>>74-75を見直した
多分に自分の経験や私見が入るが、追加や指摘があれば遠慮なくどうぞ
一般道・高速について
・速度は標識速度+10kmまで、それより遅い流れには合わせろ、早い流れは無視しろ。
・(飛ばし癖の人は特に)単独走行は避けろ、車列の先頭も走るな、車列をリードするな
他車の後ろで控え目運転を心がけろ。
・車間距離は大目に取れ、前の車が遅くても煽る真似はするな、事故防止にもなる。
・後ろから煽られても決して速度を上げるな、譲れるなら先へ行かせろ。
・遅いバスやトラックの後ろでイラついても無理に追い越すな、盾代わりになるから
ありがたく後ろを走れ(大型車の後ろは前方からの取締りに対して死角にもなる)
・追い越しや進路変更は必要最小限に、進路変更禁止は必ず守れ、事故防止にもなる。
・酷い渋滞でも抜け道を行こうと思うな。不慣れな道路や細い脇道は危険が一杯だ。
・高速道路で追い越し車線を巡航するな(立派な違反行為)
・2人組で法定速度で走る車には注意しろ、青服が乗った覆面かまず疑え。
・漫然と運転をするな、前方・後方・周囲状況に常に気を配れ。検問や白バイ・パトカー
の早期発見、脇道からの飛び出しや、もらい事故防止にもなる
交差点
・立ちんぼの警官、パトカー・白バイが待機して監視していないか注意を払え。
・交差点直前で車線間違いに気付いても慌てて車線変更するな、諦めてそのまま進め。
・黄は「突破」では無く「止まれ」だ、しばらく青な信号は目前で黄に変っても安全に
止まれる様に心がけろ。
・信号待ちの時に後方を確認する癖を付けろ(特に二輪・原付は重要)、後ろの白バイ
に気付かず追尾されて捕まる確立はこれだけでも激減する。
・交差点の右折待ちは対向車の流れが途絶え確実に安全と思うまでは絶対に動くな。
・横断歩道の歩行者や自転車は必ず優先し一時停止。間をすり抜けたり目前を横切るな。