キセルについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
192激貧関西人
阪急のフェアライドシステムの突破方法

・出発駅で、目的地駅への切符を買う。
・定期券で入場。
・目的地駅で、切符で下車。

これで、下車記録が定期券に、付かないのでキセル可能な定期券が出来る。
淡路ルートを使えば、地下鉄全路線も乗れる。
多分、阪急以外の交通機関でも、使えるかもしれない。

他に使えるのが、短時間移動で重宝するコレ。知名度は高い。(今は2時間制限)
・出発駅で入場券を買う。
・入場。
・目的地駅で学生出口で降りる。もしくは切符落としました。
・帰りは、一番安い切符を買って、入場券で脱出。

他にも強行突破、周りに壁のある改札で子供料金、リセットスイッチ、
ラガールカードの入場記録削除(窓口でバイトスタッフを狙え)、
切符と定期二枚重ね(実は、扉は閉まらない。知らずに乗り越し出場証と
同時に入れたと言って、駅員に集券箱から定期だけ取り出して貰う)
合法的なのでは、土日回数券の重宝など。220円区間→156円。(金券屋は高い)