【大麻・マリファナ】水耕栽培10L

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@
水耕栽培のスレ 荒れそうな話題がでたら余裕で放置。

■大麻(マリファナ)スレッド、過去ログリンク集
http://www.kusa2ch.net/
2名無しさん@_@:05/01/30 04:59:29 ID:WJFrBwZY
http://www.akarisenka.com/cleanace.htm
ここどう?HPSなんだけどやすくない?

3名無しさん@_@:05/01/30 10:27:59 ID:J3Tdjc+B
?
4名無しさん@_@:05/01/30 11:01:36 ID:RYtOa0zB
いいのみつけたね
5ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
6名無しさん@_@:05/01/30 14:34:39 ID:G9TRVzOR
2のはあんましよくないよ。
どうせなら、T型のほうがいいよ。
それか、MHは使わず、開花期だけ
ttp://www.akarisenka.com/specialks.htm
これにしたほうがいいよ。
7名無しさん@_@:05/01/30 14:36:54 ID:fOXkfnAZ
お前はジャパネットか?と、突っ込んでみる。
8名無しさん@_@:05/01/30 14:39:54 ID:rP+uppgd
ってか大麻ってやったら気持ちよくなるん?
9ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
10名無しさん@_@:05/01/30 15:35:06 ID:THjUR+y+
GHフローラの比率がわからん・・・
過去ログ読んでもみんなばらばらじゃない??
5株ほどお釈迦です・・・
ハイポの時はうまくいったのに・・・
極めてる人マジレスたのむ!!!
11名無しさん@_@:05/01/30 17:57:00 ID:THjUR+y+
もしかしてため太郎エアロ使ってるのが悪い??
使ってる人いる?8株いけるやつ!!!
2重ですまん!
12ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
138:05/01/30 19:50:15 ID:rP+uppgd
シンナー吸っとる奴ちょい話そ
14名無しさん@_@:05/01/30 19:52:23 ID:ojnXas+t
せっかく良いスレができたのにスレ違いの話すんな。
15ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
16いひ ◆LSD/yiHI/w :05/01/30 23:32:37 ID:9oDzn+Ur
3月ぐらいからはじめると収穫は梅雨かなぁ?
17名無しさん@_@:05/01/31 00:06:00 ID:TaUy2TLf
××太郎の欠陥
 ●栽培ポッドの発根スリットが狭い(要交換or自作)
 ●遮光性が悪く藻が発生する
 ●構造上SCROGが難しい

××太郎JETの欠陥
 ●液肥のかかり方にムラがある
 ●噴射音と液肥の落ちる音とでかなりうるさい

業者の風評
 ●栽培の知識が貧弱でサポートの回答が不適切
 ●掲示板を利用した巧妙な自作自演の宣伝
 ●警察にマークされている?(顧客リストを当局に提供)

初心者が気を付けるべきこと
 ●ホームページの一見論理的な解説に騙されやすい(ある程度の知識があれば矛盾に気づく)
 ●自作方法を公開している為、信用できそうな印象を受ける
18ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
19ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
20名無しさん@_@:05/01/31 01:47:55 ID:B2/h86gv
てかなぜ自分で作らないの…。ハイドロのシステムなんて自分で作った方が安いし栽培室にあわせて自由にできると思うんだけど…
21名無しさん@_@:05/01/31 01:58:21 ID:f3BWE9C4
忙しいからキットを求めるのでしょう
22ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
23名無しさん@_@:05/01/31 02:18:15 ID:6qqh5j0j
金はあるんだけど時間も知識もない。そういう人はわりといて、そういう人たちが買う。それでいいんじゃないの。
おれみたいに仕事もしてなくて金がない人はターゲットになってないだろうな。収穫だけじゃなくて、暇つぶしも兼ねての趣味ですから。
時間と手間をかけてでも安くあがる方法をいつも選んでしまうもんなー。
24名無しさん@_@:05/01/31 02:27:00 ID:B2/h86gv
そっかー!作るのもホームセンターと100均に行って揃えるだけだからすぐなのにね。俺も貧乏だけどいかに値段を押さえていいものを作るかって工夫するのが楽しい!
趣味で愚弄する人ならいろいろ勉強して栽培室作るところから楽しんでほしいよね
25ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
26名無しさん@_@:05/01/31 04:41:21 ID:KJYmydWB
初グロウです、ニルのNL(トマトの種)をRWに埋めて12日目。順調にいって3つとも3cmにまで成長した
で、本葉が出てきたので、ハイポ微粉2千倍与えました。光はパルックボール22W4つで24時間点灯。今のところ順調

これがうまくいったら今度は土耕やってみたい。土の方が美味しいらしいですね
27ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
28名無しさん@_@:05/01/31 11:53:45 ID:hp8blAUK
マガジンの編集がつかまったのが水耕キットの通販会社だろ?
なんか怖くてダメ太郎なんか手がだせねー
29名無しさん@_@:05/01/31 12:31:02 ID:WJPZSthR
ダメ太郎って、元々が産学共同研究機構だろ?
怪しい水耕業者が多いけど、販売履歴に大学の名前を堂々と書けるのあそこだけだぜ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/index.html
30ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
3130:05/01/31 16:46:03 ID:kWpUiXtc
ちなみに品種はAK-48です。
32名無しさん@_@:05/01/31 17:49:33 ID:DSLRKNfe
発芽4日目からアルゴ1000倍やって4日後600倍やった
後はケミカルドーピングで最終的には200倍を上まった
ケミ抜き剤使って最後に水で洗ってぴったり3か月で収穫
水耕やるなら速度を競うんじゃなかろうかと思う
適当か乱暴に凝るのは土耕で…
33名無しさん@_@:05/01/31 17:58:51 ID:l5TpfVFz
水耕最大の利点はスピードと量だからね。その利点を生かすには光量が必要。
光量不足を水耕でカバーするのは限界がある。光量少ないなら土にしたほうが無難だよ。
34ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
35ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
36名無しさん@_@:05/01/31 18:58:22 ID:zqhoJNTN
ドーピングすげえ
やっぱアルゴは肥焼けしづらいのかね?
37ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
38名無しさん@_@:05/01/31 22:06:59 ID:l5TpfVFz
日本語よく理解できない人がいるみたいだな。
39ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
40うーむ :05/02/01 01:02:39 ID:nqflL5pa
みなさんHPSとMHどっち派ですか?
41名無しさん@_@:05/02/01 01:13:35 ID:AOWM6Ixg
使い分けれたら一番なんだろうが余分なおこづかいが無いのでずっとMH
42名無しさん@_@:05/02/01 01:13:50 ID:WrCb/zOe
ATM派
43ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
44名無しさん@_@:05/02/01 01:52:26 ID:AOWM6Ixg
行けない訳ないだろがw
釣りか?
45名無しさん@_@:05/02/01 01:55:27 ID:+L1Rh0CH
最後まで直管蛍光灯!(爆
46名無しさん@_@:05/02/01 02:06:36 ID:WrCb/zOe
HPSの点灯キットにメタハラつけられる?
47名無しさん@_@:05/02/01 02:13:41 ID:AOWM6Ixg
めんどくせーとか思いつつ釣られしまう自分が悔しい。

買ったとこに聞け。
お前んとこのバラストなんて分かる訳ねーだろがw
48名無しさん@_@:05/02/01 02:35:19 ID:WrCb/zOe
バラすとってなに?
49名無しさん@_@:05/02/01 02:57:35 ID:bAH9hLID
バラスト>>安定器
50名無しさん@_@:05/02/01 03:00:08 ID:WrCb/zOe
ありがと!安定機がいるのかー。う〜って音してうるさくないの?
51名無しさん@_@:05/02/01 03:05:01 ID:AOWM6Ixg
キリがないから買う所に聞け。
全部教えてくれるから。
52名無しさん@_@:05/02/01 03:21:57 ID:WrCb/zOe
うぃ
てか買う予定なし(笑)蛍光灯とか組み合わせてれば満足するやつできてますから♪
53名無しさん@_@:05/02/01 04:01:15 ID:AOWM6Ixg
見事に釣られちまったorz
5426:05/02/01 07:37:07 ID:BAJtPvmM
天井から紐で釣ってた電球がRWの上に落ち、育てていた3つのうち1つが干からびてお亡くなりになりました 。・゚・(ノД`)・゚・。
ところで、このカサカサになったやつ(発芽13日目)って吸ったらトビますか?
55名無しさん@_@:05/02/01 07:40:23 ID:D3LmVR79
御愁傷様
どーせ捨てるなら吸ってやれ飛ばずとも吸ってやれ
それが供養だ
5626:05/02/01 07:48:15 ID:BAJtPvmM
供養しました・・
57名無しさん@_@:05/02/01 09:27:04 ID:4oIr0tb6
いいなぁお前ら、俺逮捕されて4年の弁当もちだもん。次捕まったら実刑だから怖くてグローできん、刑務所やだ!
58名無しさん@_@:05/02/01 11:07:58 ID:7Ta3eH7D
↑だめ太郎に通報されたのかw
59名無しさん@_@:05/02/01 11:43:34 ID:lSMNkMri
例: 2リットルのトマト用の水耕栽培溶液を作る場合。
2リットルのペットボトルに水を2リットル入れます。
フローラ Micro を5ml、Gro を3.7ml、Bloom を3.1ml づつ加えます。
良く混ぜれば出来上がりです。
60名無しさん@_@:05/02/01 12:41:09 ID:RVRjKFWJ
↑だめ太郎の通報なら水耕板住人の半分以上がタイホだw
61名無しさん@_@:05/02/01 13:37:30 ID:NCEe/FoE
安く買えるカンナビスショップを紹介してください。
62ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
63名無しさん@_@:05/02/01 14:37:01 ID:1Nrr/ouY
だめ太郎買うと 警察につつぬけだからな
64ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
65名無しさん@_@:05/02/01 17:27:07 ID:WrCb/zOe
だめ太郎ってそんなに買ってる人多いんだぁ〜
66名無しさん@_@:05/02/01 17:55:12 ID:O+dcRvZ7
オマイらええかげんに業者ネタやめれんか?
逆宣伝になってウザイw
67ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
68名無しさん@_@:05/02/01 18:08:15 ID:WrCb/zOe
ブラックライトを一本入れてみようかな…
69名無しさん@_@:05/02/01 18:14:40 ID:D64v7I1I
24:0、12:12で二酸化添加、ケミカルで限界まで絞れば
品種によっては35cm開花で75dぴったしも可能だと思うな
3か月ぴったしは40-45cm開花でケミ抜き15dもとっとるから
へたすりゃ60dも…ケミ気にせんやったら可能
70名無しさん@_@:05/02/01 19:12:34 ID:96ZBwLEh
過去ログより

[大麻] MXで流れてる大麻ファイルって何かある?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1089890147/13

13 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/07/16 00:16 ID:GNOskA9k
水栽培セット「××太郎」を購入した客の一覧ファイル
住所、氏名、電話番号まで明記されてる
店側が流したのかどうかは不明
71名無しさん@_@:05/02/01 21:04:11 ID:O+dcRvZ7
↑コイツ墓穴掘ったな
72名無しさん@_@:05/02/01 21:07:07 ID:BAJtPvmM
通販で買いそろえるのはなんか怖いよね。良い光源とか水耕セット欲しかったけど怖くて買えなかった。
種とパイプは品揃えのいいネットで買うとして、後は面倒でもホームセンター回って買いそろえたよ。
73ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
74名無しさん@_@:05/02/01 21:54:38 ID:32iGd+Y+
蛍光灯200Wぐらいじゃ開花期間+10d以上必要だってのに
二酸化炭素で短縮できるん?
75名無しさん@_@:05/02/01 22:08:36 ID:WrCb/zOe
二酸化炭素で成長は早くなると思うよ。光ばかりあてたって光合成の材料がなくちゃ意味ないじゃん。
しかも狭い栽培室にうじゃうじゃしてるわけだからドライアイスとかがあった方がいいでしょ!
でもこの時期にドライアイスなんて使って温度管理は大丈夫?
76名無しさん@_@:05/02/01 23:59:48 ID:5r2MTxeS
最近部屋が寒くてね。
培養液の中に熱帯魚用のサーモスタット入れてみた。
予想以上にと元気を取り戻してくれたよ。

三月末に収穫予定の俺のアフガン。

北方の冬をなんとか乗り切ってくれ!!
77ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
78名無しさん@_@:05/02/02 05:44:06 ID:BvXUEmVg
そろそろ砂糖水教えて下さいよお。
79ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
80名無しさん@_@:05/02/02 11:53:23 ID:sJ+CZgnP
冷蔵庫に保管の半年前の種
かれこれ2週間脱脂綿で発芽待ちなんだけど殻が少し割れてる程度
これってやっぱ寒いから?
81ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
82名無しさん@_@:05/02/02 12:04:36 ID:KbJZ2unR
栽培室に専用エアコン付けた俺は勝ち組
83名無しさん@_@:05/02/02 12:06:33 ID:ExZtVUue
二酸化炭素書くね
水400砂糖100イースト2重曹4
これを炭酸のペットボトル500にいれる
84名無しさん@_@:05/02/02 12:14:14 ID:BvXUEmVg
ありがとうございまっす ここの人達、暖かいですね。アンチだめ太の人以外は。 ちなみに単位はグラムでいいですか?一発作ってどれくらい持ちますか?ウザくてすいません。初子なんで巨乳にしてやりたいんです。お願いします。
85名無しさん@_@:05/02/02 12:16:42 ID:KbJZ2unR
sageろやボケ!
ただでさえ荒れるスレなんだから上げたらますます荒れるだろ。
86名無しさん@_@:05/02/02 12:28:37 ID:WsjlrvgV
↑その発言は荒らしてほしいと誘ってるのか?
87名無しさん@_@:05/02/02 12:49:03 ID:BvXUEmVg
〔sage〕僕のせいっすね。 すんませんsage進行なの気付きませんでした。
88名無しさん@_@:05/02/02 12:50:05 ID:BvXUEmVg
〔sage〕僕のせいっすね。 すんませんsage進行なの気付きませんでした。
89名無しさん@_@:05/02/02 12:55:47 ID:mFGA5wQq
分かりやすくこれでも張ってやりなさい。

発酵式CO2添加システム
ttp://park6.wakwak.com/~katsu2/aquarium/diy/diy_4.htm

まずはやってみなさい、どれだけの手間とプラントに効果があるか!!
90ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
91ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
92ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
93ゴンベー:05/02/02 14:15:48 ID:BKwm8tqr
どなたかお尋ねしますが教えてくだされ!
うちの子1ヶ月過ぎなんですが全体的に葉が黄緑で元気がなく
身長は20cmぐらいなんですが?
栄養不足ですかね?
94名無しさん@_@:05/02/02 14:23:35 ID:WsjlrvgV
↑肥焼けか水のやりすぎ
95ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
96名無しさん@_@:05/02/02 15:49:12 ID:WzfpFz/I
ケミ抜きの時、皆さん水のみで対処してますか?
メネデやHBなどは入れても無駄なのでしょうか?
97ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
98ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
99ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
100名無しさん@_@:05/02/02 19:48:35 ID:WsjlrvgV
ひゃぁく
101ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
102名無しさん@_@:05/02/02 21:31:41 ID:KbJZ2unR
ほんと、このスレはシンプル派対凝り性の対決だな。
103名無しさん@_@:05/02/02 23:22:18 ID:ySvLdHEK
まぁねぇ。
好きなやり方すればいーのにねぇ。
104pon:05/02/02 23:41:54 ID:nK4emMQ9
ヒッピーポンさんのホームページです
今こそ解禁のときです
麻の民よ3.11大阪扇町公園に集え
http://amanakuni.net/pon/index.html
105とびと:05/02/03 01:33:28 ID:YabF79Ai
ポンさんぜひ仲間さそっていかせてもらいます!
106☆初☆:05/02/03 01:55:49 ID:jTA7tQhA
ケミゎ確か栄養ドリンクかレモン系のすっぱ〜〜ぃの飲んだら抜けるって聞ぃたにゃ☆★
107ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
108ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
109ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
110名無しさん@_@:05/02/03 13:06:22 ID:cbqg1bYx
この板って健康に気を遣ってる人多いと思うんだけど。おれはファンケルのビタミンCとB飲んでるよ。
錠剤で飲めばいいじゃんw
111名無しさん@_@:05/02/03 14:11:52 ID:YAolUr61
確かに錠剤で十分だ(W 便利な世の中になりました
112ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
113ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
114ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
115ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
116名無しさん@_@:05/02/04 02:00:56 ID:tExDmDNy
だよね!THC以外にも栄養入ってるはずだよね。
さぁみなさんピンチングの後は採れたれのリーフをバターで炒めて召し上がれ!
117ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
118名無しさん@_@:05/02/04 02:28:02 ID:tExDmDNy
そんなに繊維質かなぁ?普通じゃない?
茎っていっていいのか?あの葉っぱから飛び出てる細い所さえ取ればいけるべ!
てか昔生の葉っぱを3枚くらい食べて軽くきまったからバター炒めにするほど食べたらやばそう…
119ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
120ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
121ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
122ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
123名無しさん@_@:05/02/04 18:05:48 ID:s42FS8Ji
薬中プーと同居する女医ハァハア
124名無しさん@_@:05/02/05 23:05:45 ID:QAErEgqk

土耕かな?
水耕かな?





っと妄想してみる。
125ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
126名無しさん@_@:05/02/06 00:02:54 ID:4OFz2Idc
なるほどぉ。
山羊とか馬もらりるのかな?
コアラは本当は気性があらいけどユーカリでらりってるからおとなしいって聞いた事あるけど…
てか脱線しすぎみたいな
127ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
128名無しさん@_@:05/02/07 12:20:53 ID:S3pvrPjP
24時間お任せタイマー買ってきました。2個で10000円高けえ・・・金がどんどん減っていく。

光がクローゼットから漏れてきてるんで、車とかにかぶせる黒いシート買おうかと思うんですけど
皆さんはどんなので光漏れ防いでますか?
129名無しさん@_@:05/02/07 13:10:43 ID:GxcDQtDQ
130名無しさん@_@:05/02/07 17:32:48 ID:a2f2ccx4
カーテンを使つかうのはどおですか?
131名無しさん@_@:05/02/07 19:29:14 ID:Kj8ZzVNR
カーテン高い、
工事用の防炎シートとか
#4000のシルバーシートが安い。
#3000のブルーシートだと薄すぎてだめ。
132名無しさん@_@:05/02/08 12:25:36 ID:uA7OVEQ5
カーテン高いから、布を売っているみせで、暗幕を買ってくだはれ。
たぶん1メートルで500円とかそんなかんじです。
高くないです。

OG何くなってません?
133名無しさん@_@:05/02/08 13:15:06 ID:Dy6DMMTR
OGなくなってないよ?
134名無しさん@_@:05/02/09 08:12:56 ID:2jjj8BQq
日テレ見た?地下大規模栽培施設やってたね。

稲の育成は岩崎のMHとHPS使ってたよ。
135ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
136名無しさん@_@:05/02/09 10:51:21 ID:f9b+TIgr
おい…
芽を出すのにHPSをつかうの意味が分からない…
137名無しさん@_@:05/02/09 11:44:43 ID:IYqKznoZ
フジテレビ凄い
138名無しさん@_@:05/02/09 13:09:03 ID:R6/wthSI
RW下から水がでるぐらいあげてる?
ジャボジャボあげてみたら葉が上にピンとなって何だか元気で良い感じ。水不足だったのか、肥料が流されたのか、よくわかんね RW難しいなぁ…土のが簡単だな
139名無しさん@_@:05/02/09 13:15:23 ID:f9b+TIgr
ハイドロが一番簡単じゃない?微粉ハイポと原液ハイポやっとけばほとんどトラブルないし!
土はやったことないけどW
140名無しさん@_@:05/02/09 13:19:12 ID:AeWCx+JD
僕はジャボジャボ派
水が溢れてから、その水を捨ててる
141名無しさん@_@:05/02/09 13:26:49 ID:upGvhVR8
アルゴと微紛ハイポとHB-101があれば簡単。
142名無しさん@_@:05/02/09 13:47:24 ID:upGvhVR8
>138
RWがに水が浸るまであげてエアポンプぶくぶく。
ブクブクがめんどーなら浮き根でもいいけど湿度が必要なんでRWにはバーミュキュライト敷き詰めれば良い。
そーすれば成長しても倒れることなく嫁に出せるはず。
143ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
144名無しさん@_@:05/02/09 14:09:07 ID:upGvhVR8
微ハイポは6角形になってから1500倍。
アルゴも6角形になってから。ケミ抜きめんどーだから薄め。
これにmgがあれば完璧だけど無ければにがりで代用おk
幼苗期はメネと微ハイポ2500〜3000倍。

この時期水耕は液肥の温度管理の方が重要。
金魚用ヒーターでも入れてあげてくださいな。
145名無しさん@_@:05/02/09 15:10:49 ID:R6/wthSI
液肥の温度かぁ…だから元気ねぇのかなぁ…成長おせぇしなぁ…ヒーター入れるって事は水にRWが沈んでるって事か。根腐れしないようにブクブクするって事だね?水耕は俺には合ってねぇな… 土で出直そう…
146名無しさん@_@:05/02/09 15:27:55 ID:upGvhVR8
ビオのが確かに楽で味もいいんだけどね。
虫が嫌。
なのでハイドロ派です。
147名無しさん@_@:05/02/09 16:23:52 ID:V++81Jzs
発芽してから双葉が出るまでどれくらいの期間がかかるのですか?あと発芽して最初にでてきているのは根ですか?
148名無しさん@_@:05/02/09 16:37:59 ID:FrqeIADs
種植えて、双葉が開くまでだと、10〜15日ぐらい。

あと、白いから根に見えるけど違うよ、それが成長すると緑がかって双葉になる。
149名無しさん@_@:05/02/09 16:40:20 ID:Uc9dmBq9
においの問題ってどうしてます?
それとも皆さんそんなににおわないかな・・・
150ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
151名無しさん@_@:05/02/09 16:50:46 ID:upGvhVR8
空気清浄機の高いやつ。
安いのは買っても無駄。
それか匂いの少ない品種ですかね。
152名無しさん@_@:05/02/09 17:02:18 ID:R6/wthSI
ストロベリーコフ!部屋がストロベリーになりますよ!
153ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
154名無しさん@_@:05/02/09 17:13:42 ID:upGvhVR8
EM菌良いらしいですね。ちょっと調べてみたけど培養も簡単みたいだし。
マザーはハイドロでクローンがビオってのが俺の理想
155名無しさん@_@:05/02/09 17:20:23 ID:R6/wthSI
けどね培養失敗すると超臭いよ!
環境にもいいしね。流しに流して配管からドブから菌がきれいに浄化するんだって。
人間の体内も浄化されちゃうかもね!
156名無しさん@_@:05/02/09 17:58:04 ID:upGvhVR8
確かに臭そうですね。
EM菌培養わざと失敗させて匂いをごまかせそうw
ちょっと本気で作ってみる。
まずは米のとぎ汁ですな。
157ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
158名無しさん@_@:05/02/09 21:18:40 ID:V++81Jzs
148
根だと思ってました(;-o-)ありがとうございましたm(__)m
159名無しさん@_@:05/02/09 21:52:53 ID:f9b+TIgr
でも根だよね…。かなり根がのびてから地上に出てきた部分だけ緑になってくるし!
まぁどっちでもいいけど
160ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
161ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
162名無しさん@_@:05/02/10 00:05:34 ID:mZXqHzwb
プッシャーに金渡したまんまトばれたくさい。
2年以上の付き合いやよって信頼して前払いしたったのに。
かなり面倒臭い。
ホンマに好きなら、自家栽しかないやね。
お勧めの光源教えてくらさい。
163名無しさん@_@:05/02/10 00:27:03 ID:ywPL1YxF
まずぐぐってから出なおせ
164名無しさん@_@:05/02/10 01:39:30 ID:SYKDzDfM
バーストハイで栽培の仕方でロックウールマットをひいて育てるって載ってたけど実際、土の方がいいんですか?
165名無しさん@_@:05/02/10 08:57:39 ID:B8soTk+U
だからな俺がここで土がいいと言ったら信じるのか?自分のやりたいようにやって答えを出しなよ。とりあえずなら最初から肥料が入ってる土を買ってくる。それで最後までいけるから。
166名無しさん@_@:05/02/10 12:23:10 ID:mCSwByMr
↑良い事言った!
あんた、好きだよ
167名無しさん@_@:05/02/10 12:28:43 ID:RouKL7xU
ヤバイかれこれ1ヶ月くらいたつのに
2コのうち1コの根がチラリと出てきてるだけだ…
168ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
169名無しさん@_@:05/02/10 14:28:19 ID:mCSwByMr
↑押し入れですか?
押し入れは繋がっているよ。
170名無しさん@_@:05/02/10 15:05:19 ID:i0bXv42/
干す時もヤバイよ〜
171名無しさん@_@:05/02/10 15:13:41 ID:fMghyMH0
完全密閉型栽培室なら匂わないよ。
完全じゃなくても押入れの中にビニールハウス作って吸排気口
にフィルター付けとけばにおい広がらないよ。
押入れで直下置きじゃ隙間だらけでにおい広がる。
172ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
173名無しさん@_@:05/02/10 16:31:25 ID:SXalBuua
CO2入れると臭くなる
電源プラグの臭い消しのほうがまだマシ

安物でいいからオゾンを考えろ
174名無しさん@_@:05/02/10 21:54:09 ID:bqBG7Ox8
マイナスイオンプラグ効くよ1000円くらいの あと、400円の脱臭炭いいよ
ちなみにマイナスイオンは生物の成長促進の効果もあるよ
なんとなく効くって感じだけど
175名無しさん@_@:05/02/10 23:46:42 ID:uNhCY3KR
ハロ!
みんな栽培してるかい!
お尋ね事ですが、うちの子もうすぐ2ヶ月になるんですが全然成長しないんですが
どうしたら良いでしょう??
ペーハー6.5
液肥・ハイポ1000倍
プラス・HB101
環境・箪笥
ライト・メタハラ350W
なんですが今、20cmにしかなってないんですが何か問題がありますか?
教えてください。
ちなみに愛情を注いでいます。
水耕です。
宜しくお願いします。(みのさんのおもいきり生電話風)(笑)
176ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
177名無しさん@_@:05/02/11 00:18:12 ID:Naj90oa9
よろしくお願いします!
久しぶりのgrowで開花期5週目ほど、葉に赤黒いシミが多数出来、
これは何の症状でしょうか? よろしくお願いします
178ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
179名無しさん@_@:05/02/11 02:21:40 ID:OR838i1M
アルゴって何ですか??
あと、にがりはスーパーで売ってるので良いのでしょうか?
ごめんなさい。まるで小学生のなんで、なんで病みたいで申し訳ないです。
180名無しさん@_@:05/02/11 04:58:43 ID:NRhQfUoR
アルゴは液体肥料だよ 探せばあるよ なんでもギネス級の花を作って有名みたい
181ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
182名無しさん@_@:05/02/11 13:37:50 ID:OR838i1M
アルゴの事、教えてくれてありがとう!
室温は20から22度ぐらいです。
水温はメタハラの熱で計ってはいませんが15度以上はあると思います。
183ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
184ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
185ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
186名無しさん@_@:05/02/13 01:28:05 ID:c395/X0v
ストですか?
187名無しさん@_@:05/02/13 12:02:42 ID:OCp3VG9t
GeneralHydoroponics europe の One Part使ってる人います?
flora seriesとどっちを買うか悩んでいます
188名無しさん@_@:05/02/13 12:50:08 ID:P8GBlemh
悩むな自分の信じた道をゆけ
失敗してもいいんだ
確実な方法なんてない
真実はここにはない
189名無しさん@_@:05/02/13 19:38:08 ID:NEwytFx+
ロックウールの代わりに水苔は使えるかな?
190ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
191ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
192ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
193名無しさん@_@:05/02/14 10:03:21 ID:xCPb0e5O
190 191 ありがと
194名無しさん@_@:05/02/14 10:25:25 ID:e/zp8UDL
俺は水苔でやってた。
安いの買ってきてカビが怖いから一回煮て使った。
195名無しさん@_@:05/02/14 20:23:21 ID:cGSJOLz8
「今日はチョコをいっぱいもらったぁ」

って

大きな声で

いっちゃっていい日

んんっ

最高!
196名無しさん@_@:05/02/15 03:03:26 ID:HfBkojzH
ねぇ ケミ抜きのときにripenっていれても大丈夫?
ケミ抜きだからやっぱ水だけの方がいいのかな
誰か教えて
197名無しさん@_@:05/02/15 10:29:06 ID:5NwX6S5I
活力剤だってケミカルだよ。ミネラルウォーターにしとけ。
ちなみに俺は地元の名水。
198ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
199名無しさん@_@:05/02/15 13:56:43 ID:XXbY6SWs
猿でも使えるアルゴフラッシュ
消えちまった…
200名無しさん@_@:05/02/15 20:59:14 ID:5NwX6S5I
最近伸びんの。。このスレ。
で、age。
201名無しさん@_@:05/02/15 21:15:55 ID:AVrV1vJs
寒すぎたからな。ここんとこあったかいからなんとか持ち直した。
このまま小春日和が続けばいいんだけどな。
202ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
203名無しさん@_@:05/02/16 06:15:46 ID:sEQnomAb
http://www.freeforumworld.com/forum/index.php?mforum=ogrwj
これからは、こっちかな・・・
204名無しさん@_@:05/02/16 09:01:42 ID:3H3PvdWe
↑醜い 情報がまったく無い
さっさと落とせ!!  マルチ宣伝野郎・・・
205みゅー:05/02/16 16:47:19 ID:d+HiRZSX
NLでRWで40W×2です。一回で何Gが目安ですか?
206ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
207名無しさん@_@:05/02/16 17:48:04 ID:wG3utycC
第七サティアンでの収穫はいいわよぉ〜
208ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
209ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
210名無しさん@_@:05/02/16 18:21:06 ID:LgT4OP94
土しかやったことないんだけど、
効きとか、管理とかどうなの?
211ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
212名無しさん@_@:05/02/17 03:02:23 ID:QKIMvMoc
THCという音楽グループがメジャーデビュー!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
知ってる?
213名無しさん@_@:05/02/17 03:09:58 ID:W3H408IF
知ってる。
あれ、なにからとってんだろね。
やっぱTHC?
214名無しさん@_@:05/02/17 03:11:06 ID:RbpNd3F2
どれみが…ドレミが迫ってくるよぉー!!(゚ロ゚;)!
215名無しさん@_@:05/02/17 03:34:34 ID:oqRasXnF
ああ、最近ニンテンドーのCMにでてる子たちでしょ?
THCってでかでかと出ててるとドキッとしねー?
やっぱなんか関係あるのかね?
出す曲全部ガンジャチューンしてあるとか。笑
216名無しさん@_@:05/02/17 07:53:35 ID:ymWpxIvh
成分のTHCからとったんだよハゲ
217名無しさん@_@:05/02/17 09:20:15 ID:0Ixf4o/e
THCってHY、オレンジレンジ以降を彷彿とさせるグループ。サウンド自体はわりとどうでもいい感じ。
テレビでぜひ大麻開放論ぶちまけてほしいな。そして干されると。
218ドコモダケ:05/02/17 10:48:32 ID:upd+EiH5
水槽で栽培できますか?素人なんで詳しい方教えて下さいm(_ _)m
219ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
220名無しさん@_@:05/02/17 12:08:35 ID:uAb/x83N
前に俺も同じこと考えたけど、水槽は無駄だろ。
根っ子に光当たるとだめだから遮光めんどいし、鉢として高さ有りすぎる。
第一重くてメンテしにくい。
上面フィルターだけなら流用できるかも。もしくは、30サイズ位の水槽ならいけるかな?
まっ、プラケースの方が工作し易さも、作業性も良いと思うけど。
221名無しさん@_@:05/02/17 12:19:18 ID:RbpNd3F2
根に光あたるとダメなの?透明な衣裳ケースで普通にそだったけど…
222名無しさん@_@:05/02/17 12:23:09 ID:uAb/x83N
あんま良くないよ。根は暗いところに向かって伸びるから。
光当たると成長を阻害する。
223名無しさん@_@:05/02/17 19:32:01 ID:0CPMNuRM
↑へぇ〜ぇ そうなんですか〜
224ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
225名無しさん@_@:05/02/17 21:23:37 ID:lsi9v/6c
222 俺も聞いたことあるけどな〜
なんか、透明な鉢に遮光する所としない所作って成長させたら、同じ鉢のなかでも根の張り方が良い所と悪い所できたってゆうの。 球根は・・・しらね。
226名無しさん@_@:05/02/17 23:04:35 ID:W3H408IF
発芽の際、根は芽と逆の方にのびる性質がある。
芽は光の方向へ伸び、根は光と逆の方向に伸びる。

と小5理科で習った。
光があたるとだめってこたないかもだけど、あたらんほうがええんかも。
余談だけど無重力の場合、根が下に伸びるということはないそうだ。
227名無しさん@_@:05/02/17 23:11:58 ID:W3H408IF
連投ごめん

今調べてたら
本来、植物の根は光合成器官ではないが、光にさらされることで葉緑体が発達する。
って書いてあるサイトがあった。
よく考えたらうちに置いてある一般観葉植物はガラスで育ててるものもあって
根っこも日光に晒されっぱな。コケみたいなんが増えてるけど問題はなさげ。

事実はどっち?
228名無しさん@_@:05/02/17 23:24:05 ID:k3QWzcUo
事実は闇の中…

ふっ
229名無しさん@_@:05/02/18 01:37:35 ID:ZfnAdHMC
根の色が紫っぽくなってるんですが死んでますか?死んでたら全滅っぽい…
230ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
231名無しさん@_@:05/02/18 04:31:17 ID:NVjGtqOA
初グロウです
だめ太郎でいく予定です。光源以外で用意するものはヒーター、水温計、ハイポ、微粉ハイポ、メネデールでおkですかね?
232ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
233ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
234ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
235名無しさん@_@:05/02/18 10:05:25 ID:VRfm/0GE
埋込照明、12Lペール缶、アルゴフラッシュ、メネデーテル、ハイポ開花・旧原液・旧観葉、
エプソム塩、ハイフレッシュ、ケミ抜き剤、水心、エアストーン、デスクファン、サイクルタイマー、
重曹発酵CO2、栽培ボックス、保温ドーム。

出番がないのも中にはあるけどこんな物つかっとる…もはやオタクの流域
236ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
237名無しさん@_@:05/02/18 11:12:36 ID:VRfm/0GE
800-1000倍
600倍の時もある
238ケミカルドーピング:05/02/18 11:33:35 ID:VRfm/0GE
双葉-汎用1000倍
幼苗-汎用600倍
成長-汎用300倍
開花前-汎用250倍、フラワー300倍
*10Lなら8L汎用:2Lフラワー。
開花前-汎用250倍
開花中-フラワー250倍
開花後-フラワー200倍

肥料焼けしやすい品種にはおすすめできんけど…
239altu:05/02/18 11:43:02 ID:VRfm/0GE
235=32
240名無しさん@_@:05/02/18 11:44:04 ID:sTZ2bEkX
そんなに濃くていいんですか〜
いままで2000倍とかでやってたよ
敗因はそれか・・
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
ちなみに品種はホワイトウィドウです
241名無しさん@_@:05/02/18 13:12:19 ID:VRfm/0GE
>発芽4日目からアルゴ1000倍やって4日後600倍やった
>後はケミカルドーピングで最終的には200倍を上まった
>ケミ抜き剤使って最後に水で洗ってぴったり3か月で収穫
>水耕やるなら速度を競うんじゃなかろうかと思う
>適当か乱暴に凝るのは土耕で…
242ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
243名無しさん@_@:05/02/18 20:00:35 ID:phhmCO5H
種から根っこが5ミリぐらいでてきたからタッパーにロックウールがちょっとつかるぐらい水を入れてロックウールに穴をあけて種を植えたんですけどこの行動で間違ってることあったら教えてくださいm(_ _)m
244ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
245ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
246ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
247名無しさん@_@:05/02/18 20:37:24 ID:sG6qJMEP
おまえ、自分がやってることが懲役刑の犯罪だってわかってやってる?
犯罪者が開きなおってどうすんだ?まさにDQN野郎だな。
248名無しさん@_@:05/02/18 20:38:06 ID:phhmCO5H
じゃなんでおまえはこの板を見てんだよ!
249名無しさん@_@:05/02/18 20:44:17 ID:sG6qJMEP
バカ?見たり書いたりするのと行為を行うのは雲泥の差だってわからないの?
250名無しさん@_@:05/02/18 20:47:05 ID:ZSdWX9LU
日本じゃないかもしれないのにね。
自分が日陰だからってね。
悲しいね
251名無しさん@_@:05/02/18 20:48:05 ID:7pmz4hxO
ほっこり。ブリブリ。
なんか、こんなやり取りさえ、みんなホントはいいヤツだなって思えるよ。
えへへ、懲役刑の犯罪者ですw
252名無しさん@_@:05/02/18 20:53:30 ID:ZSdWX9LU
あそうか!自分が日陰だからそんな思いして欲しくないからか!
いいやつだな。
発芽させたらいかんな
253名無しさん@_@:05/02/18 20:59:06 ID:sG6qJMEP
自分が犯罪者だって認めたくない痛いやつは、パクられてから後悔してください。
セキュリティで墓穴を掘りたくなかったら自分のやってることしっかり自覚することだよ。
254ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
255名無しさん@_@:05/02/18 21:03:34 ID:7pmz4hxO
お、けっこう難しいこと言うな。
つまり、253はこの板の住人じゃないのかな?
むっつかしいぃよ。まあいいかあ。
ほこほこ。
256名無しさん@_@:05/02/18 21:41:40 ID:F2K++yhW
電車男等、2チャンネル派生の本がバカ売れ。
その結果、最近一般観光客が薬板にも混じってきていると思われる。
物見遊山はスルーで。
257名無しさん@_@:05/02/18 22:05:39 ID:i6oGRYiL
ちょっと知りたいんですが土耕と水耕とではどっちが
経済的なんですかね。ともに室内で
258ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
259ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
260名無しさん@_@:05/02/18 22:35:09 ID:phhmCO5H
でも商品にするとしたら…
261ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
262ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
263ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
264ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
265名無しさん@_@:05/02/19 00:16:31 ID:4r/lgNjt
俺の水耕のシステムは全部手作り♪
衣裳ケースに蛍光灯やらなんやらの光源・コンパネ・角材・ペンキ(ハケなど含む)・水中ポンプ・エアポンプ・100均のカップにドリルで穴あけてやつ・ハイドロコーン・温度計・湿度計・パイプファン・タイマー・延長コード・ハンダ・扇風機・バッツの重さを支えるフックと糸・蝶番・肥料各種…たぶんこれくらいかな?
3万ちょいで愚弄部屋からシステムまで全部作ったよ。サイズは約90×60×180で3・4本くらい愚弄可能。
でもでかくてちょいじゃまだ…。部屋に置いてないけど
266煮花:05/02/19 00:19:41 ID:Ga76ABSS
ダサいな 俺のはもっとスゲーぞ 百坪の倉庫に植木が三つだ しかも 蘭
267ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
268名無しさん@_@:05/02/19 12:26:20 ID:ZW3kS3F4
筑波山付近は茨城県警筑波分署の捜査官たちがうろうろしております。
267の娘たちは既に発見されてるヨカーン
今度いったらアボーン
269名無しさん@_@:05/02/19 16:48:42 ID:KlpPN6pc
双葉が出るまで水の中に種入れてても大丈夫なんですか?
270ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
271ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
272名無しさん@_@:05/02/19 17:37:55 ID:zVJaD/zU
267へ 次に見にいったらあぼーんなんてなるなよ 近所だから散歩してみるかな
273ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
274名無しさん@_@:05/02/19 18:29:05 ID:Vn34nasT
マルチで悪いんだが、何ゆえEUの人間はタバコに混ぜるんだ?
275名無しさん@_@:05/02/19 19:30:10 ID:Qj1wOvlh
微量要素補充のためハイポの活力液やってるけどけっこう調子いいよ
アンチハイポのやつも多いみたいだけど
活力液使うことで液肥GH使ってた頃となにも変わらないものができるよ

276名無しさん@_@:05/02/19 19:31:54 ID:Qj1wOvlh
GH高いしそのへんのホームセンターで買えるアルゴやハイポのが便利だからね
みんな微量要素補充のためなに使ってんのかな?
277名無しさん@_@:05/02/19 20:59:38 ID:Zn1ivMuE
ハイポの活力液俺も使ってるよ。成長期は、2リットルの水に活力液10mlと、原液1mlと、微粉1.5g入れた液肥で育ててます。活力液入りは2週間置きに使ってる。
微量要素も入ってるし、活力液としてメネデールよりお得で使いやすい感じ。
278ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
279ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
280名無しさん@_@:05/02/20 02:31:49 ID:RcnhSoJQ
あはは俺がまさしくそれw
アルゴ汎用+ハイポ開花
つかこれでまったく問題ない
たまに自己満足でメネデール混ぜたりなんだり遊んだりしつつ
281ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
282274:05/02/20 09:06:43 ID:rPOl0nJ8
タバコに混ぜて味ました・・・・・タバコ嫌いな俺にはダミですな・・
ピュアジョイントのほうがいいですな
283名無しさん@_@:05/02/20 09:12:34 ID:a+Ix2y9d
ま〜たアルゴとハイポかよ
バカばっか
284名無しさん@_@:05/02/20 11:16:31 ID:BsCobPbQ
微量要素で変わる?やるのとやらんのじゃどこまで変わる?てかそもそも微量要素って何だろうか?
285名無しさん@_@:05/02/20 12:54:23 ID:JbG581aC
286名無しさん@_@:05/02/20 13:29:03 ID:7bDYL2jU
はじめまして。厨な質問ですが誰か教えてください。
DWCでやってますが、PPMであわせればいいのか?配合であわせればいいのか?
どっちなんでしょうか?
287ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
288ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
289名無しさん@_@:05/02/21 00:19:01 ID:FW1OufqC
ダッチフォーミュラってどうなんでしょうか?
試された方、いますか?
290名無しさん@_@:05/02/21 10:12:18 ID:YUbzhCEA
GH,DF,SENCI,EJ,UTOPIA海外肥料は結晶化が激しすぎる
賞味期限切れと疑いたくなる
HID、SEED以外のリスク背負う対価はない
マグネシウム系統も同じ
ハイフレッシュ、活力液で対応可能エプソムソルトもあるし
ケミ抜き剤(ソイルリーチング)以外買う必要性を感じない
バースト、XのせいでハイポかGHになってるけど
アルゴ汎用+ハイポ開花で結論が出てる
それ以降は趣味の流域
291ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
292ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
293名無しさん@_@:05/02/21 14:27:47 ID:6t5LBs4H
>>アルゴ汎用+ハイポ開花で結論が出てる
それ以降は趣味の流域

同じこと思ってた。
おれもコロコロ変えるのやめてアルゴレシピ追求してるよ。
294名無しさん@_@:05/02/21 16:32:05 ID:2HbAUkOq
ttp://www.marutoki.com/product/img/100g.jpg
こういう蛍光灯タイプで、40w2つ以上取り付けられるのを探してるんだけど、オススメある?
できればチェーンか何かで高さを調節できるものがいいんだけど・・・
295名無しさん@_@:05/02/21 19:11:40 ID:YUbzhCEA
吊るしいくない
タボレールでつかわん時はクローゼット
蛍光灯はFPL36Wか55W
296ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
297ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
298ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
299名無しさん@_@:05/02/21 21:28:32 ID:/eIPZrIc
RWポッドとハイドロボールでぶくぶく無し この培地で育ててる人いますか?
もしぶくぶくするんだったらRWミニとハイドロボールのほうがいいですよね?
300ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
301ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
302名無しさん@_@:05/02/22 15:21:39 ID:xdwgSuAh
メタハラ デビューしようと思ってるんですけど電気代って
どんくらいかかるんですか?成長期・開花期で。
303ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
304ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
305名無しさん@_@:05/02/23 10:17:31 ID:1LzhSo6v
オスは苗の段階でメスより背が高いと聞きましたが本当でしょうか?
水耕装置は複数置くスペースがないのでメスっぽいのだけ水耕で
あとは鉢で土耕を考えています。
306名無しさん@_@:05/02/23 16:04:33 ID:H9yKta8U
あほ
花が咲くまでわからんこともある
気長に待て
307すいません!:05/02/24 20:03:23 ID:jECRnLhV
水耕で葉が黄緑から黄色になったんですけど原因は何でしょうか?
308名無しさん@_@:05/02/24 20:15:19 ID:Wc/Ph67u
ハイドロの培地にびんちょうたん
309ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
310名無しさん@_@:05/02/24 20:53:05 ID:Wc/Ph67u
あちゃぁ〜そりゃいかんわ!
でもハイドロなら培地なんて固定するためだけで根っこは水に入ってるからいいんじゃない?
俺の培地いまはハイドロボールだけどからからに乾いてるよ…
311名無しさん@_@:05/02/24 21:22:54 ID:RKepPvtn
http://www.acport.com/index.cgi?id=1108806550

ここで売ってるのは違うの?
312ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
313名無しさん@_@:05/02/25 20:07:55 ID:NgUZSDGY
アルゴ汎用とハイポ開花の2つで十分ですね。
314312:05/02/25 20:58:47 ID:fL2K7LtW
今ホームセンター見てきたけど、ハイドロボール敷き詰めるよりブクブクしたほうが
安上がりのような気が・・・・堂なんでしょう?
315名無しさん@_@:05/02/26 01:30:56 ID:BxBfgLVi
ハイドロボールは根元固定するのに使う程度でいいよ。
ほかに固定する手段とればいらないね。
容器すべてをハイドロボールで埋めると大変だ。値段も後処理も。
316ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
317名無しさん@_@:05/02/26 16:05:43 ID:oth74bdE
結構軽くなる
318ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
319318:05/02/26 16:11:32 ID:dnHzugn0
やっぱ記憶が曖昧だから取り消します
↓現役が御名答
320ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
321ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
322アルゴ探検隊:05/02/27 14:59:34 ID:0qQNwnh/
皆様、ご返答頂きまして有難うございます。お礼が遅くなりすみません。
初めてなので”煮る”の安い種で行こうと妄想しています。5株ほどの予定です。
リーフを含め5キロ位収穫出来ればいいかなと思っています。ヘビーなもんで。
なんかワクワクしますね。でも用心、用心っと。
どうも有難うございました。
323名無しさん@_@:05/02/27 16:05:32 ID:ZHBreeEc
お前じゃなくても、難しいし

あんまし よくばるな
324ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
325ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
326ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
327ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
328名無しさん@_@:05/02/27 23:15:49 ID:xh+rQWol
いや、なんだかんだで枯らして精々2株くらいしか収穫まで行かないだろう
そんで30Gだと見た
329ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
330名無しさん@_@:05/02/28 04:16:26 ID:+VI1bHUZ
ちょっと見ない間にアルゴレシピが完成されたの?
331名無しさん@_@:05/02/28 10:25:20 ID:Bz28JwHG
2株で350g取れました
332名無しさん@_@:05/02/28 10:33:35 ID:xDsrwTj0
(・c_・`)ソッカー…
333山本:05/02/28 11:27:20 ID:/qkAqWZR
目標設定中
爆撃爆撃爆撃
334名無しさん@_@:05/02/28 12:43:56 ID:92kxdnIe
このスレッドは【山本】によって爆撃の標的に設定されました。


■住民の方は避難を開始して下さい。

■難民の方は質問スレ(防空壕)に集まって下さい。
■爆撃終了まで防空壕に避難していて下さい。


このスレッドは【山本】によって爆撃の標的に設定されました。

間もなく爆撃が開始されます…
335名無しさん@_@:05/02/28 13:30:51 ID:xDsrwTj0
m9(´゚Д゚`) 何お前?
336山本.....担当・精神科医師/本山:05/02/28 17:21:46 ID:YtYLxQs+
おや、おや、病院に来ないと思ったら、
どうりで・・・・病状が悪化してきていますね。
お手柔らかに荒らしてよ。
337ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
338山本:05/03/01 21:49:40 ID:QVrfTcsO
ゴルフってつまんねんだよ
339山本:05/03/01 21:55:34 ID:QVrfTcsO
アホのやるスポーツだな
340山本:05/03/01 21:57:39 ID:QVrfTcsO
ライナーッ!
341山本:05/03/01 21:58:34 ID:QVrfTcsO
ウアァーーーーッ!
342名無しさん@_@:05/03/02 09:43:46 ID:kJrefNg0
水耕板にも来てたのか>山本
こいつとそれに同調したやつの荒らしで土耕板は荒野と化しますた。
削除依頼するにしても、こういうヤシは意地になっても続けると思うんだけど
出入禁止とかにはできないもんかねぇ。

>> 山本
ひきこもってないで、ちゃんと学校逝けよ。
お母さんが泣いてるぞ。
343カビ博士:05/03/02 13:35:16 ID:itgPpD9s
山本(ヤマモト)
ヒト科ヒキコモリ属
学名 ヘタレ
生息地 日本全土 主に暗い部屋の隅、もしくは、パーソナルコンピューターの前を好む。
群れを作らず(作れず)、単体で生活する。
稀にネット上でのみ、群れを作り、他のコミューンへ接触を試みるが、知能が乏しいため、害虫扱いを受ける。
対策 木酸液、マラソン等の殺虫剤、もしくは、水を入れたペットボトル
趣味 ギャルゲー、マイコン、オナニー、2Ch荒らし 特徴 普段はおとなしいが、ディスプレイの前に座ると、気性が荒くなる。
主に匿名でのみ、ネット上に出没。
口癖 「俺は他の奴等とは違うから」
2005年度害虫指定駆除対象となる。
344名無しさん@_@:05/03/02 15:17:04 ID:yzXTOpHG
薬板あらし報告所なかったけ?
345山本:05/03/02 16:11:32 ID:XBKxY0F/
ウッヒョーーWW
最高です!
346名無しさん@_@:05/03/02 16:37:48 ID:nMUqNjSu
種、去年のか?
http://ymdstsdayo.kt.fc2.com/
347山本:05/03/02 18:04:05 ID:XM4y/7QU
ウッヒョーーWW
バカの山本です。最高です! ヘロイン、社部、売ります。
348山本:05/03/02 18:06:50 ID:XM4y/7QU
藍ちゃん!!犯したいで〜す。ウアァーーーーッ!
349名無しさん@_@:05/03/03 02:42:48 ID:WePnAIoZ
山本うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
350山本:05/03/03 13:06:13 ID:saR/ob9x
ウッヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ
ヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ
爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃
爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃
爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃爆撃
351山本:05/03/03 13:26:42 ID:saR/ob9x
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
つまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよ
つまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよ
つまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよ
つまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよ
つまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよつまんねんだよ
352名無しさん@_@:05/03/03 17:51:12 ID:lzZJlysA
あげ
353名無しさん@_@:05/03/04 04:30:34 ID:jem7wM1n
なんかスレのふいんきがやばいですけど質問して良いですか?

いままでハイポの微粉と、ハイグレードシリーズの原液、観葉、開花、活力液、それとメネデールを植え付けの時に使ってたんですが、
いちいちレシピ考えるのが面倒くさくなったので、次からはアルゴで1から育ててみようと思いまして。
アルゴ汎用以外で必要な物ってありますか?あと、今まで使ってた物でこれは残しておいてOKって物はありますか?教えてよろ
354名無しさん@_@:05/03/04 04:34:54 ID:jem7wM1n
培地はRW、光源はパルックでクローゼットをグロー室にしてます
355名無しさん@_@:05/03/04 05:00:46 ID:1StrN4vd
微粉と原液ハイポとメネデールいれとけば問題ねぇ
356名無しさん@_@:05/03/04 06:33:39 ID:G4JHQ/KN
メネデール(キレート鉄)は、いらないよ ハイポがだしてる微量要素の液肥を足せばいい
357名無しさん@_@:05/03/04 11:48:29 ID:LkHAgy/n
バケツに一株入れてブクブクと衣装ケースに二株入れてブクブクとでは
どっちがいいんだろう?たんに好みの問題なんだろうか?
358山本:05/03/04 14:53:46 ID:10nA3juP
ブクブクボンッ!
359名無しさん@_@:05/03/04 15:55:03 ID:qcF/rCyc
バケツ
同じの買って水の入れ替えを瞬時にするとうめ
360ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
361名無しさん@_@:05/03/04 17:58:20 ID:6id3LE5I
おまえら全員、逮捕なのだ。
362名無しさん@_@:05/03/04 20:52:55 ID:jem7wM1n
レスサンキュウです。
じゃあ、アルゴ汎用とフラワー用買って、ハイポの開花用を残せば良さそうですね。
あと、種植えとクローンやる時で、ハイポの活力液かメネデールどっち使えばいいのか迷うんですけど、皆さんどんな活力液使ってますか?
363ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
364名無しさん@_@:05/03/04 22:16:37 ID:NUd1Vpc1
http://www.taima.nl/MC-S.html

このサイトで種買った。
あんまり詳しく書きたくないので書かないが、対応がかなりいい加減。
金を郵送して、一ヶ月でやっと届いた。
届いた種は水に浮く。
一応発芽させようと努力してみるが、無駄な努力になりそうだ。
365名無しさん@_@:05/03/04 22:44:23 ID:z6Sgk/zu
ほんとに〜?そんであとでここはよかったよ!ってやるんでしょ?この








と釣られてみる
366ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
367Up in Smoke :05/03/04 22:53:04 ID:tevDly7e
若いのぅ、おまいらは。。
368ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
369名無しさん@_@:05/03/04 22:56:10 ID:xgQn6a0x
>届いた種は水に浮く
          

これだけで判断は出来ない

無問題の時多い
        
370364:05/03/04 23:41:26 ID:NUd1Vpc1
とりあえず、一週間後にまた報告します。
371山本:05/03/04 23:51:02 ID:10nA3juP
すいこうですかぁー!

すいこうです!!
372ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
373山本:05/03/05 00:18:27 ID:mEnU9b41
371
同意
374ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
375山本:05/03/05 01:12:55 ID:mEnU9b41
しゃらら
376山本:05/03/05 01:13:58 ID:mEnU9b41
とろりんシュー
377山本:05/03/05 01:15:45 ID:mEnU9b41
バカンッ!
378:05/03/05 01:20:42 ID:gIIdLbXN
ほら山本チャン帰るゎょー!
379山本:05/03/05 01:28:03 ID:mEnU9b41
カキンッ!

ん?何処へ?
380山本:05/03/05 01:37:21 ID:mEnU9b41
ぽこぽこ
381山本:05/03/05 01:39:28 ID:mEnU9b41
ズドンッ!
382:05/03/05 01:39:46 ID:gIIdLbXN
あ・そ・こ
383山本:05/03/05 01:45:25 ID:mEnU9b41
はっきり言わないと
わからん
384山本:05/03/05 01:49:24 ID:mEnU9b41
グラサン
385山本:05/03/05 01:53:45 ID:mEnU9b41
バンブー
386山本:05/03/05 01:56:41 ID:mEnU9b41
ババンブー
387名無しさん@_@:05/03/05 02:00:57 ID:YjmcCTWN
ハイポ派は、微粉と原液と開花とメネデール。微量要素補給に活力液。

アルゴ派は、汎用とフラワー用とハイポ開花とメネデール。
388山本:05/03/05 02:01:57 ID:mEnU9b41
ナイロビ
389山本:05/03/05 02:13:31 ID:mEnU9b41
ノッポさん
390山本:05/03/05 02:14:21 ID:mEnU9b41
ゴン太
391名無しさん@_@:05/03/05 06:14:59 ID:JYlmMZcP
こいつ、いい加減にしないとアク禁なるぞ
392ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
393名無しさん@_@:05/03/05 07:51:27 ID:JYlmMZcP
今日発売のburstのおまけDVDに収録されている栽培部屋……
気合い入りすぎてて、なんだかやる気なくしちゃうよう。
ウチの娘達はパルック4本で育ってくれているというのに
394ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
395名無しさん@_@:05/03/05 11:38:26 ID:TQl8dspU
>burstのおまけDVD

おっ強気だね あいかわらず?

w
396ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
397ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
398ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
399山本:05/03/05 12:39:19 ID:AddPjXik
ぴろりんりん
400山本:05/03/05 12:40:16 ID:AddPjXik
あでらんすシテ残念!!
401ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
402名無しさん@_@:05/03/05 15:18:48 ID:Swmepol7
余った場所で家庭菜園してる人とかいません?

何かお勧めがあれば教えてください。
光が強すぎるせいかカイワレ試してみたら一日で全滅・・・

403名無しさん@_@:05/03/05 15:31:43 ID:acjn/PQV
サルビアとウバタマ
404山本:05/03/05 16:23:53 ID:mEnU9b41
クルックー
405山本:05/03/05 16:24:37 ID:mEnU9b41
ヤイヤイヤイ
406山本:05/03/05 16:25:21 ID:mEnU9b41
ポッポー
407名無しさん@_@:05/03/05 17:14:29 ID:B5MDWttb
4リットルの水に
アルゴ汎用キャップ一杯分を入れると
何倍の溶液になるのでしょうか?
408ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
409ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
412ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
413山本:05/03/05 18:43:30 ID:BTZ4rZc4
栽培は違法です。
オレにもくれ〜〜〜〜〜〜〜〜
414山本:05/03/05 19:10:17 ID:mEnU9b41
ラッシュくれ
415名無しさん@_@:05/03/05 20:22:22 ID:KQjID9DD
(‥) _ロ はい
416山本:05/03/05 20:55:17 ID:mEnU9b41
ありがとな
417名無しさん@_@:05/03/05 21:26:21 ID:KQjID9DD
山本さんとエッチがしたいの。
418ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
419ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
420名無しさん@_@:05/03/05 22:43:14 ID:YjmcCTWN
アルゴのキャップは1杯15mlですから、
1mlの液肥を1リットル(1000ml)の水に薄めると、1000倍の液肥になります。
では、15mlの液肥を4リットル(4000ml)の水に薄めると?
421名無しさん@_@:05/03/05 22:47:42 ID:jQcQU9Dd
わかりません
422名無しさん@_@:05/03/06 01:13:22 ID:d46sbUqj
もうすぐ短日に入ります。
液肥もそれに合わせて変えていこうかと思います。
そこで聞きたいのですが、開花前期、中期、後期とあるみたいですが、
それぞれどういった状態の事を指すのでしょうか?
よければ教えて下さい。
423名無しさん@_@:05/03/06 03:34:46 ID:gitDy/NB
大麻の雄と雌の見分け方のわかりやすい画像をもっている方いませんか?
424ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
425ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
426山本:05/03/06 12:10:43 ID:Poo+PXvm
ぴくるす
427山本:05/03/06 12:12:53 ID:Poo+PXvm
これまでの最高収穫高一本で5キロ(生)
フルムーンでした。正直怖かったです。はい。
428山本:05/03/06 12:13:31 ID:Poo+PXvm
大麻の雄と雌の見分け方のわかりやすい画像をもっている方いませんか?
429山本:05/03/06 12:14:33 ID:Poo+PXvm
ムルムルぴきゃん
430ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
431名無しさん@_@:05/03/06 15:42:49 ID:iGM20+WM
お似合いだよね〜
しったか厨
432山本:05/03/06 15:43:00 ID:Poo+PXvm
トコロ











テン
433山本:05/03/06 16:55:39 ID:MApBr8T1
プレゴ
434ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
435山本:05/03/06 17:36:15 ID:MApBr8T1
アムステルダム
436山本:05/03/06 17:36:55 ID:MApBr8T1
略して
437山本:05/03/06 17:37:42 ID:MApBr8T1
アムス
438山本:05/03/06 17:40:42 ID:MApBr8T1
これは非常に下ネタに使われやすい
439名無しさん@_@:05/03/07 11:07:50 ID:L87ac9bV
いかんせんあるごに飽きてきた
気にしないで…あるご派の戯言です
440名無しさん@_@:05/03/07 12:03:09 ID:rfabY/XL
somaのオッサンは何年髪の毛切ってないんだ? 重そうだな
441山本:05/03/07 13:14:48 ID:jHLx2pna
栽培は違法です




通報しました







宮内庁に
442山本:05/03/07 13:33:45 ID:jHLx2pna
雅子様がスカンクを所望されておられました。
443名無しさん@_@:05/03/07 16:28:39 ID:jpwhiEjd
439>>でもアルゴに代わる肥料ないよね。
性能とコスト考えると
444ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
445名無しさん@_@:05/03/07 17:13:52 ID:L87ac9bV
あるごは汎用6:6:6とフラワー4:6:7の両方持とうね
でも、アルゴ使って開花させると伸び続けるよな
成長期の時と同じ速度で…さすがケミカルドーピング
446山本:05/03/07 17:33:47 ID:9B6X9d7f
はいっ
五時三十二分
大麻取締法違反で
ハイポ!
447名無しさん@_@:05/03/07 18:04:14 ID:zqU2wM88
大麻を持っているという証拠かどこに
アルゴ
448名無しさん@_@:05/03/07 18:54:39 ID:bnO8Atgb
アルゴだフローラだとうるさいよ、オマエラ。

下葉が黄変したり肥焼けがなんでおこるかわかってんの?オマエラ?

光量不足がすべての原因なんだよ。HPSやMH使っても所詮上から2、30センチしか光当たってないだろ?違うか?
そりゃあ下葉は光合成できずに消化不良で肥焼けわな。
肥料だブクブクだとわめく前にいかに自然光を当ててやるか考えてやれや!
449364:05/03/07 20:08:35 ID:ybIkzBXG
種から芽が出てきたぞー
やべぇ、超嬉しい。
対応が遅くて、かなりいい加減な会社だが、芽が出てきたから許す。
450山本:05/03/07 21:34:52 ID:9B6X9d7f
ゴルゴ
451ルパンACIDSEX ◆Lupin.f8Co :05/03/07 21:35:14 ID:K1x1PcJj
歯磨きしてるか?
452山本:05/03/07 21:41:22 ID:9B6X9d7f
ぽー
453山本:05/03/07 21:43:07 ID:9B6X9d7f
ごし
454山本:05/03/07 21:44:07 ID:9B6X9d7f
ざくろ
455ルパンACIDSEX ◆Lupin.f8Co :05/03/07 21:45:06 ID:K1x1PcJj
うんこきもちいいいよね?
456山本:05/03/07 21:45:42 ID:9B6X9d7f
ラブ&ピース
457山本:05/03/07 21:47:17 ID:9B6X9d7f
郷です
458名無しさん@_@:05/03/08 00:37:20 ID:Nxy3VB3x
大麻栽培にいそしんでる皆様に質問です。
栽培してる事を他に誰か知ってる人いるの?いたら、その人に裏切られて警察に
ちくられたりしたらどーしよーとかって不安にならない?
459名無しさん@_@:05/03/08 00:39:37 ID:qngu5D3S
つーか栽培室去年ぐらいここにうPしたし
460ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
461山本:05/03/08 02:20:17 ID:u1itGso2
インディアン
462山本:05/03/08 02:20:59 ID:u1itGso2
サイクロプロス
463山本:05/03/08 02:28:32 ID:u1itGso2
さくら
464山本:05/03/08 02:31:49 ID:u1itGso2
まつ
465山本:05/03/08 02:32:22 ID:u1itGso2
つばき
466山本:05/03/08 02:36:01 ID:u1itGso2
びわ
467山本:05/03/08 02:42:07 ID:u1itGso2
すぎ
468山本:05/03/08 02:43:09 ID:u1itGso2
ひのき
4695648:05/03/08 02:47:45 ID:6f2utAw7
山本チャケバ〜 ゥザ杉〜 マジどんだけ!!他界しろしぃ〜
470山本:05/03/08 02:49:17 ID:u1itGso2
チャケ
471山本:05/03/08 02:57:36 ID:u1itGso2
ふぁな
472山本:05/03/08 03:02:39 ID:u1itGso2
西湖
473山本:05/03/08 03:05:58 ID:u1itGso2
森林
474山本:05/03/08 03:10:47 ID:u1itGso2
かなだ
475山本:05/03/08 03:11:20 ID:u1itGso2
どいつ
476山本:05/03/08 03:11:56 ID:u1itGso2
かんこく
477山本:05/03/08 03:12:29 ID:u1itGso2
ころんびあ
478山本:05/03/08 03:13:27 ID:u1itGso2
いんぐらんど
479山本:05/03/08 03:14:11 ID:u1itGso2
おーすとりあ
480山本:05/03/08 03:15:20 ID:u1itGso2
ばちかん
481ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
482山本:05/03/08 03:19:56 ID:u1itGso2
断る
483ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
484山本:05/03/08 03:25:46 ID:u1itGso2
あん?
なんだおめー誰に口きいてんだ?
一度は許してやるから
失せろ!
485ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
486名無しさん@_@:05/03/08 08:48:13 ID:8nh57gcU
やまちゃんつまんないでちゃね〜
ニヤリともならねぇ
氏ね
487山本:05/03/08 11:16:04 ID:B/KU3lux
ラブ&ピース
488山本:05/03/08 11:16:56 ID:B/KU3lux
ふ〜〜
489山本:05/03/08 11:17:40 ID:B/KU3lux
いっぷく
490山本:05/03/08 12:57:08 ID:dmcRHqJf
モスクヴァ
491山本:05/03/08 12:57:49 ID:dmcRHqJf
ヌエバ・ジョルク
492山本:05/03/08 13:12:16 ID:dmcRHqJf
アヌステルダム
493名無しさん@_@:05/03/08 14:05:02 ID:1XPyCzdT
最低
494ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
495山本:05/03/08 16:17:57 ID:RW6UN4Sy0
フローラ
496山本:05/03/08 16:18:25 ID:RW6UN4Sy0
フローラ
497山本:05/03/08 16:18:49 ID:RW6UN4Sy0
フローラ
498山本:05/03/08 16:19:16 ID:RW6UN4Sy0
愛のフローラ
499なぞの渋滞 尾行中:05/03/08 21:34:09 ID:q7RcwEx80
:公安 :05/03/05 00:54:12 ID:PyHzqkIk
トヨタの悪口をいうと刑事さんの尾行がつくかもよ。

朝 7:15 豊明市と東郷町の境 相生山病院付近から警察の調査車両の
       大渋滞が起きます。 豊明市徳田、市役所周辺、豊明駅東へと
       続きます。 尾行されたくないひと 外出を控えましょう。

トヨタには、密偵がおるぞ 尾行されるぞ 気 を つけろ

尾行だけは勘弁してください。

そうはいくか社員まるごと尾行されとるぞ。電話は携帯が盗聴されにくいらしい。
500名無しさん@_@:05/03/09 01:01:00 ID:sQMZmwO90
教えて厨ですいませんけど、
アルゴっての探したんですがバラ用とか書いてあるのしかありませんが
これでいいのでしょうか??
501名無しさん@_@:05/03/09 01:22:59 ID:4LBSUawL0
『アルゴフラッシュ 通販』でgoogle検索してみてね
502ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
503名無しさん@_@:05/03/09 01:34:36 ID:4LBSUawL0
…は〜い。
504500:05/03/09 01:56:36 ID:sQMZmwO90
あ、すいません。みんな汎用っていっていましたね。
どうも失礼しました。
505名無しさん@_@:05/03/09 10:11:09 ID:8eMhot740
近所のホームセンター3件あってアルゴ置いてるとこ1件しかねえ・・・もっと置けよ。

アルゴは効くよー通販してでも買うべき!ハイポより微量要素たくさん入ってるし使いやすい。アホでも使える。
ハイポは即効性が売りだから大麻にはあんま向いてないと思う。
506名無しさん@_@:05/03/09 12:17:30 ID:rZcOzpdz0
ロックウールでの栽培ですが
背丈が15cmくらいで本葉が5段階のあたりで
皆、葉先がカールし下の方から黄色化して死んでしまいました。
自分の予想ではカリウムの欠乏が考えられるのですが、
何か対処法はあるのでしょうか。
液肥は通常のハイポ原液を希釈して使っています。
メネデールも併用しています。
わかる人宜しくお願いします。
507名無しさん@_@:05/03/09 12:47:03 ID:Cin+52+50
肥料こくすればいいじゃん
508名無しさん@_@:05/03/09 13:25:22 ID:8eMhot740
N不足か肥料焼けとかもそうなる。。
普通のハイポ原液だけだときついでしょ。ハイグレードの原液か、微粉ハイポとか混ぜてやると良いかも。
変色した葉っぱは緑色には戻りません放置。
509山本:05/03/09 14:21:58 ID:QK3DmFy/O
あしか
510山本:05/03/09 14:31:35 ID:QK3DmFy/O
とんぼ
511山本:05/03/09 14:39:10 ID:QK3DmFy/O
しろくま
512山本:05/03/09 14:57:02 ID:4zNgETBy0
ばれました
513山本:05/03/09 15:39:18 ID:4zNgETBy0
もう
514山本:05/03/09 15:40:19 ID:4zNgETBy0
やめです
515山本:05/03/09 15:41:30 ID:4zNgETBy0
ごめん
516名無しさん@_@:05/03/09 16:32:55 ID:u8CcdsNb0
発芽して2週間以上経つんだけど
本葉が変な形してて色むらがあります・・・
今のところ微分ハイポ(2000倍)を与えてるんだけど
何か考えられる?培地はRWです。
517名無しさん@_@:05/03/09 18:29:16 ID:WX5TBt1gO
奇型児じゃね?
俺、結構できた事有るよ。野生だと出来やすいみたい。
双葉から互生だったり、トップ三個あったりとか。
発育遅かったりするけど、普通に育つよ。
雄になる確率高いような気がするけど。。。
様子みてみ。
518山本:05/03/09 18:33:07 ID:QK3DmFy/O
奇形児
519ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
520名無しさん@_@:05/03/09 19:43:31 ID:WX5TBt1gO
やまちゃんたまに偉いな。
俺、気付かなかった。
521名無しさん@_@:05/03/10 02:51:24 ID:QQ5JR3e30
>>山本
睡眠障害なんだって?w
522山本:05/03/10 15:01:54 ID:F9MPDtuUO
523ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
524名無しさん@_@:05/03/10 15:34:15 ID:MuKy37P10
はい
525名無しさん@_@:05/03/10 15:39:38 ID:L7c2GU5GO
なめんなよ!おまいらは人生の3分の1を睡眠に取られるが俺は8分の1以下なんだぞ!い〜だろ!
526名無しさん@_@:05/03/10 15:42:06 ID:MuKy37P10
大変素晴らしい趣味をお持ちですね
527名無しさん@_@:05/03/10 16:06:59 ID:L7c2GU5GO
あんがとエンドスレ汚しスマソ
528千歳市民:05/03/10 18:55:23 ID:tGHxTl/TO
誰か教えてくり?
山本は何をしたい訳?釣りになってないべ!
529名無しさん@_@:05/03/10 19:16:38 ID:NzhChbDP0
水耕で初愚弄です。
培地はRWでハイポネックスとALG・A・MICとBio-GrowとRootJuiceを肥料に
シコシコ育てておりますが、水耕栽培って「水のやりすぎ」ってあるのでしょうか?
今RWの4分の1ぐらい培養液に漬かっている状態です。
教えて君で申し訳ないですが、先輩方どうかお教えください。
530名無しさん@_@:05/03/10 19:38:39 ID:i3vduh9w0
つーか、使ってる肥料が・・・
531名無しさん@_@:05/03/10 19:41:42 ID:NzhChbDP0
>445

えっ、す、すごい気になるんですが・・・
532名無しさん@_@:05/03/10 19:48:20 ID:NzhChbDP0
まちがえた
530さん。

何か現状で問題あるでしょうか?
すごく気になるのでご教授ください。
533山本:05/03/10 20:34:00 ID:F9MPDtuUO
教授
534山本:05/03/10 20:34:30 ID:F9MPDtuUO
どーなつ
535山本:05/03/10 20:35:13 ID:F9MPDtuUO
まとり
536山本:05/03/10 20:35:49 ID:F9MPDtuUO
ヘラクレス
537山本:05/03/10 20:38:14 ID:F9MPDtuUO
ほーぷ
538山本:05/03/10 20:38:44 ID:F9MPDtuUO
さだめ
539山本:05/03/10 20:39:19 ID:F9MPDtuUO
えいすい
540山本:05/03/10 21:26:44 ID:F9MPDtuUO
せいざん
541名無しさん@_@:05/03/10 22:03:44 ID:6xuYxRfwO
水気耕の基本的なセットなんですけど蓋付きのバケツは買ったんですけどバケツにセットする水気耕用の鉢ってどれぐらいの大きさでどれぐらい穴が開いてるやつ使えばいぃんですか?
542名無しさん@_@:05/03/10 22:05:46 ID:WB+I+hnO0
君は自分で少しは調べる努力をしたのか?
そんなんじゃ、無理。房室いけ
543ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
544ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
545ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
546ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
547ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
548ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
549ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
550名無しさん@_@:05/03/11 11:10:15 ID:UmINgDWhO
厨房以下=無責任ステハン
551ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
552ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
553名無しさん@_@:05/03/11 12:12:28 ID:kFTkqNb9O
うざっ
554名無しさん@_@:05/03/11 12:17:34 ID:UmINgDWhO
無責任ステハンは煽り耐性低いからねw

無責任ステハンは煽り耐性低いからねw

無責任ステハンは煽り耐性低いからねw

無責任ステハンは煽り耐性低いからねw

無責任ステハンは煽り耐性低いからねw

無責任ステハンは煽り耐性低いからねw

無責任ステハンは煽り耐性低いからねw

555名無しさん@_@:05/03/11 13:19:29 ID:HDUs7R+jO
548
言い方乱暴だが、ちゃんと答えてあげてるね
おまえいいやつだな(笑)
556ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
557名無しさん@_@:05/03/11 13:32:20 ID:pgQhk80C0
じゃあdaikage嫌い漏れが代わりに礼を言っとく。ありがとうミミズさん。
558529:05/03/11 13:38:59 ID:TZmjbG7K0
>548

今レスみました。答えてくれてありがとうございます。
いろいろ試行錯誤しながらやってますが、過去ログにはなかなか無い情報でしたので
つい自己流でやってました。悔い改めます。
有機肥料云々については、ショップの店員の勧めるままに買ったのですが、
あまり評判もよろしくないようなのでアルゴあたりに切り替えてみます。
559529:05/03/11 13:40:39 ID:TZmjbG7K0
ちなみに私は541とは別人です。
スレ汚しスマソ
560ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
561名無しさん@_@:05/03/11 14:12:36 ID:UmINgDWhO

キモイよおまえ(^o^)
562ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
563無責任ステハン ◆SEED/ZELOQ :05/03/11 15:01:31 ID:rT1nAwmA0
562さん、私に問題があったんです。
私も幼房風情で偉ぶった物の言い方をしていたんで....
私に反感を持っている方は沢山います。
前、犯した過ちで、仕方のないことです。

板汚し申し訳ございませんでした。
564名無しさん@_@:05/03/11 15:29:17 ID:UmINgDWhO

そーだぞ!懺悔しろよ!

煽り耐性付けてから出直してこい!!!!

565名無しさん@_@:05/03/11 15:39:44 ID:ByzLPuwhO
無責任ステハンさん あなたのような優しい人は大切です。
日本中にグロワーを増やしていこうじゃあーりませんかw
566ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
567名無しさん@_@:05/03/11 15:59:04 ID:IMLvjjWEO
いや、全ては良輝様のご採択次第だな。
568ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
569補足:05/03/11 17:29:25 ID:h0BOYNgG0
こんな感じのスリット鉢にしろってコった
ttp://www.rakuten.co.jp/guriguri/433365/463897/
570ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
571ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
572ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
573ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
574ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
575バズーカ:05/03/12 10:48:03 ID:QlhgxcJZO
オラオラオラオラ!
576ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
577ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
578ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
579名無しさん@_@:05/03/12 16:22:21 ID:dgcyQR4z0
>「根をすぐ壁にぶつける」「すぐに底から養液に向かって伸ばさせる」

それなら最初から一番小さいポット使え!何で大きいポットすすめるんだ?
ポットが大きかろうが小さかろうが、成長したら根が増えてバランス取れるんだろ?
だいたい、おおきなポットで隅に植えたら成長するほどポットにかかる重量バランスが悪くなるだろ。
書いてることが矛盾だらけなんだよ!
580名無しさん@_@:05/03/12 16:53:40 ID:P2sxvjxFO
まぁまぁそんなに熱くならずに
外は寒いんだからさ〜部屋でほっこりしようじゃないか
581名無しさん@_@:05/03/12 19:05:22 ID:BgOpCkwP0
質問です。OGへ書き込んでる人が捕まったとか言う話はあるんでしょうか?
OG見てるみなさんは、串さしてるんでしょうか?
582ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
583ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
584ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
585名無しさん@_@:05/03/13 10:47:56 ID:qjt5nnWVO
↑まりはなまーち。
しょぼかった。
586名無しさん@_@:05/03/13 12:48:02 ID:beZvYgu4O
毎回良かったって話聞かないね。
マーチって何すんの?
587ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
588名無しさん@_@:05/03/13 22:27:30 ID:RiK4rQLD BE:35772427-#
さりげに聞きますがプロ派ですかエアロ派ですか?
589588:05/03/13 22:29:33 ID:??? BE:45993029-#
下げ忘れたのでsage
590山本:05/03/15 23:30:49 ID:a24Yr0vx0
爆撃開始!!!
591名無しさん@_@:05/03/16 18:21:22 ID:+hJ6iZTJ0
>579
ふ〜ん 一理ある 土耕なら平伏するけど

で 自分なりのやり方を正直に書いた568に感謝
592ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
593車暖気地 ◆WBRXcNtpf. :05/03/17 09:58:34 ID:5kX3Sd9BO
みんなぶくぶくでやる時にどれぐらい大きくなってからぶくぶく装置にセットしてる?俺は双葉がでた時点でセットしてんだけど。
594ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
595名無しさん@_@:05/03/18 02:16:53 ID:JT8EP/bs0
初心者ですが、質問させてください。
光をあててる間はポンプ動かし続けたほうがいいんでしょうか?
そのときの水1Lあたりの吐出量はどのくらいがベストでしょうか?
あと、なんかの本でスパイラルライトがいいって書いてあったんですが
全然成長が遅い気がします。どうなんでしょうか?
596名無しさん@_@:05/03/18 02:23:38 ID:HhMLWOi6O
↑そうなんでしょう
597名無しさん@_@:05/03/18 11:11:51 ID:+b9Sac/40
ポンプは普通24Hじゃないの?
598>>597↑あほかいな:05/03/18 13:05:20 ID:wIUWviqy0
24hは普通?なんでグロ歴何年?知ったかぶりはあきまへんがな!!
ポンプ稼働は光合成をしている時でいいのyo
599おじぎそう:05/03/18 13:07:05 ID:Cp2R2C0X0
エイズの完治薬ってドクターコパの風水で完成すると思う。
ドクターコパの本の吉方位表で方位を見て、健康を意味する
東の吉方位(アメリカ合衆国・ロサンゼルスかN.Y.)に
旅行に行けばいいんじゃないかな...
通風と糖尿は治るし、腰痛や頭痛なんかは
アメリカの東の方位を自分が吉方位の月に旅行に行くことで
治るんだけど。
600名無しさん@_@:05/03/18 15:00:41 ID:yJ5PTKYn0
マジ・・・
601名無しさん@_@:05/03/18 15:36:34 ID:c85WNPwn0
培養液を腐敗させない為にも、水は常時循環させたほうがいいとおもうのだが、
598の言うように、光消してる間はポンプ停止させたほうがいいのだろうか?
誰か答えておくれー
602名無しさん@_@:05/03/18 15:38:28 ID:DGYogVQB0
ポンプは24Hだよ俺も
603名無しさん@_@:05/03/18 16:01:06 ID:yJ5PTKYn0
ポンプの調節して24H。
604名無しさん@_@:05/03/18 16:06:41 ID:M9oJQoG20
植物園に聞いた所ポンプは光あててるだけでいーそーな。
605名無しさん@_@:05/03/18 16:18:32 ID:yJ5PTKYn0
培養液注ぎ足しと入れ替えどっちがいいの。
606名無しさん@_@:05/03/18 16:25:32 ID:M9oJQoG20
PH計ってみれ
607>>606↑あほかいな 無責任ステハン:05/03/18 16:47:20 ID:L0PoC61P0
通常液肥交換の目安は液肥濃度(ppm)を測定だyo
ph値は根が液肥を吸収させやすくするための数値だyo
勘違いするな、春休みになると私に劣らず、知ったか君が多いね。

液肥交換
 環境で違いますが、間違いないのが1〜2週間での交換が無難、
 その間に水位が下がったら液肥を継ぎ足し。

608ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
609 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:16:12 ID:M9oJQoG20
ppmはかるよりはPH濃度目安にしたほうが早いだろ。
成長速度によって酸性化するのも早いんだからそー答えたまでだ。

>606
俺は無責任ステハンじゃねーぞ。
それに死にたくないから死なない。

いちいちむかつくスレだ。
610 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:17:07 ID:M9oJQoG20
>606じゃなくて>608だった。
まーどーでもいーけどな。
611 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:18:30 ID:M9oJQoG20
むかつくしひまだからあげてやれ
612 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:21:52 ID:M9oJQoG20
さて>608のID:beu7xGuvOの勘違い君。
それとわざわざあほかいなまでつけてくれた無責任ステハン君。
なにが目的でこの俺を煽ってるんだい?
俺が何したのかとっくり聞かせてもらおうか。
613 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:26:05 ID:M9oJQoG20
質問スレだしがんじゃ好き良い人スレでも行くかい?
それともLOVEDRUGの掲示板でも行くかい?
煽るならとことんやるけど。
614ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
615ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
616 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:33:28 ID:M9oJQoG20
さーむかついてまいりましt!
617 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:34:55 ID:M9oJQoG20
ところで無責任君よー
なんで俺がアホなんだ?
質問スレなんだから答えてくれよ〜
618 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:35:31 ID:M9oJQoG20
バカとか言われるならまだわかるけど。
619 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:37:53 ID:M9oJQoG20
>通常液肥交換の目安は液肥濃度(ppm)を測定だyo
>ph値は根が液肥を吸収させやすくするための数値だyo

測定器持ってる奴がこんなとこで質問すんのか?
どーなんだろうねぇ。
620名無しさん@_@:05/03/18 17:40:31 ID:beu7xGuvO
>じゃあ無責任君にあやまれば?
やだよ、あんなクズに。

>モニターの前には一人の人間がいるんだぜ?
犯罪者に人権は無いw

>勘違いだろうが俺に対するレスなんだろ?
無責任ステハンだったらね、お前はあいあむだから用無し。

>なぜテメーみたいな厨に死ねなんて言われなきゃならねーんだ?
無責任ステハンだとおもったから〜

>それとも俺が間違った答え出しとでも思ったか?
うん。思った。

>PH計っての液肥交換は間違いではないと思うが?
持論?信憑性のあるソースキボンヌw

>お前はどういった基準でやってるんだ?俺にも教えてくれよ。
基準はない

621 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:42:44 ID:M9oJQoG20
前々からうぜーコテだとは思ってたけどまさかこんな余計な煽りまでいれてくるとはね。
余計な一言つけなけりゃよかったのにねぇ。
まー無責任ステハンの名の通り無責任なレスしかつけてねーしな。
622ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
623595:05/03/18 17:44:00 ID:JT8EP/bs0
みなさんは24hやってるんですね。
吐出量はどの程度ですか?
僕は10Lのバケツに2L/分くらいでやっています。
土と日光のほうが今のところ成長が早いです。肥料が少ないのかな。
624ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
625ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
626ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
627ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
628名無しさん@_@:05/03/18 17:53:10 ID:beu7xGuvO
キター
629名無しさん@_@:05/03/18 17:54:56 ID:beu7xGuvO
>627が正論だに
630ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
631 ◆IAmBakAKu2 :05/03/18 17:58:54 ID:M9oJQoG20
そもそもあほかいなの一言がなけりゃ荒らすつもりもなかったんだがな。
俺も水耕派だしこのスレは大切にしてきたつもりなんだが。
632ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
633ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
634ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
635ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
636名無しさん@_@:05/03/18 18:47:52 ID:zRVmru7P0
やってる事は犯罪だが、それを盾に「犯罪者に人権は無いw」と言うのを聞くのもはがゆいものだ。
善人は馬鹿を見ると言う事が良く分かりました。
637ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
638名無しさん@_@:05/03/18 19:45:00 ID:hbIU6fSZ0
そのとおし
639無責任ステハン:05/03/18 19:51:07 ID:Aw/vkoYn0
私もこの板、荒らすつもりはないし『あほかいな』は余計ですね...申し訳ない。
正直◆IAmBakAKu2氏の言っている液肥が古くなりphが酸性時の交換も間違いない...が
1、2週間の液肥のマメ交換だと通常下がりはないです。
私の場合、通常液肥管理でphダウンの経験は無しです。
開花期に下がる現象があるようですが....で、何が言いたいか!!

phが下がっても液肥交換、液肥濃度が下がっても液肥交換
液肥が濁っても液肥交換、プラントに障害が出たら液肥交換
液肥交換の周期の判断は愚弄人次第。

ただ私が思うには、マメに交換するんだったら最低ph計、試験紙。
液肥原液が高いのでマメ交換じゃなくつぎ足しを望むなら、ec計は必需品だと思うのですが...

私もムキニなりました...ゴメンナサイ!!

640名無しさん@_@:05/03/18 20:06:47 ID:/trAvKIBO
カビ博士登場で、いっきに大人な世界に早変わり
カビ博士!!
これからも荒れたらよろしくお願いします。
641名無しさん@_@:05/03/18 21:11:51 ID:HhMLWOi6O
まぁまぁ
642名無しさん@_@:05/03/18 21:36:23 ID:yJ5PTKYn0
培養液の温度は何度位から何度位までOKなんですか?
643ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
644名無しさん@_@:05/03/19 00:08:10 ID:ofybXfGnO
謝るんだったらさっさと消えろ。くず。
645ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
646ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
647ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
648名無しさん@_@:05/03/19 00:24:57 ID:3Gj6yeYWO
みなさん、今何植えてます?俺は今BIG BUDに挑戦しようと思います。
649名無しさん@_@:05/03/19 00:30:22 ID:fBH2sSG4O
今夜はここが祭り!
650ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
651名無しさん@_@:05/03/19 00:41:11 ID:9jjWWeoUO
煽り耐性が低いコテほど見苦しいものはねーな。プッ
652sds:05/03/19 00:54:41 ID:5ivgzmOj0
質問してもいいですか?甘美な巣は雄雌異株と本で見たのですが、とゆうことは
雄の花しか咲かない株と雌の花しか咲かない株がありシンセミアとゆうテクニックはその雄株を
排除するという事であってますか?
初心者なもので申し訳ないですがお願いします。
653名無しさん@_@:05/03/19 01:41:05 ID:BaH4TMp1O
カビ博士&無責任コテハン(゚∀゚)モエー
師匠と呼ばせて下さい!
654名無しさん@_@:05/03/19 01:54:26 ID:08bI/iXB0
シンセってあれじゃねーの。 メスだけ育てて、種を作らせないこと
種を作ると、エネルギーが種を作るために使われるから
まあ あれだな、子供を作らなければ、自分だけに栄養使えるだろう。
マー適当に言ってみた

655ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
656ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
657ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
658ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
659657へ:05/03/21 03:16:25 ID:UiFj/Vsq0
またそのレシピか…
3、4か月前に安易に書き込んだ失敗
考えると解ると思うが
開花前と開花前期が入れ違ってます

開花前-汎用250倍
開花前期-汎用250倍、フラワー300倍
*10Lなら8L汎用:2Lフラワー。

案外あるご、人気が出てきたし…
レシピなんか品種次第だしコピーないやろ…
訂正する必要もないかと思った次第です
2回目も質問させてごめんなさい
660名無しさん@_@:05/03/21 03:26:07 ID:UiFj/Vsq0
猿でも使えるアルゴフラッシュ









おいらは猿以下でした
661名無しさん@_@:2005/03/21(月) 10:50:28 ID:ptxBv0xl0
今までは微粉+RWの×信者です。
アルゴに乗り換えるつもりですが、
開花期には2gペットボトルにアルゴ何cc入れればいいですか?
662ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
663ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
664名無しさん@_@:2005/03/21(月) 17:41:22 ID:IHFvaH4HO
こらこら焼け死ぬぞ
キャップどうこう言うより、ちゃんと計量しろよな
ハイポネ使ってたんなら計量のキャップついてきただろ?
まずは1000倍くらいから始めたら?
665名無しさん@_@:2005/03/21(月) 17:54:05 ID:E4+I0b4S0
ハイライザー使ってる人いたら
どんなことでも教えて下さい。
666ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
667316:2005/03/21(月) 21:20:30 ID:7tbTi0BQ0
名前:316 :2005/03/21(月) 21:16:41 ID:7tbTi0BQ0
仕事中、トイレに行くドアがバタンと開くたびあわてて仕事をやめて
ドアを見るしらがーの老人62?がいますが、時々あわてて便所を
除きにいったり、人が手を洗うのをのぞきにいきますが

このおじさん、警察へ密告する人なのでしょうか?
668ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
669名無しさん@_@:2005/03/21(月) 23:13:58 ID:ftwEKTSB0
やっぱり水耕栽培って言うくらいだから、米作るくらい
めんどうなんだな。めんどくさがりやの漏れにはムリか。
買ったほうが早いなあ。
670ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
671ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
672ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
673ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
674名無しさん@_@:2005/03/22(火) 07:39:42 ID:TpJGqdIR0
今ブクブク水耕中。高さ10cm、双葉以外には4段目が出てます。
もう24H点灯レッツゴーで良かですか?
675674:2005/03/22(火) 07:44:31 ID:TpJGqdIR0
あと一つだけ質問スマソ
皆さん何段目(双葉以外の葉という意味)で芽摘みしますか?
また皆さんがここで言う本葉とは例の7枚葉の事ですか?5枚葉は本葉とは
違うんですよね??
676ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
677名無しさん@_@:2005/03/22(火) 09:09:08 ID:Hopxh3lp0
同意
13枚葉までわ見れた
678ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
679名無しさん@_@:2005/03/22(火) 13:34:15 ID:Hopxh3lp0
蛍光灯使い何やろ
オカマニナッたら自己責任で
オカマハ避妊しづらいぞ
680名無しさん@_@:2005/03/22(火) 17:15:47 ID:6lCpakmP0
LEDライト使ってる人っていないかな?
エレメントが小さいからたくさん必要だけど
発熱量も少ないし、120個付きの電球で6000Kあるらしい。
消費電力は7wぽっち!!
120のやつ何個ぐらいつければいいかな??
681ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
682名無しさん@_@:2005/03/22(火) 22:11:23 ID:2P/z2blS0
クーラー使用不可の環境なので、24/0です。
683名無しさん@_@:2005/03/22(火) 22:39:41 ID:11Hy3B+Z0
電気消したら温度下がるだろーが。
今の時期に冷房が必要なほど、君の栽培室は温度があがるのか?
24hにしたきゃすりゃいいけど、いい娘にはならんよ。
684ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
685名無しさん@_@:2005/03/23(水) 04:26:47 ID:szBt+8bp0
にがりっていいのか?
686名無しさん@_@:2005/03/23(水) 04:31:57 ID:LxFxc0pg0
土光で使ってたので、使ってます。一応マグネシウムですから。
687名無しさん@_@:2005/03/23(水) 11:35:14 ID:SK6OnI8c0
開花期に入りました。で、箱80×80×150 今まで直管 20W×4 40W×2 だったんですが
赤玉パルック100W×2ぐらい足せばいいですか?おねがいします
688名無しさん@_@:2005/03/23(水) 14:52:54 ID:QgyY2Pfu0
漏れ、
セービングブランドの液肥つこうてるけど、
悪くないよ。
689名無しさん@_@:2005/03/23(水) 16:40:55 ID:BzXBvdIc0
にがりの濃度がいまいちよくわかんない。
しかもあれ舐めると結構しょっぱいよね。いいのかなと思ってまだ使ったことないや。
690名無しさん@_@:2005/03/23(水) 17:16:38 ID:4+J/zjir0
漏れ、
メネデール、アルゴフラッシュ汎用・フラワー用
ハイポ開花促進、ハナハウス微量要素液
691名無しさん@_@:2005/03/23(水) 17:27:09 ID:mIVuOl1J0
BURSTのDVDに出てたグロアーここにいたらウケルね。
692名無しさん@_@:2005/03/23(水) 21:22:31 ID:ym13eNiW0
BURSTのDVD??
それにニホンのグロアが出てたって事なん?
693ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
694ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
695ポコソ ◆THC////XWM :2005/03/24(木) 12:37:13 ID:cvU84p3G0
何個と言うより、波長が合ってないとあんまし意味ないよ。
696680:2005/03/24(木) 13:56:06 ID:1OlQJ3iU0
でもオランダとかでは発光ダイオードでの栽培は結構さかんだと聞きますが。
青、赤、白のエレメントを買えば問題ないんでは?
697ポコソ ◆THC////XWM :2005/03/24(木) 14:23:56 ID:cvU84p3G0
それは植物に合ってる波長のを使って栽培してるんだと思うよ。
ただ明るいだけでいいんなら、自分ではんだ付けすれば1000個でも5000円あれば出来るよ。
698ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
699680:2005/03/24(木) 16:46:50 ID:1OlQJ3iU0
すみませんでした。
水耕で栽培中なんで水耕スレしか見ていませんでした。
最後に。LEDの中でもいろいろ波長があるんですか?
700超初心者:2005/03/24(木) 19:23:24 ID:WREVDblj0
波長ってなんですか?って所から聞け。
波長波長って、何も知らないくせに玄人ぶりやがって、このボンクラが。
お前今、波長ってなんなの?状態だろうが。
それを「良く分からんけど波長って言っておきゃいいだろ」って感じで言いやがって。
どの業界にもいるぜ、お前みたいな奴。
ターボ入って無い車の持ち主に「これブースト圧いくつ?」とか聞く馬鹿とか、人んちのパソコン見た途端、「これADSLの光通信?」とか言うボケとかな。
お前の場合、波長って言えば良いと思ってやがる。
お前みたいな奴が白熱電球を手に持って「この電球は波長いくつ?」とか言い出すんだ。
波長を知らないくせに玄人ぶってんじゃねぇ、このど素人が。
玄人ぶって、そのままLEDをかたっぱしから落札してきやがれ、このエセ業界人が。
701ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
702名無しさん@_@:2005/03/24(木) 22:55:11 ID:4VIXzVuFO
あのぅ…盛り上がっている所すみません。
ハイポの開花促進とアルゴ凡用は混ぜて与えるのですか?
今はアルゴ凡用の250倍を三日に一度与えているのですがどういった具合で与えていけば良いでしょうか?
どこかでアルゴも開花促進も混ぜて与えているみたいなのをみたので。
教えて下さいm(_ _)m
703ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
704ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
705名無しさん@_@:2005/03/25(金) 03:18:13 ID:CdDm8zjF0
>700

何でそんなに腹を立ててるのか知らないけど、ガラ悪い書き込み止めようよ。
たしかにLEDの情報少ないし、このスレから実績報告が出始めるといいな。もちろん漏れも含めてだけど。
光量が多くて、消費電力も少なく、発熱もマイルド、とくれば愚弄にこれほど良い光源は無いだろうしな。
706名無しさん@_@:2005/03/25(金) 03:23:02 ID:CdDm8zjF0
>702

どういった具合で与えればよいでしょうか?っていわれてもなぁ…。
アルゴ汎用とハイポネ開花促進混合の液肥で問題無いと思いますよ?

>703

推測だけど702はハイドロじゃなくって、ただRW培地でやってるだけだと思います。
ただ、三日で乾くとは考えにくいので、4,5日ぐらいに一度のほうが良いかと思われ。
707名無しさん@_@:2005/03/25(金) 06:29:29 ID:NoiCPnduO
アルゴも開花促進も混ぜて与えるんですね!
RW培地です。三日に一度ちょっとしか与えていないのですぐ乾きます。四日に一度にしていきます。ありがとうございました。
708ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
709ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
710名無しさん@_@:2005/03/25(金) 12:48:50 ID:aJ1cdr2s0
あっ↑702だった
711ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
712名無しさん@_@:2005/03/25(金) 16:54:58 ID:RL0A6G3K0
そろそろ春なので、またマリファナウォークや、マーチがあるのかな?
みんなも育てるだけじゃなくて、合法化に向けてなんか動きをとりませんか?
緑内障とかの助けにもなるらしいのに、日本ではまったく認知されてないって
おかしいとおもいません?
でもなにからしたらよいのか・・
713名無しさん@_@:2005/03/25(金) 18:32:04 ID:QNu7MK9O0
過去ログ全て目を通したんですが、判らなかったので質問させて下さい。

現在、発芽10日目なんですが、本葉が全体的に下に萎えてきており、
RWから出ている根が一部、変色(根腐れ?)しています。

ちなみに状態は
50×100×150ぐらいの箱の全体にミラーシートを張り、
両サイドから40W蛍光灯(一番安い蛍光灯NECの500円ぐらいの物)を2本ずつと
上からパルックボールの赤1青2を照らしています。

水気耕栽培でRWを培地にして、それをネットポットに入れており、
(空いた隙間にはハイドロボールを入れる予定です。)
液肥はアルゴ800倍にHB101を数滴、PH調整には木酢を使っております。
気温25度前後、PHは5.8〜6.2 湿度は50前後です。

根が伸びてなくて、(RWから少し出てきた?程度)届いてないので、
RWの下ギリギリまで水位を上げている為、RWは常に湿っている状態です。

どこが問題でしょうか・・・??

個人的には
培養液がRWに直接ついている所と
ため太郎のHPに水気耕の場合、液肥の分量は通常の2割〜5割と
書いてあるのが気になるんですが・・・・・。

どなたか宜しくお願いします。
714名無しさん@_@:2005/03/25(金) 18:53:55 ID:sxX2xFW/0
根腐れ
発芽10日でPH調整してるとわ…

濃度は許容範囲
次は精製水にメネいれて
本葉が出てからため太郎に
それまでは保温ドーム内でRWのみ
復活するかもしれんが
やり直した方が早そう
HB101なんか使う価値無し
PH調整なんざする位なら養液交換
種、RW、ハイドロなんかは清潔に

まぁ〜手をかけすぎたのが原因だな
715名無しさん@_@:2005/03/25(金) 20:42:25 ID:0V8e2WWdO
日本のマザーテレサ逮捕 魔法の薬販売で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1098400165/

【女神】高遠さんは日本のマザーテレサ【帰還】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1082180833/

イラク潜入の女性ボランティア、ついに逮捕!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098395815/

ttp://nokan100.tripod.com/beforeafter.jpg


716名無しさん@_@:2005/03/25(金) 21:01:07 ID:mEPLnNTr0
www.タイマ.nlってどうなん?信用出来るんけ?
717ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
718ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
719364:2005/03/26(土) 12:19:24 ID:joeKu/7nO
届くけど不安になるほど対応が遅いよ。
720名無しさん@_@:2005/03/26(土) 21:14:19 ID:BiY0hYl0O
雌雄同体現象の事を詳しく教えて下さいまし
721名無しさん@_@:2005/03/26(土) 21:24:59 ID:tU1hM4UP0
スレ違いの質問が’多いね
722名無しさん@_@:2005/03/26(土) 23:38:03 ID:8rIc9V7Z0
水耕スレってなんか殺伐としてるねぇ。
ガンジャだろ?ラブアンドピースで和みながらいこうぜよ。
723名無しさん@_@:2005/03/27(日) 00:22:23 ID:ZZqXa9vQO
ラブあんどピースなんて言うやつにろくなやついないよね
724名無しさん@_@:2005/03/27(日) 01:06:18 ID:oQyLK6o20
現在短日中なんですが、
下のほうの葉に赤い点がたくさん出てきてます。
これは一体なんなんでしょうか?
とりあえず放置してるんですけど、
何かいい対応があれば、詳しい方教えて下さい。
725名無しさん@_@:2005/03/27(日) 01:09:51 ID:/PKd3NlyO
ケミカルガンジャマソだからイライラするの?
726ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
727セブンツーセブン:2005/03/27(日) 14:33:18 ID:ftIfIeIpO
ボーイング
728名無しさん@_@:2005/03/27(日) 17:03:04 ID:B9kIavJh0
種ありますよ
729名無しさん@_@:2005/03/27(日) 17:31:36 ID:B9kIavJh0
↑ vodahone → vodafone
730名無しさん@_@:2005/03/27(日) 20:09:08 ID:2LOaTFWK0
731ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
732名無しさん@_@:2005/03/28(月) 04:11:49 ID:lQOveNEQ0
多分25度ぐらいがベストだったと思う(過去スレより)。
なもんで自分はコーナンに売ってる熱帯魚用の
サーモ(25度固定で値段は千円くらい)を使ってます。
別に16〜20度でも全然問題なしだとは思うけど…
733ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
734名無しさん@_@:2005/03/28(月) 08:14:46 ID:90nIRJbR0
俺も
735名無しさん@_@:2005/03/28(月) 17:17:26 ID:tzbaBnd60
18度がさいこうです
736名無しさん@_@:2005/03/28(月) 17:29:02 ID:sUcl9dCP0
本葉が三段目まで出てきましたが
双葉より下の茎が上の茎と比べると細いです。
この先支えていけるのかが心配になってきました。
何が原因でしょうか?
737名無しさん@_@:2005/03/28(月) 18:10:07 ID:UstGmwF4O
心配しすぎ
738名無しさん@_@:2005/03/28(月) 20:37:28 ID:z0RPAX7E0
720>雌雄同体現象の事を詳しく教えて下さいまし

メス株にオスの花がついちまうこと。
環境が悪いとなりやすいようだが、品種によるね。
(同一環境下でもAKがオカマでノーザンは平気だったりする)
簡単に言えば、男女の性器を持っている状態。
しかも、受粉しちまう(人間で言えばすげぇな。ひとりセックス)ので、
センシミアにならない。ただし、種ができると絶対にメス株になる
資質アリで貴重らしい(グローしている人には、リーフや種などは
さほど貴重じゃないんだけどねぇ)
面白もので、雌雄同体現象が出たメス株をクローンすると
成長すると同様の性質を持つようになること。光源や環境を良くしてもダメ。
メス花のすぐ下で、カパッとオス花が咲いて。オス花をつぼみの段階で
切り取ったりするが、次から次へと……。諦めるしかないんかな?
739名無しさん@_@:2005/03/28(月) 21:28:37 ID:rq/O7FHK0
これ話題になった事ある?
水耕始めたんだけど、マザーが出来た後、クローンとマザーの管理ってどうするんですか?
クローンした苗は成長させる為に18/6にしなきゃならないし、マザーの方は収穫が近いから短日かけなきゃならないし。
740名無しさん@_@:2005/03/28(月) 21:33:26 ID:Y8rDqsOw0
ハイドロファームのセードや水耕キットを購入したいんだけど、
取り扱っているのって、育つだけ??
どこか他でも買えるようなら是非知りたいです。
本社から直接買い付けとかできるのだろうか‥?(発送費高くてやってられない?)
741名無しさん@_@:2005/03/28(月) 22:06:37 ID:EIkzBKCI0
↑アメリカのガーデニング店から激安で通販できる。
重いから航空便じゃなくて船便なら輸送費安い。
電圧が違うがケース開けると電圧切り替え220V-110vの
スイッチがあるらしい。←あくまで聞いた話。
だけどアメリカは全部60hz使用だから西日本でしか使えないと思う。
50Hz-60Hzの切り替えがあるかどうかは聞き忘れた。
てか、アメリカから通販ならハイドロフャーム社よりサンシステム社のほうが安い。
742 ◆SEED/ZELOQ :2005/03/28(月) 22:08:21 ID:mh9CSdAu0
ココ面白いよ、覗いてみたらいいyo

ttp://www.hydroshop.jp/frame.html

>>私、業者じゃないので....<<
743ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
744名無しさん@_@:2005/03/29(火) 00:05:38 ID:q+O+OwqK0
クローンって発根してすぐ短日いれるの?
小さすぎない?
745名無しさん@_@:2005/03/29(火) 00:14:52 ID:/8xJdCvP0
小さいから数で勝負=SOG
746ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
747名無しさん@_@:2005/03/29(火) 00:58:58 ID:dGbZLvCL0
で、今はやりのクローンですが
皆さん床は何使ってます〜?
やっぱブクブクっすかね〜?
748名無しさん@_@:2005/03/29(火) 03:25:07 ID:13gr9hyZ0
一度でもグロすればわかることなんだけど、
クローンの成長は、種から発芽させるよりも数段早い。
特に水耕だと、収穫まで約2ヶ月あればOK。
照光時間を調節できる部屋がない場合、マザーは
在る程度成長したら外から見られない、窓際など、
常に光りが当たっている状態へ(夜も光を当てたい)持っていく。
つまり、短日処理をしないで、ゆっくり育成させる。
俺の場合だが、クローンは栽培室で、最初は16:8で成長させ
短日処理後の成長を見極めて(約25センチぐらいかな)
で、短日をかける8:16。開花時期も上に伸びるからね。
収穫後、元マザーの下の方からクローン2号を作成し、
今度はクローン2号をマザーにすべく、窓際で育成。

で、元マザーに短日をかけると、一気に開花&収穫。
成長したクローン2号が今度はマザーとなり……パクられない限り
永遠に続く。(同じ品種なので、飽きるけどね)。

床はロックウール(発芽用と、デカイ綿みたいなヤツ)がいいね。
ペットボトルを半分に切って逆さにして、そこにロックウールを
詰め込み、ドンキで買ったDVD入れに水を入れて、大きめのブクブク。
栽培用の専門的器具は1コも使っていないが、ナイスに育っているよ。
749ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
750ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
751名無しさん@_@:2005/03/29(火) 14:20:33 ID:TblsCTjOO
クローンの根はどんぐらいで出ます?ロックミニに刺して水だけあげて半月経つのに全然根が出ません。枯れる様子もありません。教えて下さい
752名無しさん@_@:2005/03/29(火) 14:46:32 ID:13gr9hyZ0
>751
酸素、つまりみんなが言うブクブクをしないと
根が培地(ロックウール等)の下から出るのは遅いよ。
環境にもよるけど、部屋にほったらかしだと1ヶ月ぐらい
全然成長せず、枯れもせず、という感じかな。
逆に、飼育スペースがない場合は、このゆっくり成長させる作戦で
段階的に飼育する方法ができるんだけどね。
水耕の場合、根は酸素と栄養を欲しがって顔を出す感じ。
でも、枯れてないなら、大丈夫。
同じ程度の大きさでも、種から発芽したものより
クローンした麻は結構丈夫だから。
でも、そろそろちゃんと光を当てて、ブクブクしてやれば。

>749
>偉いよな。自分が試行錯誤して、辿り着いた方法・コツを、
>簡単に晒すなんて。。

園芸のサイトを見ると、カンナビス栽培にいかせるコツや方法が
あるもんだよ。
今、試作してんのは株ごとの根と根を絡ませない栽培中でも楽々移動ポット。
水耕する鉢を小さくすればいいんだけど、そうも行かない環境なんでね。
種から育てて♂を間引くときにも、茎から切るんじゃなくて
そのポットごと移動するのは、かなり使えるんじゃないかと思う。
他に質問があれば、グローキャリア2年の、わかる範囲内で(笑)
753156:2005/03/29(火) 15:05:37 ID:D8pTaGAK0
雄が居たら2組ほど大葉残してカット
生かさず交尾させず
こっちがスタンダード

ちょっとやり方に興味あるけど
754ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
755名無しさん@_@:2005/03/29(火) 16:54:39 ID:o9yIj3B50
>これって常識なのかな?
なれてるグロアーなら常識

クローン光要らず・・部屋の明かりで
ロックウールでのクローン・・ポンプ要らずで通気性を良くするためにロックウールを浮かせる。
クローンは通常・・雌のみやる

これも常識
756名無しさん@_@:2005/03/29(火) 18:06:53 ID:13gr9hyZ0
>754
常識というより、効率を考えるとね、そうするしかないんだよね(笑)。
摘み芽に関しては、それほど神経質にビビることないかな。
弱弱しい個体でも、けっこう平気だったりする。
問題は根の張り。これを肉眼でチェックできるから、ペットボトルの
自作ポットはイイんだよね。
先端の芽を摘むと逆に「やべぇ、俺、育たないと」的な感じで
横枝の出方もイイ感じになったりすることもある。麻ってのは強いんだね。

でも、俺の知らない常識も出てくるなぁ? 
ロックウールを浮かせる? 部屋の明かりのみ? それですくすく育つなら
こんなに楽なこたぁ〜ないんだけど。

ロックウールは少量使いで、さらに長持ちさせる方法、知りたい?
757名無しさん@_@:2005/03/29(火) 18:16:37 ID:CXvFCZMz0
ブクブクですが、誰か溶液のレシピを教えて頂けないでしょうか?
758ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
759ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
760ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
761ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
762名無しさん@_@:2005/03/30(水) 09:21:44 ID:2Nk9qcdT0
ブクブクよりいい培地あったら教えてください。
昨年はアウトで今年はインドアで妄想
763名無しさん@_@:2005/03/30(水) 09:58:58 ID:FWuOTOi10
こんなかで自分は吸わないで、グロー専門の人っていますか?
764ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
765名無しさん@_@:2005/03/30(水) 14:25:23 ID:J6A+pQ7v0
>光はクローンプラントの発根を確認し光合成を出来るようになったら
>与えるのが良いのでしょう。
>光は弱い物でもOKです

それは、クローンを発根させるときのことだけだよね。
クローンはその後、育てなきゃいけないんだけど?
光は弱くていいなら、なんでみんなライトに悩むんだろうなぁ。
まあ、弱い光でもいいや、そういう場合、短日はどうやってかけんの?
暗幕で覆う? 

>764
不安な気持ちもわかるけど、
支えられなくなったら、割り箸で添え木でもすればOK。
あと、ギリギリまでRWで細い茎を埋めてしまう盛り上げ作戦もある。
これで、横から根が生えることもあるよ。
毎日、ちょんちょん触っていると、太くなることもある。
太さよりも、硬さが増すときもあるね(ちん◎みたいだが)。
茎に関しては、一気に太くなる時期もあるので、そう心配せずに。
「やべぇ、自分を支えられネェ」と思うのかも(笑)
とにかく環境適応力はあるから、もう少し様子をみれば。

でも、この板で、本や過去ログの知識だけで書き込んでいる人
ってどれぐらいいるんだろうね。
766名無しさん@_@:2005/03/30(水) 14:44:29 ID:z9dLxB4YO
質問です。スクログ栽培で最小どれくらいの高さあればいけますか?
今シーズン部屋の隙間使って栽培規模拡大する予定なんですけど、スクログ初心者なんです。室内で仕立て使って、全長2m50cmまで育てた事はあるんですけど、ちっちゃく栽培したことがないんです。
教えてちっちゃい人。
767ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
768名無しさん@_@:2005/03/30(水) 15:16:04 ID:xin4Y9lkO
無責任ステハン必死だな
お前は厨だから市んでいいよ
769名無しさん@_@:2005/03/30(水) 15:38:35 ID:RkX4p6Mn0
すぐわかるんだよなステハンのレスって粘着で必死だから。
しかも都合いいときしかコテ名乗らない小心者だし。
770名無しさん@_@:2005/03/30(水) 16:02:11 ID:xin4Y9lkO
過去ログマンセーだからね

進歩が無い厨 = 無責任ステハン
771ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
772ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
773755:2005/03/30(水) 16:54:48 ID:LukMhKjW0
無責任様...ご迷惑おかけいたしました。
774名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:00:53 ID:xin4Y9lkO
都合の良い展開だな 死ねよステハン
775名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:02:23 ID:RkX4p6Mn0
串さしてきたんでつか?
776名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:07:23 ID:xin4Y9lkO
バレバレの自作自演

恥ずかしくないのかい?無責任ステハン
777ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
778名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:31:26 ID:xin4Y9lkO
救いようがないクズだなぁ無責任ステハンは。
自演自演恥ずかしくないですか?
779名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:34:38 ID:CwVaSJiD0
おまいら、通販なんかでよくライトとか買えるな。
足ついたらどうするんだ?
HPSとか用途が一個しかないじゃん。
何でトマトを育てるのにランプが必要なんだ?
780名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:35:41 ID:mBk1CHVm0
ワロタ
ステハンたんもうやめときなよ墓穴だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:39:49 ID:xin4Y9lkO
無責任ステハン = 厨
782名無しさん@_@:2005/03/30(水) 17:42:15 ID:xin4Y9lkO
こんなにバレバレの自作自演も珍しいな

精神患ってるんじゃない?無責任ステハンさん?
783超初心者:2005/03/30(水) 18:17:43 ID:xPG5z4eOO
無責任ステハンをあおるくらいならオレに言え。
いくらでも言え。
784ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
785名無しさん@_@:2005/03/30(水) 19:23:22 ID:xin4Y9lkO
↑何言ってるか分かりませんよ?
ものすごいキチガイっぷりですね。
786名無しさん@_@:2005/03/30(水) 20:05:36 ID:QWhlZRZaO
784<<
頭に具が詰まってない奴が見下した話し方する時の典型的な例だね。
おめーのおかげで俺の766<<の厨質スルーだよ。。。
気向いたら誰か答えて下さいな。
787ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
788名無しさん@_@:2005/03/30(水) 20:22:57 ID:xin4Y9lkO
無責任ステハン自作自演するなら文体くらい変えろ。
みっともないババアだよお前は。
ついでに自意識過剰だよあんたは。
煽り耐性つけてから出直しな
789名無しさん@_@:2005/03/30(水) 20:34:47 ID:P69RC/M20
お前うざいよ
790名無しさん@_@:2005/03/30(水) 20:52:46 ID:xin4Y9lkO
>お前うざいよ
お前もうざいよ。いきなりなんだよ
791ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
792ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
793ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
794名無しさん@_@:2005/03/30(水) 22:09:17 ID:ao7/VITWO
粘着なステハン叩きがいるのも正直わかる気がするな
795ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
796ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
797名無しさん@_@:2005/03/30(水) 22:29:49 ID:xin4Y9lkO
無責任ステハン = 厨
798@@:2005/03/30(水) 23:00:26 ID:6IHl1hfY0
雄は全くだめなのですか?初めての質問です
799ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
800ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
801ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
802名無しさん@_@:2005/03/31(木) 00:31:49 ID:hSn9epyeO
なんでガンジャスレだからピースに行くとかって話になるんだろう…
荒れたら荒れたで所詮2ちゃんですぜ?スルーすりゃいい話。
803ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
804名無しさん@_@:2005/03/31(木) 00:56:05 ID:hSn9epyeO
いやオレが言いたいのは荒れるのがいいってことじゃなくて、
なんでガンジャスレだからピースになろうとこきまくるのがいるんだろうなって事なんだよね
もちろん平和にログが流れるスレはいいけれど、平和に行くのとガンジャは関係ないんじゃないのかと。
805ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
806ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
807名無しさん@_@:2005/03/31(木) 10:42:31 ID:Q1rl3n9a0
http://www.overgrow.com/edge/showthread.php?threadid=30645

↑これってクローンだよね?交互に枝が付いてるし。
種からでもSCROGできるの?
808名無しさん@_@:2005/03/31(木) 11:05:54 ID:gKgNmYhf0
↑フェミ種なら問題なし。
種から育ててSCROGしてもオスだったら徒労に終わるだけ。
809名無しさん@_@:2005/03/31(木) 11:35:55 ID:/rWpA0xC0
sogって3〜5しか取れないの?いくら量より数でと言っても少なすぎね?
810ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
811名無しさん@_@:2005/03/31(木) 13:23:52 ID:H+OlDfSIO
昔は薬板、とくにガンジャスレは2ちゃんとは思えない程ピースで良かったんだよ。
ガンジャだから、じゃなくても殺伐系以外は何事もピースな方が良くね?
812名無しさん@_@:2005/03/31(木) 13:41:57 ID:qyWuqzxW0
ピースだろうが殺伐としてようがどうでもいい
情報さえ入ればそれでいい
813名無しさん@_@:2005/03/31(木) 14:10:39 ID:2mPdwJCN0
情報が入りやすいのはピースな雰囲気だろ?
814名無しさん@_@:2005/03/31(木) 15:48:45 ID:8IzVsROu0
3〜5は少ないね 10はいけるんじゃないか?
いきなり12−12にせず18−6で1ヶ月くらいまわせば
20もいけるんじゃないか?
815名無しさん@_@:2005/03/31(木) 15:57:00 ID:AMlA7jVA0
マリファナ好きだからピースな雰囲気って
すげえレッテルだなw
そういう厨サイト多いよな〜マリファナで世界を平和にって
あんたそういう自分に酔ってるだけじゃないの、みたいなww
816名無しさん@_@:2005/03/31(木) 16:07:49 ID:MVOq6pYqO
↑こーゆーサイトの事かな?
http://pksp.jp/gggkusazouggg/

厨房の管理人が幼房達と栽培談義してるよわらた
817ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
818ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
819ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
820名無しさん@_@:2005/03/31(木) 21:36:20 ID:MVOq6pYqO
猿以下
821名無しさん@_@:2005/03/31(木) 23:31:20 ID:JVQA0gWz0
近所にロックウール売ってるとこがないので、バーミキュライトとパーライトを
混ぜて使おうと思ってるんだけど、同量ずつで混ぜればいいのかな?
822ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
823ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
824ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
825ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
826ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
827ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
828ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
829名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 17:57:31 ID:LhiUyrmsO
厨は片方だろ
830名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 18:42:34 ID:5Ia+WXLS0
直管からパルック22wx6でグロウしようとしてますが、
パルックの色でお勧めはなんですか?
電球色がよいと聞きましたが、6こ全部電球色でいいのでしょうか。
それとも他の色も混ぜた方がおすすめですか?
831名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 18:51:22 ID:DQm+zErN0
>電球色がよいと聞きましたが

w

何処で聞いた?
832ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
833ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
834ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
835ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
836名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 21:31:31 ID:td8HKvjFO
間違えた…
デヘラ→ヘデラ
837名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 22:17:34 ID:kBztEHsFO
気合いだぁっ!気合いだぁっ!!気合いだぁっ!!!おい!おい!おい!
838名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 22:20:09 ID:kBztEHsFO
気合いだぁっ!気合いだぁっ!!気合いだぁっ!!!おい!おい!おい!
839名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 22:59:00 ID:Sz3dw+4x0
てか、もうパルックと微粉ハイポは時代遅れ。
流行に乗りたきゃFPL36W&アルゴフラッシュ使いな。
何使ってもあまり替わらんがな。
840名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 23:07:34 ID:dLw4QEUYO
なぜにFPL!?
841名無しさん@_@:皇紀2665/04/01(金) 23:40:49 ID:td8HKvjFO
微粉ハイポと現役ハイポとメネデールとルートンがあればクローンでもなんでもできる。
わざわざアルゴ買う意味がわからん
842ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
843ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
844名無しさん@_@:2005/04/02(土) 08:25:01 ID:z3Q15IFaO
肥料に流行り廃りがあったとわ・・・
845名無しさん@_@:2005/04/02(土) 11:37:09 ID:H50WzCNk0
本気でグロってる人はたぶん違う肥料使ってるとおもうよ。
846名無しさん@_@:2005/04/02(土) 12:15:10 ID:gcNL8tsN0
やっぱ水耕はフローラが一番!
847名無しさん@_@:2005/04/02(土) 12:40:16 ID:8N8Kw3uKO
俺は安さと入手のしやすさとそこそこの収穫でハイポに1票!笑
微粉で足りない所は原液で補助。
あとはメネデールいれとけば俺的に満足♪
848ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
849ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
850名無しさん@_@:2005/04/02(土) 15:06:54 ID:2QMs9Dsf0
>ゴルゴ
851ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
852名無しさん@_@:2005/04/02(土) 17:20:41 ID:ECgOgdxtO
ダイカゲマンセー!ダッチフォーミュラで収穫マンセー!ダイカゲマンセー!

花咲か名無しさん
無責任ステハン様
LOVE DROGの管理人様です

薬、違法板 大麻スレッドの重鎮
大麻栽培スレに現れ、厨房に親切に大麻栽培のレクチャーをしている模様。
活動は多岐に渡り、水耕、土耕、質問スレにて奮闘中。
無責任ステハン氏が現れると、必ずアンチステハンが現れスレを荒らし始めるが、
下らない煽りに応戦する無責任ステハン氏も煽り厨房と大差ないとの意見も少なくない。都合の悪い時にはコテハンを出さない。
自作自演を平気でする。
他人の意見に否定的で一言多い。
言い返さないと気が済まない性格の為無責任ステハンのレスは全て必死である。
との報告がある。

粘着厨房として名高い無責任ステハン氏は古参のコテハン達にも不快感を与える。

幼房信者達にとっては、大麻栽培スレのコピペを自身のHPに惜しげも無く転載し、
初心者にも分かりやすく大麻栽培を教えてくれる
神様のように慕われています。

薬、違法板リポートでした。
853 ◆SEED/ZELOQ :2005/04/02(土) 17:44:16 ID:OaNNSbEv0
もつかれ、マンセー氏
長文ならび詳しい説明ありがとne
LOVE DROGの検索、板、設置にたのは確かに私、
一般的HPは【overgrow japan支部】のログを見ると誰が作ったか分かるはず、
若干ログにないことを書き込みしたが....ne
自作自演....あることないことお疲れさん。

>神様のように慕われています。
ホントに?嬉しいですね。

いやぁ〜ストーカーマンセー氏、とことんやりますかい
しかし、人の事は批判するが自分では名無しで、
その都、コテハン使って調子こいてる方なのでしょうね。
しかし、私がコテ止めるまで付きまとってくるんで無意味かな、
どうでも良いが、程々にお願いne...またかとうざがられますよ。
854名無しさん@_@:2005/04/02(土) 17:54:15 ID:+QyOCc44O
おまえもうざいから
855ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
856名無しさん@_@:2005/04/02(土) 21:32:25 ID:KP08SiSu0
つーか、書き込み見てりゃ無責任ステハン氏は
自分じゃ栽培やってないってわかるじゃん。
857ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
858名無しさん@_@:2005/04/03(日) 01:20:36 ID:xPHQkgg00
現在メタハラを使って育ててるんだけど安定器はそのままでHPSもつかえるので
導入を考えているんだけどFEC マルチハイエースHってのとHPSどっちがいいのかな?
FEC マルチハイエースHはメタハラなんだけど赤色光が結構でてるみたいだしなんと
いっても安いw
どなたか助言をお願いしますm(_ _)m
859名無しさん@_@:2005/04/03(日) 01:49:28 ID:iXh/wxxI0
FEC マルチハイエースHは670nmあたりがでてるから結構そのままでもいい結果でるよ。
HPSよりアップ系に仕上がるしね。
HPSならFECサンルクスエースか育つでEye買えばいい
860名無しさん@_@:2005/04/03(日) 14:39:39 ID:26LK9eXV0
hpsはスペシャルクス
861名無しさん@_@:2005/04/03(日) 14:41:03 ID:26LK9eXV0
FEC マルチハイエースHは670nmあたりがでてるから結構そのままでもいい結果でるよ。
HPSよりアップ系に仕上がるしね。
HPSならFECサンルクスエースか育つでEye買えばいい
862858:2005/04/03(日) 17:29:40 ID:xPHQkgg00
アドバイスありがとうございます。
FEC マルチハイエースHでいってみようと思います。
THX!!!!!!!!!!!
863名無しさん@_@:2005/04/03(日) 19:33:39 ID:a7xFRLsh0
葉が汚い緑になってそのままパリパリになるのって何の症状??
864ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
865ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
866858:2005/04/03(日) 20:52:34 ID:xPHQkgg00
もうひとつ質問させてください。
本葉がでたら肥料を与えるとの事ですが本葉ってギザギザの葉のことですよね?
双葉の次に出てくる一枚葉が出た時点で肥料を与えても良いのですか?
グッタリしている子がいるので心配で・・・・・
どなたか教えてください。
よろしくお願いしますです。
867名無しさん@_@:2005/04/03(日) 21:02:14 ID:P4zp0u9M0
メタハラ使って育ててる人がなぜそんな初歩的なことを聞くのか・・・・・

ギザギザ葉は本葉のこと。おれは双葉がでたらアルゴ汎用2000倍あげてるよ。
868ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
869名無しさん@_@:2005/04/03(日) 23:38:42 ID:a7xFRLsh0
芽摘み後は液肥を薄くしたほうがいいのでしょうか?
870ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
871ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
872名無しさん@_@:2005/04/04(月) 17:26:31 ID:kxmOiST90
単位面積あたりの収穫を多くするテクおしえれ!
873名無しさん@_@:2005/04/04(月) 22:36:39 ID:2TIat4JR0
SOGかなあ
874ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
875824:2005/04/04(月) 22:47:30 ID:2TIat4JR0
1000WのHPSを使うこと
876名無しさん@_@:2005/04/04(月) 22:50:12 ID:keQT7/kz0
どうせなら600w2台がいい
877名無しさん@_@:2005/04/05(火) 00:03:33 ID:rXmqi2HS0
1000w2台のほうがもっといい

ところで1000wクラスになるとタイマー制御どうすんの?
ナショナルタイマーの定格電流こえちゃうよね
878山本:2005/04/05(火) 00:43:51 ID:+tg38sGSO
バ〜カ。勉強しろ
879ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
880ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
881名無しさん@_@:2005/04/05(火) 12:59:35 ID:zr8nwaCH0
《光量》400w5灯<1000w2灯
《熱量》400w5灯=1000w2灯
じゃないの? 馬鹿でごめそ。もうちょい解説して

リレースイッチ型タイマーぐぐってもでない。解説きぼそ
882名無しさん@_@:2005/04/05(火) 13:45:17 ID:TTmnnZEB0
じゃあ400W厨に聞くが、
阿蘭陀みたいな商業ベースでSOGしつつ1000wなのはなぜ?
883ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
884名無しさん@_@:2005/04/05(火) 14:10:58 ID:W8ccdgsJO
1000wのHPSを使う為にはクリアしなければいけない問題が一杯あるよね...

電気代、温度、空調、など個人栽培家が下手に1000w使うより
適切な環境を維持出来る400w灯の方が現実的だし効率も良い。

非合法の日本とオランダのシステムを比べる時点でDQN。
営利目的で大規模にやりたいなら1000wでやればいんじゃん?
885ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
886ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
887ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
888名無しさん@_@:2005/04/05(火) 14:55:44 ID:DCq9kif70
熱量、電気代なんか副次的なこと。
最大の違いは1000Wと400Wじゃ
光束密度がぜんぜん違うこと。
こればかりは400W何個使っても
1000Wにはかなわない。
889名無しさん@_@:2005/04/05(火) 14:57:29 ID:W8ccdgsJO
全て釣りなんですよ釣り
890名無しさん@_@:2005/04/05(火) 15:53:28 ID:zr8nwaCH0
とにかく1000Wがいいんですよ1000W
891ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
892名無しさん@_@:2005/04/05(火) 16:54:10 ID:zr8nwaCH0
OGで1000より400や600が人気なのが答えだ
1000は使いにくい
893名無しさん@_@:2005/04/05(火) 17:12:31 ID:Q12jVdAh0
ため太郎がいいとか悪いとか、業者とかそうじゃないとか
そういうことはわからない。しかしググって見たら、ため太郎のことを言っている
掲示板って、ここともうひとつの所しかないね。もうひとつの所もグロウの掲示板だし
ということは、ため太郎使っている人間の少なくとも半分はグロウ目的?
894名無しさん@_@:2005/04/05(火) 19:24:32 ID:DCq9kif70
天井が3m以上あって、
200V電源があって
スペースが1坪以上なら
迷わず1000W。
この基準を満たせないなら
400か600にしとけ。
895ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
896名無しさん@_@:2005/04/05(火) 20:02:32 ID:veVl7MCY0
ショックだな 海外の商業は1000w当たり前とか思ってる奴いまだにいるんだね
897876-879:2005/04/05(火) 20:35:50 ID:veVl7MCY0
ttp://www.overgrow.com/edge/showthread.php?postid=6415511#6415511

この人はコーヒーショップに卸してる人でOGだとそこそこ有名
600W x4  肥料はカンナ 培地はココヤシ+パーライト パッシブタイプの水耕 
この部屋に1000w x2 だったら端にあるプラントは光が少なくてライトの下にあるプラントと比べると差が出来てしまうんだよね 
600x4だと均一に光が当たる 1ページ目の一番下の写真見てわかると思うけど端のプラントの下の方のバッズも太ってる。1000だと無理

俺がこの人だったら1000Wx2でライトムーバー使うかもw
898名無しさん@_@:2005/04/05(火) 21:32:10 ID:t9c3VEPb0
短日いれて10日ほどですが・・
先の方がぐったりして葉っぱが内側に巻いてます。
これってなんでしょう??
どなたか教えてください・・
899名無しさん@_@:2005/04/05(火) 21:35:19 ID:fHVN0K210
肥えやけ?じゃねー?
900名無しさん@_@:2005/04/05(火) 22:07:24 ID:t9c3VEPb0
アルゴフラワー400倍です。
濃い??
901名無しさん@_@:2005/04/05(火) 22:42:43 ID:Au+kfhWX0
本葉の話だろ。
ほっとけ
光と肥料の関係でそーなるだけ
902ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
903名無しさん@_@:2005/04/06(水) 01:52:51 ID:LENbZz9U0
HPS400wでやっててまだ双葉と一枚葉が出た状態で、ライトを1mくらい離して
いるのですが、近づけて良いのはどの程度成長してからなのですか?
強い光はだめ見たいなので何時ごろからなら耐えれるようになるのかな・・・
904名無しさん@_@:2005/04/06(水) 09:23:15 ID:8CU3jEnP0
BCスタイルってなんぞや
キャッシュクロッパーってなんぞや

1000Wなんてあるんだね
火事になりそ
905名無しさん@_@:2005/04/06(水) 21:28:29 ID:fXuyjI1o0
キャッシュクロッパーってなんだろうね?
BCスタイルも謎だね



帰国かぶれが調子こいて横文字使ってみただけ
906名無しさん@_@:2005/04/06(水) 21:42:09 ID:oLWeD+ZkO
アルシンドニナチャウヨー
907897:2005/04/06(水) 21:52:04 ID:T6dsZrc30
クロップ=収穫  金目当てで収穫してるやつらのことだよ 
BCはカナダのブリティッシュコロンビア BC Budsとかよく聞くだろ? 
BCは昔から栽培が盛んで品種改良で新しい品種が多くできてるとこ

BC StyleはSOG見たいなやり方の一つと考えればいいんだよ 
BCで栽培してるやつらは、場所借りて大量に収穫してそれを売ってはまた場所を変えてと転々と栽培してる
育て方に特徴があって、プラントの間にHPSをたらして大きく栽培する方法 
この方法だとマザーやクローンの場所もいらないし設備もシンプルでいい 収穫したら後は知らん顔できる

http://www.overgrow.com/edge/uploads/Dsc00236.jpg
http://www.overgrow.com/edge/gallery/6436/DSCN1370-001.jpg

ログにも何回かでてますよ 厨房はログ読んだ方がいいんじゃないの?
908897:2005/04/06(水) 22:01:28 ID:T6dsZrc30
そうそう DWCで大きめのバケツでやるのが普通で
SWCやスラブつかったりしたSOGっぽいのは違うから 
数少なく天井に当たるくらい大きく育てる 4つプラントがあったら真ん中にHPSたらす感じね 

909名無しさん@_@:2005/04/06(水) 22:35:49 ID:z7C02NBy0
質問があります。
過去に誰かが何度か問われているのですが、それに対する回答がないもので分からない
ことがあるのです。
ロックウールで今のところ微紛ハイポだけでやっているのですが、微紛ハイポ
だけなら全く話にならないと過去ログにありました。
水耕ではなくロックウール耕で妄想する場合に実績のある肥料があったら
教えていただきたいのです。
HB101やアルゴなど過去ログで紹介されていますが、これでもいいのでしょうか?
水にうすめる割合もよろしければ教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします!
910名無しさん@_@:2005/04/06(水) 23:33:27 ID:ms77It9cO
なにをいっているのかわからないのですか?
911ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
912名無しさん@_@:2005/04/06(水) 23:45:20 ID:aYYC/BIlO
直管40Wインバータ蛍光灯と55Wの二本束ねてるソケット蛍光灯
同じ本数使うならどっちが上?
あと400Wのハロゲンと55Wのソケット蛍光灯8本だとどっちが電気代上?
913ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
914ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
915名無しさん@_@:2005/04/07(木) 03:22:47 ID:vP4ibOkm0
いやーまいったまいった…
パルックが何回も落ちやがって、せっかくのメスが
半分程焼身して、無残な姿になってしまった
でも四株植えて三株メスなんで全然オッケーだ。
916ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
917ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
918名無しさん@_@:2005/04/07(木) 10:28:35 ID:hgu+4sf20

FPLは各メーカーたくさん色の種類出してるから
選択が難しい。
919ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
920名無しさん@_@:2005/04/07(木) 10:55:04 ID:NFCDABlxO
FPLってバルックみたいなのですか?熱は出ますか?ホームセンターにありますか?
921ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
922名無しさん@_@:2005/04/07(木) 12:24:28 ID:RyqCh90DO
バルックw

初心者でなに使っていいかわかんないって奴はビオルックスと直管のバルックで十分いいだろ。

923名無しさん@_@:2005/04/07(木) 12:49:09 ID:NFCDABlxO
パルック並の熱が出るのですか?100Wの明るさのパルックより55WのFPLのが暗くなるんですかね?暗いけど55WのFPLのがいいんですか?明るさは関係ねぇのかですか?
924名無しさん@_@:2005/04/07(木) 13:32:42 ID:ZL/pE9OS0
DWCって?
SWCって?
スラブって?
教えなさい
925名無しさん@_@:2005/04/07(木) 16:02:45 ID:dnUMAq6w0
DWCてなんだろうね?
SWCこれも謎だね
スラブって?

帰国かぶれが調子こいて横文字使ってみただけ
926名無しさん@_@:2005/04/07(木) 16:46:52 ID:hgu+4sf20
927名無しさん@_@:2005/04/07(木) 17:33:57 ID:1NlxFLK7O
んなもん覚えなくてもキロ収穫なんて楽勝ですがな・・・
928名無しさん@_@:2005/04/07(木) 19:03:21 ID:O+Vg8XIg0
通報します よ。
929ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
930名無しさん@_@:2005/04/07(木) 20:17:55 ID:hgu+4sf20

いやいや、水耕板はある意味キャッシュクロッパーの集まりだから。
つーか、みんなほとんど換金目的?
931名無しさん@_@:2005/04/07(木) 20:30:50 ID:GLErqWNt0
え〜〜〜〜
932ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
933名無しさん@_@:2005/04/07(木) 21:36:18 ID:GLErqWNt0
それすらしな俺は完全な勝ち組
934名無しさん@_@:2005/04/07(木) 21:39:09 ID:hgu+4sf20
飯ごち、映画ごち、金ごち
あれ〜金ごちったらキャッシュクロッパーになっちゃった〜
つーか、分けてやった連れが知らないうちに誰かに売ったら
自動的にあんたが元締めだ。
935名無しさん@_@:2005/04/07(木) 22:01:30 ID:1uKjj+blO
まぁ
所謂オナニー用
って事でジョイント一本ごくごく仲間内にだけですよ。
スペース的にとても、分けれるほど妄想してませんから・・・
僕にはこれくらいが丁度いいです。
936名無しさん@_@:2005/04/07(木) 23:09:50 ID:qQ1uCbJC0
イン1回で感想10`ってどうすれば可能?
インじゃむりか。
937名無しさん@_@:2005/04/07(木) 23:15:27 ID:EHuHkge20
雌のみ800〜1000株くらいで10キロいくと思う。
938名無しさん@_@:2005/04/07(木) 23:31:58 ID:qQ1uCbJC0
1000人っすか・・・
400u50000Wコース
939名無しさん@_@:2005/04/08(金) 10:10:35 ID:FMbVRmM50
雌120株もあれば10キロいくよ。
家10株でこの前1キロいったからね。
940名無しさん@_@:2005/04/08(金) 11:13:07 ID:SoRfdJe60
一株100g目標で100本。
10m四方のスペースに400Wを最低16個。
これで半年以上時間かければいけるっしょ。
941名無しさん@_@:2005/04/08(金) 11:35:41 ID:Ure9fqea0
設備投資50万くらいですかね。
インは害虫が発生すると手を付けれなくなる程
ひどくなることがあるし、液肥のバランスが悪く
なれば成長遅れたり枯れたり・・・
イン大量栽培はかなりの経験つけないと、実現
難しいだろうね。
942名無しさん@_@:2005/04/08(金) 13:54:12 ID:pb48r0wv0
そこでアウトですよ
943名無しさん@_@:2005/04/08(金) 15:23:33 ID:ACnuYqFg0
ううう・・・クローゼットに愚弄部屋つくって妄想してるが、調子に乗って9株やったら
ギチギチになってしまった・・・早く開花して雄雌が解るようにならないと、すでに
光がかなり遮られちゃって・・・・。
こんなお調子者の漏れは馬鹿として、みんな何株ぐらいやってる?
944名無しさん@_@:2005/04/08(金) 15:40:34 ID:l73jdU6L0
サンクス
`難しいかw
アウトはいい場所みつけられなくて
春なのに・・・
945ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
946名無しさん@_@:2005/04/08(金) 18:10:39 ID:U/vXc8sK0
2株だとキーパー選びできないね 
947名無しさん@_@:2005/04/09(土) 03:26:08 ID:0HJPLNqC0
最近知ったんだがFPL95wが出たそうな
85cmの長さといい
う〜む電球からFPLに取って代わるかも
948名無しさん@_@:2005/04/09(土) 03:37:48 ID:dIx6t2pn0
55w以降は専用安定器がいるし 直管40W x 2に比べたら値段もばか高い 一本定価3300円 東芝製
96w 全光速:8100lm, 40wx2より少しルーメン値が高いだけ 
魅力なし
949名無しさん@_@:2005/04/09(土) 03:49:15 ID:0HJPLNqC0
蛍光灯が定価で売られていると本気に思っているか
40×2の安定器で流用をかんがえんのか
96wなんて業務用だ
すぐ値崩れするさ
950ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
951クエスチョンピー?P:2005/04/10(日) 01:15:58 ID:N/bxFbpX0
【問題】
22uに400w6灯で足りるか?
クローン即開花パターンの場合と、種からの場合での違いに着目して答えなさい。
952名無しさん@_@:2005/04/10(日) 01:25:43 ID:i5SOHHjv0
つまんね
953名無しさん@_@:2005/04/10(日) 02:11:05 ID:xjmSZ1710
うん確かにつまらん。
光源の話はつまらん。
失敗談とかあったらみんな役に立ちそう。
954名無しさん@_@:2005/04/10(日) 03:01:48 ID:spryPpE20
sogは小さい鉢で大量に育てると思うんですけど
根付いて即短日入れる場合何号の鉢でいけますか?
955名無しさん@_@:2005/04/10(日) 03:04:38 ID:i5SOHHjv0
何が凄いかってebb & flow とNFTしてる奴が一回も出てきてないこと ドリップやってる奴もほとんど出てこないね
まー4株でドリップやってたらただの実験オタだよなw

ブクブクのバケツで飽きないの?w このハイドロボールは丸くて質がイイとか言ってんの?w
よーく考えろよ 水気耕って自然界だとあり得ない話だよ 田んぼじゃあるまいし
そんなんで満足なの?  それとも量とってオナって終わり? 上は目指さないの? 
家畜で言ったら窓のない清潔な部屋に一生閉じこめて人工灯浴びながら飯は栄養満点の点滴と人口的に作られた餌のみ
そんな豚肉食いたいか? 

纏めると水耕スレで光源の話は一切関係ないスレ違いもいいとこ 聞く場所も分からない奴は頭おかしい
956名無しさん@_@:2005/04/10(日) 07:47:26 ID:UPpUPcv9O
まぁ、そうカリカリするな。太陽の恵みを与えてやりたいのは山々なんだが
いかんせん違法なものなんで慎重にならざるを得ん。
人工灯の方が見つかる危険は回避しやすいだろ?
957名無しさん@_@:2005/04/10(日) 10:23:40 ID:0c7kSEg30
ひとつの鉢に種一粒ずつですよね??最初はそれを何鉢か作ればいいんですか??
無知な虫の分際ですいません!いがいとこれは載ってなくて(__)
958名無しさん@_@:2005/04/10(日) 13:39:17 ID:F0kPBVqjO
違うクローンだっての
959名無しさん@_@:2005/04/10(日) 14:51:47 ID:qmfWe7pS0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ハーイイイデスカ.....今日ハ色々ナ言葉ガ出テキマシタネ
          || DWC、Ebb&Flow、NFT、Drip
          || ミナサンワカリマスカ.....?
          ||              ΛΛ
          ||________\(゚ー゚*)
                        ⊂⊂|
    ΛΛ    ΛΛ   ΛΛ     | ̄ ̄ ̄ ̄|
   (  ΛΛ  (ΛΛ   (  ΛΛ   |     |
 〜(_( ΛΛ__(  ,,) ΛΛ__(  ,,)ΛΛ ̄ ̄ ̄ A:『DWC、Ebb&Flow、NFT、Dripッテナンナンダロウ』
  〜(_(   ΛΛ_ノ (   ΛΛ_(    ΛΛ  B:『モレモシラネyo』
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) C:『ナンダロウネ』
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 全:『↓ヘェー...コノゴロティーチャヤシシクネ』

ttp://www.simplyhydro.com/system.htm#N.F.T.(NutrientFilmTechnique)gi 
【dwc、Ebb&Flow、ntfsystem】
http://www.idroponica.it/dwc_sys.htm
http://www.1-hydroponics.co.uk/top-tips/aero-pod-bubbler-dwc.htm
http://www.overgrow.com/growfaq/753 
http://www.altgarden.com/site/systems/sysmain.html
http://www.overgrow.com/growfaq/?qa=941
960名無しさん@_@:2005/04/10(日) 15:02:41 ID:qmfWe7pS0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ジブンノ環境ニアッタ栽培法ヲスルンデスyo
          || ミナサンイイデスカ     ΛΛ
          ||________\(゚ー゚*)
                        ⊂⊂|  
961名無しさん@_@:2005/04/10(日) 15:51:07 ID:qmfWe7pS0
    . .。 o O ○ (ア〜アァ.....ブツブツ.....butubutu.....物勿佛仏打ツ.....
  ('◎')        (ブツブツ......モレハイマノツチトブクブクデトテモマンゾクyo
 (∩∩)
962ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
963ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
964名無しさん@_@:2005/04/10(日) 17:42:09 ID:maMFHv3c0
茎とか根っことかって吸えるんですか?
965名無しさん@_@:2005/04/10(日) 17:50:54 ID:qmfWe7pS0
    . .。 o O ○ (ア〜アァ.....ブツブツ.....butubutu.....物勿佛仏打ツ.....
  ('◎')        (アリガトウ...Aero ponic
 (∩∩)
Aero ponic:ttp://www.simplyhydro.com/system.htm#N.F.T.(NutrientFilmTechnique)gi
イチバスタ....コレクローンノ発芽率サイコウデスyo...オススメ
966名無しさん@_@:2005/04/10(日) 18:58:11 ID:6fTvkU3l0
エアポンプがうるさいんですが
おまえら何つかってるの?
俺コトブキのPulse4000。
967ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
968ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
969クサコ:2005/04/11(月) 01:16:06 ID:KHw1pU3yO
ピッチングをして一週間たつんですが…
切ったとこから葉っぱがはえてこないんですがなんでですかね?
970ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
971ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
972ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
973ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
974名無しさん@_@:2005/04/11(月) 09:55:48 ID:pRWurBqH0
ニヤニヤニヤニヤ
975ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
976名無しさん@_@:2005/04/11(月) 15:34:45 ID:tHLch4FhO
↑雑魚が早速釣れました
977名無しさん@_@:2005/04/11(月) 16:01:14 ID:oNdKR2010
水耕は水耕の味。
土耕は土耕の味。
豚肉と牛肉を比べるようなもんだ。

978名無しさん@_@:2005/04/11(月) 17:20:12 ID:PlBFZesW0
アウトと室内土耕も味違うからね
979名無しさん@_@:2005/04/11(月) 17:52:54 ID:3+mtpOg40
皆さん一度に何株世話してますかぁ??
水耕の話です。。。
980ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
981ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
982ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
983名無しさん@_@:2005/04/11(月) 23:15:58 ID:L79vgCtRO
あっそー

984名無しさん@_@:2005/04/11(月) 23:32:48 ID:lC/deopw0
つぎスレいらないから 質問あるときは厨房スレで聞いてね 厨房スレで
985名無しさん@_@:2005/04/12(火) 00:15:32 ID:S1mqQptG0
毎回次スレいらんって言われ続けても
立てちゃう業者がいるんだから。
てか、大麻系全板厨房化してない?
986名無しさん@_@:2005/04/12(火) 07:49:28 ID:H81J8aaB0
    . .。 o O ○ (ア〜アァ.....ブツブツ......物勿佛仏打ツ.....チュウ厨注中註宙・・・
  ('◎')        (チュウボウカハイマハジマッタコトデナイトオモワナイkai
 (∩∩)
987名無しさん@_@:2005/04/12(火) 08:02:31 ID:H81J8aaB0
殆どのことはログ見ると分かるyo
しかし、これはいくら言ったって無理な事だと思うyo
答えたい者が答える、スルーする奴はスルーする....これでいんじゃない?
988名無しさん@_@:2005/04/12(火) 11:39:14 ID:hDOn183GO
↑雑魚が早速釣れました
989ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
990名無しさん@_@:2005/04/12(火) 11:55:29 ID:MHC5pb+m0
↑釣ったと思ってる幼魚が早々釣れました
991ひみつのまとりさん:2024/06/16(日) 01:22:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
992名無しさん@_@:2005/04/12(火) 12:48:25 ID:hDOn183GO
↑必死すぎてワロス
993山本:2005/04/12(火) 12:55:39 ID:hDOn183GO
どかーん
994山本:2005/04/12(火) 12:56:08 ID:hDOn183GO
ばきーん
995山本:2005/04/12(火) 12:56:41 ID:hDOn183GO
よしっ 終了しろ
996山本:2005/04/12(火) 12:57:23 ID:hDOn183GO
あむす
997山本:2005/04/12(火) 12:57:57 ID:hDOn183GO
中国人氏ね
998山本:2005/04/12(火) 12:58:41 ID:hDOn183GO
在日朝鮮人氏ね
999山本:2005/04/12(火) 12:59:37 ID:hDOn183GO
怒り出したら止まらない

それが怒羅権クオリティ
1000山本:2005/04/12(火) 13:00:04 ID:hDOn183GO
チャンコロ氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。