なんか久しぶりにチェックしたらすごい事になってるね。
つか、ココの住人がスレを伝言板代わりに使うのは如何なものかと(苦笑
そこを煽り、荒らしに突っ込まれたら意味が無いでしょw
>>1 次回、テンプレに追加しといて欲しい。
次が建つならの話だけど。
【サポートcab】※ベースがタクシーなので有料
東京民間救急コールセンター
受付時間:24時間体勢 0570−039−099
つながらない場合 03−3262−0039
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kitatamaseibu/suportcab/suportCab.html 都内での119callが極端に増えてしまい、本当に救急車の要請が必要な人に救急車を回せなくなってしまうのを回避するためのもので、タクシー事業者が
参加している民間の緊急医療支援システムです。
これは別に禿氏を擁護するわけではないけど、救急車の出動が増え、本当に
必要な人に回せなくて不幸な結果を迎えるケースが増えているそうです。
ま、それを鑑みた東京都の政策の一環ですね。
石原も少しは役に立つ政策をしているという事で(苦笑
しかも、民間事業なので救急車を呼んだときと違い、原因の追究がぬるいと
いう事w
タクシーがベースとなっているので有料なのですが、参加するためには以下
の事が義務付けられているので、救急車と変わらないケアが期待できます。
・東京消防庁の定める救命講習受講優良証の交付を受け、一定台数のタクシーを保有すること
・救命技能の認定を受けている運転手等が乗務するタクシーを速やかに配車できること
・車内に応急手当のために必要な救急資器材が常備されていること
都内でODした時に、救急車を呼ぶまでも無い、呼ぶとヤバそう、という時に
は利用してみるのも有りかと。