【Foxy】 Dipt DE 哲学 【dipt】

このエントリーをはてなブックマークに追加
318名無しさん@_@:03/09/29 20:14 ID:i4yaFA4J
>>316
最大10mgの誤差ですよね。安全を考えるなら、10回分以上を一度に
計って誤差が1mg以下にしたほうが安全でしょう。14〜16mgでは、
結構トビに差が出ますよ。
 ちなみに、1mg単位でも4万強とかで買えるものもあるので、中途半端
な物を買うぐらいならもうちょっと奮発した方が良いんじゃないですか?
まあ、個人的な意見ですが・・・。
319名無しさん@_@:03/09/30 01:11 ID:vIx3hmg0
>>307
Dipt+2ct2のハイアタックはやばいな。
あれで今はPDになった。

>>311
精神正解に厳しいし、発達しすぎちゃってる感じはあるよね。大人って感じ。
320311:03/09/30 01:51 ID:c03Nq0B2
俺スレ違いだったのか?
独り言スレにはなんか違うような感じがしたんで
ここに書き込んだんだけど、哲学してるヤツなどいないな。
というか雑談スレだったんだな、今悟った。
321名無しさん@_@:03/09/30 01:54 ID:c03Nq0B2
>>319
なんか感想レスしてくれるとありがたいね。
あんなクソ長い文章を読んでくれた貴方の耐久力に乾杯!
322名無しさん@_@:03/09/30 02:13 ID:ijJckDxE
>>320
スレの最初の方読めば分かるけど
元々ここはアホが立てた糞スレ。
それを再生して使ってるんで割と何書いてもオッケーなところはあるよ。
もちろん哲学してても全然平気ですよ。
323名無しさん@_@:03/09/30 14:46 ID:393HZjAm
ダシ昆布の味は微妙にDIPTに似てる
324名無しさん@_@:03/09/30 15:14 ID:vIx3hmg0
おりはハンダこて使って電子工作しているとその匂いがDiptやってるときの匂いの感じとかぶるけどな。
325名無しさん@_@:03/10/01 18:31 ID:Pv9e3mU+
>>318
1mgの電子天びんで4万強って本当?
買うので教えて。
326318:03/10/02 09:01 ID:p4usvkUX
>>325
ごめんなさい、今その価格では出ていないんですが、

ttp://www.webshiro.com/syouhinsetumei/SBL-220H.htm

 これの中古が、以前 \43,000- ぐらいで出ていたんです。
 その記憶が強かったので、いつもその値段だと思ったら
そうじゃなかったみたいです。失礼しました。
 ちなみに、ここで購入した場合は \72,350- なのですが、
新品でこの価格ですから、この型番の中古品なら4万円代も
十分普通なので、中古販売系のお店に型番を告げて
問い合わせをしてみるのが良いかと思います。
327325:03/10/02 19:59 ID:WIU8Wvvw
>>326
ですよね〜。
やっぱ7〜8万しそうですね。

ただ中古品というのは盲点だったので探してみます。
それとか個人輸入の方が安かったりするのかもしれない。
ちょっと探してみます。
情報ありがとう。
328名無しさん@_@:03/10/02 20:57 ID:yV8qj0ST
hosyu
329名無しさん@_@:03/10/02 20:58 ID:yV8qj0ST
jf
330ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 14:21:15 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
331名無しさん@_@:03/10/03 11:49 ID:Gho4PY4F
>>330
電子頭脳内臓のシステム!すごい!!
332316:03/10/05 22:52 ID:it/oCjGp
タニタのポケッタブルスケール1210(宝石用)って使えそうですかね?
定価50,000円ですがネットには39,000円ぐらいで出ているようです。
最小表示0.001gじゃなくて0.002gだけど、4回分ぐらいまとめれば……。
60mg量って59mg〜61mg、1回あたり14.75mg〜15.25mgって理解でよろしい?
最小表示の意味勘違いしてなきゃいいけど。
333名無しさん@_@:03/10/06 00:38 ID:OSzU7avs
m
334316:03/10/06 00:39 ID:XBfW3e/2
レス待ってる間にgoogleしてみますた。
2mgの分解能なら150ドルぐらいで買えるのね。なんだすげー安いじゃーん。
ってわけで、発注しちゃいました。風袋の機能もあるし良さげ。
これ↓送料込みで$186.85。PayPalで21,265円だって。
ttp://www.saveonscales.com/gempro.html

↓こんなのもあった。やっぱり150ドル(送料込みだとこっちのほうが少し安い)
ttp://www.americanweigh.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=A&Product_Code=DIA50&Category_Code=GP

タニタの1210は$199。国内の値段の半分じゃん……。
335名無しさん@_@:03/10/06 01:08 ID:PLSBJtnM
>>334
316氏。
オーダーした模様なので、レポください。
336316:03/10/06 01:26 ID:XBfW3e/2
>335
了解。って、なにをレポすればいいの?
337 ◆LSD/yiHI/w :03/10/06 02:45 ID:f9NPV+f2
>316氏
使い心地とかのレポじゃないっすか?
あ、まだ届いてないか・・・・・。
338名無しさん@_@:03/10/06 07:08 ID:iyFVl9Ei
>>335
とにかくまずはPayPalに加入だ!
別にPayPalは年会費とかいらないからね。
339ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 14:21:15 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
340いひ ◆LSD/yiHI/w :03/10/08 03:26 ID:0pDl/V4B
>316タソ
欲しいけど、お金がねぇ・・・・・。
341名無しさん@_@:03/10/08 03:29 ID:TnDlXpw/
耳かき大の薬さじですりきりすりきり慎重に計ったにも関わらずOD!
なんてこと繰り返してると電子秤欲しくもなるわな・・・。

同時に、こんなことに2万も3万も払うってどうよと思う自分もいたり。
342名無しさん@_@:03/10/09 02:00 ID:HyMpZTDl
人生はODとの戦いだ!


哲学っぽくない?でもないか( ´・ω・`)
343名無しさん@_@:03/10/09 03:04 ID:+Xky4pcD
哲学的に合ケミ店が閉鎖しつつある
344いひ ◆LSD/yiHI/w :03/10/09 03:27 ID:G71tyWTu
>>342哲学ぽくないけど、イイっすね(^▽^ )
345名無しさん@_@:03/10/10 03:47 ID:jJ5E6jVA
イカン、キてる状態だと上で挙がってるはかり全部すばらしいものに思えてくる…
346316:03/10/10 04:57 ID:AZWrcX6a
品物届くまで書くことがない……。

というか、TMKまで閉店しちゃうんじゃスケールあっても意味ないじゃん!
などと思ってみたり。けっ。
347325:03/10/10 18:25 ID:2lwcfjkC
316さんと同じ
などと思ってみたり。けっ。

天びんより先に仕入れ先を探してきます・・・。
348名無しさん@_@:03/10/12 14:17 ID:XKMdg2kG
花がきれいだ
349名無しさん@_@:03/10/12 14:18 ID:XKMdg2kG
ttp://canon.zive.net/ann/wallpaper/sep-l.html
これな。きれいだろ。ぴーす。ちゃんとh抜いてるぜ
350 ◆LSD/yiHI/w :03/10/14 20:07 ID:VOqBSBDp
取り締まり対象になるんかなぁ・・・・・。
買い溜めせんとね。ρ(・・、)
351316:03/10/15 02:56 ID:+1IHScKB
スケール届いたよ。
見た目、すげぇチャチい。オモチャみたい。
でも同じネジを何回計っても同じ数字を表示するから、たぶんそれなりの
性能はあるんだろう。1円玉、ほんとに1グラム弱だったし。
これ、付属の10gの分銅でキャリブレーションするので、明日にでもハンズで
1gの分銅を買ってきて、ちゃんと量れてるか調べてみるつもり。
写真欲しい人いたらうpしてもいいけど、流れるのが遅いロダ教えてね。
352 ◆LSD/yiHI/w :03/10/16 03:55 ID:v6TrK64K
>>316
おぉ!着ましたか!!
ゼヒ見たいのですが、ロダどこがいいですかねぇ
353ひみつのまとりさん:2024/06/30(日) 14:21:15 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
354名無しさん@_@:03/10/17 01:22 ID:liV8owdV
耳掻き一杯の幸せのために毎日がんばってます
355名無しさん@_@:03/10/17 01:23 ID:51EeiDzM
ぼちぼち・・・な
356名無しさん@_@:03/10/17 21:46 ID:liV8owdV
Diptの初めの1回がすばらしいのは確かだが、そのあとでも同じような(あるいは可能な限り近しい)すばらしさを手に入れようとすると
努力が必要になる。その努力として日頃、賢明に働くわけで、その報酬として「恋愛して高級料理食べたり映画見に行ったり旅行いったり」、
そしてDipt等の物質があるわけだ。

Diptで快楽を得られるとしても、努力無くしては満足出来ぬと言う点では、「多くの人たち」と平等である。

一点、気になる点としては、前者と後者の違いとして、後払いか前払いかという点か。
前者は働いた結果として報酬となるが、後者は手に入れた報酬に見合う努力を後で支払う必要が出てくる。
後者に対する社会的な地位は、お金で言う「借金」に当たり、あまり良い物でない。

今日はAMTで報酬を受け取りながら、↑書いてみました(・∀゜)
357名無しさん@_@:03/10/17 21:49 ID:C4ZNkdot
>>356
いいこというねっ
358名無しさん@_@:03/10/18 18:28 ID:DxN77yVU
典型的な資本主義世界観だよね。ギブアンドテイクの。
哲学するなら、なぜ報酬を受け取る為に、努力しなければいけないのか
という問いが欲しいところ。

報酬を得るためには代わりに何かを差し出さないといけない、という観念自体が
資本主義的社会常識にのっかっている。

なぜ快楽の中に永遠にいてはいけないのか?
それを阻害するものは何か? 食べないと生きられないのはなぜか?
そう言いながら飲まず食わずで1日過ごしたことがあるのかすら怪しい。
食わないで生きられる可能性を自分で試したのか?

世界中が薬を常用したら何がいけない?
食い物と薬の精製、及びそれらに付随する労働だけを全世界で分業すれば、
ひとり当たりの労働はどうなる?
世界の発展が無い?発展する必要はあるのか?
子供が途絶える?種を保存する必要があるのか?それだけの価値があるのか?

とまあ、そこら辺まで思考した上で、Dipt食って快楽を得るのも、努力して快楽を得るのも
果たして同じなのか考えてみると、また違った答が出るかも知れん。

しらふで書いてみました。
359名無しさん@_@:03/10/18 23:14 ID:rDN9F+Lk
>>358
資本主義的社会常識に寄らない意見というのを是非聞いてみたいと思います。期待してます。

さてさてDiptはDiptでも5Acetoxy-Dipt入れてみます。
臭いは5meo-Diptと違い、無い(少ない)が、味は5meo-Diptと同じく舌の上に載せればオェッとなりますね。

スニフしてみました。AMTのような激しい痛みは伴わないので吸いやすかったです。

まだ飛べない見たいなので、トンだら↑考えてみます
360名無しさん@_@:03/10/19 00:17 ID:nLYnxVjk
>358
浅いなw
361359:03/10/19 02:28 ID:jvAjZ1/N
5Acetoxy-Dipt飛べませんでした…昨日に続き2日目だからかもしれない…。
1ヶ月弾薬するか…
362名無しさん@_@:03/10/19 07:57 ID:3e+fHgzZ
>>359
詰まらないから。
快楽だけでは直ぐに飽きるから。

>>360
浅い? 薬で得られる快楽と、努力して手に入れたお金で
他の娯楽を買って手に入る秋楽の差を語るのに、もっと深い所
が必要だと?

それに深い浅いという概念そのものが、シールで貼り付けたラベルに
過ぎないんだしね。

ま、その上で哲学に私とは何か以上の深さはないと思われ。
363名無しさん@_@:03/10/19 14:35 ID:jvAjZ1/N
>>362
必要性は関係ないだろう 必要だから考えるってのは哲学的ではないかと

哲学を「私とは何か」というテーマでしか考えられない362こそ 浅いなw
364名無しさん@_@:03/10/19 18:34 ID:jz2WYXR3
結論おまえら二人とも深い!

               −終了−

365316:03/10/20 03:38 ID:Da/vKC2I
写真撮ったけどどうしようかね。
366名無しさん@_@:03/10/20 03:58 ID:awjBvs9Q
哲学的にup知る!
367いひ ◆LSD/yiHI/w
ロダに・・・・・。