●覚せい剤でおとり捜査●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
警視庁、覚せい剤摘発で初のおとり捜査

 覚せい剤密売事件の捜査をめぐり、警視庁の捜査員が「おとり」となって覚せい剤を購入し、
密売グループのイラン人4人を覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)で逮捕していたことが15日、わかった。
覚せい剤捜査での「おとり捜査」については法的に規定がなく、警察当局は従来、慎重だったが、
悪質、巧妙化する覚せい剤犯罪に対処するため、警視庁では警察として初めて採用に踏み切った。
警視庁は「今後も状況次第で採用する」としている。

 逮捕されたのは、住所不定、無職アリレザ・アビーザデイールドムーサ被告(23)ら。

 調べによると、同被告は今年8月17日午後10時過ぎ、東京・渋谷区のセンター街で、警視庁の捜査員に声をかけ、
覚せい剤0・5グラムを1万5000円で売った。近くにいた別の捜査員らがその場で覚せい剤と確認し、
見張り役などの男3人とともに現行犯で逮捕した。同被告は密売を認めているが、3人は否認している。

 麻薬及び向精神薬取締法では麻薬取締官に、銃刀法では警察官、海上保安官に、
密売人から麻薬や短銃を譲り受けても処罰されない規定が整備されているが、覚せい剤取締法には、捜査員の買い取りを認める規定はない。

 また、おとり捜査に対する国民感情などを考慮して、警察当局では、これまで捜査員をおとりにしたことはなかった
2スピド ◆rP11EP38eE :02/11/15 13:38 ID:jrvE3nzL
なぜに 今頃...。
3名無しさん@_@:02/11/15 13:41 ID:fflfrdxh

東京は物騒だにゃあ♪
4ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
5名無しさん@_@:02/11/15 14:01 ID:9Ie3WPjB
この話おかしくないか?おとり捜査は必要?
買ったのは警官だろ。そいつが買わなきゃ売れないわけだし、
じゃあ、一般の人が、使うつもりはなく買ったで通せば処罰されないのか?
だったら、おとり捜査だろうが買った警官を逮捕しれ!
警視庁は、やり過ぎとちゃうか?ヤバイよ。
意見求む!
6スピド ◆rP11EP38eE :02/11/15 14:23 ID:jrvE3nzL
>>5
そうそう、僕らも犯罪捜査に協力しようぜ。
7名無しさん@_@:02/11/15 14:24 ID:ShyM0d+c
そしてどんどんなし崩しでおとり捜査が日常になってくるんだよ。

8スピド ◆rP11EP38eE :02/11/15 14:26 ID:jrvE3nzL
警官をみかけたら殺しちゃおう。
9名無しさん@_@:02/11/15 14:42 ID:Ie4L/Fo0
つうかマジで抗議するべきだろ
10ゆみ:02/11/15 15:05 ID:McwbdmTE
職権乱用でないかい?

11名無しさん@_@:02/11/15 15:23 ID:0VXVtY/T
Sは逮捕、、Xは見逃すってコトじゃん?
12名無しさん@_@:02/11/15 15:31 ID:yUs49Znp
法整備されて無い現状では、購入した警官は明らかに覚醒剤取締法違反。
法治国家日本において、特に警察関係者に対しては、法を厳格に運用すべき。
よっておとり捜査関係者は逮捕すべき。

それとも、たまたま警官が覚醒剤を購入して、捜査員に見つかった。
それで、もみ消すために「おとり捜査」ということにした。

漏れは覚醒剤肯定派ではないが、今回の件には抗議したい。
13名無しさん@_@:02/11/15 17:55 ID:gb9b+M9r
そのうち、捜査官が売るかもな
これは、さすがに違法か・・?
14名無しさん@_@:02/11/15 18:14 ID:yUs49Znp
夕刊見たら、警視庁と検察庁が協議した上で行ったとの事。
検察庁も違法捜査の片棒担いでたわけだ。
警察が摘発したい対象があれば、現行法規を無視してでも摘発できるという
いい例かな。

捜査官がドラッグを売ってた場合、つい買う人は絶対に居る。(常用者じゃなくても)
いずれにしろ、今回の件は法的に問題が多い。
ま、「薬、違法板」で法を語っても仕方ないけど、警察みたいに善人面して悪事を
働く奴は絶対許せない。
15名無しさん@_@:02/11/15 18:22 ID:Tkldl3BB
良い悪い関係なく、なんか無性に腹立つな
16ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
17ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
18名無しさん@_@:02/11/15 19:17 ID:3XRQMeGi
>>1-999
忘れちゃいけないことだが、司法官吏は犯罪組成物を捜索・差押の上で領置出来るんだぞ?

>>5
「オラオラ俺のこと刺してみろよぉあーん? え、グハッ!(刺された)」というケースで
被害者が殺人教唆に問われることがあるか? ないだろ。 外形上犯罪を構成しそうでも
しないケースってのはままあるんだよ。
あと今回のその購入者(警察官)は、覚醒剤取締法違反にはならん。そもそも向こうから近づいてきて
「ナンデモアルヨ」「じゃ覚醒剤は?」「アルヨ」「そうか…逮捕だゴルァ!!!」となった訳で、
覚醒剤不法所持の自白行為に他ならない。既にそこで緊急逮捕の要件満たしまくり。そこを任意の
形でやっただけってこった。  つーか警察官が流しみたいな真似すんなとは思うが。
…でも刑事訴訟法上これは結構シビア。検察負けるかもしんないと思う。

>>10
上でも言ったけど、「覚醒剤アルヨ」の段階で緊急逮捕が可能。なので権限はある、と言えます。

>>12
刑訴法勉強してから発言せぃ。それと公務執行に当たるので違法性阻却です。
(その公務の適法性という点が問題になるがそれは覚醒剤取締法とは別個。)

>>14
違法捜査かもね〜。でも現行法規は無視してないんだよね〜。ポイントは、向こうから話しかけてくるのを待ってる点。
19ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
20名無しさん@_@:02/11/15 20:07 ID:GHnetRCZ
買人の振りするんだろ。今のとこ別に大丈夫じゃん。
売人の振りされたら困るけど。オマケに偽シャブなんて掴まされたら最悪。
でも知り合いの警官でもシャブ中いるけど、
そいつが買ったとこ捕まったらおとり捜査だって
言い張るようになるだろうな。
21名無しさん@_@:02/11/15 20:19 ID:IxeASvh8
これからは、簡単にタイーホされるよ
22スピド ◆rP11EP38eE :02/11/15 21:13 ID:mr5lKin/
取り敢えずポリ公みたら殺そうぜ。俺は決めた。
23名無しさん@_@:02/11/15 21:24 ID:gb9b+M9r
警察もヒマなんだな
24名無しさん@_@:02/11/15 21:27 ID:5tj4allX
>>22
期待age
25名無しさん@_@:02/11/15 22:13 ID:Bt/WvCuS
おとり捜査で困るのは売人だけで使用者には関係ない話では?
売人ルートがなくなるのは困るけど。
26ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
27名無しさん@_@:02/11/15 22:30 ID:dMRCQqnJ
>>25
売人かパクられりゃ芋づる買人もパクられる可能性有り。
28名無しさん@_@:02/11/15 22:31 ID:R5lujRlU
>>25
手渡ししてくれる良い押人がいなくなるのは困りますね。。。
29名無しさん@_@:02/11/15 23:03 ID:o2ehAg6e
警察ネタってあるのみんな知らないのか?
30名無しさん@_@:02/11/16 01:31 ID:bBD+B229
気燃カキコ
31名無しさん@_@:02/11/16 09:20 ID:zWSaFk+E
そこまでしなくてもな
通常捜査が困難になったってことは 
無能を認めたのかK札は
32メモリの5:02/11/16 09:30 ID:JJL5O7Bo
26<おめーみてーのはくすりやるしかくね〜んだよ。
   どこの馬鹿がつかまったらすなをにチンコロしましょうなんて、
   てめーで勝手につかまっておいて人のことまでまきぞいにすんな
   ひとのじんせいなんだとおもってんだ。このへたれが。べんきょうでもして
   ろ。ぼけ。おとこかそれで。ケツノアナがかゆくてしょうがね〜よ。
33ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
34名無しさん@_@:02/11/16 14:12 ID:pyLhFMlW
>>31
正しい。
でも盗聴法をバリバリ使って捜査されるよりは、個人的には安心かも…。
35名無しさん@_@:02/11/16 15:46 ID:Z35V7RH+
やるよ!ってことをアピールしただけかも。
36名無しさん@_@:02/11/16 16:41 ID:iJ7+NzCq
イラン人をまず捕まえて発表するあたり、国民感情の操作だな

見え見え
37名無しさん@_@:02/11/17 02:37 ID:0JJIxSXK
厚生省は平気でおとり捜査やってるよ。
警察もマトリックスもきたないです。
もうちょっとシャブ中が住みよい町づくりを心がけてほしいです。
38名無しさん@_@:02/11/17 13:51 ID:D3xdpOQ5
>>36
これは気づかなかったが相当良い考察だなぁ。

つーことは「次で日本人です。覚悟しとけヽ(`Д´)ノ<Kサマダゴルァ!」って訳か。
39名無しさん@_@:02/11/17 14:55 ID:WI0ZCP8o


薬板の住人だから無知でもしょうがないけど、
それにしても国際情勢との因果関係を知らなさすぎるので課題を与えてあげよう。

この時期に、警察がおとり捜査をしてまでもSを検挙したいのは何故?
(この時期におとり捜査を事実上の解禁にしたのにはちゃんと理由があります。
 またこれにより、Sの摘発数はものすごい数に上昇します。)
40名無しさん@_@:02/11/17 16:11 ID:SjQm/+kZ
>39 無知なんで答えを教えてください。某国絡みなんてつまらないの
  じゃ無いですよね?
41名無しさん@_@:02/11/17 16:21 ID:Gus73l8h
以前お世話になったことがある、法律関係の仕事をしてる人から
PM9時以降の電話は、警察に盗聴されている可能性が高いと聞きました。
ただし、あくまで裏付け捜査として行なわれているので、無差別に盗聴され
ているわけじゃ無いということですが…

おとり捜査に盗聴…
なんか、嫌な時代に逆戻りしているような気がしますね。

>>39
僕も>40さんと同じで、答えがさっぱりわかりません。
教えてくれませんか?
42名無しさん@_@:02/11/17 16:51 ID:d1XwjQ2q
村上龍が覚醒剤所持でタイーホ祭り開催中。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033039716/
43名無しさん@_@:02/11/17 17:13 ID:24Jbdq0O
>>42
騙されました。村上龍か・・・。信じるだろ不通!!
44名無しさん@_@:02/11/17 21:53 ID:pljvYPzV
>>39
しったかさんがいらっしゃるようですが
麻取りは昔からオトリ捜査してるけど警察がやって
しかも公式に発表したのが初めてってだけだろ。
どうせ捕まるならどっちでも同じくらいやだよ。
つかさあ?拉致ってミサイル向けてて生物兵器見せびらかすアホに
シャブ輸出突きつけてもなんの外交カードにもならんのよ。
ついでにイランにもなんの圧力にもならんよ。単なる個人犯罪だから。
45名無しさん@_@:02/11/17 22:25 ID:WI0ZCP8o
>>44
しったかさんがいらっしゃるようですが(お前のことな)

> 麻取りは昔からオトリ捜査してるけど警察がやって
> しかも公式に発表したのが初めてってだけだろ。
警察には法的におとり捜査について容認する内容が無くて
だから慎重になってた(麻取りにはその内容が既にあった)
警察のおとり捜査ははじめてでは無く最高裁で50年代に判決済み
シッタカはお前のようだな。あ、39を妬んでの書き込みでつか(藁
46名無しさん@_@:02/11/18 00:05 ID:0sEqOcFQ

結 局 は 見 せ し め だ ろ

47名無しさん@_@:02/11/18 00:11 ID:iMTyeB9e
>>45
どーでもいいけど、そんなこたどーでもいい。
某国云々がシッタカなんだろ。つか自己弁護かい?
48名無しさん@_@:02/11/18 00:29 ID:wbiRlb8A
39でも45でも無いけど
国際情勢とシャブの押収量は
常に関係してるのは事実だね。
言うまでも無く日本に流れているシャブの
生産地は中国と北朝鮮。
シャブも強い方のメタンフェタミン。
米と中国との関係が緊迫した年には
シャブの押収量が2倍以上になったよね。

北朝鮮絡みのことだと思うけど、
ここで「シッタカ」って言ってる人は
最近のニュースで北朝鮮のシャブのことを
知った人なんじゃないかな、きっと。
北朝鮮の「日本シャブ漬ける」等の記事は
その事実がマスコミで取り上げられるほど
有名になったから記事になっただけで、
その記事があろうと無かろうと
この時期にシャブの摘発は強化されていたでしょう。
これは日本の「国家ぐるみ」の政策ですから。
上でも書きましたが、米中が緊迫した時は、
シャブとの関係は記事にはなりませんでしたが、
押収量は2倍以上になっています。
これは日本でのシャブ蔓延が原因では無く
アメリカが日本にシャブの密輸の情報を流したからです。

今は日も米も、北朝鮮の体力を奪いに奪って
北朝鮮を崩壊させようとしている時ですから、
北朝鮮の外貨獲得源になっているシャブの
摘発・押収をまさに強行する時なわけです。

最近の単発的な記事で「知ってる」つもりにならないことです。
49名無しさん@_@:02/11/18 00:36 ID:7FwkJ6h+
祭り開催中!!
可哀想に、写真ばら撒かれまくってますw

821 名前:みか◆ThUiRIPqoh 投稿日:02/11/17 18:23 ID:c5D/GrGe
>>817
うう・・まじでぅ・・
やっぱり、あの写真ばら撒かれたのはまずいでしょうか・・
つ〜か頼むから変な所に貼るのはやめてくださいね・・・
もうどうすれば・・・

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036871081/
50名無しさん@_@:02/11/23 21:30 ID:srtDcJ1z
保留サゲ

51名無しさん@_@:02/12/06 20:50 ID:0P189Yw9
sagegege
52名無しさん@_@:02/12/08 03:00 ID:xmg7HNwp
あげる
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@_@:03/01/03 18:02 ID:gSGz/Ok3
h
55ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
56山崎渉:03/01/06 10:20 ID:XtAujRQ4
(^^)
57ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
58ポンチュー:03/01/09 05:27 ID:PHlgMUI7
>>57 ハラガイター
59山崎渉:03/01/18 03:23 ID:jULpDX3v
(^^;
60山崎渉:03/01/20 12:25 ID:N6ez+xwb
(^^)
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62ひみつのまとりさん:2024/06/26(水) 23:33:13 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
63名無しさん@_@:03/02/18 23:00 ID:JNj4txpj
2CHのメルマガとどいてるかな〜w

こんな事だそうです。ヒロユキ談 
前略
さてさて、某国立大に火をつけるとかの書きこみをして逮捕された人がいましたが、
その後どうなったのかというのをたまたま聞く機会がありました。

ネット上の発言が威力業務妨害に問われたという件なのですが、発言をした被疑者は
執行猶予つきで有罪判決を受けたそうです。

中略

と、、ここまで脅したところで、本題ですが、、
某警察(前回のM警察署じゃないです)からの要請で一つのスレッドと
某社の仮処分で三つのスレッドの書きこみのIPを保存してますです。
捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示しますので、
お心当たりの人は、親戚縁者への挨拶回りを済ませておきましょう。
( ̄ー ̄)ニヤリ

以上。
だそうだと。そういや目立つコテいなくなってね〜。ここ何日かw
ドラゴンとかカミーユとか馬鹿は残ってるけど( ̄ー ̄)


64名無しさん@_@:03/03/11 00:50 ID:tRq5vtZX
ゔ〲〰(☣ฺ,_☣ฺ)ゔ〲〰 
ゔ〲〰(☣ฺ,_☣ฺ)ゔ〲〰 
ゔ〲〰(☣ฺ,_☣ฺ)ゔ〲〰 
ゔ〲〰(☣ฺ,_☣ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
65山崎渉:03/03/13 13:47 ID:HCjMiCss
(^^)
66名無しさん@_@:03/04/04 23:43 ID:lw2h/Olj
おとりは怖いな
67名無しさん@_@:03/04/05 01:20 ID:Ueu8fQtH
>>66
空気を読めねぇお前の方が怖いよ
このスレで何を語りたいんだ?
68名無しさん@_@
このスレ もう だめぽ