぽち。了解!
いろいろ ありがとう。
年末に銭入ったら、そのバイク屋さんと連絡とってみるよ。
でも、早い段階で連絡は
しておいた方がいいよね?
俺も、請求こないから ほっといたんだけどさ。
気がついたら一年過ぎちゃって今、どーしよーか?
迷ってたんだよね。
わかった。いろいろ ありがとう。
では、本日は このへんで
496ユーザー車検:2006/11/07(火) 04:54:57 ID:Camo20F90
うはwバイクもったいないw

バイクはココロのフリーウェイとか言ってみる。。。
497蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/07(火) 08:13:06 ID:0HZl7n/QO

>>496ユーザー。
そうなんだよ。もったいなくてさ〜っ

売る気にもなんなくて…
どーしたもんかと、ここに書いてみたのw

お初だね!
498ポチ:2006/11/07(火) 13:04:34 ID:Q3idzgXvO
きっちり暦どおりに、今日「冬」を実感した。さぶっ。
 
こうなると木枯らしの中をバイクですっ飛ばしたくなるのよ、何故だか。
わし、やっぱし少し壊れてんだろか?。
499名無しさん@_@:2006/11/07(火) 14:32:39 ID:gXBDeCg30
わかるわかるよ〜
今からバイクで猫峠から犬鳴きにぬけてくる
500ポチ:2006/11/07(火) 19:54:43 ID:eysO9e8jO
げーっつ、げつっ!
わしが500げーっつ!
501乱丸:2006/11/07(火) 21:10:54 ID:E7D+yq6S0
>>494
なっげぇー つか詳しぃーww

つか 蓮っ 
なに? 車検代無くて取り行ってないのか?
んぢゃ 車検取って置きっぱなしかよ もったいねぇーなぁ
早いとこ連絡して金できたらとりに行くのを伝えた方がいいぞ
502蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/07(火) 22:06:25 ID:MnldKsYs0
>>501乱にぃ。
わかった。
銭できたら取りに行こうと思っててさ〜
んで、延び延びになっちゃったの。
あとで、連絡いれてみます。
皆、いろいろ ありがとう。
503ユーザ車検:2006/11/08(水) 01:13:00 ID:Xf911FRd0
>>502
大事に乗りましょーよ。
てかバイクはレプリカ?モタード?ネイキッド?
好きなタイプは?下着の色)r
504ポチ:2006/11/08(水) 08:24:15 ID:DblP9ljrO
上下お揃いのレース!こないだのオレンジ色は新鮮な感じがしたますたよ。
初めておめにかかりますたがなかなかよいと思いまつね。
505乱丸:2006/11/08(水) 17:45:41 ID:iSFMnCNY0
やっぱそぉーだよな 上下揃ってねぇーと
脱がして上下バラバラだと なんか なえるよwww
まぁ 脱いぢゃえば やるこたぁ 一緒なんだけどw
506蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/08(水) 21:17:12 ID:4c0eRANi0
>>503
アメリカンよ。
下着は、いつも黒。
すきなタイプは、優しい人。
507:2006/11/08(水) 22:54:56 ID:WNGUmKglO
え〜(^_^;)グリーン系に萌える感じですぅ〜♪♪

508DEE DEE:2006/11/08(水) 23:16:55 ID:FEQ8sV030
水色ー!サックス!
509名無しさん@_@:2006/11/09(木) 02:59:41 ID:yjHmw6QEO
えっちなやつらだな。
510名無しさん@_@:2006/11/09(木) 07:13:26 ID:/CxMq7C70
ここで13シルビアの話とかしたら笑われるのかな・・?
511DEE DEE:2006/11/09(木) 07:15:00 ID:7hwgJAx80
んなこたない
512ポチ:2006/11/09(木) 11:27:32 ID:yjHmw6QEO
してくれ。
513乱丸:2006/11/09(木) 11:49:08 ID:DzLRPodG0
S11だったら笑うけど13なら ぉk
つかS11のシルビアだかガゼールだかのグレードで
Z-SE-Xっつぅーのがあって当時笑ったwwだってSEXだぜよっww
514:2006/11/09(木) 22:52:51 ID:25mR3IVQO
あったねぇ、角目四灯のマスクでド派手なデカ−ルがボンネットに貼ってあるの!(オプションだったかな?)
515ユーザー車検:2006/11/10(金) 01:51:13 ID:J3ITnaf10
ここにいるヒトはえっちで車・バイク好きはある意味デフォですなw
私は映画の影響か、「ブラシ・マスカラ&ピンクアンダウェア」すかね。
516ポチ:2006/11/10(金) 13:38:53 ID:EHXSBSd4O
何の映画かね?
わしは実はグリーンとかブルーだとかのSFちっくなウィッグを着けさすのも好きだな。
これも映画などの影響ですかね、はい。・・・コスプレにちかい?
517ユーザー車検:2006/11/10(金) 15:11:33 ID:J3ITnaf10
>>ポチさん
gone in 60 seconds でつよw
518ポチ:2006/11/10(金) 17:49:39 ID:EHXSBSd4O
一分でイッちゃう、あるいはイカせちゃう人の映画?
 
ひさしぶりに勝ったような気分ぢゃ、わし。
519:2006/11/10(金) 19:33:04 ID:KVzQl4ZcO
マツダのロ−ドペ−サ−、見たよ(O.O;)

相当なマニアだよねぇ持ち主は!!

520ポチ:2006/11/11(土) 00:25:33 ID:t6/x0DFTO
ロードペーサーかぁ、カッコよかったよなぁ、あれ。子供の頃憧れてたよ。
近所にロードペーサーとコスモスポーツとルーチェもってるお医者さんちがあってね、往診にロードペーサー
使ってらっしゃった。外車かと思ったら、ほんとにノックダウンでマツダが作ってたんだね、ロータリー積んで。
521乱丸:2006/11/11(土) 11:33:47 ID:up4gHmHL0
ロードペーサーwwwww顔射  ぢゃねぇーや 現車 見たことねぇーかもww
デカイんでしょ? アメ車にロリータ  ぢゃねぇーや  ロータリーって感じだよなw
522ポチ:2006/11/11(土) 13:56:56 ID:t6/x0DFTO
あぁ、あれほどあんぱんはやめれと言われておったのに。
父さんと約束したぢゃないか。どーしてまたどーしてまた・・・母さんが泣いているぢゃないか。
523:2006/11/11(土) 18:58:30 ID:Se5Q3VpMO
中学時代、いすゞ117は外車だと思ってましたよ〜(^_^;)
デザインはジョジョア−ロ(ジュ-ジア-ロ)、しかも同時期のフロ-リアンと同じフレ-ムなんて……(*_*)
524乱丸:2006/11/11(土) 19:12:18 ID:up4gHmHL0
>>522
それって 俺のレスがラリってるって事かぁーWWWWW
>>523
117わいいね ボディーラインがよい 初期のって手作りって聞いた事あんだけど
どの辺が手作りなんだろぉ??
525ポチ:2006/11/12(日) 09:46:54 ID:+lFzO92/O
組み立てラインが「手押し」だったってことだね。自動的に流れないのね。そういう風に聞いたことあるよ。
誰に聞いたか思い出せないけどね。ww
526名無しさん@_@:2006/11/12(日) 12:55:29 ID:wgvYstap0
なんか、中年スレだねw・・・・そんな俺はサニトラにTSのエンジン乗っけて
走ってました・・・・(TSのEG乗せた車でジムカーナやってる人から購入)
バイト先のスタンドで先輩とチェーンブロック組んでやりましたわ。
527:2006/11/12(日) 18:44:00 ID:gxe6VL8rO
ポチさん、それマジッすかぁ〜(O.O;)

確か、当時の新車価格もメチャ高かったよねぇ(^_^;)

528名無しさん@_@:2006/11/12(日) 19:08:25 ID:QyLB/5qq0
バイク好きです。免取りで欠格期間の1年乗れなかったけど、明けて即大型1発を取り直し。
なんでもいいくらい乗りたかったけど、リッターSSを買って乗ってます。

つか車の免許もまた取らないと…
529ポチ:2006/11/12(日) 20:34:30 ID:+lFzO92/O
お、すげいね、リトライ一発で免許とれたのけ?すげいすげい!
わしなんてもうぜんぜんダメダメ。合宿免許行こうかと思ってるんだ。・・・SSってドカけ?えーねー。
530ろん:2006/11/12(日) 21:15:45 ID:QyLB/5qq0
>>529
まだ学生(+副業)で一人暮らしなのでドカは無理です…、でも一括130はでかかったです。
ジャンキーって事だしバイク板の車種スレの人に迷惑かかるから伏せさせてください。

大型一発は2度目だし、試験場の乗り方だけ注意したから不安はなかったです。
でも合宿安くていいらしいですよ。俺も近所は高いから車は合宿にする予定。

1年無事故無違反で前歴消えるまでもう少しだから、なるべく自粛してチャリで行動しよっと。
今ちょっとキマり始めなので文章おかしいけどゴメンなさい。
では
531ポチ:2006/11/13(月) 10:25:10 ID:auoYN5F4O
合宿に行くのなら、春先に南の島か秋から冬にかけての温泉かと迷える子犬のわし。
532ポチ:2006/11/13(月) 13:59:12 ID:auoYN5F4O
わしのIDがF40な件!
533:2006/11/13(月) 17:16:05 ID:lsuvrFUDO
F-40(エッフェクタ・アランテ)欲しい〜♪
534ポチ:2006/11/13(月) 19:06:54 ID:auoYN5F4O
おしかったなー。もちょっとでFUSOだったのになー。はーっはっはっはー、わしF40。
535乱丸:2006/11/13(月) 19:40:01 ID:dFk1H7qt0
>>525
そぉーゆぅー事なのか
俺わまた 職人みてぇーのがコツコツとwww
>>526
サニトラいぢる香具師 多かったよね 最近見ないけど
>>527
そそ いすづの車って 新車価格 高けぇーんだよな
>>528
リッターのSSって なに?
マッハVわ750だしなぁ
536ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
537乱丸:2006/11/14(火) 13:50:29 ID:hpVISzDz0
>>536
そのssかww
俺もss乗ってたのよ IMPALA SS
これもスーパースポーツの略なんだよねw
538乱丸:2006/11/16(木) 15:14:34 ID:7NpV8jTA0
うはっ IDにV8が入ってるwwwウレピーw
539:2006/11/16(木) 16:21:21 ID:/HLP9JpFO
んじゃ〜僕も、(^_^;)

ID何になったかなぁ〜?
540乱丸:2006/11/16(木) 17:06:23 ID:7NpV8jTA0
ホイール9Jって感じだねw
541:2006/11/16(木) 18:44:39 ID:/HLP9JpFO
ありゃ〜f^_^;

ふと、思ったんですが…

ロ−ライダ−の前上がりな車って運転しずらく無いんですかねぇ〜(^_^;)

542乱丸:2006/11/16(木) 19:17:09 ID:7NpV8jTA0
俺もimpala乗ってたときわフロント上げて走ったりしてたなぁ
運転わしずらいよw 前 見えねぇーしww
止めて置くときもフロント上げて止めるのが基本だった
意味わワカンネww あっちのマネだろぉーけど
つかLowって言えば19日メッセでファイナルだわ
最近行ってねぇーけど   まぁ 今回も行けないんだけど
543名無しさん@_@:2006/11/17(金) 21:51:58 ID:6AzfWvU50
カーオブザイヤーの車ってどうよ?
544名無しさん@_@:2006/11/17(金) 23:52:57 ID:qj6dDc0wO
一目惚れでGT500買ってしまった!コブラ欲しかったんだよねー嬉しい!
545ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
546:2006/11/18(土) 18:03:52 ID:ylxItCI0O
↑この平和なスレッドに広告なんて、通報しとくかねぇ〜(^_^;)
547名無しさん@_@:2006/11/18(土) 20:10:17 ID:FyjHqb1k0
ピーキーすぎてお前には無理だよ
548ユーザー車検:2006/11/18(土) 22:08:38 ID:gBfRHpio0
ピーキー過ぎてと言えば今は亡き2サイクルでつね。
RMX250Sに16インチはかして都内最速でしたよ〜。
549名無しさん@_@:2006/11/18(土) 22:11:46 ID:sL9x0qLvO
IDが・・・sL

乗りたいぽ
550名無しさん@_@:2006/11/19(日) 15:05:05 ID:Dtmd25MsO
はいぶりっと保守
551名無しさん@_@:2006/11/19(日) 15:41:59 ID:H7so6vC6O
捕手
552名無しさん@_@:2006/11/19(日) 19:27:43 ID:4DU40T/4O
ったく、何の騒ぎなんだか。
553名無しさん@_@:2006/11/19(日) 19:46:17 ID:uv58B9pF0
 
554名無しさん@_@:2006/11/19(日) 21:53:22 ID:4DU40T/4O
ほしゅ
555名無しさん@_@:2006/11/19(日) 22:51:30 ID:+lAW6sjA0
 
556名無しさん@_@:2006/11/20(月) 00:37:43 ID:jBxKe3zV0
 
557名無しさん@_@:2006/11/20(月) 01:54:46 ID:jBxKe3zV0
 
558名無しさん@_@:2006/11/20(月) 02:29:30 ID:QMfmHy08O
保守
559名無しさん@_@:2006/11/20(月) 03:38:29 ID:jBxKe3zV0
 
560名無しさん@_@:2006/11/20(月) 05:03:41 ID:jBxKe3zV0
 
561名無しさん@_@:2006/11/20(月) 05:04:23 ID:QMfmHy08O
保守
562名無しさん@_@:2006/11/20(月) 06:20:22 ID:jBxKe3zV0
 
563:2006/11/20(月) 07:02:34 ID:qhyD0xKlO
↑折角だから……ナニか書いた方が…(^_^;)。
564ポチ:2006/11/20(月) 07:14:39 ID:ggGOCxtgO
博多は雨だす。三日目だす。
565名無しさん@_@:2006/11/20(月) 08:48:45 ID:ea67axJr0
保守
566名無しさん@_@:2006/11/20(月) 12:22:38 ID:QMfmHy08O
良かった。残ってたぁ。
567:2006/11/20(月) 12:32:34 ID:qhyD0xKlO
え〜、落ちかけてたんですかぁ(?_?;)

568乱丸:2006/11/20(月) 12:47:58 ID:I7jgNxZR0
>>564
千葉わ 今 あがったよ雨
つかポチわ山笠参加してんの?
>>565
ちっす
>>566
だねw
>>567
昨日でこの板のスレ 200ぐれぇー減ったのよ
なんかVIPPERとか言うわけわかんねぇーのが
スレたてまくりだったらしいよ
569車検:2006/11/20(月) 14:27:36 ID:bbtjCHYi0
良かったぁ残ってたw
570:2006/11/20(月) 16:04:51 ID:qhyD0xKlO
こっちは、雨がまた少しパラついてます(^_^;)

571ポチ:2006/11/20(月) 16:09:35 ID:ggGOCxtgO
>>568
わし、背が高いので山(お御輿ね)を掻けないのね(かつげない)。
だいいち、真っ昼間の天下の往来をお尻まる出しで走り回るのも、ど〜も抵抗が。
 
なにより、わしはああやって目的的に群れるのが好かん。
572名無しさん@_@:2006/11/20(月) 16:34:50 ID:QMfmHy08O
>>568 (^^ゞ
573乱丸:2006/11/20(月) 18:46:29 ID:I7jgNxZR0
>>571
そぉなんだww
俺も背ぇ高いから神輿担ぐの辛いw
締め込みわ全員そぉーだから恥ずかしくねぇーけどw
>>572
ニコニコやねw
574乱丸:2006/11/20(月) 18:56:42 ID:I7jgNxZR0
>>569
なんで残ってんのかわかんねぇーけどねww
>>570
こっちわ また降ってきたよw
575名無しさん@_@:2006/11/20(月) 19:04:05 ID:QMfmHy08O
>>573 車もバイクも大好きなもんで・・m(__)m
576乱丸:2006/11/20(月) 19:07:53 ID:I7jgNxZR0
んぢゃ ガンガン書いちゃってくださいよぉーww
577名無しさん@_@:2006/11/20(月) 19:23:10 ID:dtDyDD6uO
ここが落ちずに板に残ったのは、昨夜のスレ乱立騒ぎの間ずっとageて保守してくれていた人がいたからさ。
だいぶ既存スレが落ちてなくなってんね。
578名無しさん@_@:2006/11/20(月) 19:24:14 ID:hKw/1XPg0
ageなくても保守できる
579名無しさん@_@:2006/11/20(月) 19:29:25 ID:QMfmHy08O
>>576
いえ。いえ。そんな生意気な事! マニアック好きですがどうぞよろしくおねがいしますm(__)m
580:2006/11/20(月) 19:33:41 ID:qhyD0xKlO
そんな事があったんですかぁ〜(^_^;)

暴走族みたいな風体なのが、バリモンのKHやGS乗ってるのをまたに見ますが、旧車会?なる倶楽部があるらしいですね?
581乱丸:2006/11/20(月) 20:08:03 ID:I7jgNxZR0
>>577
そぉーなんだ
んぢゃ>>550-562さん達のおかげだったんだね
お疲れさんでした そして ありがと
>>579
なにが生意気なのよぉーwwまったく おk
マニアックな事わマニアックなシトがレスつけてくれんよ きっとw
>>580
おるおる 千葉にもおるよぉー旧車会ww
いい歳した おっさんが車検公認の旧車乗ってwww
582DEE DEE:2006/11/20(月) 21:12:01 ID:ZcJy/IE00
正しくは『旧車會』w
583ポチ:2006/11/20(月) 22:26:03 ID:ggGOCxtgO
わしは旧態依然な犬。無為に歳はとった。
584名無しさん@_@:2006/11/20(月) 23:08:30 ID:Xo08jLmcO
新スカイライン見事に没個性化だね
GTRどーなっちゃうのさ
585DEE DEE:2006/11/20(月) 23:11:06 ID:ZcJy/IE00
なんかR32までって気がするなぁ、スカイラインは。。
586名無しさん@_@:2006/11/20(月) 23:57:35 ID:QMfmHy08O
車はMTに限ると思い、頑張って乗っておりますが、首都圏ではつらい時がありまするっ。昔、GTRは憧れましたが、ひねくれもんの自分はコアな方面に走ってしまいました。先日、ケンメリを見た時はとてもびっくりしましたけど・・まだ走れるんですね。ケンメリ!
587名無しさん@_@:2006/11/21(火) 01:23:06 ID:7fEmbylB0
現役ローライダーの俺がカキコ・・・っと
他に昭和の香りな車が大好きです

バイクもちょこちょこ乗ってます
これから遊びにくるね
588ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
589名無しさん@_@:2006/11/21(火) 05:42:45 ID:IZ7ZsXFiO
昭和の香・・バイクも車も最高でした!あの頃は女の人がホンダのVTに乗るのが流行ってた様な・・自分はひたすら2スト好きでγ‐250に乗っておりましたm(__)m
590名無しさん@_@:2006/11/21(火) 12:31:35 ID:bgJb2sZMO
547何だお前。
591乱丸:2006/11/21(火) 12:36:28 ID:d9nfzAio0
>>582
www流石www
>>583
キュウタイイゼン・・・イミワカンネww
>>584
ちょうどその時間帯にやってたねTVで
今どきの車って感じだよね
>>585
俺 ジャパンまでw
>>586
俺 毎日ケンメリ見るのよ 通勤中にww
建設会社の駐車場に停まってんのよ
でもイマイチ センスがww ナックルラインとか入ってるしw
>>587
ぉお Lowキタァーww
なに乗ってんの?
>>588
ゴルフわいい車だよね
代車なんだけど2ヶ月乗ってた
>>589
ぁぁ〜いたいた VTに乗るオナノコ いっぱいいた
ガンマも流行ったよね 俺わケッチだったんだぁー
592DEE DEE:2006/11/21(火) 12:42:03 ID:IbF43HQT0
箱、ケンメリ、ジャパンまではかなりシャシ酷似してるからね
スカGらしいといえば、ある意味正解
593名無しさん@_@:2006/11/21(火) 12:56:57 ID:YTCwUB7wO
ワンテールのスカイライン

ナツカシス
594ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
595ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
596乱丸:2006/11/21(火) 13:16:38 ID:d9nfzAio0
俺ぢゃねぇーよ 俺ケンメリ乗ってねぇーしっ
たぶん俺の連れの野○だよ あいつヨンメリのテール
ポーターのツリ目だったモン
597蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 13:22:39 ID:loe0qblaO

昭和44年より以前のスカGは
ウインカー赤く点滅すんだよね
ワンテールかぁ
キャリー・テールつけてた先輩いたな
セブンに。
598乱丸:2006/11/21(火) 13:27:04 ID:d9nfzAio0
すげっ 蓮 よく知ってんなww
その時代の箱もワンテールつったんだよなw
599DEE DEE:2006/11/21(火) 13:28:50 ID:IbF43HQT0
そーいえば俺今まで自分の名義にした車でリアのウインカーオレンジだったのって130Zだけだw
リアガラスに熱線の入った車もw エアコンもw
600蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 13:35:36 ID:loe0qblaO

箱スカゎ、憧れだったから
個人的にゎ4枚より2枚ドアが好きだった。

そっか!ワンテールの話だったんだよねw
美帆先輩って女の子が転がしてたよ
そのセブン
601DEE DEE:2006/11/21(火) 13:39:28 ID:IbF43HQT0
俺44の4ドアが好き〜
スカイラインは54Bからジャパンまで全部4枚のが好み

で、蓮ちゃんは美帆センパイに男にしてもらったんだよねw
602乱丸:2006/11/21(火) 13:41:08 ID:d9nfzAio0
>>599
流石です生粋の旧車會のシトわwwww
>>600
セブンって3ぢゃねぇーよなwwSAか?FD?
つか美帆先輩ってかわいいの?
そっちの方が興味あんわっwww
603乱丸:2006/11/21(火) 13:43:21 ID:d9nfzAio0
>>601
俺も4枚が好きだった 箱もケンメリも
54Bわ 現車見たのってそぉーとぉー経ってからだわw
604:2006/11/21(火) 14:26:57 ID:OfvoUS9FO
スカイラインには色々と思い出がありますよ〜、

ワンテ-ル懐かしい(^_^;)

チェリーのテ-ルをスカイラインに移植するのが流行ってた様な…

605乱丸:2006/11/21(火) 14:30:12 ID:d9nfzAio0
>>604
だからそれ>>594で言ったってwww
斜めに付けてツリ目にすんだよなw
606蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 14:46:11 ID:loe0qblaO

>>601DEE
マヂで!ドキっとした。

もしかして知り合い?

>乱にぃ。可愛いかったよ。
今、どうなってるかわかんないけどw
607乱丸:2006/11/21(火) 14:48:06 ID:d9nfzAio0
だよなww蓮の先輩っつぅーんだからいい歳こいてんよなw
608蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 14:49:01 ID:loe0qblaO

>>605
あーっ!爆弾テールの事を言ってたんだ!
今 理解できますたw
609DEE DEE:2006/11/21(火) 14:51:03 ID:IbF43HQT0
>>606
ウヒョw 『美帆センパイ』ってなんとなく響き的に色々教えて貰いたくなる響きだもんなw

>>596
そーいえば、ポーターキャブの後ろ姿ってなんとなくランチャストラトス髣髴させない?w
610蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 14:52:15 ID:loe0qblaO

>>607
軽く40アップっすね

俺の一個上だからw
611乱丸:2006/11/21(火) 14:54:42 ID:d9nfzAio0
>>608
爆弾テールっつぅーの?そっちぢゃww初耳w
>>609
似てるぅーwww
>>610
wwwwww終わってんなwwwwwww
612DEE DEE:2006/11/21(火) 14:56:56 ID:IbF43HQT0
>>610
カワイイって年じゃないねw
んじゃ、超イイ女に成長して静かに幸せに生活してるに100万ペソ
613蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 14:57:24 ID:loe0qblaO

>>609
そそwあと まゆみ先輩にゎシンナー教わった。
袋の両はじ結ぶ、ゴキブリってやり方とか。
ゆうこ先輩にゃシャブw
614乱丸:2006/11/21(火) 14:59:52 ID:d9nfzAio0
>>613
なんでみんな女の先輩なんだよwww
そんなモテモテだったのか昔
615蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 15:00:57 ID:loe0qblaO

>>611
チバラキでゎ定番だったような。。。w
616DEE DEE:2006/11/21(火) 15:03:36 ID:IbF43HQT0
>>613
なんかマジでムカついてきたゾ

俺なんかヤクザの女に手だしちゃってオトシマエの付けかた教わったぐらいなのに…
617乱丸:2006/11/21(火) 15:14:50 ID:d9nfzAio0
>>615
おぃおぃ千葉わ言ってねぇーぞ爆弾なんてwwww
>>616
うははぁー そんな過去がww俺に似てるぅww
俺わ逆に金 貰ったけどwwww
618蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 15:15:21 ID:loe0qblaO

>>614
>>616そんなモテてないっすよW
ただ母性本能くすぐるんだって。
だから色々 世話したくなるみたいよ。
でも、コーマンゎ美帆先輩としか やらせてもらえなかった。。。
619乱丸:2006/11/21(火) 15:16:48 ID:d9nfzAio0
んだよ やっぱ美帆とヤッてんぢゃねぇーかよwww
620DEE DEE:2006/11/21(火) 15:19:38 ID:IbF43HQT0
>>617
ネタだよネタw 冗談ですw
しかし流石乱ちゃんw 金まで取ってるってどーゆー事よ?ねぇ?ww
621蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 15:19:43 ID:loe0qblaO
>>617
あの頃のヤングオートにゃ
チバも爆弾テールって言ってたと思ったんだよな。
622蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 15:23:30 ID:loe0qblaO
>>619
ちゃんと、マヂ付き合ってたもん。
だから他の人とゎ やれなかったんすよw
623乱丸:2006/11/21(火) 16:03:40 ID:d9nfzAio0
>>620
ネタかよwwばかww俺 マヂレスしちゃったぢゃねぇかよww
危ないスレ11で見てねぇーか?過去ログ見れるなら見てみ
スレ番504からwww
>>621
誠かよww俺のチョイ後に言い出したんぢゃね?
>>622
うはっ 硬派っw
624ポチ:2006/11/21(火) 17:34:39 ID:hASpJmUcO
硬派というよか敷かれてたんぢゃね、尻に。www
625ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
626蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/21(火) 21:56:02 ID:2jqZS1Zx0
>>624
うへっw
惚れてた弱みちゅーやつかなwww
>>625
いやいやwマジもてないんだよねwこれがw
今も変わんないけど時々はずすからw

ウィリー失敗してペットショップのウィンドーに突っ込んじゃうしw
あん時ゃ大変だったなぁ〜www
627DEE DEE:2006/11/21(火) 22:25:51 ID:IbF43HQT0
俺、後輩の女の子みてたんで、つい調子にのりすぎハングオン失敗して
仕分け中の生協のおばちゃん連の中に突っ込んだ経験アリw
恥ずかしさのあまり、単車おきざりにして走って逃げたw
628ポチ:2006/11/22(水) 03:57:03 ID:L6e5AT4aO
うわぁぁ、なんか凹凸の激しい人生送ってんだなぁ、ふぇぇぇ。
629蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/22(水) 17:11:02 ID:FYMcwvCfO
うはっdee
www
俺も、突っ込んだあと逃げてったw
犬や、猫まで逃げ出すしさ〜
なんとか単車を引っ張りだして、そのまま一目散で みんなして
ちらばったよ。
あんときのショップの人
ごめんなさい。
家たてたら柴犬、買いにいきますんで。。。
許してくださいね。
630ポチ:2006/11/22(水) 17:33:15 ID:L6e5AT4aO
ずいぶん昔の話だが、わしの弟があろうことか交番の前の歩道の花壇に車で突っ込んで、
花壇をめちゃくちゃにし街灯を一本再起不能にした。
 
その1か月後、来ましたよ、請求書が。市からね。180万円也!
631:2006/11/22(水) 18:24:35 ID:V4oJf+2aO
保険、対物はしっかり大目にかけとかないとねぇ
、信号機付き電柱もへし折ると高いよんw(゚o゚)w

632乱丸:2006/11/22(水) 18:36:21 ID:dqDJxM6d0
>>630
wwwたっけぇーwww
>>631
そだね 対物 無制限わ必須だよね
633ポチ:2006/11/22(水) 20:08:23 ID:L6e5AT4aO
ば〜か〜や〜ろ〜、誰が保険のありがたみの話をしとるんかいっ!
634DEE DEE:2006/11/22(水) 20:14:43 ID:zKPxv0QN0
業者乙っていっちゃうぞ!
635:2006/11/22(水) 20:47:54 ID:V4oJf+2aO
ありゃ〜、気にさわったらスマソf^_^;

けど、信号機付きは600万〜するからねぇ(^_^;)
636DEE DEE:2006/11/22(水) 20:50:25 ID:zKPxv0QN0
う… 600万… (滝汗
637ポチ:2006/11/22(水) 22:47:06 ID:L6e5AT4aO
やっぱ保険よねぇ〜。
638DEE DEE:2006/11/22(水) 22:51:58 ID:zKPxv0QN0
600万なんて請求きたら夜逃げしかないもんねぇ〜。
みんな任意保険は入っとけぇ〜。

そーいや俺昔W-1Sでボルボのステーションワゴンに突っ込んだときも
免許は取ってないわ、任意にははいってないわでエライ目にあったw
639ポチ:2006/11/22(水) 22:57:31 ID:L6e5AT4aO
そりゃたこぅついたんでっしゃろな?
640名無しさん@_@:2006/11/23(木) 13:34:12 ID:GJSlwTiVO
うさぎや行きたい
駄菓子食べたい‥
641蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/23(木) 14:55:05 ID:1iPDHEU4O

俺んちの方の、うさぎ屋ゎ
店 移転して名前かえて
お隣の町でやってる。

一晩ねかせたカレーが
すんげぇ!うまいんだよ。
642名無しさん@_@:2006/11/23(木) 18:39:42 ID:GJSlwTiVO
!?

うさぎやはうさぎの居る駄菓子やさん‥
もうないのかな
いきたいなぁ‥
643ポチ:2006/11/24(金) 10:28:36 ID:yfzFfM0mO
わし的には紅葉の温泉かなぁ。
644DEE DEE:2006/11/24(金) 10:37:14 ID:x157MP8X0
そう言えば昔阿蘇をZで走るなんていってたのもしかしてポチやん?
645ポチ:2006/11/24(金) 11:18:29 ID:yfzFfM0mO
そうそ、阿蘇へは昔よく出掛けたものさ、転びに。
646DEE DEE:2006/11/24(金) 11:21:07 ID:x157MP8X0
やっぱ、そうかぁ、
阿蘇を走るの俺のちょっとした夢です
きもちよさそ
647DEE DEE:2006/11/24(金) 11:22:37 ID:x157MP8X0
さて仕事しよ、またね!
648ポチ:2006/11/24(金) 11:29:01 ID:yfzFfM0mO
阿蘇はええでぇ〜、いろんな楽しみがあって。ぢゃ、お仕事頑張りたまえ。また夜な。ノシ
649名無しさん@_@:2006/11/24(金) 12:47:00 ID:ab4HOnbL0
t
650:2006/11/24(金) 18:09:23 ID:EkGk18rvO
阿蘇はワインディング、良い道あるよねぇ〜、

社員旅行で観光バスだったけど…(^_^;)
651ポチ:2006/11/24(金) 21:18:05 ID:yfzFfM0mO
いや、最高という賛辞を送りたくなるほどだよ、あのワインディングは。
 
バイクで気持よくカッ飛ぶ時には、時々センターオーバーしてくる対向車だけがね、あれなのね。
652名無しさん@_@:2006/11/24(金) 22:35:01 ID:X9JNf+VL0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader358455.jpg

みんなこの世代ですか?
653乱丸:2006/11/25(土) 00:20:46 ID:iHHatHIxO
まさしく そう
んで すぐミニスカになりやがった すんげーくやしのよWWW
654ポチ:2006/11/25(土) 13:25:09 ID:NyAOk2vKO
>>652のリンクがどーしても開けない件。
655乱丸:2006/11/25(土) 13:42:16 ID:zc27h/6X0
うはw 酔ってきてた 俺w
>>654
昨夜 携帯から見たら見れたよ
女子の高校生 数人 スカートわくるぶしまでww
656DEE DEE:2006/11/25(土) 17:37:38 ID:wdCGIZBr0
>>652

俺も見れん〜

でも、多分その世代w
乱ちゃんの顔の傷はカミソリヨーコとタイマン張って
やっつけられた痕らしいょ?
危うくチンチンちょん切られちゃうトコだったらしい。。
657乱丸:2006/11/25(土) 17:44:43 ID:zc27h/6X0
wwwwwなんで俺がオナノコとタイマンはるんだよwwかっこ悪いwwwww
658:2006/11/25(土) 18:04:38 ID:4NxMFA23O
こんばんは〜†

腰痛(*_*)痛い

寒いからだぁ〜☆

659DEE DEE:2006/11/25(土) 18:09:29 ID:wdCGIZBr0
腰痛持ちが多いスレですねw
健康的に温泉オフでもする?ww
660:2006/11/25(土) 18:24:59 ID:4NxMFA23O
昔、ドラで体を酷使したせいだぁ〜(>_<)

温泉Off〜イイかもねぇ☆
661DEE DEE:2006/11/25(土) 18:28:26 ID:wdCGIZBr0
解ちゃんは地区的につるつる温泉かな?w
俺も同地区、
つるつる温泉は俺のサンクチュアリwww
刺青モンも入れるしww
662:2006/11/25(土) 18:41:19 ID:4NxMFA23O
え〜(O.O;)

つるつる温泉って五日市のですか?

DEE DEEさん、多摩地区なの?
663DEE DEE:2006/11/25(土) 18:44:12 ID:wdCGIZBr0
そそんそ

俺は隣の埼玉だけどw 水臭いから呼び捨てでヨロ♪
664:2006/11/25(土) 19:30:06 ID:4NxMFA23O
ありゃうっかり、地域名を書いちゃった(*_*)

まぁ、ドラは過去のだから…イイけどさ(^_^;)

DEE DEEさん するとお隣りなんですね。
665DEE DEE:2006/11/25(土) 20:55:47 ID:wdCGIZBr0
お隣なんです(ポッ
666ポチ:2006/11/25(土) 21:56:03 ID:NyAOk2vKO
こうしておとなの恋が始まるのであった。
667DEE DEE:2006/11/25(土) 22:03:56 ID:wdCGIZBr0
BGM
Do you know where you're going to?/Diana Ross
http://www.youtube.com/watch?v=Rfemx5g54cw

ってアホか!wwww
668ポチ:2006/11/25(土) 23:12:13 ID:NyAOk2vKO
いーや、始まるのであった。でーでー、かいかい、ひゅーひゅー。
669DEE DEE:2006/11/25(土) 23:17:11 ID:wdCGIZBr0
見つめ会う瞳と瞳
絡めあう指と指
今開かれる禁断の愛の扉

って、いい加減にせんかいオッサン!wwwww
670ポチ:2006/11/25(土) 23:52:13 ID:NyAOk2vKO
でーでー、・・・だんだんほぐれてきたんでないの。きゃーきゃーつるつるおんせーんっ。きゃー。
671車検:2006/11/26(日) 00:54:41 ID:wpua8mSy0
なんでミンナ楽しいバカばっかなんだろw
で、温泉・雪山と忙しくなりそうだなっと。
672ポチ:2006/11/26(日) 01:22:50 ID:xTf+tVSkO
わしはいつでも暖かく見守っているから、おまえたちを最後まで見守っているから・・・
673乱丸:2006/11/26(日) 03:17:35 ID:/H5pt4frO
ホモ野郎が集うスレッドわここでつか?
『サブを見始め早20年。角刈り最高!締め込み萌ぇぇえ!』スレから股間を押さえて すっ飛んで来ました 乱丸でつ!!
674:2006/11/26(日) 07:44:59 ID:jNkm4+z6O
凄い展開に…(O.O;)

675ポチ:2006/11/26(日) 08:35:55 ID:xTf+tVSkO
こうしてつるつる温泉の夜のとばりと三角関係のもつれは深く闇に沈んでいくのであった。
676蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/26(日) 19:13:50 ID:nu1HNeei0
きょうね。常磐道の下り
守谷PAでね。旧車?かな?
何台か停まってたんだけど。そん中に
ガルウィングのマツダが停まってたんんだ。
午前中の11時頃だね。

もしかしてDEEいた?埼玉ナンバーだったから。
ちなみに、春日部でした。
677名無しさん@_@:2006/11/26(日) 19:30:57 ID:nNyPSVkT0
そこまで確認してんのなら話しかけろよwww
678DEE DEE:2006/11/26(日) 19:37:33 ID:VY/T+VGj0
俺の個人情報を晒すスレはここですか?

ってか埼玉で旧車乗ってんの俺だけじゃないからww
679ポチ:2006/11/26(日) 21:28:44 ID:xTf+tVSkO
あいのぉ〜まちぃ〜かすがべぇ〜、み〜さ〜え〜。by しんちゃん
680名無しさん@_@:2006/11/26(日) 22:48:47 ID:PrujmuJgO
誰か俺の雨宮シャンテと張れ!13Bペリだよ。
681蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/26(日) 23:30:15 ID:Fs8nV7UuO

いきなり
『よぉ!deeっ。?』
って話かけんのかよ!

あっちだってプライベートあんべ?

それに、どーみても薬板にいるキャラクターじゃなかったしよw
682ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
683乱丸:2006/11/27(月) 16:39:02 ID:Pe3x8y3E0
>>676
マツダのガル? AZ-1か?軽の
>>680
雨宮シャンテ 懐かしいぃーwww 谷田部で最高速やってたよね
でもEgわ12Aのターボだったよね 
雨宮で13ペリの作ったの?
684蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/27(月) 17:10:36 ID:MMb+Jn3+O

>>683
多分そうだったと思う。
2枚ドアだった。

谷田部の最高速かぁ☆
ICに近いところだっけ?
685乱丸:2006/11/27(月) 20:16:40 ID:Pe3x8y3E0
>>684
場所わ わかんね
日産かなんかのテストコースだよな 確か
686蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/27(月) 22:16:49 ID:MMb+Jn3+O

ホンダのテストコースわ
知ってるんだけど

谷田部ゎ、どーかな?
687587:2006/11/28(火) 00:12:41 ID:Z8wTzvv10
ひさしぶりに来れた(*´∀`*)

>>685
今はボムに乗ってます
ちょっと前までマークVでした

みんな俺よりはちょっと上の世代ですね
ちょうど好きな車種の話が盛りだくさんで
このスレ勉強になりますw
688蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/28(火) 05:46:58 ID:Fes7OzSt0
そそw
なんだかんだ情報的には、良スレなんだよねw
たまに、脱線するけどw
そこが、またいいところwww
689ポチ:2006/11/28(火) 06:52:39 ID:4aycdWPoO
それは心が曲がっているからなのだよ。
こころが曲がっていると、まっとうなお話も脱線して見えてしまうのだぬ。
690蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/28(火) 08:08:47 ID:dkFIY2WaO

だろ?
俺、根性まがってっから
駐車すっと必ずまがってんもんw
だから また入れ直すんだけど。
一発で、まっつぐ停められねーの俺。
笑っちゃうべwww
691乱丸:2006/11/28(火) 15:06:24 ID:k2o3cHCi0
>>686
ホンダだっけか?矢田部
そぉーとぉー昔の話なんで忘れちったw
>>687
ボムかよww渋っww何年のよぉ?まさか‘30年代?
>>688-689
はいはい 脱線させんのわ 俺ですよ 
スレタイ 車とエロ かなんかにすりゃよかったwww
692蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/28(火) 17:25:22 ID:dkFIY2WaO

ぢゃここから
エロも可!と言うことでw
693名無しさん@_@:2006/11/28(火) 18:27:09 ID:2N7obKZvO
定期age保守
694蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/28(火) 19:13:33 ID:dkFIY2WaO

保守 乙!
695ポチ:2006/11/28(火) 20:52:25 ID:4aycdWPoO
「保守 乙!」乙!
696名無しさん@_@:2006/11/28(火) 22:34:12 ID:+goMf1mM0
DOHCは化粧品じゃないよ
697名無しさん@_@:2006/11/28(火) 23:31:32 ID:rPFmRK0l0
>>691
50のシボレーw
ワンオーナーの純正AT車
ちょっと自慢させて(*´∀`*)

情報豊富なスレですね
510オーナーがいるのが(・∀・)イイ!
普段のアシにしたい車1www
698DEE DEE:2006/11/28(火) 23:50:25 ID:TeR0xLDD0
だよねー!だよねー!
俺もアメ車と510が大好物!
だから当然BREの510は俺のアイドル
http://www.slotcars4u.net/transam/future/3546Datsun71.jpg

こーいうやんちゃなのも好き
http://www.gordon-glasgow.org/Images/510-1a-1.jpg
699名無しさん@_@:2006/11/29(水) 00:42:01 ID:TscjHfdK0
>>698
ちょうど今のアメリカちっくな感じの写真だねーっ!
向こうじゃ510にロータリー積んだりしてるみたいだしw
Lハンの510にあえて日本仕様とかたまらなすwww

DEEさんの510はどんな感じなんですか?
700乱丸:2006/11/29(水) 14:41:25 ID:30zbpZNH0
>>697
‘50のシボレーかぁ いいね
しかもATww マッドブラックかワインと見た
701蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/29(水) 21:30:23 ID:DTxN/oeP0
>>652
今更ながら観られたwww
まさしく、その世代w
きめては、足首ほそい女に目をつけんのよw
んで330セドや、グロなんかが迎えにくんのwww
702ポチ:2006/11/30(木) 01:10:58 ID:x6ZS+a1CO
さらってたのか?
703蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/30(木) 12:34:33 ID:lZQBuBEtO

ひと聞きわりいなあ。

きちんと お話したうえで
ドライブよ。
それが暗黙の了解だったの
今の子たち、みたいに
ゴーイングマイウェイぢゃねーからw

ちゃんとした協定があったのw

ねっ?おっさん達。
そーでしょう?

なかったなんて言うなよ。
704乱丸:2006/11/30(木) 15:59:23 ID:wie294cJ0
>>703
ん?なになに?
乗ったらやらせてくれるっつぅ暗黙の了解??
そんな協定があんの?茨城って
行くぞ そしたら  でも330ぢゃねぇーとダメなの?
705蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/11/30(木) 17:44:39 ID:lZQBuBEtO

>>704
また そんなw
とぼけちゃってからにぃw
あったでしょ?
なかったんすか?

俺らの頃は、ビップカーの走りだったからw
706乱丸:2006/11/30(木) 17:49:34 ID:wie294cJ0
いや まぢで知らねぇーからwwww
なんだよ そのルールww
707ポチ:2006/12/01(金) 00:50:14 ID:hQZI9NOnO
おい、突っ込まねぇからって与太とばしてんぢゃねぇぞ。
「暗黙」のどこいらへんが「ちゃんとしたお話」なんだよ?
708:2006/12/01(金) 06:42:36 ID:PMDjISf0O
ついに(^_^;)、12月だよ〜☆

709名無しさん@_@:2006/12/01(金) 08:23:48 ID:d5Knth05O
13汁には板っ羽と湾岸…
迷うにゃぁ
誰か意見下さいにゃ
710乱丸:2006/12/01(金) 12:49:26 ID:rYwIlsvv0
>>707
やな事でもあったのか? なんか喰ってんのか?
>>708
だぁーねぇー ほんと早いよ1年って
つか1週間わ もっと早く感じるのよ 俺
3日ぐらいの感覚だよww
>>709
13汁か 走り屋さんなの?
板っ羽wwwナツカシス 今も言うんだw 
昔わ箱スカ用の羽の事 そう言ってたんだよなぁ
湾岸ワカンネ
711蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/12/01(金) 12:54:29 ID:uruKIWi/O

>>707
んな こまっけぇ事に、いちいち絡んでくんなよ!

しかも必ず夜中だな。

ここゎ2chだもん。
ヨタだのガセだの飛ばす時あんべ?

スルーできねーなら、もうここには
くんなよ!
ったく、オメーだけだ!
んな、こっつまんねー事にスレしらけさせんなや!
712名無しさん@_@:2006/12/01(金) 13:37:19 ID:fQ+b1fXs0
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。

次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
それ以降、スタンドに行って女の子が接客をしてくれることになると、
俺は「窓は拭かなくて良いです。大変でしょうから自分でやりますよ。」と
713DEE DEE:2006/12/01(金) 14:46:15 ID:Pf0pxctt0
長文乙
ガソリンスタンドのコンプレッサーじゃ20kgも入らないし
トラックのタイヤのエア圧が規定2kg/cmってwww

オカルト板でやってくれwww
714ポチ:2006/12/01(金) 15:10:46 ID:hQZI9NOnO
>>710
一週間は間違いなく一年間より早いな。
 
>>711
んあ?なんか気にさわったか?夜中だといかんのか?ああ?
715名無しさん@_@:2006/12/01(金) 15:19:42 ID:d5Knth05O
>>710
板っ羽=箱スカの羽だったんですか!?勉強になります!自分はドリフターですww
乱丸さんレスサンクスです!
716ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
717:2006/12/01(金) 15:52:50 ID:PMDjISf0O
今夜、三丁目の夕日(日テレ)ですねぇ(^_^;)
718乱丸:2006/12/01(金) 17:17:04 ID:rYwIlsvv0
>>714
なんでもいいけど
早く感じるっつぅー事が言いてぇーのよ
>>715
ドリフターズかww つか湾岸って なによ?
>>717
映画だっけ? おもろいの?
719名無しさん@_@:2006/12/01(金) 20:58:54 ID:d5Knth05O
>>718
湾岸はなんか‥練り消しみたいなイメージの様な平たいソラマメの様な‥
すいません説明出来ません><
720蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/12/01(金) 21:23:37 ID:oErtnVgy0
>>714
人の揚げ足とってんな!っつってんの。
721ポチ:2006/12/01(金) 23:44:12 ID:hQZI9NOnO
揚げ足?
「揚げ足」って意味分かってんのか?
エキサイトするのはいいけどよ。ああ?
722乱丸:2006/12/02(土) 17:30:26 ID:ZltHiP1p0
>>719
おぉ 解る解るソラマメみてぇーなヤツねww
んなら板っ羽の方がいくね?
>>720-721
うだうだ言ってねぇーで 車か単車かエロ話汁っ!!
723蓮 ◆LEN//rD8FE :2006/12/02(土) 18:04:56 ID:UUyJ16Yt0

>>722
へいっ。乱にぃ。わっかりました。

>ALL スレ汚し申し訳ありませんでした。
724名無しさん@_@:2006/12/02(土) 18:23:34 ID:DC0J46oU0
カーセクは場所が重要
725乱丸:2006/12/02(土) 18:24:32 ID:ZltHiP1p0
>>723
おぅ!
>>724
だよねぇー 見られた経験多数ww
726名無しさん@_@:2006/12/03(日) 00:14:05 ID:yzetJpMPO
>>722
ソラマメで通じるとは‥
ちょっとびっくりしました><
板っ羽のがかっこいいですかね!?板っ羽に決定します!

後乱丸さんお勧め仕様とかありますか!?
727乱丸:2006/12/04(月) 18:35:34 ID:8awMmyST0
>>726
WWWおまっWWWんちょWWWまったぁ!
13汁わ 言ってみれば流線型だから 板っ羽わ似合わんやろ?
ソラマメもイマイチぢゃね? スポイラーなんて無い方がいいかもよ シンプルに
お薦めの仕様つったって 俺 走り屋とかドリフトとかわかんねぇーよw
728名無しさん@_@:2006/12/04(月) 18:52:46 ID:HAMENyvYO
>>727
わざわざレスありがとうです`ω´

大会でたらみんなとかぶるのです><
かぶらない&覚えておいてもらうためにも何かしなきゃ違う人と間違えられて辛いのです:;
でもGTウィングは嫌なんですよっ

なんもつけないでツライチが一番いいんですけどね‥



ウワァアン
729乱丸:2006/12/04(月) 19:09:06 ID:8awMmyST0
差別化したいのねwムズイなw
ツライチ?フェンダーとタイヤの隙間?
そりゃツライチが一番よ なんだったら チョット当たってた方がいいかもww
730名無しさん@_@:2006/12/05(火) 02:37:24 ID:/saVFf3kO
保守 あげなのだ。
731:2006/12/05(火) 18:39:14 ID:5cGdToc6O
カッティングシ−トなんか、手軽でイイかもよ(^_^;)
732乱丸:2006/12/05(火) 20:47:22 ID:wmzXQCGX0
あぁ 解が言うようにカッティングもいいかもよ
今の時代わペイントぢゃなくてカッティングだもんなぁ
エアブラシ職人とかペンキ屋は商売あがったりだよね
看板屋わカッティングばっかになっちゃったし
でもピンストわカッティングぢゃダメよね 線一本一本 筆で書かないと
まぁピンスト入れるやつなんてLowぐらいしか居ねぇーけど
733乱丸:2006/12/07(木) 12:56:15 ID:6ozOY3wK0
あぁーゲレンデ欲しい もしくわH3
734:2006/12/07(木) 14:14:43 ID:cnxBOXyuO
ゲレンデバ−ゲンですかぁ?お高いっすよ〜中古もまだ(^_^;)

735乱丸:2006/12/07(木) 15:25:12 ID:6ozOY3wK0
そぉーなんだよ だから手ぇ出ないのww
Longぢゃねぇーと かっこ悪いし  ぜってぇ買えないw Orz
736名無しさん@_@:2006/12/07(木) 16:47:16 ID:u7/lKn5kO
車スレの姉妹スレとしてバイク好きなジャンキースレを立てたいんだが
スレ立てしても問題ないかね?
それとも、ここで、、
なんて無理か。
737乱丸:2006/12/07(木) 16:53:20 ID:6ozOY3wK0
スレ立てるのわ無問題ぢゃね?
しかもココでも まったくおkだしww
738名無しさん@_@:2006/12/07(木) 16:55:53 ID:7CvmQmaE0
>>736
車ファンとバイクファン微妙に違いますよね
ただ薬板からしたら車もバイクもひとくくりのような気がします
それでなくても薬板に車スレがあることを以前に指摘をうけたこともあります
いかがなもんでしょうね
739:2006/12/07(木) 19:53:14 ID:cnxBOXyuO
>>737と同意見です(^_^;)
740ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
741:2006/12/08(金) 17:15:03 ID:xKeB3+t6O
↑通報しときますか(^_^;)

742乱丸:2006/12/11(月) 15:54:59 ID:oiIcTH7U0
今日ピアッツァ見たよww
まだ乗ってんの居んだね
743ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
744乱丸:2006/12/13(水) 17:09:11 ID:ibstwyAB0
それって新車の価格?
やっぱ いすゞの車わ 高いって感じするよww
んで中古でガタ落ち みてぇーなw
745乱丸:2006/12/14(木) 13:09:40 ID:r2HGaW7e0
746DEE DEE:2006/12/14(木) 13:14:57 ID:qasEHGIG0
ワォ!’69の現代版だね!イカス!
747乱丸:2006/12/14(木) 13:29:52 ID:r2HGaW7e0
DEE 早っ
そそ‘69 サメカマに似てんのよ
748名無しさん@_@:2006/12/14(木) 18:47:02 ID:SXW58gA+O
イタリア車はどこがよく、故障しやすいですか・・?

くれくれですみませんが教えて頂けたら有り難いです。m(__)m
749DEE DEE:2006/12/14(木) 18:48:38 ID:qasEHGIG0
ゴム関係と電気は覚悟しといてねー
タイミングベルトはほぼ車検毎に交換だよー
750乱丸:2006/12/14(木) 20:27:09 ID:r2HGaW7e0
タイベル毎回かよwwwモロイなw
751748です:2006/12/14(木) 21:58:16 ID:SXW58gA+O
やはりそうですか・・・・(T_T)
ありがとうございます。
はじめ、当たり・はずれのはずれを買ったのかなと思ってたのですが・・
752乱丸:2006/12/15(金) 14:02:14 ID:FJgDp/Ce0
>>751
イタ車わ なに? フェラ有り だったりしたりして
753:2006/12/15(金) 18:41:25 ID:IZ9+edaGO
伊車は割と頑丈よ、定期点検にビシッ!!と大枚払えれば…(^_^;)
754751です:2006/12/15(金) 20:02:51 ID:pQuCfP7DO
アルファ・ロメオなんですが・・。決して頑丈ではありませぬっ(T_T)
755名無しさん@_@:2006/12/15(金) 20:04:35 ID:AW/4S3ZV0
マセラティ欲しいけどその辺が怖くて踏み出せない
756DEE DEE:2006/12/15(金) 20:11:58 ID:8/ULUb2/0
ビトルボとかいいよねー
757乱丸:2006/12/16(土) 13:32:25 ID:fi2IiQMg0
>>753
イタ車の修理屋わメンテで儲けるらしからねw
>>754
アルファロメオかぁ 極楽加藤が乗ってたね‘70年代ぐらいのだけどwww
>>755
怖がらなくても平気だよ  ハァハァ
>>756
ビトルボwwwあったな 昔www
758trey5ey:2006/12/16(土) 13:35:27 ID:sVB5NU7M0
ゴミ集団

富山県 砺波市 南砺市方面
セダン黒マフラー爆音
DQN顔20代後半 

富山県 南砺市方面
ステーションワゴン 赤マフラー爆音
DQN 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
SUV 黒 マフラー爆音
DQN 肥満 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン白 マフラー爆音
肥満 20ナルシスト

富山県 砺波市 南砺市方面
スポーツカー黒マフラー爆音 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン黒 マフラー爆音
肥満 20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒 マフラー爆音
眼鏡小太り20代後半から30代前半
759乱丸:2006/12/18(月) 18:44:21 ID:wX6kcXkI0
>>758
車種がアバウトな件
760乱丸:2006/12/20(水) 17:15:39 ID:e3yP3/od0
来月車検だわ
リサイクル料かかるしパッドもねぇーしオイル漏れてるし
金かかりそぉーだわ orz
761:2006/12/21(木) 11:14:24 ID:TyM0a3xxO
ユ−ザ−車検ですか?
762乱丸:2006/12/21(木) 12:33:28 ID:Itxct7kO0
知り合いの認証に出すよ
陸自行く暇ねぇーし
2chやる暇わあるんだけどwww
763:2006/12/21(木) 17:36:42 ID:TyM0a3xxO
なら大丈夫ですね(^_^;)
764ポチ:2006/12/22(金) 00:17:18 ID:ChVelS9mO
てんぱって陸上自衛隊にもってっ(ry
765車検落ち:2006/12/22(金) 02:44:23 ID:b8o4eaFw0
ぅは、皆さん覚えていらっしゃいますか、初ユーザ車検落ちでカキコしたモノです。
その節はみなさん応援サンクスでした。
SEMAショーにハアハアしながら古いDodge乗ってます。みんなのアメ車意見求む!
766ボロトラ:2006/12/22(金) 03:04:17 ID:58Hfhv7i0
はじめまして。アメ車大好き野郎です。どのような意見をもとめてますか?
767名無しさん@_@:2006/12/22(金) 03:11:55 ID:joe2RcZKO
>>758
ナンバーくらい書けよ
768車検落ち:2006/12/22(金) 03:15:58 ID:b8o4eaFw0
>>766
いえ、只の雑談希望w あ、もしくは下着の色?
769ポチ:2006/12/22(金) 06:00:03 ID:ChVelS9mO
れ、れーすね、色はシックに黒かなあ。今の気分的には。
770車検落ち:2006/12/22(金) 12:32:37 ID:wECTY8qr0
女の子もボディカラーと下着の色併せてくれたりすっとタマランよねw
そろそろボタンひとつでボディカラーが変わるクルマがホスイ!
と思うのはオレだけ?
771ポチ:2006/12/22(金) 12:59:15 ID:ChVelS9mO
ボタン一つで機嫌が変わるオンナのほうがいいかな、わし的には。
772名無しさん@_@:2006/12/22(金) 13:03:46 ID:+jcZxNw10
マムコについてるボタン連打してたら機嫌よくなるよ
773ポチ:2006/12/22(金) 14:10:24 ID:ChVelS9mO
言うと思ったよ。
774乱丸:2006/12/22(金) 16:25:03 ID:JchohRFN0
WWWWWWWWどんだけエロ話 好きなんだよwwwwwwwwww
775ポチ:2006/12/22(金) 22:23:01 ID:ChVelS9mO
ほっ、自分はまるでそうでもないような言い方だな。
このおっぱいんぱいん星人が。
776DEE DEE:2006/12/22(金) 22:25:38 ID:bCt+uKGW0
乱ちゃんクラスになると
右乳首 左乳首 右乳首 左乳首
↑↑   ↓↓   同時PUSH

でビンタ確定
777ポチ:2006/12/23(土) 00:00:19 ID:ChVelS9mO
777げ―――っつ!
わしがゾロ目げ――っつ、しかも777げ――っつ、
わしがげ――――っつ!さ、風呂はいってこ。
778ポチ:2006/12/24(日) 16:50:07 ID:Qo97YlHOO
正月仕様の飾り付け決まったか?
779DEE DEE:2006/12/24(日) 16:52:13 ID:SLoGNaKp0
乱ちゃんは目下屋根切ってる最中で2どころじゃないらしいぞ
780ポチ:2006/12/24(日) 17:37:52 ID:Qo97YlHOO
さすがだな。
781検落ち:2006/12/24(日) 19:56:36 ID:ZwUo7al10
この時期はバイク寒くてかなわんなぁ。
さぁ、明日から鰤よう。
You guys, have a holly Christmass !!
782乱丸:2006/12/25(月) 12:41:34 ID:oF3zWcm70
>>779
去年の今頃も そんな話してたべwwww
783ポチ:2006/12/25(月) 13:06:33 ID:9KYKxuEEO
恒例行事。
784ひみつのまとりさん:2024/06/28(金) 03:12:45 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
785:2006/12/26(火) 11:35:59 ID:pFFbhKlvO
大型トラックですかね?
786乱丸:2006/12/26(火) 13:28:42 ID:bMqFelln0
7速wwwなんだ?位置バラバラだしw
なんぢゃこりゃ〜
787名無しさん@_@:2006/12/26(火) 13:51:41 ID:qfcn6nS+0
>>784
この配置危なすぎw
788ポチ:2006/12/28(木) 13:52:36 ID:/ipHTUSLO
ちょろっと雪がふったらさっそくあっちこっちでガチャンだよ。
おかげで渋滞( ̄^ ̄)y-~~
 
・・・ったく、下手なんだから何か降ってるときゃ歩け!
789名無しさん@_@:2006/12/28(木) 14:24:01 ID:nRPTR7Hu0
え?積もってんの?
790ポチ:2006/12/28(木) 15:12:18 ID:/ipHTUSLO
うんにゃ。
791名無しさん@_@:2006/12/28(木) 15:28:04 ID:nRPTR7Hu0
免許取立てのとき雪が降ってるときにハイビームにしたら
目の前が一瞬で真っ白になって前が全然みえなくて溝に落ちたの思い出した
792:2006/12/29(金) 08:46:02 ID:GBws2yzXO
>>784
で、…車種は何なんですが?気になって夜も寝れません⌒☆

793:2007/01/01(月) 05:03:16 ID:99GEfpO/O
あけましておめでとうございます♪
794解 【だん吉】 【1654円】  :2007/01/01(月) 12:16:33 ID:99GEfpO/O
忘れてたf^_^;、

御神籤とお年玉♪
795解 【大吉】 【1257円】 :2007/01/01(月) 15:48:48 ID:99GEfpO/O
面白いのでもう一回(^_^;)
796乱丸:2007/01/02(火) 15:26:16 ID:Jw6v7XGV0
はい あけおめことよろで
797乱丸:2007/01/06(土) 15:36:39 ID:lM1jBlNV0
ちょっとぉ 過疎っちゃってんし ココ
せっかく800近くまで行ってんのにのに
798乱丸:2007/01/06(土) 17:10:51 ID:lM1jBlNV0
来週早々車検出すべ
リサイクル調べてもらったら18500エンだってよぉー
たっけぇー
799名無しさん@_@:2007/01/06(土) 20:19:34 ID:TBR8FZe3O
バンブー。
800名無しさん@_@:2007/01/06(土) 20:23:43 ID:TBR8FZe3O
バンバンブー。
801ポチ:2007/01/06(土) 20:25:44 ID:suviB0X0O
800げ―――っつ!
過疎板の切り番楽勝げ―――っつ!
乱ちゃんカッコイィ――っ。
802乱丸:2007/01/06(土) 20:27:47 ID:lM1jBlNV0
800ぢゃねぇーしっwww

つか バンブーぢゃ竹ぢゃねぇーかよw
それを言うならバンボー バンボー バンバンボーぢゃねぇーの?
803DEE DEE:2007/01/06(土) 20:31:21 ID:q1nsnvLB0
>>802
あんたが「たっけぇー」っていうから…
804乱丸:2007/01/06(土) 20:38:25 ID:lM1jBlNV0
おぉ!! それかww
だから 竹なww 気がつかなんだww
流石DEEww エロい! ぢゃねぇーや エラい!
805名無しさん@_@:2007/01/06(土) 20:54:51 ID:TBR8FZe3O
すいません。バブなもんで・・・
806DEE DEE:2007/01/06(土) 20:57:26 ID:q1nsnvLB0
ホーク?
807名無しさん@_@:2007/01/06(土) 20:58:33 ID:TBR8FZe3O
大正解でーす!
808乱丸:2007/01/06(土) 20:59:20 ID:lM1jBlNV0
ヤカンタンクの?
809DEE DEE:2007/01/06(土) 21:00:09 ID:q1nsnvLB0
素敵w 俺も無免時代にのってたw
810名無しさん@_@:2007/01/06(土) 21:02:24 ID:TBR8FZe3O
さすが!で日章旗のエアブラシでございます。
811DEE DEE:2007/01/06(土) 21:04:35 ID:q1nsnvLB0
おぉ,熱いネッ!
812名無しさん@_@:2007/01/06(土) 21:10:58 ID:TBR8FZe3O
車はバイオレットのシャコタンに乗ってますよー
813DEE DEE:2007/01/06(土) 21:15:44 ID:q1nsnvLB0
お!俺もL4!
イェイ兄弟!
814:2007/01/06(土) 22:17:33 ID:V9MV8s2LO
昨年、業界では軽自動車が飛ぶように売れた。新車も中古も………

一体今年はどうなるのやら〜(^_^;)

815名無しさん@_@:2007/01/08(月) 09:53:47 ID:w7QS9KfV0
816名無しさん@_@:2007/01/08(月) 11:57:27 ID:N432xl0bO
軽自動車は紫メタが一番売れるってマジですか
やっぱり小さい分、ハッタリが効く色合いが好まれるってことかしら

北米自動車ショー、スープラ後継モデルが
もんのすげえカタチ
ミラーマンかスペクトルマンかよ、つーぐらいです。
町で三菱スタリオンターボを見ました。イカしてますた
817名無しさん@_@:2007/01/08(月) 15:40:51 ID:GVQpWWFUO
コァンカカ  コァンカカコァンコァンコァンカカ。
818名無しさん@_@:2007/01/09(火) 00:18:03 ID:ViZDfSBn0
>>816
紫メタはババアとヤンキーが買うからじゃ・・・
819乱丸:2007/01/09(火) 12:29:28 ID:8oCkkQth0
>>810>>812
www誠かよwwまさに旧車會ぢゃねぇーかよw
そのヴァイオレットわパープルだったりしたりしてwww
>>814
まんま低排気量の車が売れるんぢゃね?
>>815
紹介してw
>>816
そなの?紫メタ
千葉ぢゃ あんま見ないけど
つかミラーマン・スペクトルマンwwwナツカシス
>>817
ワカンネ
>>818
今もそぉーなの? 
昔の族車わ四輪も単車も紫メタ多かったけど
820蓮 ◆LEN//rD8FE :2007/01/09(火) 17:57:38 ID:LNiMNeqr0
俺らの2,3こ上から7色ラメが
流行っていたキガスw
821乱丸:2007/01/09(火) 18:05:08 ID:8oCkkQth0
それバニングぢゃね?
俺らんトキわ極荒シルバーとかメタルフレークが流行ったよ
んでキャンディーいってマジョーラ
822蓮 ◆LEN//rD8FE :2007/01/09(火) 18:11:03 ID:LNiMNeqr0
メタルフレークは綺麗だったよね。
太陽の光に当たって
サラサラ って流れる感じが好きだった。

つーかジャパンに黒の下地で7色ラメやってた先輩が
いたんすよw
ヤングオートに載っちゃてたwww
823乱丸:2007/01/09(火) 18:13:59 ID:8oCkkQth0
そそメタルわめちゃ綺麗
キャンディのオレンヂとかも最高
ジャパンの純正の黒って鼻っからブルーメタ入ってたんだよ
知ってた?
824蓮 ◆LEN//rD8FE :2007/01/10(水) 13:14:51 ID:JZxx+XoOO

>>823
そりゎ初耳っす。

純正のブラック・ジャパン転がしていた椰子
俺の地域でわ いなかったものでw

まだ高かったでしょう?
西部警察とかやってたし。
鳩山刑事がスズキのカタナ転がしていたシリーズだと思ったw
825:2007/01/10(水) 17:44:21 ID:Q1hoktStO
>>823
そそッ、微妙に混ざってたよねジャパン♪

マジョ−ラはお客さんでポルシェでやってきて…
タマゲましたよ†

ウチでは下取り出来んがなぁ〜、あんな色に塗られたら…(^_^;)
826乱丸:2007/01/10(水) 20:20:07 ID:XVX8c3Dr0
>>824
当時新車おろした香具師居てよぉ
自慢してやがったから よぉーく覚えてんのよww
カタナwwなつかしい 先輩が乗ってたよ
あれ 長げぇーんだよな
>>825
ポルシェでマジョーラかよww気持ち悪ぃーなww
827蓮 ◆LEN//rD8FE :2007/01/13(土) 05:06:49 ID:INtUpCJh0
>>826
俺の記憶だと全長1600_ぐらいあったのかなぁ。。。?
ニーゴーがでた時わ、ちっちぇwと思ったんですけどw
1100に比べるとw
828乱丸
>>827
160aもあったのかwあの単車w
舘の顔並に長げかったんだなww