【sage】 ブロンスレッド Part27 【厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@
ブロンでマターリ スキーリ (`∀・)ノ
テンプレ&過去ログ等は>>2->>20くらぃ

(´・∀・`)<飲み方のコピペです
大体一回に20〜30錠口にします(10+5+5ってな感じです)
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。
〇相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
〇使えるシロップ類:トニンD・パブロン・カイゲン・アネトン・ヒヤメロなど
〇相性の良い薬  :wutt・ドリエル・猿・エフェドリンの入った薬など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は厳禁です!! 相場は\1500〜800くらいです。普通の薬局においてます。
@ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
Aブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が
 含まれていて、それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、
 他の咳止めより使われる頻度が高い。
Bブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
 少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
C耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
D液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
Eう○こが硬いのはしょうがない。白いう○こはブロンの周りについてる糖衣のため。
F糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。
 白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。1錠のサイズは一回り小さくなる。
G効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
2名無しさん@_@:2005/10/09(日) 03:41:21 ID:LEyaEUzj0
ブロンは根本的に鬱を改善する薬ではありません。 ただ、 一 時 的 に 鬱から逃避することができる可能性があります。
幸福感はそれほど感じられませんが、安堵感とすっきり/さっぱり感は得る事ができます。
でも、あくまでも、「一時的な逃避」なので、あまり過剰な期待はしないでください。
1回にODする量は12〜30錠程度です。 まず20錠飲んでみて、一時間30分たっても変化が無ければもう10錠追加して一時間30分待ってください。
それでも効果が見られないようなら同様に10錠追加します。 なお、初めて使用する場合は30錠以上飲まないようにしてください。
私の経験からして、ブロンの効き目は6時間〜12時間程度です。 効き目が続いている間は眠れなくなりますので、夕方飲むことは避けてください。

なお、ブロンを多用すると 自 律 神 経 が 破 壊 さ れ る 事 が 判 明 し て い ま す。

ブ ロ ン も 麻 薬 の ひ と つ な の で す。

あ く ま で も 「一 時 的 な 緊 急 逃 避」 と し て 使 用 し て く だ さ い。

また、便秘になる事が多いのでご注意ください。場合によっては下剤や浣腸が必要になります。
ブロンを多用するとあなたの人生を破壊する事になりますのでくれぐれも気をつけて使用してください。
また、繰り返しブロンを使用すると、だんだん効き目が弱くなります。繰り返し使用しないでください。

1年以上通院して鬱が改善しないのなら、別の医院にかかってみるのも良いでしょう。
鬱病の薬は多数有りますので、現在処方されている薬が効いていないのなら、医師に相談してください。
鬱病の薬は効き目が出るまで時間がかかるので、あなたに合った薬が見つかるまで数週間単位で時間がかかります。
医師と相談し、あなたに合った薬が見つかるまでじっくりと時間をかけてください。

もう一度いいますが、ブロンはあくまでも緊急逃避手段に過ぎません。これに頼らないでください。
ブロンがあなたの神経に負担をかけることをくれぐれも忘れないでください。
では、楽しいブロンライフをお楽しみください。
3名無しさん@_@:2005/10/09(日) 03:41:24 ID:pUfi6MKq0
そう、俺こそが過去ログだ。
4名無しさん@_@:2005/10/09(日) 03:42:09 ID:LEyaEUzj0
ブロン、各種咳止め&エフェコデ関連のネタお待ちしています
また、エフェコテ摂取時に聴いたらスゲエイイ曲、PV、絵、映画、
涙腺ブレイカー、マンチーフーズ、ブロンのおつまみ、おかず etc

1.摂取テクニック
2.新製品良質咳止め&激安店情報の紹介
3.咳止めにトリップに合う音楽/絵/漫画/映画/アロマの紹介
4.ブロンな日常の壊れた生活の報告・・etc・・
5.私はこれでブロンがやめれましたなども・・
6.荒らし煽りは完全放置
7.スレが荒れてきたら、みんなでブロン、みんなでマターリ
5ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
6名無しさん@_@:2005/10/09(日) 03:45:36 ID:LEyaEUzj0
ブロンを続けるか続けないかは、自分自身の意志によるものです。
止められなくなったとしても、それは自分の蒔いた種です。
It is no use crying over spilt(spilled) milk.
過ぎたことは嘆いても仕方がないのです。自分自身で蹴りを付けましょう(゚∇、゚)

以下、参考までにモルヒネ型禁断症状を書いておきます_φ(..)
【T度】
あくび・流涙・鼻汁分泌・くしゃみ・発汗・悪寒・しゃっくり
【U度】
食思不振・散瞳・振戦・鳥肌立ち・筋硬直
【V度】
深呼吸・発熱・不穏・不眠・血圧上昇・眼瞼炎症・性欲亢進
【W度】
嘔吐・下痢・体重減少・脱水症状・ショック
(臨床薬理・薬物療法学,理工学社より引用)

コデインの場合は、先に下痢が現れ易い様な気がします…経験上(^^;
7ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
8ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
9名無しさん@_@:2005/10/09(日) 03:58:16 ID:I2xaz5LkO
>1 乙!!
10ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
11名無しさん@_@:2005/10/09(日) 06:26:25 ID:ZcKLsdst0
おつ!
12由伸:2005/10/09(日) 11:11:14 ID:uSBiUaH50
12ゲト1乙フル乙
13前スレ972:2005/10/09(日) 14:44:08 ID:HCEME2yE0
乙でした。>1 自分のホットゾヌではスレ立てできませんでしたスミマセン
  m(−−)m
14名無しさん@_@:2005/10/09(日) 18:50:34 ID:F8F2scnN0
  /l、
 (゚、 。 7  ミナ ブロン カナー?
 とl、~ ヽっ
   し''(∂
15フランク:2005/10/09(日) 20:28:43 ID:uSBiUaH50
「おい、おまえは部論はいらないか。」丸太で建てたその象小屋の前に来て、乙ベルは
硝子のパイプをくわえ、顔をしかめてこうきいた。
「ぼくは部論はいらないよ。」象が笑って返事した。
「まあ持ってみろ、いいもんだ。」こう言いながら乙ベルは、60錠入りの小さな壜を
16名無しさん@_@:2005/10/09(日) 21:36:20 ID:Smcf1dMI0
おいまたおかしなやつが変なことつぶやきはじめたぞ。
キモ・・・
17名無しさん@_@:2005/10/10(月) 00:18:15 ID:yUza0ZkX0
と、思ってはみたものの
おもむろにその紫のラベルが貼られたビンに目をやった。
何か書かれている。まぁいいやと一気にそいつをやって、
オレ様は何とも無いんだぞというアピールを目の前でしてやろうと…

そして一時間後
18新顔:2005/10/10(月) 01:05:12 ID:NdKXtoDoO
新顔がきましたよ。
19フランク:2005/10/10(月) 03:01:50 ID:uOiYVzoh0
>>17
スレ的にその展開はやめたほうが
20名無しさん@_@:2005/10/10(月) 16:39:11 ID:cmSBdHbO0
  /l、
 (゚、 。 7  ●ガ シロイノ カナー?
 とl、~ ヽっ
   し''(∂
21ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
22ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/10(月) 21:21:47 ID:52O+kjDi0
スレ立て乙でし。
本日はちょと暇だったので、するアテもなく街を彷徨っていたのですが、
たまたま入ったHARDOFFにて中古のSENNHEISER HD25-1が置いてありますた、なんと10kで!!
もう即購入しますた、程度もよかったしね(・∀・)
ここ数日ツイてるなぁ、突確でも引き当てたんでつかね。


23名無しさん@_@:2005/10/10(月) 21:26:31 ID:hlBKt4EW0
ヘッドフォンの中古はちとキツイなぁ
新古なの?
24名無しさん@_@:2005/10/10(月) 22:00:32 ID:FXAmyJiE0
初ヽ(´ー`)ノマターリ中でつ
今まで怖くて8錠位しか飲んでなかったのでつ
きょうは20錠インしたお

25ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
26名無しさん@_@:2005/10/10(月) 23:39:30 ID:GfHj8J2W0
コデインリセッターですけど今日は記念すべき0Tの日でした。明日も0Tで生きます。
といっても寝て過ごしたようなもんですけど。
ブロンを飲まない日なんて、5〜6年以来です。5〜6年間毎日84Toverでしたから。
徐々に減らしてきたとはいえ、どうなることやら・・・記念カキコ
27さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/11(火) 00:09:51 ID:5X5mjtD20
>>1
何やらまた新しい転換期にこのスレも来ている感じ。

>>19 フランク
特にだれが何の制約もしてないわけだから、しばらく好きなように書き込んで、
しばらくしたらスレの流れがどの方向にいくのか自然に決めたらいいと思うよ。

>>26
アヘン系によくあると言われる下痢などの症状さえ乗り越えてしまえば、後は何とかなりそうな気もするな。
28ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/11(火) 00:19:25 ID:M8gUCtPL0
今週一回もブロらずだったので、マイスリーなどを入れたら、
うーむ今、ラリってまつw
たかが導入剤なのに幻視が起こるとは。。。うーむ興味深いでつな(゚∇、゚)
ブロスレとは関係ないカキコでスマソ
2926:2005/10/11(火) 00:39:01 ID:tOKO9+Ab0
>>27 さすらうさん
下痢は一週間ほど続いてますが正露丸OD(キカネー)とか養命酒、BZ系処方薬で死ぬ気でとりあえずコデイン断ちを実践しています。
一週間続いたってのは徐々に8T〜5T〜3T〜2T〜1Tとチビチビブロってたからなのでしょうね。

>>28 ブロンヌさん
一週間もブロンなしなんてまさに僕が今目標としている状態です。ウラヤマシス。がんばるど
30ブチアゲ:2005/10/11(火) 03:12:59 ID:MfMB9UKyO
3日前初めてしました。初め20飲んで効かなかったんでもう20のみイイ感じになりアト15飲んだら体は寝てるのに頭が起きてる感じで頭がボーとした。きずいた時にはその次ぎの夕方でそのアト爆睡で連休はブロン祭でした。
31フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/10/11(火) 04:04:54 ID:OFbk/xo60
>30 プチアゲサン
次回以降はメール覧に sage を入れて下さい。

>28 ブロンヌさん
短時間型催眠剤は、寝るのを我慢すると楽しい世界が待っています。
しかも、マイスリーは非BZP系で耐性が付きにくいのに結構強力。
ただ、全く効かないケースもあるのが難点ですが。

余話ですが、ブロって読経すると、変な世界に連れて込まれそうな
感覚に襲われます。最近はそれが気持ちよかったりしてw
32ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
33名無しさん@_@:2005/10/11(火) 11:19:31 ID:7lHbjtcIO
病院からでつ。。
このまま入院コースな状況
34名無しさん@_@:2005/10/11(火) 11:21:00 ID:sMxmlACx0
養生してきなYO!
待ってるYO!
35名無しさん@_@:2005/10/11(火) 12:38:28 ID:FAyqeRd30
>>34
最近変なの増えたな・・・
36 ◆j/pbUHIaUQ :2005/10/11(火) 13:51:42 ID:Si5mhjfiO
何故だ、どこに行っても売り切れぽ(´・ω・`)
37名無しさん@_@:2005/10/11(火) 14:41:41 ID:QmRCMpSxO
今から一瓶ブロってティッシュバイトでつ。あ〜今日はブロんないでいようと思ってたのに〜。管理のヤローがムカツクからやっちゃったよorz
38名無しさん@_@:2005/10/11(火) 17:26:25 ID:yyFN8c6XO
  ∧∧
  /⌒ヽ)
 [ OD_] ∧∧
 三__|∪ /⌒ヽ)
 (/~∪ [ 祭_]
 三三  三__|∪
三三   (/~∪
三   三三
     三三
    三三
   三三
いつも行くヤキョークからブロソ撤去されてた…。
39ピコドク:2005/10/12(水) 00:59:19 ID:zps+IveZ0
40名無しさん@_@:2005/10/12(水) 04:04:27 ID:GRRD/xZDO
この後仕事なのにキマッてて眠れない!
41いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/12(水) 09:43:37 ID:NJF9/DH+0
深度100超えたので、ヒントを・・・・。


         「楽天」



42名無しさん@_@:2005/10/12(水) 09:44:16 ID:lUFvK7V20
俺はカリュー入れたら寝ちゃったよ・・・
ああああああぁーもったいなーいヽ(`д´)ノ
43ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
44名無しさん@_@:2005/10/12(水) 14:14:19 ID:ssR3pIit0
断薬2日目・・だるい
45ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
46いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/12(水) 15:10:54 ID:NJF9/DH+0
リンコデ半減期長いのナー。
そのうち、トイレの水を流すのもダルクナルヨ・・・・・(ククククク

PS リンコデと打とうとしたら、ちんこで になった件
   TとRが近すぎるのは陰謀ですかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
47名無しさん@_@:2005/10/12(水) 22:06:21 ID:+rjLnGZa0
20Tいったら楽しいのは二時間位で気持ち悪くなったお

頭もやもやして嫌な事ばっかり浮かんできた…

まだ初回だから?そのうちよくなるの?
48ピコドク:2005/10/12(水) 22:36:11 ID:zps+IveZ0
初回だからに全部

でも、篠沢教授も同じ答えみたい?
49名無しさん@_@:2005/10/13(木) 01:29:05 ID:4H1/ZnLY0
K?
50名無しさん@_@:2005/10/13(木) 16:36:06 ID:MO4a9IlS0
結構前にブロンヌさんにBZ系依存は厄介だからレスタミン進められて薬局行ったけど、置いて無かった
かわりに2つくらいアレルギー系の見せられたけど・・やめて養命酒とヘアワックス買ってきた(゚∀゚)
51名無しさん@_@:2005/10/13(木) 16:37:28 ID:MO4a9IlS0
× 進められて
○ 薦められて 訂正でつ
52名無しさん@_@:2005/10/13(木) 18:58:48 ID:8qXcAyoe0
ブロキめてプレーオフ観戦中。12〜15錠でも十分効くわ〜
53ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/13(木) 20:12:02 ID:XFI9fOXF0
ヤキョークでもらってきたフスコデシロップ豆乳〜
うーむ、久し振りだからよく効きまつね、音楽がめちゃ(・∀・)イイ!
でも、やぱーりヘッドフォンちょといいやつにしただけで、
今まで聴いてきた曲も違って聴こえますな(゚∇、゚)
個人的にSENNHEISER,HD25オススメしときまつ、ちょと値が張るだけあっていいよん(*゚ー゚)b
54ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/13(木) 21:41:37 ID:tbatIJjq0
ブロった勢いで、HD25のレポなんか置いておきまつ。
・低音域から中音域にかけてのなんとも豊かなふくらみは、さすがである
・全体的に音の輪郭が非常にはっきりとしている
・低音部はタイトに纏められていて、特にバスドラのアタック感が素晴らしい。
・過剰な色付けがされていないので、基本的にどんなジャンルでもこなす。
中でも得意、とするのはROCK,HIPHOP,TECHNOなど、ドラムやベースがモノを云うジャンル
・海外のDJはこれを好んで使用しているようだが、
元々DJユースのものではないのでちょと辛いときもある、音は非常に取り易いが

新品だと25k〜30kぐらいでつ。
手の出せない金額ではないでしょうから、一台持っておいても損はないかと(*゚ー゚)b

55ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/13(木) 22:02:30 ID:tbatIJjq0
>>50サソ
ありゃ、レスタミン置いてませんでしたか。
まぁバカ高いドリエルが売れている今では、
糞安いレスタミンなんか置きたがらないんでつかね(・∀・;)
関係ないけど自分はスタイリング剤は、アリミノのスパイス・ハード使ってまつw
前まで薬局には置いてなかったのに最近スパイスシリーズ置くとこ増えますたね。。。
56いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/13(木) 22:39:35 ID:Bq/C/n7X0
ヘッドホンはよく踏んで折る いひです。
・SE−M380(昨年末、臨終)
・SE−M280(先ほど、臨終)

いまは、RIOのイヤフォンつかってまつ。
57名無しさん@_@:2005/10/13(木) 23:05:13 ID:MEMw9sPG0
>>55 ブロンヌさん
他のヤキョークめぐりしてレスタミンUコーワ(でしたよね)さがそうと思ったけど
ブロ断薬3日目の僕には気力・体力共に活動限界でした。情報ありがとうございますた。
機会があればまた探します。

ちなみに、、ヘアワックスはギャツビの超マットワックス、ヘドホンはDJ1200を愛用しとるとです
58ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/13(木) 23:36:50 ID:tbatIJjq0
おお!さすがはブロスレ、ヘッドフォンの話題を出しても食いついてくれるw
なべて音楽好きなヒトが多い気がしまつ、さすらうタソフルニトラータソを筆頭に。
>>57サソ
レスタミンUコーワでもいいことはいいんでつが、無駄な成分が多い上高いので、
レスタミン錠を探した方が吉かと(*゚ー゚)b

59ぃょ:2005/10/14(金) 00:52:11 ID:QGRutWht0
いっとくけど、好きな薬を紹介するのはまだいいよ。
医者気取りでこっちがオススメとか、余計な成分が、とか

ホント、これこそ最悪のパターンだぜ?
わかってる?

オタクはオタクらしくしてろよ。
音楽好きは、オタクの免罪符じゃねーぜw
60ぃょ:2005/10/14(金) 00:53:05 ID:QGRutWht0
 
61ぃょ:2005/10/14(金) 01:03:32 ID:QGRutWht0
まともなコテは消えて、バカばかり、が残ったな
↑↓のsageの呪いの名残りっすか

sage推奨で、こんなふうに甘やかすと、アニメ系キティがのさばっちゃうんだよ

「クラブで〜」「箱で」とかたまに書けばオタク叩きから逃げられるみたいな、いまどき
サルでも面ア真っ赤にするような手をつかうVOKE
62いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/14(金) 01:05:50 ID:Wdz9p1fH0
あーあ
深度200までもう少しだったのにね・・・・・。
63ぃょ:2005/10/14(金) 01:06:50 ID:QGRutWht0
↑きもいって
64ぃょ:2005/10/14(金) 01:08:23 ID:QGRutWht0
鳥にLSDかよw
あーきめーきめー消えろVOKE
65ぃょ:2005/10/14(金) 01:11:55 ID:QGRutWht0
41 いひ ◆LSD/yiHI/w sage New! 2005/10/12(水) 09:43:37 ID:NJF9/DH+0
深度100超えたので、ヒントを・・・・。


         「楽天」


66ぃょ:2005/10/14(金) 01:12:01 ID:QGRutWht0
41 いひ ◆LSD/yiHI/w sage New! 2005/10/12(水) 09:43:37 ID:NJF9/DH+0
深度100超えたので、ヒントを・・・・。


         「楽天」


67ぃょ:2005/10/14(金) 01:12:05 ID:QGRutWht0
41 いひ ◆LSD/yiHI/w sage New! 2005/10/12(水) 09:43:37 ID:NJF9/DH+0
深度100超えたので、ヒントを・・・・。


         「楽天」


68ぃょ:2005/10/14(金) 01:12:16 ID:QGRutWht0
41 いひ ◆LSD/yiHI/w sage New! 2005/10/12(水) 09:43:37 ID:NJF9/DH+0
深度100超えたので、ヒントを・・・・。


         「楽天」


69ぃょ:2005/10/14(金) 01:12:20 ID:QGRutWht0
41 いひ ◆LSD/yiHI/w sage New! 2005/10/12(水) 09:43:37 ID:NJF9/DH+0
深度100超えたので、ヒントを・・・・。


         「楽天」


70ぃょ:2005/10/14(金) 01:12:30 ID:QGRutWht0
41 いひ ◆LSD/yiHI/w sage New! 2005/10/12(水) 09:43:37 ID:NJF9/DH+0
深度100超えたので、ヒントを・・・・。


         「楽天」


71ぃょ:2005/10/14(金) 01:13:19 ID:QGRutWht0
クソが。
いらねーんだよ
72ぃょ:2005/10/14(金) 01:14:05 ID:QGRutWht0
反省して近親しとけ。
73ぃょ:2005/10/14(金) 01:17:36 ID:QGRutWht0
くだらねえヘッドホンの話をオタクがうぜえって
sageてりゃなにやってもいってか

鳥LSDでがんばってんのはいいが、いなくていいゾ
74ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
75ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
76名無しさん@_@:2005/10/14(金) 01:48:21 ID:P7nti1S10
そんなに他人に怒らなくてもいいと思うよ。
普通に望むことを書いたらいい。
77名無しさん@_@:2005/10/14(金) 01:55:03 ID:XImFJR8n0
リーガルなんだから処罰とかの対象にはならないんじゃない?
78名無しさん@_@:2005/10/14(金) 02:07:25 ID:ZJ3f7TFF0
>>75
暴力は人の関心を引き付けるけれどもそもそも
のけ者にされ置いていかれるあなたなど何処にも存在しない
全ての罵声は自分自身に向けられる
暴力であってもあなたの気持ちが相手に伝わることもあるけれども
多くは誤ってその真意が伝達される
それだから自分の思っている望むことや不満を忠実に書けばいい
そうであればもっとあなたに共感して同意してくれる者もより多く現れる
79名無しさん@_@:2005/10/14(金) 02:35:45 ID:a3MCE83DO
うるさいハエだなぁ。
逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
 ∧ ∧  ∴∴ ↑
`( ゚Д゚) ∴∴∴ >>75
 ∪ ⊃自
〜| |  プシュー
 ∪∪
80名無しさん@_@:2005/10/14(金) 03:05:08 ID:Ulcd/7hvO
あんまり怒ると血圧あがりますよ。
81ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
82フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/10/14(金) 03:12:15 ID:TYj/+pBr0
ヲタク度ならウチも負けないですよ。

使っているヘッドホンは、10年ぐらい前に買った SONY MDR-Z600 を
未だに使い続けてます。本当は DJ 用のなのですけれどw とてもじゃ
ないですが、ゼンハイザーなんて買えません… 。

まぁ聴く音楽が BURRN! 系ばかりですから、何でもいいんですよ。
で、最近はライブに備えて Buckcherry と Motley Crew をヘビロテ。
これでリタ+ブロンやれば、“ワル”になれる妄想が出てくると。
83ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/14(金) 03:23:01 ID:o4lo8iSy0
自粛しても意味がないというのは以前学んだので敢えてフルニトラータソにレス付けてみるw
Sonyのヘッドフォンもいいですよね〜あっ、それはそうとフルニトラーサソ、
もしよろしければ自分めにオススメのRockなど教えていただけませんでしょうか?
またメール致しますね。
84フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/10/14(金) 03:33:06 ID:TYj/+pBr0
連投スマソ

>ブロンヌさん
別に謝る必要なんか無いですよ。ブロン+音楽、という楽しみ方を
書き込んでいるだけなのですから。ジャンルは違えど。
それにブロンヌさんは、ヲタクどころか、薬があればとにかく挑戦する
(人柱?)勇猛果敢なチャレンジャーじゃないですか。
スレ違いですが、アナフラニールを処方されて試してみたのですが、
トリプタノールほどじゃないですが、鼻がもげるように痛かったです (ToT;)
85ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
86いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/14(金) 04:18:36 ID:Wdz9p1fH0
>>83ブロンヌさん

荒にウシ、あだ家ですよ。

>>65-70

 嵐 は 違 法 行 為 。 
  ブロンは、まったり。
     ヒジキめ
     取り組合い
   殴ったらそこで
  試合終了なんだよ  
87いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/14(金) 04:20:42 ID:Wdz9p1fH0
>>86
>>63
嵐は基本的に無視、かかわてもいいわけありませんよ。

と、。書きたかった、
88いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/14(金) 04:21:45 ID:Wdz9p1fH0
>>87
連投スマソ>>86の分の訂正ね
89名無しさん@_@:2005/10/14(金) 05:55:00 ID:PRjHYV0A0
空気夜
90名無しさん@_@:2005/10/14(金) 10:25:59 ID:egS0cyESO
ここのコテは好きだ。気にせずいつも通りに頼む
91名無しさん@_@:2005/10/14(金) 13:04:41 ID:MyDkQCWI0
ヘッドフォンは大金を投資するだけの価値はあるね
俺の理想のヘッドフォンは長時間聞いても疲れないことと中域がしっかりでてることかな

最悪なヘッドフォンはドンシャリ系
92ブチアゲ:2005/10/14(金) 13:45:33 ID:h5ANKJnpO
今日は二回目で全部で70粒のんだ!一回目よりよかった\(^O^)/皆さんブロってる時飯食べる?
93MED:2005/10/14(金) 14:23:11 ID:LDBBEBq/0
とりあえず初ブロンなので12時頃30錠でスタート。
ただ今マターリした気分であります。

自分はS○NYのインナーイヤー型ヘッドフォン使ってまつ。
耳栓タイプなので周りの音がシャットダウンされて
外出時にはなかなかイイ感じ。
自分は音質にはあんまりこだわんないからこれで充分w
94名無しさん@_@:2005/10/14(金) 17:35:12 ID:a3MCE83DO
最近、耐性がついたのか投入する量だけ増えていく…。
先ほども35T手洗い後、口の中でボリボリ…(ニガッ
95名無しさん@_@:2005/10/14(金) 18:52:34 ID:iErmjtmO0
夜中に痛くなっても、知ぃ〜ら ねぇ〜ぞぉ〜
96名無しさん@_@:2005/10/14(金) 19:44:44 ID:oFbIQ4Nu0
NINの話題があんまり出ないけれど、皆様はお好きではないのかな?
私的にはブロってNIN。これ。
97名無しさん@_@:2005/10/14(金) 19:46:33 ID:3KTa6y2Y0
夜中に痛くなっても、知ぃ〜ら ねぇ〜ぞぉ〜
98ぃょ:2005/10/14(金) 20:44:14 ID:RinaOHgd0
部長とかいうのがさ、警護つかわねーんだけど、読んだことあるし、苦情がすごいんだと
対策委員会がどーのっていってたけど、おいテメエ
読んでんなら、このへんのアホなんとかしろと。
こっちはIDさらしてんだから
99ぃょ:2005/10/14(金) 20:47:32 ID:RinaOHgd0
結局アナタは何故こんな、みたいな質問だよ
おいN部長とやら
対策とかいっといて金儲け主義なら、Evidenceここにいっぱいあるって

尻に火がついてんのをわからないやつ多すぎだなw
blog,HP曝してるやつおおいんだから、TVに来てもらおう
100ぃょ:2005/10/14(金) 20:49:16 ID:RinaOHgd0
じゃ、年末までにTVで君らの顔が見れることを願いつつ
課外活動ちょっとしてみよう
加害活動好きな君らへ
101ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
102 :2005/10/14(金) 23:32:23 ID:RinaOHgd0
因果応報のメカニズムを分析してた人がどっかにいた。
話すとややこしくなるので言わないが・・・健全な性教育を訴える人ほど
実はスケベみたいな逆説的心理投影が因果果報の一つの原因らしい
103ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
104名無しさん@_@:2005/10/15(土) 02:05:29 ID:Sm4a3+cGO
外でヘッドホンを大音量で聴きながら自転車乗ってると、俺みたく事故るのでみなさん気を付けましょうね!

105名無しさん@_@:2005/10/15(土) 06:49:31 ID:Ad2p96i80
でもゲンチャリに乗りながらヘッドフォンで爆音音楽は最高だぜ
106いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/15(土) 07:21:58 ID:D5qQ3VRS0
>>103
漏れもメシ食べながら吐いた。
他にもいろいろ飲んでたからかなぁ・・・・・?

マイスリー飲むと幻視できるのん?
視界ジャックとか・・・・・。
107名無しさん@_@:2005/10/15(土) 12:26:24 ID:QMPc5C1O0
つーか薬なんて薬局で帰るものの範囲で済ましてたほうがいいよな。
結果的に一番おいしいとこもってってる気がする
108 :2005/10/15(土) 13:29:50 ID:euDCXuAo0
それはない
109名無しさん@_@:2005/10/15(土) 18:29:37 ID:b1V9NuZI0
>>256
てかてめーが死ね
110名無しさん@_@:2005/10/15(土) 19:29:16 ID:I0l3eFJj0
自分、寝つきが滅茶苦茶悪いので、次の日予定があってどうしても寝なくちゃいけない時はマイスリー飲んでたけど、
幻視できるなんて知らんかった。
ブロンは飲んだ事ないがブロンと何か因果関係でもあるのかな?
それとも量の問題?
自分は一錠でぐっすりなんで、一錠しかのんだ事ないのだけど。
スレ違いスマソ。
111名無しさん@_@:2005/10/15(土) 20:24:54 ID:Ad2p96i80
112110:2005/10/15(土) 21:07:12 ID:I0l3eFJj0
書き忘れ。
ちなみにドリエルだと金縛りにあいますw
自分には強すぎるのか、
強制的に電源オフにされて、脳味噌がついて行かないっポイ。
113名無しさん@_@:2005/10/15(土) 21:09:22 ID:Ad2p96i80
逆じゃないの
弱すぎて脳を強制終了させきらないんじゃないの
114名無しさん@_@:2005/10/15(土) 21:27:05 ID:I3r+VYpE0
>>112
金縛りって脳だけ起きて体は寝てる現象な筈
115いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/15(土) 21:36:53 ID:D5qQ3VRS0
>>111
こんなところ行ってみたいナー
温泉があるとうれしいなー
116名無しさん@_@:2005/10/15(土) 21:39:14 ID:Ad2p96i80
飯塚や直方のほうはこんな感じだよw
117名無しさん@_@:2005/10/15(土) 21:53:15 ID:I0l3eFJj0
>>113
そうなのかな?
マイスリーはいい感じにするーっと眠りにつけるんだけど、
ドリエルは眠りの波がぐちゃっと一気に来て、不快なんだ。
睡魔を押し付けられる感じ。
目覚めたあともドリエルは不快。
これって弱いから?強いから?それとも薬の特性?

>>114
うん、自分は結構金縛りあうんで、ほんとそうだと思う。
五感は起きてるけど、筋力は寝てるって感じ。
大分慣れたけど、最初はそういう時にちょっとびびって怖い想像したりすると
それがそのまま見えたりしてたな。
ぐわーっと蝶々が下の方から飛んできたりとか。
118名無しさん@_@:2005/10/15(土) 21:54:41 ID:Ad2p96i80
>最初はそういう時にちょっとびびって怖い想像したりすると
それがそのまま見えたりしてたな。

あるあるwwww
慣れてくるとこれを応用してエロイの見てたww
119いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/15(土) 22:10:35 ID:D5qQ3VRS0
>>116
西鉄でいってみよーかなー
120名無しさん@_@:2005/10/15(土) 22:15:31 ID:I0l3eFJj0
>応用してエロイの見てたww

な、なるほどね!!びびってないで楽しめばいいんだな!
目からうろこポーン( Д )“゚“゚

すれ違いなのでそろそろここらでおいとまします。
ありがとう。
121名無しさん@_@:2005/10/15(土) 22:17:31 ID:Ad2p96i80
スレ違いでもいいって
このスレで語る事なんて過去スレで語りつくされて新しい話題でないんだから
122いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/15(土) 22:20:50 ID:D5qQ3VRS0
コントロールできる香具師は悟りとか啓いちゃってるのかなぁ・・・・・。
自分は2階から落ちる夢みて汗だくになりまつ。
123いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/15(土) 22:24:50 ID:D5qQ3VRS0
いまからキめちゃう人居らんかのう・・・・。
一人で飲んでも・・・ねぇ?
124ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/15(土) 22:30:19 ID:S+3oEylf0
>いひタソ
今日は自分はやめとこw
。。。明日にしときませんか?w
125ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
126ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
127いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/15(土) 22:36:34 ID:D5qQ3VRS0
>>126
りょうかいっ♪

明日、正午キッカリぐらいにまたきまーす

おやすみー☆
128ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
129名無しさん@_@:2005/10/15(土) 22:55:30 ID:YJVMiCF3O
>>ブロンヌさん
いいヘドホン買いたいんですけど知識が無いんです。普通の電気屋に売ってるようなのじゃダメなんですよね?スレ違いですが
130ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
131ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
132いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/15(土) 23:07:18 ID:D5qQ3VRS0
>>129さそ
追伸:漏れの1号ヘッドフォンはコレです。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000137985&BUY_PRODUCT=0000137985,2980

>>131
蒸れるからなぁ・・・・・。
エタノールとかファブリーズとかかけるといいですよ。

漏れよりメンテとかはブロンヌさそに聞いた方が詳しい&正確だとおもうに1000パケ
133ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/15(土) 23:22:17 ID:S+3oEylf0
>>129タソ
うーむ、いいヘッドフォンといっても星の数ほどあるからなぁ(・∀・;)
用途にもよるけど、割と手頃な価格で音質いいのは、
Nakamichi SP-K300なんかどうでしょうか?
これは元々CDショップの視聴機用のものなのでつが、
それだけあって、非常にクリアな音を出しまつ(*゚ー゚)b
もうちょと値が張ってもいいなら、やっぱり断然HD25-1でつかねぇ。。。

134ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
135フランク:2005/10/16(日) 01:02:50 ID:D3b0L9dB0
えーと

名無しさんがこんなノリでずーっとこういう話してたらどーだろうかね。
メンタルヘルス→メンタルサロンとか、こういう経緯でできたんかなと。
ということで、別スレ立てればいいんでは?
雑談スレといわれても、まあ、人間いつかはひとり立ちしてもいいんじゃないか?
ブロンサロンみたいなの。どう?
それとも、悠々と雑談してて、ブロン初心者が来たら鷹揚に先輩発言するスレで続けてく?








136フランク:2005/10/16(日) 01:04:42 ID:D3b0L9dB0
えーと
↓ここはまったくの自分の憶測です
>メンタルヘルス→メンタルサロンとか、こういう経緯でできたんかなと。
137フランク:2005/10/16(日) 01:13:59 ID:D3b0L9dB0
オレはちょっと前のスレで、「オナラがでる」とか書いてる名無しに
オマエラ下品だとか書いちゃったんだけど、考えてみりゃあれでもしっかりブロンの話だね
そのうち、オナラの止め方とか、俺の母ちゃんの屁は〜みたいな話になってたら
ムカつくけど。って誰も書いてないけど。
でも、ヘッドフォンとか、母ちゃんの屁とおんなじよーな気がする。

と書いてみたので、ご感想どうぞ。
138名無しさん@_@:2005/10/16(日) 01:15:54 ID:DHYgbzWP0
ん?どうでもいい
139フランク:2005/10/16(日) 01:18:34 ID:D3b0L9dB0
わりーけど、どうでもいいやつには聞いてないんだよ
140名無しさん@_@:2005/10/16(日) 01:21:19 ID:DHYgbzWP0
感想を言ってみただけだがw
141名無しさん@_@:2005/10/16(日) 01:23:22 ID:DHYgbzWP0
名前:フランク 投稿日:2005/10/09(日) 20:28 ID:uSBiUaH50
「おい、おまえは部論はいらないか。」丸太で建てたその象小屋の前に来て、乙ベルは
硝子のパイプをくわえ、顔をしかめてこうきいた。
「ぼくは部論はいらないよ。」象が笑って返事した。
「まあ持ってみろ、いいもんだ。」こう言いながら乙ベルは、60錠入りの小さな壜を




なんだ・・ただの電波じゃねーかコイツ
142フランク:2005/10/16(日) 01:25:28 ID:D3b0L9dB0
あっそ

で、これだけじゃなんなので、ブロンの話をひとつ。
ブロンのんで体がかゆいっていうのは、昔は肝障害だと
思っていたし、いまでも実はそーかもと思ってる。
でも、この板にはそういう意見がないんだよねえ。
ふつう薬のんで体が痒くなったらアレルギーか肝臓って話になるけど
不思議っちゃ不思議。
143ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
144フランク:2005/10/16(日) 01:41:25 ID:D3b0L9dB0
昔アパートを探していたとき、不動産屋さんの、
女の子みたいな男の社員が担当になった。
そのとき、ガンギマリだったオレは、そいつとずっと同じ車で
ほぼ丸一日部屋さがしをした。
で、すっごく通じるノリを感じて、ぜったいこの人もブロンだな、と
思った。なんだか話が軽いノリで、フワフワしていて
軽くゲップしたり、仕事したいのかしたくないのかわからないようなノリで
空みて「あー、キレイですよねー、ふふーん」とか言っていた。
で、オレも一緒に空みて「キレーですねー」とか言ってました。

その日に帰ってここのブロスレよんでたら、「なんだか空とか綺麗に見えますよね」
というカキコミがたしかvol1〜4くらいのどっかに書き込まれていて、
あー、そういえば今日の空はブロンの空だったのか・・と感慨深かったです。
145フランク:2005/10/16(日) 01:42:10 ID:D3b0L9dB0
・・オレの書きたいことはこのくらい。

電波ってんならそう思っていて構わないYO・・
146ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
147ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
148名無しさん@_@:2005/10/16(日) 05:00:31 ID:XW8ep0VC0
ブロンのんで徹夜ならぬ徹昼しようと思うんだけど、いけるかな?
149名無しさん@_@:2005/10/16(日) 06:22:13 ID:xBzqw9Pi0
結局な、ここは咳止め薬の宣伝スレの統括のようなものなんだよ。
最近気色悪い馬鹿が調子こいて電波じみた書き込みして脅してんだか牽制してんだかわかんねえが
建前は、苦情がナンタラ、規制がナンタラとほざいてやがるが、注目の的にしてさらに販売促進に
貢献しているだけのように思えるんだがな。まぁ、お偉いさんに丁寧にご相談でも伺ってみたらどうよ(笑)

みっともねぇ御託並べてリアル関係者か似非関係者気取っているウジ虫が見受けられるが、所詮こんなスレに
わざわざ書き込んでくれて牽制してくれるなんて非常に親切で暇な野郎だなぁ(笑)

あ、役人もどきのオレから言わせて貰うけど、上はてめぇの御託を真面目に対応してくれるほど暇そうで
実は暇で楽じゃねーんだよ。てめえの知らなねえいろんな柵があるんだからよ。

お前、もう少し自分の器を知ってみたら? あと、挑発するのなら、もう少し頭使ってみろよ。
まぁオレのような偽善馬鹿しか哀れなお前にレスできねえけど、これから本当の怖さを味わうのはてめえだぜ。

あ、誰かを挑発しているのかな? オレはそんなつもりねえし。
会えることを楽しみにしてるぜ、小間使い事情通の兵隊さん。上層部にはオレから話をつけておいてやる。
勘違いするなよ、誰とは言ってねえからよ(笑) 
心当たりがあるのなら、お前のことだよ、お前。

150名無しさん@_@:2005/10/16(日) 06:47:41 ID:DHYgbzWP0

電波ゆんゆん
151上層部の者だが:2005/10/16(日) 09:26:19 ID:D3b0L9dB0
ウォッホン・・
今回は見逃しといてやろう。
わたしのサーベルは、今日は機嫌がいいらしい。

エッヘン。
152名無しさん@_@:2005/10/16(日) 09:30:23 ID:DHYgbzWP0
てか裏コテ乙
153名無しさん@_@:2005/10/16(日) 11:18:42 ID:mabG60TmO
ゆん
  ⊥_⊥
  (・∀・ )
(( ( つαつ ))
  )|__|ヽ ゆん
  し´ (_)
154129:2005/10/16(日) 12:37:34 ID:qckQi6cQO
>>ブロンヌさん、いひさん、感謝です。さっそく買いに行ってきます
>>フランク永井さん、スレ違いでごめさい
155ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
156名無しさん@_@:2005/10/16(日) 14:28:44 ID:kxP8sgMdO
安っ!


てか今日はいひたん来ないのかな?
混ぜてもらおうと思ってたのにw
157ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
158名無しさん@_@:2005/10/16(日) 19:43:13 ID:ToqfDJzt0
どーしよ・・・。なんかブロン
がないと生きていけない体に
いつの間にかなってしまったみたいです。
お金があるうちはブロン買えるから
なんとかなるかもしれないけど、この先
お金がなくなって、もうブロンを飲むこと
ができなくなったときのことを考えると、
めちゃめちゃ不安な気分になる・・・。
あぁ、、おそろしい・・・。
159名無しさん@_@:2005/10/16(日) 19:49:47 ID:DHYgbzWP0
成分が変わるほうが怖い
160ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
161名無しさん@_@:2005/10/16(日) 20:54:36 ID:Q3MLJ9Fd0
お金が無いのにブロ中で
3日抜いたところで家にやってきた母親に話してしまったり・・・

書きだすと長くなるので適当に現状までの流れを

中2ヒキー→初精神科→中3のころノリで(初)シンナー吸ったとこを補導
→シンナー常習・精神異常(パソコンに向かって話しかける・ニヤけてたり....)↓
AAな病院に胃の検査と連れていかれて「薬物依存(トルエン)」で保護入院→この辺から記憶が飛び飛び
→精神科に行くとやヴぁい…ブローン→ぐだぐだ

ほんとわかり難いうえに適当に・・・
どうも理不尽というか、普通ならツッコんで笑い話にでも仕立て上げられなくなさそうな・・・

今は両親どちらも再婚(同棲)済みで一人暮らし&バイトとアヒャアヒャな生活。のはず
162ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
163ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/16(日) 22:00:18 ID:z9Rz+AbQ0
>>162サソ
ブロンでトブにあたって一番重要な成分のコデインがないから、
ブロンの代替物とはなり得ませぬ、まぁ単体でも効果がないとはいえないけど。
エフェのみだと切れ際がだいぶ辛い(・∀・;)
164いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/16(日) 22:28:40 ID:vugvMkHW0
・・・・・おはようございます(´・ω・`)
165ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/16(日) 23:07:24 ID:LhR3C2wJ0
>いひタソ
ぁい、ぉはようございますw
166ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
167いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/16(日) 23:49:36 ID:vugvMkHW0
>ブロンヌたそ
土曜日はしゃぎすぎて、起きたら日曜の夜中・・・・・

ねるぽorz
168名無しさん@_@:2005/10/16(日) 23:53:38 ID:qjQB2nqc0
あらーなんかブロン5,6回目くらいにして、一日おきで7,次の日12、そして今日15と
どんどんいっちゃってるんだけどこれやべーかなーまーいいかーw
169ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
170名無しさん@_@:2005/10/17(月) 02:41:35 ID:tCKK7Vjh0
久々にブロ完徹を決めようかな。
171ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/17(月) 03:05:36 ID:XhWG9ltH0
>>170サソ
がんばってくださぃ(*゚ー゚)b
自分は明日に響くので4時半には寝ようかと
172名無しさん@_@:2005/10/17(月) 03:32:36 ID:Za7vpMR70
5年間84T/dayだった例の者ですが今日で完全断薬一週間です。記念カキコ
173ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/17(月) 04:01:27 ID:HJ5j58IN0
あーもう貫徹でいいやwどーせ寝れそうもないしねw
174ボブ ◆MJ8z52er5. :2005/10/17(月) 09:58:35 ID:r7eWGyoKO
おはよ〜(^^ゞ
チョイと質問なんだけど、パブロソSでもマターリ出来る? エフェ&コデ入ってるみたいなんだけど…、どうなん?
175名無しさん@_@:2005/10/17(月) 12:37:05 ID:DnkzLT3uO
>>174 混ぜ物が多いし下痢するみたいですが
176ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/10/17(月) 15:06:58 ID:r7eWGyoKO
>>175タソ
マジですか…、っていうかもう…誤inしちゃいましたよ…orz
3包誤in+0.5包スニ+ラム酒。 ポワっとしてる感じがするけど、薬のせいか酒のせいかわからん…。
177名無しさん@_@:2005/10/17(月) 15:42:47 ID:4s+xcQ5Z0
>>176
半包とはいえパブロンをスニれるアナタに乾杯
178名無しさん@_@:2005/10/18(火) 01:13:29 ID:SYvQ7cImO
ブロンのほかにおすすめで薬局で気軽に買えるものってなにかありますー?あと最近ブロを毎日25〜30飲んでるんですがやっぱり体にはよくないですかね?
179名無しさん@_@:2005/10/18(火) 01:29:23 ID:vDJTdS3z0
>>178
えらい軽いノリでアヘン摂取するんだな
180名無しさん@_@:2005/10/18(火) 02:21:47 ID:V5pXOOPg0
>>178
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
181名無しさん@_@:2005/10/18(火) 02:29:03 ID:SYvQ7cImO
178です。
えっ!あたしやばいですか??怖くなってきた!!
182名無しさん@_@:2005/10/18(火) 05:29:01 ID:2+V8zh2b0
>>1より
>あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
>週に2〜3回の使用をお勧めします。

みたいですよ
毎日はさすがにやりすぎだと思います。
肝臓の方にも影響及ぼすと思いますし、自分のできる限りの減量をオススメします。
毎日→1日おき→2日おき、などなど

まぁ確かにブロンはいいですけどね。。
依存が高まってしまうとちょっとこわいかな
183168:2005/10/18(火) 11:02:00 ID:M4MDxvzQ0
ああああ漏れも今日またブロっちゃった・・・このままじゃ常習だorz
184名無しさん@_@:2005/10/18(火) 11:49:50 ID:UidgUuyv0
オレもだオレもだ。アヘヘヘーン!
185フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/10/18(火) 12:21:13 ID:UFjTHBwk0
>168=183サン
>178=181サン
強迫性障害みたく、あまり自責するのもどうかと思いますが。

そのうち「切れ目」が出てきます。ブロンが入手しにくくなる、何もやる気が
起こらなくなる、食欲が減少・過多になる、ひどい便秘・下痢になる、周囲に
察せられてしまう、精神的支障をきたす、日常生活が滅茶苦茶になる等々。
問題は、どの段階で「切れ目」が出るかです。

自分も人の事は言えません。ブロン、リタ、ロヒはやらない日があっても、
タバコ1日20本、コーヒー5〜6杯、は毎日ですし、ヤケで腰が立たなく
なるほど大酒を飲む事あります。何らかのカタチで欲望に溺れている自分、
それを認識する事でしょうか。

まるで坊主の説教だなw
186名無しさん@_@:2005/10/18(火) 12:59:34 ID:R6axNHbOO
俺は毎日42錠。
最近、体の調子が最悪。
つらいので、また摂取。

最近、仕事も休んでばかり、なんかもう、全てがだるい。
187名無しさん@_@:2005/10/18(火) 13:15:27 ID:ehK2gHFMO
廃人まっしぐらだね!
188名無しさん@_@:2005/10/18(火) 19:06:32 ID:GlGEhtlA0
廃人まっしぐらな現在を過ごした後には、
何があるのだろう。
死かな、それともがんばって立ち直るのかも。
考えるだけでぞっとする。そしてまたブロンを飲む。
仕事をする元気もない。お金もなくなる。
本当に、この先どうなるんだろうね。
189名無しさん@_@:2005/10/18(火) 19:07:42 ID:hvrtdeT40
どうにかなるさ
190イヒっ♪:2005/10/18(火) 19:31:46 ID:V5pXOOPg0
ロヒ1mg*ハル0.25*2ブロン*25
行ってまいります
191ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/10/18(火) 19:36:55 ID:haBkqcmBO
早く給料日来ないかな…。 給料入ったらヤキョーク巡り♪
なんか、ブロソ買う為に働いてるみたい…。
192イヒっ♪:2005/10/18(火) 19:48:26 ID:V5pXOOPg0
>ボブたそ
給料待ち遠しいイですねー

飲みきったー!

いくぞー!
効くぞー!
193ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/10/19(水) 02:57:17 ID:j6W9JbpMO
>イヒタソ
イイな…。
うらやまシス…(´・ω・`)
194オペレーター@閉鎖病棟:2005/10/19(水) 10:30:28 ID:yvJOx2WUO
玄関ロビ-から鍵を開けること2回 ようやく閉鎖病棟に入り
ソコからまた施錠ドアを開けること3回
5重のセキュリティと施錠ドアの中からオペタソが5分だけやって来ますたょ♪(≧∀≦)ノシ
どぅやって来たかは ナースタソに怒られるから ひ み つw
みんな元気かなぁ…
過去レス読むヒマもなぃ・・orz
195名無しさん@_@:2005/10/19(水) 12:33:38 ID:yBkkkCL/0

おぉぉぉおお!!!!!!!







・・・ダレだっけ?









てのは嘘でおひさw
196名無しさん@_@:2005/10/19(水) 17:11:06 ID:SO452Gz80
>>194 オペさん
チョビットおかえりなさい
覚えてないと思うけど自力でブロ断ち挑戦者です。
今で断薬9日目ですうおおお
197名無しさん@_@:2005/10/19(水) 17:47:38 ID:9k5G1AXwO
ブロン…(笑)
198名無しさん@_@:2005/10/19(水) 20:13:41 ID:jKM/4mey0
ブロってエルム街の悪夢ぶっ通しで観た。
なんかもう、フレディタソはぁはぁ。
夢に出てきても良いや。
199さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/20(木) 01:52:36 ID:RDnIerj60
>>194
おっ、生きてたかw 本人かな?
5つの施錠を掻い潜ってのカキコミ…まさにコテ通りに”オペレーター”だなw


そういえば、今回からネットでライブ中継されることになった、”ショパン・コンクール”をブロって今観ている。
まぁこの中から将来ピアニストとして世に出るヤシが多くいるわけだ。10代とか20代が多いね。

クラシックが好きで、興味のある人はこちらからどぞ(ちょっと重い時があるかも)
http://212.191.227.113/EventService/GetURLForEvent.aspx?PlatformID=ASX&EventID=Chopin

<19日水曜日>

25:00 - Yuma Osaki(日本)大崎結真 1981/9/5/ 24歳
25:50 - Lim,Dong Hyek(韓国) イム・ドンヒョク 1984/7/25 21歳
[ 30分休憩 ]
27:00 - Sekimoto,Shohei(日本)関本昌平 1985/4/10 20歳

200フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/10/20(木) 02:19:18 ID:ZcHHUA0q0
>194 オペレーターさん
ブログの女王ならぬ、ブロスレ女王の一時脱出、さすがですね ( ̄ー ̄;)

でも、なぜ閉鎖病棟になってしまったのでしょうか?
オペレーターさんの症状でしたら、開放病棟でも大丈夫なように思えますが。
多分、色々複雑なものがあるのでしょうね。ひとまずお大事に。
201イヒっ♪:2005/10/20(木) 08:33:59 ID:J2WeI7CK0
>>194オペたそ
おひさ〜
元気そうで(?)なによりです(゚ー゚*)

のんびり静養してくださいな・・・・・。



>>199さすらうタソ
見逃したぁ〜
ショパンの譜面なんて暗号文だった希ガス・・・・・。
フランツ・リストみたいなピアニストきぼーん
202イヒっ♪:2005/10/20(木) 08:36:55 ID:J2WeI7CK0
追伸 25T投下
203さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/20(木) 18:44:25 ID:RDnIerj60
>>201 イヒ

今日と明日の深夜で、全工程が終了するらしいよ。

●現地:10月20日(木)*以下日本時間  Web放送予定 __00:55 〜 03:30
21日1:00-1:40 ソン・ヨルム (韓国・S) _協奏曲第1番Op.11 
21日1:40-1:50 ―――――― 小休憩 ――――――  
21日1:50-2:30 根津理恵子 (日本・K) _協奏曲第2番Op.21 
21日2:30-3:00 ―――――― 休憩(30分)――――――  
21日3:00-3:40 山本貴志 (日本・Y) _協奏曲第1番Op.11

●現地:10月21日(金) *以下日本時間  Web放送予定 __00:50 〜 03:30
22日1:00-1:40 アンドレイ・ヤロシンスキー (ロシア・K) _協奏曲第1番Op.11
22日1:40-1:50 ―――――― 小休憩 ――――――  
22日1:50-2:30 イム・ドンミン (韓国・Y) _協奏曲第1番Op.11  
22日2:30-3:00 ―――――― 休憩(30分)――――――  
22日3:00-3:40 ラファウ・ブレハッチ (ポーランド・S) _協奏曲第1番Op.11

ストリーミング直リン
http://212.191.227.113/EventService/GetURLForEvent.aspx?PlatformID=ASX&EventID=Chopin

ここに居る奴らが、よく知ってるよ。

ショパンコンクール 実況スレ 32
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1129745543/
204いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/21(金) 01:17:10 ID:A9lN0lQH0
>>203 さすらうサソ

dです。
週末にゆっくり聞こーっと♪
205名無しさん@_@:2005/10/21(金) 11:41:59 ID:zZAmJhgR0
今月の収入約300K
ネタはまだ在庫があるし
風俗でもいくか
206名無しさん@_@:2005/10/21(金) 11:43:14 ID:zZAmJhgR0
マンゾクシティ最高ばい
207名無しさん@_@:2005/10/21(金) 14:58:33 ID:F0ebdYUe0
18錠を糖衣の洗い流し、グレープ100%ジュースで流し込みますた。
208名無しさん@_@:2005/10/21(金) 16:24:52 ID:F0ebdYUe0
あれ・・全然きかない・・・追加するか・・
209名無しさん@_@:2005/10/21(金) 18:01:25 ID:qpH8/rPh0
わーい。今日久しぶりに薬局巡りしてたら安いところ発見!!
しかも2段4列で奥のほうまで並んでて大量買いしやすそう。
でも今日はおとなしく2個購入。
そして・・・20Tをゴクリ・・・(*´∀`)
210名無しさん@_@:2005/10/22(土) 00:58:35 ID:hh/7h8nr0

  |△ミ
   |дΘ) ダレモイナイ・・ノロウナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     怨     怨
   怨  彡△ミ   怨 
      (ΦдΦ)   
        (⊃  ⊃    
         ∠ ノ      


     怨     怨
   怨  彡△ミ   怨
      (ΦдΦ)   
        ⊂  ⊂)    
          \ >
211名無しさん@_@:2005/10/22(土) 01:02:09 ID:Z92hBYlE0
海外にすんでますがブロンと同じような作用のある
お薬教えてください。
212コテ ◆zL4kdaUPX6 :2005/10/22(土) 02:26:55 ID:kfh8OPwN0
成分 12錠(大人1日量)中
リン酸ジヒドロコデイン=Dihydrocodeine phosphate 30mg
dl-塩酸メチルエフェドリン=dl-Methylephedrine hydrochloride 50mg
マレイン酸クロルフェニラミン=Chlorpheniramine maleate 8mg
無水カフェイン=Anhydrous caffeine 90mg

なので、これに近い成分の薬を、薬局で探しましょう。もしくはこの比率になるようにカクテル

主に効くのはコデインとエフェドリンですね。僕はコデインの方の効きが好きですが。
カフェインなんかはインスタントコーヒー食べれば摂取できるし、あとは割合でお好みに

マレ酸はいらないような気がすんだけど、どうなんだろう?
過剰摂取時の副作用に多幸症ってのがあったような無かったような。

つか、海外ってどの国ですか?
それが分かればもっと詳細なアドバイスがいただけると思いますよ
213名無しさん@_@:2005/10/22(土) 02:39:06 ID:kfh8OPwN0
どお!名無しで書こうと思ったのにクッキーのヤツめ・・・・・・


ええっと、国によってはコデが手に入んなかったりしないのかな?
エフェは、エフェドラがあるくらいだから大丈夫だと思うけど。

あとマレ酸、やっぱ要らないかも。花粉症で単体で処方されたことがあって
ODしてみたら軽く決まった気がしたんだけど、あんまり良くなかったし、
つまらんキマリに対して副作用多すぎ。ってことで
214名無しさん@_@:2005/10/22(土) 02:40:29 ID:6HdkE+JX0
昔はよく小児用ブロン(シロップ)一気飲みしよった。
薬局の人に「何に使うんですか?」って聞かれたよ。
なんせ、高校生なのに小児用だもんなw
215名無しさん@_@:2005/10/22(土) 02:48:12 ID:ZYvOCc030
最近はブロンとか万引き対策のせいか空箱になっててちょっとへこむ。
いやだなぁ、薬局までも対策してるというのは。

そういえばカリューをこないだはじめてみたんだけど、普通は2袋くらいを誤飲するんですか?
エロい人教えてくだされ(;`ω´)
216名無しさん@_@:2005/10/22(土) 02:52:51 ID:kfh8OPwN0
なんて答えたのか気になるw
「お、弟がカゼで…」って嘘つくのも気が引けるしな。
「量と値段がちょうどいいんですよ」とかいえば正直だし店の人も納得するかな?

最近は、薬局の人は皆、ブロ中の事知ってそうなイキフン(何故か変換できない)
だから、「あっ!この人、ブロン買ったわ!薬中だわ!ガクブル。。。。。。」
ってかんじで、何に使うのかって決して訊きはしないだろうなあ。

てことたあそういうお触れが回る前のハナシと見た!>>214
217216:2005/10/22(土) 03:00:37 ID:kfh8OPwN0
>>215
確か一袋コデ10mg。で、錠のほうが12錠につき30mgだから、
錠で20飲む人なら4袋位でいいんじゃないですか?

まーエフェがない分変わってくる。4袋だと軽めの決まりになるかな。
これ以上摂取しても無意味だよーんてのが100mgあたりにあるらしいので、
がんぎまがいいなら10袋も手ですな。ちょっと勿体無いけど。

値段は高いけど、錠と違い吐き気が無いし、味も美味しいし僕は大好きです。カリュウ
218名無しさん@_@:2005/10/22(土) 03:14:44 ID:kfh8OPwN0
そういえば近所にポピーっていう薬局があって、
もしかしてもしかしてブロン安かったりしないかなと思って初めて入ってみたら、薬剤師の
おじいさんが常に店内にニラミをきかしていて、値段をチェックだけするのもままならなかった。

たとえば咳止めコーナー見っけた段階で、何をお探しですか?って声がかかってきて
咳が…といったらブロ中ぽいし、他の薬薦められる確率高いし、それを断ってブロン下さい
っていうわけにも行かず………  郊外の商店街の小さい薬局ってこういうパターン多い。
219名無しさん@_@:2005/10/22(土) 03:57:39 ID:Z92hBYlE0
212さん、213さんレスありがとうございます。
アメリカです。早速ドラッグストアー行って探して見ます。
う〜なんか興奮してもよおしてきました。 ではでは。
220いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/22(土) 04:06:34 ID:MEgunygi0
ブロン通販最強な件。

今度、「業販」してもらおうか知らん?
221コテ ◆zL4kdaUPX6 :2005/10/22(土) 04:19:37 ID:kfh8OPwN0
>>219
いえいえどういたしま。てか212も213も俺ですよ:D
無事入手できたら是非また書いてくださいね。
量とか角度とか色々ありますしw


>>220
まじですか。以前検索してもみっかんなかったけどまた探してみようかな。
家族と同居してるんで置き場所が無いから今はパスだけど、
成分変わるとか規制入るとなったら業販も手ですね。
222名無しさん@_@:2005/10/22(土) 09:38:01 ID:Z92hBYlE0
コテさん、219>>ですが同じ成分がそろいませんでした。
いろいろ回ったんですが、リン酸ジヒドロコデインが医者の処方箋が
ないと売ってもらえないそうです。又、他の成分もこちらでは
呼び方が違ったりで、ウ〜ン残念! スレ読んでて是非やりたかったです。
223名無しさん@_@:2005/10/22(土) 13:32:40 ID:R4C6LiMA0
>>218

みんな、どうやって買ってるのか気になるな。

パターン1:
自 分「咳が酷くて、咳の薬下さい。」
薬剤師「ハイどうぞ。」
     ↓
コデイン無し鎮咳薬(・А・)

パターン2:
自 分「ブロン下さーい。」
薬剤師「・・・・(ジ−)・・・・・。咳が出るんですか?」
     ↓
自 分「え?ええまあ・・・ゲホゲホ」 (´∀`;;;)

パターン3: 
自 分「ちょーだい。ブロンちゃん」(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
薬剤師「お売りできません」
     ↓
自 分「そんなー」(´・ω・`)


入手しずらい・・・
224いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/22(土) 16:04:20 ID:MEgunygi0
ヒント:薬局のバイト

35T投下
散歩行ってくる。

寒い
225名無しさん@_@:2005/10/22(土) 16:34:01 ID:yCsRFydXO
よく便秘になるっていうけど僕はでるんだけど…なぜ?
226ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/22(土) 22:13:54 ID:5fIwyKSo0
>>223
自分の地方では普通に置いてあるので楽です、カリューは棚から取ってもらいますが。
うーむ、カリューはある意味麻薬に一番近いからなぁw
薬局スレで話題の水曜どうでしょうが再放送されてますが、おもろいですなぁ。
こういうまたーりしてるのブロにぴったりだわ
227名無しさん@_@:2005/10/22(土) 23:44:21 ID:ZYvOCc030
私は「ブロンの錠剤下さい」(たまに84錠のほうと言う)って言いますね
まれに聞かれる場合がありますが咳がでるとか言ってればいいと思いますよ
228名無しさん@_@:2005/10/23(日) 01:01:21 ID:ZnfGCquQ0
>>226-227
何処にお住まいなのですか?東京では薬局内で「咳止め」と言っただけで
第1種警戒モードですよ。

次のお休みに、そちらでまとめ買いしてこようかな。
229ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/23(日) 01:20:37 ID:liAy/Sw00
自分は今は中四国地方に住んでおりますが、警戒度ぜろでしw
こういう分では田舎もいいかも(゚∇、゚)
でも実家のある神戸もそれほどキツクはないけどね。
話は変わりますがスモークって映画いいですね〜
完全にコデインのりの映画だわw
230名無しさん@_@:2005/10/23(日) 02:21:09 ID:zBdyPQEz0
>>228
当方東京住まいですが、警戒されていると感じたことはないですよ。
チェーン展開してるドラッグストアで普通に
「ブロンの84錠ください」か「ブロンのカリューください」と言ってます。
とくに都心で複数店が競合してるところは安いし(税込1000円以下)
お客さん多くて忙しそうだから、いちいち追及されなくて気楽だと思ってました。
231227:2005/10/23(日) 03:05:18 ID:I7F149NV0
私も東京ですよ
1個買うだけなら、普通に買えます〜
2個以上レジに持っていくと(頼むと)だめかもしれませんけどね
232名無しさん@_@:2005/10/23(日) 03:06:11 ID:I7F149NV0
ちなみに都内のマツキヨは高いです
競合店が近くにあるくせにレジ裏に1580円とか、なめてます
233フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/10/23(日) 03:44:09 ID:7Lp1qvep0
ウチは東京ですが、とにかく出先の薬局で84Tを転々として買いますね。
こういう時は下手におどおどせず、堂々と買えばいいんです。「それ下さい」
と指で指したりして。

カリューの時は「錠剤だと何か合わなくて」などと適当な事を言っておきます。
234名無しさん@_@:2005/10/23(日) 04:56:32 ID:JrBFWS2s0
>>233
そんなの成分みて、ああ、コレじゃだめ、って言えばいい。
ほんとにそうなんだもの。
235名無しさん@_@:2005/10/23(日) 05:44:57 ID:jN9q5p6Z0
マイスリー一錠飲みました。
今までは睡眠導入剤としてしか使ってなかったけど、今日はウネウネを見ようと思う。
今、ウネウネのほうに意識すると、確かに来てます。ふんわりにょんわり。
目の焦点があわない。トイレに行ったら座った太ももの部分がにょーって動いてる。
キーがうまく打てない。たのしいね。これ。うふふ。
236いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/23(日) 09:02:27 ID:F33FIb7Z0
おはよーございまーす♪
なんだかすごく気分がいいです
これ、やっぱりブロンのおかげかな〜

なんだか爽やか!
ブロンさまさまですね
237名無しさん@_@:2005/10/23(日) 10:00:24 ID:6SLEgNP2O
最近糖衣の質が変わったと感じるんだけど
何か洗えなくなったよ。
238前スレ972:2005/10/23(日) 10:01:00 ID:U8/uH8oo0
俺は休みの日だけ。先ほど20T決めてきた。マッタリ休日。
239名無しさん@_@:2005/10/23(日) 14:33:44 ID:3JomVcBb0
依存になったら大変だよ。
抜くのに苦労するし、抜けてからも
どこの薬局にもあるから誘惑もすげえ。
やめとけ、おまいら。
こんなに苦労するとは思わなかったおれからの忠告だ。
240名無しさん@_@:2005/10/23(日) 14:57:04 ID:6SLEgNP2O
>>239
オレも最初の頃はは半年とか断薬できたけど、最近は一週間でも抜くのが辛くなってきた。

潮時だと思う。
241名無しさん@_@:2005/10/23(日) 17:18:29 ID:KOojXPsK0
一番信じてた人に一番酷い裏切られ方をした。
信じた私が馬鹿だった。
泣きながらブロンを投入。
偽者の幸せでも、体に毒でも
今だけはブロンの優しさに縋り付いてもいいよね…?
242名無しさん@_@:2005/10/23(日) 17:19:03 ID:YNTz/Z4u0
最近引っ越したんだけど、近くに50m先に薬局はあるけど「買いすぎじゃないですか?咳がひどいなら一度病院に・・・」と。
薬局探しの旅に出て4店ほど発見したものの84錠置いてなかったり、あっても1580円(会員価格で)なわけで。
84T/dayな俺にどうしろと・・・

経済的にも潮時だと思えてきた。
243名無しさん@_@:2005/10/23(日) 19:53:40 ID:Y/PVe2Z20
>>241きもい
244名無しさん@_@:2005/10/23(日) 20:14:54 ID:6SLEgNP2O
>>241
投入する前に必ず胃に優しい豆腐かなんか食べてからね。
オレは胃を荒らしてしまったから。
245名無しさん@_@:2005/10/23(日) 20:23:10 ID:Y/PVe2Z20
>>241はオペ子の亜種か?w
246名無しさん@_@:2005/10/23(日) 22:39:27 ID:E9X5jdVrO
俺はいきつけの薬局に行くと、顔見ただけで何も言わずにブロン錠84出してくれる。ちなみに1000円です。

ただ、店以外で顔合わせると、ちと気まずい。
247名無しさん@_@:2005/10/23(日) 23:13:42 ID:k+xkmsYq0
ブロンの長期使用(一年以上)による副作用って??
248名無しさん@_@:2005/10/23(日) 23:28:18 ID:Vd5d3Zi90
>>247
自己破産
249名無しさん@_@:2005/10/23(日) 23:29:21 ID:Y/PVe2Z20
>247
自律神経失調症
250名無しさん@_@:2005/10/24(月) 00:16:40 ID:t6v9MmNiO
>>247ちんちんカイカイ病
251名無しさん@_@:2005/10/24(月) 01:30:33 ID:5LXWtL2v0
>>247
留年
252ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
253名無しさん@_@:2005/10/24(月) 03:31:25 ID:isobFP1T0
>>247
サイコ病院強制入院
254名無しさん@_@:2005/10/24(月) 04:08:21 ID:or1PozrY0
>>247
瓶の処理に悩む
255名無しさん@_@:2005/10/24(月) 04:11:56 ID:VC+Q/D0x0
>>247
ウ○コが白くなる
256名無しさん@_@:2005/10/24(月) 06:24:51 ID:bF0yBugO0
オトロシイ、、
257名無しさん@_@:2005/10/24(月) 06:56:47 ID:TwaSIw4gO
>247
咳が止まる
258名無しさん@_@:2005/10/24(月) 06:58:47 ID:myfzzdar0
>>247
夢がなくなる
259名無しさん@_@:2005/10/24(月) 07:25:51 ID:YoZcRwWdO
>>247
他のブロ中を捜したくなる
260ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
261名無しさん@_@:2005/10/24(月) 17:25:54 ID:AE7GmMfb0
いろいろワロス
御利用は超計画的に
262名無しさん@_@:2005/10/24(月) 17:37:57 ID:OwTiSWwj0
今日で完全断薬2週間です。記念カキコ
朝起きた1時間くらいは下痢が続いてます。
元々84T〜150Tのハードな誤飲を5年間続け、いきなり思い立ち12T〜8T〜5T〜3T〜2T〜1T〜0T/day
とハイペースに断ったから、まぁこんなもんかなという感じ。
だるさは完全に克服しますた。
263名無しさん@_@:2005/10/24(月) 20:10:01 ID:myfzzdar0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく


264名無しさん@_@:2005/10/24(月) 21:06:36 ID:3GzL+NWw0
みんなブロはじめてからどんだけ痩せた?
自分2ヶ月目で8キロ…。ちゃんと食ってるんだけど;
これ以上痩せたくないし、やっぱ断薬しなきゃだめなの?
このままじゃ枝になっちまう…orz
265名無しさん@_@:2005/10/24(月) 22:08:13 ID:Qfx2tTzK0
初ブロンいきました。
鼻風邪ひいたのか、鼻づまりと鼻水がでてあれだったんで
ついでに試してみようと20錠。
まだ30分しかたってないのでトビは感じられないけど
鼻はスーっと通った(本来の効果w)
マターリ、フワフワになるんだよね?はやくこないかな〜♪

んで、これから日テレで「ドラッグ中毒」の特集番組見るんw
266名無しさん@_@:2005/10/24(月) 22:21:28 ID:myfzzdar0
日テレの超ヤラセくせぇw
267名無しさん@_@:2005/10/24(月) 22:32:10 ID:QCE+dT8BO
一日何嬢いつ飲んでたらそんな痩せるんだ!?
私変わらないけど…。
ウラヤマ
268ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
269名無しさん@_@:2005/10/24(月) 23:18:34 ID:Qfx2tTzK0
初ブロン、効いてきたけどなるほど
アルコール抜きで頭がフワフワモヨ〜〜ンと目まわした感じ。
多少心拍数あがってるけどナガヰほどじゃないな
パッキパキにならないのがコデインの効果かな
つか、これすっげー暑いんだけど。

こういうのを楽しむもんなのか・・・・?

でもこのモヨヨン状態で仕事とかするのって
のんびりやってもいい仕事ならいい気分だろうけど
次々にいろんな処理をこなさなきゃいけないときはエフェだね。
270名無しさん@_@:2005/10/25(火) 00:19:19 ID:FDflRbaT0
なっかすご〜〜〜〜く落ち着いたマターリ気分。
悪くないねブロン。
271名無しさん@_@:2005/10/25(火) 00:46:23 ID:WL66upEl0
はい、一匹駄目が生まれましたよ
272さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/25(火) 01:00:15 ID:0fFJ8mgK0
面白いFLASHがあったので貼っとく。
iPod CM Ver. SAZAE
http://www.vts-sekine.com/images/video/iPod_sazae.html
273さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/25(火) 01:03:27 ID:0fFJ8mgK0
あ、↑はFLASHじゃ無くて、QuickTimeMovieだった。

一応これが、現行CM
http://movies.apple.com/405/us/media/apple/itunes_detroit/apple_ipoditunes20051012_h640.mov
274名無しさん@_@:2005/10/25(火) 02:16:26 ID:ZQ/HjWQzO
>>252確かに、ブロンやりはじめてからひきこもりになった。
275フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/10/25(火) 11:18:13 ID:2jsOkRT50
>さすらうサン
U2 の次は EMINEM ですか。さすが Apple、社会的影響力の大きなミュージシャンを
上手く押さえていますね。
しかし、Apple は最も重要なアーティストを忘れていませんか? Nine Inch Nails の Trent Reznor を。
Trent が大の Mac 好きである事は有名ですし、社会的影響力も大きいミュージシャンなのに。
と言っても iPod を気に入っているかどうかは知りませんが。
276名無しさん@_@:2005/10/25(火) 12:26:34 ID:5MzOt2hQO
何でみんな引きこもっているの?
277名無しさん@_@:2005/10/25(火) 12:43:05 ID:T+eMllr9O
ヒキから見れば、なんでみんな出かけてるの?だお
278さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/25(火) 12:44:22 ID:WV3Bc06bP
>>275 フルニトラ
禿同。
だが、社会それもマスメディアにおけるアイコン、それにパブリックイメージも考慮すると、
トレント・レズナーはいわば影のドンでラスボスW
曲のイメージもアップルには少しネガティヴ。
恐らく今回のEMINEMは、以前に著作権侵害だとかで、
EMINEMからイチャモン付けられていた件の和解も兼ねたCMだと思う。
279いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/25(火) 14:00:34 ID:gQog/noB0
あ〜断薬きつーい
逝きたいな〜
あはぁ〜
280( ゚∀゚):2005/10/25(火) 16:32:35 ID:w5Q4/8v8O
( ゚∀゚)おまいら10年間飲み続けのおれがきましたよ。
281いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/25(火) 16:57:06 ID:gQog/noB0
>>280
10年前の人に携帯が使えるとは・・・・・。
あんたハイテクだね?
282ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/10/25(火) 17:43:47 ID:AEjtbNtnO
やっと給料日だ〜!
早速ヤキョーク巡りで、84T×4入手♪ 嬉しすぎて明日も朝早いのに既に誤in…。
283ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
284いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/25(火) 19:49:27 ID:gQog/noB0
5Tほど手にかけてしまった・・・・orz
285いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/25(火) 21:01:55 ID:gQog/noB0
あるえ?
何錠飲んだっけ??

ま、いいや( ´ー`)
286名無しさん@_@:2005/10/26(水) 11:06:18 ID:vY0aVoXaO
みんな1箱ずつ買ってる〜?
287いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/26(水) 17:09:14 ID:jemTtToT0
みんな1箱ずつ飲んでる〜
288ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/10/26(水) 17:25:45 ID:QQvyNoWGO
みんな効かなくなってる…orz
289名無しさん@_@:2005/10/26(水) 22:39:07 ID:ZXVnA8Ik0
急に効かなくなってきた。
毎日12Tだったんだけど、いきなり耐性付いちゃうもん?
290ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/10/26(水) 23:20:56 ID:QQvyNoWGO
寝れない…orz
291 ◆SOTA/RCnW2 :2005/10/27(木) 04:12:29 ID:faj4qU+VO
今日薬局で買ってきたブロに挑戦してみました。
ビビリなので少なく8錠。
こんな時間に飲まなきゃ良かったかなー。
292ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/10/27(木) 05:09:48 ID:dxixJkE5O
未だに寝れない…。
293ディラン:2005/10/27(木) 10:36:55 ID:dBHJcEe/O
1時間前、84錠、今幸せw
294ディラン:2005/10/27(木) 16:40:28 ID:dBHJcEe/O
あっ、気付けば三日連続でやってたw
295りーべ ◆BRON49v0Is :2005/10/27(木) 16:53:25 ID:m1XEEaAf0
だからもまいら、休日だけにしとけって!20Tで十分いけるぞ。
296名無しさん@_@:2005/10/27(木) 17:00:22 ID:EpfZ0eXP0
297名無しさん@_@:2005/10/27(木) 21:38:39 ID:C11CRUVlO
ブロンヌタソのお好きな映画『裸のランチ』を見たんだけどストーリーを全く理解出来なかったorz
自分はバカですかそうですか。。。(´・ω・`)
298ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
299名無しさん@_@:2005/10/27(木) 23:06:50 ID:C11CRUVlO
>>さすらうタソ
そうだったんですかΣ(゚Д゚;)
他の多くの映画の様に「『映画版』と『小説版』どっちもありますよ〜。」なんだと思ってた。。。
近所の古書店で売られていた小説とどっちを先にしようか迷ったあげく映画を先に見たのに(´・ω・`)バカチン
300さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/27(木) 23:46:53 ID:SLDqAEtZ0
>>299
だから頭イイワルイの問題では無いから安心しる。

映画内で主人公が口にする詩的な表現などに、小説の一端を垣間見る事が出来るよ。
”裸のランチ”の意味合いとしては、”むき出しの神経”の様なニュアンスらしい。
オレは日本語訳しか読んでいないが、
醜悪な言葉だけで綺麗な事を表現するみたいな、独特な方向への表現手法を極めた文学だなと思った。
301名無しさん@_@:2005/10/27(木) 23:51:58 ID:F+Tr/zjV0
バロウズを理解できたときは自分がキチガイになったとき
302名無しさん@_@:2005/10/28(金) 03:16:11 ID:Vow6GKuy0
バロウズを理解できたときは自分がもどれないくらいのブロ中になったとき
303名無しさん@_@:2005/10/28(金) 09:49:26 ID:Wgc3Nrrg0
ぎっくり腰で今週は完全休養となった。バッファリン4Tにブロ20T。
マッタリ静養にぴったしでつね!
304名無しさん@_@:2005/10/28(金) 14:54:35 ID:ofBjSBKyO
喘息の奴はやらんほうが良いかなぁ??切実な思いです(´・ω・`)
305名無しさん@_@:2005/10/28(金) 15:06:36 ID:dokHOVEuO
さっそく裸のランチ買いに古書店行ったらつぶれてコンビニになっていた件について(・ω・`)

>>304
自分はもと小児喘息(現在20歳)のブロ中です(゚∀゚)
でもやっぱオトナの喘息とは訳が違うと思うし参考にはならない鴨。
そういえば子供のころ夜中によく救急病院で吸入したなぁ。ナツカシス
306フランク:2005/10/28(金) 21:58:52 ID:Gf8Jbcpm0
>>298
は〜、裸のランチをそこまで親切にわかりやすい文体で
難解なのはそのままに書くんだね。
わからない。おもしろい。個人的にはあのサソリゴキブリみたいな
タイプライターがもうだめです
307いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/10/29(土) 00:16:21 ID:GxZwCQ+Z0
リン酸コデインは呼吸中枢に働くので、
出来れば避けた方がいいかも。。。
エフェドリンで我慢汁。

(エフェドリン→気管支に働く)
(リンコデ  →中枢に働く )

気管支の分泌物(粘性のものとサラサラのものと)がどーとかなんとか・・・・・。
308名無しさん@_@:2005/10/29(土) 09:58:22 ID:sFKEMMuvO
はは。アネトンや
309名無しさん@_@:2005/10/29(土) 17:18:57 ID:Uazbw7B50
30T投下〜
しゃぶしゃぶ食べられるかなぁ
310名無しさん@_@:2005/10/30(日) 00:09:17 ID:YlXGlqqo0
アレルギー持ちなんだが、
これヤったあと1週間後くらいに露骨に調子悪くなったorz
それいらヤってない
311名無しさん@_@:2005/10/30(日) 01:32:08 ID:rKOR4nzG0
俺はトニンのシロップが好きなんだけど
ブロンの錠剤飲んでる人が多いね
やっぱコスパの問題?
312名無しさん@_@:2005/10/30(日) 08:13:01 ID:f+c0WyNfO
>>304でつが、>>305>>307どもアリガソス。
一回試して体調崩したらヤメルヨ!モノはエスエスブロンでいいのかい??何がいいとか分からないから教えて栗?今週中には試してレポ汁つもりだ(´・ω・`)
313名無しさん@_@:2005/10/30(日) 09:06:07 ID:lxYDCpcz0
さすたんソドムの市観たことある?
314名無しさん@_@:2005/10/30(日) 09:06:58 ID:lxYDCpcz0
ブロって「ソドムの市」オススメ

シラフでは衝撃強すぎます
315名無しさん@_@:2005/10/30(日) 14:50:04 ID:hjiNo2dx0
もう効き目感じられなくなって来た。
そろそろ潮時かな。
316さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/10/30(日) 15:29:47 ID:bww6xRMGP
>>313 観た事あるよ
ピエル・パオロ・パゾリーニ監督のヤツだね。
原作はサディズムの語源にもなっているマルキ・ド・サド侯爵
この手の映画は観る前に自分の想像が先走ってしまい
いざ本編を観ると、インパクトが弱く感じる事が多いな。

監督のパゾリーニ本人は確か変死したんだよな。
317名無しさん@_@:2005/10/30(日) 16:48:32 ID:Q757kKQkO
ブロンやめて二日目。つらい、つらすぎる。頭痛いし、変な汗でるし、かなりのストレスです。でもいつまでもこんなことやってられないし、金の無駄だしね。5年くらい毎日でしたが、頑張っています。脱ブロンできた人、アドバイス下さい、どうやって乗り越えた?
318名無しさん@_@:2005/10/30(日) 17:44:07 ID:VFad4+BH0 BE:171000239-##
昨日丸一日寝ていない体に初ブロン(20+5)を投入して
今日というかさっき起きたら、顎のあたり(耳たぶの下)あたりが痛い
おそらくリンパ腺が腫れているのだろうが、なぜだ
319ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/30(日) 20:27:47 ID:AT2NCkRn0
>>317サソ
自律神経の不調による症状が顕著なら、マッサージなんかに通ってみたらいいかも。
その国自体は好きではないけど、中国式マッサージはけっこう効きますね、
さすが一度アヘン漬けになった国家と言えるかもしれませんな、やっぱ(゚∇、゚)
320名無しさん@_@:2005/10/30(日) 20:45:18 ID:s9ZAw/dk0
「脱ブロン」って書いてあるが
321ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
322ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/30(日) 21:37:45 ID:AT2NCkRn0
>>320サソ
いや、脱ブロンするに当たって気になる症状かなと思いまして。
コデインの肉体的な退薬症状が厄介なので、これを和らげるためにまた始めてしまう、
という悪循環が起こり易いですから、ブロンは。
断つにあたって、カフェインなどの刺激物を退薬当初には控えることと、
毎日多めの量を摂っていた場合には、決して一気に量を減らすことをしないこと。
あとは、一週間で5錠ずつ減らしていこうってな風に、
その時その時でノルマを決めていって、徐々に減らしていくのがグー(*゚ー゚)b











323ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
324ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/10/31(月) 00:09:41 ID:Z52HDiE/0
>脱ブロンタソ
応援してますょん(・∀・)
徐々に減らしていったら必ず止めれると思うので、ファイトでし(*゚ー゚)b
325名無しさん@_@:2005/10/31(月) 00:41:24 ID:YhAnN+Jb0
>>317
自力コデインリセッターです
>>26,29,44,45,50,57,172,196,254,262
が僕の書き込みです。何かの参考になれば・・・結局は強い意志しか無いと思う。
僕はメンクリとか通って抗不安薬に頼ってみたりしたけど、気休めにしかならなかった気がしますた。
他の人が言っているように、徐々に減らしていかんとダルさがものすげーよ。

今日で脱ブロ3週間目になるのか・・最初はそれなりに辛かったけど、ここまで時が過ぎるのが早かったような・・
ちなみに今だ下痢(軟便になりつつある)なんだけど、これはデパス・ワイパックス・セパゾン・コンスタンのせいかも
と最近思うようになった。
326名無しさん@_@:2005/10/31(月) 01:38:48 ID:ynMqlPgt0
通販で買ったブロが届いた。
パッキンが、肝油ドロップw
キャッチフレーズは「健康へのひと粒」
327名無しさん@_@:2005/10/31(月) 02:28:40 ID:RrHNw6m9O
自力で断薬するのは難しいのではないでしょうか?。自分もかなりのブロ中でしたが解毒の専門病院でやめました。かなり苦しかったですけどね。ただ、解毒の病院って少ないですよ。自分は地元にあったのでらっきーでしたが。
328脱ブロン:2005/10/31(月) 02:45:42 ID:9S1D1UIVO
ブロンヌサン、325サンありがと!励みになります。今後も経過報告します。ただ今ダルサに襲われ、寝付けません。不安や自己嫌悪で泣きそうです。これも自律神経とかの症状でしょうか。でも気持ちだけはしっかり持たなくてはダメですよね。早く抜け出したいよぉ
329脱ブロン:2005/10/31(月) 10:17:07 ID:9S1D1UIVO
今の最低限の14Tで仕事。やっぱ本調子じゃないけど(;^_^Aなんとか今のところ大丈夫だ!
330名無しさん@_@:2005/10/31(月) 19:42:56 ID:fxyeMRh20
>>脱ブロン氏
325ですが強くイキロ

わしゃ風邪ひいてしまいました。風邪なんてブロ漬け中はひいたことなかったのにw
331名無しさん@_@:2005/10/31(月) 22:47:11 ID:zoW5RXd30
ハイライトメンソルから最近なぜかマルメンライト

何か変わると思ったが何も変わりません。

今日の空はきれいです。まだ一人で歩いていけませんが

頑張らず少しずつやって行きます。
332名無しさん@_@:2005/11/01(火) 12:03:14 ID:hZ8h2QgRO
一時間前、84錠、幸せや
333名無しさん@_@:2005/11/01(火) 20:54:43 ID:doM4KjQTO
ブロンを常用すると、過食、テンカン持ちになりますか?
あと、血液や尿を調べると引っ掛かるでしょうか。
禁断症状についても教えて下さい。
詳しい方お願いしますorz
334名無しさん@_@:2005/11/01(火) 22:10:51 ID:0Uqfcxbl0
>>333
ヒント:過去ログ
335:2005/11/01(火) 22:30:47 ID:XerpIzAh0
 ё >脱ブロン
   ブロンには、依存性のあるこでいん、エフェ、カフェインの三つが入ってるんだ。
   そのなかでも依存性の強いのはカフェインなんだ。
   カフェインの過剰摂取はたしかに不安を誘うけど、あなたのこれまでの経緯から
   カフェインには相当な耐性ができているとも考えられる。ので、カフェイン中毒の視点からみると
   ブロ中であり、ブロ使用中の感覚やブロ禁断中の感覚に敏感で、カフェインには恐怖心のないまま
   ブロにすべての原因を求めているかもしれないね。
   で、ブロンをやめるにあたっては賛成だけど、あんまり「コデイン」だ、「カフェイン」だって考えず
   コーヒーも一日に二杯くらいは飲んじゃっていーみたいな感じでいーんじゃないかな?
   乱文だけど
  
336名無しさん@_@:2005/11/02(水) 01:47:01 ID:GUsl+mK/O
>>335さん
カフェインに中毒性(依存性)はないっしょ。
>>脱ブロンさん
てゆうか、やめなきゃいいじゃん。
俺なんか来年の3月くらいで10年目(毎日やって3日で84Tくらい)だけど、普通に生きてるぞ。
まぁ、多少、体悪くなったりするけど、、、。
337さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/02(水) 03:39:04 ID:R4r4MFDW0
>>336
ほとんど意識するほどでは無いがある事はある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%AD%E6%AF%92
338名無しさん@_@:2005/11/02(水) 08:11:37 ID:/rZ2pVtrO
みんな、やってるかぁ〜い。俺は久々に朝っぱらからやってるわいw
339名無しさん@_@:2005/11/02(水) 09:15:35 ID:6gE0g74g0
おまいら、ローヤルゼリー飲もうぜ。
ブロンと同じ見た目の粒だからプラシボも期待できるぉ
340名無しさん@_@:2005/11/02(水) 13:52:36 ID:k/ytRDOJ0
どうしよー、もう29なのに全然やめられ
そうにないよ。今日は朝から近所の薬局
回って、60Tを5個も買ってしまった。
ブロンは死ぬまでやめられなさそうです。
341りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/02(水) 15:44:10 ID:RlBk0Bvr0
カミングアウトするが、ワシは50を過ぎている、いわゆる初老。一日飲む薬は、肝臓薬5種類、デバス
を少し。後痛み止め(膝や腰)のバッファリンを4錠くらい。
  このワシでも、ワシが死ぬまでこの薬、作ってくれてるか不安。で、出来るだけ間隔をあける。
休日用薬(笑)やね。>ブロン
342さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/02(水) 16:03:56 ID:bC3iReVlP
>>341 リーベ
スゲー
いつから飲み始めたの?
もし20代からだったら1970年代になるから
そうなるとブロンという商品も結構前からあるんだなぁ
343:2005/11/02(水) 22:10:09 ID:Ey+fpWsv0
д ウィキペディアをソースにもってくるか

 >若干の依存性も持つが、その場合も害はわずかなものであって
   コーヒー好きで一日3杯以上飲むひとは、コーヒーやめろっても
   なっかなかやめられない。それをカフェイン中毒(依存)という。
   突然止めると頭痛や不安、倦怠感、イライラに襲われ夫婦喧嘩の
   種にもなるという 
   
   ソース; カトマンズでLSDを一服 by カルロス・トシキ
344名無しさん@_@:2005/11/02(水) 22:27:56 ID:r5hBOLcs0
ルボックスなどの抗鬱剤を飲みながら断薬すると、断薬中のつらさが
ぐっと楽になりました。
345ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
346いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/02(水) 23:23:39 ID:sz/qd8rA0
>>341
うわー
お父さんか!あんたは・・・・。
347名無しさん@_@:2005/11/03(木) 00:34:30 ID:HOkzcdAn0
>>341
オッサンが生きながらえることがそのままみんなの安らぎになる
348さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/03(木) 01:09:48 ID:YARxvg8q0

ブロって暇なヤシはコレ

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
http://video.google.com/videoplay?docid=-8496276499503799091&q=advent+children

Google Video には、探せばガンダムとかエヴァとかあるみたい。
349ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/03(木) 01:10:27 ID:Zp/4e53a0
|д゚)?

|∀・)!!
350フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/03(木) 07:16:04 ID:eO/QgVyb0
>341 りーべサン
素晴らしいです! もしかして、60〜70年代のブロン液が流行っていた時
からですか? もしそうなら、その頃、薬剤師のお袋は薬局に勤めていて、
ブロン液がやたら売れまくり、薬剤師として困惑していた時と重なります。

で、その息子はカリューを流し込む親不孝者w

351名無しさん@_@:2005/11/03(木) 08:29:04 ID:LN6k5EOP0
毒殺少女エフェ錠服用キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
352名無しさん@_@:2005/11/03(木) 11:13:17 ID:fItsLGxE0
薬局でぶろーん2瓶頼んだら一つしか売ってくれなかったぉ
353オペレーター@祝♪解放病棟:2005/11/03(木) 12:56:42 ID:QS/E4MHZO
なにやら外の世界では毒殺少女の騒ぎで持ちきりみたいでつね・・
「エフェ錠」と はっきりニュースとかで報道された以上ココへの影響も
避けられなぃのでせうか・・(-_-)

今から のんびりと過去ログあさってきまつ(`∀・)ノ

まぁカナーリ遅レスでつが・・
>さすらうタソ
前の閉鎖病棟からのカキコは間違ぃなくワタシでつよ♪
>フルニトラタソ
隔離されたのは「自殺及び自傷のおそれアリ」だったそうでつ・・
そのうちブログってみるつもりでつ
>名無しタソ
覚えてまつよ♪
断薬がんがって下さぃね

ぢゃまたね ノシ
354オペレーター@祝♪解放病棟:2005/11/03(木) 14:04:31 ID:QS/E4MHZO
ぅ〜ん・・携帯での過去ログあさりは
ちょとキツぃなぁ・・
空気 嫁てなかったらゴミンなさぃw
355名無しさん@_@:2005/11/03(木) 20:03:49 ID:mPmTcSRe0
よく言うよ
本当は入院していなかったくせに
356オペ(ry:2005/11/03(木) 20:10:31 ID:QS/E4MHZO
今 病棟のトイレでつがなにか?
357ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
358オペ(ry:2005/11/03(木) 21:33:41 ID:QS/E4MHZO
>357タソ
断薬は あせらず計画的に♪
359さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/03(木) 21:52:51 ID:YARxvg8q0
>>368 オペタン
久しぶり!
元気で過ごしているみたいでなにより。

解放病連とは、カナーリ自由なの?
360ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/03(木) 22:56:38 ID:Zp/4e53a0
>>357
にゅ♪
ベンゾジアゼピン系って筋弛緩するけど便は硬くなるはず。
腸管運動抑制するんでなかったニダ?
361名無しさん@_@:2005/11/04(金) 03:35:31 ID:r7+vOSLq0
>>358 オペさん
ありがとう。お陰さまであの独特のだるさは完全に無くなりました
が!ビタビタ浸りだった生活(マッタリ集中できる感覚)と比べると正直ものたりなさを感じてまう
でも僕は恐くてもう手を出さない事にしますた。
僕は面倒臭がりだから糖衣のまま投下してたせいか、断薬23日目にして少し痩せてきましたよ確実に。
これについては嬉しい

>>360 ブロングさん
そうなんだ?じゃぁ、単にブロン断薬の後遺症かそれとも・・・・(((゚Д゚)))ガクガク
362名無しさん@_@:2005/11/04(金) 05:39:25 ID:/B9cCPpk0
みなさん糖衣はがしってどうやってます?
363オペ(ry:2005/11/04(金) 06:03:57 ID:2+h3nRtWO
>さすらうタソ
解放病棟は閉鎖病棟に比べれば天国でつ♪
解放過ぎて何していいか分かんないくらいw
退院したら入院日記など うpしようと考えてまつ

>↑名無しタソ
糖依剥がしには1000円均一の茶こしや 金ザル洗いが良ぃかと思われ
364オペ(ry:2005/11/04(金) 06:11:35 ID:2+h3nRtWO
糖衣じゃん…しかも1000円均一って…
スレ汚しすみませぬ
m(;__)m
365名無しさん@_@:2005/11/04(金) 06:52:08 ID:kZDmztiYO
母親殺人未遂の女はエフェ錠だの鼻炎カプセルだのって、乱用していたみたい。
母親に毒を盛って自分は薬遊びって…
とんでもないクソガキだ。
知識豊富なくせして中途半端な自殺未遂しやがって
366名無しさん@_@:2005/11/04(金) 12:29:13 ID:2jTC8k/YO
>>361 俺は断薬してから物凄い勢いで肌が荒れたんだが、そんな症状は出てない?
367名無しさん@_@:2005/11/04(金) 13:03:47 ID:gTW1ZF58O
いや〜五日84錠、連続や
368名無しさん@_@:2005/11/04(金) 13:22:01 ID:iYJz41D0O
ブロン錠剤なくて成分も見ずブロン液L買ってきちまったよorz
これじゃマターリできないよね?・・・
369オペ(ry:2005/11/04(金) 15:21:15 ID:2+h3nRtWO
>365タソ
→知識豊富のくせに中途半端な自殺未遂
正にワタシのコトでつね・・
>368タソ
確かLの成分ではマターリできませぬ
ご愁傷サマでつ・・
370名無しさん@_@:2005/11/04(金) 15:30:22 ID:r7+vOSLq0
>>366
肌荒れは確かにありますけど、僕の場合デプロメール(SSRI)飲んだら発疹が出るようになったと思ってた。
現に出る。毎日風呂はいらないと頭皮がカユイカユイ・・・だからデプロメールは飲んで無い
言われてみれば確かにブロン投下中より肌荒れは多くなったかも。なんでだ
371りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/04(金) 15:44:47 ID:/RISDspx0
 歳食ってるの、そんなに珍しい?さんまや伸介とタメ年やからw。ちなみに、ブロンはここの
板覗いていて「ブロン}の文字を発見し、ちょっと手を出してみた新参者です。当然、購入時は
堂々と大人買いw。
372名無しさん@_@:2005/11/04(金) 15:47:58 ID:603iaJbIO
ピーク過ぎたあと眠気くる
凄い眠〜〜い
373名無しさん@_@:2005/11/04(金) 21:16:03 ID:Jdg9fjB/0
374名無しさん@_@:2005/11/04(金) 21:25:07 ID:iaYiu8X9O
>>373
抱いてるその子を抱きしめたい!!!
375名無しさん@_@:2005/11/04(金) 22:47:25 ID:WVhRVH+IO
ブロン中毒なのですが、近々職場で健康診断(人間ドック)があります。
血液検査&尿検査で引っ掛かるでしょうか。
親切な人教えて下さいorz
376さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/04(金) 23:21:35 ID:w7+Kjht50
>>371 リーベ
なるほど、生意気なレスするかもですが、今後ともよろしく。

>>375
健康診断なら血圧だけ注意すればイイ。だが人間ドックとなるとちょっと分からない。
377名無しさん@_@:2005/11/05(土) 01:14:14 ID:gky7t42p0
さっき20嬢投下したんですけど、音楽はいいく聞こえるもんですか?
初なんで少し不安だす・・・。
378フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/05(土) 03:38:38 ID:8o2e3kDo0
>371 りーべサン
「年の功」という事もございますので、今後も宜しくお願いします。

>オペレーターさん
なるほど、自殺・自傷の危険性で閉鎖病棟ですか。電気ショックが本当に
抑鬱を一気に緩和させられるのなら、一度はやってみたいですね。
379名無しさん@_@:2005/11/05(土) 11:57:04 ID:ReSHW82s0
いきなりで申し訳ないんですけど
ブロンやると、いつのまにか筋肉ついてません?
気のせいですかね。。
380名無しさん@_@:2005/11/05(土) 12:31:22 ID:44q6Jl1jO
sage厳守です。筋肉じゃなくて痩せただけジャマイカ?
381名無しさん@_@:2005/11/05(土) 12:59:07 ID:gky7t42p0
昨日の晩初めてブロン飲みました。一気に28錠入れたんですけど30分くらいして頭が
ぼーっとし体がだるくなりました。その感じは嫌いじゃなかったんですけど、あれは
飛びと言えるもんなんでしょうかね?俺のきまりが悪かったのかも・・・orz
382名無しさん@_@:2005/11/05(土) 13:21:38 ID:SydvD/0rO
体中かゆくなるよね?今、花が赤くなりかゆいw
383名無しさん@_@:2005/11/05(土) 13:54:15 ID:0uVp5CWt0
ぼーっとですかぁ・・・。自分の場合テンション上がり目で、結構違う感じですけど。
2・3回試して見るとかどうでそかね。

引越し先での薬局巡りの結果・・・
目の前の薬局は通いすぎなので、1kmほど先の薬局へ・・・売り切れ
今度は60Tしか置いてないけど、正反対の薬局へ1.5km・・・売りk(ry
他に薬局・・・歩いてたおばさんに訊ねると「ここから500mくらいさきに・・」
気合入れて向かうことに!

・・・結局、戦利品は60T 880円でした。

そして帰る途中で家のすぐ近くに薬局を発見してニヤニヤ
384名無しさん@_@:2005/11/05(土) 15:21:47 ID:ReSHW82s0
>>380
あ!すいませんでした! 新参者なので・・・orz
痩せただけ、だったら一安心なんですけど・・・
歴は 1年とちょっとなんですけど、最近やt
385名無しさん@_@:2005/11/05(土) 15:24:16 ID:ReSHW82s0
すいません!
さっきの続きなんですけど、腕しびれたり、筋肉痛なったりするんです・・
オレだけですかね・・・
386ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/05(土) 16:35:55 ID:n9XocAu70
>オペタソ
おひさ(・ω・*)ブログ楽しみに待ってますょん(*゚ー゚)b
今日、カリュー入れようと思ったら、残り2包。。。
元祖ブロン錠、トニンD、パブロンさぇもない。。。
ということで、最近あらたに出てきた合ケミ、2C-Nなんかを試すことにw
3時半頃150mg豆乳したんだけど、もうピークが来てまつ(゚∇、゚)
2C系だけど、どっちかっていうとメチのような効きかなぁ。サイケ殆どなし、儀礼なし。
多幸はブロソより断然優れてまつな、音楽の聞こえはブロンと同等かそれ以上。
ブロンに似た部分もあるのでブロンユーザはけっこう、これ好きかも(゚∇、゚)
387ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/05(土) 17:01:45 ID:VG9uEnzv0
2CIとか言うのが500mgでてきた。
これ、違法なんかなぁ・・・・・
388さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/05(土) 17:26:43 ID:1/tDzRDC0
>>387 ブロング
東京都指定薬物だね。
ってことは他の県ではイイのかな?
量は25mgで、それ以上摂取するとバッド入るかも。
精神的サイケにはあまりこない。
視覚的サイケ効果の方が強い。

耐性がつきやすいから一度摂取したら一週間程間を置かないと、効きにくくなる。
389380:2005/11/05(土) 19:15:48 ID:44q6Jl1jO
>>384 こちらこそ強めに言ってしまって申し訳ないです。
俺も一時期、腕がしびれたりしたよ。
飲んで治るなら退薬症状か禁断症状なのてはないかと思うんですが。
携帯からですまん
390ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/11/06(日) 00:04:56 ID:W2CrG6/3O
お久しぶりです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか? オイラは相変わらず追加→追加で、現在50Tぐらい誤in中…。
391名無しさん@_@:2005/11/06(日) 00:52:38 ID:Ye2vti9CO
30〜40T/dayを週1〜2ペースで飲んでます。
今日いつもの薬局に行ったらブロが売り切れだったので
何気なく隣にあったアネトン錠を買ってきたんですが
どれ位投入すれば同じくらいのトビになりますか?(。・ω・)
392ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/06(日) 02:06:22 ID:rq9YEO4/0
>>388 さすらうさん

ありがとうございます
了解でーす。
393名無しさん@_@:2005/11/06(日) 04:38:08 ID:yzCdv4E00
ブロン錠を25T入れている者なんですが、顆粒にするとしたらどのくらい投入したらいいでしょうか?
顆粒と錠剤の違いはどこにあるのか分かる人とかいたらご教示くださいTT
394ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
395ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
396りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/06(日) 12:31:02 ID:grmFZGam0
 いろいろ2ちゃんねるを散歩するけど、ここはいつもマタリしてて良いですね。
ブロンは落ち着いた効き目と、持続の長さが気に入っています。もう初老ですが
どういう副作用が出るのか、レポートしますね(汗)。
 今日は朝から雨なので、21T決めて、マッタリしてます。ビールとの相性も
良い感じ(笑)。       ↑↑ 21×4=84 
397名無しさん@_@:2005/11/06(日) 12:39:23 ID:RWG5dRVIO
こないだ、このスレ
を見て興味を持ち初めてブロン入れました。試しに10T入れたところなんか効いてるの
か効いてないのか微妙な感じでした。その日はちょっと実験的にやっただけだから別に効かなくてもいーやと思いそれ以上は足してないけど、でもなんか気のせいかもしれないけど、いつもより社交的になれた気がします。ブロンってそんな効果ありますか?
398オペレーター:2005/11/06(日) 15:33:15 ID:1ZkFZQCPO
>りーべタソ
はじめまして♪
いろんなレポートや昔話とか聞きたいでつ(`∀・)ノ
大正タソより年上さんかなぁ・・

>397タソ
ブロンの効果で少し明るくなったりしまつよ
でも それは「幸せの前借り」だから
量を増やさなぃよぅ気を付けてね
あとメール欄に sage って入れてね
399ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/06(日) 22:31:05 ID:rq9YEO4/0
以下チラシn(ry

店内で「ウットください!!!!」て叫ばないでクラサイ。
明らかにキョドってるお客さんには売りずらいっス(´・ω・`)
400名無しさん@_@:2005/11/06(日) 22:36:53 ID:BCGKNWoF0
>>399
そこでグレランエースでつよ
401ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/06(日) 22:50:20 ID:rq9YEO4/0
>>400さそ

解熱鎮痛・・・・て書いてあるよ
ブロムワレリル尿素←もしかして、コイツか!?
402ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
403名無しさん@_@:2005/11/07(月) 00:17:21 ID:PbOOCAkzO
>>369
親と己に対しての差がムカつく。
だから同じじゃないよ
404フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/07(月) 03:44:59 ID:gQ7fIUpz0
>365サンの最後の言葉

>知識豊富のくせに中途半端な自殺未遂

は、何か引っかかるものがあります。14歳の時、自殺失敗しましたし。
405名無しさん@_@:2005/11/07(月) 03:56:54 ID:GLyCj3t+0 BE:227998894-##
ブロン飲み始めてからにきびがすごい
10代の時に出たような痛みがあったり脂肪の塊で
先端が白くなる目立ったものじゃないから
案外湿疹(薬疹)なのかも知れない

それよりも
ブロン飲んで外出て帰ってくる頃にはピークが過ぎて
かなり眠くなっているので
そのまま着替えもせず化粧も落とさず(!)寝る日が
続いてるせいかも

医者じゃないから分からないけど
406名無しさん@_@:2005/11/07(月) 12:25:58 ID:aEMYPGFpO
俺もニキビだか湿疹だか分からないのが出てる。
処方薬+ブロだから原因はどちらか不明ですが
407ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/07(月) 12:33:21 ID:XRPzZwto0
お通じが悪くなる(排泄物が出せるところから出せなくなる)と
毛穴から出るらしい・・・・・。



ウンコが
408名無しさん@_@:2005/11/07(月) 13:57:44 ID:3ABxa4EA0
静岡の母親殺そうとした女子高生もブロ常用してたらしいな。
規制キツくなるんかな。
409名無しさん@_@:2005/11/07(月) 15:50:33 ID:ppFS19gE0
ならんでしょ
410sage:2005/11/07(月) 16:18:05 ID:V35Sw8S30
ブロってどんな効き方すんですか?
この前初めて50Tぐらいいきましたがなんにも感じられなかったような。
まぁハマることなくすんで良かったのかな…(´ω`;)
411フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/07(月) 22:09:21 ID:pRXeWXyq0
>410サン
初っ端からスマソです。名前覧ではなく、mail 覧に sage と入れて下さい。
気持ちは良く分かりましたからw

しかし、初めてで 50Tとは相当な強者ですね… ( ̄ー ̄;) それだけ誤飲
すれば、普通ならマターリ シャキーソ or ゲロ吐くのでしょうが。もしくは、他に
何かおくすりを常用してますか?
412ブロング ◆BRONG4.Kmg :2005/11/07(月) 23:39:10 ID:XRPzZwto0
50T・・・・飲んだことナサス((;゚Д゚)ガクガク

何回で飲んだのさ?
413名無しさん@_@:2005/11/08(火) 02:37:01 ID:GFeCwIhs0
最近ブロきれると土踏まずが痛くなる・・特に朝方。
筋硬直がなにか影響してるのかな。
414名無しさん@_@:2005/11/08(火) 02:38:23 ID:Km+HSACK0
酒飲んで16錠投下してポテチ食ってたら気持ち悪くなってきた・・・

しかし気分はウキウキw
415ボブ ◆fb/OTLorz. :2005/11/08(火) 02:53:13 ID:NXFcCqOIO
先日、50T強誤inして寝ないで仕事に行ったら手足に感覚ないわ、ゲロ吐くわで早退してきた…。
416名無しさん@_@:2005/11/08(火) 16:07:42 ID:JZN/SgpX0
昔知り合った子が飲んでいたのを思い出してブロン購入
間違って15T程飲んでみた

頭が鮮明になって行動力がわくね。あと副作用で風邪が治った。
417名無しさん@_@:2005/11/08(火) 16:34:31 ID:GoVDpnh2O
長く使ってるとニキビできませんか?
418名無しさん@_@:2005/11/08(火) 16:43:37 ID:O5bHaScB0
内臓のダメージは肌にもろにでるからね
419名無しさん@_@:2005/11/08(火) 17:17:18 ID:1FdQikTlO
ブロンて眠くなるの?シャキーンてなるの?
人それぞれ?
420りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/08(火) 19:12:39 ID:HqA+t/vo0
>>419 どっちか選べるのが強み。眠くなるってもなんかジーンと引き込まれるような感じ。
シャキーンも落ち着いたシャキーン(笑) わっかるかなぁ〜ワカンネぇだろうなぁ〜
今日はマタリ行こうと思えば、一日中マタリできるし、シャキレろうと思えばシャキレる。
一般的な「躁状態」にはならい(なれない?(汗))と言うことかな。
421名無しさん@_@:2005/11/08(火) 21:11:14 ID:lkS2Rl6tO
>>416 副作用が普通の作用だろww
422名無しさん@_@:2005/11/09(水) 00:23:48 ID:AE1Sn8W4O
ブロン辞めたら負けかと思っている
423名無しさん@_@:2005/11/09(水) 00:44:13 ID:W4kHxRMpO
働いたら負けだと思っている。
424名無しさん@_@:2005/11/09(水) 02:44:47 ID:XmBeWNus0
ブロンのせいとはいいきれませんが
手足の指先に、薬剤による炎症&ひび割れ(皮膚の剥離)
爪の変形の症状みることがあります。
安静にして治療すれば回復はしますが油断するとorz・・・
皆さんの中で、こういった症状の方はいらっしゃいませんかねぇ・・・

原因として薬剤により末梢血管の血流の阻害
薬剤を大量に長期に摂取することで胃の分解能力、小腸、肝腎の
栄養成分の吸収能力がかなり落ちると思われます。
ストレスも重要で極度のストレスを受けているうちはまず治らないそうです

425名無しさん@_@:2005/11/09(水) 03:17:41 ID:yc6qbrZq0
難しいことは判らんが、胃には結構くるね
元々胃が弱い俺は胃薬併用しないと辛い
426さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/09(水) 03:21:56 ID:3zTCT3mj0
>>424
足の裏なんかは思い当たるかも…

分かる人だと、足の裏で健康状態がひと目で分かるらしいね。

確かに新しい仕事始めたりして、周りとの協調性のバランスをこれからとろうとする最中など、
指先なんかも少し調子悪かったな。まぁでもバランスがとれてくると自然と大丈夫になる。

栄養成分の吸収能力などを考えると、
そりゃ内臓は全然カンケー無いブロンの消化に時間と労力とられてるだろうから
処理の効率は悪いだろうなw

でもここからはオレの自論なんだが、ようするにウェイトかけて筋力トレーニングしたりする事に似ていて、
マイナスだけでなく、負荷をかける事によるプラスの面もあるんじゃないかと思っている。

オレも相当にオメデタイ奴だなw
427名無しさん@_@:2005/11/09(水) 04:42:00 ID:EtiFxQ9X0
薬断ってから1日経過。
ひどかった頭痛と眠気とかが落ち着いてきた。
薬効いてるときの前後不覚による安堵感が薄れて思考力が戻ってきた感じがする。
428名無しさん@_@:2005/11/09(水) 07:54:48 ID:/IrT18yc0
>>426
おめでたいな。
目を酷使して視力の上がる奴、ボクシングで殴られて脳が丈夫になるやつ、
暴飲暴食を繰り返して胃腸がつよくなるやつはみたことがない。
429名無しさん@_@:2005/11/09(水) 08:04:28 ID:t/bsU20I0
>>425
うんうん、薬が胃内で溶けていくVTRを見たことあるけど1〜2錠でも胃内で
十分に分解されてるから、あれを5〜60のむとすれば胃を酷使するに間違いないんだよねぇ。

>>さすタソ
うちも足の裏、ひどいところあったり・・・
足の場合は炎症、皮膚剥離時点はさほど問題ないっぽいっす
(歩くときにちょっと大変なくらいw)
問題なのはその部分から細菌(水虫とか)が入って感染しちゃうこと。
ブロンに頼る人はストレスを受けやすいひとも多いはず、体の中だけでなく
手足にも人一倍気を配ってください。

>ようするにウェイトかけて筋力トレーニングしたりする事に似ていて、
マイナスだけでなく、負荷をかける事によるプラスの面もあるんじゃないかと思っている。

うん、うちもそう思うwでも内臓は年とるごとに萎縮して弱っていくから、
せめてプラスと受け取れるのは若い時だけ、過信したらだめだよ〜w

ガンダムvsシリーズのSEEDが17日に出るけどさすタソ買う〜?
うちはvsシリーズ好きなんで買いますw
430さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/09(水) 12:08:45 ID:3zTCT3mj0
>>429
機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T.
今回は、通信対戦とかコレクション・モードが無いみたいだね。
純粋にCOMを僚機を共にバトルするだけなんだろーか?・

>>428
その通り。
だが、動体視力の訓練とか、ボクシングで腹に重しを落として腹筋きょうかとかもある。
殴る、痛めつける程度は、毎日84錠レベルだな。

筋トレも毎日すると、体に悪いからブロンもやはり毎日はどちらにしろ論外か。

そーいえば本田美奈子死んでしまったな…オレ結構タイムリーな世代だから結構衝撃的だな。
ご冥福をお祈りします。
431名無しさん@_@:2005/11/09(水) 14:58:18 ID:QKLSkbbGO
お亡くなりになってからよくTVで流れてる、
アカペラでカバーしてるあの曲なんだったっけ?
432名無しさん@_@:2005/11/09(水) 17:28:29 ID:brtnVjGh0
ブロンってエスエスブロン錠ですよね?
今買ってきた。
433名無しさん@_@:2005/11/09(水) 17:59:16 ID:OCNdqGGXO
携帯からすみません。ブロンと玉って相性はどうなんですか?
434名無しさん@_@:2005/11/09(水) 18:15:41 ID:eOfNUttmO
あぁ、Xマス近づいてきた・・・・。
欝だ・・・。


>>431
アメージンググレイス
435名無しさん@_@:2005/11/09(水) 18:46:52 ID:qX457hJM0
30Tほど飲んで1時間ぐらい。なにもかわらないんですが…。
追加ですかね?
436名無しさん@_@:2005/11/09(水) 18:58:17 ID:aPXWF49oO
ブロン飲むと痛みに強くなる気がする。
で、あした注射のみのプチ整形しにいくんですが、ブロって行っても平気ですかね?(;・∀・)
麻酔テープは貼ってくれるみたいだからやめた方がいいかな?
ちなみにエラに注射します。。。
437名無しさん@_@:2005/11/09(水) 19:30:44 ID:rcUR8rT+0
二重にすんの?

てかブロン抜いていったほうがいいよ
438名無しさん@_@:2005/11/09(水) 19:35:30 ID:L2ViUsFV0
40錠でなにもかわらないんですけど?
体質の問題?
439438:2005/11/09(水) 20:25:41 ID:vLac+30s0
結局84錠いきました。。
440名無しさん@_@:2005/11/09(水) 20:42:54 ID:aPXWF49oO
>>437サマ
整形に興味無い方は知らないかもしれませんが、注射で出来る小顔整形です。
痛みには人一倍弱く注射大っっっっ嫌いなので(←なら整形なんかすんなよ!)
ブロった状態で行けば耐えられそうかなぁと思ったんですが……
441名無しさん@_@:2005/11/09(水) 21:37:38 ID:KeYIfjKf0
ブロンのプラス面は風邪を引かなくなったことかな。
442名無しさん@_@:2005/11/09(水) 21:46:29 ID:UK2rPfsq0
タバコを止めれた
443名無しさん@_@:2005/11/09(水) 23:08:27 ID:q5yQX/0b0
ブロンてエスエス製薬のやつですよね?
84錠のんだのですがなにも変わらない気がするんですけど。。具体的にどう変わるんですか?
444名無しさん@_@:2005/11/10(木) 00:27:06 ID:I99GaS4p0
>>443
屁がたくさん出るよ。
445名無しさん@_@:2005/11/10(木) 00:37:03 ID:A9obhvPC0
変わり方?感じ方は人それぞれだと思います。
私の場合84錠を一気に飲んだら頭痛がするしぐるぐるしますぅ。
手もずっと震えっぱなしになります。いつもは27錠って決めて飲んでます。
多すぎてもぼーっとしすぎて行動できなくなっちゃうし。
私はブロンを27錠飲むと体が軽くなった感じで、
何にでも集中できて嫌なことや怒りの感情が消えます。
頭の中で幸せのニトログリセリン爆発(笑)ってかんじで
優しい気持ちになれるんです。
それと体の方は力がみなぎった感じ。
何でもこなせるに違いないっ!!みたいな(笑)
気持ちの持ちようで心地よ〜くだらけることも
とっても行動的な人に変身することもどっちもできるんです。


446名無しさん@_@:2005/11/10(木) 01:35:35 ID:vE7JiYoL0
>>445
まだ始めたばかりなので15錠だけど、俺も同じような感じかな。
加えて少し胃が痛くなる。

元々が元気(?)な人にはあまり効果ないのかもね
447フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/10(木) 05:38:48 ID:FqhMPEYl0
>436=440サンの場合
あえて言えば、身体や肌の調子を良くした方が、整形等は上手くいきやすい
でしょうから、ブロン類は控えた方がいいと思いますけれど、さて結果は?

刺青の場合、前日の夜は アルコール類禁止、睡眠を十分とる、風呂に入る。
という感じで肌の調子を整えないと、墨が入りにくいとの事。(by 彫師)
これはブロンと同様、人それぞれ違いますが、一日の快楽と一生モノとを
天秤にかければ、個人的にはブロりたくないですね。
448名無しさん@_@:2005/11/10(木) 07:24:11 ID:31ODiCGB0
出かける前にブロンを飲むのが日課になってる・・
毎日飲んでも大丈夫だろうか・・・
449オペレーター:2005/11/10(木) 08:22:57 ID:CjuDPFa5O
>448タソ
断薬を お勧めしまつ・・

らんだタソが無事に生還されてて何より
ワタシの帰還日は いつのコトやら
450名無しさん@_@:2005/11/10(木) 09:02:46 ID:A2zWM7RU0
よく言うよ
451名無しさん@_@:2005/11/10(木) 09:22:09 ID:JzDvn8MSO
>>448
俺はほぼ毎日飲んで出勤してるよ、大丈夫だけど量はそれなりに落とさなきゃいけないよ
452名無しさん@_@:2005/11/10(木) 10:05:56 ID:+K+5NQziO
>>449 らんださんはどこにいるんですか?
453名無しさん@_@:2005/11/10(木) 17:37:18 ID:Po9wn8O/0
ブロン依存断切りを決意して心療内科を受診して7週間.
1Tも入れてない...
20年もやってたから,当然離脱もひどくて,咳とまんねーし,呼吸器科
行って出されたのはコデイン散の頓服凹○
全部トイレに流してやった (;゚∀゚)アヒャ

苦しいけど,がんばるしかあるまい('A`)
おまいら,はやめにやめろよ つД`)・゚・
454オペレーター:2005/11/10(木) 20:14:30 ID:CjuDPFa5O
>453タソ
がんば (`∀・)ノ

>452タソ
そのうちに 又ひょっこりと顔を出してくれまつよ♪
455名無しさん@_@:2005/11/10(木) 20:24:23 ID:+nofCJXW0
自分以外にも毎日飲んでる方いるんですね。
ブロンが無い日はタバコの吸いすぎで頭がボーっとしてしまうから
それよかブロンのほうが良いかと思ってしまってるが実際どうなんだろう
456さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/10(木) 22:43:01 ID:Chj+U1aj0
最近”アカギ”ってマンガ全巻一気に買ってきて読んだが、オモロイかった。
”カイジ”ってのもその後nyで全巻落として読破したが、オモロかった。

最近やけにブロってマンガづいてる毎日。
457名無しさん@_@:2005/11/10(木) 23:10:13 ID:pxcspw2P0
アカギのアニメは関西ローカル実況スレで大盛り上がりですよ
458ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
459名無しさん@_@:2005/11/11(金) 01:35:08 ID:NJbgiarYO
抗うつ剤と飲み合わせが悪いとはどういう事なのでしょうか??

ブロンではないのですが、最近ナガヰ(エフェドリン)を知って購入しました。
心療内科に通ってるのですが、気分が晴れればなと〜…

エフェドリンと抗うつ剤の飲み合わせはどうなのでしょうか??
ブロンにもエフェドリンが入っていて、抗うつ剤の飲み合わせが悪いと>>1にあったので心配ですw

てかもう抗うつ剤を飲みながらエフェドリンをスニったりしてるのですが…
動悸とめまいがヤバい気がしますw
460名無しさん@_@:2005/11/11(金) 06:16:28 ID:HUdaRKxb0
>>459
いいからsageろアホ
461名無しさん@_@:2005/11/11(金) 06:49:51 ID:dG87qkex0
age
462名無しさん@_@:2005/11/11(金) 10:25:05 ID:WTZT54vPO
今日もブロンやる〜もしもまだ願いがひとつ叶うとしたら♪
463名無しさん@_@:2005/11/11(金) 11:48:48 ID:RoSF6tQc0
酒と一緒でも大丈夫なもん?効きに違いでるんかな。
464yihiの中の人:2005/11/11(金) 15:45:59 ID:34+QJrpU0
>>463
量によりまつよ。

少量のアルコールは↑
多量のアルコールは↓


(ブロって飲むと何杯目か分からなくなる悪寒・・・・・。)
465名無しさん@_@:2005/11/11(金) 15:46:50 ID:WTZT54vPO
84錠は1300円くらいが普通ですか?
466名無しさん@_@:2005/11/11(金) 22:43:11 ID:S6JohvWB0
空腹の時に飲んだほうがいいのかな?
昨日初ブロったんだけど、20Tほどで効果微妙、、、

で、本日もう一回やってみようと思う。
スポドリ+洗糖衣でやってみる!
467名無しさん@_@:2005/11/12(土) 00:01:13 ID:vatKkJP80
>>465
折れは850円の店をメインに買ってる。
468ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
469名無しさん@_@:2005/11/12(土) 01:50:18 ID:F4xgbj6M0
>>467-468
84錠で?どっちも安いなぁ
470りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/12(土) 04:49:33 ID:h3mkrItl0
>>467-469  値段なんか気にするなw なにげに売ってくれる店の方のが効き目がよい(爆)
さぁ、休日。実は最近ギックリ腰をやって体調悪いが、先ほどリポビタンD +20T投入。
どうなりますやら・・・・なんせ、まだ5時前やし。あっ、年寄りなんで、早朝覚醒ね。←薬なしw
471名無しさん@_@:2005/11/12(土) 20:02:35 ID:zrp7/ik70
みんなブロンの薬効でどれくらいで切れてる?
俺三日に一度、朝一回5錠飲めば四六時中やる気満々なんだけど・・・変?
飲まないと激しく鬱になるんだけどさ
472名無しさん@_@:2005/11/12(土) 20:02:59 ID:RdgpEq7qO
ねこじる日記
http://i.pic.to/1jyqw
473名無しさん@_@:2005/11/12(土) 20:08:34 ID:Klb/gbFK0
>>472
なんか素直にへぇ〜中はこんな風になってるんだぁ〜って関心してしまった。
あ、でも血苦手な人は見ないほうがいいかも。
474名無しさん@_@:2005/11/12(土) 21:58:51 ID:xuisNej30
景気回復、正社員増加でボーナスも増加、団塊退職で労働力不足。
パートは1000万人、フリーター400万人、派遣240万人、契約・請負は90〜100万人をウロウロ。
自殺者は年間3万人で、練炭大好評もガス自殺者は中高年のほうが多い現実に絶句。
少子・高齢・未婚増加で駅前通りはシャッター通りで閑散。
パチンコ屋のネオンがまぶしく、電柱には当たり前のようにサラ金・風俗のチラシ。
ゆとり批判から詰め込み回帰を望み、暴力反対で長田塾賛成。
心の闇にゲーム脳と言いつつ、お金になればお客様。
パンチラ寸前の痴女子高生にすれ違いざまに「キモイw」と笑われ、近所のバカ犬に吠えられる。
教育現場からはブルマーが消え、ブサ男とブサ女が牽制しあう始末。

納得のいかない事ばかり。何かが間違っている。
ブロンだけが真実だ。
俺もお前も最高だ。
475名無しさん@_@:2005/11/12(土) 22:00:11 ID:Ok/PcBh8O
>>472
ス、スゲエ、、、断面キモイな‥
476名無しさん@_@:2005/11/12(土) 23:58:20 ID:iadz62ay0
>>472
いちおう、グロ注意
477名無しさん@_@:2005/11/13(日) 00:32:51 ID:RrVCXkVU0
さっき28錠投入しました〜。初めて書きこみまつ。
よろしくねー
478フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/13(日) 04:39:31 ID:1tZjJ7Us0
>477サン
宜しくっす ( ̄ー ̄)/ その量でキープして、楽しいブロン生活を。

>472サン
これはボディーアートの世界ですね。ピアス・TATTOO・焼印・スカリフィケーション・
インプラント などなど。そう考えれば、それほど驚く世界ではないでしょう。
ただ、ここまで逝きすぎるのはマニア・変態ですけれども。カリュー追加。
479名無しさん@_@:2005/11/13(日) 08:41:01 ID:FKi1w5U9O
やばい。きれると禁断症状でる。特に下痢。そんな時はどうしたらいい?
480名無しさん@_@:2005/11/13(日) 08:48:58 ID:SpK+FRLe0
追加投入
481ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
482名無しさん@_@:2005/11/13(日) 14:17:21 ID:EXNw08TGO
ブロン食い過ぎて自律神経壊した人いないかー?
483名無しさん@_@:2005/11/13(日) 14:44:30 ID:MMiv27XjO
>>482
もともと壊れてたから薬の影響かワカンネ
484名無しさん@_@:2005/11/13(日) 15:06:21 ID:HRmmIYsoO
481
BMEだ・・間違えちった↓興味ある人はぐぐったらすぐ見つかりまつ。
自分はブロン食うと微妙な効きが翌日まで続くなぁ・・
んで食欲がなくなる。ウット試してみたいんですけど
どんくらいからいったらよいのん??
485七海:2005/11/13(日) 16:06:59 ID:T9WsIVoRO
☆☆☆☆☆≡っゝд・)っ初カキコです♪

さきほど チョッチ空腹☆にブロン30錠程&風邪止めシロップを一気に飲んだにも関わらず、何の変化も見られないとですぅιι〜〜〜〜☆☆☆Oo(っд・`。)ナンデナンダロιιιι…
少しダケ‥ホワーーーン☆とするだけデシιιιι…
486七海:2005/11/13(日) 17:36:39 ID:T9WsIVoRO
485デスι…

すいませんιι‥連続カキコ・・

やっぱり効き目・・
もの凄く!、あったιιιι…

・・で、、さっき…シロップの分かな…?????
シロップの分と胃液ιイッパィ吐いたιιιι…

…で、程良い具合になった!(笑☆!!!!)

Oo(っд・`。)ιιグアィ悪ιιιι…
487名無しさん@_@:2005/11/13(日) 17:48:55 ID:FKi1w5U9O
長くやってると目にきませんか?
488名無しさん@_@:2005/11/13(日) 20:16:44 ID:kk7ZOH7p0
>>487
あー 蚊がいっぱいdjわ。
ブロンのせいなのかな?
489名無しさん@_@:2005/11/13(日) 20:38:47 ID:HRmmIYsoO
ウット4T誤飲しました。4Tでよかったのかな??
490ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/13(日) 20:48:23 ID:Ku7q/NPS0
>>487サソ>>488サソ
エフェの副作用、眼圧の異常亢進のせいですかね。。。
まぁ一々気にしない方がいいトビするとおもいまつ(゚∇、゚)
でも>>488サソの症状はまるっきり飛蚊症の気が。。。
気になるようなら眼科で診てもらうのもいいかも(*゚ー゚)b
491ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/13(日) 20:51:54 ID:Ku7q/NPS0
>>489サソ
ウットは本来禁忌だけど酒と一緒に摂らないと効き目わかりにくぃかも。
酒抜きだと6T程度で多少ぽゎんとするだけでおもしろくないでつ(・∀・;)
492名無しさん@_@:2005/11/13(日) 20:56:40 ID:SpK+FRLe0
493ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/13(日) 21:08:10 ID:Ku7q/NPS0
ひっさしぶりにトニソD一本ぐいっとやったら効きまつなぁ(゚∇、゚)
ぼーっとしてても十分楽しいけど、ゲーセンに行って北斗打つのも(・∀・)イイ!!と発見。
350点で1Pの景品出てくるんだけど、暇つぶしにたまに打ってたら今80Pほど貯まってたw
100PでPSPと交換らすぃので、なんか得した気分〜あくまでゲーセンで留めておくけど。


494名無しさん@_@:2005/11/13(日) 21:43:02 ID:HRmmIYsoO
491
おぉーブロンヌさんからレスが(*^∀^*)☆ウットはブロン
みたいなほんわり感はないですけど微妙に効いてまつ
。嫌いじゃないなぁ
495名無しさん@_@:2005/11/13(日) 22:26:15 ID:HRmmIYsoO
にしてめウットくそ眠くな
るwこの眠気はやっかいだなぁ。正直自分にはブロンと
大差ないように思われるんですけど、ブロンヌサンとして
はブロンのほうが効く感じでつか??連カキコすいませ
んm(__)m
496ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/14(月) 00:13:22 ID:bEX+5OY50
>>495サソ
レス遅れてスマソ。
ウットと比較するとやぱーりブロソに軍配があがりまつね。
音楽狂いの自分としては、ブロソによる飛躍的な聴力の向上がたまらんのでつよ(゚∇、゚)
あと、やっぱ市販薬とは言え麻薬性薬剤のコデイソと、
ブロムワレリム尿素と比較するのは、酷な気がしますw
。。。まぁなんだかんだいってウットも死ぬほど好きなんですがねw
497名無しさん@_@:2005/11/14(月) 00:20:37 ID:ViHv8WNrO
496
ブロン音の変化あるんですかねぇ??合ケミ投入したとき
はさすがに耳にきますがブロンは(?_?)な感じです。ま
だブロン歴浅いんですけどこれから期待できますかねぇ
??
498ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
499488:2005/11/14(月) 00:49:08 ID:xAA6VHmJ0
>>ブロンヌタン
レスありがとん。
だよね、碑文ってるよねえ。。。同じ「もの」は小学生位の頃から見えてたんだけど、
最近になって異様に増えたんだよね。(倍以上?)十九歳のミソラで。。。。。
要因が薬関係しか思い当たんないしwww
眼科にはコンタクトやらでかかってるので、今度の診察で相談してみようと思います。

診断されたらレポルよ。っつか、これって治るもんじゃないっぽいのねwwwうはwww

ここで一句   ぶん♪ぶん♪ぶん♪ 蚊(ぶん)が飛ぶ♪   字余り


>>497
ブロは何度食べても合ケミほどの変化はないと思うよ。根本から効きのベクトルが違うというか。
合ケミは例えるなら音の粒の一つ一つが凄く美しく、肯定的で、しかも微細に聞き取れる
感じとすると、ブロンは単に聴覚が鋭敏になって、よく聞こえる曲に包まれつつ、コデの
またーりも合わさってたまらん って感じかな    正直どっちも素晴らしいよね(;´Д`)ハアハア
500488:2005/11/14(月) 00:59:06 ID:xAA6VHmJ0
ところで、たまに話題になっているリン酸コデイン百倍散って
処方無しでも手に入るんでしょうか?ならばそっちに切り替えようと思う。
501ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/14(月) 01:10:07 ID:bEX+5OY50
>>488サソ
ぅん、確かに飯の方が細部細部の音の綺麗さに気づくね。
リンコデ百倍散はちょと前なら、某ネット上の薬局で処方なしで買えてますたょん。
今はやっぱりいろいろ面倒なことが起こることを懸念して、取り扱ってませんね。
他にもウィンタミンなどメジャーが普通に買えてましたねw
502488:2005/11/14(月) 01:11:49 ID:xAA6VHmJ0
ぐぐったら無理みたいですね。うーん残念。って、よく考えたら
簡単に入手できたらとっくに主流になっているだろうもんなあー。

こうなったらポピーをグローイングするしかないかなww

冗談ですよ?>>当局様
503名無しさん@_@:2005/11/14(月) 01:15:09 ID:xzZ4ZSRVO
>>498 いつもブロソ入れてヘドホンして音ゲー(ビーマニ2DX)やってるけど聴覚が冴えるとか今まで気付かなかったよ‥‥orz
でもブロソ入れてると上手くなるな。やはり関係あるのか
504488:2005/11/14(月) 01:20:07 ID:xAA6VHmJ0
>>501
れすども。
えっ!出来たんですか?!って今は無理なのね……
惜しいなあー、知ってたら無くなる直前に買いだめしてたのにw

通販できるネット上の薬局は一つしか知らないけど、そこではナガヰがミョーに
プレミアってたっけ・・・・・・


>>503
タイピングもこころもち速くなんない?




テンぱって来たので寝ます。
505名無しさん@_@:2005/11/14(月) 09:07:53 ID:ViHv8WNrO
498 503
おぉーブロンヌさんそのへんお聴きになるんですねぇ!
!Hardfloorとか聴かれるんじゃないかな?ブロン耳に
きたらほんと安くて便利だなぁ♪もともとそれ目的で
薬始めたもんで。503タン俺もゲームしますけどブロン中
は負けまくりでつw
506名無しさん@_@:2005/11/14(月) 14:17:17 ID:P6rkdd20O
何故sage進行なの?
507名無しさん@_@:2005/11/14(月) 15:58:26 ID:xb18lLqI0
>>506
ポン厨に荒されるから
良スレはsage進行が基本です
508名無しさん@_@:2005/11/14(月) 20:26:21 ID:DPmh1N1FO
ブロ初心者です。
今夜試してみます初めてなんで20Tから♪
楽しみ〜
509名無しさん@_@:2005/11/14(月) 22:43:21 ID:DPmh1N1FO
sage進行でしたね↓↓スマソ
20T効果なしで+5Tをin
510名無しさん@_@:2005/11/14(月) 23:23:50 ID:xAA6VHmJ0
>>509
どうかね
511名無しさん@_@:2005/11/14(月) 23:31:45 ID:DPmh1N1FO
微弱ながら効果が出てきた様子。
少しお酒を飲んだ時に似ていますが心が穏やかです(´∀`)
マターリが気持ちよい
ただ顔がポッポしてます
512名無しさん@_@:2005/11/15(火) 06:31:07 ID:Fu3OgRQdO
朝になっちゃった↓
結局20+5+10+5+5+5ってな感じで今です。
完璧ODですよね↓
明日ゎヤバいオソロシス…
初めてなのに…かなりダウンONZ
513名無しさん@_@:2005/11/15(火) 07:08:22 ID:MOpltxT20
初めてで50Tとは先が思いやられるど
514名無しさん@_@:2005/11/15(火) 14:00:50 ID:SbUSGn3b0
880円なので今日GETして。
30錠取り合えず飲んでみた、変化ナシなので。
残りの54錠がぶ飲みしました。
変化あったかなー
ブロン経験はこれで今日買ったのが。2本目
515名無しさん@_@:2005/11/15(火) 14:17:42 ID:SbUSGn3b0
やべ、きもちわるくなってkちあかも
516名無しさん@_@:2005/11/15(火) 14:42:18 ID:SbUSGn3b0
3回吐いた。おえ
517名無しさん@_@:2005/11/15(火) 14:53:50 ID:KEG+lJQRO
>>516
辛いのは分かるがサゲれ
話はそれからだ
518名無しさん@_@:2005/11/15(火) 14:54:21 ID:55hWze3hO
水飲んでお笑いでも見て気分転換。
一瓶は多いから次は少なめに

あとここはsageる方向で
519名無しさん@_@:2005/11/15(火) 15:03:18 ID:SbUSGn3b0
了解スマソ
520名無しさん@_@:2005/11/15(火) 15:37:32 ID:SbUSGn3b0
今から仕事いてきまー
521名無しさん@_@:2005/11/15(火) 15:44:37 ID:v1ks7qDA0
仕事とかすんな
522りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/15(火) 16:58:55 ID:4qoUeSdY0
ブロは効いてくるまでが、ちょつと掛かるよね。自分の場合、自覚できるのに60分から
10分くらい。その分穏やかなマタリが8時間から10時間続くから良薬ですよ。
 まぁ、ウットとかデパとか途中で追加するけどね。後半に(笑)
523名無しさん@_@:2005/11/15(火) 18:12:17 ID:8tilCHvtO
時々 ブロンで
楽しんでます。

悩みは すぐに 痛い吹き出物が
でてしまうことです。
ちょっとでも 防ぐ 方法ありますか?
なにか ありましたら 教えてください。
お願いします!
524名無しさん@_@:2005/11/15(火) 19:15:31 ID:TovHb6yvO
>>523 ペースと投下量はどんな感じだい?
525名無しさん@_@:2005/11/15(火) 19:29:28 ID:8tilCHvtO
ペースは
週に二回位
投下量は
まず 15錠
何時間かしたら
(三時間?)
あと15 って感じです。
526名無しさん@_@:2005/11/15(火) 20:04:30 ID:TovHb6yvO
けっこう多めだね。
自律神経の乱れからくる吹き出物だと思うんだよね。
素人だから分からないけど。飲む前は吹き出物は出来にくい体質だったんかな?
527名無しさん@_@:2005/11/15(火) 20:55:39 ID:8tilCHvtO
答えて下さって
有り難うございます。
みんながみんな
ブロンで 吹き出物が出るわけでは
ないんですね…

吹き出物は
これまで 悩まされたことはありませんでした…
でも 自律神経は
弱いかも…です。
528名無しさん@_@:2005/11/16(水) 00:11:39 ID:xRRIZ/FH0
俺も吹き出物できたよー。
それと、汗が心地悪かったな〜。
529名無しさん@_@:2005/11/16(水) 00:36:16 ID:erG63RTXO
ブロン+ウットのコンボで凄い吹き出物がww
自律神経イッたな‥薬疹かもしれないけど
530sage:2005/11/16(水) 01:42:44 ID:3tBOGzs80
リタリン使ってる人いますか?
531フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/16(水) 05:22:12 ID:t+o3vXqa0
>530サン
すみません、Mail 覧の方に sage を入れておいて下さい。

オイラはリタ+ブロを結構やっています。マターリ・シャキーリ・集中力スーッ、てなとこです。
532名無しさん@_@:2005/11/16(水) 10:15:57 ID:TQobbgcZO
僕も、にきびというか吹き出物でます。花がすごくかゆくなるね〜ww
533yihiの中の人:2005/11/16(水) 11:06:52 ID:hE63uMdF0
薬疹
ttp://images.google.com/images?svnum=100&hl=ja&inlang=ja&lr=&c2coff=1&q=%E8%96%AC%E7%96%B9
麻疹
ttp://images.google.com/images?svnum=100&hl=ja&inlang=ja&lr=&c2coff=1&q=%E9%BA%BB%E7%96%B9++&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

全身に出たり腕だけだったりいろいろね。
(麻疹は比較・参考で・・・・・。)
(病気の人には申し訳ありませんが)グロ注意。
534:2005/11/16(水) 20:27:20 ID:0K9m7+By0
535名無しさん@_@:2005/11/17(木) 11:10:31 ID:ka80FDJbO
ブロンやると食欲が増しませんか?
536ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
537りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/17(木) 13:40:03 ID:T84fSGkq0
>>536 昼からやったら、寝られなくならんか?昨日、サカー見るため気合いを入れようと
昼から20入れたら、試合が試合だった(汗)ので、覚醒したまま、昨夜はほとんど寝れず。
今も、疲れてるが眠くならん。
538ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
539名無しさん@_@:2005/11/17(木) 14:10:55 ID:5danIoYK0
仕事するために朝から入れると午後だるいったらありゃしない

食欲減退と喉の渇きは慣れたらあんまり感じなくなったなぁ
ブロッたときのグレープフルーツゼリーがウマー
540名無しさん@_@:2005/11/17(木) 15:45:54 ID:uSJXnuH5O
入れると寺は上手くなる。
ポップンは点は取れるけど発狂が見えなくなる。
541536:2005/11/17(木) 15:50:39 ID:1jRqocyS0
>>540
東方なんかのシューティングにも良さそうだよね
542名無しさん@_@:2005/11/17(木) 16:54:24 ID:uSJXnuH5O
あと、こないだ風邪で腹痛と下痢が酷かった時に入れたら、吐き気こそしたもののかなり楽になった。
腸の動きが鈍くなるのかな?

ピアノトロニカEXがパフェれなくて鬱orz
543さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/17(木) 18:59:24 ID:1Lh2yQH60
一昨日、レーシック(レーザー視力矯正時手術)受けてきた。
メガネ無くて裸眼でも良く見えてカナーリ快適。

これも狭い意味での整形手術になるのかな?


544名無しさん@_@:2005/11/17(木) 19:23:03 ID:ip+IfODU0
>543
kwsk

保険適用外ですか?
手術したらその視力をずっと保てるんですか?
545名無しさん@_@:2005/11/17(木) 20:49:17 ID:hpatv6ReO
ここにも寺やってる奴がいるとはwww
昨日からブロ入れて10thやりまくってますわ
546さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/17(木) 21:28:38 ID:1Lh2yQH60
>>544
保険適用されるか否かは、申請の仕方で
”レーザー近視矯正手術”ではダメで
”レーザー視力矯正手術”ならOKとか色々あるらしいが、
加入している保険の種類でそれぞれ確認とらないとまちまちらしい。
オレは貰った領収書を実家に一括して預けてからお任せでやっているので、
保険がどの程度適用されるのかの詳細はよくわからない。
全く出ないかもしれないが、その辺あまり気にしていない。

東京、有楽町にある品川近視クリニックでやってもらった。
理由は、59万前後のところが多い中で唯一最近198,000円でキャンペーンしてるから。

手術前に医者にぶっちゃけて色々質問して、
”近視は治るが、乱視は完全には無くならない”と言われ、
それを承知して手術に踏み切った。

25際あたりの近視の進行がほぼ止まった時期以降にするべき手術なので、
視力の低下はまずあり得ないとのお琴。もちろん個人差はあるが大抵は
”近視”に退行するケースよりも”遠視”になってしまう事への対処を考える方が多いと思うよ。

結果として、右目に実像とは別に虚像が一つ見えるような感じの乱視は今あるが、
この先どうなるかは分からない。術後検査では左1.5右0.8だが、両目0.01レベルに比べると神レベル。
よくこういう細かい技術を実用化までこぎつけて安価で提供出来たと感心するほうが大きい。

これ以上は、スレ違いなので詳しくはこちらへ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129088324/
547名無しさん@_@:2005/11/17(木) 22:36:01 ID:ip+IfODU0
なるほどサンクスです
意外と安いんですね
548名無しさん@_@:2005/11/17(木) 22:59:25 ID:4JCUnkK/0
ブロン飲んでも全然変わんなかったなぁ…。
84Tいったけど。鬱病の薬のんでるからかな?
549さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/17(木) 23:42:40 ID:1Lh2yQH60
>>547
ADSLに参入したYahooによる価格破壊とにていて、今の医療界で品川近視クリニックはかなり挑戦的価格。
他のクリニックも価格下げざるを得ない状況になるかもね。


最近、何か攻殻以降で新しい感覚のアニメは無いかと色々探していたら、結構スゴそうなのハケーン。
FF-VII Advent Children よりもCGのレベルは高そう。興味あるヤシは続きはレンタルするかDVD買ってあげて。
いや、それぐらい気合入ってる感じw
http://media.base.homeip.net:88/medialib/videos/karas-01.wmv
うまく観られるかな?
550名無しさん@_@:2005/11/18(金) 02:19:27 ID:+74+sQU0O
この前初めてで50T入れてから頭痛がヤバいです↓
誰か助けてクレロ(T_T)
551名無しさん@_@:2005/11/18(金) 10:13:03 ID:SPEBuHyp0
>>550
いきなり50錠もいれるから・・・
552名無しさん@_@:2005/11/18(金) 14:54:26 ID:D2z1q95M0
ブロン飲んでると自閉症、離人症、無感情、無目的、動機欠如になるね。
最強の現状肯定だな。クールでかっこいいけど、もう社交的な真人間にはなれないのかなぁ。
553名無しさん@_@:2005/11/18(金) 15:39:04 ID:VOifUImi0
自閉症ってのは後天的な要因でなるものじゃないでしょ
554フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/18(金) 18:16:12 ID:65k1gm+l0
>552サン
そういう状態は“クール”と言えないでしょう。

ブロンを飲んで、どんな事に対しても飄々としているなら、それはクール
ですけれども、自閉・離人・無感情・無目的・動機欠如ですと、現状肯定
どころか鬱に近い状態ですよ? まじ鬱のウチが言うのもナンですが。
555名無しさん@_@:2005/11/18(金) 20:48:59 ID:hMR7qSmYO
アネトンZ錠飲んでた者です。
ブロンのが効きが早いね。安いし。
556ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
557名無しさん@_@:2005/11/19(土) 00:33:25 ID:QBvucGM/O
以前に整形について質問した者です。お返事遅れてすみません。
レス下さった方々ありがとうございますm(__)m
けっきょくブロは抜いて行ったんですが、思ったほど痛くなく無事終わらせてきました。
わたしが行ったのもさすらうタソと同じ(?)品川美容外科だったんですが、ホント不安になるくらい(笑)安いですよね。
両頬に各一本、計二本のボツリヌス菌注射して三万ちょっと。。。
2〜3分で終わり、腫れも全く無く、当日からメイクも入浴もOKとくれば、
『メイク感覚』と広告したくなるキモチも分かるわ。。。

なんか業者ぽくなってきたのでこのへんで。長文&スレチスミマセソ
558名無しさん@_@:2005/11/19(土) 00:35:55 ID:NGp2rfBy0
>557
本当に小顔になった?
559さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/19(土) 02:08:59 ID:SjnwAkTi0
>>557
品川美容外科か、オレは品川近視クリニックだから恐らく別系統だね。

品川近視クリニックは、有楽町のSONYビルの前にあるファッションビルの5F、
1Fから4Fまでは洋服売ってるw
しかもクリニックの待合室には女性向けファッション誌の最新号がそれぞれ3冊ずつ置いてある。
受付嬢が何故か10人ぐらいいて、待合室ではDVDで常時映画が流れてる。
どう考えても、ファッションの一部としての近視矯正って感じだったな。

まぁそういう感じだからこそ逆に気軽に受けようと思ったんだが。

560名無しさん@_@:2005/11/19(土) 02:14:00 ID:D0PmG830O
俺もブロンで視力がた落ち。ブルーベリーってやっぱ効くの??
561名無しさん@_@:2005/11/19(土) 11:58:44 ID:QBvucGM/O
>>558
無駄に発達しすぎたエラの筋肉を注射で抑制→結果、小顔に
というモノなので、効果がみえるのに一ヵ月位かかるそうです。
すぐに効果が出ない所も美容液感覚というか……W
562536:2005/11/19(土) 13:24:34 ID:mUOLDgDQ0
あーこの間はリーベ氏のいう通り寝付くまで1時間以上かかった・・
というか次の日起きてもまだ聞いてるような気がした・・
カフェイン320mgっていうとコーヒー5杯分。これは効くわけだ。

というわけで今日は16T+モカ1Tにしときました。昨日は12T+1T。これが
丁度いいデス。
563フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/19(土) 13:38:57 ID:mX8ks7Cn0
>557サン
そういえば前レスに質問ありましたね。
確かそのときウチは時間遅れの糞レス返しましたっけw スミマセンです…。
564536:2005/11/19(土) 14:50:21 ID:mUOLDgDQ0
あーなんか連日誤飲してたら頭がおかしくなってきた。全てを破壊したくなるような衝動が・・・
565りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/19(土) 14:50:29 ID:LBnkUe7j0
>>562 もうひとつ。間を中2日くらいは取るようにして、ウンコを出し切ってしまわないと
    それこそ、慢性の便秘や吹き出物の原因になるんでないかい?
     俺は、明日が楽しみw。釣りに行くと集中できるんだよね〜
566名無しさん@_@:2005/11/19(土) 19:00:57 ID:cB2DaeUvO
>>564 それがブロンクオリティーなのだよ。
567ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
568名無しさん@_@:2005/11/20(日) 00:16:27 ID:R8Vfh8ZuO
アシッドって何です?
興味あるんで無知なオイラにも教えてほしいです
569ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/20(日) 01:32:15 ID:tZhlTnG80
>>568サソ
簡単に言いますと、アシッドとは、TB-303という変態ベースマシンを、
主に使用している電子音楽と理解すればいいでつ。
よくテクノなどでビキビキ、ビニョーンみたいな脳を揺さぶられるようなベース音ありますよね?
あれがTB-303の音なのでつ。
その音色に最初に目を付けたのが西海岸のハウスシーンの黒人さんたちで、
TB-303をメインに使用したハウスを、あくまで実験的に作りました。
これが所謂アシッド・ハウスの発端です。
。。。まぁ元々アシッドという単語はLSDの隠語なわけなんだけどね(・∀・;)


570ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
571名無しさん@_@:2005/11/20(日) 02:06:10 ID:H+9/b9QD0
これってエロはどうなの?
全然たたなくなるから
ローションつかって亀頭オナやってたんだけど、
そんなに相性良くないの?
572ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
573名無しさん@_@:2005/11/20(日) 11:05:34 ID:t0MI6NEf0
ヘッドフォンならSONYのMDR-Z900が最強。
10年使ってるけど、物凄い大きい出力入れても全然音割れないし、それでいて非常にフラットな音。
574ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/20(日) 11:16:51 ID:mqHieJze0
>>573サソ
ぉお!!Z900ですかぁ(・∀・)
ドンシャリとよく表現されるSONYのヘッドフォンですが、
Z900だけは別格ですよね、高音部の伸びもしっかりでますし。。。そのかし高いけどw
575名無しさん@_@:2005/11/20(日) 11:22:48 ID:ED+/yiTs0
>>570
ブロンヌさん、初めまして・・・って名無しはいつも初めましてかw
ところで今日は何錠くらい入れられるのですか?
私も今から15Tほどブロりまつw
でもバイトなのでメッセはできないのでつが・・・残念(;_;)
さぁ〜てと糖衣洗ってくるかぁ。
576ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/20(日) 11:28:17 ID:mqHieJze0
>>575サソ
ども、はじめまして〜(・ω・*)
今日は多分。。。ブロソ錠に換算すると80錠くらぃ入れる。。。かな?
自分への褒美なので、今日は無礼講なのでつw。。。耐性は恐いけど(・∀・;)
577568:2005/11/20(日) 14:28:39 ID:R8Vfh8ZuO
>>ブロンヌさんの人気に嫉妬ww
検索して探してみます。レスどうもです。
あっ。耐性には気を付けて下さい。
578ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
579ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
580ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/20(日) 19:26:50 ID:mqHieJze0
>>579訂正でつ。。。すみません
× >>578サソ
>>577サソ
581575:2005/11/20(日) 19:38:31 ID:ED+/yiTs0
バイト帰りに薬局でブロソ買ってきた私が来ましたよ。
また追加しようかなー

>>578
FEVER後のブロソ祭は格別でしょうねw
うらやましい限りでつ。
582ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
583名無しさん@_@:2005/11/20(日) 20:53:42 ID:kmF6Eb9T0
ブロン抜いたら抜いたで体も心もキツくてうわぁぁぁぁぁぁ(AAry

しかし勉強しないと嗚呼嗚呼ああああああ嗚呼嗚呼嗚呼ナイフでザクザク刺してぇ!!
584575:2005/11/20(日) 20:57:52 ID:ED+/yiTs0
>>582
エフェ入れると目押しし易いってよく皆さん言われますよね。
脳内も大FEVERw私もしてみたいw
入れちゃえ入れちゃえwとゆう甘い囁きにつられて15T追加w
585ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
586名無しさん@_@:2005/11/20(日) 21:26:13 ID:2/jf79Lp0
ええいっ!オペ子の退院はまだか!
587575:2005/11/20(日) 22:06:37 ID:ED+/yiTs0
>>585
今夜は無礼講に賛成w

あぁ、ブロソってどうしてこんなに音楽と合うんだろー
しかも喉の調子も良くなっちゃうからついつい気持ちよく歌ってしまう・・・
歌い手になった気分で自分に酔っててキモいんだけどやめられないw
588さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/20(日) 22:16:36 ID:5vxVTUa/0
>>578 ブロンヌ
ラオウを昇天させたのかな?”ユーワーッショーック!”の曲流れた?

オレの場合は、仕事上枚数決まってるから3000枚で上がろうって時に、5000枚とかいってしまうと
2000枚飲ませなければならない。さらに飲ませてる間に、
「バトル・ボーナス・グェーットー!」
そしてさらにリンが「ケーン!!」とか言って連チャンして5000枚とかいってしまうと、殺意を覚えるな。
でもそれでいて表面上は嬉しそうに打たなければならないってのが辛いw



このスレには絵を描いたりする人は居ないのかな?結構ハマるよ。クリエイティブな作業。
589ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
590ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/20(日) 23:00:12 ID:OSXh0DT00
>さすらう氏
ユーワーショック流れましたょん。ちょと恥ずかしかったですけどw
確か10連以上で1/3の確立で流れるんでしたっけ?
ラオウ昇天もさせますた(・∀・)
でも、やぱーりスロは"運"がモノを云うものだと、今回で再確認しますた。
あと、この熱さからスロにハマっていくんだなぁということもw
まぁ自分はハマるどころか、逆に恐くなったんですが(・∀・;)
創作活動といえば、自分はぺーぺーながら打ち込みなんかをやってまつ。
これがまたブロソ入れながらやると驚異的に捗るんですよね。
。。。いいループができたらそれに聴き入ってしまって進まないこともありまつがw
591577:2005/11/20(日) 23:56:51 ID:R8Vfh8ZuO
>>ブロンヌさん チルアウトとハピコアは大好きです。
しかし詳しいですよね‥
私の周りの人間がダメなだけなのだろうか
592名無しさん@_@:2005/11/21(月) 00:10:55 ID:qLoeumiY0
誰か大塚愛のハピコアクレ
593ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
594名無しさん@_@:2005/11/21(月) 03:08:59 ID:c/WWQ2Kr0
もう5年前くらいになるだろうか、ScottBrownのElysiumには衝撃を受けたチラ裏
595ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
596ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
597ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
598フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/21(月) 21:45:33 ID:Hta5L3mT0
昨晩から一人祭りをやってて、ブロン錠1箱他、色々入れて遊んでました。
で、今になって覚めたところです。いや、84T 入れたの久しぶりでしたw

>ブロンヌさん
最近 iPod nano を購入したのですが、純正のイヤホンも結構いい音出しますね。
どんなモノかと馬鹿にしていたのですが、下手なヘッドフォンより上ですよ。

ま、オイラの SONY MZR-Z600 はドンシャリですから。
599名無しさん@_@:2005/11/21(月) 21:55:07 ID:qLoeumiY0
俺外ではゼンハイザーのMX450使ってる
600ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
601名無しさん@_@:2005/11/21(月) 22:00:39 ID:qLoeumiY0
ちょ、退院してるじゃんw
602名無しさん@_@:2005/11/21(月) 22:12:16 ID:qLoeumiY0
服とか盗んでた奴いたんだ〜
読んでて俺まで腹がたってきた
603ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
604ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
605名無しさん@_@:2005/11/21(月) 22:56:30 ID:dxxoH5700
テンプレにあるけど、なんで坑鬱剤との併用が厳禁なんですか?
当方、ssriとデプロ、あと、マイナーと、眠剤ですが、
初体験ブロン30錠程、効きませんでした。
断薬してからの方がいいですか?
メチロンは効きますが。
606名無しさん@_@:2005/11/21(月) 23:29:03 ID:06QG6bh70
ブロの効きはマイルドなんで、眠剤ODとかしてる時に食うとトビが判らなくて損するかもよ?w

厳禁て事は無いハズ。次は40だ♪ 最初期は逆耐性ぽ現象も起こるからね、
間を空けずにGO〜
607名無しさん@_@:2005/11/21(月) 23:31:37 ID:qLoeumiY0
たしかランダタソが詳しく説明してくれてたな
内容忘れたけど
608フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/21(月) 23:33:42 ID:ONxx84i30
>600 >オペ子サン
お帰りなさい (ノ ̄ー ̄)ノワーイ

これはヒマつぶしどころか、貴重な体験記ですよ! 
見たところ、セロクエルが処方の中心みたいですね。この薬(SDA・MALTA
と呼ばれる、非定型抗精神病剤)は、あまり他の薬と併用しない処方が主流
ですので、そう感じました。夜は教科書通りの処方ですけれども。
609名無しさん@_@:2005/11/21(月) 23:49:25 ID:06QG6bh70
うんうん、面白かったよ。や、笑えるんじゃなくて、インテレストのほうね。

セロクエルって統失の薬だったと思ってたら、ぐぐったらスゲー良薬みたいですね。
勉強になりますわー。
610いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/22(火) 00:19:23 ID:/hSSyE9Q0
>>603
おかえりー&おめとー☆

>>605
デプロはSSRIだしょ?
目民 斉り を飲まなければ寝れない
ようでしたら、夜10時ごろまでに
ブロンを飲む→12時ごろで切り上げて眠剤投下。

翌朝すっきーり♪


ってなプランで。
611いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/22(火) 00:25:04 ID:/hSSyE9Q0
>>605
【追記】
SSRI飲んでメチはどうかと・・・・・。
しにはしない・・・・多分。

多嬉感はメチが上なのかな?
メチは合ドラの住人に聞いた方がよさげ〜

(文章変だったらまた明日〜軽く飲んでますんで。)
612いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/22(火) 16:08:41 ID:/hSSyE9Q0
吉宗5マソ飲まれたよハハハはぁ
613りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/22(火) 20:58:43 ID:vGLsPBOR0
>>603 初めまして(汗)50代で、ブロンに手を染めた、リーベと申します。
    いひさんがおられたのでリーベと名乗っております。m(−−)m
614さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/22(火) 22:20:51 ID:aQl68Ocd0
>>612 いひ
吉宗で5万かぁ…イタイね。

あれはほとんどチャンス・ゾーンでしか当たり引けない感じだから、
変な回転数で止めてる台をハイエナする事だけにしておけば何とかなりそうだよね。

オレは、吉宗は仕事上一日に2店舗で打ってる日々。

最近は”押忍!番長”も打つ事になりそう。


Download板久々に観たらWinny に続く新たなP2P、"Share"の話題が多いな。
試しに”ハウルの動く城”落としてブロって観たら、オモロかった。
615いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/22(火) 22:56:21 ID:/hSSyE9Q0


(´・ω・`)寒気がする。
      風邪薬(ブロンw)飲んで
      まったりヌルポの風呂に入ってくる〜

      おかねはだいじだよ・・・・っと。
616コテ ◆zL4kdaUPX6 :2005/11/22(火) 23:11:46 ID:BU9m91Bs0
>>615
お大事にー。
ブロン効かなそうw パブロンとかバファリンないの?
617いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/23(水) 00:07:31 ID:uq8VZylb0
>>616
ダン・リッチ 飲んで寝る。
もやすみんノシ
618いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/23(水) 00:38:49 ID:uq8VZylb0
38度こえてたーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
クラリス・ポララミン・PL投下
619名無しさん@_@:2005/11/23(水) 04:01:17 ID:DnbQbVYr0
おはよう御座います。20T磨いで噛み砕いて飲んで出勤します。
素面で仕事やってらんね〜。実は飯100mgスニ追加。
620名無しさん@_@:2005/11/23(水) 17:09:50 ID:CrHbeTjkO
ロヒを初スニッフする予定なんだけどブロン少し入れてたら相殺されちゃいますかね?
621ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
622りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/23(水) 20:25:37 ID:xEs6qd/t0
>>621 ドイツ語で I LOVE YOU を いひ りーべ りひ と言うので(汗)
    なんか、続きで・・・・・やはり加齢臭がしますかねぇ〜
    と言いつつ、20Tを朝5時から決めて、カレイの投げ釣りに
    行ってきました。じっと、竿先を眺めていると、引き込まれそうな
    感覚でした。+ビール2缶です。
623名無しさん@_@:2005/11/24(木) 02:45:21 ID:NVUpID1G0
ブロン食ってる人、勃起し辛くなったりしません?
624名無しさん@_@:2005/11/24(木) 03:51:50 ID:H/JHLOhUO
623サン
らしいデスヨー。遅漏になるとかなんとかカントカ…
って私女なのでよくわかりませーんが。
よくわかんないくせにスンマセン。
ついでに携帯からスンマセン。

625名無しさん@_@:2005/11/24(木) 04:38:19 ID:IoXQmff2O
ブロンスレ見つけたお。
6年くらい飲んだり止めたり繰り返してます。
今月入ってからまた止めたのですが、だるくてたまらないです(´・ω・`)
ついでに眠れません。
何か不安なので書き込みました。
626名無しさん@_@:2005/11/24(木) 15:12:20 ID:+pM/RVm30
興味本位で初チャレンジ。で
何錠飲んだらいいか?わかんなくて、最初30錠のんで30分くらい変化無し。
そのあと、面倒くさくて2瓶120錠を一気飲みしました。(40分くらい前)
なんかほわーんとしたり耳鳴りがしたりするけど、これだけなのかな…?
627名無しさん@_@:2005/11/24(木) 15:32:55 ID:vyWvRm8dO
そんなに飲んだら抜けぎわに吐いたりするぞ
628名無しさん@_@:2005/11/24(木) 17:24:06 ID:6Li7p6xD0
1日起きにブロン入れてたらもう効きにくくなってきた。。やはり2日は空けるべきなのか。。
ていうかリタリンが欲しい、いやむしろヒ○ポン欲しいw

ブロン以外で多幸感&集中力出る合ドラってありますか?
ちょっとカフェエフェコデじゃ微妙になってきたんで。。
629名無しさん@_@:2005/11/24(木) 18:43:57 ID:6Li7p6xD0
あああああ色々調べたけどだめだ、まずい鬱と無気力で何もかもダメだ!!!!!!

と、とりあえずブロンを飲んでから考えよう、、迷走じゃなかった瞑想しよう。。
630名無しさん@_@:2005/11/24(木) 19:23:38 ID:IoXQmff2O
もうダメだあぁぁぁぁぁあ!
ちょっとブロン買ってきますね。
そんでやらなきゃいけない事片付けちゃおう。
631628:2005/11/24(木) 19:38:48 ID:6Li7p6xD0
>>630
うんうんそれがいいよ。君も早くコッチにきなさい
632名無しさん@_@:2005/11/24(木) 20:03:44 ID:IoXQmff2O
ふわふわ感よりシャキッと感が好きです。
行ってくるお。
ダメ生活より中毒を取るお。

ところで、病院からルボックスを処方されてるんだけど、一緒に飲んじゃダメなんだね。
一つ賢くなったお。
633名無しさん@_@:2005/11/24(木) 21:25:10 ID:czbuGp2k0
今30Tいきました。ブロと酒の相性はどうなんですか?
まだ2回目なので、よく分かりません。
634ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/24(木) 22:34:09 ID:zdZeTveM0
>>633サソ
悪くないとは思いますけど、あまり多量に呑むとブロンのトビが荒れるので注意。
しかし今日は失敗した。。。作業をはかどらせようと、BGMの一曲目に、
Yeke Yeke選んだのが間違いだった。。。作業よりも聴く方に夢中になってしまいますた(・∀・;)

635633:2005/11/24(木) 23:11:45 ID:czbuGp2k0
>>634
ありがとうございます。軽く飲んでます。ジャパレゲ聴きながら、
マターリしてます。
636名無しさん@_@:2005/11/24(木) 23:16:16 ID:6ZY83eGD0
ジャパレゲはサムイでしょw
637名無しさん@_@:2005/11/25(金) 07:13:58 ID:b29LeW3nO
久し振りに飲んだお
22時にそのまま10T飲んで、1時に洗うのマンドクセくて4Tガリガリ噛んで飲んだ。
3時に4Tガリガリ、5時に4Tガリガリ、今ちょっと気持ちワルス(´・ω・`)。
638名無しさん@_@:2005/11/25(金) 09:43:40 ID:b29LeW3nO
吐いたお(´・ω・`)
連投スマソ。誰にも言えないので書かせて下さい。
先週から休職中なんだけど、つい先月まではここから5T飲んで会社行ってた。
午前休憩で5T、昼休みに5T、午後休憩に5T、朝昼は飯食わない。
会社で度々吐くようになったけど、ルボックスと緑茶の組み合わせのせいだと思った。
酸欠のようなめまいのようなので立ち上がれなくなる事も増えたけど、貧血だと思った。
仕事をするために飲んでた。
休みの日は趣味に集中するために飲んでた。
だんだん眠れなくなってきた。
先週から朝起き上がるのもだるくなった。
とうとう鬱キタコレ!と思った。
でもよく考えたら、全部ただのブロン切れだお(´・ω・`)
何にも知らなかった自分バカ過ぎる。
639名無しさん@_@:2005/11/25(金) 10:56:51 ID:Vj3XQa67O
ねぇねぇ
液体じゃダメなの?
640名無しさん@_@:2005/11/25(金) 11:05:06 ID:9u8qX4an0
>>638 (´・ω・`)ヽ(・ω・` )
吐いたらちょっとは楽になった?

仕事行く前に朝イチでブロン→途中追加→食事は夕食だけ、って
自分もよくやるけど、反動で翌日だるいし、かといって連日やってると効かなくなったり
休日も遊びに行くならやっぱりブロン、家にいたらいたで音楽聴きながら飲んじゃったり
なんか節操なくなってきたよ・・・

>>639
液ならブロンよりトニンDかアネトンがオススメ
ブロン液はエフェ入ってなかった・・・と思う
641名無しさん@_@:2005/11/25(金) 11:50:03 ID:Vj3XQa67O
ありがと。
新ブロン液エースってやつが、
家に5本くらいあって、錠剤も一瓶あるんだけど親父のだから怒られちゃうなーとやるかやらんか悩み中。
多幸アリのシャキッならやってみよーかなーと思った次第でした。
リタ使用者でも効くのかな?
642名無しさん@_@:2005/11/25(金) 12:08:25 ID:b29LeW3nO
>640
おとなしく横になってたら楽になりました。ありがとう(´・ω・`)
吐いちゃうと気分が沈んじゃうね。
ダラダラ愚痴ってごめんお(´・ω・`)
643ちゅ:2005/11/25(金) 13:52:51 ID:BmG0CdiTO
弾薬1ヵ月。怠い、頭痛い、激鬱。
苦しい…。誰か弾薬成功した方いませんか!?
644名無しさん@_@:2005/11/25(金) 13:59:29 ID:qJzM+Fmj0
まんずいねえべ
645ちゅ:2005/11/25(金) 14:02:00 ID:BmG0CdiTO
>>644( ̄□ ̄;)!!
ぐるしぃです…
646名無しさん@_@:2005/11/25(金) 17:37:44 ID:kt/GRTgy0
>>643
一ヶ月も断訳しててまだそんなに症状があるの?!
そういうもんなの?
647名無しさん@_@:2005/11/25(金) 18:14:01 ID:7PD+mD/lO
俺は最高、半年間断薬したことがあるけど鬱は治らずだったな。
648名無しさん@_@:2005/11/25(金) 19:01:55 ID:qJzM+Fmj0
649ちゅ:2005/11/25(金) 19:36:24 ID:BmG0CdiTO
>>646何か神経がもろにやられる感じがする。
1日70錠を毎日3ヵ月かな。今とにかく激鬱‥。
頭痛と怠さが辛くて、寝逃げしてる
>>647半年続くのか…半年弾薬してまた飲んじゃってるの?
650647:2005/11/25(金) 20:41:23 ID:7PD+mD/lO
>>649 処方薬を利用して禁断症状を抜けたけど結局飲んでしまったよ。
ブロンを飲んでから自律神経ってモノの存在と大切さを知りました。神経壊した後にねw
651名無しさん@_@:2005/11/25(金) 21:04:37 ID:HAhdtWoU0
先程42T投入しました!!m9(`・ω・´)シャキーン
652名無しさん@_@:2005/11/25(金) 21:19:25 ID:HAhdtWoU0
儀式キタァ〜(((((°Д°)ギコ
心臓バクバクと吐き気これを超えると(*´д`)ハァハァ
653フランク:2005/11/25(金) 23:07:32 ID:WI3SLrPu0
もー言うとさ
依存性を持つこと自体が「気持ちいいくすり」の必要条件なんじゃないかって
思うことがある。繰り返したい、と思わせることができれば一人前、みたいな。

ブロンなんかは、やっぱりタバコに近い。わざわざたくさんのんで、飲まないときの不安を学習して、
飲んでラクになるのを知って、継続しているような気がする。

しかしそれはバカにできなく、人はなにかに依存することで居場所や、いわゆる座標0ポイントや
アイデンティティのようなものを確認できるのだとしたら、その作用をちょっと考えてみたい
654さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/25(金) 23:31:16 ID:vwWUF3fV0
かのウィリアム・バロウズ曰く、世の中の経済活動の全ては”中毒”という言葉で説明出来る。

テレビを売る人は、消費者をテレビ中毒にするのがその主な仕事で、一つの製品の中毒を断ち切る為に、
彼らは客にその処方箋として、新たな型のテレビを提供する、といったような事。

つまりドラッグのバイヤーとユーザーの関係は、世の中の経済活動の本質なわけで、物が違うだけだと。


>>653 フランク
その場合は、”中毒する事”に中毒するという感じかな…


中毒だけじゃなくて、”信仰”という側面もあるような気がする。
例えば、何をしていても何処にいようとも決まった時間にメッカの方向に祈りを捧げる行為みたいな。
それに意味があるとか、効用があるとかいう次元を超えて、儀式としてそれをしないと落ち着かない。
655名無しさん@_@:2005/11/25(金) 23:35:11 ID:qJzM+Fmj0
俺も10代の頃にさすらうタソみたいな先輩に出会ってたら人生踏み外してなかっただろうな
俺の周りはホント糞しかいなかったからな
656いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/25(金) 23:44:11 ID:HnJnFcow0
依存性がないと売れない。
依存性が強大だと売れる。

SS製薬の将来は安泰だなぁ・・・・・。
657フランク:2005/11/25(金) 23:58:20 ID:WI3SLrPu0
依存性っていう言葉は随分安易に口にされやすいと思う。
だって、オレはとくにそういうのに意識しちゃうんだけど、
自分は自分、っていう自由さがあるじゃないか!と仮定してみる。
で、依存ってのは、そういうオマエはオマエ的な自由さを
奪い取り、所詮オマエも有象無象の一個なんだょってつきつける。

だから破壊力もスゴイし、それにヤラレル快感もすげんじゃねーのと
おもっちゃうよね。
658フランク:2005/11/26(土) 00:06:44 ID:NbpNq2gs0
携帯とか鳴ってダメなスポーツっていらねーと思う。ゴルフ
659いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/26(土) 00:07:45 ID:353bAA/j0
>>657 フランクさそ
難しいよ(゚Д゚)!!

深く考えず1回用量・用法守って減薬してみる・・・・・。
660名無しさん@_@:2005/11/26(土) 10:04:48 ID:isxeHMDD0
ブロン錠を多用すると自律神経が破壊されるというソースを探しているが、全然見つからない。
まず製薬会社自体にインタビューフォームが無い訳だが、向精神薬じゃないから仕方ない。
事実上はリタリンの上を行く向精神薬だけどな。今リタリン3錠入れてるがブロン20錠と等力価だぞ。

しかもブロンの方が多幸感が強く、感覚的にはTmaxは1時間、半減期は10時間以上あるだろう。
昼過ぎに飲んで夜寝つきが悪い、寝れないって人も少なくないだろう。
切れる際の不快感はほとんど無いが、リン酸ジヒドロコデインにやや身体依存性があるかもしれない。
抑制性の薬物は必ず身体依存性を生じるのは常識だ。
ただコデインの精神機能抑制作用、催眠および呼吸抑制作用はモルヒネの1/4と弱いこともあり、
作用機序の制約から単純に量を増やしても作用が増強するわけではない無ので問題にならないだろう。

臨床上はナルコレプシーへの適応が期待される。20錠も飲めば寝ようと思っても寝れないわけだからな。
過興奮や入眠障害の副作用にはBZ系の安定剤や眠剤で対処すればいい。オレはそうしてる。

オレはこの偶然の産物であるブロンはリタリン、ベタナミン、カフェインに並ぶ第4の精神刺激剤だと思っている。
厚生省はリタリンなどという凄まじい副作用と依存性を形成する薬物に代わってブロンを向精神薬指定するべきだ。
その方が研究開発が進んで一回一錠で済む様になるし薬価も安くなる。
そして適応はナルコレプシー、除倦覚醒、軽度抑うつ、咳止め、痰切りね。内科で10秒で処方。

リタリンの適応である難治性うつ病、遷延性うつ病は省いた。さすがにそこまでの効果は無さそうだからね。
多幸感はうつ病の治療に無益だからな。臨床の場に有効なこう欝剤が一杯出てきてるんだからそっち使ったほうがいい。
661名無しさん@_@:2005/11/26(土) 12:37:29 ID:isxeHMDD0
それと>>1に相性の良い飲み物としてグレープフルーツジュースが挙げられているが、
肝臓における酸化的代謝に作用するCytochromeP450CYP3Aの阻害作用を期待しての事だろうか?

しかしカフェインはCYP1A2、コデイン、エフェドリンはCYP2D6の作用を受けるから全然関係ない。
グレープフルーツジュースでブロンの代謝が遅れることは無いぞ。

もしCYP2D6を阻害したければ、SSRIのParoxetine(パキシル)を併用するといい。
自分自身を代謝するCYP2D6を強力に阻害するという変なやつだ。
ただ、併用したからってブロンの半減期が伸びる保障はしない。唯でさえ長いのに伸ばす意味が分からないけど。
662名無しさん@_@:2005/11/26(土) 13:10:10 ID:w5VMncAa0
初ブロンで28T(糖衣洗い)いってみました。
以前はナガヰを試してた事があるけれど、あれは確かに
なんか「ヤル気」っていうかソワソワしたカンジで
どうにもなにもする気が起きないときに無理やり動くにはよかったけど
心臓ドキドキしすぎるのと、時に落ち着かない(焦燥感)のがイヤでやめた。

ブロンの+コディンの効きに期待して飲んでみたけど、
これって具体的にはどんなトビが出来るんでしょう?
マターリ、ポワーンとしつつ集中力も増して軽い多幸感?みたいなカンジですかね・・・。
自分、ケミのメチロンの多幸感がすきで、ブロンはそこまでのアッパーな多幸はない
とは思うけど、マターリ幸せ気分で音楽に浸れればと思ってるんですが
音楽とか集中できますか?
663662:2005/11/26(土) 13:12:22 ID:w5VMncAa0
連投すみません、あと糖衣を洗った状態で飲んだのですが
洗った場合、どれくらいで効いてきますか?

っていうか、すでに飲んでるんだから待ってればおのずと答えは
出るんだとは思うんだけど・・・。
664名無しさん@_@:2005/11/26(土) 15:15:19 ID:isxeHMDD0
取りあえずブロン錠一日分の体内動態集めたんで書いてみる。

◎リン酸ジヒドロコデイン
 健常成人7例にジヒドロコデイン30mgを経口投与したときの最高血漿中濃度は1ml辺り約0.07マイクログラム。
 到達時間は1.6時間。半減期は3.68時間。
 腸管から吸収されたジヒドロコデインは肝臓で40%もグルクロン酸抱合で代謝される。
 製剤からの利用性はたった20.6%。

◎dl-塩酸メチルエフェドリン
 健常成人にl-メチルエフェドリン27.1mg水溶液を服用させると、24時間までに尿中にそのままの未変化体が
 63.7〜79.7%、N-脱メチル化されたエフェドリンが10〜16.9%、ノルエフェドリンが1〜1.7%排斥される。
 要は24時間でほとんどしょんべんになる。

◎マレイン酸クロルフェニラミン
 要はヒスタミン拮抗薬ね。鼻炎、くしゃみ、鼻水を押さえる。中枢神経に対する興奮及び抑制の両作用、局所麻酔作用を有する。
 無視できないのが抗コリン作用だな。三環系抗うつ薬によく見られるんだが、口渇、便秘、眼圧の上昇、排尿障害、発汗、
 低血圧、心悸亢進、頻脈、めまい、ふらつき、立ちくらみ、性機能障害(勃起障害、射精不能ないし遅延、性欲の低下ないし喪失、不感症)・・・・

そうか自律神経云々は抗コリン作用のことを言ってたわけだな。クロルフェニラミンの他に抗コリン作用有する成分無いぞ。
665名無しさん@_@:2005/11/26(土) 16:28:48 ID:isxeHMDD0
抗コリン作用は重篤な症状を招く危険性があるので、精神治療薬体系から自律神経症状に
関する情報を拾ってみた。

1)口渇:最も頻度が高く患者を悩ますものである。口渇は自覚的に不快であるのみならず、
  口内感染症を合併し、う歯の原因となりやすい。頻回なうがい、お茶を飲むことなどにより
  対症的に対処するのがよい。眼科用ピロカルピンを水12滴に4滴の割合で溶かし、1日2回
  口腔内を洗浄すると良いとの報告もある。

2)便秘・麻痺性イレウス(稀):便秘の頻度は極めて高い。特に高齢者では頻度も高く、重篤な結果を
  招きやすいので便通の状態をよく把握し適宜緩下剤の投与を行う。また繊維の多い食物をとらせ、
  適当な運動を行うなどの日常生活の指導も大切である。
  同じような抗コリン作用を持つ薬剤と併用すると麻痺性イレウスに発展する危険性がある。

3)閉鎖性狭隅角緑内障の悪化:服薬中の頻回な霧視発作、眼の周囲の疼痛、光周囲の色のついた環
  などの出現に注意が必要である。
666名無しさん@_@:2005/11/26(土) 16:43:20 ID:isxeHMDD0
4)眼の調節障害(霧視):遠方視は障害されないが、読書や細かい作業など近くのものを見るときに
  眼の調節障害のため、字がぼやけたり、二重に見える。ピロカルピン(1%)点眼を1日4回程度が有効である。

5)排尿障害:主として男性にみられ、特に前立腺肥大や尿路感染の既往のあるもの、高齢者でしばしばみられる。
  対策として減量、中止の他に、bethanechol(ウレコリン)のようなコリン作動性の平滑筋刺激剤を
  2.5〜5mg皮下注射する。

6)発汗:特に頸部や頭部など上頸交感神経節の領域に多い。

7)低血圧:拡張期、収縮期血圧の10%程度の血圧低下は治療初期数週間以内には稀ではないが、生体のホメオスターシス
  により、1ヶ月以内に戻る。たとえ収縮期圧が100mmhg以下が持続しても患者の愁訴がなければ治療の必要は無い。

8)心悸亢進・頻脈:末梢性抗コリン作用としても、交感神経刺激症状としても、心血管系障害としても出現する。
667名無しさん@_@:2005/11/26(土) 16:55:15 ID:isxeHMDD0
9)性機能障害:勃起障害、射精不能ないしは遅延、性欲の低下ないし喪失。不感症などがみられる。
  性機能は、副交感神経が勃起に、交感神経は射精に主として関連し、この2つの神経系の関係は複雑であり、
  この両神経のきわどいバランスの上に成り立っている。セロトニン作動薬が有効といわれる。
  またbethanecholを性交2時間前に単回投与すると効果がある。

以上の自律神経症状は、原則的には持続投与により耐性が生じやすいが、中止ないし減量が必要なこともある。

いじょ。抗コリン作用に注意してよりよいブロンライフを。
668ob:2005/11/26(土) 17:15:51 ID:mg16S1C60
ブロはリタ以上に好きです
ただ翌日襲う欝がきつい

射精は難しくなりますね。


私は20T/回  10日に1度かな。

それにレキソタンを2週間分を1週間で飲んでしまう
669名無しさん@_@:2005/11/26(土) 18:44:43 ID:RL+owqKc0
ロヒをスニる、とかあるけど、ロヒってなに?
670ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/26(土) 18:57:44 ID:fmpk1sVl0
>>662サソ
んー大体1時間くらいでしょうか、もう効いてるだろうけど。
音楽との相性はまぢでグー(*゚ー゚)bどんなジャンルの曲にも基本的に合うので、
自分の好きなモノを聴いてマターリして下さい(゚∇、゚)
>>660サソ
ほんとにうろ覚えなのですが、ブロンではないけど、コデインがナルコに効果ありと、
どこかで見た気がするんですが。。。勘違いかな。




671sage:2005/11/26(土) 19:30:41 ID:qRb5tO7GO
ブロン初心者ですが、直腸摂取しても効きますかね?
672名無しさん@_@:2005/11/26(土) 19:31:26 ID:lWqWgVv/O
>>664さん
これからもいろいろ教えてください!先生!
673ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/26(土) 19:53:10 ID:fmpk1sVl0
>>671サソ
名前欄ではなく、メル欄にsageでつょん。
ぁと直腸はさすがにだめでしょうょ。。。ぃや、誰も試したことはないだろうけど(・∀・;)
合ケミと違って儀礼がそんなに激しいわけでもないので、素直に経口でいったほうぃぃょん(*゚ー゚)b
674名無しさん@_@:2005/11/26(土) 19:59:22 ID:qRb5tO7GO
>>673さん
丁寧にありがとうございます。もうやっちゃいましたwwww今のところ効果はないですね…
675名無しさん@_@:2005/11/26(土) 20:05:35 ID:GcJmsfLUO
誕生日プレゼントを貰いました。
ttp://www.uploda.org/file/uporg246819.jpg.html

676ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/26(土) 20:17:16 ID:fmpk1sVl0
>>674サソ
。。。。。まぢでつか!?w錠か液どっちを?どちらにしろ菊の神認定w



677りーべ ◆BRON49v0Is :2005/11/26(土) 20:29:23 ID:ZiBqd/8D0
ここんとこ、レベルの高い、保存物のRESでありがたい。50代の自分は
週1〜多くて2回、早朝から20Tを続けているが、さしあたって変調はない・・・・ウンコ以外(汗)
切れかけの焦燥感も少ないのも、お気に入りの要因。仕事の日は、やらない。
あくまでも、休日を、HAPPYに過ごすには、最高だな。集中して、なおかつ、落ち着いた一日が
おくれる。おじいとしては、とにかく、このまま生産され続けることを願うだけだわ(笑)
678名無しさん@_@:2005/11/26(土) 21:24:42 ID:Y3b+SxBL0
>>674
禿しくレポキボン。ガンガレ!
679ob:2005/11/26(土) 21:30:43 ID:mg16S1C60
目下
ブロり中・・・・幸福
680名無しさん@_@:2005/11/26(土) 22:03:51 ID:GcJmsfLUO
ブロンで幸福な方々
675が綺麗だから見てみてー
681さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/26(土) 22:16:44 ID:YRzbhiP10
>>660-661
>>6640667

詳細なレポートで重宝します。これはテンプレもの。


そういえば、今日MADONNAの新譜買った。80年代DISCO風でカッコイイ。

往年のAbbaの”Gimme! Gimme! Gimme!”をサンプリングした現在シングルカットで発売されてる一曲目
http://media.base.homeip.net:88/medialib/MUSIC/MADONNA/CONFESSIONS_ON_A_DANCE_FLOOR/01-HUNG_UP.mp3
682ブロンヌ@元祖ブロソ錠マソ ◆6xBRON5N5. :2005/11/26(土) 23:05:41 ID:fmpk1sVl0
>さすらうタソ
うーむ、さすタソとこ行きたいんだけど、回線が現在超貧弱(AirH"128k)なのと、
メインOSがLinux、しかもザウなので、DLしたくてもDLできなひ。。。
うー普段使用するにあたっては何の問題もないけど、
こういう時だけは不便だなぁと感じまする(・∀・;)
683さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/11/26(土) 23:13:16 ID:YRzbhiP10
>>682 ブロンヌ
WindowsMediaのストリーミング・サーバーなので、ダウソ出来ないんだよね。


ファイル自体はここにうpしたので、ここからならダウソできると思う。
http://webdav.base.homeip.net/webdav/MADONNA/CONFESSIONS_ON_A_DANCE_FLOOR/
684ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
685いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/26(土) 23:36:19 ID:SxKGsbK70
>>661
(´・ω・`)?
      CYP3A4は腸管の中の人だぞ?
      GFJによる薬物阻害酵素阻害はだろう?
686ブロンヌ@ロヒコデマターリマソ ◆6xBRON5N5. :2005/11/27(日) 01:44:17 ID:gdiPUppL0
>さすらう氏
お手を煩わせて本当に申し訳ない。ありがたくDLさせていただきます。
687名無しさん@_@:2005/11/27(日) 05:17:16 ID:JsfsnU3CO
便秘がキツいお(´・ω・`)
私はフォースリーンっていうサプリを飲むと解消するから買ってくるお。
今日はミッシェル・ポルナレフのベスト買ってきたお。
今キラキラしながら聴いてるお。
トッド・ラングレンのサムシング/エニシング?もキラキラできて好きだお。
スタイル・カウンシルも好きだお。
一緒にキラキラしませんか?
688名無しさん@_@:2005/11/27(日) 07:38:55 ID:Muj6MCc/0
ブロン入れてナーウイズザターーーイム!!!
テッテレッテレッ
テッテレッテレッ
テッテレッテレッテッテッテレッテ
689名無しさん@_@:2005/11/27(日) 09:25:51 ID:vSs7YRRpO
朝っぱらから辛い事があって鬱にはなりたくなくて10T豆乳
こうゆう使い方はもったいないなぁと思いつつやってしまう…
690ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
691ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
692名無しさん@_@:2005/11/27(日) 16:01:31 ID:zYfEeIxG0
んでも受容体が塞がってたら間隙の濃度だけ増やしても意味無いか・・・。
あー駄目だな打つ手無し。

マレイン酸クロルフェニラミンを取っ払ってもらうしかない。
んでも性欲減退は個人的に好きなんでいいや。このままで。
693いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/27(日) 16:38:49 ID:l8LHSbZ70
>>664
>腸管から吸収された・・・云々
だからGFJ飲んで阻害を妨げるんだろ?
よって、薬効の発現はもっと高くなるはず。
694ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
695ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/27(日) 18:06:53 ID:GK5fR5Fr0
(´-`).。oO(確か抗ヒスタミン剤との併用でコデの効果は相乗されたょうな希ガス)
。。。まぁ何もわかってない素人が生半可な知識で、
あれこれ語るのは悪い気がするので、やめときまつ。。。
696いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/27(日) 19:05:30 ID:l8LHSbZ70
>>695
添付文章の使用上の注意に「一緒に飲んだらダメよ☆」
ってかいてあった希ガス。
697名無しさん@_@:2005/11/28(月) 06:32:41 ID:KBMhA1adO
なんでエースはダメなの?
698名無しさん@_@:2005/11/28(月) 07:02:15 ID:QC6fYmB0O
なんか>>695ブロンヌって大っ嫌い!
699名無しさん@_@:2005/11/28(月) 10:48:24 ID:/qPO7DLtO
ブロン液体いっきすると気分わるなるよね でも目ギラギラやしたべなくってすむし……
700名無しさん@_@:2005/11/28(月) 12:29:53 ID:sO9VQahaO
ブロン飲むと胃腸の調子や肌の調子が良くなる。
真性の中毒になりますたOTL
701名無しさん@_@:2005/11/28(月) 15:32:53 ID:hawdlkgt0
誰かリン酸ジヒドロコデインとマレイン酸クロルフェニラミン、塩化リゾチームの
溶解度の違いがわかったら教えて。あとコデイン散ってウツとかナルコとかブロン中毒
とかでは処方してもらえないかなぁ?
702名無しさん@_@:2005/11/28(月) 17:06:15 ID:uf2T5FXiO
もともと悪い頭がどんどん悪くなる
宿題するー
703ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
704名無しさん@_@:2005/11/28(月) 17:56:14 ID:h1PV5+xlO
>>1 の相性の良い薬ってところに猿って書いてあるけど、サルビアとブロンの相性は本当にいいの?
705名無しさん@_@:2005/11/28(月) 19:01:07 ID:Uf6outndO
俺は毎日30〜40錠。
やめられない。5年目。
よし!決めた!もうやめない!ずっとブロンやり続ける!

せっかくのブロンスレだからみんなで健康的(?)なブロン生活を考えませんか?
例えば食事やサプリとか。
自分は最近腹にガスが溜まるようになってきたのでヨーグルト食ってます。
皆さん、いろいろな知恵を教えてください。
706名無しさん@_@:2005/11/28(月) 19:40:09 ID:h0bqW8O90
すみません、質問です。
エフェドリンスレが見当たらなかったので、こちらに書かせて貰います。
エフェドリンは長距離走るときに有効なのでしょうか?
ドーピングに使われている(いた)ということですが・・・。
707名無しさん@_@:2005/11/28(月) 19:41:01 ID:h0bqW8O90
すみません、sage忘れましたorz
708ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
709名無しさん@_@:2005/11/28(月) 20:43:28 ID:BGMAteOb0
とにかく金がもたん
710名無しさん@_@:2005/11/28(月) 20:47:21 ID:N2cg7Dl/0
>>708
おしっこが出た!で おk?
711705ですが:2005/11/28(月) 21:12:52 ID:Uf6outndO
>>708
すんません。よくわかりませんが、たぶん、俺の生活はどれだけ危険かということを書いたんでしょうけど、ブロンやめろと言うのは普通の意見。せっかくのブロンスレなのになんで否定的なんだよ!
もっとブロンやろうぜ!的にいこうよ!


なんか文句っぽくなってごめんなさいね。
712ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/11/28(月) 21:46:56 ID:S8sJP7gB0
>>698サソ
間違ったことは言ってないと思うけど。。。気に障ったのならスマソ
>>701サソ
病院でコデシロップ処方されるときに、冷蔵庫で保存するよう言われまつよね?
その際に、"自宅に冷蔵庫がないんですが。。。"って言ったら、
自分はリンコデ100倍散「マルコ」処方されますた(・∀・)
その代わりにエフェは処方から外されてしまい、よかったのか悪かったのか。。。
エフェに関してはかなり慎重な態度をとっているかもです
713いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/28(月) 23:10:50 ID:iIBj6q5c0
>>708
それは、密閉系での話で、自由度の低さが問題だ。
それから、「酔払い理論」はあとで後悔するんでマッタリ汁!ってことのようです。

つ [ブロン]
714フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/11/29(火) 05:48:46 ID:d8qRIo7i0
>698サン
まさかとは思いますが、ブロンヌさんが >695 でオイラの >694 に煽りを
入れた、と思ってですか? それなら勘違いですので悪しからず。

でも、ぱっと見、そういう解釈も出来ますけれどもw

今日は薬の仕入れ日ですけれど、在庫確認したら錠14T、カリュー在庫切れ。
昼まで大人しく酒か何かで倒れておきますわ。
715名無しさん@_@:2005/11/29(火) 08:59:20 ID:kw7pFwMu0
<丶`∀´> <姉歯セヨー
716名無しさん@_@:2005/11/29(火) 13:24:57 ID:YSC5yWvNO
>>704
猿単体だと多少の不安感てでるじゃない?それをブロの多幸でフォローする感じだよ。
猿の重力も邪魔しない、むしろ重くなるからいい感じになると思う
717名無しさん@_@:2005/11/29(火) 15:27:10 ID:L87ihXRd0
地元で800円ぐらい。84錠。これって安い?
718名無しさん@_@:2005/11/29(火) 15:31:22 ID:kw7pFwMu0
とにかく金がもたん
今は趣味の風俗のランクを落としてなんとかやってるが
719名無しさん@_@:2005/11/29(火) 15:41:50 ID:3JPSwPNU0
>>718
そこまでして・・・泣けてくるな。
720名無しさん@_@:2005/11/29(火) 18:59:01 ID:k6aF2rBN0
四日間断薬して3錠だけinしたら
頭使う作業でミスしまくりなほど効いてきた。
今まで毎日5錠とか飲んでたけど効果は微妙でした。

やっぱり日空けたほうが効きがいいし体にもいいから毎日入れるのはオススメできない(俺はウンコ止まるし)
忙しかったり辛いときは入れたくなるとは思うけど我慢した分、金銭的にも効果的にもリターンは大きいと思う。
721名無しさん@_@:2005/11/29(火) 19:51:58 ID:r4qd6LeFO
40分程前に28錠誤飲。このソワソワ感みんないつもどお使ってます?嫌いじゃないんですけど、いつも何しようか迷うんですよ。
722名無しさん@_@:2005/11/29(火) 20:17:15 ID:Q1GW3QKVO
むしろ、そわそわしてる時だけを楽しんでます。
723名無しさん@_@:2005/11/29(火) 20:59:42 ID:p6GqkOMf0
ひたすらパケ造りに没頭するとか
724名無しさん@_@:2005/11/30(水) 00:42:50 ID:mY/i4aOg0
パケって何ですか?
725名無しさん@_@:2005/11/30(水) 01:08:09 ID:tMxsB7oQ0
>>724
よく社部がはいってるパックです
726yuripunx ◆SxtozezaEU :2005/11/30(水) 05:20:15 ID:N54DUJXf0
流れ豚切りスマソ
約半年ぶりに来ましたyuripunxでつ。

何か上の方のレスで、減薬の話題があったんで、ちょっと顔を出しました。

もしブロン始めたばっかりの人だったら、本当に「休みの日のお楽しみ」程度に
しておいたほうがいいと思うよ。
私も最初は、ただ音楽聴いて楽しみたかった、ただそれだけだった。
でも、気がついた時、私にとってブロンというものは、いつの間にか「日常生活を
送るために、無くてはならないもの」になっちゃった。
それで馬鹿みたく13年もの間、ブロンを飲み続けた。本当に馬鹿だったと思う。
中毒になった事で私が失ったものは、お金だけじゃない。
かけがえのないものを私は失ってしまった。
もう取り返しがつかない大切なものを。

その大切なものを無くした事が、私がブロンをやめるきっかけになった。
でもブロンをやめたところで、失ったものは二度と戻ってはこないんだ。

それでも私はブロンに頼る事だけは絶対にしない。
ブロンに逃げずに素の自分で現実の全てを受け止めて生きていく。
きっと私が死ぬまで続く罰なんだと思うんだよね。
その罰は一見、穏やかで緩やかで、だけど毎日続く長くて重い罰なんだ。

って私、すごい長文書いてるし。ごめんなさい、延々と。

727名無しさん@_@:2005/11/30(水) 05:52:32 ID:I4LMAb2B0
>>726
無意味な長文だなぁ。中毒者はその未来の取り返しのつかない事態を考えられる
想像力がないんだから、自分で体験するまで止められないっての。
分かってる奴はキミの文章を読まなくても分かってる。
728名無しさん@_@:2005/11/30(水) 06:51:43 ID:SKmChLCH0
ぁあ・・・風俗に行きたいしブロンも飲みたいし・・あぁ俺はどうしたらいいんだぁ!!ガッテム
729名無しさん@_@:2005/11/30(水) 07:35:36 ID:tj6zG8/K0
ブロン歴二日目。
起き抜けに12T入れてみた。

や ば す ぎ た

ハードコアテクノを聴いてぼんやりしていたら
なんかパキパキになってしまい、スッキリして
かつダラーとした酩酊感に打ちひしがれて
ベッドの上に横たわって抜けるのを待っていました。
なんつーか、気持ち悪くない酒を飲んでる感じ。
ビギナーなのに朝イチからぶち込むのは危険すぎた。
730名無しさん@_@:2005/11/30(水) 10:20:29 ID:jyQM8mxz0
ブロと酒は厳禁??あとクラブにも向くと思うんだけど、クラブなどで食ったヤシいる?
731名無しさん@_@:2005/11/30(水) 11:02:58 ID:ui1tCBX90
できればケミとのカクテルについても教えてください。
73210年ブロン:2005/11/30(水) 12:31:12 ID:MQfo69PuO
>>729 酩酊感を味わえるのは最初だけです。次入れる時は間隔を空けましょう。
>>730 問題は無いけど効果を相殺する気がするのでオススメはしません。
>>731 ケミによります。
駅のトイレで流し忘れてあったウンコを発見したのですが真っ白でした。どう見てもブロンです。本当にありがとうございました。
733名無しさん@_@:2005/11/30(水) 13:00:35 ID:jyQM8mxz0
>>732
サンクス。相殺してしまうんならやめちまう。

真っ白いうんこがどうしても見たいので今夜ブロってみます。もちろん糖衣はソノママで。
734名無しさん@_@:2005/11/30(水) 13:37:18 ID:ui1tCBX90
>>732

ありがとうございます。

飯や2ciとかとカクると良さそうな気がするのですが、
危険な組み合わせとかでないようでしたら、試してみたいと思います。
735ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
736名無しさん@_@:2005/11/30(水) 23:00:32 ID:NZnxlVH8O
はじめまして。ブロン初心者です。初回は量が足らずうまくいかなかったので今回は増やしました。
そうしたらマターリ出来ました。が、ずーーっとシャキーンなんですがいつ切れるのでしょう…。
昨夜深夜一時頃12T投入して30分後5T、その1時間後5T、とアネトン液半分程。
36時間起きてて20時間程ききっぱなしで…。いつ眠くなるんだろう、と。
半年ぶりにしゃっきり出来て嬉しいのですが。
こんなん全然普通なのですか?教えてちゃんすみません。
737名無しさん@_@:2005/11/30(水) 23:01:20 ID:GBxOJswt0
なんつーか、初めのうちは毎日20Tとか入れまくったりするけど そのうち飽きてくるんだよな、これ。ずっと便秘になるのもちょっと怖いし。
何もいいことないのに無意味にニヨニヨするのも嫌だし、三日に一回3Tくらい入れてやる気UPさせるのがちょうど良いかと思う。
鬱の奴はしらん
738名無しさん@_@:2005/11/30(水) 23:18:57 ID:amiqYpDC0
>726
失ったものはどのようなものかは計り知れぬ。
しかし新たに始まった生き方に対してそれを引きずり続けてはならぬ。

重く構えるな。
「死ぬまで続く罰」と今は決め付けるべきではない。
「全て受け止めて生きていく」と自分に余計なプレッシャーをかけるな。

身に沁みて気付いたのならそっと自分の胸にしまってこれから過ごせ。
わざわざここの人生捨てたような屑共に聞かせるだけ勿体無い。
739いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/11/30(水) 23:47:21 ID:vAhM8W3Q0
ブロンブロンで夜と霧読んだorz
740名無しさん@_@:2005/11/30(水) 23:48:43 ID:WTsnYAQt0
まったく、なんでこういうこと言える人がコテ捨てなきゃならんのか。。
741ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
742ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
743フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/12/01(木) 02:30:36 ID:hf2pdcQj0
>726 yuripunxサン & >741 オペ子サン
寒い中、どうもです。m(_ _)m

何を失ったかは問いませんが、失ったモノに対して、あまり未練などを
持たない方がよろしいかと思われます。

結局「諸行無常」ですから

世の中も人も、つねに物事は動き続け
“定まって”いるものなど何もない
昨日というものはもうどこにもなく
明日というものがどうなるか分からない
だからこそ“今”を大事に生きるしかない

そのなかで、己の愚鈍さを自覚する事、そのなかで何かを信じる事、
それが大事だと思います。
744名無しさん@_@:2005/12/01(木) 05:36:31 ID:/GJxmxbdO
〉〉738は裏コテ?
だったらおひさです〜
745名無しさん@_@:2005/12/01(木) 05:42:50 ID:QyWNUEve0
>>743
めったにいいこと言わんけどたまにはあんたも言いこというときがあるのね
746ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
747名無しさん@_@:2005/12/01(木) 06:46:35 ID:1+3OuTFr0
夢見れず夢見の人を逆恨み
748名無しさん@_@:2005/12/01(木) 06:49:05 ID:SGhlHkZa0
生きがいは夢見る人を起こすこと
749名無しさん@_@:2005/12/01(木) 06:50:58 ID:SGhlHkZa0
地獄暮れ地上の人を羨んで
750さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/01(木) 10:18:26 ID:ZyBz8csnP
ブロンが有る無しに関わらず、
いつ何時でも何かを失いがちな人は失っているだろうし、
後悔無く生きる人は後ろは振り向かないだろうと思う。
751名無しさん@_@:2005/12/01(木) 10:47:41 ID:KeGzldcHO
すみません初心者なんですが質問させて下さい。
ブロンを飲むときは、空腹時でよろしいのでしょうか?

最終ケミから3週間程空いてるのですが効果は得られるでしょうか?
飲み方はテンプレの通り飲んでみようと思っています

教えてチャンですみません
752名無しさん@_@:2005/12/01(木) 10:54:09 ID:fXawKE4k0
麻薬は生き方だ
753名無しさん@_@:2005/12/01(木) 11:59:48 ID:ASoTEcbM0
>>751
3週間も空いてるなら効果抜群っしょ〜
考えるよりやった方がいいで。
空腹の時のほうがやっぱ効きがよさそうねテンプレに書いてないけど。
俺は、初めてブロったとき20錠飲んだけど実感なかったねぇ。
個人差あると思うので、少量から試したらー
754名無しさん@_@:2005/12/01(木) 12:56:40 ID:KeGzldcHO
753
レスありがとうございます。今週末あたりに行こうと計画中です

とりあえず30錠以内で決まれることを願います
楽しみだー
755名無しさん@_@:2005/12/01(木) 19:33:03 ID:qVmVU1LBO
>>752、バロウズ言葉ぱくるな
756ピコドク:2005/12/01(木) 20:47:16 ID:gKksW+Qi0
胸見る頃を過ぎても・・
757名無しさん@_@:2005/12/01(木) 20:53:48 ID:Btdj2IDC0
バロウズでも青山さんでもええやん
758ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
759ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
760ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
761ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
762オペ子 ◆rumi.C3SrE :2005/12/02(金) 01:05:11 ID:jPurKfvS0
眠剤投下
ちょとOD気味なのでぶっ倒れまつw
(`∀・)ノ
763名無しさん@_@:2005/12/02(金) 02:27:30 ID:8nUMFlox0
まったり、ぽわわ〜ん、なダウン感ならパブロンとかのほうが強い気がするが。
ブロより安くて入手性もいいし。
しかし、目に来る、肌が荒れるという副作用があるが。
764名無しさん@_@:2005/12/02(金) 07:04:31 ID:QwLc6Rcw0
オペ子LOVE☆彡
765名無しさん@_@:2005/12/02(金) 08:22:14 ID:5CgNhjUI0
>>755
いんすぱいや
766さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/02(金) 11:35:28 ID:WQxoligp0
今日は、パチスロ打ちオフの日なのでちょっとチラシの裏ってみる。

子供の頃から何となく両親なんかの生き方を観てきて、なんとなく分かった事が最近ある。
世間的に成功するビジョンとして、”年収一千万””軽井沢に別荘”なとどなんとなく浸透していて、
自分もあぁそうかなぁと思わされていた事実についてボンヤリしていたものがハッキリした。

退陣したスーパーダイエーの社長が掲げていたスローガンが”年収一千万”だったし、
西武グループの堤義彦が提唱していたのが”軽井沢に別荘”だった。
夢はプロ野球選手なんていわれていたが、長嶋茂雄の健康状態に何故かシンクロ率がかなり高い野球人気。
結局巨人軍は、嘗て長嶋茂雄がはいたセリフ”永久に不滅”という言葉に囚われて、変なプライドの塊になった。
夢は一戸建てなんて言いつつも業界レベルでグラついてる建築。
戦後日本にGHQ管轄下でアメリカ文化の浸透をその目的として開局されたNHKと民放各局。
マスコミでよく見かける知識人のプロファイリングも、
ワールドワイドな幼女殺害事件の前では物足りない、もはや単なる雑談のレベル。

生まれてから今まで自分に無意識下で刷り込まれていった呪文が、最近徐々に解けつつある今日この頃。

人によりゃ何かがぶっ壊れて粉々に散っていく音が、頭の中で鳴り響いていてもおかしくないかもしれない。

こういう時代の音を的確に出している、”音楽”というのが必ずある。今はそれをブロンを飲みつつ探しているよ。
作為的には絶対に出せない、その時代の音の共鳴を奏でてる、そんな音楽。
767名無しさん@_@:2005/12/02(金) 12:27:40 ID:KBzgi/YPO
>>766 パチンコに行くとその音楽が聴こえる気がする
768名無しさん@_@:2005/12/02(金) 14:07:05 ID:jksZICCRO
>>766
おめでとう。
だが呪縛は原動力でもあったはずから、それから解放された後にアイデンティティを再構築すんのに手間取るんだよね。
結局、呪縛も利用した方がいい。
769名無しさん@_@:2005/12/02(金) 14:22:40 ID:TRV18Ak90
もう抜け切ったコデインリセッターですがバイト始まる事になりそうです
770名無しさん@_@:2005/12/02(金) 17:31:09 ID:CRjxBHP80
みんなキめてるせいか、居酒屋話みたいなカキコが多いねw
771名無しさん@_@:2005/12/02(金) 17:38:28 ID:PVdbATQ00
ひさびさに20T+カリュー投下。
しばらくして母ちゃんの誕生日だった事に気付いた。
こんな息子でごめんよ、ママン。
772名無しさん@_@:2005/12/02(金) 20:51:15 ID:tJv8bx+u0
>>766>壊れて粉々に散っていく音
>こういう時代の音を的確に出している、”音楽”というのが

それを主観でいいから紹介して。そういう音楽しっていたら。
773ピコドク:2005/12/02(金) 21:03:28 ID:GYEIZ/dl0
さすらう名無しは、さすがにおもしろいね

しかし、GHQを動かすアメリカもまた一塊ではない。
音楽は時代、時流を映す鏡・・なのだろうか
それもまた呪い、あるいはいわゆる戦後の
メディア社会の産物かもね。
視覚的アートと音楽(たとえばAウォーホルとthe edgeのギター)とか
なら、その方法論の重なりあうものがあるかもしれないけれど。


あ、「ええじゃないか音頭」があるか・・あれはなんだろう

774ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
775名無しさん@_@:2005/12/02(金) 21:29:58 ID:tJv8bx+u0
>>774
無駄なコトなんてなにも無いんだよ!ガンバ!
776ピコドク:2005/12/02(金) 22:39:38 ID:GYEIZ/dl0
無駄なコピペは(ry
777ぱきぱき ◆LSD/yiHI/w :2005/12/02(金) 22:58:47 ID:t3zLH/yl0
>>774
無駄な・・・んだよ!ガンバ!
778名無しさん@_@:2005/12/02(金) 23:12:42 ID:tJv8bx+u0
779名無しさん@_@:2005/12/02(金) 23:18:12 ID:tJv8bx+u0
広告の取れるrockがあるとするならばそれは人にもよるけど
それは自分はROCKとは呼ばない。
自分の定義だと違法で伏字で放送禁止でなければROCKとは呼ばない。
780さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/02(金) 23:23:27 ID:WQxoligp0
>>778 清志郎だね。

そういえば、さっきニュー速で見つけた笑えるが、よくできた一品。
http://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1133455873045.wmv
781名無しさん@_@:2005/12/02(金) 23:32:23 ID:tJv8bx+u0
>>780
いいね。よくできているきがした。そういうのはいいね。少しrockっぽい。
782名無しさん@_@:2005/12/03(土) 00:28:31 ID:kO0RC1TG0
>>780
この動画のつくりのしかけはどういう風なの?
783ピコドク:2005/12/03(土) 00:39:36 ID:uPNCk0VD0
脳梗塞発症後に活躍がなかなか聞かれない栗本慎一郎は
かつてRCサクセションのファンとして有名だった。
だが、タイマーズの反原発ソングに対しては批判的だった・・

つまり反原発のような一般ウケしやすいスローガンを歌にして、
しかもレコードとして売ってしまうことに対して。
そして、音楽的にもあまり新しさもないとした。

784名無しさん@_@:2005/12/03(土) 00:42:55 ID:+q5wqeF90
>>783
それは栗ちゃんの偏見じゃないのかしら?
そのときに栗ちゃんはじゃあどういうのがROCK的に新しいと説くのかしら。
785名無しさん@_@:2005/12/03(土) 00:45:09 ID:+q5wqeF90
反原発集金rock論はある程度当りなのだとしても
それ以下の政府公認推奨のrockと比較した場合にはどうなのかしら?
786ピコドク:2005/12/03(土) 01:07:28 ID:uPNCk0VD0
この場合、タイマーズのレコードを音楽ととるか、君のいうROCKととるかが
まずクリアーにしなければならないね。

飾らない表現でわかりやすく言えば、
オレは↑のリンク(FM東京は〜)をみて、一度きりしか聞けないし見れない。
歌詞の内容は理解できる。
そういう訴えを歌にし、レコードにするのも良し。

反原発も反FM東京もいい。しかし、レコード売って儲けるなら、その儲けてるということも歌にしろと。
定価イクラとつけて売るなと。買うなと。

787785:2005/12/03(土) 01:13:27 ID:N7xZ824q0
>>786
そういう意味の意見のことならある程度は賛成する。そのとおりに思う。
ただ霞を食べて生きていけない部分もあるので
そういうセコイ食い意地の部分はある程度自分は認める立場。
肉体労働ほかでやってROCKは奉仕にしとけ、とまでは自分の場合には攻め立てない。
788ピコドク:2005/12/03(土) 01:22:09 ID:uPNCk0VD0
激しくスレ違い申し訳ない。
>>785さん、あなたの問いと答えはなんだか
好ましいものを感じた。
>>778さん、紹介してくれたものをあげつらって
批判的なカキコお許しください
789785:2005/12/03(土) 01:40:42 ID:N7xZ824q0
>>788
それは嬉しく思う。
790785:2005/12/03(土) 02:18:12 ID:N7xZ824q0
>マジで声紋鑑定してみた
>本人または
>骨格と声帯が全く一緒の人
>声紋のノイズの位置全く同じでワロスw

不思議だねえ・・・


791785:2005/12/03(土) 03:14:52 ID:cSTeJ7TW0
平井堅 - オチジナル POP STARもrockじゃないのかも知れないけど
普通にいい曲だね。歌詞も曲も。
792785:2005/12/03(土) 03:15:16 ID:cSTeJ7TW0
オリジナル○
793785:2005/12/03(土) 03:43:25 ID:PQ8XfRB10
I wanna be a pop star
君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのpop star
羽根を広げ 魔法をかけてあげよう 君だけに

君に出会えた喜びと 君に会えない淋しさの
両方を手に入れて 恋は走り出す
空も飛べない僕だけど 孤独を謳う夜だけど
その頬に 微笑みを与えられたなら
初めて君を抱きしめた瞬間に
神様が僕に下した使命は君だけのヒーロー

I wanna be a pop star
君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのpop star
羽根を広げ 魔法をかけてあげよう


こんな詩が書ける人はすごい観察者だと思う。
794785:2005/12/03(土) 04:02:37 ID:PQ8XfRB10
pop star 優しすぎる・・・
泣けてきた・・・
この人は凄いよ。
平井堅はカッコイイよ。
平井堅は本当にpop star 。
795フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/12/03(土) 04:30:24 ID:TAdzCV6J0
785サン に水を差すようで悪いですが、Rock なら単純に“カッコイイ”か
どうかが個人的な基準ですね。で、オイラの最近ヘビロテはこれです。

○Hardcore Superstar 『Hardcore Superstar』
ttp://www.hardcoresuperstar.com/

○Buckcherry 『15』
ttp://www.buckcherryworldwide.com/
796785:2005/12/03(土) 04:41:06 ID:ZO4YNvcu0
>>795

それは個人の求めているものやその時のその個人の置かれている状況
といった環境の状態に合わせて自由にありうる。

あなたと私との
Rockの定義
カッコよさの定義
が異なる場合には間違いなくROCKも異なる。

あなたの好むROCKについて自分がどうのこうのはいえない。
1年後に環境が変化してはじめてそれが理解できるかもしれない。
できないかもしれない。
自分はそういう考えです。
797785:2005/12/03(土) 04:50:27 ID:ZO4YNvcu0
>>743のあなたの考えにはそのとおりであると賛成して支持します。
798ピコドク:2005/12/03(土) 07:43:02 ID:uPNCk0VD0
>yuripunx
おはよう。
君のカキコを読ませていただきました。
何を失ったのかはしらないけれど、罰という言葉に重さを
感じました。しかし、同時に、君の文には朝っていうか
(今が朝だからかもしれないけれど)朝の雰囲気を感じました。そして
このスレからは、夜の雰囲気を感じました。




799ピコドク:2005/12/03(土) 07:50:51 ID:uPNCk0VD0
そして、ひとり盛り上がってオレはage☆カキコしてしまったが、

>>738
そのカキコからは朝の曇天を感じた。
その曇天は優しい。なんか、いつもの朝って感じだ。
800名無しさん@_@:2005/12/03(土) 13:12:59 ID:/rVWmPbKO
ねえなんでみんな英語を翻訳した日本語みたいな文章なの?
ブロンやりすぎるとちゃんと文章かけなくなるんですか??
だとしたら怖いです(><)
801名無しさん@_@:2005/12/03(土) 14:00:50 ID:e/bI8spHO
私は、800さんのレスを読み、゙ああ、そう言われてみるとそうであるなあ゙と感じることができた。
802名無しさん@_@:2005/12/03(土) 16:06:16 ID:HVKgADBn0
>>800
人の顔や姿形を見てその人に気持ち悪い顔とか変な顔などと普通言わない
ように、そういうことを言うのはやめておけ。
803名無しさん@_@:2005/12/03(土) 18:01:36 ID:scv0SSCyO
>>802 なんでもいいけどちゃんとsageろよ。
昨日からあげてるヤツいるけどここはsage厳守
804名無しさん@_@:2005/12/03(土) 19:43:23 ID:YymLanzv0
私は考えたら>>800も清浄なjapaneseでは無い、思考して。
805名無しさん@_@:2005/12/03(土) 20:18:23 ID:l25cFRfe0
>>780
凄い!よくできてる。
平井堅カコイイ。

最近ブロってない。。
エフェも手元にないしかいにいこうかな。
806名無しさん@_@:2005/12/03(土) 21:04:49 ID:rzl3gn5R0
>>780
スゲー!
807オペレーター ◆rumi.C3SrE :2005/12/04(日) 05:09:42 ID:Ws3N19JA0
もぅすっかり年中行事になったカニ食べまくり旅行にいってきまつ
たのしみ♪(´・∀・`)アヒャヒャ

>780
見損ねた・・orz
808名無しさん@_@:2005/12/04(日) 06:50:01 ID:OEUUr8Pl0
809名無しさん@_@:2005/12/04(日) 12:51:42 ID:O8A6r5qO0
>>808
歌が上手すぎてビビタ
VIPPERにはとんでもないのが潜んでるな。行かないけど
810785:2005/12/04(日) 19:08:01 ID:prjRJLr+0
よくよく考えたら平井堅 のPOP STARが良いだけだったと気づいた。
ただ声帯模写の度合いの驚きと替え詩の面白さはいくらか感じた。
811名無しさん@_@:2005/12/04(日) 19:37:43 ID:OEUUr8Pl0
VIPPERじゃないよ
カラオケ板の住人だよ

812785:2005/12/04(日) 21:01:04 ID:QqDLyb7T0
http://www.poporina.com/effect/vipstar.swf
フラッシュもあった。
813名無しさん@_@:2005/12/04(日) 22:18:06 ID:AJyVW8Je0
ブロンを直腸でや
814名無しさん@_@:2005/12/05(月) 00:50:59 ID:2+CVPugN0
ちょくちょう
815名無しさん@_@:2005/12/05(月) 01:12:41 ID:22MPedcn0
\(’’)/ オ〜イ ダレカ〜
816名無しさん@_@:2005/12/05(月) 01:14:59 ID:GMxovY0XO
ヽ(*´▽`)ノ何ですかぁ?
817名無しさん@_@:2005/12/05(月) 01:16:49 ID:OiX66OrS0
>>816
誰もいないので呼んでみただけ(・∀・)
ついでに何かつまらないことでも話してみてください。
818名無しさん@_@:2005/12/05(月) 01:18:20 ID:OiX66OrS0
昨日あった出来事や。世間話でもいいから。
819名無しさん@_@:2005/12/05(月) 01:18:47 ID:OiX66OrS0
>>816
何かないの?
820名無しさん@_@:2005/12/05(月) 01:20:09 ID:GMxovY0XO
素敵に断る!ヽ(´ー`)ノ
821名無しさん@_@:2005/12/05(月) 01:21:07 ID:OiX66OrS0
>>820
そうか。分った。
822名無しさん@_@:2005/12/05(月) 04:49:30 ID:qTUJcRG30
>>817
ワチの排水口は今まで詰まったことがない=つまらない話
ウチの飼っている犬は体も白いし尾も白い=面白い話
もひとつ
エレベータが故障して下に下がらない=下らない話
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ キャッキャッキャ
823821:2005/12/05(月) 05:08:12 ID:5h1tDMUV0
>>822
つまらない話と面白い話ありがとう
いひ ◆LSD/yiHI/wさん。
その気持ちが嬉しい。
824ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
825名無しさん@_@:2005/12/05(月) 10:38:50 ID:oMJMLF/qP
今日はコデカイン錠飲んでお部屋のお片付けでつ
ブロン錠よりエフェが多いぶん動ける様な気がする
なんとなくだけどね☆
826名無しさん@_@:2005/12/05(月) 10:54:36 ID:xd3+ugav0
>>778みたいなパンクもいいけどラブソングも美しくていいよ。アイコでも、中島ミカ
でも何でも。男と女が出会い愛し合い、(時間と金は有限であり、体はひとつしかない
という世の必然から)対立し傷つけあっても、女は悲しみ、一人で涙を流すだけだから。
淫行条例で捕まって留置場で聞いたマイラバと大塚愛は心に染みたよ。捕まる少し
前に行きずりでカラオケに連れ込んで速攻でハメた別の子が中田氏されてチルアウト
してるときに大塚愛の「扇子」とか「金魚花火」歌ってくれてグッときてたから。
留置場で「歌の世界はいいよな〜。金も仕事も関係ねーし、ポリ公も淫行条例も検事も
弁護士も示談金も『被害者』も存在しないし」ていったら同房の奴に「『少女を襲ってパクられた〜♪』
なんて尾崎豊だって歌わねーよw」と言われてしまった。いや、襲ってないから。和姦だから!
触った後日にメールで口げんかして激しい悪口を送ったら訴えられてしまったのだ。

まぁ、嫌なことはブロンを飲みまくって忘れて、早くバイトを探して街に戻るぞ!
未成年はあきらめるけどw、女を泣かせまくってやるのだ。歌の世界のように美しく、
カッコよく生きるのだ。エルトンジョンの「僕の歌は君の歌」をまた歌ってやるぜ!
「金があったら、君と一緒に住む家を買うのにな〜♪」「それが青だったか緑だった
かはもう忘れてしまったけれど、君の瞳は俺が今までに見た中で一番美しい目
だったよ、♪」てな!



827名無しさん@_@:2005/12/05(月) 11:45:12 ID:/719LSN+O
あれは男に送った歌だよ。
828名無しさん@_@:2005/12/05(月) 12:04:44 ID:xd3+ugav0
もちろん知ってるよ。ホモだから結婚もできないし、社会からの監視の目もないアングラ
な自由な世界だから自由にハメまくり乱交しまくり行きずりしまくり、で目の色も忘れてしまったけど
今でも好きだ、ってのがロマンチックでカッコイイんじゃん。
829いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/12/05(月) 12:05:16 ID:Lya9AR0p0
>>823
うん?
830名無しさん@_@:2005/12/05(月) 12:28:03 ID:20kz+46l0
>>826

どうやったら淫行ってバレるんですか?現行犯すか?
教えて下さい先輩
831名無しさん@_@:2005/12/05(月) 13:04:40 ID:xd3+ugav0
俺は現行犯じゃなかった。メールで口喧嘩して関係がこじれて相手とその親に訴えられた。
ある朝突然3〜4人の刑事が逮捕状とガサ状もってきて部屋中ひっくり返して他の子の
ハメ撮り写真やナンパ本wもたくさん押収されて携帯も解析されたよ。半年前に訴えが
出されてて、被害者側の現場検証も調書巻きもとっくに終わってて、携帯会社に俺の名前・住所も照会
して何ヶ月もたった後に来たんだね。その間に内偵とかしてたのかは分からない。

警察白書と青少年白書によれば、青少年保護育成条例で逮捕されるのは全国で年間1700人
くらいで、そのうちの25%が暴力団関係者らしいけど、なんでヤクザがそんなに
多いのかもどういう経緯で捕まるのかも謎だね。不良少女が補導されて発覚するのが
多いのかもな。あと俺は派手にナンパしてたのが悪かったのかな。よく分からんけど。


832名無しさん@_@:2005/12/05(月) 13:05:36 ID:20kz+46l0
怖すぎ・・・

詳細どうもです。
示談金はいくら払ったんですか?
833名無しさん@_@:2005/12/05(月) 13:24:51 ID:xd3+ugav0
60万。親告罪じゃないから払った意味があったのかは分からないし相場もない
安心料だけど。
こういうことがあり得るから違法モノは持ち歩くのはもちろん、家に置いとくのでも
何でも一切ヤバイんだなと思った。
834名無しさん@_@:2005/12/05(月) 13:34:49 ID:20kz+46l0
>>833

なるほど
勉強になります
60万ですか・・・

ガサのくだりはほんとそのとおりですね
ただオキニのパイプとかは捨てたくないんですよねー
パイプ自体に愛着があるというか思い出がつまってるというか

835名無しさん@_@:2005/12/05(月) 16:19:47 ID:xLZghvEs0
このスレは淫行逮捕防止スレに変わりました
836名無しさん@_@:2005/12/05(月) 18:02:55 ID:M5kiXoh+O
ブロスレは変幻自在v
837名無しさん@_@:2005/12/05(月) 18:42:40 ID:cb6soUfM0
カメレオンスレ?
838名無しさん@_@:2005/12/05(月) 18:43:45 ID:cb6soUfM0
ブロンは透明人間になれる魔法の薬?
839名無しさん@_@:2005/12/05(月) 21:45:58 ID:GMxovY0XO
ブロンってどんなキマリ方するの?
840名無しさん@_@:2005/12/05(月) 21:51:24 ID:SsEr9b92O
初誤飲。お初なので軽く15錠ほど。様子見て追加します。後ほどレポしますノシ
何かアドバイス等あればよろしくお願いします。
841名無しさん@_@:2005/12/05(月) 23:05:12 ID:SUJzIrFJO
先ほど10錠誤飲。前まで25錠程誤飲してたんですが、最近10錠程でもある程度効く事がわかったので量減らしてまつ。
842ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/05(月) 23:41:56 ID:TbwE8P1B0
オペタソの日記に自分の名が。。。ぁー例の曲のことでつかw
その例の曲、なんといいますかミクスチャー風の曲だったんですが、
日記にも書かれていたように、個人的にも音自体は悪くないと思ったり。
音作りに関しては、健常者では得られぬ何か特別な感覚を持っているのかな。。。
歌詞は。。。ぅん、やぱりちょと理解不能なトコロも多いのでした(・∀・;)
最初は反社会的なメッセージを表しているのかなと思ったけど、
どう聴いても作曲者の本能的な叫びでしかない部分が多いwので、
あーこれ全体にわたって、その人の本能のままを歌っている曲だなぁと。
。。。流石に何度もリピートして聴きたい!とは思わなかったけどね(・∀・;)
オペタソ、ありがとさんでした(*゚ー゚)b




843名無しさん@_@:2005/12/06(火) 00:10:42 ID:XrlVY3YV0
人生オワタ\(^O^)/
844コテ ◆zL4kdaUPX6 :2005/12/06(火) 01:04:51 ID:mwhd1Zvv0
人生は終わらないよ。死んでも。
845さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/06(火) 01:29:49 ID:aYYfG4Os0
最近レンタルDVDで”Island”観たけど、オモシロかったよ。何も考えずに観られるタイプの映画。
近未来SFだった。
脚本はスピルバーグらしい。

マンガで”20世紀少年”を読み始めようかと思ってるが、これオモシロイのかな?
846名無しさん@_@:2005/12/06(火) 02:39:33 ID:dPu4FjpAO
いつも2箱買っているので、1箱しか買わないと

[おひとつでよろしいですか〜?!]

('w`)うへうひ
847名無しさん@_@:2005/12/06(火) 07:25:01 ID:fBxY/Bi50
848名無しさん@_@:2005/12/06(火) 12:37:51 ID:oee9siNxO
おまいらBの正体を教えてくれ
849名無しさん@_@:2005/12/06(火) 14:55:49 ID:mjShBB0VO
>>846わかるw
850名無しさん@_@:2005/12/06(火) 16:01:38 ID:D+evrQnsO
きょ、久し振りにブロン飲まなかった。
現実なのか夢ん中なのかよくわからんような感じがする。
なんか変な感じ…
もうすぐ激鬱がくんのかなあ?
851名無しさん@_@:2005/12/06(火) 16:18:06 ID:D+evrQnsO
ワカッタ!多分まだ抜けきれてないのかぁ
ふわふわすんなあ〜でも気持ちよくはないなあ〜
チラシの裏だね、スンマセ。
852いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/12/06(火) 23:47:33 ID:8hNearfC0
>>851さそ
いいんだよ。
いいんだよ。
激鬱が来たらこのスレにおいで。
みんないい人たちだから
853名無しさん@_@:2005/12/07(水) 03:32:22 ID:/C2oZats0
そうだな、その「みんないい人」達が地獄と狂気への道へ優しく案内してくれるのだからな。
てめえらのやっていることは胡散臭い宗教の勧誘と同じだぜ。
反吐が出るぜ、糞馬鹿共が。
854りーべ ◆BRON49v0Is :2005/12/07(水) 08:15:47 ID:6qLVU7ex0
>>853 何故このスレへ?? ちゃんと薬局に売ってる薬を飲んでるだけで、宗教的勧誘(布教活動)
    なんか誰もしとりゃーせん。自己責任でやってるから、放置してくれないか。
    
855名無しさん@_@:2005/12/07(水) 09:44:40 ID:/C2oZats0
>854
昔っから未練がましく覗きにくるみっともない寂しがり屋さんなものでね(笑)
アンタのような良い大人を見ると放置してあげられないのよ。
むしろオレのほうを馬鹿の囁きと思って放置してくれればいいのにね(笑)

普通に薬局で売っている薬で遊んで神経やられている奴が自分の判断の上「自己責任」か。
なるほどね。

てめえ自身はその「自己責任」とやらで良いのかも知れぬが、朦朧とした状態で他人に危害を加えても
そんな綺麗事の範疇で収めてられるものかね?

いや大したものだ、感心感心(笑)
856名無しさん@_@:2005/12/07(水) 09:59:50 ID:IXeSj9eT0
薬板で説教って意味ないよ
やる奴はやるしやらない奴はやらない
だから勧めもしないし止めもしない
だってそんな事したって無駄なんだから
857名無しさん@_@:2005/12/07(水) 11:26:26 ID:pTNwthcJO
>>855
支離滅裂な文章ですね。
858名無しさん@_@:2005/12/07(水) 13:02:09 ID:mUkboy710
裏コテさんの説法をありがたく拝聴しなさい愚民どもよ
859名無しさん@_@:2005/12/07(水) 17:05:06 ID:/C2oZats0
>856
 誰が説教なんかしてんだよ。
 そもそもこんなのが説教なんて捉えられるとはとんだ被害妄想野郎だな。
 >857の言うとおりオレは支離滅裂な文章書いてるだけなんだがな。

>858
 誰が裏コテなんだよ(笑)
 愚民とか説法とかそんな虫唾の走ること抜かすなぼけ。

 
860いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/12/07(水) 18:01:58 ID:s4NEyYdy0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    次でブロン1瓶飲んで!!     |
 |______________|
          ∧∧ ||
          ( ゚д゚)||
          / づΦ
861名無しさん@_@:2005/12/07(水) 18:17:54 ID:D29unx5u0
>>859
テンパってるのか?被害妄想酷いぞ
862名無しさん@_@:2005/12/07(水) 19:15:04 ID:mUkboy710
【出会い系】厨房にちんこうpさせるスレ【釣り】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133945232/l50
863ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/07(水) 19:21:08 ID:ia+mxHit0
>いひサソ
把握。殺伐とした雰囲気の中、カリュー三包とナガヰ三錠投下(゚∇、゚)一瓶はムリw

けど、上のカキコ群が裏コテ氏のものとしたら、ちょと解せないな。。。
口では罵倒しつつも、裏には何か気遣う心が垣間見れたり、
実はまっとうなことを言っていたりするのが裏コテ氏だった気がするが。。。
裏コテ氏を擁護するつもりは全くありませんけどね、
スレを汚すことだけが目的なら、ごめん被りたい。
864名無しさん@_@:2005/12/07(水) 20:03:57 ID:+RI0iLuCO
俺、裏コテ好きでした
865いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/12/07(水) 20:09:58 ID:s4NEyYdy0
>>ブロンヌさそ
GJです〜
殺伐としたら、マッタリ♪
866ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/07(水) 22:04:13 ID:7uCQG8eE0
>いひタソ
いひタソも殺伐回避支援ナイス(*゚ー゚)b
流れ悪いなぁと最初オモタけど、いひタソのカキコで和んだよw
自分、ブロスレはROMも入れるとけっこう長い間見てきたカモだけど、
一度悪い流れになると、どつぼに嵌っていく傾向が強い気がするのです。
この御時勢、暗いカキコが続くのはある意味仕方ないかもしれないけど、
暗いカキコは他の人を哀しくさせることはあっても、決して楽しくさせることはないでし。
空元気、ひらきなおりと言われようが、自分は明るい方向に努めたい(゚∇、゚)
。。。ただ空気嫁って言われるのだけは勘弁ww

867名無しさん@_@:2005/12/07(水) 22:28:56 ID:DWWctmvK0
>>866
空気おめ。
868名無しさん@_@:2005/12/07(水) 22:56:46 ID:4I7KnTCoO
質問なんですが>>1で言ってるエースはコデインもエフェドリンも入ってるのに何でダメなんですか??よろしくお願いしますm(__)m
869名無しさん@_@:2005/12/07(水) 23:07:32 ID:zpvbmRifO
誰か僕を愛してください!
870名無しさん@_@:2005/12/07(水) 23:08:22 ID:mUkboy710
まずアナタが他人を愛しなさい
871:2005/12/07(水) 23:34:12 ID:CeEU+tqf0
>>869
愛してやる。
872ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/07(水) 23:50:20 ID:7uCQG8eE0
>>867サソ
そのレスを期待していたのは言うまでもない。
だ が 断 る
>>868サソ
確かエースはコストパフォーマンスが著しく悪かったはずでつ(・∀・;)
あと飛ぶには余計な成分も含有されていたと思うので、
いろんな面での負担を考えると、わざわざエースを買う必要はないと思うょん。 
>>869サソ&>>870サソ
二人まとめて漏れが愛してやるw
873名無しさん@_@:2005/12/07(水) 23:52:59 ID:mUkboy710
ホモセックスは世界を救う
874ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/07(水) 23:56:13 ID:7uCQG8eE0
あ.....sage忘れてました(・∀・;)
。。。本当にすいませんorz
875ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
876オペレーター ◆rumi.C3SrE :2005/12/08(木) 01:22:19 ID:NE88eNkQ0
875>ブロンヌタソ
ユァシロップ ワタシのいつものヤキョーク巡礼の中の数件においてまつよ♪
値段は少し高めで1200円くらいなんで
たまにしか飲めなぃんでつよね・・orz
877ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
878名無しさん@_@:2005/12/08(木) 01:46:26 ID:fRKsaW2m0
スレの流れと全然関係ないが、
俺の好きなロボットを紹介しよう。

ザク、ギャン、ヌーベルディザード、
ダンバイン、エルガイム、ズゴック、
グフ、ゲッターポセイドン、ドム 、
百式、ゴールドライタン、アッガイ
879ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/08(木) 01:57:38 ID:IFqAHtNJ0
>>878サソ
では自分めも。
ハイゴッグ、ガンキャノン、ギャン、シャア専用ゲルググ、アッガイ
ザクレロ、ブラウ・ブロ。
でもやぱーり一番好きなのはガンダム(゚∇、゚)
880名無しさん@_@:2005/12/08(木) 06:41:52 ID:l4j64Z++O
ダルタニアス
881名無しさん@_@:2005/12/08(木) 06:50:15 ID:97gz+/110
耐性ショボン・・・だけど抜いてもショボン
882名無しさん@_@:2005/12/08(木) 13:42:21 ID:Tnfs3/K30
ビンポセチンとブロンの相性って悪いですかね?ビンポセチンを飲むとブロンの効果が消えてしまった感じがしました。
他のスマドラとも駄目なのかなぁ・・・
883名無しさん@_@:2005/12/08(木) 18:45:45 ID:2Dmdhvq3O
やばい!この一週間、パチンコで計18万負けた・・・・。
もう俺には何もない・・。全財産600円・・・。
ブロン錠が一箱手元に。
自殺する勇気もないし(てか18万ぐらいで死にたくないし)。
いつもは20Tだけど、今日は40Tいこ。
あーあ・・・・。

バーカ!バーカ!みんな不幸になれ!バーカ!
884名無しさん@_@:2005/12/08(木) 18:52:00 ID:2Dmdhvq3O
ブロンヌのバーカ!
オペ子のバーカ!
さすらうのバーカ!
みんなバーカ!!







あぁ、恋してぇ・・・!
885名無しさん@_@:2005/12/08(木) 19:08:58 ID:fRKsaW2m0
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up21009.jpg

俺にこんな子と付き合える可能性はどのくらいあるのだろうか・・?
886ピコドク:2005/12/08(木) 20:09:06 ID:HAW/q27V0
>>882
Vィンポセチン・・カランね。
いまだに持ってる君に笑った
というか、オレも数シート残ってる。捨て四日菜〜
ギンコビロバ(イチョウ葉)とほとんど同じ効果だというオレの印象。
頭張るよ。パンパンになる。スマドラ言うけど、あれは血圧をどーにか
する薬だよね・・

887ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/08(木) 20:18:34 ID:XX0FbFtn0
>>883>>884サソ
つユアシロップ
>>885サソ
かわいいね、この子(・ω・*)どことなく矢田亜希子に似てるような。。。
でもこれだけかわいいと手出し辛いだろうなぁ(・∀・;)
888気を付けてね:2005/12/08(木) 21:07:25 ID:BN15T9mvO
僕は、昨日AM12時にブロンの飲みすぎで
アナフィラキッシーショックになってしまいました
その時の、状況をレポします
最初に意識が遠くなりその次に
痙攣がおこり、ベロを噛みました
そして、かこきゅーが起こり、苦しくなってしまい、死ぬかと思いましたそれで
たまたま親がいて難なく救急車を呼んでもらい
助かりました。
皆さんも、ショックには、気を付けてください
(本当に苦しいから、気を付けて下さい)
レポを終ります‥‥
889名無しさん@_@:2005/12/08(木) 21:09:23 ID:XwWAnUfDO
リスパダールって薬飲んでるんだけどブロンとの飲み合わせは平気なんかな?
890さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/08(木) 21:30:50 ID:Zi/1aXAvP
>>883
だからパチンコ、スロットの類は止めとけって。
冷静に考えると直ぐわかる事だが、
客として遊んだら、遊んだ分の代金は店に払う、
これは世の中の全ての商売の常識。
喫茶店入ったってコーヒーやら色々なサービスを受けたら
それ相応の代金を支払うのと同じ。
ギャンブルとはどうもとが儲かるように出来ているんだ。
891名無しさん@_@:2005/12/08(木) 22:52:36 ID:fRKsaW2m0
じじいから小遣い3000円もらった・・・

これで買っちゃダメだ・・・
892ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/08(木) 23:13:06 ID:XX0FbFtn0
>さすらう氏
ブロソで人生つぶれた人よりも、賭博で人生つぶれた人の方が確実に多いでつよね。。。
自分はホントにたまにしかスロとか行かないけど、
行ったとしてもどぶに金を捨てる気で行ってまつ。

893ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/08(木) 23:20:44 ID:XX0FbFtn0
>>889サソ
特に禁忌ってわけじゃないけど、万が一ということがありうるので、
あまりオススメはできないと思われまつ。。。
自己責任の範疇に入るものは他人がどうこうできるものではないので、
アフラックじゃないけど、よーく考えた方がいいと思う。
894さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/08(木) 23:48:36 ID:7sA1bhQQ0
そーいえば、今日はジョン・レノンの命日
895名無しさん@_@:2005/12/08(木) 23:50:47 ID:yOjn5KJ00
南無。
896名無しさん@_@:2005/12/08(木) 23:52:05 ID:fRKsaW2m0
なんとなく真心の拝啓ジョンレノン聴いてみた
897ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
89818万負けた者だけど:2005/12/09(金) 02:18:01 ID:KHVFvFegO
よーく考えたら、明日(今日)CD売ってもう一回勝負しよっ!
結果報告するんで応援ヨロシク!!
899名無しさん@_@:2005/12/09(金) 02:18:35 ID:9s382Th90 BE:63333252-##
クリスマス?なんですかそれは
900フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/12/09(金) 03:05:24 ID:Jx2l2RPi0
>897=898サン
仕事、仕事、仕事だよ!!!

独り身、モテない、金が無い。仕事とクスリ以外何するんだよ!!!
ついでに言えば、正月三が日も元旦から仕事なんだよ!!!

仕事が休みなら、短期バイトでもしてろ!!! 甘えてんな、ヴォケが!!!
901フルニトラー ◆Roche68lH6 :2005/12/09(金) 03:15:57 ID:Jx2l2RPi0
と、自分自身に呼びかけてマス。世の中、そんなものですよ。
902名無しさん@_@:2005/12/09(金) 04:15:03 ID:KWVozjLs0
流れぶった切って申し訳。
フステノンていう糖衣の咳止めが売ってたんですけど、
試した方いらっしゃいますか?
成分はブロンよりエフェが多めでした。コデの量は変わらず。
903名無しさん@_@:2005/12/09(金) 05:52:15 ID:9s382Th90
ハァ…顔の吹き出物鬱
904名無しさん@_@:2005/12/09(金) 09:21:21 ID:z4Svv6nC0
>>888
何錠くらい飲んだの?普段飲んでても突然起こることあるんかな?
905名無しさん@_@:2005/12/09(金) 15:55:49 ID:g2ZdFMgKO
300錠以上飲みました
((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
906名無しさん@_@:2005/12/09(金) 16:37:29 ID:4SpouO1J0
やっと週末になったぁーヽ(´ー`)/ワーイ
1週間ちゃんと弾薬したからちょと楽しみ。先走りでブロ15T投入w

ところで最近やたらと頻尿なんでつが・・・(恥)
他にそうゆう人いますか?
これってブロのせいじゃないですよね?
ブロ以外にもいろいろと薬飲んでるので一概にはいえないのですけど・・・。
外出でしたらスマソ。
907クールワン:2005/12/09(金) 17:35:06 ID:g2ZdFMgKO
ブロンと一緒でクールワンって咳止めが
スゴくイイでつよO(≧∇≦)o
少し高いけど…
908名無しさん@_@:2005/12/09(金) 19:01:11 ID:/gTkJDqz0
GEKIDASU激裏情報Vol.2という本に、ブロンカリュー+リタリンで
いいトビが出来るという情報がありましたが、見た人います?

あれって、ブロン錠+リタリンならどうなんでしょうねぇ?
ブロン錠+リタリン、試したことある人いますか?
909名無しさん@_@:2005/12/09(金) 21:01:32 ID:kObsxexaO
あるよ。顆粒とリタのカクテルは普通にブロ食ってるのと同じだぞww主観ですけど
910名無しさん@_@:2005/12/10(土) 09:12:31 ID:2lLpkhnXO
あんま寝てなくて体がしんどい時に誤飲しても大丈夫ですか?
911名無しさん@_@:2005/12/10(土) 09:34:38 ID:gwpSH+sa0
>>910
私は個人的にそうゆう時に飲んでマターリグニャーリするのが好き。
コデ寝に注意だけど。
912名無しさん@_@:2005/12/10(土) 09:55:34 ID:2lLpkhnXO
サンクスです(゚∀゚)
913名無しさん@_@:2005/12/10(土) 14:50:54 ID:ij6ciPNjO
84錠が1180円って安いですか?棚に並んでて、2箱買いました。
取り敢えず、初なので20錠飲みました〜。

スレ見ても分からない事あったら質問します(=゚ω゚)ノ
914名無しさん@_@:2005/12/10(土) 19:02:36 ID:Cfecm1L30
>>913
効いてきたらレポよろ
915名無しさん@_@:2005/12/10(土) 19:34:46 ID:3ac2H+4mO
最近、毎日のようにブロンを誤飲しちゃってまつ。何かブロンはクセになる原因がある気がするんですけど、はっきりした原因が自覚出来ません、、、
916名無しさん@_@:2005/12/10(土) 20:57:43 ID:4vx25Bb60
漏れは三日ごとに3T入れてる。日常生活中にブースターになってかなりいい感じ

最初の頃は効いてるのか効いていないのかよくわからなくて
20Tとか入れて学校行ってた。
にやけが止まらなくて周りに「なんかいいことあったんじゃないの?」とか言われて他
917名無しさん@_@:2005/12/10(土) 21:04:23 ID:gwpSH+sa0
私は昔ブロって学校行ったら先生に
「お前また酒飲んできたんか?」って言われた。(高校のころからアル中だった漏れ・・・)
918ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
919ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/10(土) 21:48:48 ID:3FF75Tiu0
>>907サソ
クールワン。。。聞いたことないでつ、成分表晒してもらっておkですか?
ってか激裏はカリュー+リタを勧めてるのか。。。もうほんとやめとくれ(・∀・;)
第一、エフェが入ってないんじゃ、音楽良く聴こえないぢゃん。。。
920名無しさん@_@:2005/12/10(土) 23:08:44 ID:vQj6lBSWO
おそらく激裏にはカリューとリタリンではなくて、塩
酸エフェドリンとの組み合わせが効果的と書かれてい
たと思います。
921名無しさん@_@:2005/12/10(土) 23:19:53 ID:3ac2H+4mO
915です。ブロンヌさんレスありがとうございます。退薬症状ってどんな感じですか?今日もこりずに飲んじゃいました、、、
922ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/10(土) 23:40:07 ID:3FF75Tiu0
>>915サソ
退薬症状は、悪寒、集中力低下、鼻汁分泌などが、症状の中でも特に辛いかと。
あと個人的に毎日の投下は止めておいた方が吉かと思われまつ。。。
自分も半ば実験的に一カ月ほど、毎日42T投下していたことがありましたが、
週一のペースに戻そうと思った際、退薬症状の辛さにえらい苦労しますた(・∀・;)

923名無しさん@_@:2005/12/10(土) 23:58:40 ID:3ac2H+4mO
915です。前までは25Tほどを一週間に1.2回誤飲してたんですが、最近は10T〜15Tほどを5日連続くらい誤飲してまつ。やめた方がいいですかね?
924ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/11(日) 00:25:43 ID:kU1wOWb50
>>915サソ
んー個人的な意見として言えば、止めておいた方がいいと言っておきまつ。
とどのつまりはやっぱり自己責任なので。。。
925名無しさん@_@:2005/12/11(日) 00:38:34 ID:PpN0wOIDO
915です。ブロンヌさんがやめといた方がいいとゆわれたら説得力ありまつ、、、けどブロンの絶妙な効きほんとにいいですよねぇ。若干テンション上がるし、マッタリ出来るし。
926ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/11(日) 00:57:32 ID:NQDxU2Hq0
>>915サソ
うん、自分はもう既にブロンと一生を共にすると決めますたw
そして何気に京ぽん2より初カキコ(・∀・)
それでは、そろそろ寝まつノシ
927名無しさん@_@:2005/12/11(日) 01:05:38 ID:PpN0wOIDO
915です。ブロンと共に一生ですか。何か相当な覚悟ですね。ブロンヌさん相手して下さってありがとうございました!まぁとりあえずブロン減らすように心がけてみます、、、
928いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/12/11(日) 01:36:10 ID:ws1Dchee0
1ヶ月ぶりに35T投下♪
最近忙しくて飲めなかったからなぁ(うひいひ♪
929りーべ ◆BRON49v0Is :2005/12/11(日) 03:24:10 ID:gOo8+Kx60
1週間ぶりに25T投下♪
週に一度の楽しみ、フォーー)))))))))))))))
今から、釣りに出かけて、波止場でふるえながらビール呑む。
聞き始めたブロンと相まって至福の夜明けを迎えるぞ。
930ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
931名無しさん@_@:2005/12/11(日) 06:39:15 ID:KGRQc6cZO
五時前ぐらいに20錠投入。かなーりマターリ。只今10錠追加。今日は一日マターリしまつ。
932ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
933名無しさん@_@:2005/12/11(日) 12:58:01 ID:Nq3gyfQYO
5T投入〜。やっぱブロンにはハウスが合いますなふむ。
934名無しさん@_@:2005/12/11(日) 13:03:20 ID:PpN0wOIDO
5Tで効くんでつか!?通常の服用で一回4Tなのにw
ブロンを服用してる方はもれなくトリップを経験してるのかねぇw
935名無しさん@_@:2005/12/11(日) 14:30:20 ID:K+RWrfNp0
本日、記念すべき初ブロン。
20T誤飲後2h経ったが、変化無く10T追加して様子見。
昨晩は完徹で頭がぼーっとしてるから効かないのかなぁ?
936名無しさん@_@:2005/12/11(日) 15:05:21 ID:rUJlskTZ0
今日、新○堂で990円/85T発見。
ラストの1つを頂きました〜
937935:2005/12/11(日) 15:50:43 ID:eX8MBW6r0
1h後さらに5T追加。 
なんか、そわそわふらふらとするが・・・これが効いてるって
ことなのか? イマイチよく分からないなぁ・・・。
938名無しさん@_@:2005/12/11(日) 16:03:54 ID:Vk1+iURe0
8瓶くらい飲んで分かったことは、二日連続のブロンはヤヴァイということだ。
1日おけば大丈夫だけど、連投すると精神がオカシくなって狂いそうになるYO
939名無しさん@_@:2005/12/11(日) 16:08:04 ID:a5yWasWY0
ちょこちょこ書き込んでたコデインリセッターですが、約2ヶ月断薬後バイト始めて一週間経ちました
脳みそスポンジなのに覚える事いっぱいありすぎて、メモとりながら必死にやってます
必死だな俺まじ・・でもデパスやらコンスタンやらをポケットに入れてがんばるど
940ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
941名無しさん@_@:2005/12/11(日) 17:49:00 ID:lpZK+9PuO
このサイト作ってるヤツはブロンヌってヤシなのか?
だとしたらクソだなww
http://www.freepe.com/ii.cgi?1887
942名無しさん@_@:2005/12/11(日) 18:01:11 ID:RdAM5ww50
ブロンヌのサイトじゃないな
943名無しさん@_@:2005/12/11(日) 18:38:11 ID:lpZK+9PuO
>>942
違うのか。
これを見て思ったんだが、ブロン飲んでるヤシはみんなこんな生活をおくってるのか?
944ブロンヌさん〆:2005/12/11(日) 18:44:13 ID:TPlvCIV1O
919>>
ブロンヌさん〆
成分はブロンと一緒ですよ
ただ、ブロンと決定的に違うのは
糖衣が、無いんです☆=(o^一゜o)
だから、ブロンを水で洗った後の、
ようになっているんです 飲んですぐにラリれるんです
お薦めでつよ(´・ω・)ノノ゙゙゙
945ブロンヌさん〆:2005/12/11(日) 19:03:33 ID:TPlvCIV1O
↑間違えました、すまん
>>919
ブロンヌさん〆
成分はブロンと一緒ですよ
ただ、ブロンと決定的に違うのは
糖衣が、無いんです☆=(o^一゜o)
だから、ブロンを水で洗った後の、
ようになっているんです 飲んですぐにラリれるんです
お薦めでつよ(´・ω・)ノノ゙゙゙
946名無しさん@_@:2005/12/11(日) 19:25:15 ID:Nq3gyfQYO
>>945
ブロンはラリるわけではない
947ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
948ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
949名無しさん@_@:2005/12/11(日) 20:33:19 ID:r4StUq6W0
メチロンの場つなぎとして代用にブロン試した。
似てるような、似てないような・・・でちょっと上がりと多幸が足りないカンジ。
テンプレに相性のいい薬としてエフェドリンがあったけど
ブロンとナガヰ同時摂取したらアッパー感は増すかな?
多幸ではないけどデパスは銘酔感がでるので併せてデパスODとかもしてみるとどうだろ?
950名無しさん@_@:2005/12/11(日) 20:39:30 ID:lpZK+9PuO
>>948
ニートじゃなかったのかwww
こりゃ失礼ww
951ブロンヌ ◆6xBRON5N5. :2005/12/11(日) 20:58:30 ID:wtF7XeLA0
>>949サソ
ナガヰを入れ過ぎると、コデとエフェの効きの釣り合いが取れなくなって、
逆に嫌なトビになっちゃいまつ。。。
ナガヰ1〜2Tぐらいブロンに追加なら、いい感じですたょん(゚∇、゚)
>>950サソ
これでも一応うまくやってるっちゅうにwww
そしてスレ立てヨロシクw
952名無しさん@_@:2005/12/11(日) 22:17:35 ID:BCBIVrJr0
ブロン始めてから久しく酒を飲んでいなかった、んで今日久々に酒を飲んでみた。
んー酔えるけど全然良くない。気持ち悪いし頭の回転悪いし ろれつまわりづらい。多幸もほとんど無い感じ。
前はけっこう好きだったんだけどな、酒。
でも今月は忘年会とかで嫌でも酒飲まされる予感。鬱だ。
953名無しさん@_@:2005/12/11(日) 22:28:59 ID:BCBIVrJr0
ってあれ?おかしいな
俺、発泡酒350mlでこんなに酔ったっけ・・・千鳥足とかなったの久々なんですけど。
肝臓弱ってるのかな・・・あぁまぁどうでもいいや
24日は多分ロンリーでメリー苦しみます なのでブロン84Tと共に聖夜を過ごしますね。
954名無しさん@_@:2005/12/11(日) 23:03:03 ID:Nq3gyfQYO
>>951
ナガイとブロン合わせたらどんな感じになるんですか?
ナガイはいい使い方がいまいちわかんなくて…
955ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
956さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/11(日) 23:13:12 ID:ZUb553RNP
さっき書き込んでから2軒目の現場行ったら
またしても台が噴いた。
結局22:40まで打って上がり。
今日は一日中パチスロ屋に居た。

体使って無いのに
何とも言えない疲れを感じる。
ゲーセンに長時間入り浸っていたのと似たダルさw
957名無しさん@_@:2005/12/12(月) 12:29:05 ID:lvL0XweiO
間違ってブロンエースのんぢゃったなにが違うのかな???
958名無しさん@_@:2005/12/12(月) 12:30:12 ID:EP4Pdbhz0
osime
959名無しさん@_@:2005/12/12(月) 13:46:30 ID:CtBip9AD0
今日いつものナガヰもおいてる薬局にいったら
ナガヰはあったけど前はあったのにブロンが撤去されてた。
毒殺娘の報道の影響かねぇ・・・。
しかし、ナガヰがあってブロンがない薬局ってのもヘンだよねw
960名無しさん@_@:2005/12/12(月) 13:51:56 ID:XvR7RgT50
>>957
過去ログくらい読めよ・・・
961ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
962名無しさん@_@:2005/12/12(月) 14:28:30 ID:LQfgWDqhO
↑レポよろ
963ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
964ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
965ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
966959:2005/12/12(月) 17:02:40 ID:CtBip9AD0
(・▽・)!!思い立ったら何とやら。
早速粉末パケいくつかつくとこう!!
967名無しさん@_@:2005/12/12(月) 17:13:30 ID:8x3gxIGt0
>>964
私はそれやってたらビンの中で錠剤が粉々になちゃってたことがあって
量適当になる上に飲む時ニガニガだったんで、
それから持ち歩く時は一回分ずつパケ作ってわけて持つようにしてる。(さらに怪しさが増してオススメw)
968名無しさん@_@:2005/12/12(月) 17:21:04 ID:8x3gxIGt0
あ、レス更新してなくて微妙にかぶっちゃった。
粉末にするとキラキラした粉になるから視覚的にはとってもキレイなんだけど飲む時が・・・。

>>965
粉末のお味はどうでした?私はニガニガでマズー(´д`;)だったんでつけど。
粉末のおいしい飲み方知ってましたら教えて欲しいです。

連レス失礼しました。
969名無しさん@_@:2005/12/12(月) 17:24:52 ID:LQfgWDqhO
>>963
レポさんきゅ〜w
やっぱエフェが勝ってしまうかぁ。ナガイ家にあるけ
どあんま使い道見いだせないんだよね〜。俺もロヒスニ
スニしたい(゚_゚)(。_。)
970ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
971名無しさん@_@:2005/12/12(月) 17:55:24 ID:CtBip9AD0
>>968
ガマンできないほどでもないので
午後ティーで流し込みましたw
972名無しさん@_@:2005/12/12(月) 18:13:56 ID:S03eHeUN0
>>970
オラと同じ事してるヤツがここにもいたかw
973名無しさん@_@:2005/12/12(月) 19:12:47 ID:LQfgWDqhO
ユアシロップの値段と飲み方教えてください。
974名無しさん@_@:2005/12/12(月) 19:13:17 ID:LQfgWDqhO
ユアシロップの値段と飲み方教えてください。
975オペレーター ◆rumi.C3SrE :2005/12/12(月) 19:47:59 ID:i8Ot23qI0
次スレ立てれませんですた。・゚・(ノД`)・゚・。

誰かおながいしまつ m(_ _)m

次スレテンプレ
http://up.isp.2ch.net/up/d853bf00eb58.zip
976名無しさん@_@:2005/12/12(月) 20:11:35 ID:fp0OWyR/0
今日、初ブロン20T-10T-10T-5Tと追加してきたけど
イマイチどんなふうにイイのか効果がわかりませんでした。
977ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
978名無しさん@_@:2005/12/12(月) 21:21:32 ID:fX27P80z0
次はこんなものでよかったかなぁ?
おかしい所があったら次にでも書いてもらえれば学習します。多分。
979ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
980さすらう名無し ◆exs0fJRock :2005/12/12(月) 23:25:13 ID:O0eWGHxl0
何かスゴいスレ見つけたので、ブロってハマっているがちょっと怖くなってきたw

メディア等の『被害届け』等について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1123580972/
981名無しさん@_@:2005/12/13(火) 02:24:46 ID:8hkzRuof0
>>979
それ、薬疹じゃないっすか?
皮膚科に行く事を御薦めします。
あーでも、ステロイド剤出されたら痕が残るしなぁ・・・
982名無しさん@_@:2005/12/13(火) 11:35:12 ID:OjW0XnvNO
>>980
陽子は典型的な統合失調だな
983名無しさん@_@:2005/12/13(火) 19:51:19 ID:xw/uM6u5O
ナガヰのエフェドリン錠買ったんだけど、コデイン入ってないからダメかな〜?とりあえず4錠スタートしました
984名無しさん@_@:2005/12/13(火) 20:17:29 ID:GXwefo+60
>>983
ナガヰ4錠って多くない?
985名無しさん@_@:2005/12/13(火) 20:34:08 ID:CDUKhaPNO
4Tは多い。単体だとドキドキして終わりじゃね?
986名無しさん@_@:2005/12/13(火) 20:38:56 ID:xw/uM6u5O
あちゃー★早く言ってくれよ〜!早速キちゃってるもの!何錠だったら良かったのさ?
987名無しさん@_@:2005/12/13(火) 21:42:42 ID:gArRtyUXO
いいなあ。俺はナガヰやったことないんですよ。トビ具合どうなったかレポートお願いします。
988ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
989名無しさん@_@:2005/12/13(火) 23:27:36 ID:xw/uM6u5O
レポするよ〜☆ごめんよ、初心者だからレスの付け方とか分かんないです。歩きながら飲んで20分位して妙に足が軽くなってスイスイ歩けました。このままクラブ行って踊り倒せそう☆
990名無しさん@_@:2005/12/13(火) 23:32:21 ID:xw/uM6u5O
で、今はヘッドフォン装着して音楽聴いてます。ディレイが掛るとウヒョ〜☆って感じです!しかしこの寒気は何なんでしょうか?寒いよぉ〜
991名無しさん@_@:2005/12/14(水) 02:34:03 ID:BB16SaCjO
B・・僕は
R・・ろくでなしだけど
O・・大人を
N・・逃げません
992ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 05:00:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
993名無しさん@_@:2005/12/14(水) 16:58:56 ID:2m+vR9JRO
血液検査でやってるのでますか?
994名無しさん@_@:2005/12/14(水) 17:12:40 ID:623lvHpSO
B…ぶっちゃけ
995名無しさん@_@
http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/02_02/index.html

↑これってブロンの事かな?