近所の人に金貸し・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
近所の貧乏ったらしいオバサンに10日で一割の利息をつけるんで
100万円貸してくれっていわれたんですが、これってもし貸して
利息をとっても違法にならないんですかねぇ?念書も書くって
オバサンはいってるんですけど。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:36 ID:eB3gzLpi
法律上ok
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:42 ID:0P0XMQNT
利息制限法に引っかかります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:44 ID:???
貸すのかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:51 ID:???
その前に貸すな
バックレられて終わりだ
念書も所詮ただの紙切れだし
それに効用があっても逃げたとき訴えなければならん
訴えるときに金がくそかかるぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:10 ID:???
開き直られたら終わり
トイチの契約書を作成したとしても出るトコ出れば法定利息までしか取れん。
自己破産前の行きかけの駄賃に狙われているとしか思えんな。

親しい知人にどうしても貸す必要があるなら連帯保証人を立てて公正証書化しとけ。
裁判を経ずに給与差し押さえが可能。

つーか貸すなよそんな香具師に
払えるモンは体しかないぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:46 ID:rJZ3d7ps
やめとけ。100万なんて借りてもかえすはずない。100万ごときも自分で作れない
ばばぁに100万返済する能力があると思うのかおまえは。
>>1
あまりバカっぽいスレたてるな。俺のアドバイスだけをきいとけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:56 ID:???
法定利息以上の利息を自らの意思で払います、って契約は成立たないのかな。

というか10日で1割=10万、1月30万、そんだけ余分に金がある(作れる)
なら100万も借りる必要なし。そうなると借りる理由もおのずと分る。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:16 ID:???
ようは舐められてるな
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:33 ID:???
>法定利息以上の利息を自らの意思で払います、って契約は成立たないのかな。
違法行為の上に契約は成立しない。

腎臓1個の売買契約も日本ではダメ
海外行ってやるしかない
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:39 ID:gF+Z+QPs
法定金利以上をあくまで「贈与」とすれば逝けるんかな?
「謝金」って感じで。
100マン借ります。10マンは謝金として贈与します。
みたいな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:31 ID:???
100万を借りることに対する謝金ならまるっきり利息だろう。

街金では100万から先に利息の10万を引いて90万渡した上で
100万の借用書プラス100万円の領収書を書かせる。
実際にはない事実を強要しているので、出るトコ出られたらそれも
通用しないんだが・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:49 ID:0P0XMQNT
海外でもほとんどの国がWHOによって廃止!昔なら大丈夫っていってたような気が!
>街金では100万から先に利息の10万を引いて90万渡した上で
>100万の借用書プラス100万円の領収書を書かせる。
よく闇金が使う手!(他チケット金融やら、買取屋などがある)
どのみち、おばはんは、飛びそうな気がするのでっつーか
貸したとたん夜逃げする可能性99%以上
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:04 ID:KUD+YUBI
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
15mania:03/11/04 04:54 ID:N5ieDhh8
こんな事に悩む奴いるから踏み倒すのやめられないよ。
お前の力で回収できんのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 06:22 ID:???
この板の正式名称は「交通違反のもみ消し方板」です。通称は「違反の潰し方板」ですが本来の板の趣旨は交通違反に関わる
オービスから逃げる方法や、交通違反ネタについて語り合う板です。
管理人、削除人からの正式な見解も既に出ています。
(http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030823053/138)
この板は2Chの歴史上大切な板です。元々管理人であるひろゆき氏の「交通違反のもみ消し方」というサイトのBBSから派生したもので
管理人にとっても思い入れが深い板です。このままでは板そのものの存亡に関わります。
板違いスレが蔓延り、板の大半が趣旨違いで第二のなんでもあり板状態と化しています。

住民の皆様へ。

この伝統ある「交通違反のもみ消し方板」を守るために

板違いスレにはレスを付けない、相手にしない。

この点に協力していただきますようお願いします。
17誘導・板違い:03/11/04 06:22 ID:???
このスレッドはこの板(交通違反のもみ消し方板)の趣旨から外れた板違いスレです。
話題に適した板に移動願います。

交通違反に関係ない「違法系」の話題は薬・違法板(http://tmp.2ch.net/ihou/)へ。
法律相談に関する話題は法律相談板(http://school.2ch.net/shikaku/)へ。
人生相談に関する話題は人生相談板(http://life2.2ch.net/jinsei/)へ。
裏事情・インサイダー情報についての話題はちくり裏事情板(http://tmp.2ch.net/company/)へ。
社会全般に関わる事象についての話題は社会・世評板(http://society.2ch.net/soc/)へ。
一般生活に関する話題は生活全般板(http://life2.2ch.net/kankon/)へ。
少年犯罪に関わる話題は少年犯罪板(http://tmp.2ch.net/youth/)へ。
学校生活に関する話題は大学生活板(http://academy2.2ch.net/campus/)、お受験板 (http://school2.2ch.net/ojyuken/)、学歴ネタ板(http://tmp.2ch.net/joke/)などそれぞれ適した板へ。
そのほかにアウトロー板(http://human.2ch.net/4649/)、なんでもあり板(http://tmp.2ch.net/mog2/)あたりが適切な話題はそちらへどうぞ。
これ以外の板については板案内(http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html)をご覧になって該当する板でお願いします。

2Chはそれぞれ話題に適した「カテゴリー別に」語り合う掲示板です。
各々の話題に合った板に於いて展開していただくようお願いします。
181:03/11/05 00:36 ID:D5N2Q1iD
とりあえず、このオバサンに貸す事にしようとおもうんです。
理由は主に3点、
1 利息のトイチは魅力的すぎる。
2 ご主人さんと娘さんが連帯保証人となる借用証書をかいてくれる。
3 家が近所で素性もわかってるのでバックレできない。
この選択は間違ってますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:37 ID:wOsRAaxa
止めといたほうが・・・いいと思う。
十万ぐらいならともかく、100万は・・・もしものときが怖いよなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:18 ID:???
貸したきゃ貸せよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 09:45 ID:7wmvqkZd
>>1
貸さないほうがいい。貸した後で「ヤミ金融と同じことをしています」と
警察に駆け込みをされると逮捕される可能性がある。
警察に行かなくても「夜逃げ」をされて利息どころか元本の100万円も
戻ってこない場合も考えられる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:07 ID:???
違法の博打で借金しても法的には返す必要はないからね・・・殺されるかもしれないけど。
100万でトイチは絶対返せないから貸すのは辞めとけ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 13:33 ID:???
理由2の一文字によるな
241:03/11/05 20:11 ID:detO8QTC
>>理由2の一文字によるな
すいません、僕の弱い頭では理解しかねます。

>>逮捕される可能性がある。
両者納得のもと借用証書を書いてもらってもですか?ちなみに借用証書には利息についてはいっさい
触れないようにかいてもらってます。

もし、仮にオバサンが返さないと言って来たらどうするのが、ベストの対処法なんですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:00 ID:???
貸す前にどうやって返済するのか詳しく聞いてみ、

返済方法がいいかげんだったら貸すのやめれ、
あと貸した際はしっかり念書とること

26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:02 ID:LmCJ/Vt/
トイチで借りようって時点で返す気ナシだろ、ふつう。

返さないと言ってきたら裁判になるだけ。当然トイチなんて無効。
勝っても元本+法定金利程度。時間と労力の無駄。

まあ、マジとは思わんが、貸すならかなりのリスクを背負うと思っておけ。
271:03/11/05 23:31 ID:nGZczfqq
>>貸す前にどうやって返済するのか詳しく聞いてみ、
そのオバサンのパート代が月10万位で旦那の稼ぎが月30万くらいです。

>>トイチで借りようって時点で返す気ナシ
なんでもそのオバサンは今自分の土地を不動産に売りにだしてるそうで、
売れるまで2,3ヶ月らしいんです。その間にいろいろな所から借金してるそうなんで
普通のトコじゃもう貸してもらえないんで、俺の所に来たらしいんです。

でもマジで何もしなくても10日で10万円って凄いですよね。
危ないのは分かってますけど貸してみようと思ってます。
それで貸すに当たってどんなことに注意したらいいですかねぇ?
借用書とか念書とかってあんまり詳しくないですよ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:59 ID:???
これだけ丁寧に、レスしてもらってこの期におよんでまだ
>借用書とか念書とかってあんまり詳しくないですよ・・・
とか言ってるなら、貸すな、お前に儲け話は無理
 
ネタスレたてて、2ちゃんの住人にかまってほしいのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:46 ID:???
もう貸しちまったのか?

>今自分の土地を不動産に売りにだしてるそうで、
>普通のトコじゃもう貸してもらえないんで
そりゃ債務超過に陥ってるんじゃないのか?

まずはその土地の住所聞いて登記簿あげてこい
おばはんの名前と土地の所有者の名前が一致しているか確認
設定されているのが銀行の抵当権だけならば貸してもいい
サラ金やら街金の名前がズラリと並んでいたらそんな土地は
だれも買わないから素人は一銭も回収できないと思え

根抵当権が設定されていたら記載されている極度額とその土地
の評価を比べてみればいい
評価は公示額ではなく近くの不動産屋に坪単価の相場を聞け
設定された日がバブル前なら間違いなく債務超過に陥っている

土地売買に伴う移転登記には抵当権の抹消登録が必要なので
抵当権者に黙って売り払うことはできない
>売れるまで2,3ヶ月らしいんです。
こんなの信用できるか

君が他の債権者を出し抜いて債権を回収できる確率は非常に
低いと言わざるを得ない

どうしてもというのであれば
金額欄に110万、10日後の返済の期日を明記し金利は記入しない
連帯保証人をダンナにした借用書を作成して100万貸せ。
それを公証人役場へ持っていき公正証書にしろ
それならば不履行になっても裁判を経ずにダンナの給料を差し押さえ
ることができる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:14 ID:???
娘を風俗に売り飛ばせ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:00 ID:???
1よ、すげぇな。これだけみんなが貸すなって言ってるのに、
貸してみようと思いますか?
よっぽどの金持ちか、バカとしか思えないぞ。
金融業を生業にしてるわけでもないんだろ。
他人に金を貸すときは、もうその金は返ってこなくても良いと思った時だけにしておきなさい。
32校長が強盗:03/11/06 12:06 ID:mtMVoptt
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:26 ID:???
ここの1に幸アレ!マジで成功したら1ヶ月で30マソのボロ儲けやね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:27 ID:???
他人にお金を貸すときは、返ってこないという前提で貸さなければならない。
だから俺は、絶対に4桁までしか貸さないし、5桁以上は断る。
35校長が強盗:03/11/08 17:18 ID:HuG+yFSV
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:01 ID:???
ageときます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:21 ID:M5uOrf4a
人には金を貸さないコレ最強 貸しても返ってこないと思えよ>>1
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:12 ID:???
っつーかネタだべ。
しかもとてもくだらなすぎるネタ。
>>1よ、心置きなく逝ってくれノシ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:43 ID:???
明らかにババァはパチンコか、競馬、若しくは悪徳にだまされてんな
401:03/11/12 00:49 ID:EcuBR1+9
スンマソン!貸しますた・・・
本当に一ヶ月で30マソ儲かるかなぁ?
ニヤニヤ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:42 ID:???
トイチの利息が払えるなら、サラ金にでも金借りればいいじゃねーか。

サラ金ですら金貸してくれないヤツになら金貸すなよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:01 ID:???
クソスレのびないね
ニヤニヤ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:55 ID:???
ニヤニヤ(・∀・)
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:31 ID:jbZ572ef
とうとう貸したか。警察に「ヤミ金融と同じようなことをしています」と言われて
駆け込まれないようにしろ。逮捕されて前科者になる上に利息と元本が回収不能に
なる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:35 ID:???
おいらなんて、893に金かしてるぞw
ちゃんと帰ってくるかなぁ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:04 ID:whSrIHlu
>>45
あきらめろ。
471:03/11/16 22:06 ID:B4pHP85Z
>>警察に「ヤミ金融と同じようなことをしています」と言われて
駆け込まれないようにしろ。逮捕されて前科者になる上に利息と元本が回収不能に
なる。
俺にはこのあたりがまったく理解できないんだが・・・
互いに合意お上で、借用証書に判もついてもらってるのになぜ逮捕されなくてはならないのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:09 ID:SJqyVqyw
11/16はひろゆきの誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。

[[[集合]]] 今日お誕生日の人 [[[集合]]] その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068769173/l50
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:34 ID:???
お金を借りたい側は多少条件が不利でも文句を言えないから弱者
貸した方は法定利息を大幅にオーバーしているので悪者

違法行為の上に結ばれた契約は無効
例えばそれが「トイチの金利」であろうが「腎臓1個」であろうが「娘の人身売買」
であろうが不法行為は同じ事

借りた側が素直に黙って払ってくれれば表に出ないが、けつをまくって出るトコ
に出ればアナタは悪者
出資法違反と貸金業法違反で逮捕
示談金代わりに債権放棄して勘弁してもらい元金はパー
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:07 ID:d8tHhp3h
特約事項にはできないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:44 ID:wNcUnNek
hyudoru
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:01 ID:???
1は世間知らずのおぼっちゃま。
531:03/11/21 20:33 ID:5br2YaGo
1ですわ!オバハンは明日は朝からパートがあるからといって、
10マソ持ってきますた!やったーーーー!これを10回繰り返したあとは
ボロ儲けですなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:59 ID:???
1度金持ってきたからって油断しない方が良いと思うぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:36 ID:???
>>49
本スレに似た事なんで、
ちょっと質問をさせてもらいたいのですが、
法定金利内で金を貸した場合でも、
(相手がバックれた場合)
貸金業法違反になるんでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:41 ID:???
>55
ちょっと情報が少ないので意味がわからん

もしかして商売で金貸しやってんのか?
仲間内や個人間での金貸しは問題ないが不特定多数の客を相手にするので
あれば都道府県や財務局長に貸金業の登録が必要
登録をしているのなら何ら問題はない
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:16 ID:???
いくら個人の合意の上でも法廷金利以上は法律によって禁止されてるぞ。
もしこれを「払わない」とすごまれて裁判に持ち込んでも元金すら回収
出来ない。

>>1は世間知らずもよいところ。
ミナミの帝王でも買って読みなさい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:20 ID:hq0FPfGv
スレを建てた時点でもう貸しちゃった後だと見た
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:31 ID:ZCVw3SYj
まあもう貸した後だからどうにもならない。
警察に「ヤミ金と同じ事をしている」と言われないように
気をつけないと利息どころか元本も戻ってこなくなる。
601:03/12/03 23:14 ID:cza0cHqP
ちょっと書き込みが遅れましたが期日どうりに無事10万かえってきました。
とりあえず20万?の儲けですわ♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:33 ID:utb00WSB
馬鹿だな1は
62おまわりさんの味方:03/12/04 01:00 ID:8ZT86jON
1さん。赤の他人に「100万貸せー」と言う人がですなあ
110万きっちり返すと思ってまんのでっかー?
なんでー20万のもうけですのや?110万きっちり返して
もろうて初めて「儲け」と言うんではないのでっかー。
今度「もう一回たのむわー。今度は200万かしてえな。
前回もちゃんとかえしたやろ」と来たらばあんじょう断り
なはれや。(浪花弁間違っていたらすみません)
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 09:46 ID:tppaLBSY
1から金を借りた人は早く警察に駆け込みましょう。
「ヤミ金と同じようなことをしています」と言えば
1は警察に捕まって金は返さなくてもいいです。
理由は出資法違反と貸金業違反だからです。
64名無しさん:03/12/05 03:34 ID:???
あまり法律には詳しくないが,確か本人に返す意思があった場合って詐欺にはならないんじゃなかったっけ?
それに最悪,逃げられた時やゴネた時,法的にも回収は難しいだろうし・・・

大体,土地があるならそれを担保に借りれるだろうし,十一でなんて借りないだろうね。
100万−20万=80万の儲けです。

まぁ,多分ネタだろうがね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:55 ID:c/7uTGBc
>>64
お前は馬鹿か。無許可で金を貸して利息を取ったら貸金業違反と出資法違反で
捕まるんだよ。
それに「100万−20万=80万の儲け」というのもオカシイ。
この時点で逃げたら80万のソンになる。
66ぼんびー:03/12/05 10:55 ID:SoiXsQgp
俺にもカシテクレ!

かえさなくていい自信有り!!

百万借りたらその後警察行って、かえさないと殺すって言われたー

で、逮捕

で、1000000みゃんいぇん ケッツ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:37 ID:l2z1Mj9o
>>64
なにが詐欺だ。金の貸し借りの話で10日で1割で金を貸したという話だぞ。
意味の分からないやつは消えてしまえ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:05 ID:???
>>66

警察は民事不介入
傷害事件等に発展しない限り動かない
まぁ確たる証拠(テープ)がありさらに違法金利を証明できる証書があれば
不介入とは言え警告はしてくれるそうだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:22 ID:BUmPYdOe
>>68
出資法違反と貸金業違反は民事だったか?
刑事事件で違反がバレルと逮捕されるはずだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:11 ID:???
>>68
ちゃんと勉強してください
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:17 ID:Knm+/zKx
3回目以降はないんじゃないのか?
一回も返さないと詐欺罪の構成要件に該当する
可能性があるからなぁ.この時点では婆は80
マンの利益.
契約書自体に利息を記入していないなら100万
支払った時点でおしまいとか言われそうだな.
民法上違法な契約なので念書自体に効力ないからな.
まあ、金儲けをするならリスクを伴うのは当然だから
存しても気にするなよp。
72おまわりさんの味方:03/12/07 06:12 ID:5p5xtzTz
ちなみに個人が個人に貸した場合、取立て方法や取立て時間に
規制が無いはずでは?
書類も「名刺に走り書き」でも証拠となるはず。
まあ、賢い人は10万貸して相手に「15万かりました」と
書かせているそうですが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 06:34 ID:otb+PYeK
>>72
貸金業法と出資法に違反している可能性があるのに個人も企業も
関係ないはず。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:03 ID:???
>>1
金をドブに捨てるつもりなんだね。バカにつける薬はないんだな。
751:03/12/12 21:21 ID:t5XJgmwa
このスレのみんなには申し訳ないが、無事30マソゲットだぜい!
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:30 ID:???
まだ元金回収には至らないんだろ?
毎週報告すること
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:44 ID:???
法律は弱者を守るものであるが、法律知識のある奴も守ってしまう
ものである。
いま巷で話題の闇金業が摘発などされてるが、これは都道府県に届
けて運営していない場合が多い。
たとえ届けていても法律で定めてる金利以上を取ってる場合もある。

個人で貸し出した場合は大丈夫。みたいな書き込みがあるが、闇金
と変わりない行為であり、借主が「返さない」と凄まれても取り立
てるすべも無い。
もし元金だけでも取り返そうと脅せば「恐喝」になるからね。

もし俺が闇金紛いの個人から借りたのなら一度は返却するが、二度目
からは「出資法違反に反していますので返しません」とごねる筈。
(あくまで知らなかったを演じる)
ちなみに貸金業を都道府県に登録していない個人での貸借ですが、凄
く利息は少なかったはず。
年利複利で3%なかったと思ったけど。。。
この辺、エロい人教えて〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:10 ID:5dhnPbNq
>>77
結局は法律違反で逮捕の可能性が大きいということだ。
79どうなった:03/12/16 15:53 ID:k7CXhvGT
何回か返してもらったようだが、その後はどうなった?
もしかして逃げられたか?
801:03/12/16 21:07 ID:???
逃げられてないですよ。自分の借りてる駐車場の近くでよく見かけます。
ちゃんと挨拶してきますよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:35 ID:1Y9FYKfW
無残に騙されて警察行きになる>>1がいるスレはここですか?

という煽りはおいといて、返ってくるお金は定期的なんだよね?
じゃ、ここに「いつ」「何回目の返済」がされる予定なのか書いてくれ。

名スレの予感
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:08 ID:???
まぁ、まだ騙されたと決まったわけじゃないし。






普通はそんな怪しい話に乗らないけどな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:39 ID:1zbaj/Ye
>>1から金を借りた人は警察に「ヤミ金と同じようなことをしている人がいます」と
言いに行きましょう。そうすれば利息も元金も返さなくていいですよ。
ついでに裁判も起こしてみましょう。もしかすると慰謝料がもらえる可能性が
あります。
841:03/12/17 23:19 ID:???
ちょっとモメました…
今回は返せないと言われたので路上で口論になりかけました。
結局オバハンの部屋で話す事になったのですが、部屋の中に干してある
洗濯物の中にブラジャーがある事に気が付いて、お茶を入れてるらしい間にサイズを見たらDの95でした。
気づいたら股間を揉まれてて、ずっと手を話さないから気持ちよくなってきてしまった…
最後にはフェラしてもらいました。
いい気分だったけど、金を負ける気はないぞ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:30 ID:W6GKgWGB
 ネ タ ネ タ ネ タ ネ タ ネ タ ネ タ ネ タ ネ タ ネ タ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:38 ID:4gr4+sK4
>>84
おいおい。警察に「ヤミ金」と言われる上に「無理やりやるように
強制されました」と言われると最悪の事態だぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:39 ID:???
結局ネタだったのか・・・
881:03/12/18 23:50 ID:???
上の人は偽者です。次回返済予定日は22日ですね。4回目の返済になります。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:40 ID:???
何回目で警察に駆け込むか夜逃げするかを予想しよう!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:18 ID:1ptOpvHg
>>88
返済予定前日の21日に逃げられないようにきをつけよう。
91弁護士:03/12/20 04:06 ID:6arFt7a0
法律的には個人では借金の取立てはできません。たとえ借用書があってもです。できるのは弁護士。当然取り立て以外にも経費がかかるからよっぽど余裕のある人意外は友人にもお金を貸すのは控えたほうがいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:30 ID:RZ7HocSH
>>91
おまえは話が分かっていないな。「借金の取り立て」ではなく「無許可で高金利で
貸すと貸金業法違反と出資法違反だ」という話のはずだ。
「借金の取立てをしろ」とは書いてなくて「貸すな」とか「逃げられるな」との
書き込みが多いはずだ。
93弁護士:03/12/20 18:14 ID:6arFt7a0
分かってないのはあなたの方です。貸すな、逃げられるななんてコメントは小学生にもできますし小学生でも自己判断ができます。むしろ取り立ての方が盲点なのです。一般には知られてないから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:54 ID:UJ41syGC
>>93
おまえは本当に弁護士か?
現状では「取立てをした」とは書き込まれていないはず。
それよりも貸金業法と出資法に違反しているのでそちらのほうが問題では
ないのか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:48 ID:0OR/OdMd
金は天下の回り物
だから、細かいことは気にするな
96弁護士:03/12/20 20:20 ID:6arFt7a0
>>94
その程度の知識しかなくて人様にコメントしているような人におまえ呼ばわりされる覚えはありません。民法,商法は無理でも小学校から勉強し直した方がいいですね
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:43 ID:mPJg8jxZ
>>96
「弁護士か?」と聞いているんだ。
民法・商法では借金の取り立ては無理。しかし、貸金業法と出資法は刑事事件では
ないのか。
それに商法は小学校では教えない。
98弁護士
貸金業法と出資法は刑事事件ではありません。あなたに商法は難しいようですね。