良輝

このエントリーをはてなブックマークに追加
574ピコドク
【人を呪わば穴ふたつ の意味について】

アファメーション専門家の「成りあがり龍」ことリーさんに
伺いました。

 ピ「どうして人を呪わば穴ふたつなんでしょうか」
 リ「どうしてだと思います」
 ピ「うーん、嫌いな人には嫌われるっていいますよね 」
 リ「あっ、ちょっとちがうあるよそれ」
 ピ「えー、ゴジアル中なの?(チャチャコ)」
 リ「なるほど、よくわかりました」
 ピ「じゃあ、なぜ人を褒めなさいっていうか分かります?」
 リ「褒めてこそ人は育つっていいますよね」
 ピ「なるほどね」

つづく
575名無しさん@_@:2005/10/05(水) 21:23:42 ID:LBXB2nDoO
消えろ
576ピコドク:2005/10/05(水) 21:26:45 ID:AqrxrQC30
  ピ「でも、褒めて育つとは限りませんよ」
  リ「褒めるのって難しいからねぇ」
  ピ「なんだか、論点が・・」
  リ「ズレてるとでも?」
  ピ「いや・・」
  リ「じゃあ、消えますか?」
  ピ「いやいや、もうちょっと」
  リ「そう?」
577名無しさん@_@ :2005/10/05(水) 21:28:34 ID:k0aafKgG0
>>573
もう大丈夫

キミは味の抜けたしいたけさ

ダシの抜けた昆布とも言う
578ピコドク:2005/10/05(水) 21:30:39 ID:AqrxrQC30
ピ「じゃ、褒めるのって難しいってことでOk」
リ「それでよし 褒めるのは難しいけど、貶すのは簡単、ネ?」
ピ「ハイハイ」
リ「他人を貶すのは簡単。ネ?」
ピ「まあね」
リ「嫌いな人を貶すのは?」
ピ「・・もっと簡単?」
リ「いま、当たり前だろって思ったでしょ」
ピ「・・当たり前でしょ?」
579ピコドク:2005/10/05(水) 21:33:15 ID:AqrxrQC30
 リ「じゃ、閑話休題、いまアナタは宝くじが当たった」
 ピ「ちょっと待った!随分むずかしい日本語知ってますね!」
 リ「フランクルとトモダチだからね」
 ピ「ちょっと見直しました」
 リ「・・・話戻すよ?」
 ピ「ハイ。言っちゃってください」
580ピコドク:2005/10/05(水) 21:34:12 ID:AqrxrQC30
リ「宝くじが当たった」
ピ「ボクがね」
リ「そうオマエ」
ピ「・・・・」

つづく
581(のдの)ノ ◆ALL./EEDSQ :2005/10/05(水) 21:34:28 ID:R0Ikyje5O
ピコドクはホントいい事いうな〜
582ピコドク:2005/10/05(水) 21:36:36 ID:AqrxrQC30
リ「で、オマエは宝くじで10億円当たって、昨日念願の長男も生まれた」
ピ「・・ハア」
リ「想像してごらん」
ピ「まあ、なんつうか超ラッキーでしょうね」
リ「で、そんなとき、誰かに悪口言いたくなる?」
ピ「でんでん」
リ「ぜんぜんネ。当たり前ジャン。ダロ?」
ピ「ハア」
583ピコドク:2005/10/05(水) 21:36:56 ID:AqrxrQC30
>>581
まだ言ってねえよ
584名無しさん@_@:2005/10/05(水) 21:37:11 ID:coBWoZQkO


ランニング...


シマス...
585(のдの)ノ ◆ALL./EEDSQ :2005/10/05(水) 21:38:58 ID:R0Ikyje5O
>>583
言ってるってピコドクは
586ピコドク:2005/10/05(水) 21:39:25 ID:AqrxrQC30
リ「バカが気づいたので話短くするゾ」
ピ「お、おう」
リ「なんだその口の利き方?オマエダレにナニイッテンノ」
ピ「ハイハイ」
ピ「続けてください」
リ「今、順番とばしたろ」
リ「で、さあ、オレさあ、気づいたのよ」
ピ「なにを?」
587ピコドク:2005/10/05(水) 21:40:57 ID:AqrxrQC30
 リ「なんか二つの話なのに、一緒にしちゃったみたいで」
 ピ「・・よくわかんなくなってきた?」
 リ「多少」
 ピ「まあ、なんとか続けちゃってよ」
588イオンコテ☆:2005/10/05(水) 21:45:14 ID:0bDsUBUWO
ピコドクさん。
陰険な行為は止めて下さいね(*'ー')

そういう遠まわしな煽りは、相手に伝えたい感情が伝わらない。

イオンはちゃんと話を聞きたいから、言いたい言葉はあたしに言って欲しいな。

あたしの事じゃないというなら、何も言わなくてもイイですよ。
589名無しさん@_@:2005/10/05(水) 21:45:29 ID:k0aafKgG0
ピーコックに見える。
590(のдの)ノ ◆ALL./EEDSQ :2005/10/05(水) 21:48:07 ID:R0Ikyje5O
>>589
見えないだろーピーコックには
591ピコドク:2005/10/05(水) 21:48:40 ID:AqrxrQC30
リ「やってみる。で、やっぱり人間幸せなときってムカつかないのよ」
ピ「まあそうですね」
リ「まあ、でも、モノゴトうまくいかなかったらつい、悪口くらいいうでしょ?」
ピ「さっき、アンタも顔文字みたいなのをバカとか・・」
リ「言ってた?まあ、いいや」
ピ「いいのかよ」
リ「あのさー、オマエのムカつくやつってタイプ決まってる?」
ピ「まあ、ムカつくヤツってだいたいパターンがあるっちゃある」
リ「近親憎悪って知ってる?」
ピ「・・なんかまた話が広がってない?・・まあ知ってるよ。
 アレでしょ?自分の欠点を他人に・・投影っていうんだったっけ」
リ「そう。防衛機制だね。なんだかオレたち都合よく単語出てきたぞ?」
ピ「だって、話早くしたいんでしょ?」
リ「でも、ノリが変わっちゃわない?」
ピ「あんためんどくさいひとだね」
592ピコドク:2005/10/05(水) 21:54:36 ID:AqrxrQC30
リ「めんどくさくねえよ」
ピ「・・ごめん。で?」
リ「・・・」
ピ「ホントゴメン」
リ「・・で、金持ち好き?」
ピ「また・・。ハイハイ。まあ、ムカつくね」
リ「貧乏人は?」
ピ「ぶっちゃけ好きではないな好きでは」
リ「でしょ?なんで金持ち嫌い?」
ピ「自分だけ金持っててムカつくじゃん」
リ「貧乏人は?」
ピ「まあ、貧乏がうつるとか?」
リ「・・オマエやなやつだねー」
ピ「話早くしたいんだろ?」
593ピコドク:2005/10/05(水) 21:58:04 ID:AqrxrQC30
 リ「だった。だった。そうだった」
 ピ「で?」
 リ「ん?」
 ピ「なんで、人を呪わば穴二つなの?」
 リ「は?」
 ピ「は?じゃねーよ。なんで【人を呪わば穴ふたつなの】?
 リ「・・言ったじゃん」
 ピ「ハァ?」
 リ「だ・か・ら。まだわかんないの?」
 ピ「・・ハア?」
594名無しさん@_@:2005/10/05(水) 21:58:10 ID:k0aafKgG0
うん
ふつーにおもしろくない

まだユウジのがマシ
595ユウジ:2005/10/05(水) 21:59:20 ID:95OYc6Vn0
イヤ、途中までかなり面白かったんだけど。
596名無しさん@_@:2005/10/05(水) 22:02:07 ID:k0aafKgG0
ユウジさんもこういってることだし
ちゃんと完結させろよ

ピーコック。
597イオン☆:2005/10/05(水) 22:05:02 ID:0bDsUBUWO
ねぇ・・・?
全然あたしに伝える意思が見えないし、
ネタにしてもいまいちだね。

もうイオンは知らないからね。
一方的な感情は、すごく勝手に押しつけられるモノだから、全く聞きたくないんだ。
598ピコドク:2005/10/05(水) 22:05:17 ID:AqrxrQC30
リ「オマエは金持ち嫌いで、貧乏人も嫌い・・ネ?」
ピ「改めて言うなよ。照れるだろ」
リ「オマエは宝くじ10億当たったんだよ」
ピ「仮定の話ね。ハイハイ。オレはお金持ち、と」
リ「そう、オマエは金持ち。じゃあ、金持ちとか貧乏人とかを
 どう思う?」
ピ「・・ぉを、改行。いよいよ核心?ハイハイ、なんとも思いません!」
リ「でしょぉ?」
ピ「・・オマエ、そんなアリフレタ話しにわざわざグダグダと」
リ「まあ、最後まで聞けよ」
ピ「まあ、乗りかかった船だ!」
リ「オマエもマジメだね〜」
ピ「いいから先、言えよ先」
リ「どうしよっかなあ〜」
ピ「怒るよ(怒」
リ「いまどき、(怒 って」
599ピコドク:2005/10/05(水) 22:08:05 ID:AqrxrQC30
ピ「ほら、ギャラリーもイライラしてるぞ、ぉい」
リ「だから?」
ピ「オレの名前でカキコんでんだよ!オレの名前で」
リ「で?」
ピ「メンツがあるんだよ、メンツが」
リ「メンツねえ」
ピ「ゴメン、頼む!なんかナットクイケそうなこと言って早く終わらせて」
リ「じゃあ、ひとつだけ、条件がある」
600ミケ♂Run the Ero. ◆iAM/NekoBg :2005/10/05(水) 22:09:50 ID:DwStZnc10
ぶひっ!
601ピコドク:2005/10/05(水) 22:12:03 ID:AqrxrQC30
 ピ「なんだよ条件って。チンコ舐めろとかヤメロよ」
 リ「なに、そのヤメグチって?」
 ピ「ヤメろ、っつってんだよ」
 リ「ジョークね。じゃあ、条件。↓↓↓のスレ、面白いから見てね!
        金玉の皮がガチガチ 
       http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1127328777/

 ピ「なんだろ?この面白そうなスレ!よーし、父さんそのスレ読破してカキコんじゃうぞ!」
 リ「ちょっと古すぎねえかそれ」
602名無しさん@_@:2005/10/05(水) 22:13:44 ID:coBWoZQkO


ホームランバー...


タベタイ...
603ピコドク:2005/10/05(水) 22:14:56 ID:AqrxrQC30
ピ「条件のむから、先言え、先。約束だろ」
リ「もう誰も話覚えてないって」
ピ「オレが10億当たって、金持ちも貧乏人もどうでもよくなったって話のつづき」
リ「オマエもよくやるね。赤面モノだよ」
ピ「お互いさまさ」
リ「まあな」
ピ「どうせ、ひとりで書きこんでるんだからな」
リ「・・まあなあ」
604名無しさん@_@:2005/10/05(水) 22:15:13 ID:coBWoZQkO


ナンボン...


タベレバ...


ホームランウテルノカ?...
605ピコドク:2005/10/05(水) 22:17:14 ID:AqrxrQC30
 ピ「じゃあ、続き」
 リ「ホイ。つまり、オマエは貧乏だったから、金持ちも貧乏人も嫌いだったわけ」
 ピ「まあ、そういうことになるか」「
 リ「不幸だな」
 ピ「まあな」
 リ「最低だな」
 ピ「・・まあ、そうだな」
 リ「死にたい?」
 ピ「・・まあ、ってオイやめろよ!」
 リ「ゴメンゴメン」
606ピコドク:2005/10/05(水) 22:19:57 ID:AqrxrQC30
ピ「あぶねー。危なく死にたくなりそうだった」
リ「素直な日本人アルねー」
ピ「んー、で?」
リ「でぇ、つまり、そういう嫌いとかネガティブな感情って全部オマエが貧乏だから」
ピ「んー、そうか」
リ「つまり、元はオマエが原因なのよ」
ピ「なるほどね」
607ピコドク:2005/10/05(水) 22:24:25 ID:AqrxrQC30
 リ「随分、素直じゃないの?」
 ピ「・・まあ、腹も減ってきたし」
 リ「あ、オレも」
 ピ「じゃあ、さっさと終わらそうぜ」
 リ「おk。じゃー改行で。
  つまり、オマエは貧乏であるが故に嫌っていたと。原因はオマエなのにね?
 ピ「ハイハイそれから?」
 リ「で、金持ちムカつくとか、貧乏人死ねとか言うと」
 ピ「ホイホイ」
 リ「で、そいつらがホントに死んだとして、幸せ」
 ピ「まあ、もしかしたら小一時間くらいはスッキリするかも?」
 リ「まじでぇ?オマエやばくない?」
 ピ「うっせーよ。続けろって」
608名無しさん@_@:2005/10/05(水) 22:27:30 ID:coBWoZQkO


タベスギタラ...


オナカヲ...


コワスヨ?...
609ピコドク:2005/10/05(水) 22:29:05 ID:AqrxrQC30
ピ「まあ、ちょっとは溜飲下がるけど、自分が貧乏なのは変わりないわけだ」
リ「また、順番が・・。まあいいか。
 そのとおり!貧乏でありつづける限り、ムカつき氏ね死ね言い続けるかもね」
ピ「え〜〜どおすりゃいいんだ?」
リ「自分で考えろよっ。・・と言ったら話が終わる」
ピ「まじでどおする?」
リ「金持ちになれ。宝くじにでも当たりなさい」
ピ「・・ちょっとマジメに聞いたらソレかよ。んなの出来たら悩まないって」
リ「じゃあ、他に解決方法は?」
ピ「だから、それをオマエに聞いてんの!!」
リ「では。 ・・たとえば、死んじゃえ」
ピ「は?」
610名無しさん@_@:2005/10/05(水) 22:30:51 ID:coBWoZQkO


ホームランハ...


ウテナクテイイカラ...


トニカク...


ルイニデロ!...
611ピコドク:2005/10/05(水) 22:35:18 ID:AqrxrQC30
 リ「死んじゃったらラクだぞぉ〜」
 ピ「ォイオイ、ヤメロよ」
 リ「なに、そのヤメグチって」
 ピ「ヤメろってんの!縁起でもない」
 リ「ウソウソ。ジョークね。
  でも、まあ、難題を解決するには死ぬのは手っ取り早いかも?」
 ピ「まあな。でも、そんなんで簡単に死んでらんないって。つか、
  死ぬって簡単にいうけどよっぽどだぞ」
 リ「死ねないくせに、嫌いなヤツには死ね死ね言うわけだ」
 ピ「まあ、なんとなく言っちゃうんだろ」
 リ「でも、ちょっと考えたら一人二人嫌いなやつが死んでも何も変わらないって」
 ピ「当たり前だな」
 リ「だったら、いっそ抜本的に自分が死ねばいいんだよ」
 ピ「・・ループしてるよ話が」
612ピコドク:2005/10/05(水) 22:41:09 ID:AqrxrQC30
リ「まあ聞け。意味ないってわかってんのに死ね氏ねシツコク言ってどうするの?」
ピ「そんなの、言ってるやつに聞けよ」
リ「さっき、オマエ、死ぬのはよっぽどだって言ってたでしょ」
ピ「・・まあね。それなりの覚悟っつーか、追い詰められないとね」
リ「ほんで、もっと前に投影ってのも言ってたでしょ。どういう意味?」
ピ「教科書的には、自分の認めたくない欠点なんかを他人にウツシ見ること、でーす。」
リ「そーそー。はい、
 【人を呪わば穴ふたつ】 これにて話はオワリ」
ピ「・・ハア?オマエ本気!?終わってねージャン」
613ピコドク:2005/10/05(水) 22:52:15 ID:AqrxrQC30
リ「あ、それから、もーひとつ」
ピ「もーひとつ、じゃねーよ」
リ「まあまあ。オマエ、オレのことなんて紹介した?」
ピ「あ?・・アファメーションの専門家」
リ「アファメーションってなんだか知ってる?」
ピ「なんだか、オレは出来る、とか金持ち、とか、イオナワタシは美しい、とか」
リ「なんか、変なの混ざってるなぁ」
ピ「つまり、自分にイメージを言い聞かせるってやつでしょ。なんだか眉唾、つか」
リ「なにを!!
614ピコドク:2005/10/05(水) 22:56:09 ID:AqrxrQC30
ピ「だってウサンクセージャン」
リ「じゃあさー、オマエこれから、
 『自分は超貧乏でモテナイ、最低の変態で、運の悪い男です』って言ってみろ」
ピ「・・やだ」
リ「言えって」
ピ「やだって。オレは少しは稼いでるし、ちょっとくらいモテル!」
リ「じゃあ、後半の 『最低の変態で、運の悪い男です』 って言ってみろ」
ピ「えーと、最低の変態で、運の・・、やっぱりやだ!」
リ「・・・な?」
ピ「は?」
615ピコドク:2005/10/05(水) 23:01:36 ID:AqrxrQC30
ピ「・・な?じゃねーよ。意味わかんねーよ。だいたい、運が悪いとか縁起でもねー!」
リ「変態までは言えても、運が悪い男です、は言えないと」
ピ「当たり前だろ。・・まあ、少しは変態だから、それは認める☆」
リ「な?自分でちょっとは納得できることなら言えるのに、認めたくないことは言えないだろ」
ピ「だって、貧乏でもないし、モテなくもないし、運だってけっこーいいんだもん。認める認めないじゃない」
リ「そのとおり。そこがアファメーションの極意」
ピ「オマエの宗教なんか知らん」
616ピコドク:2005/10/05(水) 23:05:34 ID:AqrxrQC30
リ「まあ、マーフィーの法則とか、受け付けない人は受け付けないからねー」
ピ「そりゃそうだ。寝てて都合のいい念仏唱えてりゃ金持ちになるなんて」
リ「まあ、正論だな」
ピ「だろ?」
リ「そこはまあわかった」
ピ「なんだか、アファメーションの話が出てきてからグダグダじゃない?」
リ「・・それは、もしかしたらオレたちの中の人が、少しアファメーションをまだ?」
ピ「あるかもね。ってそれじゃーダメだろが」
617名無しさん@_@:2005/10/05(水) 23:07:07 ID:coBWoZQkO


イカリヤ...


カナシミノ...


カンジョウヲ...


イダイテルトキ...
618名無しさん@_@:2005/10/05(水) 23:08:40 ID:coBWoZQkO


ヒトハ...


カガミヲ...


ミタガラナイ...
619ピコドク:2005/10/05(水) 23:11:08 ID:AqrxrQC30
 リ「あー、じゃあ要点まとめるね」
 ピ「そうしてくれ。疲れてきた」
 リ「結局さ、脳の中で意味を組み立てて言葉にする作業ってのはタイヘンってことよ」
 ピ「・・まとめすぎてない?」
 リ「まあ、聞けって。動機はどうあれ、言葉を組み立てるっていうのはタイヘンなんだよ」
 ピ「繰り返すのはやめろ」
 リ「聞けって。つまり、そのタイヘンなことをするには理由が必要なんだよ」
 ピ「・・で?」
 リ「ウソを吐くと顔にでるっていうでしょ?」
 ピ「オマエ、ほんとにまとめる気あるの?」
620ピコドク:2005/10/05(水) 23:14:21 ID:AqrxrQC30
リ「まあまあ。ウソを吐くのは、実は脳みそがナットクしてないことを言葉にするわけだから」
ピ「かなりムリしてるってことね。だから表情にでちゃうと。ハイハイ。で?」
リ「まあ、このポイントはポイントで置いといてくれる?」
ピ「・・・、めんどくせーなあオイ」
621ピコドク:2005/10/05(水) 23:20:21 ID:AqrxrQC30
リ「ゴメンゴメン。で、言葉を作るっていうのは、脳のどこで作られるか知ってる?」
ピ「言語野ってやつ?側頭葉だろ?」
リ「おー、そのとーり。じゃあ、感情は?」
ピ「ハイハイ、真ん中の深いとこね」
リ「知ってるじゃん。視床って言われてるね」
ピ「・・じゃねーとこの話一生おわらねーだろっ」
622名無しさん@_@:2005/10/05(水) 23:24:42 ID:0oMIoNtIO
このツッコミ漫才はいつまで続く?
しかも面白くない

ぴこどくガムバレ
623ピコドク:2005/10/05(水) 23:25:52 ID:AqrxrQC30
リ「まあ落ち着け。・・そういった脳の機能を統合して、現実と折衷したりしているのは何」
ピ「前頭葉とかだろ」
リ「そう。大脳新皮質っていう部分。人間だけが妙に発達してる」
ピ「理性の部分ね。悪いこともするけど。で?」
リ「つまり、言葉を発するってことは、こういった各部が連携してやっとできてるんだよ」
ピ「ハイハイ、タイヘンだこりゃ」
リ「そ、タイヘン。でも、キモチイときにキモチイとか、ウマイもん食ってウマイってのはまあいいんだよ」
ピ「まあ、率直な感想だからな」
624ピコドク:2005/10/05(水) 23:30:22 ID:AqrxrQC30
リ「だけど、勉強したーい、とかはウソだから、言いにくい」
ピ「そうか? べんきょーし・・あっ、ちょっといいにくいかも、なんつって」
リ「sexしたーい、は?」
ピ「せっくすしたーい、ヤリタイヤリタイ。超言い易い。つか、よく言ってるよ一人で。部屋で。寝起きでも。ほっとけ」
リ「そーでしょ。結局、視床つまり感情がモトだからね。それに即した内容なら脳の連携もうまくいくってこと」
ピ「・・そうだよね。で、もう11時半なんだけど」
625ピコドク:2005/10/05(水) 23:32:03 ID:AqrxrQC30
 リ「えっ、マジで?」
 ピ「ゲロマジ」
 リ「バカじゃねーの、仕事で疲れて帰ってきて、こんな書き込みに何時間も・・オレら」
 ピ「つか、もとはひとりだから」
 リ「そうだったそうだった。ま、とにかくとにかく、話を終わらそうマジで」
 ピ「そうしてくれ」
626ピコドク:2005/10/05(水) 23:35:01 ID:AqrxrQC30
リ「で、視床っていうか、感情ってのはウソを吐かないんだよ。原始的な快・不快が原理だからね」
ピ「痛いもんは痛いし、熱いモンは熱い」
リ「そ。めんどくさいモンはめんどくさい。楽したいもんは楽したい」
ピ「はーはー。なるほど」
リ「・・死にたい?」
ピ「おまえwwまたwwwwwそれwwwうぇwwwちょ」
リ「死ねバカ。もー古いんだよそれ」
627ピコドク:2005/10/05(水) 23:40:53 ID:AqrxrQC30
リ「で、死にたい?」
ピ「だからぁ、死にたくないって」
リ「そのとおり。生きる死ぬとかは視床のような原始的な部分では処理しない。つーかできない」
ピ「オレの脳は全部視床かっつーの」
リ「さっき、大脳新皮質が理性で、現実と折衷するっていったでしょ。じゃなきゃお前はゴウカンマだ」
ピ「むかつくたとえだが、まあそうだな」
リ「じゃ、貧乏なオマエの話にもどそう。現実は貧乏なオマエ。で、金持ち嫌い、貧乏人嫌い」
ピ「なんでもいいや」
リ「ホイ。で、金持ちになるには宝くじに当たるか、おとなしく働くか発明王にでもなるしかないわけだ」
ピ「ハイハイ」
628ピコドク:2005/10/05(水) 23:48:35 ID:AqrxrQC30
リ「でも視床的にはメンドクセーわけ。さーガンバルゾーっつうよりは、ラクしたいんだよ」
ピ「まあね。絶対儲かるとか、そういう保障がないからなあ」
リ「だけど、貧乏で変態っつー現実はそのまま。超苦しい。視床的には苦痛」
ピ「なんでもいいや。そんで?」
リ「理性=新皮質的にはいくつか対策を立てる。でも、どれもメンドクサイし、努力や苦労を伴う」
ピ「まあねー」
リ「大脳新皮質ははガンバレ、周りは幸せそうだぞとプレッシャーをかける」
ピ「視床はツライしクヤシイが、ラクはしたい。ラクさせろ、と言ってきかない」
リ「そうそのとおり。酒やアヘンが好まれるのはココを手っ取りばやく解決するからに他ならない」
ピ「おい、板的にはアリアリの話だけど、脱線するな」
リ「そっか。じゃあ、つづけよう」

629ピコドク:2005/10/05(水) 23:51:42 ID:AqrxrQC30
ピ「そうしてくれ。現在の時刻11時48分」
リ「ゲッ」
ピ「続けろ」
リ「・・で、こういう脳の各部がお互い勝手なコトを言い合って譲らない状態をハイなんという?」
ピ「自己嫌悪!」
リ「そのとーり!じゃあ、自己嫌悪する人のハケグチは?」
ピ「投影!防衛機制ってやつ!」
リ「ホイそのとーり!」
ピ「現在11時51分!」
630ピコドク:2005/10/05(水) 23:55:37 ID:AqrxrQC30
リ「頭の中では、ラクしたい!!なんとかラクできないか?と視床は大脳につめよるわけ」
ピ「ハイハイ、酒を飲んだりクスリに逃げましょうよと」
リ「でも、いつまでも続かない。肝臓壊すし、結局苦痛が増すだけだね」
ピ「ホイ、困った。どーする?」
リ「・・・大脳はもうひとつ答えを用意してるんだけど」
ピ「・・、アー、死ぬってこと?」
631ピコドク:2005/10/05(水) 23:59:20 ID:AqrxrQC30
リ「ご名答。で、どうする?視床的にはいい提案じゃない?」
ピ「うー、逝けるかも  でもでもイタイ、クルシイはやっぱりヤダ、だろ?」
リ「そういう未来の想像するのは大脳新皮質の担当でーす」
ピ「・・そっか、視床的には、ラクできるからオッケーってこと?」
リ「そ、死んじゃえーと」
ピ「オイオイ、それを止めるのも大脳の担当でしょっ」
632ピコドク:2005/10/06(木) 00:06:00 ID:RWiYVHYA0
 リ「そのとおり。さーどうする?」
 ピ「諦めて、努力する。仕事する。発明する。死にたくないもん」
 リ「ぉっ、オマエも見どころあるじゃん」
 ピ「まあね。でも、それができりゃあ悩まないって」
 リ「またまたそのとおり。さー葛藤だストレスだ。ほっとくと狂っちゃう。壊れちゃう☆」
 ピ「・・なーるほど。そこで、防衛機制。たとえば投影ってことか。他人を攻撃する」
 リ「そ。たとえば言葉でね。・・・でもナットクできないムリな言葉を組み立てるのはまたまたタイヘンめんどくさい」
 ピ「脳味噌壊れそうなのに、思ってもいない言葉を使うなんてさらに苦痛ってわけだね」
 リ「そのとーり! じゃ、投影先にはどんな言葉を言うのがラクかなあ?」
 
633名無しさん@_@:2005/10/06(木) 00:06:08 ID:yk/otyGAO
糸冬了
634ピコドク:2005/10/06(木) 00:13:11 ID:RWiYVHYA0
 ピ「えーと、ラクな言葉?」
 リ「もー、わかってるくせにぃ」
 ピ「つまり、視床=感情にそった言葉ってことだから・・」
 リ「視床はラクになりたいんだけど、嫌いなヤツに『ラクになりたい』とは言わないなさすがに」
 ピ「・・なるほどね〜。【人を呪わば穴ふたつ】ね。分かった気がする・・かも」
 リ「ハァ〜、やっとわかってくれた?」
 ピ「・・・・・・・・・・・・・もっと手っ取り早く説明できねーのかよ!」
 リ「まあ、できるだろうね。だけど、

  一    旦     は     じ   め    て    し   ま  っ  た    ん    だ    も   の 」
635ピコドク:2005/10/06(木) 00:18:37 ID:RWiYVHYA0
 ピ「一旦はじめてしまったからって、修整しろよ?」
 リ「・・そーおもう?」
 ピ「ちょっと待った。また話が長くなりそうだ。ヤメロ」
 リ「なんだよ、ヤメグチって」
 ピ「・・現在の時刻0時14分」
 リ「ゲゲゲ。 あしたも8時起きだっつの!」
 ピ「腹減った〜」
 リ「あっそう?オレはどーでもいーから眠いっ。寝よ寝よ」
 ピ「ちょっと待て!!メシ食ってからだ!」
 リ「オレは寝ちまおう」
 ピ「アホか。もとはひとりだっつの!」
 リ「・・何を言われてもオレ寝るってば」
636ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 02:25:18 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
637名無しさん@_@:2005/10/06(木) 00:22:11 ID:wVQi7cCS0
で・・・良輝死んだー?
638ピコドク:2005/10/06(木) 00:22:33 ID:RWiYVHYA0
オワリ。 提供は


                     

                金玉の皮がガチガチ 
            http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1127328777/

でした。