| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ギ子 様 が、 |
| 余裕ブリブリ |
| 2(・∀・)ゲト♥ | ,. . _
|_______| --' 、  ̄ ̄ヽー- 、
| | ヽ ̄7 , , \ 、 「 ̄ 7
| | ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
| | i il/ ヽl \ヽ. V
,. -{-、 __ .| ii i! o o | il |
{ Y/ l il |、 ""Д "" | li |
`t-く ヽN ` --- <リiレ'
| | `ー-- 、 /ギ子♥ヽ `丶、
| |  ̄ヽ ノ >-' !
| | ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
| | , '" // !'~`V-─ 、 )
| | < _,/ / / /i \ (_ノ
i_j /ヽ ' / / ! ,>
/_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
:::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
ありがとう。
警察互助サイト
rjq釣りスレ終了〜
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:48:41 ID:6Sie08LG
.
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:58:32 ID:qFkqRnq0
前スレで高速は40キロオーバー(一般道は30キロ)で光るとのレスがあったが
俺は20年前に中央道で22キロオーバーでやられたぞ。
最近の機種は基準が変わっているのか?
>>6 やっぱ出てきたな、自称・PTSD患者(爆
自分のサイトへの釣りをこうもあっさり認めるとはな。
しかも、
「クリーンな内容のみで構成されるいわゆるゴミ投稿を排除することで、利用価値を高める努力を常に継続している。
もしこれを無法地帯化すれば、例の巨大掲示板2chのような状況になりかねない。私は2chのような掲示板の運営形態
を取るつもりは毛頭なく(ry」
ここまでバカにしている2ちゃんねらーまで頼るとは
節操のないアフォはこれだから困るんだよ。
必死にアクセス数まで偽装する証拠。。。
道路交通法研究会・・・34万7077アクセス
交通違反不起訴110番・・・23万5610アクセス
それに対して
RJQ・・・1155万5780アクセス!!!
アクセスアップはインチキサイトの証か?(爆
名誉毀損で捕まっても実名で犯行を誇示する池沼は
whois検索のurlを2ちゃんに出してやろうか?
>>8 このスレは、2ちゃんを小馬鹿にしているRJQ釣りスレなので
誰も答えないよ。
犯罪者めがひっと以外はね。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:13:36 ID:mzzNU9QU
オービスにロケット峰(笑)
ただの釣りスレになっちゃったな。
犯罪者乙!
お前らが勝手に釣りスレにしとるだけやろが!1さんの迷惑考えろ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:32:28 ID:0UkwRIdE
なんで新スレたったとたんに、こうなるの?
マターリ進行でよかったのに…orz
16 :
JGTMAGTM0PG:2005/10/18(火) 01:28:39 ID:aVnVhjPO
オービスは場所によって光る速度が違います!高速でも110Kmで反応するところもありますし…平均といった言葉がオービスに対しては存在しません…ただし!未確認の情報ですが、時速200Km以上で走行した場合には反応してもブレがあり、助かる事もあるそうです!
18 :
ななしー:2005/10/18(火) 03:36:10 ID:52OIpZeq
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:39:58 ID:3VWwnpsd
松河戸インターのオービス光った人いたらレスよろしく!
光って葉書来たか、まだ来ないか、一年たっても来ないか、を教えて欲しいです。
おれのせめてもの気休めに…そして最強オービスのカメラの精度がわかると思うし
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:58:46 ID:/u2ULn+4
>>16 はい110で光らせた俺が来ましたよ。首都高60キロ制限の所だった
オービスは一発免停になるような速度じゃないと光らないと、甘く見てました
60キロ制限という見落としがネックだけど
22 :
ベルダンディ:2005/10/18(火) 17:11:49 ID:???
松河戸インターのオービスってLHタイプだよね?
立浪がクラッタのもあそこのオービスらしい
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:12:27 ID:4h2fSi06
>>20 前スレにそこで光って1ヶ月来なかったので
問い合わせたら、「データに無い」と言われた。
というレスがあったよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:06:52 ID:6Bjq4Vl/
北陸道を福井から米原JCに向かって走行していたとき、オービスがあるので
減速しました。ところが結構スピードがでており、オービスを通過したとき
赤く光りました。すぐメーターを確認したら100〜105(たぶん102k)
をさしていました。北陸道は80k制限なので20以上25k以下のオーバー
ということになります。
ただ通過するとき減速中だったので、メーターがさしている速度が実際の速度か
どうかはわかりません。
それと、よくいわれるようなものすごい明るいフラッシュではなかったです。
過去に2回オービス光らせたことがあるが、そのときはものすごい光りました。
今回のケースはやられたのかどうかご意見聞かせてください。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:04:32 ID:r+ixuzyt
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:16:36 ID:CERA2grj
教えてください。
本人が全く気がつかないうちに撮られるような(よそ見をしてない場合)
スピード違反取り締まりはあるのでしょうか?
質問板にもアホな質問したようで、すみませんm(__)m教えてください。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:23:13 ID:r+ixuzyt
>26
すくなくとも前を向いていれば
オービスならほぼわかるはず。
25のリンクをみてみれ。
某サイトのアンケートによると
全くわからなかったって
書き込みがあったな。そのときに
よそ見をしていたのではないかとも
おもうが。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:34:37 ID:CERA2grj
27さん ありがとうございましたm(__)m
オービスならどの型のもわかるわけですね。
オービスの色々な型ではなく
光らないで撮影して取り締まる方法というのはあるのでしょうか?
この辺で見てみたのですがだいたい光るようなのですが。。
ttp://www.carpy.jp/radar/setumei.html 今日、一般道路で頭上の電光掲示板に文字が出ててなんだかわからなかったのですが
戻って見たら何かの警告か、事故多発警告かなんかだったみたいで、一瞬まさかと思いました。
そんな方法では取り締まりはしないですもんね。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:37:15 ID:CERA2grj
それと27さん、色々聞いて申し訳ございませんm(__)m
質問すれにも書いたのですがMシステムってなんでしょうか?
違反系の掲示板で「車のレーダー探知器がMシステムだと言ってました」
などという書き込みがあったのですが。。。Nシステムならあるようなんですけど。
30 :
麻生太郎 :2005/10/18(火) 22:45:11 ID:???
取説見てみれば??
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:55:24 ID:CERA2grj
麻生太郎 様
私はレーダー持ってないのです(泣
取説にあるわけですか。。。
教えていただけないでしょうか。
くれくれですみません。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:03:11 ID:r+ixuzyt
>31 釣り?
Mシステムなどない。
後はご自分でお調べください。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:11:09 ID:CERA2grj
そうですか。。。いえ、釣りではなかったのですが。
お気を害してすみませんでしたm(__)m
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:11:59 ID:yXYPKeOY
東北上り都賀で9月半ばに喰らい、
メーター読み140でしたが呼び出されていったところ143でした。
まぁ、加速中じゃなくて惰性で走ってるときに喰らったから
徐々に落ちていただけだと思いますが・・・
瞬間的にはそのくらいいっちゃうんだからどうしようもない。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:45:28 ID:tHpqVYbx
Nシステムで捕まるのは盗難車なのでは??間違ってたらすみません。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:29:06 ID:eQhgHJ3V
Nシステム風?の取締機あるみたいだよ。
38 :
麻生太郎 :2005/10/19(水) 14:43:45 ID:E48zOXh1
Nシステム自体が現在四種類あるけど、そんな話しは聞いた事ないけどなぁ〜
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:39:27 ID:RqDBsH5v
あなたも少しの努力で月20万以上の副収入を得てみませんか!パソコンか
携帯電話があれば在宅でだれにでもできます。始め頑張ればあとは1日30分
程度の作業だけで十分です!今後このビジネスは流行ることでしょう。
私は普通のサラリーマンなのですが、このビジネスの方が稼げている
のが現状です。私はこのビジネスを広めることによっても儲かってます。儲か
らなければ人に教える意味がありません。
詳しくはこちら
http://okanekankei.fc2web.com/
Nシステム風なのは、おれも捕まったLH
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:49:39 ID:sfQKvelT
絶対にオービスに捕まらない方法知ってます。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:21:39 ID:tHpqVYbx
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:49:03 ID:6dsY2YJF
赤外線反射塗料?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:09:26 ID:8bgnUy5O
Nにはスピードそのものを測定する機能はない。
二つのNの間を何分で通過したかで
スピード違反を取り締まれるのではないのか
といった噂があるが、わかるのは平均速度
でしかないので、それで果たして検挙できるのかは
激しく疑問。
いちいち、その場面で遠くから「あ、あれはNだから
スピード落とさないようにしよう」とかいっている椰子は
そのうちに捕まる。夜には余程近くに行ったときでない限り
判別不能だし。
つかまりたくなければ、こまめにオービス情報をチェックするか
レー探でも買うしかない。それでも移動オービスとか
あるから、結局は無茶なスピード出すなってことだ。
45 :
AGJM0P:2005/10/20(木) 00:17:44 ID:iQ5T0dm+
オービスって設置してある数百メートル手前に必ず…この先に自動速度取り締まり装置が設置してありますって標識があるのご存知ですか?その標識がない場合には取り締まれないんです☆☆覚えとくと便利かも☆☆☆
Nシステムは盗難車や手配中のクルマを補足するのにリアルタイムで
データベースを検索している
ゆえにすべての通過車両のログを取るため運転者の顔まで判別できるような
画像は保存していない、日時とナンバーを数値だけで保存しまくるシステム
だからストロボも「今の光った?」という程度の凝視していないと光ったかどうかさえ
わからない光量
たいていは県境や幹線道路の交差点近くに設置されている
通過車両すべてを撮影するため2車線なら2台、3車線なら3台設置される
スピードを計る必要がないため構造的にはシンプル
47 :
WTAMTP:2005/10/20(木) 00:24:31 ID:iQ5T0dm+
オービスに反応しない方法があります…すべてのスピード取り締まりに通用するんですが…速度の計測をする区間が約150mぐらいだったと思います…その区間を同じ速度で走った場合のみ取り締まりが可能なんです…だから!!区間の中で減速すればOK!ただし!要レーダー装備…
49 :
びくびく:2005/10/20(木) 00:47:54 ID:R6e439DI
こばいだ光って通知がいつくるのかビクついてはや3ヶ月
まだ来ないってことは生還?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:35:47 ID:zLt2xpCA
2週間くらい前の夜、たんぼ道を60キロオーバーで走ってたら怪しい1BOXを見つけました。
もしやと思って減速したものの間に合わなかったか、赤く光りました。
移動式オービスだとは思うのですが、目の前が真っ赤になるほどの強烈な光ではなく赤信号を少し弱くしたくらいの光り方でした。
これってアウトですか?今ビクビクしてます。
移動オービスに速度取締り以外の機能はないだろ
アウトでしょうね
オレも移動オービスで目も眩まんばかりの赤ストロボ食らったことあるけど
なぜか呼び出しは来なかったな
何でだろ?
52 :
麻生太郎 :2005/10/20(木) 07:39:30 ID:???
ストロボを威嚇的に発光させられたんじゃない?
俺らも移動オービスを撮影する為にわざと制限速度で走ったらピカピカっと撃たれた経験があるょ(笑)
もちろん招待状は無し!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:42:47 ID:wsIjG335
馬鹿な俺からの余談ですが、いつも通って(5年間で往復1000回ぐらい)慣れた道に限ってオービスってのは光るもんなんだ。
みなさん"慣れ"には気をつけてください。特に高速で飛ばす人、ナビ・テレビに夢中な人。
ちなみに俺は嫁と話しに夢中になっていて、飛ばしてる自覚があったが気がついたらオービスの下で、赤く光ってましたorz
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:02:06 ID:gihJXauD
>>49-
>>51 移動オービスでも所詮はオービス
写真がきれいに撮れてなければ通知はきません
運がよかったね。
>>52 撮影する為にわざと制限速度で・・・って
制限速度で走ったら撮影されないじゃん
意味不明
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:13:48 ID:F7GW0NFY
>54
いや、携帯デジカメとかで、移動オービスの車を
撮影しようとしているのであって、けしてオービスに
記念写真を撮ってもらおうとしているのではないと
思われ…
56 :
麻生太郎:2005/10/20(木) 17:30:19 ID:???
52です
ビデオカメラで撮りながらってのが消しちゃった様だ
ゼロヨンしてる道で狙っていたから逆に撮ってやろうって流したら…
ピカピカって光ったのさ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:13:22 ID:s7dXCJAH
6回目の通知が今届き、内容はこれで出頭なき場合強制捜査にうつらさしていただきますとのこと…ほんまに来るんかな?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:56:56 ID:klBMhp7R
>>57 1回目の通知からどれくらい日数経ってる?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:13:23 ID:s7dXCJAH
4か月程です。しかもその間は免停中orz
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:34:50 ID:oXG/nGgl
>>59 免停中に光らせたか、免停前に光らせたってこと?
それにしても4ヶ月に5回って頻繁に来るんだね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:31:03 ID:s7dXCJAH
免停中↓↓ここまで粘ってんけどそろそろ年貢の納めどきってやつか…
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:52:18 ID:M3MEnwfd
俺の実例
違反は5年前の10月23日。
最初の葉書は12月20日前後。
その後翌年の9月まで葉書通知は計4回。
電話連絡も4〜5回。
違反は東京、俺は神奈川。
その後先方から音信普通。
俺はふられた・・・・・・・・・・・・・。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:51:26 ID:s7dXCJAH
63さんみたいなケースもあるんですね。強制捜査って何するのかな?実際家まで来た事ある人教えてください。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:10:35 ID:RgGB9Ty2
僕も三重でオービス光らせて、そのとき北陸にすんでて
三重まで出頭しろと言われましたが、忙しく三重までいけ
ないと突っぱねました。自分の住んでる管轄にこの案件を
移してくれれば地元で出頭ると言うも、絶対三重に来いと
言われました。移さないと絶対いかないといって電話切っ
たら以降まったく連絡なしでした。
多分案件を他県に移す書類とか面倒くさいのでしょうか?
結局それっきりでした。7年前のことです。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:13:56 ID:sWkj8ohQ
昔はなにかと甘かってんな…。つーかツレが言ってたんやけど未成年やったら罰金払わなくていいってマジっ?!
68 :
ゅな:2005/10/21(金) 06:45:24 ID:+5oiVrH+
今日☆高速機動隊と合コンしてて聞いたのですが、オービスは助手席に人が乗ってる(160p以上)と光っても通知が来ないみたぃです。以前にプライバシーの侵害で問題にナリ裁判になったカラみたいです。事実かわわかりませんが聞いたコトぁりますか(?_?)
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:49:19 ID:Sx7Uc2sD
70 :
ケイチャチュ:2005/10/21(金) 09:20:31 ID:ETd5Qf1b
50〉ストライィ〜ク
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:14:00 ID:eLp28zf4
≪68
釣りか?
助手席に彼女乗せて光らせて、通知待ちの俺には非常に腹が立つスレなんだが…
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:27:42 ID:CAXaqLrm
>>71 ネタですね。
だって、嫁を横に乗せてピカされたら
ちゃんと呼び出しきたもんね。
それも2回とも・・・orz
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:44:33 ID:ihR8HVJU
札幌でやられたorz
地元だから通知は比較的早く来るんだろうな。
調べてみたが、その機種はデジカメのタイプだったんでフィルム切れは
期待できない。そんとき120km/hだったから罰金の免停期間も長い.....
通知来ても無視してたら来なくなったってカキコあるけどそれホントか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:23:27 ID:/pxTsv7d
>74
何キロ制限のところで120kですか?一般道?
オレはピカリングしてから3ヶ月間に5回通知キタ。最後は強制執行するぞみたいなラブレターだったよ。電話は3回位あった。
人それぞれ違うんやね。なんか差別ちゃうか・・・OTL。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:40:44 ID:ihR8HVJU
>>75 一般道です。広い道路で60km/h制限だと思います。
そこはみーんな80前後で走ってて、追い越ししようと加速してるときに
ピカッっとやられました。早い車なので120くらいはすぐ出てしまう
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:39:39 ID:s1bjBsDH
オレの体験
2年ほど前に1年間で、2回ピカされた。
1回目は1月で2回目は3月。(いずれも管轄は違う)
その年の6月頃に3月にやられた分の通知がきてなんやかんやで10月に免停90日が終わった。
(その間にシートベルトやねずみ採りにやられて点数14点)
やっと終わったと思ったら12月くらいに1月にやられた通知がきやがった。
また呼び出しくらったが、普通に考えたら前歴1回の6点の違反だと、また90日免停だが、
「3月より前にこの通知がきてたら、3月の違反はなかったかもしれんやろうが!!!。お前ら1年なにしとったんかあ!!」
ってめちゃくちゃに言ってやったらその分は前歴なしの30日免停で終わった。
引っ越して住所変更しなかったオレにも非があるのだが、言ってみるもんやねぇって思った。
>>71 スレとレスの区別がつかず、アンカーの付け方もろくに知らないおまえにネタ呼ばわりされたく無い。
制限速度50のところで65くらいで走ってたら
人が取るオービス?(写真取る感じ?のやつ)みたいなのがいたんだけど
あれも写真とられたら、昼間でも自分にわかるように赤く光る?
なんとなく直前に変な感じして、減速したから多分60以下になってたと思うんだけど
普通のオービスと違って制限10キロ↑から写真撮られて何か送られてくるの?
>>79 怒るな
このスレ自体RJQ釣りのためのネタなんだから(藁
8月の始めにオービスを光らせましたが、まだ通知が来ません。
もう安心してもいいと思いますか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:02:53 ID:aq16iIe/
250ccバイクでピカッとやられたんだが呼び出しは来るの?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:07:15 ID:y58yt/fl
yooo
>>83 安心した頃に来るんですよ、これが。
>>84 バイクでは呼び出し来ません。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 05:33:27 ID:ZgFZ5+Yx
76番さん、それ以降どうなりましたか?無視り続けた?出頭した?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 05:38:25 ID:4BDjS3Bx
二回ほど移ったが無視して首藤しませんでした
半年は電話がくるね
耐えろにげろ逮捕はされないから
89 :
緊急:2005/10/22(土) 09:37:50 ID:+Uqq8l6G
オビ 撮られて 葉書で呼び出し来て 困ってる人いませんか
こちらまで メールください
[email protected] または 良くスピード出す人も 保存しておいてねー
>>87 >>88 RJQ常連、連書き乙
レス付けるんだったら
アンカの付け方とか勉強汁!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:50:34 ID:vY9vztR5
前スレにカキコした俺様がきましたよ。と・・・
法定速度60Kの所を93Kオーバー・・・まぁー記録では153K。
で起訴され判決出ました!懲役4ヶ月執行猶予3年、法定費用自費・・・il||li _| ̄|○ il||l
ここ5年なんも違反の無いウリがこれで前科者だそうです・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 マジですかぁ〜
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:31:09 ID:NVTu/LsQ
98は何?新手の鷺?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:49:12 ID:vINo0Xgx
>>91さん
お気の毒です・・・・。ところで法定費用自費って?
いったい幾らなんですか。
1日で結審すれば国選で7万円くらいだよ
たいてい執行猶予がつく場合は訴費負担になるね
刑務所行かずにしてやったんだから金くらい持てっていう意味あいかな
97 :
BNR32:2005/10/22(土) 17:36:45 ID:pfd1vF8Q
とことん皆さん免取りになりなさい毎年7万人がぎせいになってるのだ
98 :
http:// ntt1-ppp92.aomori.sannet.ne.jp.2ch.net/:2005/10/22(土) 18:13:46 ID:sm/MZ4cn
漏れのところにも呼び出しが来ました
ちなみに高速で80キロオーバーくらいだと思われ
郵便局に転居届を出して郵便が届かないようにし
更に車のナンバーを変えてしまえば逃げられますかね?
クルマのナンバー変えるのに新しい住民票と車庫証明が要るんだが・・・
売り払うってこと?
国民健康保険とか年金とかは住居地を管轄する自治体から来るんだけどどうするの?
自動車税は?車検は?免許の更新は?
勤め人なら税金の書類の住所は?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:32:41 ID:RNu/P9ai
RJQて何?
103 :
緊急100さん:2005/10/23(日) 12:34:17 ID:90tQhnUh
89に メールください
替え玉を使おうと思うのですが
オービスの写真はどの程度顔が分かるものなんですかね?
多少似ていて、「俺だ!」と言い張らせれば大丈夫かな??
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:17:35 ID:ZkJlK/uV
≫104
葉書が来たということはナンバーがはっきり写ったということ→顔もはっきりと写ってると思われる
ただし、フロントガラスが加工してあったり、太陽の位置などで車内が不鮮明な可能性も少なからずある
LHシステムのCCDは結構高性能なので、よく似た兄弟とかでないと厳しいんでないの?よくしらんが…
警察は素直にサインするなら誰でもいいからあまり確認しない、とも勝手に思うけど
以上の事はなにも根拠がないので参考にしない方がいいとおもうよ。じゃあ書くなよなw
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:04:57 ID:a7biXasV
ちょっとややこしいのですが聞いて下さい。
私は免許を持っていなく、彼氏は免許は持っていても車無し。
なので彼に私の母の車を貸し運転させていたのですが、
彼が運転、私が助手席に座っているところを先日オービスに撮られてしまいました。
通知は私の家に来るので
運転してたやつは友人だが連絡先がわからない。
など言って逃げる事はできますかね?
長々すいません。
親切な方教えて下さい。
>>106 とりあえず、やってみるべし。
まずあなたが処罰の対象にはならないとおもいますが。
もし逃げ切れたら報告よろしく。
友達がオービスにやられた時点で連絡が全く取れなくなった、で逃げ切れるんじゃないでしょうか?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:02:01 ID:a7biXasV
>>107>>108 アドバイスありがとうございます。
なんて親切な方達なんだ
(ノД`)
友人と言いとことんしらをきってみます。
どうなったかまた報告しに来ますね^^
友人だと住所氏名言わされるだろ。知らない男にナンパされたと言え。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:23:41 ID:nmEqpPw5
知らない男じゃ家から車持ち出せないだろ
住所知らない
電話番号は解約されてたから消した
今は消息不明の友人でいいだろ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:55:27 ID:zCor2sdt
東名富士→御殿場、御殿座→富士間ってオービスなかったよね?誰かすぐわかる人教えてくんろo(T^T)o
113 :
麻生太郎 :2005/10/24(月) 15:54:44 ID:LdFf0bk9
無いけど…白黒&覆面パトカーがメッチャ潜伏中!
スピード違反を繰り返したあげく、出頭を拒否したとして、福岡地検小倉支部は、北九州市小倉南区、指定暴力団工藤会幹部、古本健二容疑者(35)を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。同じ組の組員の公判の傍聴に裁判所に来たところを“御用”となった。
調べでは、古本容疑者は03年10月と昨年3月の2回、いずれも福岡県鞍手町の九州自動車道で、
制限速度を41〜54キロ超える速度で車を運転した疑い。自動速度取締装置(オービス)に撮影された。
県警から書類を受けた地検小倉支部が古本容疑者に再三出頭を求めていたが、応じなかった。
その後所在が分からなくなり、逮捕状を取って行方を追っていたところ、
21日午前、殺人未遂罪に問われた組員の公判を傍聴に現れ、身柄を確保した。
毎回傍聴に来ていたことを知った地検側の「作戦勝ち」だった。
オービスの写真を見せられた古本容疑者は1件の容疑を認めているが、
もう1件は「似ているが自分ではない」と否認しているという。
これはやーさんだからなし崩し的に逮捕されたのか、それとも、やっぱりオービスぶっちは逮捕の可能性が高いのか、どっちなんだろ?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:39:22 ID:uzOSFG8V
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:17:21 ID:IL5/ISAW
一般人が喧嘩して相手にケガ負わすのと
暴力団員が喧嘩して相手ににケガ負わすのは
やってることは同じだが、世間はどう見る?
もちろん警察の見る目も違うよな。つまりそういうこと
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:48:39 ID:0Rkbqws/
>106
その気になれば、もしかしたら逃げられるかもしれんけど
あんたの母親はいったいどう思うんだろうな?
あんたが、そんなことなんとも思わないDQNファミリーの
一員なら、なんもいわんが…
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:09:40 ID:QBDiNiUG
車もってるくらいならスピード違反なんて「あら、ついてなかったわね」が普通だろ。
でもやっぱ、「友達」はまずいと思うぞ。名前、もとの連絡先、どこで知り合ったかとか問い詰められたらごまかし切れん。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:52:19 ID:eV64fYS4
>>20 松河戸インターのオービス光ったことあり。
10日後はがき来た。
連なって走ってると光らないが、単独で走ってたら光った。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:56:10 ID:zCor2sdt
>>113 サンクス。仕事終わったらこんな時間で遅礼スマソ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:14:07 ID:0Rkbqws/
>>118 そりゃ、普通にねずみ取りに捕まったことを
親に話したらそんな感じの反応だろうな。
だが、自分宛に何度も電話がかかってきて
警察から問いつめられるんだぞ?
それでも「あら、ついてなかったわね」なんて言っていられる
親です、っていうならがんがってくれよ。こんな説教じみたことを
言った自分が情けないぜ…
やっぱナンパがいいんじゃね?
町で声かけられてお茶飲んでドライブ逝こうって話しになって、親が留守なのをいいことにキー持ち出した。
オービス光ったら男がビビッてトンヅラこかれた。
聞いてた携帯の番号はウソだった(または聞いてない)。名前もたぶん偽名。
てな感じでどうよ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:58:03 ID:PpA02W0n
↑なかなか使えそうじゃん
偽名ではなく下の名前しか知らん、ヒロシとかタカシとか…携帯なんか知らん!ノリでドライブ行った!みたいな
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:06:57 ID:ZBWxPHlG
出頭無視年末まで逃げ切れば大丈夫かな?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:35:34 ID:U+Zfef9p
k
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:37:04 ID:U+Zfef9p
質問です。オービスで引っかかると必ず赤い光が出るのですか?
詳しい方、教えてください。
強烈な赤に見舞われます。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:49:12 ID:U+Zfef9p
>>127 その赤い光というのはどの程度のものなのですか?
はっきりわかるのですか?
129 :
麻生太郎 :2005/10/26(水) 00:52:37 ID:???
ビカッと光ります!!
試してみたかったら前ナンバーをガムテで隠し制限プラス40位で走ってみれば〜
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:04:53 ID:Pi5Z2RKz
>>129 僕は車持ってないんです。バイクです・・
131 :
緊急:2005/10/26(水) 06:14:10 ID:odkPKCAv
オビ 撮られて 葉書で呼び出し来て 困ってる人いませんか
こちらまで メールください
[email protected] または 良くスピード出す人も 保存しておいてねー
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:13:06 ID:c8as4GL7
>>130 バイクならなんも気にすることないじゃん
撮られても通知こないし
バイクで試したらよいじゃん
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:14:54 ID:jX56czhx
まだrjq釣りスレ続いてたのか・・・藁
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:26:24 ID:aIOViSee
ああ、首都高の新富町にあるよ>前後オービス
でも半キャップでもかぶっていない限り顔は判別できないだろ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:31:46 ID:P7HrziYl
>>132 >撮られても通知こないし
オービスは車のみ対象なのですか?バイクはスルーなのですか?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:34:40 ID:aIOViSee
>>136 バイクも対象だが、ナンバープレートが正面にないから
本人に連絡しようがないってだけのこと。
>>136 車でもサンバイザーおろして顔が見えなかったらはねられやすい
と聞きました。バイクなら尚更なのでは?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:23:39 ID:515yuWov
>>137 そうなのですか・・
知り合いから友達がバイクでオービス引っかかって、出頭した・・
という話を聞いたので・・顔が精密に写っていたそうです。
こないだ、僕も調子に乗って140km出してしまったので
心配でしたが・・やはり大丈夫なのかな?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:39:38 ID:c1b2Vemv
>126
目の前でオービス引っ掛かった奴見たけど、かなりウケた。
光も何だか一瞬だけど、不思議な感じがしたな〜
映画っぽい …言い過ぎか?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:39:03 ID:pRCxECoL
>>140 撮影された対象が自分ではない前方を走る車だった場合、赤い光は
「光ったな」と確認できる程度には見えるが、目がくらむほどの閃光
に見えることはないそうだ。オービスの光には指向性があるため
撮影対象者以外には強烈な光を与えないようにできているとのこと。
つまり、眩しい光だった場合は、前後の車ではなく
間違いなく撮られてるということ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:56:12 ID:Cd3sVwAN
>>141 その「赤い光」はそんなにはっきり見えるの?
何かわかりやすく表現してくれ!!
それとも俺が気づいてないだけかな?
>>142 うぜー奴だな。
光ったらどんなめくらでも分かるから安心しろ。
よそ見してたとかならともかく、あの光を分からない奴がいたら見てみたい。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:01:16 ID:PMMMllxh
H式でもわかるか? なんか細やかにしかひからんが・・・。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:36:28 ID:pRCxECoL
>>142 戦慄の瞬間!これをクリックしてみよう!
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:24:21 ID:7iiZARa7
>>145 >>146 人多すぎで見れません・・・
よかったらこちらに貼りなおして頂けますか?スミマセン
148 :
ほれ!!:2005/10/27(木) 22:30:36 ID:???
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:41:05 ID:7iiZARa7
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:43:19 ID:7iiZARa7
>>148 だった。ありがとうございました・・
自分もこれからは気をつけて運転したいと思います。
今日21号で走行中にちっこいオービス?を見てたら
右側に小さい丸い赤い光が見えたんですが…(普通に前向いてたら気付かないと思います多分)
メーター見たら92、3`位で、三台連なって走ってる内の三台目でした
前の車との距離がかなり近くなってたので、自分だけ90オーバーだったかもしれません
こういう場合自分だけ撮られたってことですかね?
いつもカメラ見つけるとびびって80`以下にするのですが、今日はたまたま気付かなかったです
初めて(多分)90オーバーで通過したので心配です
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:51:02 ID:tsL51rCH
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:51:51 ID:DZY/tVHh
ちょっと話戻すけど彼女名義の車で光らせた事あって助手席に彼女乗せてたから俺をナンパした人でごまかそうとしました。一年後自分の所に出頭命令の葉書が来ました。何をしても来る時は来ます。5ヶ月免停、罰金75000円辛かった…
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:56:45 ID:Z0pqjoyJ
オービスの測定速度と車載メーターってほぼ一致してるの?
>>154 してません。
漏れはメーター読み65キロオーバーで半ば人生諦めてたんやけど、出頭したら48キロオーバーやったよ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:49:02 ID:+RzQ2krh
>>155 スピード違反くらいで諦められるほどお前の人生は安っぽいのか?
そういう気持ちは人を引き殺してしまったときにでもとっておけ。
罰金と免停で済むなら安いものだ
157 :
麻生太郎 :2005/10/28(金) 13:16:15 ID:HClTKBuN
》151
R21号線のどこら辺なの??
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:19:54 ID:360YcV5H
>>153 結局彼女がばらしたんだよ
じゃなきゃ顔だけじゃ住所わかんないよ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:59:33 ID:WK9dpkKE
彼女とやら・・・ナイス!!
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:00:43 ID:+RzQ2krh
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:20:26 ID:WK9dpkKE
女は恐ろしいなwwwwwww
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:03:58 ID:HClTKBuN
結局は己が可愛いからな…
今は昔と違って使用者が現れない場合名義人に対して何らかの罰則があるだろ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:53:13 ID:gnuWW0dq
>>159 と、彼女のいない159が申しております。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:08:40 ID:Rizk9YnK
店に売ってるレーダー探知機は宛になりますか?
168 :
154です:2005/10/28(金) 23:44:13 ID:Z0pqjoyJ
>155サン
ありがとう!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:42:46 ID:Vm2BPrgn
レー探はGPSつきならものすごく頼りになる。
あと、田舎でよくやってるレーダー式移動オービスにもよくきく。
一度反応してるのにボーッとしてて光らせたことがあるが、最近のは言葉で警告してくれるから、以後7年くらい光らせたことない。
スピード出すなら必須だよ。これつけて、あと覆面に気をつければほとんど捕まらない。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:44:52 ID:Vm2BPrgn
166はマルチかよ。氏ね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:46:03 ID:P1cAqAI5
オービス30キロオーバーで光ったのですが罰金いくらですか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:25:19 ID:HuHXMIdt
この前、オービルっぽいのに、とられました。でも、赤じゃなくて白く光りました。
これって、どうなんでしょうか??
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:44:29 ID:kCfyNnep
ユピテルVR651iを検討してます。
使ってる方おられましたら、感想聞かせてください。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:11:35 ID:UGMYieUg
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:02:51 ID:eR9uSaj7
>>176 カー用品店でデモしてました。液晶表示が見やすかった印象はありました。
機能も豊富みたいで、デザインも気に入ったので購入を検討してます。
メーカーのHPにはなぜか載ってなくて、どなたか使ってないかなと思いまして。
スレ違いみたいなので移動します。
178 :
麻生太郎:2005/10/31(月) 00:55:25 ID:???
》174
VR651iは情報が多いけどゴチャつき感で目が疲れますょ…液晶付きを所望されるならコムテックGL760の方が使い易いかもしれないょ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:48:31 ID:UhVQR8Gz
僕は、SH901isを使ってます。
ケータイの話では無いですよ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:20:57 ID:qjRfJwiI
186 :
あのー:2005/11/01(火) 10:04:49 ID:jeuWHDhk
オビ 撮られて 葉書で呼び出し来て 困ってる人いませんか
こちらまで メールください
[email protected] または 良くスピード出す人も 保存しておいてねー
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:13:28 ID:TUm81cVc
>>186 ここには困ってる人いっぱいいますから、何か助言してくれるんなら
メールよこせなんて言わないでここでお願いします
188 :
そんなー:2005/11/01(火) 13:48:11 ID:jeuWHDhk
みんなにおしえたら そのうち つかえなくなりますよー
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:13:02 ID:HaSKFPZA
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
190 :
:2005/11/04(金) 07:22:28 ID:kBm7OWXs
キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:06:05 ID:R3w7QPjY
スレ違いなのかもしれませんが質問です。
カー用品店などに売ってるナンバープレートを保護する透明なプラスチックのカバーを
付けてる車をよく見かけますが、一部、赤外線を通さない商品もあると聞きました。
名目上はナンバープレートの保護となってるが、実際の目的はオービスの撮影妨害のため
付けてるらしいのです。これって本当ですか?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:29:24 ID:oyJUEFuM
略式裁判終了
7万もってかれたよ、納付の時小窓の中へ札を投げ入れたった無駄遣いすんなよビッチども
193 :
麻生太郎 :2005/11/04(金) 11:52:36 ID:???
赤外線反射タイプは違法になるので捕まる!検問時に赤外線カメラで撮影してみてナンバーが写らなかったら検挙されるぞ!
漏れはナンバー自体に反射スプレーを噴いたり…赤外線LEDをナンバーに装着して防衛してる。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:13:30 ID:R3w7QPjY
>>193 店には赤外線反射するタイプは置いてませんでした。
注意書きで「警察に注意を受けることがありますが検挙対象品ではありません」
みたいなことが書かれてました。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:17:16 ID:gd5S1bcs
>>193 ナンバーの色は法で決まっているので、故意に色を変える行為は偽造扱いになるらしい。
無色透明のカバーなら問題ないかもしれんが、灰色とか緑のカバーは違法。
196 :
麻生太郎 :2005/11/04(金) 19:50:50 ID:???
カバーを付けているだけで停められて…ビデオカメラ(ソニーのナ○トショット機能付き等)でテスト撮影されます。ねずみ捕りみたいにカメラで隠し撮りしてて数字が写らない→停止させるってパターンもある
ちなみに大阪府の場合は条例で、透明なカバーも禁止です
あんなもん付けて何の得があるんだろう?
違反にならないにしてもいちいち止められてごちゃごちゃやられるの時間の無駄じゃん
オービスで赤外線弾くやつ以外付けてても何の意味もねーじゃん
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:23:49 ID:ehDOFNZ5
キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
>>1 ttp://rules.rjq.jp/orbis2.htmlを見たんだが。。。
「運転者自身に速度を出しすぎて検挙対象の撮影したという自覚がない状態となることを避けるため敢えて運転者にもわかるように昼間でも運転者に気づかせるようフラッシュを焚くようにオービスでは設計されています」
「たとえ、遠方で撮影された場合でもオービスにて撮影された『管轄内の警察署』から出頭要請があります。従って原則としてその『警察署』まで出頭しなければなりません。但し明らかに本人だと事前に承知している場合
であった場合であれば出頭要請のあった警察にその事情を説明すれば、『自分の地元の警察署』へ書類を回すことができます。但しこの場合はすでに違反を認めたことが条件となります。撮影された覚えはないなどの不服
などがある場合はたとえ遠方であっても出向いてその『管轄警察署』まで出頭する必要があります。また遠方の場合で出頭した場合、その場で違反切符が発行された後は『地元の警察管轄』へ書類が回され処理されるため、
遠方にて出頭するのはこの初回の出頭のみとなります。」ということらしいが
これってホント???
晒した以上は責任持って答えてね。。。。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:21:05 ID:ab3fyFXw
>>200 uzzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
>201
uzzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!! (大藁
2ちゃんねらーはこんなドキュソなレスしねーよ
2ちゃんを釣りに使うならヘルデスに逝け
ヴ ォ ケ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
>>1曰く
逝きましたけど。。。何か?
204 :
通行人:2005/11/05(土) 18:39:58 ID:kDzPsJZg
2ちゃんねるって決行つまらんですね。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:16:07 ID:jRWRPze9
私は前科もちでオービスを否認してから一年後に検事に呼び出され有罪実刑三ヵ月刑務所にいきました。しかも千葉の交通刑務所じゃなく府中にいかされました。ヤクザ八割
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:50:28 ID:J4jyyqSD
>206
それは軽い処置だよ。
俺も前科持ちでオービス否認で有罪実刑6ヶ月刑務所だったよ。しかも網走。
毎晩おかま掘られっぱなしで、今じゃウンコが切れません。
>>201 早く
答 え ろ よ !!!!!!!!!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:33:07 ID:5AzU8qA5
ピカッと光ったらまず引っ越し!
>>207刑務所でてから五年以内は執行猶予がないみたいです、それを弁護士がきずかずつくからと言われ裁判したら三ヵ月。刑期が短いため八王子検察から一番ちかい府中になりました。ろくに工場もでられず
去年は長山洋子きてました。田代はどこにいくんですかね?黒羽は横浜ギンバエの人がいました。
>>210 前科によるけど同種前科でないならばオービスだったら素直に出頭して
略式に応じれば罰金10万円だったのに・・・
>>212ですよね。ただ一回検事に三ヵ月たって連絡ない場合は不起訴とおもってくれていいと言われて一年後に呼び出しくらったから意地になってました。もぅオービスは国でみとめてるから勝訴はありえませんね。200キロだそうが隣にだれがいようが今は完璧アウトですから。
>>200 所詮rjqの管理人が立てた釣りスレなんだから、質問しちゃダメダメ!
>>201 おまいのジサクジエーンには釣られないよw
教えて下さい。中央道上り瑞浪インター付近のオービス(LHシステム?)って何キロで光るんでしょう?
130キロ丁度で通過してしまいました。80キロ制限。スピードメータはデジタルです。
ボケてて、あっと思ったら丁度130キロ。
オービスは見てたけど、明らかに光ったという感じはありませんでした。
Nシステム的に光ったような、光ったように思っただけのような…
高速では、40キロオーバーからのものと、50キロオーバーからの物があるというし、
最近のLHシステムとかはそれほど光らないという話もあれば、光るという話もあるし…
全て微妙でびくびくしてます。
警察さん、これだけ後悔してますので、許して下さい。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:39:17 ID:2iQfsyqw
>>215 大丈夫です。安心してください。
140までは中央道OKだと思われます。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:21:01 ID:s7RKQ0Rt
>>215 大丈夫俺も130で通過したことあるが
大丈夫だった
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:23:48 ID:ju5FQBMT
200で光らしてしまった・・・・(東北上り栃木IC手前)
90日免停&罰金いたい
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:37:38 ID:5zZtEeWE
>>218 200キロってことか?そんなに出しても90日免停なんて寛大だな・・・
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:33:18 ID:osI3Ega6
(・o・)イイ!
中央道で118キロで光らせた漏れが来ましたよ。
今はなき下り恵那山トンネル手前のやつ。
70キロ制限のとこね。
80制限なら120以上で光ると思われ。
>>216,217
サンクスです。ちょっと、安心できました。
まぁ、反省のつもりで、一ヶ月位、びくびくしながら過ごすことにします。
オービスが光るときって、カメラのフラッシュのように光るんですか?
教えてください。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:42:06 ID:T3AQ0DZe
>>224 ご自分の目で確認するのが一番いいかと。
ま、それができればこんなとこ来ないわけだが・・・
赤く眩しい光でピカッっと光ります。詳しくは
>>25
226 :
゚:2005/11/10(木) 01:49:40 ID:UK2UM2pP
確実にフラッシュしたんだけど、わざわざマッポ署に出向くことはしたくないので葉書を待ってる免停《免取?》予備軍なんだけど、葉書がくるまでの期間の平均ってどんくらいなの?
同居人に免停ばれるとシバかれるので残業できなくて困ってる
227 :
224:2005/11/10(木) 02:26:14 ID:???
>>225 ご丁寧にありがとうございました!
実は昨日、東名を走っているときに、オービスの中身の電球みたいなのががくるくる回っていたんですよ。
あれはいったい何だったんだろう…
>>226 ハガキの待ち時間は様々です。スグ来る人もいれば2,3カ月後の人もいるし。
オレはスグにハガキ来たけど半年ブッチしてたら、強制執行予告みたいなハガキきた。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:17:56 ID:tknheCn9
>>228 強制執行のハガキ来てから何ヶ月経ったんだ?
強制されんのイヤやからハガキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!次の日に出頭シタ━━━(゚∀゚)━━━!!
↑結果は?
>>231 出頭してすんなり自分と認めたが、通知を無視していたことを指摘されかなり叩かれた。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:23:16 ID:Y49j+O4e
>>233 ハガキが来るまで待てばいい。事前に知っておきたい理由でもあるのか?
怒られるかどうかは知らんけど、変な奴って思われるだろうな
ガセかどうかはともかく電話してまで確認したい理由はなんなの?
心当たりがあるなら待ってりゃ呼び出しくるだろう
光ったかどうかわからん程度のやつはNシステムだよ
ビクビク待つのがイヤならどんな場所でも制限速度で走ればいいだろ
ガセだったら、諦めて待ちますが。
どうでしょう?
オービスの扱いは所轄警察署ではない
そこを管轄する方面交通機動隊だ
高速は高速道路交通機動隊だ
でも電話したって教えてはくれない
「車の所有者(使用者)宛に呼び出しハガキが行きますのでそれに従って下さい」
で終わりだ
呼び出しを待て
241 :
ん:2005/11/12(土) 17:46:55 ID:6+0qvbDp
相談です。
実は免停中にオービスにひっかかってしまい親名義の車なんで親にハガキがきました。
確実に免許取り消しですよね?
バックレる方法ありませんか?
仕事柄免許ないと仕事にならないんで。
誰か助けてください!
242 :
ん:2005/11/12(土) 17:47:55 ID:6+0qvbDp
相談です。
実は免停中にオービスにひっかかってしまい親名義の車なんで親にハガキがきました。
確実に免許取り消しですよね?
バックレる方法ありませんか?
仕事柄免許ないと仕事にならないんで。
誰か助けてください!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:51:29 ID:OjWLP808
免とりさせといて、無免運転でどうでしょう?
免許持ってみて思うのだが、免許を確認されるなんて滅多に無い
運転するときは十分に交通ルールを守ってね
244 :
ん:2005/11/12(土) 18:05:33 ID:6+0qvbDp
今免許中でオービスにひっかかってしまいました。
取り消しだけは絶対嫌です!
車も親名義で親宛にハガキが来ました。
免許取り消しなったら仕事出来なくなるのでバックレる方法ありませんか?
245 :
ん:2005/11/12(土) 18:09:11 ID:6+0qvbDp
今免許中でオービスにひっかかってしまいました。
取り消しだけは絶対嫌です!
車も親名義で親宛にハガキが来ました。
免許取り消しなったら仕事出来なくなるのでバックレる方法ありませんか?
とりあえず落ち着け
はい深呼吸〜
落ち着いた?
ばっくれる方法はない
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:47:16 ID:5JCgMTp6
今免許中でオービスにひっかかってしまいました。
免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中
免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中免許中
作り話というか思い込みもあって流れてきた話を信じ込んでいるだけ
じゃyないかな
自分ではオービス光らせたこともないのだろう
今日で通知葉書13通目、、、、最初の頃はいきがってたもののもうそろそろ心が折れてきた、、、
もっと早くに素直に出頭しときゃよかった、、
それ年末タイーホ候補じゃね?
2、3分怒られるだけだから出頭したら?
逮捕よりマシだろ?
え、年末逮捕っていつ来るんですか?大晦日あたり?
今年は12月11日〜20日までの10日間じゃなかったかな?
>>253 そういう週間って本当にあるのですか?
もしかして、前に聞いた12月までに、通知がこなければ
もうこない、っていうのはそのあたりから生まれた都市伝説?
都市伝説でもなんでもないが,警察には強化月間というものがある
薬物取締強化月間だったり風俗営業店取締強化月間だったりね
交通で言えば交通安全週間はもとより、違法駐車取締強化とか
酒気帯び運転取締強化などがある
このときに該当する違反を取り締まるとポイント高いのよ
もちろん本庁に対しても数字を求められるからノルマの達成は絶対
裏を返すと在宅で引っ張ってる不出頭はストックとも呼べる訳
普段は貯めておいて月間になったらまとめて捕まえてノルマを達成する
これで毎晩あくせくして原付追っかけたり一時停止で待ち伏せたりする
必要がなくなるんだよ
ちなみに不出頭逮捕は毎偶数月だから実は2ヶ月に一回はあるんだ
>>255 へえーそうなんだ、為になります。初犯でも関係無しに逮捕されんのかなあ、、、ガクブル
>>255 勉強になります。
光らせて12月過ぎても通知こない場合は
もうこない、っていうのはデマですよね?
まえに、12月は警察の決算期?だから
そこを過ぎてこないときは、来ないよって
いわれたんだけど。
258 :
めんきよなんか:2005/11/13(日) 14:22:38 ID:Gf3dx9N+
なくてもうんてんできるし
ふけいたい
お偉いさんが異動する前に躍起になって未済を圧縮しようとするから
3月なんかも危ない
逆にブッシュ等超VIPが来日したりすると警備警備で3交代から2交代
になるのでそんなことやっている暇がなくなる
こういうときはねずみなんかはやらないけど検問だけは強化されるので
ナイフ・鉄パイプ・木刀・特殊警棒は降ろしておいた方がいいね
あと酒気帯び・無免許も引っかかりやすくなる
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:18:01 ID:kNi2phaL
今日出頭いってきました。一般道での43キロ、オーバー!!住んでるとこの管轄外の為、地元の管轄の署に書類をおくるらしいです。1ヵ月後に管轄からの呼び出しがあると思うと憂欝。43キロの場合いくらぐらいの罰金で免停くるのだろう?教えてくれ〜m(__)m
高速なら6万
一般道なら7万くらい
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:58:42 ID:kNi2phaL
261ありがと(^^)v
オービス光らせて半年ちょっとなんですがその間に実家からちょっと離れたとこに引越したんですよ。んで郵便局には
転居届出したんですけど住民票は移してないんです。今だに通知来るんですがこれって家庭訪問はやっぱ実家にくるんですかね
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:53:26 ID:rG1iGaFo
ハガキが来て逃げきると思わないほうがいい。 素直に出頭が1番
住民票とかは関係ない。
通知のハガキが届くのは車を買った時に書いた住所んトコ。オレも全く同じなのだがハガキはずっと実家に届いていたのだが、いつの間にか新居の方に届くようになった。警察も色々調べてやって来ますよ〜。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:23:25 ID:dBtcgPje
ここ交機の連中も見てるよ。
上司の移動時期前は>259が言うように家庭訪問する。
ただ厄介そうなのは上司移動後ウヤムヤにする場合有り。
性質の悪そうなのは意地でも引っ張る。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:37:13 ID:wbQYXlgH
スレ違いだったらすみませんが教えてください。
先日、横浜横須賀道路を走っているとき、走行車線には車がいっぱいで
「なんでみんな追越車線を走らないんだ?」と疑問に思いながら、
110キロくらいで走行していて、路肩にパトが止まっているのに気が付きました。
オービスとか、何かが光ったとかは感じなかったのですが、あとから葉書が届いたりするのでしょうか?
あまりにも追越車線に誰もいなかったので、とても危険地帯なのかとドキドキしています。
>>268 捕まるなら現行犯で捕まる
つか、110くらいなら大丈夫。停まってたのは多分誰か捕まってたんじゃない?
それと横横とか第3京浜とか西湘とかあの辺りは覆面多いからあまりすっ飛ばさない方がいいよ
120くらいまでなら警告(後ろ付かれてパトライト点灯)程度で済む事が多いけどね(体験談)
ただ130以上でかっ飛ばすと即タイーホされるんであんま飛ばさないように汁
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:55:05 ID:wbQYXlgH
269さん、ありがとうございます。とても安心しました。
パト以外に他の車は停まってなかったし、警官が何かを書いていたので、
「記録してるのか?!」と心配になってしまいました。
これからは100くらいまでに留めて安全運転に努めます!
みんなは気付いていたけどお前だけ気付いていなかったってことだな
その調子だといつか捕まるぞ
覆面パトならともかく白黒パトには気付けよ
先は見えなくとも雰囲気つかめ
272 :
ん:2005/11/15(火) 02:34:04 ID:Zh/mOz9F
免許証は所轄の警察署に取りに行ってもバレないんですか?
バレル。
274 :
教えて下さい。:2005/11/15(火) 22:26:03 ID:g3xEsykF
私の名義の車を彼氏が乗っていてオービス引っ掛かってしまいました。
私の実家に出頭の通知がきました。なんとか逃げ切りたくて警察の方に『まったく心あたりがないんですけど』と言い張りました。
でも『一応写真を見てもらいたい』と言われ来週行く事にしました。そこで写真を見て、誰かわからない!と言えば彼氏は大丈夫でしょうか?
長々とすいません。教えてくださいm(__)m
>>274 彼氏?あんたがその彼氏自身ではないの?
まぁどっちでもいいが、その車にはあんたは乗ってたのか?
それとも「彼氏」一人か?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:42:27 ID:Fkl5lYp5
>>274 ナンパされてドライブしてたって作り話で逃げ切れそうなやつ↑の方にいたな
参考に汁!
277 :
274です。:2005/11/16(水) 00:20:49 ID:k8I1Gwhk
回答ありがとうございますm(__)m
車には彼氏と彼氏の友達が乗っていました。警察の方はどんな質問してくるのかわからないので、とてもドキドキです(;_;)ナンパされた人で乗り気ってみようと思いますm(__)m
アンタも乗ってなきゃだめだろ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:28:29 ID:7H0fk89Z
いっしょに乗ってないならナンパとか言う必要なし。知らぬ存ぜぬで出頭に応じないほうがいい。
違反者本人じゃないから、ある日家庭訪問でタイーホされることもない。
ナンパってのは、いっしょに写真に写ってて「あなたの隣で運転してるこの男は誰?」って聞かれたとき、知らないとは言えないからウソつくわけだ。
いっしょに写ってなけりゃ知らないでいい。
ばれた場合は犯人隠避であんたも一緒に処罰されるよ
犯人を隠しても罪に問われないのは本人と親族のみだ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:45:24 ID:7H0fk89Z
参考人としてご協力願いたいと呼ばれてるだけだろ。別に義務じゃないんだから、忙しくてそんな暇ないから行けないでいいんじゃない?
身代わり出頭でもしなけりゃ、犯人隠匿に問われることはない。
彼氏をかばうためにウソつきまくり捜査を混乱させるんだから十分犯人隠避に当たる
出頭しない分には問題ない
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:17:57 ID:miINpTA+
出頭する必要なし
葉書は無視
電話は知らぬ存ぜず
家庭訪問受けても知らぬ存ぜずで問題無し
それ以上突っ込んでこないよ、安心しな。
しかし、自分の車を運転されているのは
事実なんだから、それを知らない、とは
言い切れるのか?おそらくは、そこを
k察は突っ込んでくるとはおもうが…。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:02:31 ID:7H0fk89Z
出頭しなけりゃ突っ込まれることもない。
じゃあ誰なんだと実家に何度も家庭訪問する
親に怒られるぞお前
>>285 そんなことないだろ?
状況次第ですべて、ということは
ないが、勤務先に電話がかかってきたって
いうのは時々きくぞ。会社でみんなの前で
突っ込まれる前に、とりあえず、なんか
言い訳考えて、連絡をした方がいいとは
おもうがな…。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:16:05 ID:7H0fk89Z
容疑者ならともかく、この場合はただの参考人。
そんなことになるわけないだろ。
>>288 参考人でも、容疑者でも、
困ろうと困るまいと、どうでも
構わないよ。所詮みんな推測だしな。
274が決めればいいんじゃね?
275じゃねぇけど、274=男だと
思うしな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:11:44 ID:fueu/gDV
粘着のあげく逃亡宣言か。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:21:03 ID:VVJFm94B
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
情報不足
お前の住所は県内か?県外か?
自分名義のクルマか?
免許証の住所に住んでいるか?
295 :
ここわ:2005/11/17(木) 03:47:34 ID:CG8CoXOJ
無知なやつのあつまりだな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:32:16 ID:9irZsb4+
高速で移動オービスなんてあるの?路肩にワンボックスが止まってたわけ?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:20:51 ID:1XajiGu8
質問です
スピード違反で出頭した時に 運転していたのは認めてるしその時間にくらいにそこを通ったのも認めるし少しスピードが出ていたのも認める として
しかしそんなにも(50キロオーバーとする)出していたとは思えないし認めれないと 言った場合 即裁判になりますかね? または出頭を繰り返して事情聴取をされますかね?
経験者の方お願いしますm(__)m
>>297 警察に出頭して容疑が固まった時点で検挙です
アナタが認める認めないは関係ない。
そういうことで検挙できるできないという質ではないんです
そして検察に送られますから
略式裁判を薦められます。
どうしても50km/hオーバーが不服で略式裁判が不利と感じたら
正式裁判を願い出てください。
犯罪者は正当な裁判を受ける権利があります
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:35:39 ID:UNrzN+P+
>>297 オービスで撮られたのでしょう?
その速度検出装置は定期点検に出され、
それで撮られた写真はじゅうぶん物的証拠があります
あがくだけ無駄だし、あなた自身が無駄な手間、金をとります
出頭通知が来た時点で素直に認めざるを得ない状況なんですよ
無駄なあがきがしたいのならどうぞご勝手に。
よくどれ位で通知が来るのでしょうか?って質問があるけど
そんなもん第三者が分かるわけ無いし
知った所でどうするの?
なぜ知りたいのか理由も書けよ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:50:31 ID:1XajiGu8
自分が認める認めないって重要じゃないんですか? 出頭した時点で検挙確定?
>>301 認めるとか認めないが重要なら日本の刑事犯罪はすべて無罪になっちゃうよ
自白がありきじゃなく
証拠があって検挙だから
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:40:53 ID:1XajiGu8
そうですか なるほど 例えばですね行政処分の猶予を願った 請願書(県警本部長宛て)を初回の出頭時に持参して 渡してしまうのは意味がないんでしょうか? のちの意見を聞いてもらうまでの間に 県警の方で刑を猶予 または軽減してもらうのが願いなんですけど
305 :
インリン様 :2005/11/17(木) 14:48:26 ID:???
そんなにこだわるの??免取りか否かの瀬戸際だから焦ってるの?
306 :
ここわ:2005/11/17(木) 15:00:39 ID:CG8CoXOJ
いい作戦あるのに ききにこないなー
せっかくおしえてあげるのにー もったいない
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:06:34 ID:1XajiGu8
12点と6点の境目だから まともに90日くらったら 仕事がマジヤバいです
12点って免取だっけ?
>>303 池沼なのか?
なんでオマエだけ特別扱いしないといけないんだよ
仕事がやばいんなら退職してゆっくりしろ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:36:24 ID:1XajiGu8
12点は90日免停 特別扱い云々じゃなく 裁判したり請願権を行使するのは国民の正当な権利では? 309は理数系です
>>310 正当な権利だよ
でも前例主義で平等の基本
無駄骨乙
失業乙
最初から免停でもくらったら仕事がヤバイと思ってるなら違反すんな バカ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:22:21 ID:1XajiGu8
煽り批判はしても 知恵のある人がいない 名ばかりの 裏社会→違反のつぶし方スレ まー 2ちゃんだししゃーなしか
>運転していたのは認めてるしその時間にくらいにそこを通ったのも認めるし
>少しスピードが出ていたのも認める
>しかしそんなにも(50キロオーバーとする)出していたとは思えないし認めれない
ってのはオービスの誤作動を理由に争うってことだろ?
(文面からは単に個人的な感情で認めたくないようにしかとれないけど)
過去に誤作動やその正当性を争点に争った裁判はあるけど
一応、今の制度ではオービスは誤作動しないという前提の元で
立派な証拠として認められてるからな
でもどうしても納得いかなければ裁判を起こすのは自由だ。がんばってくれ。
参考:
ttp://pc.ps1315.com/qas.cgi?20202 過去ログみればまともな内容ならそこそこまともに回答があるもんだろ?
捨てゼリフでファビョっちゃうのは一番みっともないよ
>>313 お前がヴァカだからまともに答えてくれないのだよ
>>313 そんな2ちゃんねるを頼りにしなくちゃいけないお前って・・・・
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:27:50 ID:2G+6Hj0M
今朝、高速降りた直後の公道で、赤いフラッシュがピカっ!
60kのところ、100kでてました。。。
隣で乗ってた友達は、よくオービスは赤く点滅してるって
言って、今まで通告受けたことないというのですが・・・。
赤いフラッシュにも色々あるんでしょうか?
>>317 >>25ぐらいピカっと光ったならオービスの可能性大。
多分、友達が言ってるのはNシステム(監視用カメラ)のことじゃないかな。
Nシステムも点滅のように赤く光って見えることもあるから
まぁオービスだとしても呼び出しがくるまではひたすら待つしかないから
忘れた頃に呼び出しが来たらあの時のはオービスだったんだということ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:02:31 ID:5k6BBLtc
オービス光らせてしまいました 移動式のやつです
内容(まだ出頭日が来てないのではっきりとは分からないが)は間違いないと認めるが
取り締まり方法が気に食わん
夜間で交通量の少ない田舎道(一応国道)・歩行者なし
山道から小さな町に差し掛かる60→40k規制に変わる直後
自分がとられたとき200mほど前に車両1台
見える範囲内にはこの2車両だけ
この場所は普段70〜80k前後で流れており
当日の自車も80k前後・前の車と車間距離を保って走っていただけ
↑この内容で検挙ってあり?
4281通達に反してると思うんだが
>>319 移動式は狙い撃ちしますからね。姑息なねずみとりと同じ
卑怯だ!!
納得できる取り締まりなんてほとんどない。昔、単車で無茶な追越しして白バイに捕まったが、説教だけで切符切られなかったことがある。それくらいかな、納得というか反省できたのは。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:21:14 ID:BDsuL1b1
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:38:30 ID:x0QPjVnl
>>20 119
俺も金曜夜松河戸で光らせてしまった・・・
たぶん60キロ規制 120キロ位で走行していました。
いままで一度も光ったことないけどあの赤い光間違いないと思います。
自分の車しかいなかったし 何日位で通知くるかな?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:07:21 ID:WxIKBOwz
>>324 あそこは生きてるよ。
110キロからやばい。
ま、早くて4-5日くらいかな?
遅いと1月くらいな時もあるよ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:52:37 ID:x0QPjVnl
324です。
早くって今週中 遅くって年内かな?
年賀状と一緒にくるかも・・・
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:33:06 ID:weUiqMiW
教えてください!
高速で60キロオーバーで光っちゃったんですけど
免停ですよね?罰金はいくらくらい?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:41:40 ID:ln6BaLNd
スピード違反の時効ってどんぐらい?
>>328 刑事罰としては3年
行政処分って時効あり?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:56:55 ID:9gMcVenG
東八道路で光らせた
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:11:12 ID:tfCeLChS
移動オービスって何キロオーバーくらいからうつるのかな?
今日バイクで光らせちまったorz
多分軽く100オーバー・・・
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:30:31 ID:9A0Ag2U4
バイクでも捕まるオービスってあるの?
バイクは全部セーフなんじゃないの?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:52:54 ID:yPnQaz3p
>>333 後方から撮影できる機種もある。気をつけろ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:01:34 ID:Sbc3v0mT
こないだ、東名で午前10時ごろオービス光らせてしまった・・。
もし通知来れば、免停確実60キロオーバーくらいのスピードでした。(160〜170くらい)
しかも免許取得してから1ヶ月たってないorz
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:31:09 ID:JtFdnGvR
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:32:30 ID:JtFdnGvR
>>334 でも運転者の顔が識別できるというのが、オービスで捕まる条件でしょ?
という事は前後から同時に撮影できるっていう事? 詳しく教えてくれ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:48:47 ID:Sbc3v0mT
>>336 10月の終りくらいかな・・・。
あーいつ通知が来るのか・・
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:56:26 ID:JtFdnGvR
>>338 じゃあまだまだだな・・どこに住んでるの?光らしたのは県外?
それだったら3ヶ月位は安心できないが・・・
340 :
335:2005/11/21(月) 06:24:34 ID:Sbc3v0mT
>>339 一応住まいは東京23区内だけど、どの辺で光ったかはいまいちわかんないです。
とりあえず、通知来るまで待ちます・・。
昼間で光ったけど、自分は赤い感じはしなかった。
普通のストロボ写真みたいな感じ。外に工場みたいなのがあって
それがはじめ光ったのかと思ったけど、明らかにこれはやられたな
という感じだったので、もうあきらめてますが。。
あぼーん
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:34:01 ID:yvoj8Rxv
車のナンプレをピ〜ンって浮かしてるアレ。
違反らしいけど、なんであんなことしてるんですか?
オーブス逃れなのかなぁ?
私が知ってる限りでは、なぜかヤン車に多い。
ヤン車はかなりの割合でナンプレかピ〜ンってなってます。
(ボルト外してるのかな?)
まあ、ヤンキーのオービス対策&ファッションなのかもしれないけど
通常走行では「この車にはDQNが乗ってますから、なんかあったら捕まえて下さい」
ってな自己申告みたいなもんだ。
かつては光るナンバーだったり、最近は777等の揃いナンバーのDQN車も多いが
あれは目立ちたいのかなるべく捕まりたくないのかよくわからんなw
>>342 前のナンバープレートがピ〜ンとなってるんですか?イメージがわかないんですけど
どんな感じなのでしょう?
345 :
インリン様 :2005/11/21(月) 20:02:27 ID:???
オービスには効果があっても警官に止められたら言い逃れしようがないじゃん…
うちのオヤジのアタマがピカッと光ったんんですが、通知は来ますでしょうか?
バーコードから割り出すから家族にまで捜査が及ぶよ
348 :
お:2005/11/22(火) 12:37:07 ID:8U1FNpZM
バイクでオービスが光って捕まった人っていますか?
昨日光ったんで心配です。
誰か教えて下さい!
割合としては少ないが
一応、後方からナンバーを撮影するタイプのオービスもあるのでそのタイプだったらアウト。
>>350 後ろから撮ろうがケツの穴撮ろうが本人確認ができる
証拠がないとダメです
一般的にバイクのフルフェイス姿は起訴の要件に満たない
ハンヘルで風の影響もなく明確に人相が写っていれば可能性アリ
過去に捕まった人間は同じ場所で繰り返し張り込みによる検挙が主
>>352 わざわざピースサインして何度も撮影してるような奴は、張り込み食らって逮捕されてるなw
張り込みによる現行犯逮捕
↓
過去の写真の顔や機体、服装等から厳しい尋問
↓
自白させて過去の余罪も起訴
みたいな感じらしいね。
さすがにオービスだけの逮捕はないだろ。新富町付近以外は。
ただ、ネットでも後方撮影の新富町で捕まったって奴は聞かないな。
>>353 新富町の奴は、いわゆるルーレット族対策で
前ナンバーを外している場合の対策だという
話を聞いたことがある…。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:27:04 ID:4bL5Mf0F
シートベルトをしてなかった場合には二重にもってかれるのでしょうか?
356 :
お:2005/11/23(水) 04:36:08 ID:8S9AuUqC
349以外の人達ありがとうございます〜
助かります。
349は氏ね
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:10:18 ID:QH8dIaAn
レーダー探知機はイギリスでも使えますか?
イギリスはオービスが多いので・・・。
あと、私はイギリスの運転免許で日本でレンタカーを借りて
その車でオービスを光らせた場合はどうなるのですか?
因みにイギリスの高速道路の速度制限は120`位で皆は
平均130`から140`辺りで走っています。160`も珍しくなく、
私もたまに200`出すこともあります。
イギリスのオービスは例えば、普通道路で40`制限であれば
プラス10`で光ります。つまり、45`で通過しても問題ないです。
>>357 レーダー探知機は沢山あるオービスの種類に対応する為
同じ警告を発しても探知する方法はいくつもの別の方法が用いられてます。
レーダーで探知できないタイプのオービスに対しては実際はレーダーを感知しているのではなくて
予め既知の日本のオービスの位置情報がインプットされていて、
GPSで現在地を図りながらそこに近づくと警告するようになっているので
当然イギリスではそれと同じ形式のオービスにはまったく対応しません。
また、同時に取り締まりに使われるレーダーの周波数や電波の周波数での判断もしていますが
電波の周波数は国ごとに違うし、
オービスのレーダーもイギリスで同じタイプの規格のものを使っていない限りまず_でしょう。
あるのか知らないけど現地でレーダー探知機を購入するのが一番でしょ。
>>355 シートベルトとか初心者マークとかは基本的現行犯なので取られない
イギリスで日本の探知機試しましたが、反応ナッシングでした。
>>357 イギリスの免許でもタスマニアの免許でも有効ならOKですが
速度違反の刑事罰は科せられます
>>359 一回の検挙で二重検挙できないだけで初心者マークもシートベルトも
現行犯である必要はありません
証拠能力のあるVTRや確実な証言があれば検挙可能です
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:55:09 ID:BJUVvh1V
オービスで撮られて裁判に持ち込んだら勝てるの? 写真は証拠になるの? 本気で逃げきるつもりだったら車処分して引っ越し、住所変更しなかったらばれなくない?
>>362 勝てません。写真は立派な証拠として認められてます。本気で逃げ切るつもりなら本気でやってみてください。さよオナラ。
オービス裁判って何件くらいあるんだろ?
納得いかないって略式ゴネの正式になっても裁判官にひとこと苦言を呈してオシマイって
いうのが限界ってのが多い
私選の弁護士立ててオービス技師証人に呼んで最後までってのは今まで100件もないよね
99.99%くらいは負けなんじゃないだろうか?
検察側が控訴を断念するのも機械の誤動作や誤差ではなく、点検ミスとか2台並んで写って
いるくらいでは?
気に入らなかったら私選弁護人立てて最高裁までやってもいいけど最低500万円くらいの
自己負担は必要
無罪を勝ち取れなければ自腹です
オービスの証拠は写真しかないだろうが
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:37:06 ID:ATm8f+NC
今朝静岡県沼津市国道1号線上りでHシステムが光ったのですが
当方90kmで走行しておりちょうど追越車線から90kmを上回る速度で車が追い越していき
そちらで光ったのか気になってるんですが、現場の法定速度は何キロなんですかね。
私も検挙されるんですか??
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:24:04 ID:lnqk0JDs
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:34:05 ID:8h4opjGL
>>358 情報アリガd。
イギリスのレーダーを見たけど、しょぼいやつで最低5万とか6万する。
デザインも何もない、真っ黒な四角いボックスのみで、オービスが近くなると
音が鳴る仕組みになってる。
てか、オービスはイギリス発祥で日本でも導入されたんだね?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:39:24 ID:AIUWMTKw
そうなの?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:54:33 ID:Nhbkiblo
そういう話聞いた事あるなぁ、イギリスが発祥だって。
道路交通法は何でも現行犯じゃないと検挙できないと思ってる奴が多すぎ
殆どの場合は証拠があれば後からでも検挙できる
逃げれば逮捕もありえる
>>370 なので、白バイ追跡は死ぬ気で逃げる奴がいるな。
パトカーは一人で乗ってない限り、逃げ切ってもナンバー見られたらアウトだもんな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:25:06 ID:D6YqkPYZ
オービス光ると、昼間に車線変更などで
正面から視線をそらしていてもハッキリ認識できる光なんですか?
>>372 状況次第。かなり光るが、わからない場合も
たまにある。特に最近は光ったことが原因で
急ブレーキをかけての事故を誘発しない
ためにも、あまり光らないということも聞く。
ただ、下を見ていたとか、余程横をみていたとか
前方が視野の片隅にすら入っていないって
いうのでない限りは、ほぼきがつくはず。
374 :
神奈川県民:2005/11/26(土) 10:59:29 ID:j+RP3plE
私は オービスにて12点速度違反のはがき来ましたが しかし そのはがきを持って警察に行けば その前の違反分が6点あり合わせると オーバーしていまい 免許停止でなく取り消しと思い 最初2ヶ月は放置
その後電話でいそがしいとか 病気でとかいいながら 2ヶ月おきに電話し1年間延ばしたー
その結果 6点減点の日から一年間無事故無違反だったので(1年間無事故無違反だと免許は元の点数になる)
6点が消えました。それを計算にいれて 警察に電話し出頭 12点減点で免許停止ですみました。
これは 事実です。 私は神奈川県にすんでいて 違反は東京で警視庁の管轄でした。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:02:07 ID:Y0cTnpEk
>374さん
良い話有難うございます。
実は前歴1で、先日一般道52キロオーバーでオービスに捕まり
出頭を引き伸ばしてます。
52キロオーバー知ってるのは家庭訪問受けたから・・・・・。
前回違反が去年の11月で講習受けたのが今年の1月なので
なんとか来年の1月以降に引き伸ばすつもりです。
当方都民で違反も都内。
実家の埼玉にに現住所移しておこうかな。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:09:22 ID:idkWpaIQ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:43:47 ID:Uj3VYoiu
本人が運転してないでオービスに撮られたのなら、車ゎ借金取りに捕られて何処に行ったか解りません。って言えばOKです。実際に私も4年前に人に貸して違反…上の理由で済みましたょ
オービスの光を知りたいのなら、猛スピードで駆け抜けたらわかる。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:14:44 ID:To7cHDMn
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:40:58 ID:Uj3VYoiu
プライベートでレースをしてる者ですが、オービスが近づいて来たら、アクセル☆オン★場所にも選るけど120`〜130`を過ぎると光り、現在200`まで映ります…
よって200`オーバーなら映りません260`で立証済
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:41:51 ID:/0PM0Lq9
前ナンバー風圧式で前後赤外線対策スプレーを吹いているんだけど、
オービスが光るとやっぱ捕まるんでしょうか?
軽く流してる時に
Nシステムとか覆面が後ろでナンバーメモメモなんて事で。
あとETCの請求先でアウトとか。
あービビリ過ぎな俺・・。
風圧式でも「やべオービスだ!」とアクセル抜くと一瞬戻ってしまう時があるので
気合で踏み抜け
住宅用の無色赤外線カットフィルムを2枚重ねてフロントガラスの顔の前に貼っておけ
その切れ端でナンバーの3や6を8などにしておくと素敵
透明なフイルムなので傍から見てもばれない
そのあとスプレー吹けば完璧
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:45:36 ID:/0PM0Lq9
すげー情報サンクス!
ここは車板と違って悪い情報が沢山聞けて助かりますw
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:18:58 ID:6FY5c2Xl
質問
時効ってあるか知ってる?
オービスの?
公訴時効なら違反をした日から3年だよ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:44:19 ID:6FY5c2Xl
ありがとう! 参考になったよ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:18:21 ID:tGgL9at8
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:45:15 ID:KjPXmAji
>>373 >>378 ありがd
映像で見た印象としては・・・
前方が視界の片隅にでも入っていれば、間違いなく気づく。
って感じですね。
>>381 新しいのなら200オーバーじゃ余裕で写るっつーの
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:43:40 ID:EcatxiR+
無免でオービスを通過しました70はオーバーしてたと思います
あれから一年半いまだに連絡来ません。まだ安心できませんか?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:44:28 ID:zVn/WrCj
質問です!
信号を青で通かしようとしたしゅんかん黄色になり
信号機の下に来たときに赤になったと思うのですが
その赤が写真だと思ったのですが勘違いですよね?
バイパス80キロで走っていたので大丈夫と思ってたのですが信号無視の写真なんてないですよね?
あとよく一般どうやバイパスの信号機付近にカメラらしき四角い箱がうえにあるじゃないですか?あれもカメラなんですか?
オービスみたいな高性能なカメラと違って、街にあるカメラなんかで早いスピードで走る車のナンバーを読み取る事は極めて困難。
てか、あれは警察のカメラではなく市町村の所有物なので、事件・事故以外は警察が確認する事はありませーん
オービスは遠くからでも容易に確認できるので場所を把握し、注意すれば捕まることはないよ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:44:05 ID:zVn/WrCj
そうなんですか☆勉強になりました (゚∀゚)
395 :
川路大警視:2005/11/27(日) 23:56:28 ID:???
ご存知ないなら解説しよう
信号無視対応型のカメラは京都市内に一箇所あるだけ
信号のポールに同居してるカメラは交差点内の事故発生時の音に反応して一定時間遡って記録するんだょ…赤外線カメラだから夜間も撮影可能だったりする。
免許取得場に出頭しろて通知きたんだがその日は都合が悪いんだ。
で、金曜にその手紙が来てたらしいんだが見たのは今日、明日電話して
曜日変更頼もうかと思うんだが間に合うかな?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:39:58 ID:HjPsDOcx
愛知の猿投グリーンロード(足助から名古屋方面の有料区間内)ってオービスありましたっけ?
さっき香嵐渓の帰りに95`くらいでグリーンロード走ってて赤く光ったのは気のせいですか?
よくわからなかったのですが中央分離帯から発光しました。
常にピカピカしてる警告灯かな?
398 :
397ですが:2005/11/28(月) 02:05:32 ID:2XMtFX2F
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 04:01:03 ID:NQK4WKgu
質問です。
阪高神戸線の下道の追い越し車線を加速中80km/h前後で撮影されました。
それから既に4ヵ月経ったのですが、兵庫県警からも地元の奈良県警からも
全く通知が来ません。処理に時間がかかるためなのか、別の理由(フィルム切れ、
画像不鮮明など)からなのか・・・。
違反として処理が行われているとすれば、ここまで時間がかかる事は
あるんでしょうか?運転していたのは自分名義の車です。宜しくお願いします。
>>399 4ヶ月たったらもうこないんじゃないかなぁ。
友人は3回撮られてそのうち一回は通知が来なかったから(理由は不明)、案外
フィルム切れとかがあるのかも。
>>399 神戸線の下道ってドコだよ。43の事か?43は大体85km/h位〜でひかるよ。しかも、通知はでったいくんで・・。オレも忘れた頃に53キロオーバーでキタよ。
402 :
399:2005/11/28(月) 09:25:04 ID:???
そうです43ですわ。絶対来るんですか。。でも旧式のオービスっぽいし、
僅かな望みに賭けてみます。というか40km/h制限っていうのが
全く解せないんですが、通知が来たらおとなしく出頭します。。
レスサンクスです。
>>400もありがとう!
>>402 フィルム切れを願うしかないな・・・。
オレもフィルム切れを願ってたんだが切れてなかったみたいだ。
オレハ大阪在住だが、出頭は兵庫駅ら辺までいかされたよ。
半年以上経っても余裕で来る
下手すりゃ一年くらい後でも来る
405 :
399:2005/11/28(月) 13:28:09 ID:???
兵庫かぁ。行って行けないことはない、微妙な距離ですな。。
ところでどれくらいで通知来ましたか?
3カ月半位やったと思う。んで2回通知を無視した後、出頭・・・。結局53キロオーバ〜。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:09:11 ID:Ver3sE78
関越の下りなんだが、とりあえず光ったらアウト??
Nシステムは高速にないよね??
てか、免許とって11ヶ月なんだが・・・。
すごく心配なんだが、どのような判決がくだると思う?
408 :
407:2005/11/28(月) 17:15:05 ID:???
ちなみに白い光でした・・・
>>25の 赤い光とは全然ちがいましたよ。
409 :
407:2005/11/28(月) 17:24:44 ID:???
場所からして、光った場所がLHシステムだと思うんですが・・・orz
俺まだ学生なんで、かなり心配。
夜10時くらいで、雨は降ってなかったんです。
速度も120キロでてないくらいで・・・。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:27:24 ID:XwXsNaSq
>>407 高速にもNシステムあるよ
下りのどの辺?
411 :
407:2005/11/28(月) 20:40:59 ID:???
記憶にあまりないのですが、群馬県内です。
インターネットで調べたところ、LHシステムのあたりだったと思います。
しかし、四角いカメラぽいものが数台(4台〜6台)ありました。
>>404 だからさ、その余裕でくるってどういう意味よ?
半年経ってくる割合が高いって事か?
411
120キロくらいで光ることはない。
たしかに高崎あたりにLHがあるが、すぐ手前にNシステムもある。
414 :
342:2005/11/29(火) 11:23:54 ID:hJC8rQF+
>>344 激遅 亀で申し訳ないです。
そのナンプレですが、私がよく見かけるヤン車のは
斜めにピ〜ンとなってますね。(横から見たとき)
オービス逃れかファッションなのか分からないけど、ファッションにしては
? となってしまいますね。
走り屋の車も変なヤカラの車もたいていナンプレがピーンとなってます。
なんであんなことしてんの?
って誰に聞いても正確な答えがないので、ますます謎が深まります。
なにか意味があるんですかね?
しょうもない事だけど気になる。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:42:43 ID:bb+K58vE
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:35:57 ID:K0pYI0ww
>>414 その「ピ〜ン」ってのがどういう状態なのか何一つ説明なしか?
擬音語使わずに説明してくれよ
417 :
407:2005/11/29(火) 17:23:20 ID:???
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:29:10 ID:8qWBEnL5
久々にレスします。約2年前に関西の某高速でオービスを光らせ、呼び出し
葉書が届きました。当時もこのスレはありましたので、熟読したうえでシカ
トする事にしました。
その後、数回経過を報告しましたが、結果的には初めの半年くらいで7〜8枚
呼び出し葉書が届いただけ、電話も訪問も一切ありませんでした。その間に
、免許の書き換えを行い無事ゴールド免許更新しました。
とりあえず、私は呼び出し葉書が数枚届いた程度で律儀に出頭する必要は無
いと考えます。一枚目の呼び出しで即出頭しても、10枚目の葉書で出頭して
も結果は同じですから、そのままウヤムヤになる可能性に賭けるほうが利口
でしょう。電話や訪問されたら出頭すれば良いのです。書留でも配達証明で
もない呼び出し葉書を、読まなかったからといって罪に問われる事もありま
せん。何故即出頭しなかったと聞かれたら、適当な理由をつけて「気づかな
かった」と答えれば良いのです。
419 :
インリン :2005/11/29(火) 18:00:31 ID:mP5da4RS
》414
普通の車が地面に対し垂直なのに対してナナメになってるってじゃね??
漏れは、その状態でいて検問にいたお巡りにこの場で直せ!!って吠えられた。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:33:55 ID:z8LRlSjp
>>419 斜めにしてる車はたまに見かけるけど、あれくらいじゃオービスに普通に写るよ
最低でも50度くらいは傾けなきゃムリでしょ。そこまでしてる車は見たことないけど
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:52:06 ID:auiw9VxB
ツレに相談持ち込まれたので質問です。
一年半ぐらい前に60キロオーバーで警察から呼び出しみたいのがかかり無視してるみたいなんですが
そいつ無免許なのでどんな処罰がくるのでしょうか?一年半も出頭を拒否してるので
懲役行く事になるのでしょうか?
423 :
344:2005/11/29(火) 19:58:18 ID:???
>>423 なるほど、こういうことか…。
でもこれがなんで「ピーン」なんだ?
これはアレだろ
インタークーラーかラジエターに風送りたいけど横にオフセットさせられないしプレート外してしまうのにも気が引ける人がやる手
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:33:28 ID:dfmM+bUU
結局 証拠は オービスで撮影されたナンバープレート画像+運転手の顔写真だろ。 それなら
ナンバーか顔のどちらかを、不明にすればこちらに都合いいんでないかい?
A,ナンバーにガムテープ+素顔。
B,ナンバーそのまま普通+赤外線吸収テープを目の部分だけに切り抜いて貼り付けためがね、あるいはサングラス。
B,の方がポリ前方からすれ違いなどで対処しやすくて現実的と思うんだけど。。。
常に覆面して走っとけ
そうだな。フルフェイスのヘルメットでもかぶってれば
何か言われても「安全の為」と言えば問題なさそうだなw
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:50:29 ID:zKGd3zMR
危険人物に間違いないけどな・・・・
430 :
ガメラ:2005/11/30(水) 02:34:55 ID:vSYIrRTi
大阪の中国道・池田からちょっと行った所のオービスってフェイク?140キロで赤く光ってんけどどうなん??
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:44:59 ID:MawncdTI
ナンバー傾けると
揚力がかかって不利になると思うのですが
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:19:28 ID:QRc1i92X
この間名神でワンボックスに
撮られた! 不自然に
停まってたので、アクセルを
抜いて140kmで通過。
赤い閃光が、ワンボックスの
リアガラスからピカッと!
対赤外線ナンバーカバー付けて
るけど不安だぜ。
フロントに薄いミラーフィルム貼るだけで、映る事はない。
違反です
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:09:56 ID:oQk21Bsb
NシステムとかLHシステムってなんですか?無知で申し訳ありません。
オービス作ってるとこと
レーダー探知機作ってるとこって同じ会社って聞いたことあるけど
これってネタ?
山陽自動車道上り線、赤穂トンネル前(80キロ制限)のオービスに去年撮影されたわ。
メーター読み140じゃったのー。
ちょうど一ヵ月後にダイレクトメールが来て、京橋の高速機動隊(?)んとこへ出頭した。
白黒ん写真みたら、ええ角度から愛車が撮影されとった。
顔とナンバーの拡大写真も一緒になっとったが、ワシの顔はつぶれとったど。
まぁ、無駄になごなったけど、測定は127キロってなっとったで。
おかげで短期の免停。案外優しい機械じゃわ。
そういや、相生(2号線)でも撮影された(120キロ)けど、アーチが見えてとっさに、
二車線をまたいで走った。ブレーキは間に合わん気がしての。
そしたら、なんでかメールこんかった。へんなの。
ってか、わし高速は山陽道しか使わんけ、他は知らんけど、、
120-130で巡航するぶにゃー光らんの。
バイクだと検挙すんの難しいのかな?
何度も同じ場所で故意にやらんかぎりは無視状態なのかな
バイクはフルヘルなら顔も写らんしナンバーも後ろにあるから検挙しにくいですね。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:15:34 ID:Up+QQt6W
東名阪 松河戸でオービス光らせて二週間
まだ通知来ませんがまだまだ油断できませんか?
同じ愛知県在住です
>>466 オマエが油断していようがしまいが結果は同じ
1週刊前にオービス光らせちゃったんだけど、遂にメール来てしまった。
どんなこと聞かれるのか不安だ・・・・
なんか、スピード落とせって警告みたいなのが
出たんですが、これって撮影された?
光ったかどうかは確認できませんが
警告の真横にカメラがあるタイプみたいなので
たぶん撮影されてると思います。
450 :
名古やん:2005/12/03(土) 05:13:52 ID:qJmhCkvd
>>397 猿投グリーンロードは有料区間内オービスなし
余談だけど夜中ゼロヨンやら結構走ってる奴多いよ
ただし延長線上にはあるので注意
トヨタ博物館の前とか、広小路と302のクロスするあたりだとか。←Nかもしれんが
>>446 松河戸は2週間にいっぺんくらいで機械止めてチェックするらしい
画像の状況で機械が勝手に保存する、しないを選別するので光っても通知こないことがあるらしい
110kmくらいから光るよ
400枚保存できる
私の意見だが、今月中に来なければ9割生還、来年の一月一周目以内に来なければもう大丈夫かと。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:11:01 ID:ZOyOjjNu
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:32:49 ID:mRR+w9ew
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:45:44 ID:fhxs5P8R
ネズミ捕り食らいました。37キロオーバーです。
今月末に裁判所に行かないといけないらしいですが、これは代理人でもOKですか?
あと、免停が始まる期間を遅くしたい場合どうすればいいですか?
6月辺りまで引っ張ることできませんか?
455 :
小娘:2005/12/03(土) 19:54:57 ID:/6a+hqbv
あの〜
11月26日に一般道で40kmオーバーでオービスの赤フラッシュ浴びまして
初めてのことなのでココ見てドキドキしてたら・・・今日、交通機動隊から出頭するように封書で通知が来ちゃいました。これって皆さんがおっしゃるようにシカトしてみようかと思うのですが・・・いけない子になっちゃいますか?
>>453 裁判に代理人なんだよ?ナニ様?
お前代理人が出頭している裁判って見たことあるのか?
行政処分に出頭しなけりゃ免停は始まらないけど
その最中にまた違反すればどんどん累積するよ
免停2回で済んだはずの違反でも、点数全部積み上げれば
免許取消になる可能性もある
>>455 駐禁でシカトはよくいるけど、オービスはばっちり顔が写っているからな
赤切符だし逃げ切れる確率は駐禁よりかなり分は悪い
457 :
jk:2005/12/03(土) 20:05:20 ID:Gc5TMFzI
>>455 出頭しないなら市内を引きずり回して打ち首にしますけど何か?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:46:30 ID:MhKSguAZ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:57:39 ID:Q4mHuF4x
さぁ12月。出頭要請強化月間の始り(実質は明日から)。
年内出頭要請が無ければ逃げ切れる目もでます。
しか〜し今月の出頭要請を上手くかわさないと家庭訪問&逮捕も有。
何とか上手く言い訳を作って出頭が来年になるよう努力しましょう。
そして住所変更ですよ。
461 :
連投:2005/12/04(日) 13:00:51 ID:Q4mHuF4x
人事異動(転勤等)が有る場合は移動前しつこく追われます。
しかし人事異動後は、次の担当は前任者の追っかけはしたがらないので
手を付けず時効を迎え逃げ切れる可能性大。
良いお年を
普通異動は4月だろ
464 :
小娘:2005/12/04(日) 23:06:05 ID:mM0KFpdk
うううう・・・
年内逃げおおせたらダイジョウブ?
でも〜でも〜・・・一回目の呼び出しシカトで即逮捕って・・・
アリなの?恐いよ〜!
今日免許の更新に行って無事ゴールドになったのに・・・。
今日、阪神高速池田線の能勢の入り口から料金所までの間でオービス(でかい丸いドームレーダー)
を110kmぐらいで通過してしまいました。意識していなかったので光ったかどうかは気がつかなかったんですが、
カメラが横にあるタイプだったのかもと思うと不安です。ちなみに制限50kmのエリアでした・・・。
夜間だったのですが、気づかない程の光量の物もあるんでしょうか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:57:13 ID:pSWiso4w
>>465 夜間では、よそ見してない限り光ったかわかります。
まあ心配なのはわかりますが光らなかった場合、何らかの不具合、それとも光る条件があって、それに不一致したのだと思われます。
50`を110`だっけ?普通なら光る速度だから今後は注意するか、罰金だと思ってGPSレー探つけやぁ
もし年が明けても通知来なかったら安心してよいお年を!
まぁ今月中はガクブルだろうけど、それは俺にはどうしようもないから、
そこのオービスどれくらい光るだとか調べてみたら?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:06:13 ID:7flozhSh
今年九月の下旬にオービスの赤い光を食らいました。
だが、まだ通知が来ません。2,3ヶ月遅れてくるのが当たり前みたいな書き込みも
ありましたからまだまだ油断できず、毎日怯えながら郵便受けを覗き込んでます。
これってどれくらいの期間来なければ安心できますか?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:29:34 ID:wcvJyGsV
なんでおまいらは、スピード出すときはマスクをかける程度の事も出来ないのでつか?
車に、マスク積んどくスペースも無いでつか?
帽子もかぶり、昼間ならグラサンもかけるとモアベターよ!
これだけで、免許と罰金が節約出来るのに・・・・・馬鹿ばっか。
>>468 自分の常識が、すべての人間の常識と思うバカ発見
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:51:44 ID:wcvJyGsV
なんの手段も講じずに、爆走してオービスに撮られる椰子。
で、撮られてから、下らん質問や愚痴こぼす椰子。
馬鹿だと思わんの?
470に賛成。
スピード出すならそれなりの準備しる。
まあ一回ならわかるが、二度も三度も光らせるバカは運転するな。
で、いつ出会うか分からない(分かってたら光らせないからなw)オービスのために、
いつも
>帽子もかぶり、昼間ならグラサンもかける
のか。それこそバカの極みだなw
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:49:30 ID:wcvJyGsV
>>472 おまえ、撮られたんだろ!
制限を、大きく越える速度を出すときにかけりゃいだろ?
その程度の事も考えられないんだ。
カワイソス!
474 :
川路大警視 :2005/12/05(月) 15:53:11 ID:???
設置場所は調べれば簡単に判るだろ!?眼の前にある箱を使えょな!そんな努力もせずに撮られる奴は芯で良し!
物凄い自演が見れると聞いて飛んで来ました
>>464 一回目ぐらいなら鹿としても帯ー保ゎないんじゃないでつか?
いちいち、旅行や出張やドライブ行く度にオービス調べたり、いざという時に帽子だの
グラサンだの騒ぐ奴がこのスレで何がしたいのかよく分からんのだが。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:24:49 ID:ViplDcRy
三重県内の一般道で三年前の七月に一般道でオービス光らせた。累積もあったので免取になった。今年の七月に後輩が会社の車でオービス光らせた。(リース車)。今のところ通知は来ていない。静岡県内ではリース車でも会社に通知がきていて、そいつは取り消しになったよ。
>>468 せいぜい、マスクとグラサンで記念写真を撮り続けてくださいよ。
そんなこと位で検挙されないと思っている幸せな人なんでしょうから。
ま、俺ならマスクしてグラサンしないと運転できないっていうのなら
罰金を選ぶがな。
何か話を見てると車ばっかなんだな。
バイクで検挙された奴おらんの?
何度もわざとやって張り込まれて現行犯でないとバイクはオービスで検挙できないのかな?
>>480 後方からナンバー撮影するタイプのオービスはあるにはあるけど
実際にそれで切られたライダーはこのスレではまだいみたいだな
スピード出すライダーはフルフェイス率も高いしな
>>467 県外なら一ヶ月後くらい。県内ならもっと早い。
忘れた頃にやってくるってのは噂でよく聞くが、
旧式んフィルム回収式のオービスでの話と思う。
わしがアンタなら、安心して正月を迎えるわい。
>>482 解ってると思うけど
オービスの証拠能力は運転者の特定と違反事実
自動車はどうでもいいのだが
運転者を見つける手がかりとして役立つ
オービスは赤切符なのはご存知だと思うのだが
フルフェイスじゃなければ半ヘルで顔も出るだろうが
一般道でも高速道でも赤切符相当まで速度を上げると
非常に効率よいカウリングシステムがないと
顔は個人特定できる鮮明さで写らないのよ
当然ゴーグルやメガネで風圧を逃がすしね
バイクはもう顔が判別できないのだから写真を
前後左右上下から撮ってもあまり意味がないんだよ
だから待ち伏せ以外の検挙実績がない
485 :
482:2005/12/05(月) 22:21:21 ID:???
>非常に効率よいカウリングシステムがないと
>顔は個人特定できる鮮明さで写らないのよ
なるほど。言われてみればそうかもしれないね。thx
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:39:36 ID:z0YIcCXK
その前にスピード出さなきゃいいと思うんだが。
あとこっちからもピカっと光るヤツ付ければいいらしいね。
今のところ違反じゃないらしい。
ura2ch
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:01:11 ID:sTYmsfOe
通知が何回も来ている状態で免許の更新に行ったらそん時に逮捕されるとかってありえる?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:26:26 ID:Ty20WAZa
切符切られてないんだからありえん
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:05:35 ID:G9dKL1WU
ありすとのってたら、いなかの本厚木?のとこでひかりやがった。
むっか〜つく。
わたしじゃないって言い張っても無理かな?出頭命令の手紙きたし
他のこととりしまればいいのに
30おーばーで10万ぐらいとられるまじむか
>>490 ものすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー頭が悪そうですね。
恐らく、消防か厨房でしょ。
もしくは馬鹿おんな。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:59:10 ID:IDChKTgO
>>490 キミみたいにキモイ脳味噌は電子レンジで爆発さしちゃった方がいいんじゃない( '∇^*)^☆
>>490 アリスと乗っていたらってよんでしまった。
どこのデムパだと突っ込もうとしたら…orz
いや、でも
>>490の文に車のアリストを書き込む意味が全く無いので
本当はアリスと言う人もしくはペットの動物、ぬいぐるみの名前等と乗っていたってのは正しいかも
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:36:16 ID:7IsTf5J+
そのまえに『本厚木』にオービスはない気が……。ドコ行ったんだ?ネタだらけ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:07:10 ID:qOjPDobz
↑これクリックするなよ。厨房の懐を潤すだけだ。わかっていると思うが…
499 :
:2005/12/07(水) 20:15:14 ID:???
( ´,_ゝ`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ギ子 様 が、 |
| 余裕ブリブリ |
| 500(・∀・)ゲト♥ | ,. . _
|_______| --' 、  ̄ ̄ヽー- 、
| | ヽ ̄7 , , \ 、 「 ̄ 7
| | ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
| | i il/ ヽl \ヽ. V
,. -{-、 __ .| ii i! o o | il |
{ Y/ l il |、 ""Д "" | li |
`t-く ヽN ` --- <リiレ'
| | `ー-- 、 /ギ子♥ヽ `丶、
| |  ̄ヽ ノ >-' !
| | ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
| | , '" // !'~`V-─ 、 )
| | < _,/ / / /i \ (_ノ
i_j /ヽ ' / / ! ,>
/_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
:::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
疑問なんだが、オービスで撮られる赤外線ってカラーなのか?
夜間に光らした場合の写真はモノクロなのか?
>>501 赤外線カメラは可視光をシャットアウトする
フィルタを使っているはず。だから光りの濃淡のみが
撮影され、よってモノクロ写真となる。昼間も
同じだと思われる。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 22:46:54 ID:8mx6SAYL
教えてください。
8月に高速道路を145km/hで走行中に
オービスがまともに光って撮られました。
近くを走っている車はなし。
が、4ヶ月後の現在でも警察から連絡がありません。
今回は理由はわからないけれども
無罪放免ってことでいい?
そんなもん知るかボケ
ほんとにオービスか?
手前に表示板3枚あった?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 01:54:13 ID:QdHl9A9T
>>505 詳しいことがわからないのですが
昼間なのにすごく赤く光ったのですが
オービス以外で赤く光るシステムはありますか?
ちなみに場所は東北自動車道の下り:
館林→栃木間だったと思います。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:11:35 ID:N3tPKnze
4ヶ月では、何とも言えない。半年かかることも・・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:16:00 ID:N3tPKnze
ちなみにフィルムが切れていればセーフだが・・・!覚悟はしておくべし。
佐野SAのちょい先かな
あそこのは古いレーダー式なのでフィルム切れもあるよん
フィルム回収、現像とあるから時間がかかる場合もある
ちなみに上りの都賀西方付近の奴は最新式のルーピコイルHシステムなので
こちらの方は連絡がすぐ来るよ
>>506 運が悪かったときのために、貯金しておこう。
俺は、まさにメーター読み145キロで光って、測定129キロ。
まぁ、東北じゃのぅて山陽道じゃけど。
48キロオーバー(10万円以下の罰金)で7万円。
ちなみに、それまでの累積点数は0。略式裁判。
違反を繰り返してるバカは10万くると、交通機動隊のおねーちゃんが言うてました。
50キロオーバーで撮影されたツレは、オレと同条件で12万。
参考にしてね。
>>509 ルーピってか、ループコイルとHシステムを合体させちゃダメね。
ちなみに、どっちもISDN回線でポリ公の巣にリアルタイムで送られるね。
513 :
511:2005/12/08(木) 08:51:49 ID:???
あ・・48じゃなくて、49キロオーバーね。
カテのどこを見ても荒れているスレばっかりだが、このスレはRJQ釣りスレだけに全く荒れる気配なし。
ご苦労乙
とっとと削除依頼出して首吊ってこい
カテ?
>>511 罰金が10万を超えることはない。
免停短縮の講習とかもろもろの費用込みのことじゃないか?>12万
>>511 マタ聞きってのは法律の条文も変えるんだな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:42:51 ID:m4PQ7dwN
か > このカキコを見た人は44日後不幸にあい44日後死にます。それがイヤならこれをコピペしてカキコしてください。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:50:12 ID:WI/wvoFM
出頭裁判所の場所と時間を変更する方法教えてください。
55`オーバーでオービス光らせた
検察へ出頭して罰金どころか前歴(3年前に25オーバー)があるため略式裁判にならないと言われた
これって務所逝き確定ですか?
それとも裁判で罰金刑だけで済むことはありますか?
詳しい人マジレスたのみます
>>519 裁判所に電話する。場所は変更できるかはわからんが
時間は大体変更できる。
>>520 務所が実刑を意味するのなら、そんなことはない。執行猶予つきの
判決がでることはある。東京では80キロ以上オーバーだとそういう
判決が出ること多し。もちろん罰金刑だけで済む可能性も十分ある。
ただ、3年前25キロ、今回55キロで本当に正式起訴になるのか?
1年以内にってことならわからなくもないのだが…。
>>514 また、アンチRJQか…。
あそこで冷たくあしらわれている書き込みを
みたことあるから気持ちもわからなくもないが、
正直おまえを見ていると痛い。ま、こうやって
構ってやると、喜んで管理人失せろとか
噛みついてくる寂しがりやさんなのだろうが。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:06:11 ID:2Yd7V3SA
オ−ビスが光った時に、シ−トベルトをしていなかったり、
初心者マ−クを付けていないことで、罰金って重くなるんですか??
あと私は未成年なんですけど、罰金は免除されるってホントですか?
何より親にバレることが心配。。
>>523 オービスはシートベルトや初心者マークは対象にはならないと聞きました。
後、罰金ですが、当方19歳の時に捕まった事がありますが、親を呼び出され罰金は
ちゃっかり9万とられました。orz
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:54:15 ID:9jQQC64E
>>523 未成年者でも成人に近かったらダメだよ
俺も19の時、人身やったけど警察から家裁に一旦送致されたけど
成人と変わらないって事で検察に逆送された
最終的には不起訴処分になったけど、未成年でも成人に近いと
普通に裁判があるみたいだから気をつけたほうが良い
未成年だと親には当然ばれる
親と本人名の連名宛で書類が送られてくるし
警察から一応連絡があるよ
>>520 略式にならない⇒正式裁判
ということは、罰金刑の判決はない。
恐らく懲役6月、執行猶予3年というところか。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:57:24 ID:YtBWYOJU
>>526 それってマジ? スピード違反もバカにはできないな・・
罰金の正式裁判というものもあるのよ
罰金相当なんだけど相手がどうしても略式に応じないと
正式裁判で罰金を求刑することになる
>>520の場合は単なるオドシ
最初にハッタリかますと略式に応じやすくなるからね
>>520がほかに何か書き忘れていない限り、公判請求などされない
略式の罰金だよ
正式裁判になるのは
80キロオーバー
無免許3回目
酒気帯び3回目
無免許and酒気帯び
無免許or酒気帯び&人身事故
ひき逃げ
赤切符の否認
業務上過失致死ですら被害者に落ち度があれば、略式の罰金50万円で済む
無免許andスピード赤だと微妙
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:35:17 ID:Jv0qcVah
3年前に赤切られたくらいで正式になるのが信じられない。1年以内ならありえるけどさ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:08:16 ID:wbInr6kO
前に通知がたくさん来ている状態で免許の更新の際に捕まらないかという質問した奴ですけど逮捕状が出ている場合はどうなりますか?
>>530 免許の発行にやけに時間がかかるよ。
じっと待ってると…
>>530 バカ逮捕状が出たらその日のうちにワッカもって来るよ
逮捕しに行くから土産に礼状取っていくんだから
指名手配するほどの事件なら裁判所も2ヶ月有効くれるけど
逮捕状の有効期間は通常7日間しかない
更新も大変なんだよ
>>532のとおり、捕まえに行く日の朝とか前の日に令状取るくらい
普通は
>>531のように手配署に連絡を取り、向こうはサイレン鳴らして飛んでくる
こちらは気づかれないように引き伸ばしたり、「ちょっと」とか言って別室に引きずり込み
待たせるのさ
反則金未納2年目ぐらいのときに免許更新に行ったら、免許もらう前に警官呼ばれたw
免許センターのデータの「手配」って区分にチェックが入ってた。
その場はなんとかして、免許は交付されたが、そのまま警察署に連れて行かれる
ケースもあるとセンターの人間は言ってた。本当かどうか知らんが。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:15:14 ID:omGspbcG
スレとまっちったなー
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:39:32 ID:/9a1UcSj
年末の交通取り締まりは
飲酒と速度超過を重点に置いてるって!
>>534 ありえないな
私は正当な裁判によって裁かれる権利を行使しますので
反則金通告制度の利用を控えます
っていえば済むことだしソレが前提なので公僕が
反則金を強要したら憲法違反にも価する奇行だな
>>537 群馬で本当にあったんだってばさw
つか、読んでもらって分かるとおり「強要」はされてないから、
その場で反則金払わずに免許の更新ができたんだが。
警察に連れてかれても、強要するわけじゃないだろ。あくまで本人の意思で払わせるだけだろw
>>537 どのタイミングで書類送検するかは警察次第なんじゃないの?
2年間送検せずに切符を持っていたのか
それとも一度送検したけど、検察官が呼び出しても来ないからって
警察に突っ返して捜査のやり直しを指示されたとか
>>539 反則金には納付期限があるよな
期限があるという事は期限が過ぎたら送検と言うことだ
ただし送検に必要な再取り調べはされても異議はとなえられない
>>535 オービススレが3つもあるからね。みんなそこへ
流れていってる。
反則金不納付事件は、赤切符と同じく三者即決をやってる警察部署に一度集められる
出頭をかけて出てくれば、その時初めて同じ建物内の検察部に回すという形で
書類送検される
出頭しないと、そのまましばらくその三者即決の警察部署に留め置かれる
で、しばらく出頭がないと、そっちで区検察庁に送付しろということで切符を作成した
警察署に送り返される。その時捜査をやり直すんだよ
戻された警察は手配をかけて被疑者をもう一度呼び出す
ででてこない場合は2年ほど持ってて残り1年くらいで検察庁に送致する
で検察官も半年くらい呼び出しをして、来なければ2年半くらいで起訴猶予で落とす
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:24:48 ID:K/ToK+t5
ただ今執行猶予期間中ですが、先日一般道で40`位オーバーしてオービスが光りました。執行猶予は取り消されますか?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:33:36 ID:K/ToK+t5
罰金払っても無理ですか?
547 :
小娘:2005/12/21(水) 21:53:31 ID:Qlmfx0nL
オービスに引っかかり、12月2日に初めての呼び出し通知が・・・。見なかったことにして忘れてくれることを祈ってましたが・・・本日二通目がきちゃいました!
1月5〜13日に『出頭』するようにって!
『何のご連絡もいただけないときは、掲示訴訟法の規定に基づく強制捜査に移行する場合があります』って但し書きが・・・。
本当なのかね?これって・・・逮捕のこと?
でも・・・違反した車は特定できても・・・乗っていた人間が特定できない限り、逮捕状を出せないよね?
すっとぼけて、重ねて見なかったことにしてみようかと思う今日この頃・・・。
誰か・・・試してみた人のご意見聞かせてください・・・。
市中引き回しはやめて・・・。
548 :
小娘:2005/12/21(水) 21:54:37 ID:Qlmfx0nL
すんません・・・掲示じゃなくって・・・刑事訴訟法でした・・・
本当に決まってるだろ
駐禁なら誰が運転していたかわからないが、
オービスは運転してる最中の写真を撮っているんだから
誰だか特定できるだろ
警察は免許取得時の写真のデータベースを持っているんだよ
>>547 10万円以下の罰金といいつつも8万円が相場らしい_| ̄|○
素直に行って払うべし
出頭しても即罰金支払いにはならないから
違反した車はオレだけどオレは運転してないって言ってみればw
552 :
小娘:2005/12/22(木) 07:17:12 ID:rNofrT1L
そうですか〜。行くしかないか。場所によって50〜60`制限の一般道で100`出してたから60日免停てとこ?
講習受けて30日になるかどうかってこと?
今まで減点ゼロだけど・・・。
で・・・罰金と講習代で10万は飛ぶってことか・・・。
一夜のアヤマチって・・・悲しい結果だわ・・・。
眠くて早く帰りたかったの。ずっと高速走って降りたばかりでアクセル踏む足が痙攣しかけてたんだもん。
せめて・・・免停は三月になってから・・・希望。時間稼ぎできないかしら?
警察出頭日からナン日ぐらいで免停開始なんでしょうか?
お馬鹿な娘。に誰か教えてください〜。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:59:48 ID:GccEKNuN
>>552 北海道や自動車道でなければ危険極まりないな
呼ばれたらさっさと行け、すっとぼけてたらマジで逮捕されるよ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:06:07 ID:/F8o+kMZ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:36:34 ID:nvZPRXKk
オービスって捕まったの判るのかな?絶対に光ったり、パトランプ回ったりするの?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:57:36 ID:OUfeCxCn
、
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:51:07 ID:nvZPRXKk
昼間の東北道。+40で通過してしまった…カメラを凝視していたが光った感じは無かった。
昼間でも判るくらい光りますか?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:14:52 ID:57dm+VnJ
>>552 まづてめえでその辺にオービスがあるのかどうか調べろボケ。
559にあるぐらいの情報は調べりゃわかるだろボケ。
それから聞いて来いボケ!
ついでに過去レスぐらい読めボケ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:17:26 ID:57dm+VnJ
>>560 ごめん558だった
むかついて間違えた。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:19:12 ID:KULRO029
オービスの光は、何色でつか?赤じゃなかったんだけど。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:16:58 ID:Ipgh1v6J
説明が不足していてすみません。
東北道、下りの佐野SA付近のオービス。
前の車が退いたので一気に加速したらカメラが。
カメラを凝視しましたが赤い閃光は無し。パトライトも点灯せず。
これって大丈夫なんですか?
板初心者なんで教えてください。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:25:00 ID:57dm+VnJ
>>563 カメラを凝視して光った感じがなかったなら、
間違いなくセーフです。安心して大丈夫だよ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:05:59 ID:KULRO029
向島〜三郷の常磐道入り口付近にオービスありますか?
光ったような感じで光は赤色ではなく白い感じ。
一瞬で雷が光った感じ。
スピードは110〜120キロくらいなんですけど大丈夫?
初心者なんで説明不足ですけど教えて。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:09:37 ID:Ipgh1v6J
>>564 レスありがとう。
少し安心しました。
これに懲りたので、今日レーダー買ってきた。
これからは安全運転に心がけます。
最近はループコイル式が増えているから安いレーダー探知機では反応しないよ
GPS付きでアップデートできる奴以外は信用できないからね
>>565 赤ではなく白く光るオービスもある。
ちょっと前のレスぐらいは読んで(
>>559)場所は自分で確認汁。
首都高は60km/hなのでそのくらいのスピードでも光る可能性もなきにしもあらず。
撮られていればいずれ通知は来るが撮られているかどうかは調べようもないので
ただひたすら待ち続けるしかない。
569 :
568:2005/12/25(日) 03:19:06 ID:???
三郷付近なら80km/h制限か・・それなら大丈夫な気もしないでもないが微妙
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:27:57 ID:hRYLPwV2
友達の車でオービスがひかった・・・。
この場合は友達の家にハガキが届くのですか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:53:36 ID:JQD4vCYG
そうだよ
そんで、キミと友達は仲が悪くなる
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:00:38 ID:hRYLPwV2
その場合は誰が減点されるのですか?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:28:36 ID:uZQEhRFD
>>572 減点は誰もされない。
運転してたやつが出頭すればそいつが加点される。
575 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 15:29:39 ID:???
大吉なら葉書来ない・・・
保守…
578 :
:2006/01/05(木) 04:16:20 ID:???
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:02:07 ID:XNoq9Aaf
レンタカーで40キロオーバー、オービスにばっちり撮られた。
レンタカーの名義は友達の親。
どうなるか予想してください
>>579 友達の親に葉書が来るだけだが、そんなこともわからんのか?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:59:44 ID:FSDK1iSM
>>579 まずレンタカーの会社に、次に友達の親に、最後に
>>579のところに
何らかの連絡が行くのではないかと
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:24:41 ID:cl7Bm1oN
LHシステムに撮られてしまいました(涙)LHシステムは
あるサイトに最強のオービスと書いてあったのですが・・
通知は必ずきますか??
583 :
川路大警視 :2006/01/06(金) 02:12:29 ID:???
検挙してやるから…覚悟していなさい(笑)
LHは新しいタイプなので、写真は警察までデジタル公衆回線を通じて
リアルタイムで転送されます
つまり旧型のようにフィルム切れを期待できないということ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:50:19 ID:wfS73SLk
てことは通知がくる可能性はかなり高いですよね(>_<)てかきますね…はぁ!誰かLHシステムに撮られて通知こなかった人いますか??気休めですけど…
>>585 三ヵ月後にきましたよ
6万円払ってきました
>>585 私去年6月下旬に100制限を170近くでLHに間違いなく撮られましたが今だに連絡ありません。
ちなみに所在地県内です。状況は単独ではなく2台くっつくように走ってました。もう一台の方に連絡来たかは知りません。
自分で特殊事情書いてるじゃん
そういうのナシで
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:31:04 ID:AouFpkG1
都合で裁判所に行けませんでした。
赤キップの有効期限が切れた状態で走行するとなに違反になりますか?
免許不携帯?無免許運転?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:10:16 ID:PyfGZ8Pn
,へ \ | / ,ハ百
\ \ \ | / ム.只
/へ/) ./ ̄\
∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
.(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ
゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─'
゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \
(,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \
,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_
/ / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
'0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0
0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0
HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
EEE 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) EEE
|l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
これオービス対策の話じゃないんだけど、ある日自分の車に付いてるフロントナンバー見て、
「コレ取っちゃったらカッコイイし取りたいな」と思い、地元警察に電話。
オレ 「あのーフロントナンバーのステー壊れちゃって・・フロントナンバー付かないんだけど、
フロントガラスにでも置いて、このまま走っていい?」
警察 「うーん なんともいえない・・・」
オレ 「急いでるので、明確に回答できる方に代わってください!」
しばらく待たされて
警察 「それではナンバーをわかりやすくフロントガラスにおいてください。」
オレ 「それでいいですね?整備不良とかで捕まらないですよね?」
警察 「はい」
オレ 「私はどこどこの○○といいます。失礼ですがそちらさまは?」
警察 「○○です」
オレ 「わかりました。ありがとうございました。」
言質とった!
それ以来フロントナンバー取ってたので、オービスは当然関係ないし、警察とすれ違っても特に止められることは
なかったな。
>>589 まだ行政処分されてないんでしょ?なら運転自体は問題ないよ。
裁判所ぶっちに対するアクションは知らんが。それは経験者に聞いとくれ。
>>589 更新に行かなかった状態と同じ、期限切れの無免許運転になる
この場合、うっかりということはありえないので無免許
>>591 道路運送車両法施行規則
(自動車登録番号標等の表示)
第八条の二 法第十九条 の規定による自動車登録番号標及びこれに記載された
自動車登録番号の表示は、自動車の運行中自動車登録番号が判読できるように、
自動車登録番号標を自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に取り付ける
ことによつて行うものとする。
見やすい位置に「確実に取り付け」ないと違反です。
その警官が何と言おうが、名前を聞こうがムダです。
別にその警官が許可証を発行したわけでもありません。
間違いでしたの一言で終わりです。
録音してあります?それ
595 :
591:2006/01/08(日) 17:04:46 ID:???
>>594 しっかり録音しましたよ。
言った言わないで揉めるのはイヤなので。
今現在は(車を変えてナンバー取るとかえってカッコ悪い車なので)ナンバー付けてます。
ただライセンスプレート(USサイズJPホール)がつけてある。
USサイズは小さいので、ナンバープレートの内側に枠ができる感じ。
上の文字は半分くらい隠れ、左横の「ほ」が「ま」に見え、下の数字は1/4くらい隠れる。
まあ想像すれば文字や数字は全て判るんだけど、この状態でオービス写ったら、証拠になるのかな?
ちなみに今まで何回か警察の車両とすれ違っても、注意されたことはありません。
(ほんとは公道では使用禁止なのはわかってますが)
バイクでもオービスって光るんですか?
そら光らなければ意味がないじゃないのさ
ウイザードの反射板ナンバーフレームつけて、オービス光らせた場合、ナンバーは写るんでしょうか?
「ブルドッグ」ていうスプレータイプのものの効果も気になります。
試した方いらっしゃいますか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ギ子 様 が、 |
| 余裕ブリブリ |
| 600(・∀・)ゲト♥ | ,. . _
|_______| --' 、  ̄ ̄ヽー- 、
| | ヽ ̄7 , , \ 、 「 ̄ 7
| | ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
| | i il/ ヽl \ヽ. V
,. -{-、 __ .| ii i! o o | il |
{ Y/ l il |、 ""Д "" | li |
`t-く ヽN ` --- <リiレ'
| | `ー-- 、 /ギ子♥ヽ `丶、
| |  ̄ヽ ノ >-' !
| | ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
| | , '" // !'~`V-─ 、 )
| | < _,/ / / /i \ (_ノ
i_j /ヽ ' / / ! ,>
/_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
:::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:00:47 ID:FoSYCSaK
オービスはフルフェイスかぶっていれば問題ない!
>>601 よくレス読めばそんなことすら問題でない言うことくらいわかる
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:03:49 ID:oJQYe2y1
道央道登別室蘭ICと登別東ICの間にあるオービスって稼動中?
この前凍結50km規制の所を100kmで通過した・・・
光ったかどうかは確認できませんでスタ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>603 過去ログ嫁。
……と言いたいところだが、光ったかどうかで寿命縮むとアレだから教えてやろう。
オービスの撮影速度は基本的に一時的な速度規制は基準にしない。
だからそこが常時50キロ規制でもない限りはまず光らない。
安心汁。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:21:33 ID:IGCCeyfp
あぼーん
バイクってオービス光っても、検挙されないの?高速乗ってるバイクはやたらスピード速いけど・・・。
610 :
小娘:2006/01/10(火) 21:25:20 ID:+Pj7z9CE
本日とうとう良い子で交通機動隊へ出頭しました・・・
一回呼び出しをシカトしてたけど逮捕に来るっていうから・・・ココのお兄さん達が・・・。
取調室に入れられ、もうビックル飲みまくりな鮮明な写真を見せられて・・・
認めると赤キップを切られ・・・調書をとられ・・・
次に裁判所に行く日を教えられ、持ち物は印鑑と赤キップの控えと罰金支払い用現金。
罰金は6〜10万円。これは裁判官が決めるそうだけど違反の前歴とか態度も考慮に入りそうだって話でした。
罰金の支払いは後日でもいいそうで・・・分割も相談してみてくださいってことでした。
別に免許試験場での講習のお知らせがと届くという説明を貰いました。
私の場合、60キロ制限の一般道で38キロオーバーで写真に撮られていました
車のメーターは110キロ出てたはず・・・。
6点減点で30日免停。講習を受けたら最大で29日減免だそうです。
実質1日だけの免停。
面白いのは・・・ソレが講習後の試験の点数85点以上とれたら・・・
以下の点数だと5日間免停とか・・・10日免停とか点数で決まってるそうです。
罰金も痛いけど車に乗れないと生活できないので・・・
なんとか85点・・・寝なきゃ誰でもとらせてもらえるそうですよ〜!
611 :
ケイ:2006/01/10(火) 22:04:56 ID:9ACGhxLU
高速で180キロ以上で光ったんですが〜
これは免許取り消しですかね〜(>_<)
>>611 前歴とか、過去1年内の違反がなければ
免取りにはならない。
しかし、おそらくは正式裁判になり、執行猶予付きの
判決が出ると思われる。ただし、オーバーが80キロ未満で
あればただの90日免停。
オービスで葉書が来た香具師へ
普通郵便だろぁ?
んなのぁ、郵便事故でつかねんだよ。雪に埋もれた年賀状480枚だっけか、バイト君がやってくれるしョ。
てな訳でその葉書無し。この世から消えた事にすればいいんだよ。わかったかな?.。ooO(~へ°)/?
逆に転居先不明のゴム印でも押して住所に事務的、赤バッテンしてポストに放り込んどけ。
事故だよ事故。クルマでも郵便でもメール便でもよくあるァ。
そもそもそんなに大事な刑事罰なら、配達記録ぐらいにしとけ。アホ>>けいさつ
それに釣られてノコノコ出ていった
>>71 も
>>71 だが・・
>>71 今2車線以上だっけの高速、制限100qに道交法改正でなってるはずだから
140q出てても40qオーバー、誤差差し引いて30qオーバー、うまくいけば29q以下オーバーかも。
警察官は北海道で闇資金作ってたりパチンコ店からタバコもらってお目こぼししてたり、女子高生を殺害とかしてないで、
ちゃんと増え続けるヤフオクの詐欺師や、三国人の侵入盗を捕まえて欲しい。
>>138 カーエンジニアリング・ドリテクも良いが、その前にソーシャルテク(社会学的技術 法律・ソーシャルエンジニアリング)を身につけろ。探偵完全マニュアル。
もまいら馬鹿にも判る様な安い本はだな、(株)アントレックス「マンガでわかる交通取締り防衛マニュアル」500円 ISBN 4992831972914
尚この本は当局により発禁だが、(アマゾン検索データベースとかに遠慮してもらっていると言う事。去年発売の本だが事実検索でない)近くの本屋か
株アントレックスに直接注文しろ。
「拒否できない日本」が上記仕様で発禁になったとき、ヤフオクで700円高の本が3千円で取引されてたのは有名
マンガでわかる交通取締り防衛マニュアル は 漏れはファミマでげと。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:10:33 ID:Uil2m4HR
やられちまった、、、
K2三ツ沢線北軽井沢トンネル過ぎてすぐのヤツにパシャッと!!
ネットでイロイロ調べてみましたがソコはレーダー!!いや!!ループだ!!ってサイトにより違います、、
どっちなんでしょうか?、あとあるサイトによるとソコはレーダー式でフィルムが常時入ってなくて
威嚇のために光るとか書いてありました、
確かに緩い右ブラインドコーナー→300Mほどの直線→ちょいキツイ左コーナー中にトンネル進入(トンネル進入20mほど前のトコでフラッシュきました)
危ない&微妙なとこだなぁ〜と思いました、、まぁ危ないトコにあるのは自然ですよね^^;
自分の中ではオービスは長い直線にしかないと思ってたのが甘かったです、、
第三京浜の保ヶ谷→?筑?(名前失念^^;)のオービスは急ブレーキが多いので無稼動になったとネットでみました、、
心の中でレーダーでフィルム切れor実はハッタリ無稼動、、を祈るばかりです、、
どなたか同じ場所で光った方、、実態レスお願いします
速度は140キロちょいで通過プラス一年以内に免停1回してるので免取り確実か、、、、、(;−;)
漏れと近い。横横港南台インター歩いて5分中古車買い取りのガリバー。ギリギリで磯子区洋光台か。
まずはハガキが来るか来ないか(10−20日)
LH式かどうか不明。ハガキが普通郵便なら無視。電話か簡易書留かならそれなりに対応を考えろ。
居留守&居留守電も有効かと。エンジンチューンよりソーシャルエンジニアリングスキルを磨け。
池谷@秋名
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:44:30 ID:75CzcEDr
なんか、変な奴がいるな
初めてこの板みたけど
御毎等イイカゲンニせ〜よ 免取りの心配より事故で人を殺す事心配せ〜よ
あいにく警察官には悪い印象しかないんでな。悪く思うな。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:51:20 ID:D4aCwS3J
オービスピカっちまったらその足で最寄の警察署に行け!
と言うのは、そこで架空の話作って被害届出してしまえばいい。
たとえば、「信号待ちで横に並んだ車が突然窓を開けて何か言って来て
銃を向けてきた」とか。それで色々事情聞かれてる時に何気なくオービス
が光ったことを伝えろ。息切らしながら警察署に、駆け込んで迫真の演技
をすれば大丈夫だ!この方法で一回は何とかなったぞ。
馬鹿だなーハガキが普通なんだから無視してれば委員だよ。
例えスピード180qで呼出しでもちゃんと応じて略式裁判を拒否して正式裁判なら罰金刑だ。
>>620 あと現場検証なんか正式裁判に持ち込めば、半年後でも2年後でも10年後でも出来るんだ。
ここら辺でフラフラしてる車に追突されそうになったから
車線変えてアクセルふんだとか言えば良い。(そんな車いてもいなくてもいなくても)
緊急避難・正当防衛だ。
>>623 そんでもって、正式裁判でも行政処分は覆せないんだがw
10年後に免停になったらただの馬鹿だなw
あ、それとも行政処分は裁判待たずに執行されるのかな?
経験者求むw
されるわけないだろ馬鹿。公判中だ。オマエ、ネタか吊りだろ。釣られてやろう警察のいぬめ。
はっきりしておくがオービスの普通郵便のハガキは無視してかまわないが、でんわで運悪く本人が特定されてしまったり
配達証明・簡易書留以上の郵便の召還命令には応じた方が良い。転居先不明でただいまボランティアで除雪作業に裏日本に逝っていますとか
自分だけ引っ越して、近所の郵便局に局留めか私書箱を開いておくぐらいのソーシャルエンジニアリングを家族にかけておけ。だから絶対に留守電だし、
NHKかもしれない知らない声の来訪者にはドアスコープ越しに居留守を使う。
リバースドアスコープと言う光学器具で外からでも家の中を見通せる器具が市販されているから、ドアスコープはポストイット等で必要時のみ開ける様に封しておく事
俺を怒らせると警察の悪質取締を合法的に逃れる術をどんどんここに揚げ(sage)るからそのつもりで。
もれも(怒らせなくても怒らせなくても)どっちでもどんどん揚げ(sage)ていくから同じなんだがw。
ハガキに出頭時間とか書いてあるだろ?馬鹿が騙されてどんどん来るから
その時間に来てもらう様に待ち構えて効率を上げているだけだ。人少ないからな。
普通郵便は着かなくて当然と言うゆうびんきょくの建前が有る。クレームなら郵政省(の年賀はがき廃棄のバイト)に逝ってくれ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:14:56 ID:1nGmPter
俺あんた信じる。正論だ。
普通郵便が来てのこのこと電話した俺が馬鹿に見える。
これからも家庭訪問や逮捕から逃げれる可能性を
教えて下さい。
なんか香ばしいのがいるな
>>625 じゃ、やっぱり、正式裁判なったら、5年だか10年だか知らんが、そのあと免停とかなるんじゃん。
それじゃ馬鹿丸出しジャンww
>>628 何か勘違いしている様だが、俺ら秋名チームは、流れに乗って走っているフツーの善良な
運転者が、ノルマ達成や裏金作りの警察のもと、不当な交通取締に対して(主にスピード違反)赤灯も殆ど回さずにノルマのために
人を陥れる様なやり方の不当取締から正当な防衛のためにまぁ、高速なら140qで流れている事も有るだろうと言う事も念頭に置いて
罪の無い一般の救済の為にボランティアでアドバイスしてやっているだけだ。
>>628 のような180qも出してたり、飲酒なんて殺人未遂並みのを助けてやる気はサラサラない。
今回の誘拐犯タイホの為にnシステムは有るんだし、我々もナンバーを隠す様なマネはしない。
赤切符ケテイの様な
>>628はガムテープデスマッチでアッケナク負けたシピック馬鹿のように地獄へ落ちろ。
まあ、病院までは運んでやるからそのあと自首するんだな。俺たちの役目は何度も言うが悪質取締に対する自衛であって
決して「悪質交通違反者」の罪状秘匿には無い。
ある程度の技量の持ち主やタクシーなら判ると思うが、事故と言うのは、教科書通りに車間距離開けて、のんべんたらり運転している時に大事故起こす。
逆に慣れた車で慣れた道を攻撃的にコーナーを攻めていたり、高速をかっ飛ばしている時には事故なんか逆に起きないと言う事だ。
早く略式裁判でも受けて罰金払え
>>628 もれらは青切符のみ救済する。
警察も忙しい。今回のNシステムと逆探知をハイブリッドした誘拐犯タイホは我々は警察に惜しみなく拍手を贈る
警察も大事件に対してやる気を起こせば出来ると言う事だろ?
まあ下の様なのは論外だがなW。
警察官逮捕]女性に包丁突きつけ復縁迫る 奈良県警
奈良県警郡山署は1/9日、過去に交際していた女性に
包丁を突きつけて復縁を迫ったとして、同県警西和(せいわ)署地域課巡査、
香川雄太容疑者(20)=同県斑鳩(いかるが)町興留(おきどめ)5=
を暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。
酒気帯び、携帯使い車運転 [鹿児島県警巡査長ら処分]
鹿児島県警は1/12日、酒気帯びで携帯電話をしながら車を運転したとして、
機動隊の巡査長(26)を停職3カ月の懲戒処分に、同乗していた同僚の巡査(22)
を戒告処分にしたと発表した。巡査長は道交法違反容疑で同日、鹿児島区検に書類送検された。
県警によると、巡査長は昨年12月24日未明、鹿児島市新栄町の県道上で、
呼気1リットルあたり0・35ミリグラムの酒気を帯びて、携帯電話を使用しながら乗用車を運転。
パトロール中の交通機動隊員に発見された。
巡査長は当日は非番で、同僚の巡査らと食事に出掛け、寮に帰る途中だったという。
鹿児島県警は「飲酒運転取り締まりを強化している中、
警察官としてあるまじき行為。大変申し訳ない」としている。
(共同通信) - 1月12日16時3分更新
青切符のみ救済って、オービスに捕まった
段階で赤なんだが…。
オービスに捕まった奴を
どうやって救ってくれるんだい?
だいたいソーシャルエンジニアリングって…
どういう意味で使っているのだか小一時間もry)
>>631 もう無視しとけ
コテ見ただけでイタイ奴ってわかるだろ
>>632 そうだね。あまりにウザイからつい…
アボーンケテーイ
姫路で土下座>>サツ
631-633は自作自演だから気にするな。
>>629 すまん、おまえが基地外だとは気がつかずに安易にレスしてしまった。
正直すまんかった。
>>638 >>629 市ね もまいら許さん。
明日午前0:30榛名の展望台にこい。AE86は出さんから安心しろ。漏れが相手だ。
01:00にスタートだ。分かったな?
池谷 w
640 :
d186.HkanagawaFL44.vectant.ne.jp:2006/01/13(金) 15:34:42 ID:hcB/1T5Q
そっちのクルマは何だ?
641 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/13(金) 15:36:59 ID:hcB/1T5Q
関東なら何処でも遠征してやる。勝負するか?
642 :
オービス対策:2006/01/13(金) 17:23:30 ID:u3zZW770
>>642 成功したら罰金分丸々おまえに払ってやるから、ここでさらせよww
644 :
ホリエモソ:2006/01/13(金) 18:49:03 ID:hcB/1T5Q
645 :
ホリエモソ ◆UNICOj5g3k :2006/01/13(金) 18:51:46 ID:hcB/1T5Q
凄い緊張状態がほぐれた!!!!!ネタに感謝。凄い才能。
>>642
なんか、ほんと香ばしいスレになったな…
>>647 うん、二つも三つもコテを付けて自演する奴が現れてから特にね
649 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/13(金) 21:53:18 ID:hcB/1T5Q
ネタに・・・やられた・・のか?・・・・・・・何だ今のネタ・・
2chは奥が深いぜ・・
ショックはショックだけど不思議とさわやかな気分だぜ・・
650 :
iketani@keitai:2006/01/14(土) 00:54:35 ID:027txIf/
池谷@榛名展望駐車場。
寒いのに数台。よくやるよな。
今からダウンヒルに入るが、あいにく0100は他のバトルが入っているらしい
01:05に単発で走る予定。
まあいいか
m9(^Д^)
652 :
オービス対策:2006/01/14(土) 05:46:20 ID:3nXzP+Hg
胡麻を炒ったカンジで香ばしいですね。
655 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 22:48:36 ID:2bOuk2FX
「マンガでわかる交通取締り防衛マニュアル」500円 に、サンバイザーを下げて運転しろ
つうネタが載っているがコレが使えそうだ。殆どオービスから顔隠れる。
もちろんシートはフ車種にもよるがファーン2並みにリクライニングさせろ。
ほぼこれで高速道路とかでは将来的には完璧。
移動オービスは正面から撮るセッティングもあるから、
低速道?一般道では、不審なワゴンのケツにより気をつけろ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:52:05 ID:7e14Hk81
なんだここ???
オービスに対して異常なほど神経質な悪質ドライバーの集まりか・・・
もっと堂々と生きようよ!!堂々と捕まろうよ!!
スピードを出したいなら戦闘機のパイロットにでもなれば?
ま、なれねぇか・・・ウンコだもんな!
657 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 22:56:13 ID:2bOuk2FX
漏れのクルマではリクライニングさせずとも顔丸隠れ。サンバイザーに小物入れるボケットとか色々付けて
バイザー巾を延長させれば(ダソボールとかでもok)どんな車種でも大丈夫だと思うけど、
やっぱし安全運転だよな。白バイは左後方の死角から来るから、吸盤で吸い付くミニなワイドミラーをフロントに貼って時々後方注意だ。
騙されてるふりして14qくらいオーバーしてじらしてやれ。
658 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 22:57:05 ID:2bOuk2FX
白バイは右後方だった
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:58:22 ID:7e14Hk81
>>657 >やっぱし安全運転だよな。
プッ・・・オマエ何歳だ?想像絶するバカ。
当たり前だろうが?頭大丈夫?な?
660 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 22:58:54 ID:2bOuk2FX
>>656 は勝手に捕まって北海道の裏金とかの募金に協力してくれ。漏れは止めない。
661 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 23:11:20 ID:2bOuk2FX
昭和五十三年の一月に警視庁の警察官が女子大生を殺害するという非常にショッキングな事件があったわけでございますけれども
、それ以後の状況について若干申し上げてみたいと思いますが、
五十三年の七月に京都府での西陣署の巡査部長、これがサラ金からの借金の返済に窮しまして郵便局に押し入って強盗しようとしたわけでございますが、未遂に終わった。
それから、五十五年の九月でございますけれども、神奈川県の鎌倉署の巡査部長でございますが、妻の経営するスナックの中で銃を発射いたしまして従業員を負傷させた。
それから、五十六年の四月でございますが、福井県の福井南警察署の巡査でございますが、これは監視勤務中に勾留被借人に懇願されまして逃走をさせた。
さらに、五十六年の九月でございますけれども、これは発覚した時点でございますが、下関水上警察署の巡査部長外二名が密輸事件の証拠品として押収いたしました覚せい剤を窃取した。
662 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 23:13:08 ID:2bOuk2FX
さらに、五十七年の五月でございますが、沖縄県の巡査でございますが、サラ金からの借金の返済に窮しまして銀行に押し入りましたけれども未遂に終わった。
それから、五十七年の十一月でございますが、大阪府の曽根崎警察署の巡査長外六名でございますが、これは賭博遊技機の取り締まりに関連いたしまして葉者からわいろを収受した。
五十八年の一月でございますが、警視庁の保安一課の巡査、これはサラ金からの借金の返済に窮しましてサラ金に押し入って現金を取った。
それから、五十八年の二月でございますが、これは発覚時点でございますが、兵庫県の尼崎中央署の警部補外十名でございますが、賭博遊技機の取り締まりに関連いたしまして業者からわいろを収受した。さらに供述調書に偽署名、押印を不正行使した。
五十八年の九月でございますが、大阪府の淀川署の巡査部長、親しい間柄でありましたスナックの従業員を殺した。
それから、五十九年の三月でございますが、兵庫県の自動車警ら隊の警部補でございますが、サラ金からの借金の返済に窮しまして、銀行に押し入りまして現金を強奪した。
五十九年の四月でございますが、同じく兵庫県の川西署の巡査長、勤務中に、サラ金からの借金の返済に窮しまして、銀行に押し入って現金を強奪した。
それから、五十九年の五月でございますが、これは発覚時点でございますけれども、秋田県の警察本部の運転免許課の事務吏員でございますが、警察職員、県庁職員を含みます四十二名に対して不正な運転免許証を取得させたというようなところが主な不祥事案でございます。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:18:06 ID:7e14Hk81
なんだここ???
オービスに対して異常なほど神経質な悪質ドライバーの集まりか・・・
もっと堂々と生きようよ!!堂々と捕まろうよ!!
スピードを出したいなら戦闘機のパイロットにでもなれば?
ま、なれねぇか・・・ウンコだもんな!
664 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 23:21:40 ID:2bOuk2FX
一般人がスピードを40qくらい大目に出す事をせっせと裏金作りに使っている警察は許さん。
何q出してもドイツ車は壊れないと言う自負がアウトバーンの速度規制無しに現れている。
中央や東名辺りは速度規制ナシにすべきなんじゃないか?
レクサスやインフィニティの腑抜け他た高級車ががいくら粋がっても
所詮ドイツ車の中堅BMWにも高剛性・高速設計思想にかなわないのは、CADがどうの、設計技術どうのと言う以前に
特攻隊魂を失った、寝ぼけた日本人が造っているからに他ならない。
>>664 んで、何でおまえは、その国産車しか登場しない
アニメの登場人物なのってんの?プゲラ
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:24:54 ID:7e14Hk81
なんだここ???
オービスに対して異常なほど神経質な悪質ドライバーの集まりか・・・
もっと堂々と生きようよ!!堂々と捕まろうよ!!
スピードを出したいなら戦闘機のパイロットにでもなれば?
ま、なれねぇか・・・ウンコだもんな!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:26:25 ID:7e14Hk81
裏金を提供してる悪質ドライバー・・・プッ
頭が子供並だな
668 :
665:2006/01/15(日) 23:30:43 ID:???
>>667 どこが子供並み?
子供にもわかるように説明してよ。
669 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 23:33:10 ID:2bOuk2FX
>>665 ベンツ出てきたろ。バトルには参加しなかったが。馬鹿でー
670 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 23:35:18 ID:2bOuk2FX
と言う事で
>>665 が、アッケナク馬鹿ケテイ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:40:17 ID:7e14Hk81
>>668 ↑キサマも馬鹿。哀れだ。
説明させてみろよ!ほらほら!説明聞きてぇか?な?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:46:05 ID:7HfaIVij
俺のスピード違反の事情徴収した警官が、オービスの写真に2台は
撮影されることはないって、言ったんだけど本当ですか?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:46:08 ID:7e14Hk81
なんでオービスを気にしながら運転するんですか?
674 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 23:46:47 ID:2bOuk2FX
そこにオービスがあるから。
675 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/15(日) 23:49:01 ID:2bOuk2FX
オービスの前に逝って大電力の赤外線炭酸ガスレーザーシステムで
オービスのCCDを焼くのが趣味です。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:49:25 ID:7e14Hk81
なんでそこにオービスがあることを気にしながら運転するんですか?
オービスがあると運転にどんな支障がでるんですか?
なんだ、ジサクジエーンだったのか・・・
馬鹿を相手にした自分が悲しい orz
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:58:57 ID:7e14Hk81
なんでそこにオービスがあることを気にしながら運転するんですか?
オービスがあると運転にどんな支障がでるんですか?
679 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/16(月) 00:03:33 ID:PybzbBTi
マジレスすると
赤外線炭酸ガスレーザーシステムはネタとしても
今の警察は腐っているし、近所で泥棒に入られた人も(署の成績が悪くなるからと言って)まともに被害届さえ受け付けてくれないし捜査もされない現実。
こんな警察の罠にはまって居る人を助けよう&自助努力情報交換しようと言うのがこのスレの趣旨だと思っている。だからもまいらも安全運転はしろ。
公道は戦場だ。油断すると命を落とす。気を抜くな。>>ALL
>しようと言うのがこのスレの趣旨だと思っている
それを無茶苦茶にしたのがおまえだろ?
今まではまともなスレだったのが、
お前が荒らしたんだろ?違うのか?あ?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:08:39 ID:Fs5L8S17
682 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/16(月) 00:09:13 ID:PybzbBTi
姫路署はカタチだけの土下座より五体投地で前進して姫路城から江ノ島までとは言わないが,大坂住吉神社くらいまでは逝くべき。
新年の(厳密には年末の)巡査長・鹿児島県警の「飲酒+ケータイ電話運転ウルトラC」は、極刑。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:13:28 ID:Fs5L8S17
ただ単にスピード出したいだけか?
684 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/16(月) 00:13:37 ID:PybzbBTi
>>681 それは「893」と珍走団がすでに色々していまつ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:15:32 ID:Fs5L8S17
ただ単にスピード出したいだけか?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:18:14 ID:Fs5L8S17
スピード出したいがために、理由付けしてるだけか?
687 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/16(月) 00:33:59 ID:PybzbBTi
なぜオービスからの呼出しは書留でなく普通郵便の葉書なのか?
なぜ出頭しなくてもそのまま音沙汰がないのか?
なぜNシステムは右又は左に同じ大きさの数字又はアルファベットを並べて5桁にすると合法だがシステムは読み取れずにエラーが出るのか?
なぜ赤外線吸収塗料をナンバーに塗るとハガキはこないのか?
なぜスピード違反で赤切符でも略式裁判を拒否しますと言って本裁判にすると不起訴になる事案が多いのか?
なぜ、ヤフオク詐欺にあった人の捜査を警察はせずにヤフオクなんかでモノ買っちゃダメだよと言うのか?
なぜ、警察は不服を申し立てる常習違反者にめっぽう弱く、従順な運転者に高圧的なのか?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:40:15 ID:Fs5L8S17
スピード出したいがために、理由付けしてるだけか?
689 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/16(月) 00:44:38 ID:PybzbBTi
昔、警察署より黄色いビニール製ハンカチの様なワッペンをもら(った人が)いました。
走るとパタパタしてとてもかっこよかった(らしい)のですが洗車に邪魔なのでピッキングで開けました。
ディスクシリンダーなのであっけなく外れましたが、どこに返していいかわかりません。
黄色いハンカチは大事にしまっておきましたが,不在の時にピーポ君が2人で来た様です。
(その人の)両親はそんな事知りませんでしたから、うちのクルマにはそんな物最初から付いてないと言ったら帰ったそうです。
そのあとピーポ君は二度と来る事はありませんでした。
そんなに大事な黄色いハンカチーフなら、わざわざ人のクルマに付けなくてもいいのにと思いました。
いっそ映画の様にクルマじゅうに何十枚も付けたら人々の感動を呼ぶ巨編映画になったと思います。
もう5年も前の事(だそう)です。
黄色いハンカチ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:48:52 ID:Fs5L8S17
スピード出したいがために、理由付けしてるだけか?
粘着警察乙。得意の土下座して見せてよ。
>>689 は限りなく現実に近いフィクションであり登場人物・団体名はすべて現実に近い架空のものです。
良い子は モニターから離れて部屋を明るくして読みましょう。
このドラマはフィクションであり
公道・一般道路・高速道路等では
道路法規・制限速度を順守し、
安全運転をしましょう 。
祝旧は行方不明・転居先不明として、
裏日本でJ隊と一緒に雪下ろしのポランティアをしましょう
そこにオービスがあるからさ・・・
>>693 正直俺も前に捕まって、その時の経験とかで
役に立ったかどうかはわからんけど、ここでいろいろ
アドバイスをしてきたつもりだよ。k察にだって
それなりに思うところは結構ある。でも、もうここには
来たくなくなった。おまえがいるから・・・。
レベルの低い釣りなんだろうけど、見ているだけで
不愉快になる。おまえに消えろとは言わないよ。
俺が消える…。
漏反省汁。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:48:00 ID:8ZwAx/gG
移動オービスも赤く光るんですか?
又光るとすれば、白いワンボックスのだいたいどの位置で光るのでしょうか?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:29:33 ID:kk9CklM8
>689
ワロたwwwww俺も昔ここのスレで助けられた!不安に思ってる香具師も多いだろうが
よっぽど田舎でないかぎり警察はそんなに暇では ないよ
黄色いハンカチを取ったのは 通りすがりの悪戯好きの餓鬼かもしれんしな・・
ところで一つ言っておくが反則金は道路特定財源ではなく一般会計に入ります。
つまり決まった額を徴収する税金みたいなものと考えてね!あらかじめ予算化
されてます。沢山払っても税金と同じで誰も褒めてはくれません馬鹿にされる
だけです。
バイザー下げてもオービスに写るぉ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:16:15 ID:Ki7QVSxw
他府県で撮影されると逃げれると書き込んでいるバカがまぎれこんでいるが、書類をそいつの管轄ポリ署へ送付。そこで処理すればすみだけの話だし、それが普通。
特に最近はコレが主流。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:28:11 ID:0rANYrYt
>701
逃げ切れる現実が有るのも事実。
他府県の違反を違反者の管轄署に送付するには
原則当事者が違反を認めた場合です。
違反を認めている以上処理は簡単なのでそこで処理。
厄介なのは違反を認めない奴&出頭しない奴。
担当としては当事者を出頭させ調書を取れば、
その当事者が「この写真は私ではありません」とか
「こんなスピード私は出していません」と調書に書いても
調書に署名押印さえしてくれれば仕事は終わり
書類さえ作って送検すれば後は検察の仕事。
要はもみ消したいなら「出頭するな・調書には絶対署名押印するな」
って言うこと。最悪後日逮捕もあるが逃げ切れる事も有る。
ただ漠然と時効を祈ってるだけなら逮捕の可能性は高い。
時間は有るから、担当が面倒だと思うような対処を取れ。
703 :
やばいぞ〜:2006/01/18(水) 13:38:14 ID:???
高速道路(制限速度60km)LHを≒80kmオーバーで光らせちまった、
8日後高速交通警察から葉書が・・・ほっとくと逮捕状覚悟か??
普通に行けば、前歴0点数0なので、免停90日罰金10万当たりだと思うのだが
今は、職業運転手の優遇もないと聞いたがどうなんだろう??
固定式速度取締機は3ヶ月に1度の点検が必要だとかも聞いたが
点検していなければ、取締はされないのか??何か(点検表?)提示を求められるものか??
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:43:09 ID:M3qx/jQX
↑いたるとこに書き込むなよ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:49:41 ID:pe/j56Xd
アメリカのナスカーみたくフルフェイスのヘルメットかぶって
バイザー下げて(ヘル有るし、いみないか)
ナンバープレート取って走ったらマジ完璧なんだが
オービスにマジレスしてるみたいでカコ悪い。
堀江貴文の面(ネットの写真の拡大コピー)でもかぶってやるか?
それこそ奴がタイーホされたら高速道路の安全より、
株式マザーズ市場→NASDAQ先物の方が吹っ飛んで大混乱だな。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:04:44 ID:+HhlYpES
ていうか・・・ 時間稼いで整形すればいいじゃん!! その後堂々と出頭〜
あったまいい〜
(。^。^。)
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:28:55 ID:bkwhZNTp
フラッシュは昼間も光るのですか?
光るとしたら、昼間の眩しい日差しの中でも撮られた側は光を確認できる程
まばゆい光なのでしょうか?
もし撮られていたら、どれ位の日数で招待状が届くもんですか?
先日、昼間に首都高60`の所で、カメラに気付いた時には丁度100`出てますた。
ぎょぅゃぁああぁぁxっぁあ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
撮られたーーーーーーーーーっ!!!!!!!!11111
って感覚は全くありませんですたので多分平気だとは思いますが、気にアナル。
質問ばかりですいません。
709 :
野口英昭:2006/01/19(木) 16:30:40 ID:aR+Q9nEB
そんなに怖がらなくても・・
だいじょうぶです・・・・
流れに乗って走っていれば、多数の方が撮影されているはずだし・・
警察も地獄までは追ってきませんよ・・・・・
さあお迎えが来ました。一緒に逝きましょうか・・
ほら、僕と一緒に南の楽園へ・・・
710 :
野口英昭:2006/01/19(木) 16:34:36 ID:aR+Q9nEB
堀江社長
申し訳ありませんが、
お先に失礼致します。
僕にはこの位しか出来ませんでしたが
また六本木の丸ビルの回転ドアで
お逢いしましょう。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:54:24 ID:kk46hnvi
一度目ハガキで電話反応。その後二度三度は放置、4度目ハガキで出頭して
取調室に入れられ、鮮明な写真を見せられて・・・ たのですが
画像を直視しない。ていうか
チラ見もしなかった!!
調書にサインも拒否した、、、
この場合どうなりますか?
712 :
オービス対策:2006/01/19(木) 20:49:04 ID:gg5p95ho
あぼーん
>>712 警察はお前の顔を直接拝んで本人であるとの確信を得た
もう本人の調書も署名も必要ない
証拠を固め、書類を検察庁に送検する
検察の呼び出しを無視すると、送致警察に首に縄つけてでも引っ張ってこいと
検事が命じるので、早朝お迎えが来る
そのまま検察官の前に連れて行かれ、認めればその場で在庁略式で罰金・釈放
否認すれば20日間勾留の上、公判請求
判決が出るまで2ヶ月弱勾留される
716 :
藤原拓海:2006/01/20(金) 03:41:28 ID:???
オマエK察の回し者だろ。実際は検事の前でも否認したらその場で解放されたぞ。モチロン罰金も無し。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:30:01 ID:nx2JWLXD
スノボーに関越を使って群馬、新潟方面に行く方!昭和インターの少し手前にオービスが設置されてたので気をつけてね。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:05:05 ID:DEERKzZ7
片側二車線で中央分離帯にあるオービスに大型トラックで撮られた場合、真横のバイクは写りませんよね?先日、ある国道でやられたんですが連絡くるのかな?70で走行、夜でしたがバイクはノーライトでした。
719 :
615:2006/01/20(金) 07:00:54 ID:9IP/SV1X
615です いまんとこ不幸の手紙はきておりません県内なので早いっと思ってたけどマダこないです…
オービス関連のスレをザーと見て思いついた回避方法をちと書いてみます
時効が3年? シカトしてると免許更新時に免許剥奪&逮捕?ポイ?(三年以内)
免許の期限は青二年ゴールドが5年(免許書の色ねw)
俺は青色なので時効まで免許持ちません…んで考えました
一年ぐらいなら電話で言い訳しまくって延ばせるみたいなので(ってことは免許センターのブラックリストにのることはないと考えます)
記念撮影から一年消費したら新しく免許を取れば…更新を伸ばせるのではないかと…
丁度俺の手元には大型二輪免許の合格書があるので(一発試験で取りました(`・ω・´)
一年消費してから大型二輪免許を取って回避できるがインプレしたいとおもいますw
余談ですが5年前に整備不良で捕まって7000円の罰金くらってうっかり忘れて(ちゃんとキップにサインしました)
半年後に払えと電話来る⇒今は払えませんと返答⇒また半年後⇒親と一緒に家庭裁判所に来いじゃないと免許剥奪と電話来る⇒親が離婚して家庭崩壊になりました今自分は友人の家で
何とか暮らしています精神的、金銭的に無理ですと返答⇒はぁ…そっか〜解ったと電話を切られました⇒それから一年ちょっとで車の免許を無事所得しました
まぁオービス関連のスレで出てくる言い訳で 病気 家庭事情は効くと思います
ちなみに家庭崩壊は事実です アノ時は辛かった……
720 :
◆HARUNAo9h6 :2006/01/20(金) 09:05:45 ID:jKRS9p8w
>>719 エライ
>>精神的、金銭的に無理ですと返答⇒はぁ…そっか〜解ったと電話を切られました
>>ちなみに家庭崩壊は事実です アノ時は辛かった……
もまいも頑張れー。世の中自分だけが不幸じゃない (ホリエモソとか・・)
厨)
>>716 は漏れではない。(書き込み方針は漏れそのものだが、マジドラテクで名乗れない)
漏れではない
漏れではない
漏れではない
漏れではない
漏れではない
漏れではない
漏れではない
漏れではない
今だに自分の事「漏れ」って言う奴いるんだな
テレビでよくやってるあの人は今を見てる気になったよ
723 :
◆HARUNAo9h6 :2006/01/20(金) 17:26:58 ID:jKRS9p8w
724 :
◆HARUNAo9h6 :2006/01/20(金) 17:36:02 ID:jKRS9p8w
>>714 酒気帯び・人身でも無い限りスピード違反で逃亡のおそれない場合は
拘留なんてあり得ないだろこのボケ。警察の恫喝も堕ちたもんだな。ぁ、前からか。
>>721 8回も同じ行マルチで書くな!!!!!
オマエがうざいよ。下手な小手半叩きだっつーの。
その通りだよ。ああ、匿名で人を叩けるって何てすっきりするんだろう。
>>724 俺の弟は拘留されたよ
逃げまくっていたら、友達の家にいるところに
来たらしい。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:46:47 ID:rHTK4NXm
道交法違反:挑発、オレを捕まえられるかい? 顔とナンバー隠し、5度オービス通過
◇特徴分析・北海道警が逮捕
自動速度違反取り締まり装置(オービス)を通過する際、ナンバープレートと顔を隠してスピード違反をしたとして、
道警は、○○市○○区○○○町○の○、大学院生、○○○○○容疑者(24)を道交法違反容疑で逮捕した。
調べでは、○○容疑者は05年4月8日午前3時40分ごろ、札幌市厚別区厚別東5の1の国道12号で、
制限速度を43キロ超過する時速93キロで乗用車を運転した疑い。
ナンバープレートにオービスの撮影を阻止するカバーを装着し、顔を手で隠していた。
○○容疑者がしたとみられるスピード違反は04年11月〜05年11月に計5件あり、いずれも認めているという。
同課はオービスが撮影した5枚の写真を基に、車種や車の内装、顔の特徴を分析し、逮捕にこぎつけた。
写真の中にはVサインをしているように見えるものもあった。道警は、札幌区検に送検した。【遠藤拓】
毎日新聞 2006年1月21日 東京朝刊
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:44:05 ID:Rkou57Tw
誰か教えて〜
高速60km制限を140km付近で走行中、
オービスで撮られ1週間で葉書が来ました。高速警察隊から
80kmオーバーを境目に何が違ってくるのでしょうか?
公判で平謝りしたら免停90日が60日になるのでしょうか?
80キロ越えたら略式ではなく正式裁判。
罰金ではなく懲役求刑。
初犯なら執行猶予はつくだろ。
免停は行政処分で、刑事処分とは関係ない。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:16:26 ID:Rkou57Tw
結果は罰金は10万円ですか?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:19:09 ID:Rkou57Tw
写真を見に行ったときに、測定されたスピードは
絶対なんでしょうか?誤差とかあると思うのですが
認められないのですかね?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:22:49 ID:Rkou57Tw
汗って間違って書いてしまいました
罰金か懲役の選択できないのですか?
罰金だと10万円ぐらいですかね?
選択なんぞできるわけないだろアフォ。
懲役でも執行猶予ならタダだからそのほうがいいだろ。
ゴールド免許所有者は、オービス引っかかっても減刑されるの?2カ月免停が1カ月とか。
>>732 認められない。3ヶ月に一度検査をすることになっており
それを根拠に誤差はないとされている。争っても無駄。
>>735 されるはずがない。ゴールドは優良運転者ではなく
幸運運転者。
>>735ですが、
ゴールド所有者は謝りに行ったら、免停講習を受けなくても免停期間が少なくなると聞いたのですが・・・。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:13:27 ID:Rkou57Tw
3ヶ月に一度検査って本当にされているのですか?
やっていないように思われるのですが・・・。
検査したという証拠の提示は、求められるものなの?
>>739 一応はやってるようだ。前に検査している
証拠をみせろと最初の出頭のときに言ったやつが
いたらしいが、「検査はしているが、それを今
見せる必要はない。みたければ裁判で・・」と
いわれたらしい。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:20:53 ID:BZLcjwXl
色々とアドバイス有難うございました。警察の言われたとうりに事を
進める方が無難なんだと感じました。
行政処分は前歴0点数0だと12点加点で90日免停なのですが、
運転を職業としていたら以前は減免されていたのですが
今のご時世は減免されるのでしょうか?
東京のみ可能性はある
ずっとオービスに無線ライブカメラ向けてて、検査してないのを確認してから
微罪(28qオーバー)位で捕まって見せて、警察を逆切れさせて裁判に持ち込んで
最後に隠しておいた検査してない画像を3カ月分提出する。
それじゃなくって空気銃に6ミリのベアリング入れてジェイソンのお面着けて
高速道路上からでなく一般道から・・あ、ペイント団でも委員だね。CCDチョゲキすれば
一緒に映ってた車両があれば(バイクとか)それの速度と言う事で
裁判で無罪の判例あがった様な
>>729 >>733 とりあえずハガキは無視していいよ。(ちゃんと捨てろ)でもやっかいなのは書留のたぐい。転居先不明で送り返す。
でも、直接訪問とかもあるし。そは不在とか居留守とか。彼女の家とか実家に身を寄せるとかいろいろ有るでしょう。
鹿児島県警は巡査長が年末年始、飲酒+ケータイというドコモダケ。
みんな警察の事を見習おうね。でも女子大生殺害とかはダメよ。あったけど。
>>728 そっかー
売れてるクルマ(ホンダフィット白とか)で内装・ぬいぐるみとか全部外してナンパープレートを外して(あとでナンパーはすぐ着けるけど)
ヒーローのお面とかかぶって、バイザー下げてやればいいんだね。やったね北海同けいムショ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:54:42 ID:o+oCul2d
ハガキ無視してたら封書(普通の80円切手)で通知書が来た
これも無視していいのかな
そのうち家庭訪問?逮捕?
750 :
749:2006/01/22(日) 09:18:16 ID:o+oCul2d
県議に頼むとしたら
ハガキが来た時点?
それとも出頭して調書にサインしてから?
>>750 タイミング的には、撮られたと思われるすぐ後。
手続きに入ってからでは無理。それに恐らくは
県議レベルでは無理。国会議員レベルで
どうにか、というくらい。結構前なら大丈夫だったんだが…。
>>743 オービスは一発免停クラスからしか写らないよ
>743
>>748 連続書き込みするなら、せめてもう少し時間あけろよ 苦笑
ほんと頭わるいな、お前。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:11:59 ID:p2U6uTeu
アメリカじゃオービス普及していないんだって。アメで開発されたのに。
http://urateck.com/8349815B83728358/ オービスとは、アメリカのボーイング社で開発された、道路上に設置されている速度違反自動取締装置の製品名であるが、
Nシステムなど他社の製品も含めての通称として使われることが多い。アメリカ本国では、
交通違反の取り締まりに反発する人々から鉄砲で撃ち壊される事件が多発したので、
この手の機器は普及していない。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:56:43 ID:BbtrPa1u
とにかく出頭して調書取れたらゲームオーバー
俺は出張メインの仕事だと嘘ついて
千葉→兵庫→広島→千葉→兵庫 と移動してることにして2年くらい引っ張ったよ
電話かかってきたら、今はそこに居ないからと言うだけ
で、1ヶ月間は音沙汰なくなるよ。情報動かすのに手間かかるみたい
免許期限切れのときにオービスにやられた。25キロオーバー!さらにいうと免停30日が終わったばっか、これってどうなりますか?既に免許更新済み
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:51:27 ID:8Ask7sph
>>756 普通二年も定期的に出頭要請しないだろ。 せいぜい一枚目ハガキからから半年。 ハガキの回数は一ケタまで 他府県の場合ね
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:50:24 ID:ozOfH/ne
写真確認の呼び出し(葉書)一度ほっといたら次は何時頃来る?
>>759 俺は他県だが、2年過ぎたいまでも定期的に葉書くるぞな T_T
763 :
D:2006/01/24(火) 20:32:19 ID:Es75mkbr
>>761 転居先不明のゴム印でも押してポストに放り込め
764 :
D:2006/01/24(火) 20:42:14 ID:Es75mkbr
>>754 日本でもボウガン(ボーガン?トリガ式の弓矢)とか、ペイント弾は合法なんだから
水性ペイントでコンプレッサー噴射とか合法。ペンキ屋がやってる。灯油も所持合法。ガソリンも所持合法。
ガラス瓶も所持合法。もちろんティッシュや脱脂綿も所持合法。そして100円ライターもドンキで合法的に売っている。
そしてドンキは丸焼けになった。
WIKIPEDIAへ原稿を寄稿してきました。↓ 中立の客観的文章でね。(シスオペの校正・推敲・改稿の可能性があります。)
===違反者への通知===
オービスは基本的に無人取締装置である。そのため、「普通葉書」・「普通郵便の封書」等で出頭を求められる場合が多い。(2006年1月現在。東京都の事例)
しかし、銀塩フィルム式(36枚撮り)からCCDデジタルによるISDN回線オンライン検挙に移行した現在、どんどん画像が送られてしまって、
切符を処理しきれていない現状がある。そのため、事務を少人数で効率、簡素化して行うため、検挙者に時間的に分散して来庁してもらう必要が出て来た。
郵送書類には、出頭時間等が記載されているのはその為である。普通郵便には封書も葉書も到着証明機能が無い事と、違反車画像はどんどん送られてくることもあり、
警察も深くは追及せず、違反逃れの温床になっているのも事実である。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:51:26 ID:dkSMXvK6
下の様に書くとシスオペに削除されるから、中立を装った。
「オービスの普通葉書・普通郵便は捨てろァ!!!!」
>>766 客観的とか、中立とかよりも遙か以前の問題で
もう日本語としてダメダメだな。
せめてさ、少しは世の中の役に立ってくれよ。お前がいつまでも
こんな書き込みばかりしてると、ここがどうなっていくのか
わからん厨房なのか?おまえは?頼むからry)
何が
ry)
だよ
>>766 オマエ馬鹿ケテイ
日本語とか言ってバカバカだな。固定ハン叩きしか脳の無いバカバカ
>>766 正しくは(ry
(以下省略 →(略 →(ry
なので略された後ろの括弧は知ったかぶりの馬鹿ケテイ。
>>769
ぎゃははは、ホントに完勝だな。こいつ警察関係者だったらもっと痛快なのにな
アホ
>>769 日本語勉強しろよ?
だれか高尚ぶって正論とかレベルとか吹っ掛けてくると面白いんだが。
>>769 相手にするなって
あぼ〜んしとけば快適だぞ
池谷君また遊びに来てクダサイ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:02:56 ID:Q9oPfRQl
大宮バイパス(17号)の首都高浦和西IC近くの国道に
はんぺん型のオービスっぽいのあるけど、あれってオービス?
75kmぐらいで気付いてジーッと見ながら通過したら
皆の言ってるような赤い閃光ではなかったんだけど
赤色にパッて感じで光ったというか反応したのが見えた。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:09:47 ID:ZnxKdcNk
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:50:05 ID:YlMUERiG
>>775 75q程度で光るもんか?
前の車に対して光ったんじゃないの?
テンプレにあるサイトに書いてあったけど
オービスの光には指向性があって対象車以外には
眩しくないんだとさ
派手に釣れてるな、おいww
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:36:19 ID:r9KuHi2K
>>775 はんぺんが付いてるならHシステムですね。
因みに75`では光りません。
光ったように見えただけでしょう。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:12:39 ID:PM8Y9IWU
コソコソビクビクしながら車を運転している人たちの集まる場所はここですか?
もっと堂々と胸はって生きていこうぜ!!
頑張れよ!!おまえら!
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:43:52 ID:/SVIBCj7
もうすぐ免停から無違反で1年たつんだけど、昨日一般道でスピード違反きられました。22キロオーバーだったから2点の青切符なんだけど、点数って金払った時に減るの?
なんだよマルチだったのか、氏ね。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:43:24 ID:7Ak0MvLX
もっと堂々と胸はって生きていこうぜ!!
頑張れよ!!>782
>>775 気づいたら、じーっと見ながら通過するな
減速しながら下向け。2秒も下向いてればオービスの撮影地点も通過する。
ペイント弾と防犯ボール、ボーガンに真鍮や鉄の矢をつがえてccdやソナー板を狙え
もちろん路上からやるな。写るからな。ジェイソン仮面やフルふえいすヘルして、機器の見える道路外から
アメリカみたく狙うんだ。(人間でなければ、何を狙うかは事由。)
>>780 コソコソビクビクしてるのは、オービススレを知らない一般の奴ら。
こっちは堂々と通過するし(バイザー下げてピースして)
ビクビクしてんのはここにゃいない。
>>784 コテやめたの?藁
>人間でなければ、何を狙うかは事由。
大藁
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:13:11 ID:cpLc2hh5
>>786 784は他のスレでも無視されてるアホ小手。
相手にしてあげると
とても喜んで、しっぽ振りながらクダラン情報を垂れ流します。
小手から察するに引きこもりのオタク。
一般社会との接点は2chのみ。
悲しいヤツ
788 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/30(月) 22:03:16 ID:NbpXEMgh
スレ違い。ここは「違反の揉み消し方@2ch」の掲示板なんだよ
正義漢ヅラしてくだらない意味の無い内容を書くな。
瞬時に消えろ目障りだ
>>787
789 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/30(月) 22:06:12 ID:NbpXEMgh
>>787はスイミー(救いようも無いアホ)だな
掲示板のタイトルとスレタイをよく嫁。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:15:11 ID:bB7jtRQ1
名阪国道って 知ってる? そう大阪と三重県を結ぶ距離100キロある国道。 当然無料。
昨日後方から煽る車がいた。 前へいかせてオービスひかるの楽しみに着いていった。
メーターは140オーバーでオービス通過!
ひかんない! なんで? 国道60キロの倍+10キロ=70キロオーバーで通過してるのよ、 2基目もひかんない! 70キロ異常オーバーで通過。。
まさか 後方の俺撮られてる?
>>789 お前なんか勘違いしてるな。
正義感とかそういう事じゃないんだよ。
お前が嫌いなだけなんだよ。ただそれだけ。
まだそんなことにも気がつかないのか。
お前が来るまではここは、マターリ違反のつぶし方に
ついての書き込みが進行してたんだよ。お前のおかげで
すっかり殺伐したいやなスレになりさがった。
偉そうに違反のつぶし方なんていうんなら、普通郵便を
無視しろ以外に何かいい知恵をだしてみろよ?ほら?
ほんと情けない奴。ま、いいか…。お前をからかってると
それはそれで楽しいしな。お前が書き込めば書き込むほど
お前の馬鹿さ加減がさらされていくんだし。
>>789 あのさ、なんか勘違いしているみたいだけど、お前が馬鹿の一つ
覚えみたいに書き込んでいる、「違反のつぶし方」じゃ、屁の役にも
たたないっていっているだけで、だれも正義感で書いている奴なんて
いないんだよ。お前の方が悪質な違反の幇助をするつもりはない、
なんてよっぽど正義感ぶってるじゃないか。違うのか?
何がスイミーだ?お前はやっぱり小学生だな。
もっと人に役に立つような書き込みしてみろよ。そこまで偉そうに
「ここは違反のつぶし方のスレだ!」なんて声高に叫ぶんならな。
795 :
INITIAL-D池谷 ◆HARUNAo9h6 :2006/01/31(火) 11:57:44 ID:KfSeOVZt
>>791 〜
>>793 相当頭に来たらしいが全部スレ違いだ。
荒らしだから消えな。
それと、数分おきに書き込んでるのは自作自演丸出しだから相当にカッコ悪かったことも付け加えておいてやるよ。
おれは自慢じゃないが自作自演は、「個人の主義」として絶対しない。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:08:26 ID:QQftJMiq
オービスごときで そんなに熱くならないでね!行かなきゃいいだけなんだから
郵便無視で十分だよ もみ消しって結構大変だからね・・・全員とは言わないが
警察関係者って一緒に飲みに行っても金払わないのぜんぜん平気 規律が厳しく
はなってきてるけど 飲酒以外なら頼める確率大です。議員はその人と秘書の人脈
によるね・・・大穴は共○党系です 意外とね
でも原則的には逃げるのが 一番です。警察は忙しいからね くだらない交通違反
にそんなにこだわってないでしょう?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:01:57 ID:gVyreysr
葉書を無視って半年
先日、当て逃げされナンバープレートが曲がってしまったため、ナンバー取り直しに行きたいのですが、ナンバー換えることできるのでしょうか?
>>795 自分が自作自演するのは良いけど人がするのは腹が立つんだな
800
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:42:58 ID:TAv4TTtJ
質問です。オービスのフラッシュってどの程度光りますか?
運転中に下を向くと(灰皿を見てた)分からない位ですか?
ちなみに薄曇りのPM4:00頃です。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:57:11 ID:eI9uAt/b
>>801 よそ見してたんなら見えないかもしれないが、オービスの赤い閃光は
視界に入ってれば気付くと思うぞ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:18:21 ID:h6Nta4jY
>>790 うちの兄も名阪国道で175`出したのに光らなかったと言ってました。
ちなみにLH。
>>795 なんでもいいけどさ、役に立つ知識を書き込んでよ 藁
自己矛盾な書き込みを繰り返してないでさ。
805 :
いきなり:2006/02/01(水) 22:49:05 ID:l5Z1Rhu8
こんばんは、
首都高外回り八丁堀出口近辺のカーブ手前でやられました。
一年半前のことです、それが昨日いきなり、家庭訪問にきました、
葉書きが着てないだろと切れたところ、「関係ないね」っと言われました、
本籍が実家だったため隠れ家には来ませんでした。
家にいたものが言うには「あんた顔ばっちり写ってた」との事、
ポリさんと話したところ、思わず、おれかも知れない、と口走ってしまいました・・。
金曜日、第○交通機動隊に出頭しろとのこと。
まだ切符は切られてませんどうすれば・・・・?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:13:14 ID:yTx1c4v4
>805
文読む限りあんた自身が警察に会ったのか
会ってないのか判断できない。
ちゃんと整理してからもう一度書き込んでくれ。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:45:28 ID:F5frdbv6
>>805 まじめに1年半も放っておかれたのか?
それならいくら何でも「ゴルァ!」できるんじゃね?
認めても良いけど、何故1年半も通知しなかったのか
職務怠慢ではないのかなどといってみる価値は
あるだろ。違反は違反だけど、俺もやることはやりますよ
みたいな。
809 :
いきなり:2006/02/02(木) 21:28:24 ID:ibBqQbOW
>>808 そうなんですまったく通知はなしでいきなりの家庭訪問ですよ。
>>809 今まで来なかった理由は思いつく?
免許の住所とか、車検の住所とかが実際のものと
違うとか…。そうでなかったら、まじめに争うことも
考えられるんじゃね?って、争うっていっても
実際に出頭した際に、確かに自分のようでは
あるけど、いくらなんでも遅すぎると。合理的な
説明をしないかぎり、一切の捺印・署名は拒否する
みたいな。たまに役所とかで弁護士無料相談とか
やっているから聞いてみたら?
は?住所変更の届けを出してない方が悪いんだからハガキが来てない件は責められないだろ
時効は3年だし、警察に落ち度はねぇんじゃね?
>>811 ん?住所変更の届けを出してないって
どこにかいてあるんだ?ま、情報少ないので
よくわからんのだが…。1年半後にいきなり
というのは初めて聞いたからな。
813 :
いきなり:2006/02/03(金) 13:05:06 ID:jieO2Ssm
>>810 免許の住所変更とか車検の住所もまったく変更してません
実家なので、もし何らかの手紙、葉書きがきたら、家族のものが知らせてくれる
ことになっています。
ポリさんは、ずっと放置プレイのままいきなり家庭訪問です、出頭要請のはがき
その類のものはまったくなしでした・・・・
>>808 俺もこんなスレにいるぐらいだから、えらそうなことは言えないが、
ぶっちや無視はともかく、1年半も摘発されなかったことに怒るのは
ただの逆切れで、DQNもいいとこだろw
良く読んだら、釣りだったな。本人が会ってないのに、
なんで「通知来てないだろ」って切れたなんて事
かいてんだ?第一今時の警察は「関係ないね」なんて
いわねぇって…。
>>814 おれにはぶっちや無視の方が遙かにDQNに思えるが。
逆ギレじゃない。根拠のある反論だ。元の話が
釣りでないのなら、行政の不作為と言い得る行為だが?
まぁ釣り話をネタに争ってもしかたないが。
>>815 簡単な話しなんだが。
切れるなら、最初から出頭すればいいだけだろ?
それもせずに、うやむやに済まそうと思って、反故にされたら切れるとは、
まさに盗人猛々しい。
ま、ネタで争ってもなんだがw
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:32:31 ID:jZAysr61
>>山田
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:34:01 ID:jZAysr61
>>aho
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:35:38 ID:5Kfat5Ok
>>816 いや、だから最初から出頭できるように呼び出されて
いればなんもいわんさ。
って、ネタで争うのも一興かと…笑
だって、ほら、暇だし・・・大笑
暇だねー
みんな光らせてないのかー
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:42:58 ID:kIL7zEao
↑
あんたがやって報告汁!
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:49:08 ID:m8P7OZf1
出頭通知書無視してたら家庭訪問来ました。
近場の警察に出頭して署名押印しろと言われました。
この出頭要請も無視したら逮捕?
824 :
823:2006/02/09(木) 15:51:47 ID:m8P7OZf1
出頭して
「運転してるのは私ではありません」
と即効書いて、署名押印したらどうなるの?
出頭しても絶対署名押印しなかったらどうなるの?
こんな事した人います?
>>823-824 オービスは全員裁判所行きだから否認しようが署名を
しまいがあまり関係ない
呼び出す人間の写真はかなり鮮明で別人だと言い張れる
ほどではないし
言い張るなら車輌を貸した関係者を徹底追及される
何れにしても判事が見たらイッパツ有罪なのでご愁傷様
出頭要請や呼び出しは真摯に対応すること
じゃないと身柄拘束や裁判まで拘置されても文句は言えない
>>825 >車輌を貸した関係者を徹底追及される
追求はされるが、しゃべらなきゃいけない義務はないのでな。
それと、よほど悪質(何十回とおなじオービスを覆面してピースサインとかw)でもないかぎり、
こんな案件で身柄拘束、ましてや裁判まで拘置なんぞするわけないだろ。
あ、拘置って、家から拉致られて、略式で判決受けるまでの半日こと言ってるのか?w
それとも住所不定、無職ってか?ww
交通の安全に寄与するのは社会人としての義務ですよ
偉そうな事言ってないで違反したらとっとと捕まれ
>>827 マジレスするとオービスの検挙と交通の安全に寄与する行為に相関関係はない。
オービスは危険な暴走運転を検挙するものでなく、安全でも安全でなくても
速度違反を検挙するだけだ。
オービス引っかかる奴が安全運転してないとは限らん。
しかも、おまえ、こんな板で何言ってんだよ?w
>>828 おまえ自分がナニ言ってるか理解できてんの?
頭おかしんじゃない?いい精神病院おしえようか?
脳外科の方がいい?頭痛く無い?視界がちらつかない?大丈夫?
>>829 あぁ、頼む。ぜひお前の入っていた病院を紹介してくれww
なにこのスピード違反の存在意義に真っ向から立ち向かう珍論
スピード違反の存在意義は国庫の収入以外のなにものでもない。
本当に安全の観点から考えれば、住宅街の生活道路でのスピード違反の検挙や、
車両そのものへのスピード抑制装置の義務化をするはずだろうが。
深夜の車のいない高速のオービスがどれだけ交通安全に役立つと思うよ?w
>>832 でも深夜早朝の死亡事故は多いんだよね
昼間の渋滞中ではなかなか死なないから(w
なんかしらんけど俺は安全だとか過信した奴が
スピードを出しすぎで曲がりきれずにとか
操作誤まってあぼんとかほんと良くあるよね
事故るなら電柱とかガードレールの無い所から転落とか
他に迷惑をかけない逝きかたをして欲しい
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:54:35 ID:ykn4Bur8
しかし罰金が高すぎだろ?すでに800兆の借金があるんだから罰金も税金も無くして行くところまで行ってみろにっぽーん!
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:09:49 ID:ZqQ2juFA
誰か180キロ出る車を作ったメーカ訴えないかな?
500馬力のベンツなんかアクセル踏んで2秒後には130キロまで出るんだぞ。
日本も規制緩和で280馬力解禁で300馬力オーバーがバンバン出てるジャン。
>>836 残念ながら加速に対する規制がないので
法定速度100km/hまでなら何秒で到達しようがOK
このとき300psと600psでは大きくタイムが違う
だから合法的にも大パワーは意味がある
180km/h出ても300km/hでても全員が商店街で150km/hで走るのか?
というと性善説から考えても出す人間はメッタに
道具に能力があっても扱う人間の考え方次第で逸脱した人間を
罪に問えば良いだけ
そうしないと包丁、ガソリン、電気、ガスと故意に人を
殺傷する機能を持った製品は山のようにあるので規制が
無限大になってしまう
>>837 その理屈でいくと、シートベルトやヘルメットを規制する必要はないんだがなw
>>838 刑事罰を伴った規制はないはずだが
今の法解釈はどうかね?
シートベルトとヘルメットは他人に危害を加えない
ので特に刑事罰もなく一般にいう犯罪でも何でもない
軽犯罪や条例違反よりも軽微なものだが
摘発されるのは公安委員会と免許を使用する
確約を守らなかった為のペナルティだろ
道路交通法違反が軽犯罪や条約違反よりも軽いとは知らなかった
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:52:13 ID:npDhhAaD
ねぇ、例の寺澤裁判の結果ってどうなったの。
大槻教授vs三菱電機
確か8日に判決出てるはずなんだけど。
オービスの時効の3年て、違反した日からですか?
もちろん
犯行の日からだ
警察に出頭した後違反者講習終わって2ヶ月
未だに裁判所から葉書も何も来ません
葉書2枚目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう少し様子を見るつもり。
でも、愛知県は交通死亡事故ワーストワンだったから、k察が気合入れていないか心配。。
愛知の同志はいないですか?なんて。
千葉県交通機動隊から13回葉書がきたけど、ずぅ〜っと無視したら、3年経った!
光らせてから2週間で葉書がきたのに…
ほら、千葉は腐るほどオービスあるから
珍しくないんだよ
簡易裁判の時、スピード違反を問われたので「知りません。」っていったら、裁判官が「今更否認!?」っていってた。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:54:31 ID:Gin+a3PH
印象悪くなったな・・・。
実刑判決の可能性増大、あるいは罰金額増大だな、こりゃ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:35:26 ID:Df3GPaJt
853 :
ねこ:2006/02/16(木) 21:25:35 ID:???
本日(2月16日)S県某バイパスを通過中、頭上でぴかっと赤くフラッシュが・・・。
多分きっかり40キロオーバーです。。。ちょうど去年の今頃27キロオーバーでゴールド取り消しに。
どうなっちゃうんでしょう。嗚呼、ゆううつですねぇ。どなたか元気づけてください。
はじめてカキコするのがこういうことなんて・・・へにょ。法治国家には
守られてるぶん罰せられ。。。しゃーないっすかねぇ
>>853 おれも去年の大晦日に、そこのHシステム光らせた。
が未だに葉書は届いていないが。
セーフかな?
(静岡県 R1バイパス)の話だがwww
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:38:46 ID:Dn/68Cmy
856 :
アンパンマン:2006/02/17(金) 03:00:01 ID:toc2jflR
人身事故して検察迄行って略式起訴になったのに三年たっても何の連絡も無し。払わんでいいよね?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:04:00 ID:Rz9AxbDt
>846
おめでとう!
埼玉で7回無視で逮捕もあれば
同じ関東の千葉で13回無視で時効もありか。
ちなみに846さんは現住所千葉でした?
それとも他府県?
他府県の方が時効を迎える確立が高い様な気がしますが
実際どうなんでしょうか?
この板的には、2年以上たって、てのもいなかったっけ?本当かどうか知らんが。
俺も一昨年静岡県のR1バイパスと愛知県のR1バイパスで撮られたけどなにもこないぞぉ!
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:36:00 ID:vp5oKdDe
呼び出しは忘れた頃にやって来る…
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:14:14 ID:rLY3Rn6b
220`で走ってもオービスは光った。
光ってもカメラが追いつかなかったってオチか?
高速道路でトンネル内オービスってありますか?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:12:17 ID:VCF3VXfc
>>864 アクアラインあたりにありそうですね。
普通のトンネルには無いんじゃないですか?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:50:35 ID:dDHnCWLy
1枚目はすぐ来たけど2年以上たって2枚目きました。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:23:46 ID:CMtel1gT
昨日、軽札に行ってきた。
12月初旬にピカリ。4日後には封筒で呼び出し通知。
呼び出しは約2ヵ月後だった。
最悪の事態(家に来るとか)は避けたいので、
罰金は払うことで腹をくくった。
行くといたって事務的に対応される。
供述調書を古臭いワープロで作成され、
裁判所の場所を説明され終了。
違反した時、メータ120だったが108でギリギリ30日。
90日を覚悟していたのでとりあえず助かった、、、
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:26:41 ID:I99KWyob
選手村は期待はずれ。飯もまずいし
僕は天才
国母のフルコースを召し上がれ
(17歳国母和宏・男子ハーフパイプ予選落ち)
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:50:21 ID:qHMwp4V+
Hシステムって車線毎にレーダー&カメラがあるから
車線またいで走れば通知来ないよ。
ホントカ???
とりあえず、車輌盗難届け出しとけば光っても安心だよ
それはともかく、あの赤い光はマジで精神削るな
同乗者がいたんだけど
光らせた後は運転代わってもらったもん
あまりにショックで
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:34:12 ID:QgyMqNq3
自分が速度だしてると対向車線のオービスって光ることある?
>>874 何故そんな疑問をもてたのかを
まず聞いてみたい。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:04:42 ID:doFfjulE
オービスにひっかかったわけじゃないけどオービスが写す範囲ってどのくらいかなと思って。
>>876 まずはカメラの仕組みを想像しながら、よく考えてみろ、池沼。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:33:28 ID:mJjKYZrC
Hシステムと言われてるオービスの
あの四角いハンペンは何?
あれが速度測定する奴?
あれがカメラじゃないよね。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:32:18 ID:Rc/ORh+D
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:41:29 ID:q/TpysG7
この前、高速の料金所で何か光ったんだけど。
これもオービス?
881 :
インリン :2006/02/24(金) 11:37:27 ID:???
システムは同じだが…ナンバーの下2ケタを撮影しているだけ!通行券の最終桁を見るとわかるょ!
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:34:21 ID:3qH0v2AK
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:46:36 ID:joaYeg4p
四角いハンペンは車線ごとにあり
真正面から測定するので誤差が出ない
撮影するカメラも車線ごとに設置され
2車線並列爆走の場合2台とも御用出来る
昔は複数台写ってたら呼び出しが来ないと言われてたが
このシステムでは言い逃れ出来ない。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:55:53 ID:l39eifWr
違反速度が高速上で80km〜90kmで、記念撮影
1週間で葉書が届く→放置
出頭要請1ヶ月後に2回目葉書が届く
この後、逃れる事は出来無いのかな〜
やっぱり処分受けるべきか?
処分はいかほどになるのでしょうか?
885 :
インリン :2006/02/25(土) 00:12:21 ID:baFahGoN
記念撮影された場所はどこなんですか?
高速って言っても超過速度によって一概に言えないんですが…
886 :
846:2006/02/25(土) 04:16:18 ID:???
>857
帝都ですよ!
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:27:10 ID:mvT5AZiB
愛知県の東名阪有料道路 60km制限です
>>887 高速での撮影は40`オーバー以上が基本
なんだが…。
バックれる事は不可能ではないと思うが
まともな会社に勤めているとか、家族にばらしたくない
とかっていうのなら、勧めない。いきなり会社への電話とか
大事な会議の朝タイーホっていうこともあるから。
仮に+40`というのなら、免停一ヶ月、罰金6〜7万、講習料1.5万。
どっちがいいか、後はご随意に。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:01:15 ID:7stQo01Z
もう10年近く成りますが、会社が倒産しその備品を売却しに九州道の
古賀インター付近のオービスに取られました..
100kmだと思ってましたがそこ付近は80kmで137kmで走行の
57kmオーバーとの事でした..
当時、私は熊本に在住してまして呼び出しが北九州の交通課だったと思います。
しかし、その葉書が来た時に悪性の胃潰瘍で入退院を繰り返しており
会社(自営)の残務整理等で全く北九州に出頭出来ずに居たので
何度もそこに連絡し、その書類を熊本に送ってくれと言いましたがダメの一点張り!
入院時は病院にも一度電話が掛かったそうですが看護婦さんが切ったそうです。
そんな状態が1年半続き(電話は月に1回以上は掛かって来てました)
その後はプッツリと来なくなり、免許の更新時はそれ以外の違反はありませんでしたが
講習は受けましたが、それ以上は何も無しでした..!
しかし、家族を含めて警察から何度も電話が掛かってくるのは億劫でした..
これは出頭場所が離れている場合の事です。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:04:08 ID:mvT5AZiB
>>888 違反速度が80km〜90kmで、実際走行速度は140km〜150kmなんですよ
処分は受けようと思うのですが、どの程度来るのでしょう
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:34:38 ID:1XkaYsQT
889
それだ!
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:38:41 ID:pRidq//G
>>881知ったかぶりすると恥をかくよ
あれはナンバー全部読んでるよ
通行券に表記しているのは下二桁だけどね
ちゃんとナンバー全部記録に残っているよ
893 :
モリゾー:2006/02/25(土) 19:11:41 ID:???
ハイハイ、貴方は偉いね!何でも識ってるんだ(笑)
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:15:13 ID:pRidq//G
何?このひねくれ者
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:50:11 ID:JjveKgEE
>>892 そんなシステムあったんだ・・・知らなかった(´・ω・`)
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:30:05 ID:pRidq//G
時々犯罪操作の役にたちます
Hシステム以前のオービスなら詳しいですよ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:29:34 ID:9uSsZrWh
>>896 富山の八号線で光ったぽいんですが、一ヵ月半連絡きません。大丈夫ですかね?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:00:13 ID:7KrOkcSK
詳しいのはメカニズムですので…
どの位通知が来ないとセーフかは分かりませんね
よく、眩しい位赤く光ると聞きますが、そんなに強烈にはひかりません
元々写す目的だけなら光らせる必要はありません
あれは違反者に対して【貴方は今違反をしましたよ、今撮影したから忘れずに覚えていて下さい】という意味合いがあります
>>898 お前の方が、知ったかぶりだろうが。
眩しいか眩しくないかなんてのは、そいつの感じ方に
よるんだよ。大体お前はすべてのオービスを知っているのか?
それをすべてみて、強烈にはひかりません、なんていっているのか?
少なくとも俺は強烈に光ったと感じているんだよ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:19:46 ID:ukX6TOeV
聞きたいんですけど、制限速度60kmの一般道を80kmで走行するとオービス光りますか?
>>898 すいませんが、無知なおいらに、赤外線なしで夜間撮影する
方法を教えてくれませんか?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:40:01 ID:7KrOkcSK
だからHシステム以前のといっています
眩しかったら危ないでしょう
確かに赤外線を使用する前は眩しかったですよ
でも赤外線を使用してからはね…
あなたの場合はなんて説明したらいいのでしょうか?
赤外線を使用する段階で光る必要がないんですよね
コタツが赤く光ってますよね
でも、わざと消し忘れ防止のために赤く光っているのです
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:05:06 ID:KsV3lVg7
881 893 899 901は同一じゃね?
おまいら赤外線見えるんだ
すげ〜
>>900 恐らくは光らない。光ったように見えるのなら
オービスでないか、何かが反射したものだと
思う。
>>902 ということはLHは眩しくないってことでいいんだな?
赤外線は不可視だなんてことは百も承知だし、
警告目的で光らせているということも当然しってる。
だから、光ったタイミングと撮影のタイミングがずれる
ということもな。眩しかったら危ないってことで、
トンネル直後のように光量を減らした場所もある。
そんなの激しくガイシュツだ。
お前のいっていることは矛盾しているだろ?
良く読んでみろよ。お前が詳しい時代のほうが
眩しくて、詳しくない最近の方が眩しくないって
書いてあるんだぞ?
お前が書いたことが混乱させているんだよ。
>>903 899、904だが、他のは俺ではないが?
一人に対して何でおまいらと使うのかも
よくわからん。
なんかあまりに馬鹿らしくてお前には
反論する気すら起きない。
せめてsageるくらいしろよ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:43:07 ID:7KrOkcSK
昔は眩しかったというのは赤外線フィルムではなかった時代のことで
大型のストロボで撮影してました
まさに事故が発生してもおかしくない状況だと聞います
今から40年位前の話しです
私が詳しいのはその後です
オービスV(商品名)などは詳しいです
この機械は古くなってきたとはいえ、まだ稼働しています。
>>906 あいかわらず、突っ込みどころ満載の
レスだな。
それだけ詳しいのなら、誰でも知っていることを
書かないで、ここのスレに相応しいことを書いてくれよ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:30:19 ID:7KrOkcSK
200キロで走行したら映らないとか
車線をまたいで走行したら映らないとかの書き込みを見たものですから
立場上知っていることも多いと思って書き込みをしましたが
>>907さんのほうがよくご存知のようですので
知ったかぶりはやめます
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:41:48 ID:KsV3lVg7
>>904 レスありがd。20kmオーバー位じゃ光らないんですね。
>>892 まあまあ、インリンとか言う奴のレスは全部いい加減だからだれもまともに見てないよ
コテ名乗って間違った事ばっかり言ってるイタイ奴だから
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:14:57 ID:fb5DOjUT
浜松の福塚の国@上り下りのオービスは何`で光ります?速度標識がなければ制限60`ですよね?知ってるかたもしくはやられた!って方いたら教えて下さい
>>912 オービスは減速赤切符対象スピードから。
一般道では90`以上くらいからが危ない。
>>909 お前すごく頭悪いな。改行具合がどこかで見た
コテにそっくりだ。
まぁいいや。俺のレスはいい加減らしいから
あとは908に任せるよ。
あのぅ すみません
80キロから光るところがいっぱいあるんで、間違って捕まっちゃう人がいるといけないから、裏の取れていない情報をあまり流すのはいけないと思いますけど
いかがなものでしょうか?
>>914 何Km/hということでなく
赤切符から光ります
一般道30km/h以上高速40km/h以上
ただし100%裁判(略式含み)の罰金対象ですからギリギリで検挙
した場合各種誤差でもめるのもみっともないので
一般40-50以上高速50-60以上で検挙でしょう
赤切符に関してはプライバシーを争った判例で
赤切符相当の危険な違反にはプライバシーより優先して検挙のための
撮影をせざるをえないという判決が出ています
逆に青切符で検挙は裁判をしたときプライバシーの侵害という
逆転判決が出るおそれがあるので警察は自動撮影立件はしません
916 :
東京で:2006/02/28(火) 15:27:59 ID:Sp7vh8fa
オービス光ってハガキが着ました 僕は神奈川県民で車の名義は父親なんです
40キロオーバーですが逃げきれますか?
免取ですか?
よかったらお願いします
ここの板はマルチ天国か?
さんざん重複スレたてたヤシにも責任あるな
ここはインリンのアフォを晒すスレでつ
M字開脚萌え〜
>>920 悔しかったらエロテロリストって10回言ってみろ!
10秒以内だぞ!
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:41:10 ID:UuhJgnaB
オービスの写真のシートベルトって減点として取られるんですか?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:16:18 ID:OGIqPXB6
インリンおまいが氏ねよ
もう、コテハンつけるのやめたのか?
一貫性のない奴やな!
インリンてコテハン付ける段階でアフォ確定
なんかここであげる奴って、変なのばっかりですね。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:56:47 ID:ROpRbYtS
時効3年てのはホント?間違いない?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:56:28 ID:GC+Vw2Bq
そうです。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:34:52 ID:TYT1FhTx
やったー!
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:17:58 ID:5MbUJ1Q6
10月に光らせて、通知書しかとしてたら
来たー!!!家庭訪問 それも2人だって
俺いなかったけど女房に写真見せてった
早く出頭しろだって
写真は鮮明で正面と斜め前の顔写真があったそう
なんでもセンターラインまたいで走ってたらしい
もう逃げ切らないのか
>>932 どうするオレ
【整形】【自殺】【失踪】【免停(取り)】
どうするオレ
【逮捕】【ぶっち】【現実逃避】【免停】
935 :
インリン:2006/03/02(木) 19:37:07 ID:???
逃げ続けていたら、警察が諦める場合もあるから、ギリギリまで粘るべきだ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:06:05 ID:jkPULces
>>935 932の場合は、今さら粘るという状況ではない。
937 :
932:2006/03/02(木) 21:30:09 ID:5MbUJ1Q6
俺は交機にロックオンされてるのか
家庭訪問受けたらもう逃げ切れないのか
誰かヒントをクレ!
>>937 奥さでお前の本人確認が出来てるんだからもう無理だろ
下手すると本当に逮捕されかねんのじゃないか?
>>937 どこか、遠くの温泉街にでも行って
住み込みで働くとかいうのでないかぎりは
難しいとおもうぞ。いきなり仕事忙しいときに
タイーホされるよりかは、出頭した方がいいかも。
940 :
インリン:2006/03/02(木) 22:27:09 ID:???
大丈夫だ。警察もめったなことでは逮捕しないから
だいたいオービスとはいえ機会だから故障していないとは言いきれない
そこを突けば勝てる可能性もある
>>938 会社でも実家でも、ひとえに警察に直に会わなければ、逃げられる。
まぁ、普通のサラリーマンなら、出頭したほうが楽になるかもな。
がんがれー
もう運転者もどこの誰だかわかってるのに?
対費用効果を考えればわかるが、本人確定していても、
わざわざ、手配して張り込んで逮捕なんぞしない。
実家、会社にご訪問し、その際現場に本人がいれば同行願うだけ。
しかもそうたびたび何十回も訪問はしない。
自営業や、小さい会社で外回り中心とかなら逃げ切れる可能性アリ。
ま、運だ運。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:26:01 ID:7KsVHd0z
>937
写されたシステムがHシステムなら
車線またいでいた場合突っ込める
Hシステムは走行車線ごとに計測器とカメラがあるから
それぞれの車線の写真の提供を求めろ
1`でも誤差が有れば裁判にならない
両方同じ速度なら諦めて温泉宿に住み込みだな
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:47:01 ID:Srt9nLrw
どなたか教えて下さい。
オービスLHで撮られて2枚目の高速警察隊から出頭通知が来たが逃げ切れるのか
正月に60km制限の有料道路で〜150kmで撮られた、1週間で1枚目、出頭日から1ヵ月後に
2枚目全て葉書だが2枚目には2回目と赤字で書かれ、重要箇所に赤でアンダーライン
逃げ切れるはず無いよね
仕事も有るので、もし素直に出頭したら今後はどうなってゆくのですか
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:30:01 ID:Srt9nLrw
950 :
インリン:2006/03/03(金) 19:37:46 ID:???
>>909=
>>941なぜ、俺に粘着する?
糞厨房荒れるからやめろ
ここはオービスの被害にあいそうな人を救済するためのスレだ
消えろ
>>944 お前が言いたいのは費用対効果の事か?
だとしたら警察がそんな事考える訳ねーだろ
民間の企業じゃあるまいし
対費用効果の事はよく解らんがな
>>950 おまえが消えろ
適当な事ばっかりレスしやがって
おまえのどのレスが救済になってるって言うんだよ!
953 :
インリン:2006/03/03(金) 20:44:22 ID:???
ただでさえ人手不足な警察
殺人事件ではない
ただの交通違反なのですから逃げきれる可能性大だよ
>>953 一般的にですが交通課の職員は殺人の捜査はしませんし
捜査課の職員も交通の捜査はしないですよ
緊急配備なら別ですが
殺人が多いからと言って地域安全や交通安全を
犠牲にしてまで職員をまわしませんし
逆もそうです
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:02:13 ID:5GFk4eV1
オービスって本体とかに警察のバッチ?みたいなマーク書いてある?
最近近所の幹線道路に変なカメラが設置されたんだけど近くで見ても何かわからんし気持ちが悪い
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:22:04 ID:yipk5I0t
逃げれると思わないほうがいい。PC上に記録は残っているらしい。
「通知は6通までいく。それでもこないと逮捕。」
俺の調書をとった担当官が言ってました。
俺は5通目まで放っておいたが観念して出頭しました。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:55:11 ID:lj1v1ut6
>>956 6通って約半年間ってこと・・
1通1通の間隔は出頭日から1月後ぐらいで来るのでしょうか?
以前80km以上かその程度から刑事罰が罰金で無く実刑(執行猶予)
になるって聞いた事があるのですが?
実際撮影速度と提示される速度は少なめで言われるのですか?
質問ばかりですいません。
958 :
インリン:2006/03/04(土) 12:48:31 ID:???
逮捕されるのは一部
見せしめのためだからね
その一部には入らないほうが、圧倒的に多いから安心しろ
一部の何も知らないやつらが好き勝手いっているが信用しないほうが身のためだよ
>>958 >何も知らないやつらが好き勝手いっているが信用しないほうが身のためだよ
この言葉お前にそっくりそのまま返してやるよ
>>958 なんか、以前ここで暴れていたコテを彷彿とさせる。
まぁ、タイーホされても大丈夫な社会的な環境、
ヒッキーとかスロプロとかっていうのなら、やってみる
価値はあるが、無断欠勤=クビって環境ならば
そこまでして罰金を惜しむ価値は無いだろうな。
罰金分なんて、1ヶ月分の給料なんだから。
>>956 PCに記録は残ってるらしいってwwww
3通で捕まる奴もいれば、10通以上着て訪問なし、3年たって無事解決もいる。
担当官のこと真に受けるなんて幸せな奴だな。
6通までってのは、その担当官のマイルールだろww
>>960 あんたの会社は1日の無断欠勤で首か。哀れだな。
つか、逮捕されるときに会社に連絡はできるんだがな。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:03:53 ID:I8MyVvR2
彼女に会いに行く事をなんで、警察に何時何分に通ったと記録されないあかんのじゃ!
>>962 どう読んだら俺の会社がって、読めるのだか
聞いてみたいのだが・・・。
ちなみに、タイーホされるときに
電話できるかどうかなんてことは
その県警・刑事次第だよ。
>>964 殺人事件でタイーホじゃないんだからさwww
帰りの電車賃用意してる間に電話ぐらいしとけよwwww
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:49:48 ID:R2OaNGhS
今しがた家庭訪問されましたしかも玄関開けっ放しだったらしく勝手に上がりこんできやがっつた
赤切符切られましたよしかも66キロオーバーでした
最悪です・・・orz
968 :
インリン:2006/03/04(土) 21:36:50 ID:???
本当にみんな何も知らないんだね
もう嫌気がさしてきたので何も教えてあげません
俺抜きで勝手にやってろよ
それで成り立つのならな
あばよ
>>968 本当にもう現れないでください
ありがとうございました
あとコテハン変えてもすぐわかりますから
971 :
モリゾー:2006/03/05(日) 00:24:18 ID:???
インリンが消えることはないと思うが
いろんな知識をもっているし親切だしな
はい、自演乙
>>971 ああ おれもそう思うよ。
インリン 乙!
インリンってコテはリアル厨だろ?
わざとやってるのか知らんがあまりにも知識が無さすぎ
それでコテ名乗ってるんだから本物のキティって言うか何と言うか・・
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:59:05 ID:ZKJJT8NO
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:12:15 ID:IplO/Uk3
日曜洋画劇場 コマンドー
ノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ
ミ _/ _| ミ _/ _| ミ _/ _| ミ o/o|
6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖|
ゝ o/ ゝ O/ ゝ -/ ゝ o/
 ̄  ̄  ̄  ̄
コ マ ン ドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50 テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!
メイトリクス娘人質に取られて言いなりになるけど、我慢できなくなって反逆
その後シンディを仲間に加え、武器屋で大量の銃調達してベネット邸へ
ベネット邸はメイトリク大暴れで壊滅、カービィ将軍部下連れて迎えに来る
,-‐――、
/ ┃┃ ヽ-、
し '' ∇ '' |‐'
ヽ___ _ノ、カービィ将軍
'ー-' ̄ `ー-'
このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
977 :
モリゾー:2006/03/05(日) 09:17:16 ID:???
インリンがいなくなった
こんな糞スレなくなればいいのに
俺も消えるさ
昨日光らせたくさいorz
愛知県の23号線
人生2度目wwwwwwwww人生オワタ\(^o^)/
でも初めてつかまった時より光小さかったんだよなー
>>980 最近のは比較的小さな光りになりつつあるみたい。
人生まだまだだよ。ガンガレ!イ`!
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:47:08 ID:Z/PcgY4K
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:06:39 ID:i0ScMqeZ
先日移動式(ワンボックスのやつ)の横を通過しました。
制限速度より二十数キロ出していましたが、光りませんでした。
とられてるんでしょうか?
>>983 二十数キロぐらいですとセーフと思われます。一般道は30〜40`、
高速なら40〜50`オーバー位で光ると思われます。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:31:49 ID:i0ScMqeZ
>>984 ありがとうございます。光らなくてもアウトな場合があるのかが、
解らないので不安でしたが、安心しました。
質問です。
オービスって白い光でも赤い光でもやられると眼がくらくらするくらいの光ですか?
昨日それらしいのにあったんですが…
状況は広い農道。道の右側に警察車両が3台。内一台はワンボックスのパトカー。
パトカーは進行方向に止めておらず、わき道に頭を突っ込んだ感じでとめてありました。
50kの道を70kで走っていて、100mくらい先で白い光がぴかっと光ったんですが…
詳しい方教えてください。
>>986 夜の事でしょうか?
まれに白く光るものもあるそうですが。
移動オービスなら白のワンボックス(警察車両と分からない)が多いようですが。
20`オーバーでは通常ひかりません。
もし、夜であれば何か光が反射したのではないでしょうか?
>>987さん
早速レスありがとうございます。
昨日は夕方、というかもうライトをつけないと走れないくらい暗くなってきた時間帯でした
普通移動オービスだったら警察車両をそんなところには止めてないですよね…
しかも警察官数人がうろうろしていたんです。ちなみにそこには数台の普通の車も止まっていました。
多分違うとは思うんですが、これってどうなんでしょ?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:10:41 ID:tlsF94RY
>>988 多分、事故か何かと思いますが・・・
無知な私ですみません。
990 :
932:2006/03/06(月) 13:57:15 ID:jIT0FG9/
悪友から悪知恵を仕込まれ、本日出頭してきました
見せられた写真は鮮明で、言い逃れは無理です
前回指摘があった「Hシステム」だったので
車線をまたいでどこ走ってるか判らない状況を指摘
両方の車線の写真を見せてくれと言ったが
片方の車線しか見せてくれないので
調書に署名・捺印は拒否し、その時点で席を立ちました
担当は署名・捺印を強制しようとしたけど
拒否出来る権利があることを事前に知っていたので
強気に帰って来ました。
担当並びに他の署員は結構あせっていたけど
堂々と帰宅。この後はどういう展開になるのかな?
上記はフィクションですから、真似して捕まっても知りません。
>>990 合理的な証拠だから
普通に書類送検されて有罪になるだけ
それを覆す証明を用意しておいた方がいいよ
犯行を否認してる香具師を有罪に出来なかったら
日本の司法制度は成り立たないから
>>991 頭でっかちにはわからんだろうが、オービスごときで容疑者が否認しているのを、
起訴にもちこむかどうかは担当次第だよ。面倒なんだよ、色々とw
五分五分だ、このケースだと。
赤キップは百パー起訴されるよ
>>993 嘘いくない!赤切符に限らず、一般犯罪ですら100%なんてありえないのに...w
>>992 100%書類送検だし速度違反なんて100%起訴だよ
過去にグレイな置き型ねずみ取りで無罪判決を
取った猛者がいるから警戒して不起訴もあるだろうが
オービスはまず無理だろうな
>>990 うーんと、車線をまたいで走っていることが
その画像からわかったの?車体の下に
車線を区切るラインがあったとか…。もしそうなら
逃れられる可能性はあるかもしれない。ただ、K札が
呼び出したところを見ると、そんなことなさそうな悪寒…。
署名していない以上、逃れられる可能性はそれなりに
ある。ただ、署名したらほぼ無理っていうだけで
署名して無くても、その気になれば起訴される。
998 :
932:2006/03/06(月) 21:49:52 ID:/lMovs1K
>997さん
有難うございます。
車線は画像に一切見えませんでした。
次回何時呼び出しが有るかわかりませんが
今日逃げずに出頭した以上、いきなり逮捕はないと期待してます。
どこまで署名せず延ばせるか実況します。
だから
署名する、しないなんて関係ないって
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。