エフェドリン ナガヰ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@
久々に入手しようと思い、前に買えた薬局にいきましたが、
「処方箋がないと、とり寄せできなくなって・・・」
と、おっさんにいわれました。
千葉北西部と東京下町で2軒押さえていたんですが、
ここ四・五ヶ月のあいだにいつのまにか買えなくなっていました。
どうせ自主規制なんですよね。
それともほんとにかえなくなったんですか?
2名無しさん@_@:01/10/05 01:33 ID:H0Mw7p4o
わたしもほしいんだけど、どこにうってんの?
3名無しさん@_@:01/10/05 01:47 ID:Uh2F9o9Y
ある所にはあるのさ。ヽ(´ー`)ノ
明日棚に置いてあるの全部買ってこようっと。。
そして明後日も明々後日も。。。
4名無しさん@_@:01/10/05 02:45 ID:1YzlNMv6
どうもうまく使いこなせない。
寒気がしたりするのは食べ過ぎかな?
51:01/10/05 07:27 ID:nKTqeU2s
>>3
垢卑下はまだ売りますか?
都内、23区ならかまいませんので情報きぼーん
なんか売らないとよけい欲しくなっちゃうんですよね。

>>4
寒気はやっぱ食べ過ぎではないかと

Sはあときついし・・・なんとかナガイですませたいんですが・・・
ヒントだけでもいいから待ってます。
リタ処方する医者、教えてもいいです。
僕は最近、すっかり耐性がついたので、リタは抜いてるんです。
6名無しさん@_@:01/10/09 01:41 ID:LX3eXP/M
10月4日に大阪の某薬局で手に入れた。120錠のやつで¥1500。
使用期限2005.4とある。
でもさあ、単品だろ。たとえば、りん酸コデインなんかもはいっていたほうが、
ずっといい気もするね。(カゼ薬として)
7名無しさん@_@:01/10/09 18:27 ID:ADXEeiCI
某地方の在住者ですが
某大型ドラックストアでブロン錠剤の脇に30錠サイズのが売ってます。
今まで色々探して来たけど地方の郊外の大型ドラックストアには売ってるけどなぁ
でも120錠タイプは見た事ないや
私の場合、リタリンより、量を調節しやすいナガヰ錠の方が好き

ちなみに23区では発見できませんでした。

皆さんは、どれくらいの量と服用の仕方してますか?
私は普通に1〜2錠/day、食後に白湯コップ一杯と、ごく普通に
8名無しさん@_@:01/10/09 21:38 ID:eIVx9B.Q
ナガヰ錠あるんですが、
4錠飲んで、心臓バクバクし、胃が死にそうに痛くなりました。
あれから2錠で頑張ってるんですが、口が渇くし、のどがガラガラになります。
プラス焦燥感もあります。
個人的には、モカ2錠のほうが好きです。
あとモカ1錠とナガヰ錠1錠ですね。
なんか自分にとってはナガヰ錠は期待ハズレでした。
一度にナガヰ錠5錠とか言う人は本当に薬好きだと思いますよ。
羨ましい(藁
9 :01/10/10 00:17 ID:gKAxH9y.
18年のんでたけど間接がめちゃくちゃいたくなります。コデインのせいかな
死ぬんだろうか。
10名無しさん@_@:01/10/10 00:31 ID:HMVNXcK2
塩酸エフェドリン単体があるのだから
コデイン(塩酸ジヒドロコデイン)の単体もあるのかなぁ
『咳止め薬』として(w
11名無しさん@_@:01/10/11 10:15 ID:0PkuShz2
今のブロンって
コデインがメインだっけ?
12名無しさん@_@:01/10/13 09:42 ID:wn0wVBB2
昨日、初GET!
13 :01/10/13 12:22 ID:3n0X.Glc
当方、田舎ですがちょっと車走らせて先程までに120錠*1、30錠*4を
買ってまいりました。
120錠1440円、30錠360円。

鼻づまりの改善薬として硝酸ナファゾリンと交互に間隔を置いて使って、耐性
が出来にくいようにしたいと思いまする。鼻づまりってのは重度になると辛い・・・
14ひみつのまとりさん:2024/06/19(水) 12:34:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
1513:01/10/13 13:34 ID:O4inQtAg
ただいま12.5mg投与いたしておりまする。
鼻が通ってマンセー。鼻の通りが良いというのは、つまり充分に呼吸
ができるということで、すばらしい事でございまする。

基本的に今は寝不足のはずですが、なんとか眠らずに勉強できるという
程度の覚醒感も得られました。ついでにこれを利用して夜型人間を修正
しようかと。

使用量は最低限に押さえていきましょ・・・
1613:01/10/13 13:38 ID:O4inQtAg
ちなみにナガヰをいれつつ車の運転等をしても道交法にはふれませんよね?
17欝マニア:01/10/13 15:43 ID:RwtBem4.
>>13
ナガヰの錠剤なら問題無いよ
俺の経験からだがカフェインより高揚感が感じられるので、注意力が必要かも
(飲むと注意力も敏感になるけどネ)
長距離運転する時は半錠飲んで運転してる、良い感じ
でも、疲れる
18名無しさん@_@:01/10/13 20:06 ID:rnbW9DwQ
心臓に負担かかるっていうけど、半錠や一錠飲んで運動すると心臓に悪い?
当方、よく運動しているので気になります。

あと半錠、一錠は効果としてはどのくらいで抜けるの?
19名無しさん@_@:01/10/14 00:05 ID:.Yu7Ea8Y
エフェドラの方がいいと思うけどなー。焦燥感とか悪寒はないし。
20名無しさん@_@:01/10/14 00:13 ID:N6rRLvBY
ナガイって1T飲んで4、5時間経つとグッタリこない?
21名無しさん@_@:01/10/14 00:15 ID:.Yu7Ea8Y
エフェドラの方がいいと思うけどなー。焦燥感とか悪寒はないし。
22欝マニア:01/10/14 03:52 ID:RAvahDLg
>あと半錠、一錠は効果としてはどのくらいで抜けるの?
効果がキチンと感じられてるのが4〜5時間くらいかな
ねむ気に関して効いてる感じはしないが7時間くらい大丈夫だと思う(個人的)

>ナガイって1T飲んで4、5時間経つとグッタリこない?
疲れる、、、私の場合1Tは大丈夫だけど1.5T〜2Tだと夜は眠剤無しで寝れるくらい疲れる

>エフェドラ
よく名前は聞くだけど、どんなの? 合法 or 違法???
詳しく解説してあるHPとかあったら教えてプリーズ
23名無しさん@_@:01/10/14 23:25 ID:0/2uPoU5
エフェドリンって長期連用では耐性がつくほかどんな副作用がおきます?
24名無しさん@_@:01/10/14 23:35 ID:HsuMT4LA
>>22
エフェドラで検索せい!せい!(by長渕
2513:01/10/15 13:21 ID:w2ddkUDL
今日、一昨日割った半錠を投下。
やはり鼻が通るね。投下直後うとうとして眠ったけど、いまは意識すっきり。

二日おきに半錠投下で、効果が薄くなったと感じたら休薬。んでしばらくしたら
また二日おきに半錠という感じでやっていこうかと思うよ。

決して多くはないよね?
26名無しさん@_@:01/10/15 15:41 ID:1yxdJakp
わたしゃ、リココデ(否リンコデ)ていう咳止めが好きだーよ。
そろそろストック確保せんと。
27名無しさん@_@:01/10/15 16:43 ID:zCr2iWTT
スーパーカップより強力?
28名無しさん@_@:01/10/15 16:51 ID:kY5eq/+Z
眠くなるのはエフェドリンが切れた反動らしい。
ブロンも切れ際眠くなるよね。俺はたまにそれ利用して眠剤無しで眠れてる。
2913:01/10/15 22:00 ID:ozan7ySZ
効果切れ気味ぐらいのときに水泳してきました。VAAM2本飲みの効果もあった
かもしれないけど、なかなか高ペースでザバザバ泳げた。
なんか少し恐いくらいだなぁ。
308:01/10/16 12:23 ID:G/XSFU5Z
皆さんの意見によると
ナガヰ錠2錠はやっぱり多いようですね。
確かに焦燥感あるし、グッタリです。
今後は、モカ1錠とナガヰ錠1錠の組合わせ
または、モカ1錠とナガヰ錠半錠の組合わせ
で様子を見てみます。
自分の経験では、毎日摂取すると耐性云々より疲労感や焦燥感が多くてダメです。
自律神経も時には休ませないと精神的にももたないという感じです。
あとエフェドラ興味あります。
エフェドリン精製前の植物性アルカロイドなので、効きが穏やかかも。
31名無しさん@_@:01/10/17 20:08 ID:bbjIHze6
ナガヰage
32名無しさん@_@:01/10/17 22:06 ID:5GUtsn2o
あげ
33名無しさん@_@:01/10/17 23:02 ID:MakgArp3
>>32
ageとかいってsageとるよ。

あまりこのスレのびないね。エフェドリン使っている人って案外少ないのかな。
大都市圏じゃ普通の薬局では手に入りにくいだろうしねぇ。
34名無しさん@_@:01/10/18 01:32 ID:YuF6u5BS
私は1度に5Tぐらい入れないと効きません。
2〜3時間かな。つづくの。
デキセトリムナチュラルってやつも試してみたけど、
効いてるのかどうかわからない。
ちなみに成分表には、
standardized haeartleaf extract
(sida cordifolia,12mgnaturally-
occurrring ephedrine alkaloids)
ってのが120mg/1 caplet入ってるとかいてありました。
もちろんほかにもいろいろ書いてあるけど。
でも、エフェドリンやリンコデって病気の人以外の人は使わないほうが…
なんて失礼しました。
35名無しさん@_@:01/10/18 01:37 ID:YuF6u5BS
ちなみに、レスがつかないのは
すでに語り尽くされているからだと思います。
最近の入手難の一因に
この板のナガヰスレが関係していると思いますし。
いや、別にいいんですけど。ほんとに。
36名無しさん@_@:01/10/18 04:50 ID:h67fEbUf
あのう 私喘息もちで 喘息の薬飲みながら アメリカで買ってきた
ダイエット薬飲んでたんですが エフェドリンたっぷり毎日
摂取してる状態でした。 食欲はなくなるけど 頭痛とか
吐き気とか いろいろあって ぜんぜん ハイにならんですよ。
寝れないし いい事あるんですかね。
37名無しさん@_@:01/10/18 10:01 ID:4gtQ1flC
>>36
あまり明確にハイになってなくても、眠れないということは神経が興奮している
ということです。

それはそうと
>>35
この板が入手難の原因っていうのはさすがにちょっと気にしすぎだと思います。
一応、まだ普通の大衆薬みたいですね。
38安息香:01/10/18 13:38 ID:BMp8ig+I
 エフェドリンが買える「薬局・薬店」を教えて下さい。
 お礼します。
39名無しさん@_@:01/10/18 14:33 ID:ScZjoBbI
>>37
お住まいどちら?
40おしえて:01/10/18 16:43 ID:qG8Ap5Zp
ナガイって一錠中、エフェドリン何mg入り?
41名無しさん@_@:01/10/18 20:01 ID:hdSRL1hr
25
42名無しさん@_@:01/10/19 00:34 ID:TGEIAdXt
>>37 寝れないけど 頭はさえてくる
状態がいいというなら いいでしょうが
あの 寝れない状態は辛かったなぁ。
でも 自転車こぎとか 単純作業は延々できましたね。

恐ろしきエフェドリン
4339:01/10/19 01:38 ID:ASAXHFKf
すまん
>>39>>37>>38の間違いなり。
44くろたん:01/10/19 11:54 ID:usPKpgtK
>>38
銘柄指定で取り寄せてもらう方法があるけど、だいたい断られるだろうな
本当に咳止めで使う人は大昔から使い続けてるじいさんぐらいだろう。(ヒント)

>>40
一錠25mg
45名無しさん@_@:01/10/19 22:21 ID:nhgr4si4
近所の薬局に売ってる。23区内です。

寝ちゃいけない時に飲んでますけど、あまりいいものではないですね。
異常に疲れる。
46名無しさん@_@:01/10/20 01:07 ID:/eSe3Fpu
たかが、エフェドリンじゃありませんか。
長井博士の化学合成の追体験(笑)をするわけじゃあるまいし。

葛根湯飲んだり、浅田飴なめたりするのと同じ。
マオウの主成分だからね。
たいしたことないですよ。もっと別のヤク探したら。
47くろたん:01/10/20 06:54 ID:UCnQ5VnV
>異常に疲れる。
それはしょうがないな
本当は脳が寝たいのに、無理矢理起してる状態になるから

服用終了後は十分な睡眠が必要だな、当たり前だが
ある種のビタミン&ミネラルで“疲れ”を軽減できるらしいが、詳しくは知らない
48名無しさん@_@:01/10/20 07:00 ID:O15OU6l3
これってどうなのよ?
量とかわかりずらい、かなりてきとーな記述だけど
だれか翻訳できませんか?

ttp://www.geocities.com/HotSprings/Falls/6885/b01.html
49安息香:01/10/20 08:15 ID:9D/hqLEc
都内です。
50安息香:01/10/20 08:29 ID:9D/hqLEc
>45
詳細お願いします。
51名無しさん@_@:01/10/20 18:10 ID:vLWt6KRJ
あげ
52名無しさん@_@:01/10/20 18:11 ID:vLWt6KRJ
佐原ではかえませんでした。鼻ズマリがひどくって・・・
53名無しさん@_@:01/10/22 22:06 ID:UehpUoEm
天王寺駅の近くで買える所ないでしょうか?
54名無しさん@_@:01/10/30 23:35 ID:i+M7pLsX
んー、ついつい簡単に薬局で買えるんで300錠分以上買いだめしちゃったんだけど
失恋が原因で慢性鬱になっちゃって、アッパーよりダウナーが必要になっちゃった・・・
ダウナーは親が医者だから簡単にデパスセルシンとかが手に入るから助かって
いるんだけど、ほとんど飲まなくなったナガヰ錠の山・・・

売るとなんか犯罪者に成りそうだし、とっとくにも量がありすぎてなんとも・・・
55名無しさん@_@:01/10/31 00:00 ID:jt4j+pem
ナガイってどこに売ってるの?都心の大きいとこ
いったけど全然見つからない。
エフェドラスーパーカップは通販しかない
みたいだけど、ニセモノじゃないかとか詐欺が心配・・・。
5654:01/10/31 00:09 ID:A/j4rVAk
都心、というか大都市圏であればあるほど見かけないみたい。
私は田舎だから簡単に買えた。処方せんが必要になったと言われた人もいるみたい
だけど、それは嘘。
薬屋さんに取り寄せてもらうことも出来るかもしれないけど、ちゃんと症状を
説明できないと警戒されるかもね。
喘息、咳を鎮めるのが効用だけど、鼻づまり対処もある。
私は13さんみたいに「鼻づまりの点鼻薬を長く使っているが、連用で効果が薄れて
きているので点鼻薬の方の休薬期間をとるためにしばらくエフェドリンが欲しい」
とか理由をつければ大丈夫だと思うよ。

それでもダメだったら田舎に出張して買いに行ってみるとか。郊外型ドラッグストア
がお薦め。マツキヨはダメです。
57名無しさん@_@:01/10/31 15:07 ID:HnhHTUYk
近くに売ってるんですけどセクースドラッグとしてはどうなんですか?
5854:01/10/31 17:52 ID:TX6xNSFh
>>56
知らん。
使えることなら失恋相手に使ってみたかったぞ。当方道程だ。
片思い失恋だからな・・・sageだ
59名無しさん@_@:01/10/31 20:11 ID:yJlRlU87
>>57
意味無し
60名無しさん@_@:01/10/31 21:04 ID:4mKwsfkB

ナガヰ錠ってそんな効果があるんですねぇ。
私は喘息の気休めとして服用してましたが、
全然気が付きませんでした。
まあ、喘息が辛くて眠れないのか、薬のせいなのかは
わかりませんから。
最初は1錠でも効いていたのに、最後は4錠飲んでも効果なし。
かなり耐性が付いてしまったのでしょう。

私の場合、小さめの調剤薬局で
 「気管支拡張剤のエフェドリンってありますか?」
で出してもらってました。
品切れだった事も無いしなぁ…。
むしろ、アタラックスPを飲んでみたい。
 
61dynaric:01/10/31 21:24 ID:dV1+H/s/
エフェドリンは耐性がすぐにつくらしいですから...。
ちと問題かも。

アタPはどこの薬局でも売ってる薬です。
アレルギー性の皮膚のかゆみに効くので....。
6260:01/11/01 00:17 ID:ozxV9rl5
>61
 なるほど。ナガヰは喘息患者として購入したんですが、
 アタPは買うときに動揺して怪しまれるなと思ってたんで。
 アレルギー持ちなので余裕で買えますね。 

 私はナガヰが効かなくなって、病院で違う薬を出してもらったんで、
 買う必要が無くなりました。札幌ですが、駅前のパチ屋の隣の小さな
 薬局に置いてます。調剤専用なので表には並んでませんが、すぐに
 だしてくれますよ。(120錠 1300円前後)
6363:01/11/01 01:44 ID:Vliv47fb
ナガヰ錠ってネットで買えるんだね。
ヨカッタ。
64くろたん:01/11/01 03:05 ID:WWGQO8Sd
>>63
合法(笑)で買えるサイト捜してるだけど、未だ見つからず…
ネットで捜していると“それ以上”の物は売ってるんだが(ダイエット薬として)

>>62
アトピー持ちなので興味本位で処方してもらったけど、、、何回か試してダメだった(謎)
良い使い方あったら教えて〜(ちなみに医者で処方してもらうと買うのがバカらしくなります)
65名無しさん@_@:01/11/01 03:10 ID:1g3IFoiz
このスレ読む限り、エフェドリンはヤクとしてはイマイチだな。
効果としては、呼吸が楽になるとか、鼻の通りがよくなるとか、
ダイエットにいいとか、まるで日常生活の改善薬ぐらいでしかない。
多く飲めば、心臓が痛かったり、胃が痛かったり、異様に疲れるし
なんか体痛めてるって感じ。
ちょっと自分では幻滅したよ。
120錠1ビンあるんだが、使うのが難しい感じ。
66名無しさん@_@:01/11/01 16:34 ID:f9+nne/n
エフェドリン飲むとやたら甘い物食べたくならない?
67名無しさん@おだいじに:01/11/01 16:37 ID:7aHmq4L0

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < 今日のテーマは懺悔です。さあ相談してください。
    |____†__| .♀    \_________
    (_・∀・ ).‖  
    / ~〉†〈/つ   
   ノ  ノ|  |...‖  
  ´〜(__),__)‖ゝ
68名無しさん@_@ :01/11/01 17:47 ID:fEVv2rji
質問ですが、仕事が夜で、稀に異常に眠くなるんですが、この薬って、そういう
時に効果ありますか。
69くろたん:01/11/01 18:21 ID:K33NH7eU
>>68
俺は主に長距離運転時の「ねむ気除去」に使ってる、睡眠不足した時の仕事にも(日本語変)
仕事をするならカフェインよりは良いと思う、血管収縮作用が無いからイライラもしないし
集中力欠如も少ない。(脳味噌がクールでいられる)
ただ眠気除去の効果がハッキリ表れるまで一時間半〜二時間かかるのが難点
薬効が無くなったら無理に起きていた分、倦怠感を感じるので注意してくれ
人にもよるが眠気除去だけなら半錠でも十分かも(本来の薬効用には1錠)
70チチ・マンボ:01/11/02 00:25 ID:WkRgMKrO
エフェドリンを還元してアンフェタミンだっけ?
または、メタ−アンフェタミンだっったかな?
つくれーるのかな?中島らもさんの著書に書いてたよーな…

でも、シャブは怖いよーーー!
71名無しさん@_@:01/11/03 04:17 ID:KELMBNUk
>>69
エフェドリンは舌下投与はどう?
俺はまだやったことないけど、すぐ効いてくると思う。
半錠舌下、半錠経口投与とかでさ

自分は覚醒用(眠気除去)には半錠だけですましているけど。
効き目が切れた時の疲れで、メラトニンが無くても眠れるし、結構薬効は
気に入ってる。耐性ができないように間隔開けて気をつけて使ってます。
72名無しさん:01/11/03 04:54 ID:Md+G5A54
>71
エフェドリンナガヰ錠、マジで苦いよ!!!
舌下なんてとんでもない。
普通に飲んでて、口の中で溶けただけで
マジ辛いものがある。やめた方がいい。舌下だけは。
73名無しさん@_@:01/11/03 05:40 ID:CtCw0jPj
げ・・・・
逝かずにすんだ
ありがとう>>72
74名無しさん@_@:01/11/03 05:42 ID:s4sB1TYf
エフェドリンと酒を併用するとイイ感じになる。
75名無しさん@_@:01/11/03 05:45 ID:u6PUuvcv
ナガイが苦いって?
苦くないよ。ちょっとは苦いけど。舌下なんて楽勝でできる苦さだ。
76名無しさん@_@:01/11/03 05:48 ID:MahWRSLS
これ、誰かやってみてよ

ttp://www.geocities.com/HotSprings/Falls/6885/b01.html
77名無しさん@_@:01/11/03 06:15 ID:7Wsz0O1m
で、神奈川で買える薬局は結局どこですか。
78名無しさん@_@:01/11/04 21:17 ID:chSfM5zo
>>77
HACドラッグ。(横浜周辺にはかなりよくある)
他のもの買ってるときに棚にならんでるのを偶然見つけて、
「あ、それも!」ってあっさりゲット。
ちなみに他の薬局でもずいぶん
「エフェドリンナガイ錠あります?」って聞いてまわってたんだけど
「覚醒剤の原料になるからもう廃番だよ」とか言われた。
今日買ったの使用期限2005年4月、
おもきし現役じゃねーか!て感じ。
79名無しさん@_@:01/11/04 23:36 ID:W9MIIjnF
「エフェドラナガイ」と「エフェドラスーパーカップ」、どっちが
強力なんだろ?
心臓発作とかの副作用起こすって聞いたけど。
80くろたん:01/11/05 03:13 ID:FccsieKh
舌下? 苦いのはイイが口内炎みたいなのができた
あんまりオススメしないなぁ、やっぱ水200cc

>「覚醒剤の原料になるからもう廃番だよ」とか言われた。
 う〜ん、本当だったらショックでかいなぁ
 確かに売ってる店少なくなってきてるから
 俺は、あのリタリンよりナガヰ錠の方が体に合ってるから

リタリンは俺には、ドコが良いのか分からん、一錠飲んで寝れたし(耐性ほぼ無しの状態で)
81名無しさん@_@:01/11/05 11:20 ID:hVsU13du
HACドラッグは沢山あるけれどどこの店でも置いてるのかな。
簡単に棚から取れるのなら嬉しい、薬剤師の後ろの棚だと説明が厄介、でもそれもと
いうとハックあたりだと簡単にくれそう、情報サンクス、行ってみます。
82名無しさん@_@:01/11/05 14:27 ID:dY1PgWpu
>>74
エフェドリンと酒を併用するとイイ感じになるのでしょうか?
カフェインだと酔いが早く回るけど。
83名無しさん@_@:01/11/05 14:47 ID:9Jat2Okq
一番近所のハックにはなかった。あきらめないで探そう。
8478:01/11/05 22:35 ID:rY+h1I+W
>>81
自宅近くのHACで買ったけど会社近くのHACではなかったです。
どこでもおいてる訳ではないかも。
でも取り寄せ可能なのでは?
ちなみに棚というのは店員さんの後ろの棚でした。
でも全然ノーチェックでしたよ。
どのみち合法なんだもん。
堂々と「そこのナガイ錠ください」でOKでしょ。
85くろたん:01/11/06 03:10 ID:OoO+8+mQ
私は学生時代、ドラックストアで長い事バイトしてました

店員さんが気になるならアルバイト店員の時とゆうのが定番でしょう。

普通の人(?)であれば品名指名買いであれば、別に問題なく買えると思う
それでも見た目「ヤバそうな人」(謎)には何か色々聞いたり、
他の薬強力にプッシュしたり、適当な理由で遠まわしに販売拒否したりする時もあるよ

ドラックストアでも咳止め系に関してはアルバイトにもキチンと教育するとこあるし
86名無しさん@_@:01/11/07 11:58 ID:7xgz5SWo
84さんへ。

どこのHACだか、駅名か、市名、区名ぐらいそれとなくヒント頂けませんか。電話帳で
見たらたくさんありすぎて、全部回るのが大変みたいなので、ここは1つ、私の
ピンポイント、一発ゲット作戦にご協力下さい。
87名無しさん@_@:01/11/07 15:11 ID:0njuCsWY
自分で探せ
88名無しさん@_@:01/11/08 21:32 ID:7k4Ey107
でもヒント1つだけ。
89名無しさん@_@:01/11/09 13:33 ID:BYzwXDof
自分で見つけたぞ、H系のとある店、フランチャイズみたい。
三軒H系回って最初の一軒で30入りしかなく、全部くれといったら
2つで終わりだった。後の二軒は扱いがないそう。

そうだ、自分で探せ。
90名無しさん@_@:01/11/09 21:33 ID:Obj9OP9C
ここはダメ?(一番下)
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/risron.html
私はリタ派だからよくわかんないけど
91名無しさん@_@:01/11/09 23:28 ID:3/0OsCuh
頼むよ、ヒント1つ。うちの近所は全滅だったんだから、一応努力してるんだよ。
92名無しさん@_@:01/11/10 02:30 ID:l3n6lr0F
あかひげ
93名無しさん@_@:01/11/10 02:42 ID:71oOxjBt
ナガヰ・・・そんなにいいものじゃない。。。
94ひみつのまとりさん:2024/06/19(水) 12:34:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
95名無しさん@_@:01/11/10 05:54 ID:y7JsZ3UB
しばらく前に、スマドラの代わりになるかと思って
近所の薬屋を何件かまわってみたらあったんで買ってみた。

心臓がドキドキして、手に力が入らなくなるだけで何にもいいことなかった。
2回試しても同じだったから使うのやめた。
2瓶(小)も買って損した。

ホントに大したことないと思う。
あの効果が覚醒剤みたいなモノだとしたら覚醒剤やるなんて馬鹿らしいと思った。
96名無しさん@_@:01/11/10 06:44 ID:e95XKi6E
このスレ見て探しまくったけどなかなか無いね
関西なんだけど
似たような成分の沢山薬のんでゴルフの打ちっぱなし行ったら
集中できて面白かった
97名無しさん@_@:01/11/10 07:46 ID:5aoD3MZ3
当然個人差はあるんだろうなぁ
心臓がドキドキして困るんだったら半錠とかで飲んでみた方がいい。

間違っても「多めに飲めば効果もアップ」とか思ってたくさん飲んだりしない。
心臓ドキドキいって大変になるだけだから。
98名無しさん@_@:01/11/10 14:24 ID:71oOxjBt
色々、浪費してナガヰを探すぐらいだったら
合法でも一杯いいものあるよ。。。
特に・・・・系なんかいろいろあるじゃん。
99くろたん:01/11/10 14:32 ID:SnKL1ycd
俺の回りも眠気除去の目的で使ってる奴が多いが
個人差、慣れ(依存ではなくて)はあるみたい
俺も他の薬と違い飲みなれるのと最適量を探すのにちと時間かかった

スマートドラック目的で使うには、ちと物足りないと思う
でも輸入とか薬が切れた時に、すぐに国内で買えるのが最大の魅力

添付されてる説明書(?)にも書かれてるが禁忌が多いし、連用は禁物

確かに多く飲み過ぎると良い事無い、個人的には一回2錠は良い事無し
人によっては1/4で十分効く人もいるし(俺も1/4で大丈夫な時あるし)

あくまでもレクレーショナルドラックとしては糞薬だと思うゾ
100名無しさん@_@:01/11/11 00:20 ID:rOdWrj2T
エフェドリン飲むと目の充血が取れるんだけど何故?
101名無しさん@_@:01/11/12 20:57 ID:VfgH1yGn
ネットは3週間ぶり
チキショウ!!
天王寺周辺片っ端から電話かけたけどダメだった
エ〜ン!!!
102名無しさん@_@:01/11/12 23:10 ID:Rwl4yp/N
関東地区ではもう入手不可能なのか、田舎で出向くか、
ジーサン、バーサン用にあるかのな。
103コートニー:01/11/13 10:07 ID:+l549nmC
ナガイってそんなに売ってないの??
うちの近所はどこにでもあるよ。
でもナガイはドウキが激しくなるだけであんまりいい事ないなぁ。
どう使ったら楽しめるんだーぁ!
104名無しさん@_@:01/11/13 11:14 ID:bhEnwUX9
別段、なにに使うのでなく。仕事が深夜中心や、シフト制で不規則な
人には、突然襲ってくる眠気やだるさ解消に不可欠なんです。
これでなにかいい思いしようとは思わないこと。
それはそれでまた別なモノがあります。
105名無しさん@_@:01/11/13 14:38 ID:++0gYoJG
103さん、うちの近所にはどこにでもあるって、それはどこですか。
106名無しさん@_@:01/11/13 14:47 ID:/NXkb+8C
>>105
++2コついてるよ
107名無しさん@_@:01/11/13 15:30 ID:Bysf/SVv
ナガヰ錠、「無い無い」ってみんな書いてあるから
そんな入手困難なのかーと思ってて。
んで、たまたま喉の調子が悪くて近所のHACで喉薬探してたら同じトコロに
ナガヰ錠があった。ちっさいヤツ。
ついでに買ってみたけど飲んでない。
ドラッグとしてなんか意味あるの?
108コートニー:01/11/13 16:21 ID:+l549nmC
>>105
すいません。東北です。
なんでも売っている・・・
109名無しさん@_@:01/11/13 16:33 ID:6SOKIukM
>>107
いろんな意味でのドラッグの効用を期待すると幻滅すると思います。
カフェイン等よりかは強く作用するアッパー系のお薬ですが、とてつもなく
強力というわけではありません。飲み過ぎると心臓がドキドキ言うので
飲み過ぎなくなっていいかも。(逆に言うと強力に作用させられないという事)
ただし、連用による耐性はわりかしはやくできるようです。

カフェイン以外で薬局で手に入る(地域によっては)お手軽アッパーといった感じ。
長期重連用厳禁。他のアッパーの連用を押さえるための一時的な逃げ等にどうぞ。
110名無しさん@_@:01/11/14 22:10 ID:WECluefv
確かに目の充血が取れる。今日確認した。
何でだろう、目が冴えるからなのか。頭はあまり冴えないが。
111名無しさん@_@:01/11/17 03:06 ID:f3t51b/4
エフェドリンは気が短くなる。
おまけに心臓が止まりそうだよ。
使えない薬だな。
112名無しさん@_@:01/11/17 13:57 ID:5dumZFvx
飲み過ぎに注意、連用に注意。

ごく少量で、間を置いて。
113名無しさん@_@:01/11/17 14:17 ID:ZIGUZVaN
自分、喘息持ちで病院から処方されてる薬とかち合わないかと
不安だったんですが、その点は平気でした。
んで、覚醒しますねやっぱ。トリップな覚醒じゃなくて、
目覚まし程度の覚醒。
心臓ドキドキは、喘息とかじゃない人には辛いかもね。
私はソレはなかったです。

一石二鳥じゃ〜んと思いましたdeth
114名無しさん@_@:01/11/17 14:44 ID:7OH7eYNz
DXMじゃだめなの?
115名無しさん@_@:01/11/17 19:40 ID:2Pv52cZ6
age
116白衣の悪魔:01/11/17 21:20 ID:AlplSSE5
前飲んでたけど、薬効きれると頭痛くてねー。
夜中に飛び起きてトイレ直行〜。

今、自分が働いてる病院に、ドカンっ、と缶がおいてあったりして。
棚に堂々とおいてあるしなー。
久々にちょっとだけ、飲んでみようかな。
117名無しさん@_@:01/11/18 13:24 ID:JO9gCLBB
確かに大した物じゃないかもしれないが、
これだけ急激に薬局から姿を消すと
なんか、あせって探したくなるな。
最近、「ナガヰ錠ありますか」って、薬局見る
たびに聞くクセがついた。で、成果は30が5箱。

面白いゲームだね。
まあ、地方に行くといくらでもあるって書きこみが
あるから、まだ焦りはしないけれど。
118名無しさん@_@ :01/11/19 16:05 ID:EtfSfhbe
ナガイとリタ交換して欲しいYO!
119名無し酸:01/11/19 17:26 ID:7oMkpsUv
>118
喜んでしてあげるYO!
120名無しさん@_@:01/11/19 21:02 ID:hJL5PyiS
エフェドリンだって、ぷぷぷ。
長期間で肉体依存があるのにな。
けけけ。
121名無しさん@_@:01/11/19 22:28 ID:HR+Z+IEW
でもダイエットには最高の薬だと思う。
122名無しさん@_@:01/11/20 00:42 ID:9YAV3ARk
119は
何処に住んでるの?関西やったら
交換できるよ
123名無しさん@_@:01/11/21 12:40 ID:OMzwdvh5
名古屋圏で売ってる薬局ありますか。
124名無しさん@@@@:01/11/21 12:45 ID:cnMMQKQN
関西どこうってるのよ?大阪きぼん
たのむよ ほんま
125名無し酸:01/11/21 13:50 ID:GUxRMMFp
>>122
東北だYO!
でも春から関西
126名無しさん@_@:01/11/21 13:56 ID:/vO4dtgh
127名無しさん@_@:01/11/21 22:22 ID:THPmBLMp
やっぱ見つからない、聞くと薬局の人は怪訝な顔で見る。
所詮市販薬ではないか。
それとも結構要注意扱いなのか。
128名無しさん@_@:01/11/22 00:00 ID:6qbFridt
埼玉で売ってる薬局ないですか?
探してるんだけど全然ない・・・
129名無しさん@_@:01/11/22 01:08 ID:Kg3ibn76
千葉だよ、問題は。ありそうじゃないか。
130くろたん:01/11/22 02:32 ID:sZOJSCL0
なんか東北では簡単に売ってるっぽいな
そうゆう俺も東北だが、多分、南東北に蔓延してる○ワチ薬品の事指してると思うが
でも、そこ以外のドラックストアでは見た事無いな、
しかも各店舗ごと必ず2箱しか置いてない(笑)、値段は360円〜390円/30T

今日、GHLを買いに近所の馴染みの薬局行って話してみたら
30錠は店舗には陳列してないが在庫してた、「120錠は?」と聞いたら
入荷しといてくれるって言われた、ラッキー☆

やっぱ買って行くのはジジババばかりだって、昭和2年に開発された薬だからなぁ…
131名無しさん@_@:01/11/22 16:35 ID:MTzd2Td9
南東北というと福島とか、山形あたりか、栃木は北関東か、南東北か、わからん。

そこまで出向くのも厳しいな。
132名無し酸:01/11/22 16:46 ID:jjCylQb3
北東北だYO!
厄王堂とかドラ吐魔探してなかったけど、
某国立大学横の薬局で発見☆
ちなみに購入の際に住所氏名年齢電話番号
書かされるYO!
133名無しさん@_@:01/11/22 18:55 ID:JAkQiUg6
地方出張の際、電車待ちの時間を
駅前の薬局巡りにあてている。

コツ(ってほどのもんでもないが)は
店内をむやみに見渡す前に店員(ないしは薬剤師)に
「咳止めのエフェドリンナガイ錠ありますか」
と訊く。
さんざんキョロキョロしてから
訊いたんじゃそりゃ怪しさ爆発。

>>132
そんな経験ないけど
ちゃんと「ハァ?ナンデ?DMゼッテーオクンナYO!」って言ってやった?
134名無しさん@_@:01/11/23 12:01 ID:4UEcDW1a
南関東で30を二箱ゲット。ふっ。
135名無しさん@_@:01/11/23 18:07 ID:642stXkt
上のほうで、23区内でナガヰゲットしたという人がいましたが、
私はとうとう見つけることができませんでした。
本のちょこっとでいいから、売ってるお店のヒントください。
136名無しさん@_@:01/11/23 18:41 ID:ub0zZQuf
>>135

ちょこっとでいいからっていうけど、
あなたがわかる程度のヒント出したら他の人も
だいたい検討ついちゃうでしょ。
見つけたら買いだめしようとか、思うでしょ?
みんながそう思ったら、商品の動きがおかしいってコトで
そこの店はすぐに警戒しちゃうわけさ。

自分だけに、って思うならせめて自分の住んでるとこと
メアドくらい出すとけどな。
っつか
「自分はどこどこ逝ったけど見つからなかった」くらいの
情報GIVEしあうくらいの発想は出来ないのかね。
137名無しさん@_@:01/11/23 19:24 ID:3i5Cc4q6
そうだ、具体的な情報は出せない。殺到するからな。
やはり、個人がマメに1軒づつ尋ねるよりほかないんだ。
ヒントにはならないが、まだ置いてある薬局はある。
年寄り相手の店、チェーン店がどんどんできて、後継者もいなくて
それでまだ営業しているところは、昔から、当たり前のように
置いているところがある。
薬剤師の免許たって、もう数十年前に取ったようなところで
最新の情報もなく、ただ問屋が薬を置いていくだけの店、で、
老人の需要がまだ多少あるのでナガヰがあったりする。
138名無し酸:01/11/23 19:54 ID:E8DI1iIp
漢方薬や健康食品おいてある店に
傾向が見られるねぇ
139名無しさん@_@:01/11/23 19:58 ID:Pc/mtWkD
通信販売で買えば?
検索すればでてくるよ、自分はそうやって数日前に買いました
ちなみに普通の薬局です、違法物ではありません
140ひみつのまとりさん:2024/06/19(水) 12:34:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
141ドキューソ:01/11/23 20:44 ID:Ya+dnB81
なんて言うか、ホントに大丈夫だよ。アレしか飲まないお年寄りが本当に居るから。
なにしろ、ホントに眠気の副作用が少ないうえに鼻詰まりの解消効果は完璧だもんね。

本来は薬剤師のいないドラッグストアでも堂々と置いてイイ(・∀・)薬なんだから。
142135:01/11/23 22:07 ID:642stXkt
>>136さん137さん
おっしゃるとおりです。
私の発言がうかつでした。
皆さんに不愉快な思いをさせてしまって
申し訳ありませんでした。
143136:01/11/23 23:35 ID:Py2GCTcH
そこまでマジにうけとることなかれ。
144名無しさん@_@:01/11/24 10:19 ID:AxbY7u1S
>>121さん
エフェドリンてほんとにダイエットに効果あるの?
体験談おしえて。
145名無しさん@_@:01/11/24 14:51 ID:zfzQ0Q58
エフェドリンの元の麻黄ことエフェドラっつーのは
そういう名目で売られている。
シャブの原料ってくらいだから同じような感じだけど
薬やってる間は胃が萎縮して断食状態になるだけ。
薬をやってねー合間は食欲戻るからな。いみねーぞ。
3ヶ月で依存が生じるし。

リバウンドでさらに太りやすい体質になるから
期間限定病的ガリになるつもりならすすめるぞ。(W

依存してる間はやせるっつーのはシャブと一緒。
でもシャブ食っても食欲減退しないようなやつには全然効かないよ。
146ひみつのまとりさん:2024/06/19(水) 12:34:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
147名無しさん@_@:01/11/24 22:41 ID:LjkgCK/H
はっきり言ってダイエット目的にするもんじゃないです。
148145:01/11/24 23:04 ID:6E3sd1We
>>147
そう、エフェドリンは呼吸を楽にして
眠気が覚める薬。それ以上でもそれ以下でもない。
それでも気に入ってる、という人のためのものです。
149名無しさん@_@:01/11/25 00:16 ID:uTs/TNa4
そう眠気覚まし、その程度。ODするとえらい目に会うし。
150名無しさん@_@:01/11/25 01:14 ID:1Jl3/zGe
なんか自分的には最近カフェインの方が効き目はいい気がする。
連用したわけじゃないんだけど。半錠じゃ効き目弱いかなぁ

一錠飲むと結構どきどきするしなぁ。鼻づまりが無くなるのはグッド。

ダイエットは自分の気合いで痩せましょう。
151名無しさん@_@:01/11/25 02:31 ID:7Nw7/qDA
エフェドリンって溶かしてティンポにに塗ったら多少なりとも効果ありますか?
152xx:01/11/25 03:16 ID:fPtG61Ko
通販でナチュラルデクサトリムとかいうのを買ったけど
眠気覚ましにはちょうどいい感じだったよ
やたら安かったし

昼食後の眠気覚ましに飲むといい感じに覚醒できる
153KIT−KAT:01/11/25 03:26 ID:F+O/m+uB
皆さん1HITでナガヰ錠いくついってます?
ちなみにエフェ量は1錠あたり25rと記載されてますが…。
私は6錠(エフェ150r相当)飲んだけどあまり効果を感じなかったもので。
154名無しさん@_@:01/11/25 14:06 ID:Y9305DfH
普通に考えると六錠は多いな。
155名無しさん@_@:01/11/25 18:16 ID:JsOfx+vR
塗っても吸っても食べても○
弱い覚醒剤とおもってよい。
156たけし:01/11/25 21:09 ID:WR592Rvj
ちわっす。ボディービルダーです。
学生の頃、興奮剤としてトレーニング雑誌に載ってて、それ
で使ってました。激しいトレーニングをするとき、服用して
るとヘコタレないってことで。
効いてましたけど、プラシーボ(効いた気がする)のような
感じもしてました。
そんなとき、急に薬店で販売してくれなくなりました。8年
くらい前、神奈川県でのことです。
でも、この薬、ビルダーの間では簡単に手に入りますよ。
アメリカ産のヤツだけど。
157名無しさん@_@:01/11/25 23:58 ID:QbfZLEav
アメリカ産の名称と入手方法キボーン。
ビルダーに縁がないからな。こんどビルダーになるか、大工だけど。
158名無しさん@_@:01/11/26 01:26 ID:WT0bYyJr
ボディビルダー用の雑誌にでも出てるんじゃないか、そういう雑誌ありそうじゃん。
159名無し酸:01/11/26 17:54 ID:bBYEoWyH
ビルダー用高いしいらない成分入りすぎだYO!
ナガヰが一番安上がりかと
160名無しさん@_@:01/11/27 01:00 ID:fsWD6e1N
やっぱ、あの古臭いナガヰが良いのか。
あの箱って、良いよね、お宝鑑定したくなるよね。
161名無しさん@_@:01/11/27 01:21 ID:drKcA6rY
エフェドリンからメタンフェタミンってどうやって作るの?
162名無しさん@_@:01/11/27 14:51 ID:LpG2jcO3
味も昭和二年ぽくない。
163名無しさん@_@:01/11/28 08:01 ID:VUEYAyMS
昭和二年の味がする、か。
164名無しさん@_@:01/11/28 08:33 ID:1xvf+N9f
エフェドリン、ていう響きも良いね。
「エフェドリン」
165名無しさん@_@:01/11/28 17:43 ID:KFosUcK2
ナガヰの「ヰ」が良い。
166名無しさん@_@:01/11/28 18:08 ID:nlk0hlMC
ナもいい
167名無しさん@_@:01/11/28 19:02 ID:pl2iLvSm
ナガ丼
・・・吐きそう。
168名無しさん@_@:01/11/28 22:03 ID:q5W0KCyw
ナガ丼、試したい。
169名無しさん@_@:01/11/28 22:47 ID:R1nDhP6J
エフェドリン飲むと眠くなる。
変?
170名無しさん@_@:01/11/29 00:47 ID:S3fqaZer
それは変、飲んでしばらくすると反動でだるくなるが、その前に覚醒状態が
あるはず。
171名無しさん@_@:01/11/29 00:51 ID:VRe+HSoT
甘い物が食いたくなる
172169:01/11/29 01:03 ID:aOXnHNRj
でも、本当に凄い眠くなるの。
173名無しさん@_@:01/11/29 02:10 ID:S3fqaZer
普通食欲も減退する、一般論だが、だからと言ってダイエットに使うなかれ。
174ひみつのまとりさん:2024/06/19(水) 12:34:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
175 :01/11/29 14:39 ID:1ZkzmL6J
176ひみつのまとりさん:2024/06/19(水) 12:34:53 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
177名無しさん@_@:01/11/29 20:41 ID:QJ9jiORJ
冴えない商店街の冴えない薬局でひと箱ゲット。
178名無し酸:01/11/30 00:01 ID:Hbvdaj4I
今日もナガヰでお勉強(−−;)
179名無しさん@_@:01/11/30 00:12 ID:oNneloKG
モカ・エフェドリンそれぞれの耐性ができるのが恐いのでお互いに
間隔をあけて使ってるよ。
一緒に使用したら効果は高いんだろうけどね。

カフェイン・エフェドリンの他に薬局その他で買えるアッパー系の
薬ってないかな。耐性できないように複数手段保持したいんだよね。
180名無しさん@_@:01/11/30 04:01 ID:Px2VQ/g4
六錠試したら、ODしたあ、結構きつい。
181名無し酸:01/11/30 11:30 ID:/QROwYNd
>>179さん
ドリンク剤(モカ系)でナガヰを飲み下すと
凶悪な効き方するYO!
>>180さん
体調いいときは6錠で踊り狂える気分になれるのに、
悪いと切れるまでウトゥですよね
182おおぼけ:01/11/30 15:25 ID:Ttgjo5NL
参ったよ。板の情報を頼りに都内の古ぼけた、いかにも
「年寄りの年寄りによる年寄りのための」薬局でそこのじいさんに
「エフェドリンナガヰありますか?」とやったら「エフェドリンはね、
ヒロポンの原料!うちにもないし何処にも売ってないよっ。」
「いやそうではなくて、エフェドリンナガヰ錠という咳止めの・・。」
「咳止めにもきくんだがね、あんた。あれはね、ヒロポンのげんりょうなのっ!。
覚醒剤の原料なのっ!だから何処でも売ってないの!」
いくら自分の耳が遠いからってそんなでかい声でどならくてもいいじゃないか・・。
バカヤロー。行き交う人も含め周囲の人の注目をあびてるじゃないか!。
うろたえながら逃げるようにあるいて行くと30Mほどのところに交番が・・。
悪いことしてないのに冷や汗たらたら、脂汗じっとり。
じじいのバカヤロー!もう探すのやメタ。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184dynaric ◆zKQna1OU :01/11/30 16:15 ID:feMrWxCi
>>183
ローカルルールが読めないのですか?
売買は薬に限らず禁止なのですよ?
185名無し酸:01/11/30 18:53 ID:/QROwYNd
>>182さん
めげずに挑戦してください
意外なとこに転がってますよ。
意外と近所のしょぼい薬局にあったり(藁)
186名無しさん@_@:01/11/30 22:54 ID:s7M4dJOH
ヒロポンとはまた古い単語が出てきたもんだ。
187名無しさん@_@:01/12/01 05:53 ID:BBYYYPmF
売ってる薬局が急速に減ってるようだ、見つけたらマメに買いこんでおこう。
188名無しさん@_@:01/12/01 11:44 ID:z9k741ul
買い込むほどのモンじゃないでしょ
189名無しさん@_@:01/12/02 01:23 ID:7LyJZSf0
みんなの使用目的は一体なに?
勉強の為に使ってるの?
190名無しさん@_@:01/12/02 01:59 ID:+jdK0H4p
眠気覚まし、しかし、リタリンでも処方されたほうがいいかも。ナルコじゃないと
思うが。突然来る。
191名無しさん@_@:01/12/02 04:31 ID:NOG+zUum
急激に扱いが減ってるので、必要な人は一応買いだめしておいた方がいい。
あんなもの入らないといういう人は関係ない。本当に買えなくなるかも。
私は便利にしているので、集めたい。

ああの慢性鼻炎、気管支炎でも、新薬より効く人いますよ。
192名無しさん@_@:01/12/02 04:43 ID:rZV8tmLP
エフェドリン飲むと声がよく通るようになる気がするんだけど。
私だけかな。
193名無しさん@_@:01/12/02 05:13 ID:NOG+zUum
俺も、喉に好影響。
194名無し酸:01/12/02 20:17 ID:NF0ZDitB
既出かもしれないけど、ビタミンB群と
一緒に摂取するとさらに効く(気のせい?)
YO!
 エビオス錠が安くて良いかと思われ
195名無しさん@_@:01/12/02 22:31 ID:xhFFQgG/
メチコバール、ビタミン12が効くぞ、神経に。これは整形外科で簡単に処方される
複合ビタミン、眠気が飛ぶ。
スポーツ選手が合法的に海外遠征の時に時差ぼけを事前から調整に使う。
これをナガヰと一緒に飲むと眠気防止になる。B12はモカの成分にもなっているはず。
196名無しさん@_@:01/12/03 04:31 ID:6D/ezP3Q
もう一度整理しよう、首都圏、関東圏で、今現在入手可能なところはあるのか。

殺到するといけなので、具体的なことは書きこまず、一般論として、最近入手した
という情報があれば書きこんでもらいたい。

私は、もう取り扱っていない、処方箋がいるんじゃないか、製造を止めたはずという
対応にあった。で、実際は1ヶ月で30×5箱は探した。かなり苦労して。
197名無しさん@_@:01/12/04 05:34 ID:1WQnzUBS
質問なんですが、エフェドリンとカフェインとリタリンの三種に交叉耐性って
あるの?ご存知の方教えてください。併用して耐性つけないようにという目論
見が違ってたらオバカなんで。
198名無しさん@_@:01/12/04 05:53 ID:0rr/1xPQ
しょせんただのかぜ薬系統。神聖化することなく誰もが普通の薬として扱っていか
ないとねって思う。実際そのとおりなんだろうけど、薬局は誤解して勝手にビビっ
ているだけでは。普通の薬局でも実は取り寄せてくれるところ多いと思うよ。いま
私が取り寄せてもらってるところは、店員Aに「製造中止になったんですよ」ともっ
ともらしい顔で言われ、そんなはずないんですけどと店員Bに問い合わせたところ
取り寄せてもらえることになりました(笑)
199名無しさん@_@:01/12/05 02:03 ID:r4kZrZjg
俺も近所の流行らない薬局で注文してもらった、一応30をふた箱。
あまり沢山より、次にも頼み易そうだから。
200名無しさん@_@:01/12/05 02:17 ID:AKzLgmzt
同じ一瓶なんだから120錠ビンお願いするとか。

>>197
私も興味有る。
201名無しさん@_@:01/12/05 11:49 ID:iZSr5L8J
ナガヰ錠の効き目には驚いた。侮っていた。
やはりさすが、喘息の薬。喘息にすげぃ効く。
(ちなみに、喘息の処方薬を持ってない時に2錠飲んだら、いつもどおりで苦しくならなかった)
ということで、追加で2瓶まとめて買ってきちゃった。

目覚まし程度の覚醒にも使ってるけどね。
202名無しさん@_@:01/12/06 22:48 ID:gviqGoKI
喘息、気管支炎、慢性鼻炎には本当に新薬より効果あるよ。
覚醒効果はオマケ。
203名無し酸:01/12/07 23:49 ID:CWxXT2zJ
今日6T食ったらまだ効いてるYO!
は〜 抜けるまでなにしよ?
明日は6時起きでまた3T食おう・・・
204名無しさん@_@:01/12/08 04:02 ID:8guGhIHI
一応6は多い、2から3までにしてな、内臓がやられるよ。心拍数上がらないか。
205名無し酸:01/12/08 13:16 ID:RCbz1RSw
>>204さん
心拍数バクバクですわ^^;
控えるYO!
 内臓もうやられてるかも
206名無しさん@_@:01/12/08 17:08 ID:CpT4KW8c
町田付近近所のアルファベット3文字+日本人姓のチェーン系薬局にあったヨ。

フと思ったんだけど、正露丸とかオロナインとか龍角散とかいう類いの
昔ながらの薬と一緒に買うと怪しまれないんじゃないかなーなんて・・
「目新しい薬より定番物を信頼してるのね」って。
207名無しさん@_@:01/12/08 21:56 ID:h/dVRyvA
>206

だからそのチェーンにある確率は高い。なぜか、日本人性が付いてないただの
アルファベット+地名店はない。仕入れ関係によるのかわからんが。
208名無し酸:01/12/09 12:02 ID:7Oqbx0H0
今日も朝から1T入れてお勉強だYO!
朝に1〜2Tモーニングコーヒー
の代わりに入れると好調だYO!
209名無しさん('◇')ゞ:01/12/10 17:31 ID:TV19csp9
江古田駅周辺の薬局では
二つ返事で売ってくれるよ
210名無しさん@_@:01/12/10 21:09 ID:GUPTx4y0
ナガイの「イ」の部分の漢字みたいなヤツってどうやってだすの??
  ↑ 
211名無しさん@_@:01/12/11 00:15 ID:rj6aBnKq
ヰは「い」を変換していけば出る。
212名無しさん@_@:01/12/11 00:18 ID:rj6aBnKq
先日行った大きな薬局では、一切の薬局の取り扱い品目からなくなった
と抜かしおった。といいいながら、そばのこじんまり店で見つけたが。

自主規制的になっていて、今後さらに入手困難に首都圏ではなりそう。
よって、地方買い入れツアーが確実。

これがどこにでもあるんだ、でも新薬より効果があるのは本当だよ。
213名無しさん@_@
儺衙彝