薬で真理なんてわかるわけねえだろ!ボケ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しさん@_@:04/09/09 22:33 ID:CEB19BFb
↑ その前におまえが1曲歌え。
671とむまろ:04/09/10 01:12 ID:l3GoHDnE
せーかいーにーひーとーつだーけーの(ry
672名無しさん@_@:04/09/10 09:30 ID:jXVbNzRf
|
|´,_ゝ`) ププッ
|
673名無しさん@_@:04/09/11 00:29:19 ID:+qQnbbRf
「意識」なるものの存在は、全て、すべからく。「自殺」へとしか向かわない
それらの様は
自発的か他発的かを問わず
意識的か無意識的かも問わず
真理か無意味かも問わない。
ただ、ドラッグ的であるか、そうでないかを問うのみである。
674名無しさん@_@:04/09/11 05:36:56 ID:HrRiDM7y
>>673は尾崎酔いしてるみたいだな。
景気が良かったり、女にもててたり
すると別のこと言ってそうなタイプ
675名無しさん@_@:04/09/11 22:13:59 ID:+qQnbbRf
>>674
女にもてて景気が良かったのに死んだ人間を引き合いに出して
その台詞、
ちとセンスが無いね。3点。
676名無しさん@_@:04/09/11 22:48:40 ID:26oRZu5x
日本の人口が 1億2700万人
その内、ひきこもりが160万人
予備軍が      300万人
そんなヤツラに
「青い鳥」のフラッシュを・・・。
http://shuxx.hp.infoseek.co.jp/bluebird01.swf
677がちょむぐ:04/09/13 12:01:04 ID:Bqk1Tnh1
口調のもっともらしさが論旨の確実性を約束しているように見える時があるが、ほとんどの場合それは「見えるだけ」にすぎない。
678名無しさん@_@:04/09/14 01:27:30 ID:TktI66Ev
野球を知り尽くした男が名選手になれるとは限らない。
いいファンにはなれるだろうけど。
車を愛し、知り尽くした男はいい営業マンになれない。
いい技術者や客には成れるだろうけど。
人間には経験したいという本能があるんだから、
何でもやってみて思い知ればいいんだ。
それぐらいの自由はだれにだってあるんだから。
679名無しさん@_@:04/09/14 01:52:58 ID:QsXf0zf3

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 面白くないからアゲー
   (    )  \_________
プ>|  ⊃|
   (__)_)
680名無しさん@_@:04/09/14 01:54:59 ID:QsXf0zf3

    ∧_∧   
   ( ・∀・)
   (    )
プ>|  ⊃|
   (__)_)
681名無しさん@_@:04/09/14 05:53:22 ID:QsXf0zf3

    ∧_∧   
   ( ・∀・)
   (    )
プ>|  ⊃|
   (__)_)
682名無しさん@_@:04/09/14 20:53:04 ID:OvKWSwwj
――--、..,    <リアルで3万7000人の自殺者がいるんdAよ!
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
  ボクもその内のひとりなの?
683名無しさん@_@:04/09/14 20:58:30 ID:f/QfxIhg
    ∧_∧   
   ( ・∀・)<チンコは“⊃”じゃなくて“つ”だろがボケィ
   (    )
プ>|  Xつ|
   (__)_)
684名無しさん@_@:04/09/15 10:39:06 ID:ZXYqvk/F
↑AA素人が偉そうなこと言ってんじゃねぇよボケ
685ルパンACIDSEX:04/09/15 13:26:56 ID:6uCHKKta
みんなに質問があるんだけどいい?

誠意ってなんですか?

だれか教えてケロ

マルチです
686ルパンACIDSEX:04/09/15 13:46:34 ID:6uCHKKta
age
687名無しさん@_@:04/09/15 13:59:59 ID:Uf3xd7XA
私欲を離れ、
曲がったところのない心で 
物事に対する気持ち
だそーだ
688ルパンACIDSEX:04/09/15 14:04:51 ID:6uCHKKta
>687
お〜サンキュー
689687:04/09/15 21:08:38 ID:Uf3xd7XA
ルパン君は誠意ある?
俺はないっ!私欲を離れるって
できるわけないし
690ルパンACIDSEX:04/09/15 21:15:17 ID:9N7F9a86

おんな口説くときだけ偽りの誠意ぐらいかな
691名無しさん@_@:04/09/16 01:59:19 ID:/jgf6JBG
>>690
ワロタ!
692名無しさん@_@:04/09/16 06:23:22 ID:zzlwtGYx
>>685
金のことだよ。
693名無しさん@_@:04/09/16 16:01:04 ID:njZFxjFf
>>678
>車を愛し、知り尽くした男はいい営業マンになれない。
>いい技術者や客には成れるだろうけど。

いい技術者にはなれないと思うよ。

医学界を知り尽くした男は、医者にだけはなりたくないと思うかもな。
教育の現場を知り尽くしても尚、教師になりたい、或いはいい生徒になれると思ってる奴は
どこか感覚が飛んでる
694名無しさん@_@:04/09/17 08:44:29 ID:jq4SjKA8
#はぁ ・・・ 、さてと。
695とむまろ:04/09/17 20:22:39 ID:W/Gb7o8R
うーんこ
696ルパンACIDSEX:04/09/17 20:28:24 ID:jmREVHD5
よートウフ

おれこてつけたんだよ
697名無しさん@_@:04/09/18 23:14:11 ID:iXCN2UDM
tanashinn がこのスレで受け入れられないのは
受け入れられないんじゃなくて、スレ住人が
それを超越したレベルの意識にあるからだろう。
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699名無しさん@_@:04/09/19 05:36:25 ID:FtT9cLOF
>>698
Sって何ですか?
700とむまろ:04/09/19 09:54:56 ID:UDxzPDHT
サディストのことでつ

どっかでMは売ってないかのう。
701名無しさん@_@:04/09/19 10:56:29 ID:BvmH3xJ0
メールしたら、698はタイーホされたそうでつ。
702ひみつのまとりさん:2024/06/24(月) 04:05:50 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
703名無しさん@_@:04/09/20 09:27:53 ID:+4MNXJoc
>>702
貞操って何でつか?
704名無しさん@_@:04/09/26 21:28:06 ID:l4WhUmLP
705名無しさん@_@:04/09/28 00:07:53 ID:XN2MOrRz
もしも俺たちの乗っている宇宙という乗り物が
とてつもなく大変なことになっているとしたら、
こんな鼻クソほどもないちっぽけな地球の上で、
戦争をしたり、いがみ合ったりしてることが
バカらしく思えたりする。
アメリカの連中はまだイラクに攻撃をしている
みたいだけど、あれはどうなっているのかね?
隣りの夫婦は今夜もまたケンカしているみたい
だけど、あれもどうにかならんものかね?
706名無しさん@_@:04/09/28 02:51:22 ID:SBY0H2KR
ほんと。本当にバカらしいね。
707フルーチン:04/10/03 21:06:23 ID:B3VYk0ps
「○○したい」「××になりたい」というのは誰にでもあるものだろうな。
708名無しさん@_@:04/10/04 00:55:25 ID:70h7q4Nw
「願望」にはちょっとしたトラップがある。
「○○したい」「××になりたい」と願って努力しているのに
全ての人が、それらをなかなか実現できないのはなぜか?
709名無しさん@_@:04/10/04 00:56:54 ID:70h7q4Nw
もちろん努力すれば、誰だってそこそこの成果をあげることはできる。
710名無しさん@_@:04/10/04 00:58:21 ID:70h7q4Nw
それでも夢や希望を実現することはなかなか難しい。なぜか?
711名無しさん@_@:04/10/04 01:03:49 ID:z9BVS1/x
欠けているものがあるからだ。
それは「絶対に○○する」「絶対に××になる」という強いコミットメントだろう。
これが欠けていると、いつまで経っても「そうなりたい」自分を演じ続けなければならないハメになる。
712名無しさん@_@:04/10/04 01:09:55 ID:8G4XQr+E
「○○したい」「××になりたい」という状況の自分を実現するだけのことにしかならない。

「どうでもいいけど○○したいと思う」とか「どうでもいいけど××になれたらいいと思う」
などという考え方で取り組んでいるとすれば、即刻『考え方』を改めるか、目標を変える
方がいいだろう。いつまでたっても「いつか」はやってこないから。
713名無しさん@_@:04/10/04 01:14:44 ID:/kIwKvK8
やりもしないうちから、できないかもしれないとか、できなかったらどうしよう、
なんて考えを持つのも問題がある。

なぜなら、「やる」「なる」なのだから。やってみてできなければ、どうやったら
できるのか、どうやったらなれるのか、真剣に考えればいい話なんだから。
714名無しさん@_@:04/10/04 01:16:22 ID:/kIwKvK8
まずは強い意志をもって、なんでもいいからやり始めることだ。

そうしなければ何も始まりはしないのだから。
715名無しさん@_@:04/10/04 01:19:50 ID:iL19UMfG
「やりたいことが見つかるまで・・・」という人だっているだろう。
こういう思考も自分にとってマイナスに作用することがある。

せっぱ詰まるまで、つまりやらざるを得なくなるまでできないからだ。
716名無しさん@_@:04/10/04 01:23:17 ID:iL19UMfG
(人生をかけて)やりたいことを持っている人なんて稀にしかいないと思う。
でも、今やらなくちゃいけないこと、今やっておきたいことの無い人なんて
いないんじゃないかな?

とりあえず、今やることを「やる」だけ。
717名無しさん@_@:04/10/04 01:28:42 ID:WkZNDjtL
「○○したい」とか「○○しなくちゃいけない」とか「○○したいと思う」という
思考のルーチンから「○○する」や「××になる」という断言系に切替える
だけで、人生観が変わるし、手に入るものも違ってくる。

これはある意味で真理だ。
718名無しさん@_@:04/10/04 01:30:44 ID:WkZNDjtL
「○○する」 「××になる」、たったそれだけ。あとは「運と執念」の問題になる。
719名無しさん@_@
曖昧な思考からは曖昧な結果しか得られない。そして、時間は待ってくれない。