http://mimizun.com/log/2ch/ihou/1001242859/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつのまとりさん
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2 :01/09/23 20:02 ID:xaZ4GGXo
2
3 :01/09/23 20:04 ID:P7aMdCGc
3ゲット!
4名無しさん@_@ :01/09/23 20:06 ID:Evt8zRG6
    4ゲッ〜〜〜ト!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
5名無しさん@_@:01/09/23 20:12 ID:r8gmN2ak

 ||||||||||||||||||||||||||||||  .  :||:
 ||||||||||||||||||||||||||    .  :||:
 |||||||||||||||||||||||     .  :||:
 |||||||||||||||||||||    n.   :||:
 |||||||||||||||||||  .  []             ウツダシノウ・・・
 |||||||||||||||||      ||   _冂丶
 |||||||||||||||       || √|Π 丶\   _,,--ー、
 |||||||||||||    | ̄ー-f/[二--二]//-r-/   ,,  v
 |||||||||||     |   //  |凵 // / 「   /⌒`、v
 ||||||||||      `ト| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   ) 〉
 |||||||||       | `、  r--, (⌒) | _/ ̄\ノ/
 ||||||||       | ,,ーー'' ‘ーーー` / //--
 |||||||       「 ̄ / ̄ ̄ト−ー- ' ̄丶_/〉
 |||||        `、  し⌒`(        /\」
 ||||         L// /   、`ーL_ / \|
 |||       /  / //    |)   \\,  | =============
 |||  .    /  /  //     V\   `、`、 〉
 ||        |===\     |  \ ノ 〉. 〉'
 ||       ///,/  \   |ー--- ' .,'
 |    // / //     ) >ノ`ー---''
 |   [ /// '─- ''' _,/ー ''
 |    / / / ──' ''''
 |   ーー /
    。/
  。/
。/
6名無しさん@_@:01/09/23 20:14 ID:PGxy8dto
1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
7         :01/09/23 20:17 ID:Ss1WbJW6


   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ジサクジエンっと。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
ggggggggggg
8         :01/09/23 20:20 ID:fVP2R/7Y
マイスリーとかドラールなんかも教えてくれ
9ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:23 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
10         :01/09/23 20:23 ID:XRJgZxpA
1.抗精神病薬  102

 A.フェノチアジン系抗精神病薬 <小山田静枝> 102

  1.クロルプロマジン  102

  2.レボメプロマジン  109

  3.塩酸チオリダジン  113

  4.プロペリシアジン  116

  5.ペルフェナジン  118

  6.フルフェナジン  120

  7.プロクロルペラジン  127
11         :01/09/23 20:24 ID:XRJgZxpA
 B.ブチロフェノン系抗精神病薬 <小山田静枝> 129

  1a.ハロペリドール  129

  1b.デカン酸ハロペリドール  136

  2.ブロムペリドール  139

  3.その他のブチロフェノン系抗精神病薬  142

   a.塩酸モペロン 142

   b.塩酸フロロピパミド(塩酸ピパンペロン) 144

   c.スピペロン 148

   d.チミペロン 151
12         :01/09/23 20:25 ID:XRJgZxpA
C.ベンザミド系抗精神病薬 <小山田静枝> 154

  1.スルピリド  154

  2.塩酸スルトプリド  160

  3.ネモナプリド  165
13         :01/09/23 20:25 ID:XRJgZxpA
D.ベンズイソオキサゾール系抗精神病薬 <小山田静枝> 169

  1.リスペリドン  169
14         :01/09/23 20:26 ID:XRJgZxpA
E.チエピン系抗精神病薬 <小山田静枝> 176

  1.ゾテピン  176
15         :01/09/23 20:26 ID:XRJgZxpA
F.イミノジベンジル系抗精神病薬 <坂井俊之> 181

  1.カルピプラミン  181

  2.塩酸クロカプラミン  182

  3.塩酸モサプラミン  183
16         :01/09/23 20:27 ID:XRJgZxpA
G.インドール系抗精神病薬 <坂井俊之> 187

  1.オキシペルチン  187
17         :01/09/23 20:27 ID:XRJgZxpA
 H.ジフェニールブチルピペリジン系抗精神病薬

 <坂井俊之> 188

  1.ピモジド  188
18         :01/09/23 20:28 ID:XRJgZxpA
I.チオキサンテン系抗精神病薬 <坂井俊之> 190

  1.チオチキセン  190
19名無しさん@_@          :01/09/23 20:32 ID:xaZ4GGXo


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |   フーン ...
  (6       つ  |
  |      ___  |
  |           /
/|         /\
20名無しさん@_@:01/09/23 20:37 ID:N2ToYn7o
あっそう
21名無しさん@_@:01/09/23 20:46 ID:N2ToYn7o
新薬って興味ないのかな。漏れはドラッグコレクターだからほしいけれど
22名無しさん@_@:01/09/23 20:57 ID:s/p9E5fQ
>>21
ドラッグコレクター(・∀・) イイ!!
23名無しさん@_@:01/09/23 21:00 ID:W08QL74Q
>>21 どんなのもってるの?
24名無しさん@_@:01/09/23 21:04 ID:KLRX1wA.
(゚д゚) ウマー
25名無しさん@_@:01/09/23 21:06 ID:O4AUk06E
(゚Д゚) ハァ?
26名無しさん@_@:01/09/23 21:37 ID:6b5EfshU
睡眠薬集めるのタノシー
27名無しさん@_@:01/09/23 21:39 ID:lPQtuK.Q
oremooremo
28名無しさん@_@:01/09/23 21:43 ID:lPQtuK.Q
ベンザリン・ダルメート・サイレース
29名無しさん@_@:01/09/23 21:43 ID:wPT3Z/cU
Part4って、過去スレはどこ?
30名無しさん@_@:01/09/23 21:47 ID:yiVeUMnE
31名無しさん@_@:01/09/23 21:50 ID:yiVeUMnE
ロヒプノール,サイレースのほかにビビットエースもある。
32名無しさん@_@:01/09/23 21:53 ID:yiVeUMnE
ユーロジン・ダルメート辺りは、どうでしょう。
又はハルシオンやレンドルミン、入眠剤だけとか
33名無しさん@_@:01/09/23 22:15 ID:SCJNnrnI
1990年のクロザピン(Clozaril)導入とその後1994年に上市
されたリスペリドン(Risperdal)により、われわれは精神病
治療の新時代に入った。また、1996年9月に承認されたばかり
のオランザピン(Zyprexa)およびまもなく承認予定のセルチ
ンドール(Serlect)が、「非定型」または「新規」薬剤とし
て知られている医薬品のリストに加わる。これら新しい薬剤の
すべてに関する研究は、従来の抗精神病薬より広範囲な症状を
治療し、随伴する副作用もより少ない可能性があることを示し
ている。
34ひみつのまとりさん:2024/06/27(木) 04:52:23 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
35名無しさん@_@:01/09/23 22:33 ID:deL/.9DY
セルチ ンドール(Serlect)ってどうよ。
36名無しさん@_@:01/09/23 22:36 ID:JWd7iPbc
治研・臨床試験やってるひと手を挙げて。
37名無しさん@_@:01/09/23 23:05 ID:dRSZrBWM
どらっぐこれくた
38名無しさん@_@ :01/09/24 02:46 ID:8llolERE
治研ではなく 治検 と書きます
余りこのような漢字を書くと
笑われますよ
39名無しさん@_@:01/09/24 07:46 ID:yM3G3PSs
すまそ。まちがえた。
40MR.A1:01/09/24 08:35 ID:F3/ApUhE
age
41名無しさん@_@
精神薬のメレリルは
QT延長と肝臓代謝関係で
トレドミンを除く殆どの
抗うつ剤との併用が
禁忌になりました。