恍◆真のTRANCE◆惚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@_@
サイバー(商業)トランスとか安いのは勘弁ね。
真のトランス(MUSIC&状態)ついて語って下さい。
2名無しさん@_@:04/09/11 04:56:40 ID:uWgM4g3x
あゆTRANCE
3ポコソ ◆THC////XWM :04/09/11 05:02:38 ID:34njS4UT
よだれダーダー
4名無しさん@_@:04/09/11 05:42:24 ID:rjKw3Nhe
avex TRANCE
5名無しさん@_@:04/09/11 05:47:17 ID:pFztUfGl
うーん
いい夜明けだ

でもこれ以上板違いのスレ増やすな
朝からムカついてkる

おまえが勘弁ねだ
6名無しさん@_@:04/09/11 15:07:04 ID:zfNEHHmN
昔は、「こんな音を聴けばきっとトランスできるぞっ!」って感じで曲がつくられてた気がするんだけど、
最近は「とりあえずこれとこれの音入れとけばトランスなんじゃねーの?」てな曲が増えてきてる気がする。
トランスをトランスっていう型にはめた時点で何か違う気がする、というか。
変にステレオタイプなウニョウニョした曲じゃないほうがトランスできる、というか。
つまり俺が何を言いたいかというと、よくわからん。
7ぬらりぴょん ◆BBqQmGYcQQ :04/09/11 20:12:20 ID:PlarE1XZ
DJと相性が悪いとトランスできない。
8良輝 ◆K0PRINCEAI :04/09/12 19:35:36 ID:F7/1Ac7T
ハニーの熱い鼓動。
9ぬらりぴょん ◆BBqQmGYcQQ :04/09/13 13:41:52 ID:nBpCRgFH
スピーカーの真ん前だけは世界が違うんですよ
音の世界に入っちゃう感じで
耳と頭が悪くなる可能性は高いけど
10ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
11名無しさん@_@:04/09/14 03:31:04 ID:aflKG+dK
打ち込みはクソ
12名無しさん@_@:04/09/14 03:41:29 ID:DnC4GNgV
シンセの音のときは白目をむき、ギター音がなると素面に帰る。
やっぱり、ギターのトラックは恍惚になる音とは違うのかな?
13名無しさん@_@:04/09/14 05:50:12 ID:SH77XpeP
素面でギターは最高だがきまってる時は最低
それがわからんやつとは一緒にはきめられん
14名無しさん@_@:04/09/14 08:14:45 ID:KpWFqGB6
ジミヘンは?パープルヘイズとかキマってるとき最高
それがわからんやつとは一緒にはきめられん
15名無しさん@_@:04/09/14 15:55:24 ID:SH77XpeP
ジミヘンもハルシノに比べりゃクソ。おまえとはきめられん。
16カメムシ:04/09/14 17:55:21 ID:smDnYDhU
私の場合すごくよかった時は、どんな音かかってたかちゃんと覚えてない(>_<)
17名無しさん@_@:04/09/14 17:57:38 ID:zOAY2rEz
その後、
>>14はキマってハルシノを聞き
>>15はキマってジミヘンを聞き
お互い恥ずかしそうに握手を交わしたとか交わさなかったとか…
18良輝 ◆K0PRINCEAI :04/09/14 18:24:36 ID:IXxe8xyt
わかんないんです(><)
19名無しさん@_@:04/09/14 18:32:19 ID:zOAY2rEz
どんな風にわからないの?
例えば @きめてないのに ハルシノっぱなし とか
A頭から スピーカーが 浮いてしまった・・とか
Bジミヘンにはいったかもしれない・・とか

20名無しさん@_@:04/09/14 18:33:25 ID:DnC4GNgV
ハルシノのよさがわかんないです(><)
21良輝 ◆K0PRINCEAI :04/09/14 18:47:16 ID:IXxe8xyt
LSDとかっていうDQNっぽい名前の曲しかハルシノの事わかんないんです(><)
22名無しさん@_@:04/09/14 18:56:18 ID:DnC4GNgV
LSDとゆうと1200と思ってわかんないです(><)
23良輝 ◆K0PRINCEAI :04/09/14 19:03:28 ID:IXxe8xyt
ハルシノとPaul Oakenfoldの違いがわかんないです(><)
24名無しさん@_@:04/09/14 19:08:31 ID:DnC4GNgV
>>23
全然わかんないです(>_<)
25名無しさん@_@:04/09/14 21:10:47 ID:KpWFqGB6
>>15
サイモンはユースに影響を受けユースはジミヘンに影響を受けた
わかるかなーこの話

小学校5年レヴェルの問題だけど。

つーか板違やめれ!音楽語りたいならそれ相応のスレがあるハズ
いちいちスレ1ジャンルごとに立てるなヴォケガ!

26ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
27ぬらりぴょん ◆BBqQmGYcQQ :04/09/15 13:55:43 ID:OyVJd79i
あートランスしてーよー
28名無しさん@_@:04/09/15 21:30:04 ID:mcBACyXS
29名無しさん@_@:04/09/15 21:57:44 ID:jcc/3o9O
ジミの真の後継者は
ブーチーだという事に気がつきました
30ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
31名無しさん@_@:04/09/16 03:09:22 ID:ZMEecmav
>>6
よくわかるよそれ。 俺も所謂トランスというジャンルの音楽を聴いて、トランス状態に
持って行ってたけど、自分の状態次第ではどんな音楽でもトランス状態に
なれることに気付いた。
32名無しさん@_@:04/09/16 03:15:34 ID:ZMEecmav
>>25
音楽の嗜好を語るスレは必要だけど、このスレはトランス状態、一種の覚醒状態を
扱っているから問題ない。

だから音楽のジャンルはなんでもよくて、トランスに逝ける音楽を語るスレ。
こんなスレッドは世界広と言えどもここだけにしかない。
33名無しさん@_@:04/09/16 03:41:50 ID:AtqF5dah
イダキに魂を預けた、イダキを吹く為だけに生きる
346:04/09/16 15:13:58 ID:IZDFYRuK
>>28
うん、テクノもハウスも自分次第ではトランスできるよね、実際。
トランスでも余計なものがない、気持ち良いだけの曲ってのはそんなにサイケじゃないし。
個人的にson kiteのニューアルバムが超大当たりだったけど、あんな感じの。
>>31
ね。トランスできる要素を含んだ音楽としてゴアなりサイケ、エピックが成立したんだろうけど
どうしても型にはまりすぎ、パーティに行っても予定調和感が拭い切れないし。
その点昔のジャーマン・トランスのころはテクノとトランスの境目があいまいだったらしく、聴いてて楽しい。
35名無しさん@_@:04/09/16 23:30:46 ID:0yt69RG2
で?
音楽板で交わされてる会話と変わらないのだが?
36カメムシ:04/09/19 00:10:30 ID:hX/4bIPC
>>6さん、son kiteって何系で探したらいいんでしょうか?素人質問で申し訳ないです(>_<)是非教えていただきたいです!
376:04/09/20 21:53:53 ID:rpnumt86
>>36
ttp://www.saikosounds.com/japanese/display_release.asp?id=3973
ほい。同じレーベルにも結構良い音があるから探してみるといい。

今日某ビーチパーティから帰ってきたんだけど、プログレトランスでも十分トランスできたよ。
勿論最初はネタありだったんだけど、ロケーション最高(打ち寄せる波、満天の星空)だったから
アンビエント聴いてるだけですごく深いところまで行けた。
38名無し@_@:04/09/20 22:15:54 ID:W9pns9FZ
39カメムシ:04/09/20 22:52:43 ID:TfPg3Pgl
>>6さーん!!すごいすごいすごーい!!ありがとうございます!!
幸せ(≧∇≦)私は詳しくないけど昔のジャーマントランスとか好きです♪
変なウニョ感がなくて。あとキックがかたい?っていうのかな?
サリサリしてないのが好き。当分あそこから楽しませていただきます!
ありがとうございます!!

40名無しさん@_@:04/09/21 00:30:51 ID:o7whCDIL
なんでだ…見られなかった…
41名無しさん@_@:04/09/21 01:20:52 ID:QoklBJff
あのー
ケッチャックのケチャが入ってるテクノの曲ってなんていう名前なんですか?
42名無しさん@_@:04/09/21 05:45:55 ID:2q0a1hAN
レベルをレヴェルと書く人が嫌だ。
(プププとかプとかwwwほどではないけど嫌だ。
43名無しさん@_@:04/09/21 05:48:42 ID:2q0a1hAN
あー、亀レスになっちゃった。
というかこんなにレスがついていたんだ。
レスをぼーっと眺めてると
自分の今見ているレスが最後のレスだと
勘違いすることが最近とても多いんだ。
なにげなしに下へスクロールすると脚を滑らせるが如く止まらなくて驚くの。
なんでかな、なんでかな。
44名無しさん@_@:04/09/21 18:07:52 ID:U2+gQp0B
>>37
お経みたいですね。
これはなんというジャンルなの?
45名無しさん@_@:04/09/21 20:45:19 ID:fyvDqUas
>>44
プログレッシブ(サイケ)トランス。この手の音は踊ってても疲れにくいのがいい。
46名無し@_@:04/09/22 07:58:58 ID:5Tqn+nVh
罰ノリな流れだが・・・うぇい・・・
紙舐めてハシシ吸って5meo-DMT入れたらワケワカメピカピカワールド
入っちゃってうわーすげーやばい・・やばい・・やばすぎる・・
帰りたい・・・帰れない・・・ピカピカーーーだめだ・・・いや
集中・・集中・・・つってなんとかヘッドフォン装着して
古いけどお気に入りのROVOのPYRAMIDスタート。
ハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
の合図で天国へGOキラキラ光る万華鏡の世界を堪能
帰ってこれないかもーーとか思ったけど無事着地しますた。
5meo-DMT入れてから何だかんだ2時間くらいトランス入ってた。
47名無しさん@_@:04/09/22 12:37:40 ID:AGlRsHea
モチベーション次第ですね個々の!!
48名無しさん@_@:04/09/27 02:45:26 ID:0KX9Pl8V
サイバー?馬鹿かw あんなんは餓鬼アゲ系でつまらん
英米糞の憂炉+TRANCE風なダケ
極めて飛びたいならサイケ聴け
アゲ系でもバキ系でも変体ロシアンでも何でもいいや
最近の漏れのオススメは、ラエリ系かロシアン系
いっぱいありすぎてわかんねぇやw
サイケがなんだか分かんなくってエロいヤシは
MOODYZのDANCE-GIGSって作品見てみなw
SUN-ProjectとかFREQUENCY SURFERとか有名ドコのがBGMで流れてるから
サイケGOAっぽいケドねw
49ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
5048:04/09/27 19:40:32 ID:/zeRoHwC
>>49
(* ̄- ̄)ふ〜ん じゃぁ変体ロシアン聴いてみ、キンザザとか
パラセンスとか(パラは有名だね)

初心者はSKAZIかGMSでも聴いてろやw

みんなエロダンス好きなんだなww >大多数
51名無しさん@_@:04/09/27 19:45:10 ID:BljECfE+
いや・・・
だから知ってるって(プヒョ
んなことで威張らなくても(パッチョ
526:04/09/27 19:56:02 ID:aJ/b0XZp
最近プログレトランスに落ち着きつつあります。human blueとかFREqの音が気持ちいい。
5348:04/09/27 20:03:03 ID:/zeRoHwC
>>51
知ってそうなのばっか挙げてるもんなw

薬板ってサイケ好き多そうで(・∀・)イイネ!!

そんな漏れゎCPU、SURIA、SUB6、Psycraft
VOID(最高w)なんぞが好きですかね

>>49、50サソはどんなが好きですか
54名無しさん@_@:04/09/28 11:09:20 ID:/VDhYo2Z
エピックもサイケも両方好き、って奴はいないのだろうか・・・?

あたしゃどっちでも好きなのもあれば嫌いなのもあるよ。
55名無しさん@_@:04/09/29 00:32:55 ID:VSN/Shqh
>>54
漏れもエピクもサイケもどっちも好きだよ
サイバだけは認めんがなw(エピとして)
どーしてサイバーTUNEだとああも下品になるかねぇw
神聖かつ豊かな表現がエピの魅力だというのに・・・
古いけど、グリエラのわるはらなんぞ大好きですなw
56名無しさん@_@:04/09/29 00:53:55 ID:oX5GTXaq
49です!VOID、CPU、EXAILEその他モロモロですかね!SkaziもGMSも好きです。
ピュンピューン!
57名無しさん@_@:04/09/29 01:17:50 ID:SQSZ2fRL
>>55
最近はサイケも下品で頭の悪い音増えてきたよ。
シラフじゃ聴けないような、作ってる側が何も考えてないの丸出しなやつ。
やっぱ人気出てくると質悪くなるね、どんなジャンルでも。
58名無しさん@_@:04/09/29 01:42:04 ID:XToB76Ih
>>57
ああ、そうだ。
ZOO3を聞いて一気にサイケに対する熱が冷めたよ。

まだいい作品を造るアーティストはたくさんいるんだけどね
59ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
60名無しさん@_@:04/09/29 14:25:02 ID:V+VYTdQX
最近、エピとサイケの方向性が逆転しつつあるような気もする。。。

>>55
サイバーの関係者は音圧さえあればいいと思ってるみたいww
616:04/09/30 00:15:41 ID:47dQSv4X
>>58
僕もZOO3持ってますが、すごく退廃的、破滅的なものを感じました。
あーいう音が好きな人もいるだろうし、人の楽しみにケチ付けるつもりはないけど、
少しも「サイケデリック」じゃないんですよね。。。起承転結の付け方みんな同じだし。
多分こんな状況に嫌気がさした人たちが今いろんな新しい音を模索してるんだと思います。
この前プログレのパーテーに行ったらスキモノ不良おやぢって感じの人が多くて居心地良かった。
僕も二十歳前にして好き物おやぢの仲間入りして思う存分楽しみたいと思いますw

やっぱりトランスが終わりなんじゃなくて、楽しみ方を決めるのは自分次第ってことだね!
62ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
6358:04/09/30 01:07:34 ID:ZSRRunAu
>>62
いや、てわけでもなくてですよ。
実際ZOO3は先進的なモノが見え隠れする傑作とは思うんですよ。
けど、個人的に歌モノやギタートラックがあまりにもロックすぎて嫌いなんすよ。
なんだか、サイバーの二の舞になりそうで・・・
64:04/09/30 01:21:45 ID:PZ/UZOma
シュポングルまんせー。
一度、観てみたい!
65ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
66名無しさん@_@:04/10/07 01:13:16 ID:P5xdcSkQ
POLARISいいねぇ、プログレっぽいメロしっかりしたサイケだし

>>63 個人的にSKAZIのXTCはネ申w
極めてる時に聴けばこそ、色んな音源が聴こえてくるw
シラフでもじっくり聴けば色んな素材がわかるかな?w
67名無しさん@_@:04/10/12 22:58:07 ID:Eu7UkKOJ
このスレ、勉強になる!まだ初心者です。
Shpongle、Hallucinogen、Infected Mushroomあたりが好き。
ややおとなしいけど、entheogenicもいい。
民族楽器の音が入ってて、捻じ曲がった濃いのが大好き。
68名無しさん@_@:04/10/13 03:06:20 ID:DRxGE3ov
ネタピーク中に聴くHallucinogenはちょっと俺には上級だった・・・
うわぁぁぁぁって顔しながら布団に這い蹲ってましたw、Twistedってアルバムだったかな
俺的にはAbsolumとかmandalavandalzが好き。
69sage:04/10/13 04:49:00 ID:MiwlWAeR
最近、sogarっての聞いて白目むいてました。
アンビエントで飛ばされるのもトランス状態になるんですかね?
70:04/10/13 06:40:20 ID:pm07KqIe
アンビエント全然あり。
トランス入るのにはトランスミュージックってのは安易だと思うし
ベッドに横たわってトランス入るのも気持ちいいでしょ
71名無しさん@_@:04/10/13 07:03:38 ID:AtHQ5fk8


トランスはバカが聴く音楽
72名無しさん@_@:04/10/13 10:12:00 ID:vcJP4oEv
多分だけどバカにしてる時点で嫉妬入ってる。トランスはま〜じ〜で〜いいって!ムカつく?(笑)
73名無しさん@_@:04/10/13 10:18:04 ID:vcJP4oEv
やべえ最初から読んだけど全然わかんねえ。昔からわかんないんだけど。ただコッコッコッコッって音とキックが好きで踊ってた。30代。こんな奴いねえの?
74名無しさん@_@:04/10/13 18:18:02 ID:dZA1E5H0
>>73 コッコッコッってニワトリかよ!
75名無しさん@_@:04/10/13 21:55:20 ID:dTuZlqgT
こないだ、プログレのイベントに行ってみた。

玉二発持っていって。揚げ玉で有名なJKだ。
すると、どうだ。全然上がらない。
漏れこんな音きらいだ。と思いながらも周りはアゲアゲ。よれる漏れ。
しかもすぐに素に帰るし。やっぱトランスはBPM145以上でなきゃだめぽ
76名無しさん@_@:04/10/13 22:38:04 ID:5HELj31H
プログレは速いだけの玉ノリが嫌いな大人が多いからね。
77tk高坂剛:04/10/13 23:21:18 ID:HC9krmxQ
日本人だと
ROVO
V∞REDAMS
AUDIO ACTIVE
DJ Klock
UBATAMAR.COM

以上は現場で必ず逝ける(TRANCE)ぞ。
78名無しさん@_@:04/10/13 23:58:13 ID:dTuZlqgT
最近最もつまらんライブだと思ったのはX DREAMだな。
トランスの枠を外れたいのはわかるが、あれじゃ単なる贋作メーカーじゃね?

逆にこれこそトランスてのはSPACE BUDDHAと思います
79名無しさん@_@:04/10/14 07:05:40 ID:Jx3eOoNu
にわとりでーーーす! よろしくーー! んな訳無い。コッコッコッコッ。
80名無しさん@_@:04/10/14 15:30:32 ID:Jx3eOoNu
相模原駅前のサイケショップ愛想ねえー。入ってきていらっしゃいませもいわねえの。気分わりい。そんなに余裕ねえのかな。
81名無しさん@_@:04/10/15 03:55:23 ID:/St2IC0A
古き良き名盤キースジャレット ケルンコンサート
82ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
83名無しさん@_@:04/10/16 01:20:49 ID:JENVcGBr
ところで、クラシックで飛べるオイラは変かな?
84名無しさん@_@:04/10/16 01:52:58 ID:9oPe1ElK
んなーこたない
85名無しさん@_@:04/10/16 04:14:28 ID:2bFitKRV
クラシックって素晴らしいですよね!
8683 ◆7RHZ3iPdF. :04/10/16 04:18:46 ID:N6PVhI8p
パッヘルベルのカノンで逝けちゃいます。バッハの小フーガト短調もイイ!
87名無しさん@_@:04/10/16 04:51:04 ID:hHCHu2QJ
>>80 うおっ!やっぱあそこ愛想悪いのか!
ヘッドショップはみんなあんなもんかと思ってたが・・
88名無しさん@_@:04/10/16 23:05:22 ID:HVYFFjD6
内偵と勘違いしてたりしてw
最近なかなか状況が厳しいしね。ひとりを勘ぐりだしたら際限なく、、、
って、ところだったりして。
89 :04/10/18 17:27:14 ID:b35hFrvW
つーかだいたい身内ノリだろ
ヘッドショップなんてさ・・・・

プログレはサイケ卒業した梵ノリにはいいかも!
アルコールと梵と都会のハコだとプログレ良いッス!
90名無しさん@_@:04/10/19 00:17:56 ID:/4RFukQf
>>89
俺もプログレは梵ノリだと思った。リバーブのかけ方がやたらダブっぽいし、
そんなに速くないから踊り疲れることがないしね。気がついたら深い所に入ってる、って感じ。
ビーチでの日の出+プログレもよく合ってたよ。
91名無しさん@_@:04/10/20 01:40:24 ID:19bWdBt6
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
92名無しさん@_@:04/10/22 12:14:27 ID:xBprt2Eq
一生トランスできる音を探す旅。
93名無しさん@_@:04/10/22 14:28:03 ID:ij5iK1sC
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
ズデデデデデデ ズデデデデデ(シューン...
ドッドッドッドッドッドッドッドッ
94名無しさん@_@:04/10/22 14:32:50 ID:ij5iK1sC
デッデデッデデーデテレ デッデデッデデーデテレ デッデデッデデーデテレ
ドッチンドッチンドッチンドッチンドッチン
テケテケテケテレテケテケテケテレテケテケテケテレテケテケテケテレテケテケテケテレ
チッチキチッチキチッチキチキチキ
95名無しさん@_@:04/10/22 14:33:50 ID:ij5iK1sC
ッチッチッチッチチッチッチッチッチチッチッチッチッチチッチッチッチッチチ
96名無しさん@_@:04/10/22 17:29:24 ID:xNLUTbX2
山本精一のCROWN OF FUZZY GROOVE
は名盤ですねトランスは入れるDMT
97名無しさん@_@:04/10/22 17:41:26 ID:LYFifq1a
>>96
禿げ同、山本精一は凄いよね。音のきめ細かさが最高。
98名無しさん@_@:04/10/23 02:57:46 ID:/GDWp2BO
PHI聴け
99名無しさん@_@:04/10/23 04:32:43 ID:M8cVFTRF
マイヤヒー
100名無しさん@_@:04/10/23 15:02:07 ID:Nj2ItMfx
skazi,void最低!!!!あんなのはサイケじゃない!!!!!!
101名無しさん@_@:04/10/23 15:49:08 ID:NwTSsCCp
>>100確かにvoidは・・
ジャケ写のお姉ちゃんは聴くに耐えない音聞かされてるから
頭抱えてるに違いないオモタ
102名無しさん@_@:04/10/23 15:59:40 ID:rtojgAme
なんだっけ?
ケミカルクルー?
エグザイルもあれに入って変なことに。
103名無しさん@_@:04/10/24 15:34:12 ID:ZUyYKNSr
ケミカルクルーはギャル男様たちに任せればいいんすよ。ギャルは好きだから許すけど。ある意味見てるだけでトランスできる。
104名無しさん@_@:04/10/24 19:29:13 ID:6D0/91gb
         
     
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1094707332/739/
       
105名無しさん@_@:04/10/24 23:37:02 ID:SkaFRJMc
ちょっとイヤないい方をすると、今のミーハーなアゲアゲトランスにギャル男が集中してるおかげで、
アゲ以外のトランスは割りといい感じになっているのかもしれない。
106名無しさん@_@:04/10/28 02:01:09 ID:MnApj/d/
1200mcrのHigh Paradise聞きました。
つーかあの曲、アイアン・メイデンとメタリカのぱくりじゃねーか!
若いやつらはだませてもメタラーの耳はだませねーぜ。
しかも、オジーオズボーンの曲(これはカバー)も入ってやがる。
つーか一体どーなってんのよ。トランスは。

すいません、ここでしかぼやけなくて。
板違いスマソ
107名無しさん@_@:04/10/28 11:34:57 ID:EXsbPHld
パクリというかカバーでしょ、1200はmoney for nothingもカバーしてたし。最近流行りなんだよ。
108名無しさん@_@:04/10/28 13:35:57 ID:MnApj/d/
カバーならEnter Sandmanとか匂わせるタイトルにするんじゃね?
まあ、別にいいけど。
最近ギャル雄どもは、ギタートラック聞いて上がってるが
そんなに好きならメタルのライブいってみれや。と

あかん、またぼやいてもうた
109ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
110名無しさん@_@:04/10/31 23:05:56 ID:RAU57qGd
steve reich どうよ
天に召されそうになる
一番基本的なトランスミュージックだと思う。
ミニマルって
111名無しさん@_@:04/11/03 07:38:17 ID:4ClPNpzg
あげますか。タラマスカ。
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさん@_@:04/11/03 13:08:16 ID:kigwM838
もう全然行ってないんだけどギャルおとかバイオレンスだったり凄いらしいね。シャーマニックトランスがかかってた頃はピースで良かったのに。
114名無しさん@_@:04/11/03 14:30:09 ID:1KQwgbO2
ドッドッドッド
115名無しさん@_@:04/11/03 14:50:52 ID:UfzWM3JI
高崎はネ申
116名無しさん@_@:04/11/03 17:27:53 ID:JUifnTVN
論客としてよろしくな!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1092668219
117ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
118名無しさん@_@:04/11/04 16:26:39 ID:/f8i6hCG
119名無しさん@_@:04/11/09 05:12:32 ID:s6SFYI4P
脳がいかれるようなの聞きたいんだけどお勧めないか?
120名無しさん@_@:04/11/10 21:17:24 ID:wY4LMoQV
どんなのがお好みですか?
121名無しさん@_@:04/11/11 02:07:54 ID:g+jDrMvW
FUTURESHOCKサイコー
122名無しさん@_@:04/11/13 11:46:04 ID:/tVhz1m4
あげ
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさん@_@:04/11/13 14:56:26 ID:/aSDn2/b
119>>
テキサスファゴット
125名無しさん@_@:04/11/13 18:01:28 ID:S2tZtv8X
>>119
mandalavandalz(=texas fagott)
126119:04/11/14 21:23:17 ID:zutOi9t8
マンダラ良いね。
Chapora Nightlifeっつうのしか持ってないけどトランスの中で結構好きなほうっす
texas fagott探してみます。
127名無しさん@_@:04/11/15 01:28:19 ID:/iLgGe39
>>119
mandalavandalzとは方向性違うけど、psychopodのfriagramがかなり狂ってるよ。
128名無しさん@_@:04/11/15 22:25:25 ID:dhDTB5Ok
昔はトランス入るの楽しかったのに
今は慣れてしまってそういうトリップしなくなった
わかってなかった頃のほうが楽しかった
129名無しさん@_@:04/11/15 23:00:45 ID:iRxjIvli
芬蘭の音ってキックが軽すぎてトランスできねし
なんなのあの中途半端な疾走感は?
まげりゃーいいってもんじゃねーよの代表例だね
てかあそこらへんの音ってCD出すほどでもないだろ
130名無しさん@_@:04/11/16 01:03:47 ID:sOPgYGVO
ヘッドホンでドッドッドって後頭部が刺激されるの最高に気持ち良い。
131名無しさん@_@:04/11/16 01:59:17 ID:TQKQUXuk
やっぱハルシノゲン!ってのはやっぱ甘ちゃんですか?
132名無しさん@_@:04/11/16 02:05:44 ID:LeGU5sZ1
>131
人の好みによりけりだが、おれはあーいったソルスの音は嫌い。
トランスしたいならラエリーをおすすめします。
133名無しさん@_@:04/11/16 02:10:11 ID:sOPgYGVO
ハダシノゲン
134名無しさん@_@:04/11/16 15:37:33 ID:4GsXL57b
>>132
ハルシノとソルスの音は随分違う気がするが・・。
135名無しさん@_@ :04/11/17 06:32:33 ID:swOquMmF
だよな
せめてTWISTEDの音って言えよな
サイモン ベンジ トリスタン 高木ブー 萌え!

んでソルスの音ってなに?w
SPUN系の音とでも言いたいのか?w
別にソルス擁護するわけじゃないけど
そんな音ねーぞw
136名無しさん@_@:04/11/18 00:01:12 ID:2l0g58N2
>>119
mandalavandalzはCD三枚とその他何曲か持ってるけど
決まってないとよくわからねぇから好き。
あとSquare meatってのもかっこいいよ。
脳がいかれるてるのもっとあるけど
ココでは言いたくないので頑張って探してね。
137名無しさん@_@:04/11/18 21:11:48 ID:1QHa9So2
最近ではetnoscopeが好き。トライバルかつプログレッシブで余計な音がない分、
フルオン系に比べてかなりハマリ込みやすいと思う。梵ノリでしかも踊れるトランスって感じ。
ttp://www.saikosounds.com/japanese/show_artist.asp?artist_id=1249
138名無しさん@_@:04/11/18 21:26:58 ID:W6+rnttJ
みんなCDどこで買ってる?
Saiko Soundsっつう通販俺の欲しいCD品切ればっかで・・
139名無しさん@_@:04/11/18 21:35:06 ID:1QHa9So2
>>138
海外ならpsyshop(英語だけど)
国内なら↓
ttp://www.techno.to/index.html
ttp://www.quintrix.jp/
ttp://www.globalchillagetokyo.com/
140名無しさん@_@:04/11/19 12:24:31 ID:EAw1VGPw
Discogsから探してみ。
141名無しさん@_@:04/11/19 22:15:22 ID:/WEeulBO
ここもありだな
http://www.bravorecords.net/
142名無しさん@_@:04/11/20 00:06:04 ID:W6dGRtJY
渋谷HMVってサイケ色々売ってる?
143名無しさん@_@:04/11/20 01:01:43 ID:dvyTOEjw
渋谷のタワレコの方が多いと思う。
あと渋谷のシスコipodで視聴できるのいいね。
大阪はそんなのないよ・・・
144名無しさん@_@:04/11/25 12:46:24 ID:OxYDNBqW
SoulSeekええぞ。
遅いけどサイケ落とし放題。
145名無しさん@_@:04/11/29 15:59:22 ID:bLPu0LbP
曲げ
146名無しさん@_@:04/12/17 16:13:44 ID:jJBuazl8
トランス=ガンギマリ

ではないよね。
147名無しさん@_@:04/12/17 17:54:59 ID:d/DZaKYh
Tsuyoshiはよかったな。
なんでサイトランスのDJ止めちゃったんだろう?
今はウバタマ先生の黄金比によって作られた音楽で曲がっています。
148名無しさん@_@:04/12/17 20:03:16 ID:P9+XwRRo
みんな1200聞いた?ひどくない?
149四谷怪談:04/12/17 21:35:06 ID:vz3WhytO
便所へいくたび、覚せい剤を使用していないのに、つけまわされる人
いますか?トイレからでるとすぐにだれか(特定の人だが)がトイレを捜索?
こんな気味の悪い、つきまといをされている人いますか?

人権侵害、差別にあたるのでこんないやな やり方をしているのでしょう。

社長と弁護士に相談したいのですが、あとあと問題が残りそうで
困っております。

上手に解決した人 なにか書き込んでください。
覚せい剤を使用している人は24時間、尾行されるってほんとうですか?


150名無しさん@_@:04/12/17 22:17:11 ID:ZxumvXB/
Xドリムやオガニクノイズみたいに身を切り裂いてくるような音を出してるジャーマントランスでおすすめありませんかおしえてください。おながいします。
151名無しさん@_@:04/12/17 22:25:39 ID:xQCRN4Pa
うん。千二百ヒドイ
152名無しさん@_@:04/12/17 23:57:09 ID:jJBuazl8
あれはサイケという名のサイバートランスでしょ。
153名無しさん@_@:04/12/18 00:05:41 ID:m20Qt3Gp
ハウスだけど『もうしな〜い♪もうしないよ♪』って聞こえる曲って誰の何て曲(>_<)?知ってる人マジスレ求む!
154名無しさん@_@:04/12/21 14:32:29 ID:yAsC/d3+
hallucinogenは最強Shpongleも
誰も異論はとなえられないはず
155名無しさん@_@:04/12/21 16:29:11 ID:bdmbtV8D
おれはhallucinogenよりもShpongleよりもいいユニット見つけたよ。
詳しくは言わないけど要は本人の好み次第だと思う。
156名無しさん@_@:04/12/21 16:33:39 ID:/Hb6P9D6
最強に泣けるぐらい怖いゴアない?
157名無しさん@_@:04/12/21 16:39:35 ID:P4ptMjP0
>>156
結構昔のデルタのやつでさ、
オープニングがすごいこわいやつあった。
赤ちゃんの鳴き声とか入ってて、
悪魔城を思わせるような感じ。
いきなりシンバルがジャーンとかなってさ、
心理的に追いつめられるようなピアノの音。
こっわ〜。
158名無しさん@_@:04/12/21 17:05:20 ID:bdmbtV8D
>>157
それ多分thingって曲だな。持ってるから分かる。
159名無しさん@_@:04/12/21 17:16:58 ID:uhvyZ1oC
教えてください。フルオンとアンビエント(?)の違いって何ですか?サイケトランスの中の区切りって感じですか?
160ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 17:43:21 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
161名無しさん@_@:04/12/21 17:37:22 ID:bdmbtV8D
>>159
フルオンは所謂バキバキ、アゲアゲ系。速くて調子に乗ってるやつ。skaziとかね・・
アンビエントの定義はいろいろだけど基本的にはダウンテンポでマターリできるやつ。
でもチルアウト用じゃない、リラックスできないアンビエントとかもあるし、元々トランスとは
畑が違うけどshpongleみたいにトランスメインで作ってた人もアンビを作ってたりする。
162名無しさん@_@:04/12/21 18:18:47 ID:uhvyZ1oC
すげぇ勉強になります!ありがとうございます!
163名無しさん@_@:04/12/23 00:09:13 ID:lh1IeLrP
>>159
アンビエントサイケ、アンビエントトランスって分類上の名前も
あるくらいだからなあ。

何がアンビエントかって、実際は聴いてみないことにはわからないし、
作者の意図にもよるってのが、このジャンルの微妙なところ。

アンビエントのメインストリームって、ノイズが大半だから、
ちゃんと視聴してから買わないと、あとで「はぁ?」な展開になるw
164 :05/01/01 18:48:50 ID:MZyOwG3Z
アンビはエレクトロニカ系の音アーティストから
トランス系までレンジが広すぎるな

アンビとチルアウトの違いは?何?

165名無しさん@_@:05/01/02 01:35:56 ID:bUoOWHsq
>>164
実は、ないw

どちらもカテゴリーとしてあるだけで、ジャンルじゃないんだな。
そういう意味では、あらゆるジャンルにアンビやチルアウトがあっても
おかしくないって考え方もある。要はクロスオーバーってことかな。
166名無しさん@_@:05/01/02 02:33:01 ID:4lfkZ30q
俺はMELICIAが最近一番ヤバい。
1200とかSKAZI周辺はもう終わってる。
やっぱメタルで育った連中はセンスが無い。
167名無しさん@_@:05/01/02 04:14:26 ID:n5Gpjknq
1200の新作は捨て曲ありすぎて終わってるな。

1st、2ndは良かった。特に2nd
168名無しさん@_@:05/01/06 01:50:09 ID:tszo/2rw
ポン人でPHIってヒトのはいいよ、オリジナルでも有り、他のいいトコ取りだったりして
すっごく好きみんな聞け
>>166 飯屋いいね!
SKAZIのXTCはネ申ですが何か? 最近のはタダアゲでヤッツケっぽいトコあって
あんま好きくなくなった、ケミクルになってからカラアゲ作品ばっかなのがなぁ・・・
169名無しさん@_@:05/01/06 05:49:26 ID:aIpIfqJg
>>168
XTCは充分やっつけ仕事だろ。
SKAZIならもっと昔のギターのリフが入ってなくて、
ベースがうねってる曲の方がかっこいいよ。
170名無しさん@_@:05/01/08 07:43:41 ID:LhUxJ+ro
そうそう。
あのザックザクのギターリフはアルバムに一曲ぐらいで丁度いい気がする。
重いギターリフの曲ばっかりずっと聴いてるとなんか悪魔の召喚儀式みたいでバッドになる。。。
171名無しさん@_@:05/01/08 07:49:50 ID:mcBHNK8b
Space Tribe良いぞ。
Shapeshifterか2000O.Dっつうアルバムお勧め。
172名無しさん@_@:05/01/08 18:20:22 ID:yHIlZ14C
今グローブがテレビに出てるんだけど♪アイムフォーリンラブ♪で十分ハッピーになった。
173名無しさん@_@:05/01/08 18:23:01 ID:EU5tqf82
この前、フィンランドのサイトランスを聞いたが、
やばいね。
なんだ、この曲がり方はw
くねくねにアゲアゲでトランス状態になった。
174名無しさん@_@:05/01/08 18:34:59 ID:yHIlZ14C
ハイエナジー何とか イビザ としか行った洋服屋の店員教えてくれなかったんだけど誰か詳しく知ってる人居ませんか?人力トランスとかとも言ってた。何か流れる様な綺麗な曲だった。
175名無しさん@_@:05/01/10 20:31:49 ID:9vwGdDSH
>>174
人力トランス?とくれば、Highlight Tribe を思い浮かべるなあ。
イビザのパーティでもよくゲストに出てるし、フランスのパレードでも
トレーラーセットで音流しながら巡回したり。
176名無しさん@_@:05/01/10 20:32:20 ID:9vwGdDSH
>>174
ちなみに、奴らの音には敬意を込めて、「生ゴア」と呼んでますw
177名無しさん@_@:05/01/12 23:35:23 ID:ObU647zr
>>172
小室も薬やってるからな
わかってんだよ、やっぱ
178名無しさん@_@ :05/01/13 20:12:37 ID:/Cuv9fHg
イビザのセージとダドーと仲良しだろ
マークとかそこら辺周辺は

179名無しさん@_@:05/01/13 21:15:15 ID:YdtwEVJ1
なんか小室がイビザボーイズって名前でどっかのパーティーに出てなかったっけ?
180名無しさん@_@:05/01/14 13:45:21 ID:4MGvztdY
ダーク系はまってきた。
ネタ無しでも部屋真っ暗にして流すと結構トリップする俺。
V.A Fear PsychosisとかPsychedelically Yours 2がお勧め。
181名無しさん@_@:05/01/14 19:06:40 ID:F2g+fKbQ
>>180
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1095179038/l50#tag145
ダーク系ならこのスレに出てくるアーティストを聴いてみたらいいと思うよ。
182名無しさん@_@
>>181
うほっ THX