【処方薬なら】総合スニスレ・2【何でもOK!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優 ◆ichu01CsNQ
前スレが落ちてしまったので新たにスレ立てます。
スニッフが大好きな人、集合〜!
いろんな薬のスニ体験を語ってください。

前スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1059863214/l50(dat落ち)

スニに関する基礎知識などは>>2-4あたり
2長谷部タイ子:04/01/12 04:59 ID:Vo+H5360
>>74
導尿カテーテル2げと
3ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
4優 ◆ichu01CsNQ :04/01/12 05:02 ID:KDTlamQX
あと、とりあえずスニッフの適当なやり方を…

 まず使用する薬を選ぶ(薬表面をコーティングしてあるのはほぼ全部駄目なので注意)
   ↓
 薬を粉状にする(粒子が粗いとスニった時痛い目を見ることになるので出来るだけ細かく)
   ↓
 粉状にした薬を適量、カードやカミソリ等を使って線状にラインを引く(飲む場合より少なめの量で)
   ↓
 短く切ったストロー等で鼻の一番奥の粘膜に付着させるようにゆっくりと薬を吸う
   ↓
  (゚∀゚)アヒャ

薬には有効成分以外にもコーンスターチ等が含まれていますから、それを洗い流す為にも
スニッフ後には鼻洗浄(鼻うがい)をしっかりしましょう

あと上記で間違っているところがありましたら、どなたか修正して頂ければ幸いです

それでは楽しいスニライフを〜♪
5名無しさん@_@:04/01/12 16:17 ID:INxSFjJZ
弾薬三日してリタスニしたらラリラリ〜♪
もー切れて頭痛がひどいが。
ボルタレン飲もう…。
やっぱスニは楽しいな。
かなり千鳥足でへらへら笑ってヤヴァイ奴だったが。ワラ
6taco:04/01/12 17:55 ID:ctuP/eW3
tuu
7一ロヒファン:04/01/13 01:47 ID:KQnNpPkE
ロヒスニスレ無くなったんだー。自治のため?
帰国してからまたロヒスニ・・・。
ロヒスニやめれん・・。

>てるみっとタン
ロヒスニスレの不良主婦タンはどこへ・・・?
8ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/13 18:21 ID:9P6TBTYk
復活オメデト(・Θ・)ピヨピヨ♪

よかった〜
今日もレキすにでまたーりでつ。
9優 ◆ichu01CsNQ :04/01/14 16:40 ID:j8uKTlbj
一応このスレ、また復活させますた。
某スレで「誰か立てて〜」ってカキコがあったのですが
立てられなかったようだったので僭越ながらワタクシが再度・・・。
でしゃばりでスマソ。
でわみなさん、楽しいスニライフを☆

>>ぴのこタソ
またがんがんカキコしてねん♪

そぉいやぁ、ロヒスニスレって、最近見かけないでつね・・・。
よかったらこちらでどぞ。
10ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/15 00:27 ID:2WfA3Z3z
>優タソ
スレたておつかれでつ〜。
σ(´ - `)立てようと思ったけど立てられなかったのん。

今日ソラナックスをスニったら苦かった・・・_| ̄|○
やっぱりメイラックスのがいいみたい。
11Elysium ◆CduUvgcvow :04/01/15 16:41 ID:NB91YSJs
>優さん
おひさしぶりー!!!!&新スレおめ★
今日もスニってまつよー。
でも鼻の調子が悪い今日この頃。。。
12肝油夫人 ◆FUJIN9NwEQ :04/01/16 00:05 ID:ZQMn60rs
ロヒもスニると瞳孔開くんだ。。。。
さっき鏡みてビクーリw

>ぴのこタソ
ソラってスニっても効果あるんでつか?
漏れはコンスタン持ってるんだけど、スニっても無駄かなぁと思ってまだやってないでつ。

そろそろ花粉が飛び始めるとスニできなくなるなぁ(;´Д⊂)
今のうちに堪能しとこ。。♪
13名無しさん@_@:04/01/16 01:15 ID:PLInXwaZ
おぉ!スニスレ復活おめ!!優タソおつ〜

リタ初めてゲトしたんですが1錠だけスニっても効きません?よね・・・
14優 ◆ichu01CsNQ :04/01/16 13:25 ID:wf1RdfEC
>>Elysiumタソ
おひさ〜♪ リタズナースレでもまたよろしこ☆

>>13タソ
1Tでも充分効くんじゃない?
私は最近リタの量が加速度的に増えててヤヴァイでつ・・・_| ̄|○|||
15優 ◆ichu01CsNQ :04/01/16 22:01 ID:wf1RdfEC
今から断リタしまつ(予定)。
寝たきりになると思うので、スレdat落ちさせないでください〜(懇願
でわ皆様は楽しいスニライフをどぞ♪
16ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/17 01:16 ID:zMCPztb8
>>13タソ
1Tでも十分効くよ。うまくスニれば半錠でもきくよ。

>優タソ
予定は未定?(´- ` )?
またーりがむばれw

今からロヒ+レキ+メイラックスすにします〜

>>12タソ
苦味が勝ってきいたのかどうかわからないでつw
ソラ特有の眠気もないし飲んだ方がいいと思われでつよ。
コンスタン持ってない・・・持ってたら試すと思います〜
17優 ◆ichu01CsNQ :04/01/18 11:00 ID:OpPG53QE
弾薬思いっきりシパーイ(藁
昨日の昼の時点ですでにスニってますた。あーあ。
そもそもうちのセンセが眠剤くれないから寝逃げもできないしさぁ〜。
(自業自得だケド)
という訳でまたよろしこ☆
18名無しさん@_@:04/01/18 13:22 ID:gL0ykoOd
鼻の粘膜が非常に弱くてスニれない場合はどしたらいい?
ちなみにソラなんだけど噛み砕いたりじゃだめかな??
19名無しさん@_@:04/01/18 14:54 ID:0FLsgZSU
>>10
メイラックスっていいの?
長期型だからスニッフには??だとおもった
20それでもやりますか? ◆SOREyGOmM. :04/01/18 15:12 ID:j5yLbGVJ
こんにちは。
漏れのスニ用粉末の作り方をご紹介します。

1)二つ折りにした厚手の紙にロヒ錠剤をはさむ。
2)ペンチで紙の上からロヒをはさみ、つぶす。このとき、錠剤の端の方からはさむと上手く砕ける。
3)粉末の広がったあたりの紙全体をペンチではさんで細かく砕く。

ロヒの場合、結構細かく砕けます。
乳鉢の無い方、是非挑戦してみて下さい。

早速漏れもこれからロヒスニします。
21ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/18 22:13 ID:sZS6lO14
>>19
メイラクスいいでつよ。
長期型?(´- ` )?
抗不安薬っしょ?ロヒより弱いと思いまつ〜
2mgとレキでいい感じにまたーり。
眠くなったりはしないよ。
22名無しさん@_@:04/01/18 22:35 ID:0FLsgZSU
>>21
もれは夜のんで朝の抗不安に使ってるんだけど、
スニフって即効性でしょ?

2mgやってみたけど鼻に刺激が少ないね。
23ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/19 00:25 ID:HQVdMSUI
>>22
抗不安薬なのでスニって即効性があっても長期的にだらーりするわけではないよ。
ロヒやエリミンだったら結構長くまたりできるかも。

刺激少ないでしょ?そして砕きやすい。だからお気に入りなのでつ。
メイラックス単品よりもロヒやレキ・デパスとMIXするとよりよいでつよ。
24ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
25ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
26カミーユ ◆CG202.Rp/M :04/01/19 08:00 ID:m6W/yaW5
この前漏れが立てたのじゃない・・・?
27ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/19 17:26 ID:rHoAG6wS
エフェドリンってちょっと苦い・・・・
28toys_ash:04/01/20 03:48 ID:5G5aJ1Nl
やっぱ乳鉢かあ?
俺の場合。よくリタって1日分をクスリの袋に小分けして出されるじゃん?
その袋に(破れやすい場合はダメ)リタ1、2錠入れて、
その上からガンガンZIPPOの底で叩いて割って
さらに袋の上からガリガリ磨り潰して、出して線状にして吸ってる。

ちなみにJRのみどりの窓口に置いてあるオレンジカードか何かの袋(テレカ入れみたいなの)が
いちばん使える。って言っても解らんだろうけど。
29名無しさん@_@:04/01/22 00:43 ID:OJ2ZoY0s
>28
漢ですなぁ(´ー`)
私はピルカッタークラッシャーっての?あれ使っとります。
粉にするとこはまぁ普通ですが、錠剤綺麗に割れるのが楽しくて楽しくて…
粉にする前に細切れにして遊んでますw
30ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/23 00:58 ID:1PZGh0+1
100円均一でね。硬めのビニール袋(20枚いりくらいの)を買って
半分ぬ折りたたんで上からハンマーでがんがんがん(・"・)とやってまつ。
丁度直線になるし吸い込みやすいよ。
2.3回使ったら捨てます〜
31名無しさん@_@:04/01/23 20:59 ID:zZf7uvLF
手元にあるアメルがロヒと同じだなんて知りませんでした…
確か前スレでやってくれた人いたと思ったんですけど、これもスニおけーですよね?
32名無しさん@_@:04/01/24 22:44 ID:cxzdBUQ2
ハルシオン0.25
ホリゾン2mg
ユーロジン2mg
ベンザリン5mg

を貰ったけど、どれが効きますか?
普通に飲むつもりです。
33名無しさん@_@:04/01/24 23:12 ID:cxzdBUQ2
誰か返事しろよな、バカ。
34名無しさん@_@:04/01/24 23:35 ID:LYk9aQbr
手元にレキソタンがあるんですけど、レキソタンって効きますか?あと何錠くらい必要ですか?初心者なので教えてください
35名無しさん@_@:04/01/25 00:10 ID:pT8wSMgc
>>34
レキって抗不安剤ってイメージがあるんあけど。飲みすぎてもだるくなるだけじゃない?
36名無しさん@_@:04/01/25 01:29 ID:IjWtytIn
そうなんですか。。ってことはレキソタンではダメってことですか?
37優 ◆ichu01CsNQ :04/01/25 06:16 ID:fn/EHOTd
遅レススマソ。

>>31
だいじょぶだと思われ。少なくともロヒスニはマターリしていいですよ。

>>32-33
フツーに飲むならフツーに効くのでわ?
dat落ちしましたが、過去レスに春スニ、ユーロジンスニ、ベンザリンスニを
試してた方、いましたよ。スニにはチャレンジしないのですか?

>>34
レキスニは試したことありませんが、マターリするのではないでしょうか。
デパススニはマターリしていい感じですよ☆抗不安薬のスニも悪くないもんです。
38名無しさん@_@:04/01/25 13:13 ID:bV5r0f1G
何がスニだ?アフォか?
薬をスニしてカコイイとでも思ってるのか?
オタク臭い。

どうせスニるならコカインとか買えw
根性ないならラムネでもスニってろww
39名無しさん@_@:04/01/25 20:11 ID:pwsuC7rH
漢方薬スニって神にでもなってろ
40こひりの:04/01/25 22:58 ID:hp1IuGUj
ドグマチールってスニると効くのでしょうか?
昔違法スニしてまして、軽鬱になりまして、だから処方されました。
411 ◆yKelmFsV7A :04/01/25 23:00 ID:rv/WODZo
通報しました。
42名無しさん@_@:04/01/26 20:53 ID:ZQDYCnUE
>>31
アメル=ジアゼパムだから、ロヒでなくセルシンのゾロでは?
43名無しさん@_@:04/01/27 20:01 ID:9dQZG7Pz
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html
1月28日(水)放送予定
“処方薬”がやめられない  

医師が出す処方薬を大量に服用し、深刻な依存症になるケースが急増している。
その多くが精神科の治療に使われる抗うつ剤や睡眠薬。
突然の体の痙攣や幻覚・幻聴といった禁断症状が起こり、中には自殺に至ってしまったケースもある。
ストレスなど心の病が増える中、本来薬を必要としない軽度の症状であるにも関わらず、安易に処方する医師。
患者の側にも、働きながら治療したいと即効性のある薬に頼るという事情がある。
医者から過剰に処方されたリタリンやハルシオンといった薬はインターネットを通じ違法売買もされている。
処方薬依存が深刻化する中、徹底した対話で薬を減らそうとする治療を始める精神科も出てきた。
ストレスの多い現代社会に潜む落とし穴とその対策を考える。
4431:04/01/27 20:54 ID:4DX5kXQw
>>42
詳しくないんで今調べてみたらアメルって言っても色々ある
・・・んですよね?
私が持ってるのはフルニトラゼパム錠「アメル」の方であります(・∀・)
45ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
46ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/29 03:59 ID:GT/Z1XVr
売買は専用掲示板にいったほうがよいと思われます〜

デパス( ゚Д゚)ウマー
47名無しさん@_@:04/01/30 14:21 ID:RPTOwEA0
デパスってどうなるの?たくさん持ってるんだけど。
48名無しさん@_@:04/01/30 16:48 ID:MNLuFEwV
リタをスニするなんて猛者ですね。恐ろしいです。

491 ◆yKelmFsV7A :04/01/30 16:53 ID:Wb4OhINJ
>>45
通報します。
50ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/30 21:25 ID:GlrGG1nh
>>47
またーりなります。
σ(´ - `)の場合2シートくらいいったらちょっと眠気がくるくらい。

>>48
リタスニはそんなに恐ろしくないよ〜
半錠から初めてみよ〜イクゾオーo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:11 ID:oTHUlGvp
>>50
海物語好きですメールしませんか?
52名無しさん@_@:04/01/30 23:43 ID:oTHUlGvp
下がってない上にスレ違いな事書いてすまん。
少しイってますた。
53名無しさん@_@:04/01/31 01:09 ID:LrgUZpSM
リタって何?
スニってどういうこと?テンプレみてもわかんない。
違法じゃないんだよね?
54ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/31 01:25 ID:Bnbz9ENS
>>51
あ、こっちでも発見されたw
個人的なおつきあいはちょっと。。(苦笑)

>>53
リタっていうのはリタリン。塩酸メチルフェニデートのこと。
区分は「神経系用剤(含む別用途)/精神刺激剤/中枢神経興奮剤」
効用は:脳の神経に興奮的に作用し、精神活動をよくします。
ふつう、他の抗うつ薬の効きが悪いときに用います。また、ナルコレプシー(異常な眠気)の治療にも使います。
注意欠陥多動性障害(ADHD)に応用されることがあります。

以上お薬110番から抜粋。

スニっていうのh錠剤を粉末状にして鼻から吸い上げて粘膜から薬を吸収させること。
違法ではないです、売買は違法。
と釣られてみたり・・・
55名無しさん@_@:04/01/31 02:40 ID:+8B+XC0F
どうもありがとう
デパスがまたーりくるってのはよくわかるんですけど
なんか楽しむ方法は他にありませんか?
やっぱりまたーりしかないのかな。
56名無しさん@_@:04/01/31 03:17 ID:W/v1Qkr7
質問ですが、ソラをスニってる方います?
どんな感じになりますか?何錠くらいいきますか?
ソラじゃあまり意味ないかな?
57ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/01/31 09:54 ID:Bnbz9ENS
>>56
ソラのスニはかなり苦いです。
んでもって1Tじゃ特に効果なし。
3Tくらいでちょっとまたり?(´-`)?くらいでつよ〜
ソラはスニにはむいてませーん。

>>55
お酒と併用でらりらりという楽しみ方もありまつ。
初めまして(゜▽゜*)ニパ♪
今日は、デパス、ロヒ、ダルメートをスニスニして、またーりとお仕事しています
頭回らないれす
眠くてだるくて、客商売できなかったのでトイレでリタエフェすにスニ
他に気がかりなことがあって、不安感が抑えられなかったのでロヒスニスニ
。。。繰り返して、やっと仕事おわりますた。

スニスニ生活、楽しくて止められません♪
60らんだ@ ◆RANDAx6.xw :04/02/01 19:59 ID:t2q+zLGS
このスレではカナーリお久し振りでつ(Part2ではオハツかも)
つい先日、またアモバンがごく少量入手出来たので、意を決して(?)2Tスニってみますた(*o*)
強烈な苦味感が有名なアモバンでつが、スニったところ、意外と粘膜への刺激は小さめで、痛くはなかったでつよ♪
ケミの2C系のスニ経験がある人なら、意外とアモバンスニも平気かもしれませぬ(2C-Iは激痛がしますた(+_+)
ただ、口中の苦みだけは回避出来ませぬ…これは直腸投与(略してアナバン!?)でも防げませぬ(i_i)
これはアモバンの場合、体内摂取〜循環後に、唾液中に4%排泄されてしまうからでつ。
あとアモバンは、硬めのフィルムコート(パリパリ)が掛けられているので、綺麗な粉末にはなりにくいでつ。
丁寧に乳鉢で潰して、より細かい粉末を得ようとしても、どうしてもフィルムコーティングの破片が残ってしまう様でつ(=_=)
ではまた♪
61ふιぎ:04/02/01 22:11 ID:KiEp/5JV
ひぃぃぃ〜アモバンすにるなんてスゲーw
でも経口よりイイのか?意外
62ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/01 22:40 ID:AR9KOaa1
アモバンは駄目・・・・もう一回経口してから見るのも嫌なのでつ・・

今日はレキをすにすに〜メイラクス混ぜてすにすに〜
63名無しさん@_@:04/02/03 03:15 ID:Nfy8X8XI
すにすに〜すにすに〜って、やってる事違法じゃないの?
逮捕されちゃうぞ
64ふιぎ ◆oxfoo/ZENg :04/02/03 21:59 ID:Zm74eI6k
残念☆スニは違法ではないよぉ〜
65名無しさん@_@:04/02/03 22:16 ID:3OmAWJBM
メンヘル用 NNNきょうの出来事
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075813974/l50

http://www.ntv.co.jp/program/
NNNきょうの出来事
▽うつ患者に広がる薬物依存…乱用の悲劇

赤城高原ホスピタル
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/MassMedia.htm
2月3日(火)、日本テレビ、「今日の出来事」で、リタリン乱用問題が取り上げられます。(04/02/03) 

2月3日(火)、午後11:24−12:00(多分、11:35-11:50頃)の
日本テレビ、「今日の出来事」で、リタリン(メチルフェニデート)乱用問題が取り上げられます。
赤城高原ホスピタルが取材協力しています。[2月2日予定が1日延期になりました] 
66名無しさん@_@:04/02/04 03:59 ID:B9YL4gQh
57>ソラは向いてないんですねぇ。残念。
トレドミンってヤツはいかがなものでしょうか?
67ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/05 00:57 ID:aPM0GiFV
>>66
トレドミンはスニには向いてないと思いマツよ・・・なぜならば抗鬱剤だから!
スニに向くのは抗不安薬か睡眠薬か向精神薬?(リタとかね)でつ。
抗鬱剤はすにったことないな〜

トレドミンあるからすにってみるかな。
でも抗鬱剤って鼻イタイ・・・~(>_<。)ゝ ってイメージがあるんだよねw

とりあえずパキシルは糖衣なので除外。
あとは・・アモキサンをカプセルから出すのも面倒だしね。
ドグマチールかルボックスか(黄色でちっちゃいからなんかスニりたくなるけど)
トリプタノール(青くてきれいだからついすにりたくなるけど)とかかなぁぁ・・スニれそうなの。

でも抗鬱剤のスニは勇気いるな(苦笑)
68ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/06 19:49 ID:yz4/At+m
リボトリールをスニってみたのでつ。
清涼感があっていい感じでつ。
鼻も痛くないし苦くない。
ちょっとヨレって感じかな?(´- ` )?
69ジプレキサ:04/02/06 21:32 ID:n17fzv0e

非定型抗精神病薬ジプレキサ愛用者連合会

http://zyprexa.8bit.co.uk/

発足しました。
ジプレキサを服用されている方だけでなく、
統合失調症(精神分裂病)の患者さんをはじめとした、
広く精神病全般の患者さんをも対象とした、
日本では数少ないメンタル系のコミュニティーです。
どなたも気軽に毎日御利用下さい。
お待ちしています。
70ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/06 23:06 ID:yz4/At+m
結果的によれよれにはなりませんでしたw
かといって(`・ω・´)シャキーンってわけでもないでつ。
経口のがいいのかも?
71名無しさん@_@:04/02/08 03:33 ID:oWGRKELy
age
72カミーユ ◆CG202.Rp/M :04/02/08 03:37 ID:URbFC380
それにしても三日前に40
昨日に30
明日80近くリタもらえんぜえ!!
73名無しさん@_@:04/02/08 05:50 ID:HIl2rOOZ
リタ初スニにチャレンジしようと思うのですが、
何Tから逝けばよろしいですかね?
74名無しさん@_@:04/02/08 07:05 ID:aLI3Fw8a
>73
6T
75ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/08 12:22 ID:VY4kV2HL
>>73
初めてなら半分から初めてみてはどうでしょ〜
76Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/02/09 03:36 ID:IdAf1Qcs
なんか最近もしかしてスニり過ぎで中耳炎(!?)ぽくて(汗
3週間も微熱続くし、微熱続くってどこか炎症起こしてるとか。。。
確か、前スレで優さん中耳炎になった・・・?とか。。。
私も耳鼻科行ってみようかな。。。
77Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/02/09 03:38 ID:IdAf1Qcs
自覚症状は
鼻と耳から血(ノ∀`)アチャー
78名無しさん@_@:04/02/09 08:48 ID:vLbZ+7/f
>>77
あちゃー(ノ∀`)

スニってマターリしたいときは
ここでものぞいてみ?
うちも今デパスやってぐらーりまたーり・・・

http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1074423142/l50
79Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/02/09 18:18 ID:zll/DoaA
耳鼻科行ってきましたよー
鼻炎のスプレーもらってきました(ニガワラ
スニり杉注意報ですわー。

>>78
(ノ∀`)アチャーどうも〜
80Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/02/09 18:20 ID:zll/DoaA
(´−`).。oOやっぱり、毎日スニってやり杉だったのかなぁ!?
81名無しさん@_@:04/02/10 20:31 ID:/UkWKWY8
1シートしか在庫ない貴重なロヒを、8mg一度ににスニフ。
これって無駄遣いかしらん。
でも、耐性がついちゃってるのか、少量じゃいまいち来ないんだよね(眠くすらならない)
デパスは仕事中に使いたいから保守しておきたいし・・・・
より効率的なスニり方、およびオススメのカクテルを伝授ください。皆々様。
8281:04/02/10 21:08 ID:KULbQeZS
ものはついでで、残り2Tも消費してしまった(1T1mgのやつ)
あいまにセルシンを少々。
もう手持ちは何故かたくさん余ってるリタリンしかないw これじゃ逆効果だしなぁ。

仕事でヤなことあったのでマターリしたいのに・・・どうしよスレ汚しスマソ。
83名無しさん@_@:04/02/12 01:20 ID:KTWTPPMR
67さん遅れましたがレスありがとねん♪
トレドミンって坑欝剤なんだね。あと眠剤スニる人いるんだぁ。
トレドミンと似た名前の眠剤もらえるかもだけどきっとまたダメなんだろうなぁ。
66でした。
84名無しさん@_@:04/02/12 12:51 ID:YJ5kDv9b
ロヒスニっても何にもおきない。つまらん。
85ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/12 17:57 ID:5ahBwlVS
>>83
眠剤をスニる人のが多いと思うよ〜気のせいかな?
トレドミンとにた名前の眠財はレンドルミンかな?(´- ` )?
レンドルミンは飲んでもきかないけどスニっても効かないという・・・

>>84
量が足りないとみた(-_☆)キラン
>>85
いや、量ではなくスニッフの仕方が悪いだけだと思われ
87ふιぎ ◆oxfoo/ZENg :04/02/13 01:58 ID:Tgb9Vt81
エリミン&デパスのスニがお気に入りっちゃ〜♪
88名無しさん@_@:04/02/13 04:38 ID:2NQFYhqK
コカスニれ!
89名無しさん@_@:04/02/13 09:52 ID:SO6PDzQe
ぴのこさん、それそれ!レンドルミン!
やっぱりあんまりって感じなんだね。
>>89
レンドルミンは凄く評判の悪い薬ですよ
(効きは悪いわ薬価は高いわで…)
9184:04/02/13 12:48 ID:YiUkYRlT
半分をストローでキーゼルバッハ部位に命中するようにやりますた。
やっぱ量少なかったのか?
といってももう在庫ないけど。
朝方目が覚めるって言って処方してもらおうかな。
今は銀ハルもらってます。40錠ぐらい貯まった。
コイツはどうかな?
>>91
普段飲んでる量にもよるけど、スニる量が少ないのも効かなかった原因かもね
(通常飲んでる量をスニると効きが実感しやすいけど…耐性の面からあんまりお勧めしない)
ちなみにハルシオンはスニにはかなり不向き
いくら細かくしても痛い目を見る事になるから止めといた方がいいです
93名無しさん@_@:04/02/13 20:33 ID:Zj4ekB1R
アキネトンスニ
激しくマズー
と思ってたがハッカ混ぜると結構いける鴨
94名無しさん@_@:04/02/13 21:17 ID:shdMrzz8
>>92
ハルシオンのスニってどのくらい痛い目を見るのか気になるのでやってみます。(w
9584=91=94:04/02/13 21:36 ID:shdMrzz8
とりあえず半分に割ってスニ。なんともない。
残りもスニ。なんともない。
(゚∀゚)アヒャ にもなれない。
まぁ喉に落ちるのが少し不快感。
リタスニったときの喉に落ちるのは好きなんだけどな。
96ふιぎ ◆oxfoo/ZENg :04/02/14 04:30 ID:+NeM/3BO
昨日デパスとエリミンすにったら、ワケの分からんカキコを色んなトコにしてたでしゅ。
量には気をつけまっしょぉ。苛々してると量をつい増やしすぎてまうょん。
97名無しさん@_@:04/02/15 09:52 ID:YtAvq3rs
ハルシオン、スニってる人いないかなぁ?
スニ向きの薬じゃない、って>92さんもいってるけど、
私はハルスニよくやってます。
痛くないしくしゃみも出ない。
いい感じにマターリラリラリになれて楽しいでつよ。
98名無しさん@_@:04/02/16 11:28 ID:EbKk2JCL
ロヒいつもスニってるけどゾロのサイレースをスニっても同じ感じですか?
あのスーっとしたメントールな感じが好き。
成分がゾロでも多少違いがあるのありますよね。
ロヒ&レキソをスニると量が多いのもあるけどぐっすりねれまつ。
99名無しさん@_@:04/02/16 11:34 ID:h1m/I/Nk
左の鼻が詰まっていてスニできないよ〜ヾ(`Д´)ノ
右も慢性的に詰まり気味。初心者がスニるのに一番簡単な方法ってなあに?
さっきから鼻水とリタが垂れてきてウザイ
>>99
定期的に鼻うがいをして鼻の粘膜を洗う&刺激に慣れさせればいいと思われ
(鼻うがいは慢性鼻炎の症状緩和にも有効なんで)
スニり方についてはテンプレを見て下さい

っていうか、鼻水垂れるような状態でのスニは薬の無駄なんで
おとなしく飲んだ方がいいかと
101(´・ω・`)クンクン:04/02/16 12:08 ID:h1m/I/Nk
>>100
ありがとぉ( ・ω・)ノ
あと、鼻うがいは何でやってるの?水道水でいいのかな?
鼻炎のスプレーならあるけど鼻詰まりには効かないね。
102名無しさん@_@:04/02/16 12:21 ID:hQOzS8lN
鼻うがいは食塩水が痛くなくていいですよ。濃度は好みに合わせて。
>>101
水道水で鼻うがいなんてしたら痛みで悶絶しますよ(w
生理食塩水(濃度0.8%前後)だと体液に近いので
鼻の中に入れても痛みがほとんど無いです

ちなみに鼻炎による鼻詰まりに効くのは、塩酸ナファゾリンという成分
(炎症を起こしてる鼻腔内粘膜の血管を収縮させて鼻詰まりを解消する)
市販の点鼻薬にも含まれてるので、鼻炎に苦しんでいるなら試してみましょう
ただし、常用してると点鼻薬無しでは鼻炎が治まらないようになってしまうので
どうしても必要な時だけ使うのがいいかと
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105優 ◆ichu01CsNQ :04/02/17 06:38 ID:i/9NST2s
お久しぶりです。風邪等々でダウンしておりました。

>>103 てるみっとさん
おひさです〜m(_ _)m
ちなみに私は水道水で鼻うがいしてますが、慣れましたよ(w
もう全然痛くないでっす。
106名無しさん@_@:04/02/17 10:18 ID:Du1KE+Iu
アもバン、レンドルミン、ハルシオン、レキソタン、エリミン、マイスリーがあります。スニって気持ちよくなれるのはどれですか?
またスニる量は?
当然料鼻やるんだよね?
107dynaric ◆fsYyOSenYg :04/02/17 11:06 ID:TF0vjqlQ
>>106
レキソタンは基材がスニ向きだが効果が『気持ちよくなる』わけではない。
ハル、アモバン、マイスリーは不向き。
レンドルミンは元から効かない。
エリミンは…人気あるらしいが未経験。
108名無しさん@_@:04/02/17 13:29 ID:N9LDf+fn
マイスリーの皮はがしてスニってた人ロヒスニスレにいたよね前
109名無しさん@_@:04/02/17 15:20 ID:vPuXiebt
マイスリー、フィルムそのままでスニッたことある。
ちょっと痛かった。
効果はかんじられず。
110ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
111ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/18 01:00 ID:5GLXVbih
>>106
気持ち良くなるってどういうのをいうのかな?(´- ` )?
人それぞれだからね〜
あがるのはリタくらい。
抗不安薬や民財ではまたーり*~(● ̄▽ ̄●)~*ポワンッ゙となる感じでつよ。
個人的にエリミンはおすすめ。
」レキとmixするととよろし。

アモバンは呑んで苦さに耐えられるならスニってみても大丈夫かもね。
レンドルミンも呑んできく人はスニにも向いてると思おうよ。

マイツリーはフィルムがあって3個くらいしないと粉が取れない。
フィルムも一緒にすにるとあんまきかないんだよね〜
112名無しさん@_@:04/02/18 01:24 ID:lw025Fhx
皆さんスニる時って何錠分やってます?
Mixする時って各一錠分とかを一気するの?
>>112タソ
漏れの場合、スニで使う量は、医者の指示量(普通に飲む量)と同じです。
でも、スニの場合は飲用の量よりも少なくても効果が出るようです。
漏れは以前ロヒプノール2mg×2だったんだけど、これを粉にすると結構な量になります。
なんだか肺にも吸い込みそうで、健康に良くなさそうな気がしたけど、
タバコで取っているニコチンやタールの量を考えたら気にならなくなりました。
114ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/19 03:15 ID:OYh5DDCw
>>112
目的や時間にもよるかな〜
だいたい1錠かな。多くて2錠。
MIXする時も一緒。
ロヒ1+メイラクス1+レキ1って感じでつよ(゚▽゚*)ニパ♪
115名無しさん@_@:04/02/19 21:33 ID:3osEoe90
何かスニりたくて近くにあった食塩をスニってしまった。
鼻痛いよー。w
116名無しさん@_@:04/02/20 08:41 ID:zEqfIQIS
一錠でも量が多いと感じるのはスニ初心者だからかなw?
117名無しさん@_@:04/02/21 00:15 ID:K7yx4vFs
みんなスニってからどれぐらいの時間で鼻うがいしてる?
追加でスニってもあまり前に残ってるコーンスターチ等の上に
ついて効果が感じられなくなるとか。
118名無しさん@_@:04/02/22 21:53 ID:kIqIjRqr
M56で47kやられた・・・・。
欝になりそう
119ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/22 23:33 ID:KlOfgdgE
鼻うがい・・・1週間に1回以下だと思う〜

>>118
誤爆w
>>119
それ少ないよ…炎症起こしたりするからもっとした方がいいと思う
炎症は中耳炎等と併発して起こる場合が多いからかなりきついし治りづらい
理想は1日1回だね
無理ならせめて3日に1回
121ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
122名無しさん@_@:04/02/23 10:50 ID:085f4le7
>>121
先生を悪くいうなボケ
123名無しさん@_@:04/02/23 10:57 ID:TYVcB/0O
>>122
先生って誰?
124ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/02/23 22:19 ID:svCHMzi7
>てるみっとタソ
そんなにこまめにしないと駄目なんでつか・・・
鼻うがい苦手(・Θ・;)アセアセ…

ちなみに118の誤爆はσ(´ - `)じゃないでつよw

教えて君でスマソ
レスタスって、スニッった人います?
126Der Krieg auf Leben und Tod:04/02/26 02:16 ID:+SxdB7GL
素朴に思うんだけどさー。スニって効率悪くない?
鼻毛に付着して無駄になるじゃん。効き目が速いつっても、自分が体験した限り、
劇的に経口より速いってことはなかった。だから、自分はやらない。
経口or舌下オンリー。
時に、処方系をケツから入れるってのはどうなんだろうかw

あ、スレ違いですかね。
127117:04/02/26 07:40 ID:lI2+0Kj9
リタは一時間に一回ぐらいしてた。
ちょっともったいなかったかな。
粘膜につかせるため鼻を手で挟んでムニュムニュしてる自分が悲しい・・
眠剤は一日一回鼻うがいしてまつ。

鼻毛は鼻毛カッターでいつもスッキリ!
でもほこりが心配かも!?
128名無しさん@_@:04/02/26 08:48 ID:tQbkcEaa
処方はメンヘル板へGO!
129名無しさん@_@:04/02/26 09:21 ID:NaDqittG
処方でも、スニならメンヘル板では白眼視されるし、
「薬を楽しみに使う」という点ではいいのでは?
>>129
その為のスニスレだからね
131おざなりさん:04/02/26 20:15 ID:75b6Ttmy
なんでロヒだけすーっとするんだろうな。(´Д`)y-~~
つか、鼻と気管に気を取られがちだが、
鼻と目は繋がってるのを忘れないようにな。
気をつけないとスニは眼底出血起こす可能性あるぞ。(´Д`)y-~~おざなり理論だがな
132フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/02/26 23:06 ID:1Jiyygeo
このスレではお初です。統合スニでしたら色々レスがきますね。

>>108
スミマセン、それって私の事ですか?(w 新しい薬を処方され
たら、何でも試しにスニりますので...。そうそう、それと >>126
にある、ロヒを直腸吸収させた「菊の神」がかつてロヒスニスレに居ま
したけれど、一人は効かなくて、もう一人はキタみたいです。私は
大痔主ですので試した事はありません。
133名無しさん@_@:04/02/27 14:15 ID:6dPfpzHQ
もう駄目だ(;´Д`)
リタはない
スニっても全然効かん
おざなりさん助けて(;´Д`)
134おざなりさん:04/02/28 02:42 ID:zSuhtdIs
>>133

ナクナシンイチ
寝れ。長期型貰ってきてとにかく体調戻るまで寝れ。
漏れもひたすら寝る
135おざなりさん:04/02/28 04:42 ID:zSuhtdIs
ハルのゾロのアサシオンは痛みがないという説が昔あったな。(´Д`)y-~~
ゾロは効きが悪いから漏れは基本的には避けるのだが。(´Д`)y-~~メーカーによって溶出実験etcすると明らかに差が出るのよ
ただ、オリジナル以上のゾロってのがない理由がわからん。(´Д`)y-~~あってもよさそうな物だが
136名無しさん@_@:04/02/28 11:19 ID:xBSExjHc
126>>
ながーいストローでスニるんです。粘膜につくように。

スニはやはりデパスとレキソタンがすき。デパ=まったり。レキソ=あはは!系。
137名無しさん@_@:04/02/29 01:09 ID:wbpCrUGr
重複じゃありません〜(赤玉)エリミン(赤玉)
でカキコしたっすが、(内容はちょと違う)
エリミンスニッフすると、めっちゃ鼻とのどにきませんか?
スーットするって言うか、「びじぃ!」って入ってこないです?

エリミンスニの方、教えて下さい
138名無しさん@_@:04/03/01 21:44 ID:yTh3BduE
ちょっとスレ違いなんだけど、リーゼ10mgとデプロ25mg飲んだら
まるでほろ酔いの様にマターリ(*´∀`*)ポワワ
っていうか歩くとフラフラそして多幸。スニスニ出来たらもっと効果ありそう。
精神のお薬万歳
139フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/03/02 02:03 ID:BCNKrxA8
>136
デパス、レキソタン辺りなら正当派ですな。デパは一般的に舌下がイイと
いわれてますけど、舐めるとほんのり甘いですからね。レッキーは薄
くコーティングされてますので、最初にコーティングを削るとな
おイイっす。

でも、王道はやっぱロヒプノールでしょ。デパやレッキーでは味わえない、
脳の奥から全身に来るマターリ感+多幸感が最高っす。ついでに言え
ば、錠剤はコーティングされてませんし、吸った感じもスーッと
気持ちよくてたまりませんわ。

鼻うがいは欠かさずに励行しましょう。
140らんだ@ ◆RANDAx6.xw :04/03/02 03:55 ID:nOu81MJY
お久し振りでつ♪
>>397 フルニトラータソ
実は自分は、ロヒを“王道”とするならば、スニ用としては“異端”のアモバンスニにハマりつつありまつ…以前は“アナバン”だったのでつが(^^ゞ
アモバン2T+フリスク2Tを混合して同時にすり潰し、極細のラインを何本も引き、自作の金属パイプ(ストローより細い内筒のついた二層構造)でチマチマスニってると、抗不安薬的に程良くラリれます♪
ただ、フィルムコートが意外と丈夫で破片が残り易いのが難点でつ。。。
そりゃあ…やっぱりロヒスニの方が好きでつが(^^ゞ
141名無しさん@_@:04/03/02 11:13 ID:iyC/mAmk
あの、質問なんでずが、
処方箋のお薬の坑不安剤と坑うつ剤飲んでいて
違法のお薬飲むのって危険でしょうか??
>>141
違法モノに手を出すんなら体への危険性より
身の危険に注意した方がいいんじゃないか?(w

どんな違法モノに手を出すかにもよるけど、少なくとも抗鬱剤は使用厳禁だね
抗不安剤や眠剤は「落とす」時に使えるのでむしろ無いと困るな

ただし違法モノに手を出す以上、今までしてきた鬱の治療が全て無駄になるのは確実
(当然捕まる可能性もあるし、そのせいで体を壊しても文句は言えない)
人生を棒に振る覚悟と何があっても自己責任という覚悟があるならどうぞ
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しさん@_@:04/03/02 18:28 ID:FqAL0nPF
あのさーエリミンってスニッフ向き?
今、大量にあるのだが
あとハルはスニッフしたけど鼻が痛かった
リスパダールって誰かスニッた事ある?
自分で試してみるかーこうなったら
145名無しさん@_@:04/03/02 23:47 ID:FqAL0nPF
ベンザリンはスニッフに向いてるなーー
今さっきスニッフしたけど、ロヒのメンソールっぽいのが
ちょっと強くなった感じで気持ちがいい
146フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/03/03 21:20 ID:1vqLsCSx
>>144
エリミンは中〜長時間作用型ですから、即効性や抜けが早いスニ
に向いてるかも? だけど問題は鼻粘膜への刺激ですね。クスリ
としては向いてる方ですから、試してみる価値はありそうです。

>>145
ベンザリンは処方された事ないですけれども、昔のロヒスニスレでは
結構評判いいクスリでしたね。ウチは銅ロヒですので、処方を変え
て試そうとは思わないですけれども。でも興味津々(w

147ぽん:04/03/04 06:00 ID:MbzrIUTc
トフラニール、グランダキシン、ルボックス、デプロメール、パキシル、どれかスニッカーズむきナイのですか? マジレスの傾向でおねがいします。
148dynaric ◆fsYyOSenYg :04/03/04 06:12 ID:gQXwXY0e
>>147 ぽん氏
トフラニール、ルボックス(=デプロメール)、パキシルは抗鬱剤。原理的にスニ不可。
(長期にわたって飲み続けることが前提)
グランダキシンはBZP系らしいがレポなし。
149ぽん:04/03/04 06:25 ID:MbzrIUTc
即レスありがとうございました!!
ダメなのですね(ToT)
ロヒなくなったから何かスニりたくて…
ありがとうございました
150名無しさん@_@:04/03/04 07:37 ID:IeYR1PZ+
エリミンなんて、なめるだけで全然いーんやからスニる必要ナッシング!
151Der Krieg auf Leben und Tod:04/03/04 11:06 ID:NhSAGawh
磯風呂あるんだけど、磯風呂スニったらどうかな?
つーか、眠剤飲む前から意識朦朧なんですけど。テトラミドのせいで。
152ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/05 00:04 ID:BtzDhXDH
グランダキシンすにっても殆ど効果なっしんぐでつよw

最近セパゾンすにったり舌下したりしてまつ。
ほんのり甘くていいかんじ(゚▽゚*)ニパ♪
153名無しさん@_@:04/03/05 01:32 ID:FWh4lacZ
ロヒ2スニ
デパス1.0舌下
ウィパックス0.5舌下
ワイパックス0.5スニ
ハル0.5服用
マターリしてキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
ロヒ在庫ないんでフルニトラゼパム「アメル」2
スニいってみまつか。
それではマターリ。(* ^ー゚)ノバイバイ
154名無しさん@_@:04/03/05 02:00 ID:DdeNYiGC
ワイパ1
サイレース4
酒。
がルル
155名無しさん@_@:04/03/05 02:15 ID:DdeNYiGC
マータリばんざ〜い
昨夜ロヒプノール2mgをスニ・経口合わせて8錠も使っちまった…
朝になって後悔の嵐(泣
眠剤無いと寝れないのに…次の処方日までハルシオンで我慢しよう
今ロヒ4mgと、ダルメート1錠スニりますた。
ダルメート、スニルたびに鼻痛すぎて、涙がでます(プゲラ
けど、ダルメートのマタリ感はいい(゜▽゜*)ニパ♪
けど最近はエリミンすにの方が好きでつ
158名無しさん@_@:04/03/06 16:41 ID:h4R0YsWa
あーまじスニッフにはまるとやばいよーー
なんか一日の楽しみがスニッフしてる時が一番幸せに感じる
159p1078-ipbf02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:04/03/06 23:00 ID:OJRL25bc
旅にもってくるのわすれますた
眠れません
1601号:04/03/07 01:14 ID:znhpvI9n
みなさんお元気そうですね。
ワタクし以前ロヒスレに常駐してたもんです。
さいきんはスニもやらなくなり異邦物をたまにってな感じでやったりはしてるけど
結構まじめにせいかつしてますた。以前ロヒをポカリでとかして直腸一気してた時が
懐かしい
薬をとめて暫くたってたけど何とか生きてる。またレキソタンがのみてーよ。
ってか行けば貰えるんだけどね。
32申請してるから。でももう年末から逝ってない。でもなんか変。やっぱ薬ちゃんと効いてたのかな
とも思うし。でも薬漬けの毎日でいつもぼーっとしたツラ下げて歩く毎日に嫌気がさしてやメタンだけド
始めはロヒを止めた。あとパキシル。これの薬断派辛かった。いつも頭がぷるぷるしてていkもち悪い
悪寒にたえなくてはならない
161ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
162ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
163フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/03/07 10:51 ID:AXuTxC7F
>1号サン
お久しぶりです(・∀・) 「菊の神」様

マイスリーは自分でやってみたとき、結果イマイチでしたけど、
その時はレスタミンやブロン、酒とミックスジュース状態でしたから(w
今、自分の目の前にピンクマイスリーが70Tありますので、ちょっと誘
惑にかられます。それより、何でこんなに溜まったのか( ゚Д゚) ??
164ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/07 13:08 ID:BZ+UrKHi
マイスリーの糖衣ごとがんがんしてまつw
でもいまいいち効きが・・・通常経口でも幻覚が〜とかいってる人いるけどぜんぜんだめぽい。
最近ロヒの在庫が少ないのでメイラクスとセパゾンでガマンガマン。

>>161
もう手元にないなら大丈夫では?(´- ` )?
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167エリアス ◆6xqXaDlQMs :04/03/08 09:16 ID:MIuyzQg2
リスパダール錠1r処方されたけどスニってもいいかな?舌下はしてみたが…
168名無しさん@_@:04/03/08 22:21 ID:lydUNCTr
リスパダール処方されてて
>スニってもいいかな?
本物だなw
メンヘル行け
169ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/09 12:44 ID:VkrehOZm
>エリアスタソ
リスパダールはすにってもとくには・・・・
170エリアス ◆6arky0RIPY :04/03/09 17:32 ID:U2NtmfqR
>ぴのこタソ
レスどもです。俺はやぱリタに限りますなぁ。リタ遊びのおつりで激ウトゥになり医者行ったらリスパダール錠だもんな…
171ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
172ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
173エリアス ◆6arky0RIPY :04/03/10 19:37 ID:TfO73WtU
>フルニトラーサソ
おはつです。
無理にリタで上げるから抜けぎわダルくなるのはしかたなしですね。
漏れは元々難治性のウトゥだから余計に落ち込みます。
リスパダールは副作用がひどいみたいですね。今まで射○傷害は経験しましたが不能は勘弁ですな。レポありがとうございました。
リタgetしたのでさっそくスニります。
174フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/03/10 20:12 ID:AeLS2vpD
>エリアスさん
どうもです( ゚Д゚)ゞ 難治性鬱病とは厄介な病ですね。私はぶり
返しが怖いので、アップ系のスニはやりたくないんです。抗鬱剤
はスニしても意味ありませんですし、そうすると抗不安剤や眠剤
が一番イイんですよね。特にロヒ+ブロンが一番お気に入り〜♪
175エリアス ◆6arky0RIPY :04/03/10 21:07 ID:TfO73WtU
漏れはアル中&薬物依存&ウトゥ病で医者に連れて行かれました。プログラムでアルと社部はやめれました。
しかし、ウトゥ病が治らず補助薬にリタ処方されました。スニ&舌下覚えてからはアル&社部いらずです。
リタの抜け際きつくても眠剤やら抗不安剤で落とそうとしないからウトゥがひどくなるばかり…
漏れのウトゥ病は自業自得ですなw
176名無しさん@_@:04/03/10 22:06 ID:Y42UIqUI
処方箋要の薬なのですが、ネット等で処方箋なしで
購入することは難しいでしょうか??
177名無しさん@_@:04/03/11 12:38 ID:efNes+7Q
リスミースニったら苦くて速攻鼻うがい。それにしても効かない薬だこと。
178名無しさん@_@:04/03/11 23:27 ID:8UTxmcUi
>>176
無理じゃないが難しいよ。
信頼於けない個人同士のやりとりになりそう。それは覚悟してる方がいい。
まあシャブとかのプッシャーだったらそういうのも持ってるし
プロ業者とも言えるだろうが個人輸入で買うような手軽さは無いわ。
連中と接触するだけでもそれなりのリスクも伴うしな
医者でもろたら安くも済むぜ。32条適用にすれば只同然で定期的に手に入るしな。
医者相手の演技でかすめ取るのも結構頭使うしおもしろいもんだぜ。
今まで弱めのさけ缶酎ハイとかビールとか発泡酒とかばっかだったんだけど
なんとも物足りず久々にロヒ銅飲んでみた。久々でよう効くわな。
酒みたいな切れ際の不快感はないし薬によってハッキリ有効時間が計れるし、

しかし今この板には処方薬の総合スレってないのか?スニすれだけ?
少量の酒よりわ気持ち良くてつまみも要らんしな。w、
コストも安く済むしそういうスレって必要だと思うんだけどな。
179名無しさん@_@:04/03/12 12:45 ID:CfHiJyYm
処方薬ではないですが「ウット」とか「アタラックスP」ってどうですか? 効きますか?
>>179
アタラックスPは効かない(まあ、元が抗ヒスタミン剤だし…)
ウットは数錠飲めばかなり効く
ただし耐性が付き易いので注意
181ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/12 21:47 ID:vCQsfAWW
>>179
アタラックスPは処方されるので処方薬かも。

>てるみっとタソ
σ(´ - `)は微妙にきいたよ〜ビミョウダケドw
182名無しさん@_@:04/03/13 00:46 ID:2lM0i4+R
>てるみっとさん、ぴのこさん ありがとー! 早速、ウット買ってきたよ。 何錠くらいから効きますか?
>>182
3〜4錠で寝れるってくらいかな
でもウットは処方のBZP系ほど遊びには向いていない
純粋に寝る目的で使うのが一番だが、それでも1週間程で効きが鈍ってくるよ
それくらい耐性が付くのが早い(まあ、その分抜けるのも早めだけど)
184ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/15 20:38 ID:caM1p091
セパゾンスニいいっす。。。
刺激も少なくほどよくまたーり。
185名無しさん@_@:04/03/15 23:54 ID:BDNBqyWo
舌下ってどうゆう摂取方法ですか?舌下に飴玉みたいに入れとくってことですか?
186名無しさん@_@:04/03/16 00:22 ID:aLrfbuTn
今あるのがハル、エリミン、アモバン、デパス、マイスリー、レキソタン。
ス二ッて遊べるのあるかなぁ?
187名無しさん@_@:04/03/16 12:34 ID:LhEiduxy
>>186
アモバンをぜひスニってくれ。そして感想をかいてくれ。
188じゃんきい:04/03/16 14:38 ID:jG0NUyYw
べたなみんのすにっふも、イイ―――――(゚∀゚)―――――ツ!!!
189名無しさん@_@:04/03/16 16:07 ID:9w9rVFxd
今日リーゼっつーのと、ハルシオンっての処方してもらったが
強制終了の時使えるかなぁ?なんだかイマイチのものしか処方してもらえんかった感
190ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/16 21:46 ID:Dc3Kmtxu
>>186
一番お勧めはエリミン。次ぎがレキソタン。デパスはそのままがりがりしたほうがいい。
マイスリーは糖衣なのですににはむかない。アモバンは死ぬほど苦いのでかなりの勇気がいるw

>>189
ハルは使えるよん。
191優 ◆ichu01CsNQ :04/03/17 16:10 ID:f9NKvfqe
お久しぶりでつm(_ _)m
しばらくスニから遠ざかっていますた(特にリタ)。
ちゃんとスレはROMしてたけどね。
なんせ手持ちの薬がなかったもので・・・。
でも、ホントはイク(・A・)ナイ!!のかも、だけど2nd OPにかかることにしたので
今日久々にロヒスニったけど、マターリ(・∀・)イイ!!(あと昼間っから酒ね(w )
Vitamin Rスレでも「何混ぜたらいいか」ってあったけど、私はロヒにはメントール混ぜてます。
かなり(・∀・)イイ!!感じですよん。私は薬局でタダで分けて貰ったんだけど(ホントはイク(・A・)ナイ!!)
甘くないし、固くもないから混ぜやすいよね。
前、フリスクで結構大変な目に遭いますた・・・(´Д`;)固いんだもん。

>>188タソ
ベタのスニもいいのですか?試してみよーかなー。手元にチョトだけあるんだ・・・。

>>190 ぴのこタソ
春のスニは禿しく痛いでつ・・・私だけですか??
春の「ゾロ」はスニ向きって前にdynaricさんが書いてた記憶があるけど。
私は「春だけじゃ寝付けない」とマイスリーを貰ってしまったので人柱になれなくてスマソ。
ではみなさま、楽しいスニライフを♪   ついでに長文スマソですた。
192フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/03/17 21:20 ID:GHVpN40c
>優サン
春とマイスリーなら、普通に飲む分でしたら、個人的にマイスリー
の方がいいと思いますね。マイスリーは前にスニった時、鼻がおか
しくなって鼻水ジュルジュルになり、自分のなかではイマイチでした。
それより、当方は銅ロヒ(2mg)とピンクレッキー(5mg)、赤デパ(1mg)
という最強兵器がいっぱい溜まってますから。

3度のクスリを2度にして、コツコツコツコツと。

>ぴのこサン
エリミンやセパゾンも試してみたいですが、今の処方はスニ向きの
ものばかりで、変えたくないんですよ(w
>優タソ
春のゾロのスニはなかなかいいでつよ♪
漏れはそれようにゾロ入手してまつ。
春は経口専用。

>フルニトラータソ
マイスリーは、皮はがしても痛いでつか?
痛くてもあれはらりりんできそうだと思ってがりがりコーティングはがして粉にしちゃったんでつが……
いざ!というときに部屋に同居人が戻ってきてしまいチャンス喪失(´ω`)
痛いの覚悟で今度やってみまーつ♪
194ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
195名無しさん@_@:04/03/18 22:18 ID:X+7XWtV8
リタ+レキのカクテルスニしてみた人いますか?どのな感じなんだろか?それとリタとナガヰ錠の同時摂取は危険でつかね?質問ばかりでスンマセン。
リタ+レキは仕事中の必須アイテムです。
リタの焦燥感をレキが眠気なしで抑えてくれる感じ。
リタ半T〜1Tにレキ1mgくらいが妥当かな。それでもたまに眠くなるけど(笑)
なかなか集中して仕事できる感じです。
ロヒとのカクテルのような多幸感は感じたことありません。

あと、リタとナガヰですが、リタばかり使うのがもったいなくて
リタとナガヰを混ぜてスニってたりすることもあります。
効けんじゃないけど、焦燥感おきやすいのでお勧めはしません。

>フルニトラータソ
やっぱり皮はがしても激痛ですたw
しかもなんにもこなかった……
多少足元がふらついてますが、既にロヒ、朝、ワイパ、酒、マイスリーと入っているので
マイのためとは思われませんw
おとなしく飲んで寝る専用にすることにしまつ。
197らんだ@ ◆RANDAx6.xw :04/03/19 01:58 ID:JSQpg0O1
>>187タソ
アモバン時々スニりまつよw一応経口より早く良く効くけど、激しく苦い&フィルムコートがカナーリ頑丈で、念入りにすり潰しても、細かい破片が残ってしまうので、あまりオススメではありませぬ。
鼻への不快感は慣れの問題もあるけど、アモバンの場合は、翌日の鼻水まで苦くなりまする(=_=)
因にアモバンは、直腸摂取でも口内に苦みを感じまする(唾液中に血中の4%が移行し排泄される為)
198名無しさん@_@:04/03/19 13:53 ID:tyfcEX37
基本的な質問でつ。
スニと舌下はどっちが効きが良いのでせうか?
いつもスニ2r2Tとレキ5r2Tなんでつが、スニしようとするとかなりな量になるんで、レキは舌下してますが、、、。
両方スニのがいいのでしょふか??
199名無しさん@_@:04/03/19 19:43 ID:ZE8oH5nN
精神保険法32条の概要と利点てなんですか?
200名無しさん@_@:04/03/19 20:07 ID:SjgZW9oB
200ゲトー
201名無しさん@_@:04/03/19 20:19 ID:MY/wZkb0
>>199
「32条(医療費公費負担)関連スレッドver.10」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075128586/
202名無しさん@_@:04/03/19 23:22 ID:5uONz7ax
エリミンやロヒ、ハルなら500錠近く貯まってるけど
エリミンとロヒはスニッタ事あるけど
ハルって鼻痛くなりません?
おいらだけ痛いのかなぁーー
ハルスニって普通の人が羨ましいよ
203名無しさん@_@:04/03/19 23:22 ID:53hBIAi5
エリミンをスニりたいんだけど、何mgくらいスニれば?
スニ初心者でつ。
204名無しさん@_@:04/03/19 23:27 ID:5uONz7ax
>>203
エリミンだったら1錠で十分なんじゃない?
おいらは5mgがちょうどいいけど(1錠)
スニ初心者なら1錠で十分
205ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/20 13:30 ID:OCgCAoGW
>優タソ
ハルはかぁなり鼻痛いスw
落とす時は経口で。
アサシオンはそんなに痛くないでつよ(実験済み

>フルニトラータソ
変えたくないのなら増やしてもらえばいいのでつ(゚▽゚*)ニパキッパリ♪

>>195
実態試したみたところリタとナガヰは別々に使うほうがいいという結論にたっしますたw

206名無しさん@_@:04/03/20 22:28 ID:rZWMeq9q
エリミンとロヒをスニッフしました
効果待ちですが、鼻がかなり痛いです
207ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/21 10:38 ID:C1WkL+fy
エリミン痛いかな〜?
ちゃんときれいに粉末になるまで砕いた?
清涼感はあっても「痛い」とは思わないけど・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/03/22 17:55 ID:HOkgnG7R
リタ足らなくて私もナガヰとリタのハーフ&ハーフで増やしつつ+ナガヰ1錠飲み。
やぱーりあまり良くないね。
210ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/03/22 22:56 ID:Rg9aQe2h
久々ロヒ+メイラクスでまたーり。
ロヒの清涼感ひさびさ〜嬉しい(゚▽゚*)ニパ♪
211ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
212Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/03/24 01:14 ID:XN2kd2VZ
>優さん
リタの味が好きとは!
私もそうだったけど、ミンティア黒等混ぜてスニるようになってからは
そのままじゃ物足りなくて〜、、。
そのかわり、鼻炎になりますた(ノ∀`)アチャー
毎日舌下してた頃なんてビリビリ爛れそうでしたよ、、。

ん。リタ切れるとねむーい。ではでは。
213エリアス ◆6arky0RIPY :04/03/24 03:15 ID:SPhGt244
8月にヤブ石の野郎にリタくれって頼んだら処方してくれた。
この前はデパくれって言ったら処方してくれたよ!
でも、リタは2T/1D,デパは0.5が3T。。。
増える見込みなぁ〜し!
減る可能性あり!
214飛車:04/03/24 04:07 ID:zvGVMyK4
痛すぎるYO!
215Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/03/24 05:20 ID:XN2kd2VZ
>エリアスさん
リタはできれば、あまり増えない方がいいとおもふ。。。
さっきまた変な禁断症状みたいなの出たーよ。震えるし、汗かくし。
やっとメジャー+酒で落ち着いた(;´Д`)
でも2T/dayから減るのも困るね〜、、。
216名無しさん@_@:04/03/24 12:48 ID:/7vkFaAr
リタスニして喉に落ちるの美味い!プラセボでもいいこの味作りたい。
コーンスターチ+宮古島の雪塩ベースで作れないか?
217優 ◆ichu01CsNQ :04/03/25 06:15 ID:SynFDCaU
おはよございますm(_ _)m
一昨日〜昨日はオールだったっつーのにこの時間に目が覚めるとわ・・・_| ̄|○
えーっとレス番わからないけど「プラセボでもいいからこの味作りたい」と言った方。
禿銅でつ。私もこれを味わいたいがためについついスニってしまふ・・・。
ほんと、誰かプラセボ作ってくんないかなー?
是非!あなたが挑戦してください!>プラセボ作り
218名無しさん@_@:04/03/25 11:38 ID:gEfhgQjB
微妙だなあ。。
リタ5Tスニったけど瞳孔開かないんだよ。
集中力はそれなりにあるんだけど。
瞳孔の開きとキマり具合ってどの程度関連性があるんだろう?
まあキマってると思えれば瞳孔が開こうが閉じてようが関係ないんだけど
俺の中では瞳孔の開き具合がキマり具合の指標みたいなもんなんだよね
219名無しさん@_@:04/03/25 11:47 ID:zwt587rm
リタって外人のガールの事ですか?
220ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
221フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/03/26 02:09 ID:1Jiyygeo
>217サン、優サンのレスを勝手に補足

○リタリンの添加物(素錠)
乳糖、第三リン酸カルシウム、トウモロコシデンプン、ゼラチン、
タルク、ステアリン酸マグネシウム

○サイレース・ロヒプノールの添加物(裸錠)
結晶セルロース、乳糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム

リタのスニ感は、トウモロコシデンプンやゼラチン辺りが秘訣なの
でしょうね。因みにレキソタンの添加物は、ロヒプノールと一緒(w
222名無しさん@_@:04/03/26 10:20 ID:CcbVYMiC
ベタのスニはなんだか特にこれといった刺激も味もないですね。
リタみたいにがつーん!にはならないし。
他にスニるもんがなかったらやってみようw
223優 ◆ichu01CsNQ :04/03/26 10:32 ID:CcbVYMiC
すいません、↑の書き込みは私です・・・。
違うパソの普通のブラウザで書き込んでしまった・・・スマソ。
しかもsage忘れてるし・・・鬱だ。

>フルニトラータソ
さすがですね〜、素晴らしいですm(_ _)m
なんか出来ることないかなぁ、マジで。
昔いたラボだったらありそうなのに・・・悔しい。
三リン酸カルシウムとかステアリン酸マグネシウムなんて
どっから入手すりゃいいんだよぅ。それに混合比だってあるだろうし。
でもあの味のスニが出来るならリタやめられそうw

とりあえず申し訳ありませぬですた。つーことでちょっくら逝ってきます・・・
(別にsage推奨じゃないんだけどさ)
224おざなりさん:04/03/26 22:03 ID:LL09WcSP
エリミンの評判がいいな?
ほぼ現在処方されるブツはほとんど
新造人間として挑戦した漏れだが
エリミンは何故かない。(´Д`)y-~~
置いてある医者に巡り会ったことがない
ラボナは置いてあってもエリミンはない。(´Д`)y-~~^ベゲはあってもエリミンはない
何故だ!!(゚Д゚)
225名無しさん@_@:04/03/27 13:58 ID:k8Nf6D9Z
逆だなー。
エリミン簡単に処方されてるけど、べゲやラボナは処方してもらえない。
エリミンはスニッたらどうなる?寝ちゃうだけ?
5mg、全部一気にスニッて平気?
226名無しさん@_@:04/03/27 15:31 ID:N9lXUKyu
あの〜
ケタミンに小麦粉を混ぜても大丈夫ですか?
10グラム中2グラムほど混ぜたいのですが。
小麦粉が駄目なら、何を混ぜればいいでしょうか?
227名無しさん@_@:04/03/27 16:39 ID:05Pl3MhB
大丈夫ですか の意味が分からない。
混ぜても爆発はしないと思うよw

そんな心配なら小麦粉自分で1回吸ってみりゃいいじゃん。
228名無しさん@_@:04/03/27 18:38 ID:N9lXUKyu
すいません。
小麦粉を入れてもばれないかと言う意味です。
229名無しさん@_@:04/03/27 20:24 ID:k8Nf6D9Z
あなたが口を割らなければバレないんじゃない?
おかしいなとは気付いても、いちいち何がまざってるかまで調べる人はいないでしょ。
でも念のため小麦粉の量もう少し少なくするとかw
230名無しさん@_@:04/03/27 20:28 ID:N9lXUKyu
ばれないものですかね?
何か混ぜるもので、いいのがあれば教えてください。
231:04/03/27 23:13 ID:05Pl3MhB
>>230
マルチはよくない!!

でも暇だからレスする。
相手が死んでもいいヤシならカルキまぜれば??w
でもそこまで心配するなら何も混ぜなきゃいい話。


232名無しさん@_@:04/03/27 23:25 ID:N9lXUKyu
>>231
カルキはさすがにバレるんじゃない?
だって炭酸でしょ?
鼻水がシュワシュワなっちゃうと、ばれますよ〜。
233名無しさん@_@:04/03/27 23:26 ID:16ac4eIe
ガサねたはだめだよ
234名無しさん@_@:04/03/28 09:47 ID:mVH6+Y23
>>232
マジレスすんなよwww
235名無しさん@_@:04/03/28 09:47 ID:mVH6+Y23
>>233
ガサねたってなんですか??wwwww
236優 ◆ichu01CsNQ :04/03/30 23:54 ID:AQwa5OeW
まぁマルチ及び直接スニに関係ないことはスルーってことで。
237リタのプラセボを作ろう:04/03/31 12:40 ID:6hS/zzlP
トウモロコシデンプンってコーンスターチのことですか?それとも別物?
238優 ◆ichu01CsNQ :04/04/01 15:15 ID:1CzyRYa/
ロヒだけじゃ眠れないっつったらエリミン出ますた〜。
まだスニは試してないけど(つーか飲んでもいない)。
今の2ndの先生、素晴らしいw でも32条適用じゃないから診察&薬代高いよー(涙。

>リタのプラセボを作ろうさん
それ、私も乗った!作りたい!
でも私もさっぱりわからないよ〜。
トウモロコシデンプンとコーンスターチって名前的には同じ物っぽいけどねー。
それよりステアリン酸なんとか、とかはどーやってゲットすればいいのかすら?
混合比とかもどうなってるんでしょ?

すいません、風邪っぽいんで昼寝します。また夜来ます〜。相変わらずの長文スマソ。
239優 ◆ichu01CsNQ :04/04/02 22:41 ID:H5lMczMN
たまにはageます〜。
うーん、最近寝不足気味・・・。電話妨害により結局昨日昼寝出来なかったし。
今日も昼寝出来なかった・・・。かと言って夜ばっちり眠れてる訳でもないしなぁ。
マターリ系のやつ、片っ端からスニってみようかなぁ・・・。
デパス、レキ、ロヒ、エリミン。とりあえずこれくらいあればいいよねぇ。
(春スニ及びマイスリースニは却下w あとメジャーもやりたくない)

ところで皆さん、リタスニって何時くらいでやめてます?
実は結構遅い時間でもリタスニるんですよ、私。リタないとお風呂入れないし。
だから夜の睡眠が浅いの鴨しれないけど・・・。(寝付きは春&マイのおかげでばっちり)
そのせいか、今日はリタの効き目がイマイチですた・・・。あーぐっすり眠りたい。
長文スマソ。つーか、私の独り言スレになってるような(汗。
240名無しさん@_@:04/04/02 23:34 ID:+TLfSzqH
優さん、エリミンいくらで処方されてますか?
何錠もらえる?

私の病院保険きかなくて1シート3千円。
しかも遠いから、通院するのが面倒で・・
どこか3シートくらいくれる病院ないかな・・。
241名無しさん@_@:04/04/03 02:23 ID:m3rU+PwI
ラボナ2Tエリミン3Tハル1T / day 2weekで330円。
32適用だけど。
242優 ◆ichu01CsNQ :04/04/03 12:48 ID:gC+oRui1
>>240さん(レス番合ってる?)
いくらで処方されてるんだろう。。。
私、院内処方な上3割負担。しかも前回ストックが足りないとか言って
5錠しかまだもらってないのよねw あとで送るって言われて。
それでもリタ3T春2Tマイ2Tロヒ2Tその他抗鬱剤2種類/day/2wkで4000円ちょっと。
エリミンは1Tか2Tか忘れますた。。。スマソ。
だから保険はきいてるはず。>>240さんとこ、おかしいねえ。。。
でも詳しいレセプトが出ないうちの病院も怪しい罠w
243ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
244名無しさん@_@:04/04/03 19:28 ID:hpvjnPAw
ヤブ医=名医ハケーン!リタ4T、デパ2T、ハル2T、ロヒ2T/dayの日中パッキリ、夜グッスリあーんどデパまったりのゴールデン処方でV!これであと、リタ1T増量とエリミ処方、更に32適用してくれれば名医中の名医だね!
245名無しさん@_@:04/04/03 23:04 ID:IyrzLIm4
エリミン、スニするのと普通に飲むのとでは、効きの違いはなんでしょうか?
246名無しさん@_@:04/04/04 04:04 ID:u0AQ6ajV
私この掲示板で今初めてスニッフって言葉知ったまったくの初心者なんで、オバカな質問だと思うんですが聞いて下さい。『ドリエル』って市販の睡眠促進剤あるじゃないですか?あれでもいいんですか?教えてくださいm(__)m
247フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/04/04 04:22 ID:bZnVm6xs
>>247サン
まずは、
ttp://www.ssp.co.jp/drewell/
を見て下さい。

要は塩酸ジフェンヒドラルミン製剤なのですが、こいつはかなりぼっ
たくりです。塩酸ジフェンヒドラルミンでしたら、昔から売られてい
る「レスタミンコーワ糖衣錠」をお勧めします。こいつは 10mg 錠が 80 錠入って1,000円しないですから。当方、ロヒスニ(ロヒプノールのスニ)
のおやつとして愛用しています。因みにスニはヤメといた方がいいで
す。(ニガw

ここんとこ中途覚醒キツいっす、まじで (つД`) 断薬しようかな?

248名無しさん@_@:04/04/04 05:01 ID:u0AQ6ajV
さっそく教えて下さってありがとうございます!レスタミンて薬局にいけば普通に売ってますか?
あと、飲む量は書いてある通りでいいのかと飲むとどうなるのか教えてほしいのですが。
質問ばかりですいません(>_<)
249フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/04/04 14:32 ID:bZnVm6xs
前レス、行ズレスマソです。

>>249サン
レスタミンコーワは古い薬ですし、半ば忘れ去られている薬ですので、小さい店
には置いていませんね。薬剤師さんに「鼻がひどい」といえば出してく
れるでしょう。今は花粉症の季節ですし。で、薬剤師さんには「これが
一番効く」とでも言っておけばいいでしょう。
「眠気が出ますので、十分注意して下さい」と必ず言われます(だから
効くんです(w)) 

量的にはドリエルと一緒ぐらいでいいでしょう。くれぐれも、スニしよ
うとは考えない方がいいです。痛い目に遭います。
250名無しさん@_@:04/04/08 00:20 ID:mIQBKpRI
ソラとデパをとりあえず、スニってみた〜
うーん、何てことないね
251ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
252ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
253名無しさん@_@:04/04/12 14:30 ID:BlNQx8Ig
>>251
そのままだとスターチとか乳糖が焦げそうだけどどうなんだろ?
リタは精製して炙ったけど近所に通報されそうな程の悪臭で断念しました。

ロヒ成分の融点は170度前後とリタよりも低いので、もし精製できたら
炙ったりスニったりしてみて報告します。
254名無しさん@_@:04/04/13 12:01 ID:9pDYlBfj
さがってるんでageますよ〜。
255ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
256ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
257名無しさん@_@:04/04/15 00:05 ID:fpB5tlfS

スニッフしてからの鼻うがいってスニッフしてからどのくらい時間がたってからすればいいんでしょう?
すぐだと効果が落ちますよね?
258ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
259名無しさん@_@:04/04/16 00:51 ID:Ti6vGd+l
>>258

ありがとうございます。
了解しました。

自分も朝にうがいすることにしようと思います。
260名無しさん@_@:04/04/17 02:31 ID:Y0MyruSJ
風邪薬とか頭痛薬、たとえばバファリンとかすにったことあるひといますか?
もしいたらどんなことになるか教えてください。

あとドリエルはスニッても大丈夫でしょうか?
261名無しさん@_@:04/04/17 15:10 ID:f9NKvfqe
ロキソニンならスニったことある。痛いです。マジ。
バファリンはスニる気も起きないなぁ、なんとなく・・・。
ドリエルに関しては過去ログ参照(>>246-249)。

なんとなくageたいのでage。
262名無しさん@_@:04/04/19 01:18 ID:0DiXqZ1S
ワイパックスという薬が大量に余ってるんですが、
なにか使いみちありませんかねぇ。
263ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
264名無しさん@_@:04/04/19 03:38 ID:9G4vVn/X
ピンキーの成分教えて〜 下らなくて申し訳ないっす。
265名無しさん@_@:04/04/19 11:35 ID:VZRqFqCz
>>262
ワイパは結構スニ向きでつよ。お試しあれ。

>>264
ピンキーってあのちっちゃいお菓子の?
パッケージに書いてないの?
266262:04/04/20 01:41 ID:y2VTGW4W
>>265
>ワイパは結構スニ向きでつよ。お試しあれ。

試してみました。が、あんまりよく解らなかったり・・・
ロヒと併用してみます。
267名無しさん@_@:04/04/21 06:01 ID:AOAreykS
スニッフって何ですか?
268ふかわ ♂ ◆Kbduwbki5I :04/04/21 06:13 ID:kU47ZgYu
267>
薬を粉状にして鼻から吸い込む事だよ。
慣れないと相当痛いらしい。
269名無しさん@_@:04/04/21 22:04 ID:f5pGhfyQ
ペゲBはスニには不向き?
舌下はむちゃにがいし、普通に飲むしかないかな。
270名無しさん@_@:04/04/24 09:58 ID:1jTW9awG
>>269
ベゲは糖衣錠なので、そのコーティングを水で洗い流すとかしないと無理です。
というか、自分の経験上、糖衣錠が多いメジャー系はスニに不向きです。
コントミンはとっても痛かった・・・。
271名無しさん@_@:04/04/24 10:17 ID:U4+1tz+P
サイレス ロヒピプノールは普通に内科医者などで処方されてますが、海外
へいかれる方にご注意。アメリカなどの税関などで発見されると、没収されます。
大量所持だと懲役3年にもなりますのできをつけてください。
272名無しさん@_@:04/04/24 12:56 ID:lOwjf3yH
>>271
すみません、ソースください。
向精神薬だったら大量所持はやばそうだけど。
>>269
糖衣を取っても無茶苦茶痛いので止めといた方がいいです
ベゲの糖衣を取った場合、経口摂取しようとしても口が痺れるくらいだから

>>272
ソースは持ってないけど、アメリカにロヒプノール(フルニトラゼパム製剤)を持ち込めないのは確か
日本側の税関で聞けば一発でわかる(もしかしたら外務省?のHPあたりで見れるかも)
大量所持で捕まる時はあくまで売買目的とみなされた場合だから、普通の量なら没収で済む
(まあ、ロヒプノールに限らず向精神薬の大量所持は売買目的とみなされるだろうけど…)

ロヒプノールを処方されててアメリカへ行くのであれば、予め主治医に言って
違う薬を処方してもらうといい
274名無しさん@_@:04/04/24 13:22 ID:lOwjf3yH
>>273
どうもです。
http://www.yamanashi.ac.jp/hospital/bumon/d0pharma/page/dibox/dibox0034.html
というソースは見つかりましたが、go.jpレベルのソースが見つからず残念です。

> この度米国では、「ロヒプノール」(フルニトラゼパム)に関する法律が制定され、フルニトラゼパムとして100mg以上所持した場合、
> 3年以下の懲役刑を科せられることになりました。(同一成分製剤として「サイレース」があります。)また、少量の持ち込み
> でも税関で没収されるとのことです

これによると大量所持(銅ロヒで50錠)以上で逮捕なわけですね。俺の2ヶ月分なんだけどなこの量・・・。
今まで長期滞在するとき、このくらいの量持っていってたわ。危ない危ない。
こんど米国行くことあったら税関に聞いて見ますね。返事がもらえたらレスします(いつになることやら)
275ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
276名無しさん@_@:04/04/25 11:36 ID:V7oXD3Uf
↑売買掲示板行けば?
277名無しさん@_@:04/04/26 01:24 ID:RJymkc7w
>>275
しかも何故リタスレじゃなくてココ・・・?
いや、リタスニも扱ってるから別に構わないんだろうけど、
素直に売買掲示板逝った方がいいと思ふ。
278名無しさん@_@:04/04/26 08:07 ID:Ux338TCH
朝から激鬱…。リタもうないよー
エフェドリンスニッフしまくったら、あがります?つーかスニッフむき?あーもうどうしよう布団から出れません。スニスニ薬なのか教えて頂きたい。
279名無しさん@_@:04/04/26 11:19 ID:2F522dYt
>>278
スニッフできます。いちおアガります。
でも、リタの代用になるかはグレー。依存入ってるならなおさら。
280名無しさん@_@:04/04/26 20:36 ID:WzFiEILE
みんざいスニるのと普通に飲むのとどう違う?効きが早いってだけ?
281名無しさん@_@:04/04/27 06:26 ID:y3B9e8nT
>>278
エフェスニ、まずいっすよ、マジで。すっげー苦い。。。

>>280
どっちかというとマターリを楽しむものなのかも。
私もあんまり眠剤スニらないけど、ロヒスニはマターリしますよ。
282名無しさん@_@:04/04/27 14:26 ID:YMI/ApLT
>>281
そんなにマズいかなー?スニったことあるもののマズさをランク付けすると、

三環系抗鬱剤>>>カフェイン>>リタリン>エフェ>>>>ロヒ=レキソタン

って感じでした。カフェインまでは我慢できる範囲。

>>280
ロヒスニの効きは、ピークの時点では普通に飲むのと変わらないけど、
いきなりガツンとまったりになるのでその感覚が好きです。
飲むと、徐々にまったりしてくるので、聞いてきてる自覚が薄いです。
283カミーユ:04/04/28 13:07 ID:k1K6OBXU
>優タソ
スマソ、入院して一ヶ月外に出れんかったから
MSNメール削除されてしもうた
もいちどメルくらはい
284ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
285ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
286名無しさん@_@:04/04/30 07:34 ID:JshCQGFl
優さん、リタ処方してくれる病院の情報知りませんか?もちろんお礼つきです♪
287優 ◆ichu01CsNQ :04/04/30 23:43 ID:nq5yDRt3
>>286
ごめん、無理。地道に自分で探しませう♪
その方が有り難み感じると思うよん。
288名無しさん@_@:04/05/02 12:53 ID:u+jwy2Lh
ベンザリン、スニッフしてる人いる?
私的にはロヒよりかなーり気持ちいいのだけれども
289名無しさん@_@:04/05/02 13:44 ID:e2m/IdRR
今かなりうつはいってるんですけど眠剤odしたらこの状態から脱出できますか
290名無しさん@_@:04/05/02 13:53 ID:JNrnU6zU
ザナックスはスニると鼻痛いよ
291名無しさん@_@:04/05/02 13:57 ID:JNrnU6zU
リタスニでも駄目な人は一度しりから入れてごらん。かなり奥まで入れる。
20分後かなりラッシュが来る。でも二回目からは効かない。不思議。
292優 ◆ichu01CsNQ :04/05/03 21:12 ID:Vla41bSw
>>288
ベンザリンスニは過去スレか上の方にあったような。
結構(・∀・)イイ!!感じらしいですね。私は処方されてないんでやったことないけど。

>>289
うーん、スニの話じゃないからアレだけど、鬱入ってるなら少しはODして寝逃げするのも
結構いいかもしれないです。私、一昨日の夜から今日の深夜までODして爆睡してましたw
そーねー、24時間は確実に寝てたかなぁ。
救急車呼ぶかどうするか迷った、と家の者に言われてしまいますたw
たまにはいいんじゃないでしょうかねー。
あんまり頻繁にやると私みたいに眠剤処方されなくなりますよー。
【OD】お薬飲み過ぎ総合情報・4【OD】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075127301/l50
293なな:04/05/04 10:57 ID:ggcBxf9G
スニじゃないですが赤玉が好きです!!!エリミン5とかつつみに書いてある精神安定剤?知ってる方いますか?まだまだ初心者なのでメリット&デメリット教えて下さい(>д<)!!
294なな:04/05/04 10:57 ID:ggcBxf9G
スニじゃないですが赤玉が好きです!!!エリミン5とかつつみに書いてある精神安定剤?知ってる方いますか?まだまだ初心者なのでメリット&デメリット教えて下さい(>д<)!!
295みな:04/05/04 12:16 ID:85vhlb3j
赤玉って??
296名無しさん@_@:04/05/04 13:32 ID:L93X/9LI
ぺゲA?
297玲 ◆REI/zrhwaU :04/05/04 13:50 ID:tfCghz/n
初めてロヒスニしました。
鼻がスーッとして気持ちいい・・・。
多幸感はないけどマターリ(o^-^o)気分いい・・・
298なな:04/05/04 15:01 ID:ggcBxf9G
赤玉は精神安定剤って聞いてます。酒と一緒に服用するとかなりハイになるんですょ。でも入れる量をまちがえると眠くなっちゃうんですけど…少しピンクがかった錠剤です
赤玉といったら、エリミンです
BZP系の睡眠薬、中時間型ですが、作用時間は長時間型のダルメートとかとそんなに変わりません
スニにも向いていますが、ロヒほどの清涼感はないです
食べると、甘ーでつ
アップ系のおとしにも(ry
300なな:04/05/04 15:29 ID:ggcBxf9G
袋にエリミンと書いてありました。睡眠薬なんですね。これは普通に処方してもらえないのでしょうか?
処方はされています
ただし、院内処方では、10年近く前から扱ってない病院が大半です
エリミンを、知らないDrもいるぐらいなので、普通に不眠の症状訴えるだけでは、まず処方されないと思います
「以前飲んでいたエリミンが、体質にあってました」とか、薬品名出さないとまず、処方されないでしょう
↑あ”10年近く前からというのは何処で聞いた話か忘れマスタ(汗。。
ソースが無いので信用しないでくだはい(ニガワラ

↓薬板在住のら○だ不良薬剤師タソの言葉から引用
>“エリミン処方”はここ数年、殆ど見掛けませぬ…自分の職場には最初から無かったでつ。。。
とのことです
303名無しさん@_@:04/05/04 22:02 ID:NIV1g+1E
3日連続して1日3回スニッフしてたら
鼻血が出てきた
これってやばいかや
304名無しさん@_@:04/05/05 02:26 ID:JHXleMAZ
赤玉って睡眠薬なのになんであんなふわふわするんだろう。同じ睡眠薬でも今処方されてるレンドルミンと比べると全然違うや。
305名無しさん@_@:04/05/06 08:07 ID:QcqPJP1v
ねれねぇ

朝だよ
306 ◆FUJIN9NwEQ :04/05/06 11:22 ID:I7Zackhu
赤玉スニると眠れなくなります(゚∀゚;)
トローンとするのに目は冴える
307優 ◆ichu01CsNQ :04/05/08 13:19 ID:s743H+0b
>>306 夫人さん
赤玉、マターリが(・∀・)イイ!!ですよね〜。
私もさっきスニってほわ〜んとしたのを楽しんでたんですが、
そのうち寝ちゃいましたw モッタイナイ・・・
308ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
309名無しさん@_@:04/05/10 00:55 ID:3MZ/a9P/
カフェインの粉(0.3g)入手したのですが、カフェインすにった人いらっしゃいますかー??
感想キボン。苦いのは苦手だから普通に飲んだほうがいいのかな。
でも折角粉末で処方されてるからスニらないとイカン気がする。
310玲 ◆REI/zrhwaU :04/05/10 21:04 ID:BCu/0iVv
>>309さん
もしよければカフェイン剤の名前を教えてくださいm(_ _)m
311名無しさん@_@:04/05/10 21:20 ID:3MZ/a9P/
>>310
カフェイン剤ではないです。粉末状。
説明書にもカフェインってしか書いてない。

カフェインすにった人はいないのかなぁ?
312ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
313 ◆FUJIN9NwEQ :04/05/10 21:46 ID:dqveBkYL
ベンザリンスニ、かなり清涼感がありますた♪
メントールを混ぜたものをスニるのとはまたちがったスースー感が癖になりそうでつ。
でも、そのあと爆睡しますた……
314玲 ◆REI/zrhwaU :04/05/11 08:36 ID:BKtqDcF9
>>311さん返信ドモー。
そのまんまカフェインなんですね。
カフェイン病院で処方してもらいたくって・・・
そのままカフェインといったらくれるかなぁ。

私はスニならロヒ一本です。
315玲 ◆REI/zrhwaU :04/05/11 08:38 ID:BKtqDcF9
>>311さん
もし今度カフェイン処方してもらったら
スニってみますw
316ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
317名無しさん@_@:04/05/11 17:26 ID:mMnmtPLL
病院で処方されたカフェイン経口で普通に飲んだらメチャ苦い!!
乳糖入ってない気がする。苦すぎて気持ち悪くなった。
スニには不向きな気がする。けど、苦好きにはいいかもしれん。
ちなみに、これで覚醒はしなかった。カフェイン剤は初経験。
ただ・・・珈琲沢山飲んでるから全く耐性がないってわけじゃないかな。
318名無しさん@_@:04/05/11 17:30 ID:mMnmtPLL
>>314
あ、そうそう。自分は
「薬局で売ってるカフェイン剤を飲みたいんだけど、高いから処方でありませんか?」
って言ったら簡単に処方してくれましたよ。
カフェイン剤を想像してたら、粉だったのでビクーリしました。
319名無しさん@_@:04/05/11 17:40 ID:8IjCrOly
鼻が垂れてきそー。。。
鼻炎が持病になったのはスニのせいですか?
320匿名:04/05/13 01:44 ID:ApeMgINz
赤玉って口の中で舐めてると効いてくるんですか?絶対に酒にも酔わないからって言われてもらったんですけど…。
321名無しさん@_@:04/05/14 15:47 ID:Fo1Yr/Ts
確に赤玉を舐めてからのお酒はいくら飲んでも酔わない気がします。赤玉は酒と服用しないとただ眠くなるだけです。服用する量が多すぎても眠気がきます。何をされても起きないくらい熟睡してしまいますのでご注意ください。
322名無しさん@_@:04/05/14 18:21 ID:MsF/wmA/
赤玉耐性ついちゃって1個でも寝れない時ある
赤玉よりベゲでしょ☆〃
スニれないけど。
323ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
324ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/05/17 20:13 ID:1N2jA1ui
鯖移転したのさっき気づいたよ〜
久々にデパス顆粒スニで幸せ〜
325玲 ◆REI/zrhwaU :04/05/18 02:55 ID:i0Da6R99
うちの主治医が、
「カフェインは病気(鬱)とは何の関係もないから」って処方してくれなかった・・・。
挙句、「じゃあ眠気を出すマイナーを抜きましょうか・・・?」
とデパスを切ろうとしたので
焦りました。
どうにかデパス死守・・・。
あぁ〜担当医変えてもらおうかな〜(当方大学病院)
326玲 ◆REI/zrhwaU :04/05/18 02:57 ID:i0Da6R99
それにしても、ハルシオンはスニるより飲んだほうがいいですね・・・。
今日、スニッたら超鼻痛い・・・。
ロヒプノールの清涼感に慣れていた私には悶絶です・・・。
327優 ◆ichu01CsNQ :04/05/18 10:11 ID:F81KvtBh
たまにはageて見たりして。
>>324 ぴのこタソ
鯖移転してたのかー、てっきりアク禁喰らったのかと思ったーよ・・・。
カキコ出来ないからまたdat落ちしたらどーしよ、と焦ってますたw
私は先日、エリミン増量作戦成功しますたので、
これからマターリスニスニしますです☆ でわでわ。
328名無しさん@_@:04/05/18 17:36 ID:2iZAvtEW
ルーランがあるんでつがスニったことある方いらっしゃいませんか??
329ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/05/19 03:27 ID:8ZdiwpCb
>優タソ
そうみたいでつよ〜
鯖落ちかと思ったら復旧しない・・・
んでボートの更新で新しいボード取得してやっとみれまつた。
ただ単にカキコがないだけかと思ってたσ(´ - `)って一体・・・

>>328
ルーランはスニしたことないでつね〜
興味津々。
330名無しさん@_@:04/05/19 09:57 ID:k7NZ+CU+
>>329ぴのこタン
ソナスニってみました。なんだか吸ったとたんに恐ろしい程の眠気が・・・
331名無しさん@_@:04/05/19 09:57 ID:k7NZ+CU+
まちがえました。ルーランでございまする。。。すいません
332ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/05/19 17:15 ID:8ZdiwpCb
またーり感ではなく眠気?
だるだるではなく?
ベタナミンぽいのかなぁ?
333ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
334名無しさん@_@:04/05/19 18:54 ID:OkmvdZ+L
>>333
効くには効くけど、恐ろしいほど鼻が痛い。そして不味い。あんまりお勧めしない。
あと、表面にコートがあるから、それは取り除いてね。
335ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:30 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
336優 ◆ichu01CsNQ :04/05/21 08:00 ID:pad+z66s
おはよーございます。
>>332 ぴのこタン
ベタってスニっても何の刺激もなくてつまんな〜い。
と思ふのは私だけでせうか・・・?
とりあえずリタ減らすためにベタはスニじゃなく飲むことにしまつ。
あああああああああ、眠い。。。
337ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/05/21 10:44 ID:NGzR5dOy
ごめん、ベタナミンじゃなくてれボトミンのことがいいたかったのん。
前回50mgすにってふらふらだったのでつ。
338名無しさん@_@:04/05/24 11:28 ID:43iai4Dq
さっき初スニしてみました。
メイラックス2Tだったんですが特に変化なし…
スニる量が少なすぎたんですかね?鼻詰まってたからかな?
339名無しさん@_@:04/05/24 21:18 ID:9cb1LotS
ベンザリンスニに勝るものはない
メントールがめちゃくちゃ効いてる
今スニッたけどやっぱ気持ちええわーー・・・
340Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/05/24 21:32 ID:ofHOw2yx
>優さん、ここではおひさ〜!

ベンザリン・・・昔貰ってたなぁ。。。
ふつーに飲んでた。でも1回だけスニったよ!
スースーし過ぎて、眠れなかった、、。

ロヒスニ、この前やったけど、少しスース-して、1回目が凄い多幸感!
×食べた時のヨレたよーな。近いもんがあった!
2回目からはまたーり、まんちってました!
なかなか良いのでまた貰ってみようー。
341名無しさん@_@:04/05/24 21:49 ID:WaZTObWZ
>>340
マジでつか?
今1mg錠あるんだけど、やってみようかな
342マリリン:04/05/25 03:46 ID:QV007/Iq
ロヒスニはいいよ〜!
刺激はないし、すぅ〜っとするし。
ただし、つぃつぃ食べ物を食べちゃうから
ダイエット中の人には禁止!w
343Elysium ◆LSD25ZKTsk :04/05/29 19:09 ID:EcXFvFyJ
ロヒ1mg*2に増やしてもらった!
1つめはスニでまんちーした後に2つめは経口でぐっすーり。
リタスニの落としにもいいでつね★
344フルニトラー ◆IZ4QtrtYxc :04/05/31 21:46 ID:MzUrRazx
始めに、別の関連レスで皆様にご迷惑をおかけした事、深くお詫び
申し上げますm(_ _)m

>マリリン・Eiysiumさん
どうもです。落とし系のスニではロヒが最高です。銀ロヒ(1mg)
2錠でしたら、銅ロヒ(2mg) 1錠の方がいいかもしれませんね。
もちろん割れ線入っていますから、スニと経口で分けられますし。

頓服でベゲAを貰っていますので、これがスニできれば落としにもっ
てこいなのですが、てるみっとサンの前レス通り、鼻に強烈な刺
激がきて、速攻鼻うがいしました(;´Д⊂)
345たわーず:04/06/01 00:45 ID:qr2coD43
ロヒとパキシルとドグマチ−ルカクテルしてスニッテます。これってどうよ?
ついでにSも静注しちまった・・・。足ふらふら・・・。
グレープフルーツジュースも飲んだ方がいいの?
ちなみにウォッカでロヒは流し込んだ。
346名無しさん@_@:04/06/01 00:47 ID:twEdT4L3
まさに薬漬けだNE
ってかコワイよ。心臓だいじょぶ?
347ぴのこ ◆kc/PINOKOA :04/06/01 02:51 ID:QSQizuw9
>>345
パキシルとドグマチールを入れる意味がわかりませんw
pキは糖衣だけど鼻痛くないの?
ロヒに足すならリタかベタ。
もっとまたりしたいならレキかエリミン。
S入れたらもう処方薬いれなくてもいいような・・・
348マリリン
>>344フルニトラーさん

こちらこそドモー。
ロヒはいいですね。
私は紙の間にはさんでガンガン叩いて粉にしてますが
やはり粒子が大きいようであまりよくないと知り合いに言われました。
やはりすり鉢みたいなのを買うべきですかねぇ?
でもすり鉢だと、容器にくっついちゃったりして無駄になりそうでもったいない気が。