事故関係のカキコはココにしろや ゴルァ!7

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:16 ID:???
>>923
場所を考えて張れ(怒)
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:06 ID:zjKGZwZH
はじめて書き込みます。
DQNと香具師って何ですか?
すみません 教えて下さい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:58 ID:???
DQN=ドキュン
香具師(やしと読む)→ヤシ→ヤツ

927名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 11:42 ID:???
>>911
タクシー会社も保険使うの?でも、担当者が
いないことって結構あるよ。どうしても不安なら
担当のヤシが戻ってきたら、必ず自分に連絡して
くるように言えよ。
928fusianasun:03/04/02 14:07 ID:uizkcLrN
>>922
>首が痛いが、病院に行く暇がない。行くのは来週末になる

なんか詐欺のかほりが・・・
ふつうは会社休んででも行くんじゃないのかな
欠勤だとしても保険で手当て分を請求すればいいんだしね

んで2週間だということだけど微妙・・・
警察官によっては受け取らないかもよ
直接、事故担当の警察官に聞いたら?
929802:03/04/03 00:37 ID:PDf7XFbl
決着がつきましたので、ご報告を。
53000円+レンタカー代で7万円ちょいでした。
多めにとられたような感じがかなりしますが、まあ、相手はDQNっぽかったし、
これぐらいで済んだとあきらめたほうが良いのでしょうね。
助言をくださった方ありがとうございました。
930 :03/04/03 01:28 ID:???
>>929
お前は、ホッとしてるかもしれんが、あてられたほうはたまらないよ。
俺だって嫌だ。何やってんだ、お前、っていいたくなる。
交通事故ならまだしも、駐車場でバックだからな。ちゃんと見ろや。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:37 ID:SQLv6Hum
質問ですが、知り合いの兄が事故を起こして
そのことでちょっとお聞きしたいのですが、
相手の車が交差点の信号で完全停車してる時に
後ろからコツンとぶつけてしまい事故に。
で、その兄は無知だったため警察に知らせる事を
怠り、免許書を見せただけでその場は解散しました。
すると後日、直接相手方が家に来て「謝れ」だの
「裁判起こす」だのとわめいてます。
ヤクザではなさそうですが、足元見て金を取ろうと
してるのかもしれません。
まずいのは、事故証明書を警察からとってないので
保険屋がどう反応するかという事です。
相手方は、保険屋が動く前に「待てねえ!」って感じで
金を払うように言ってきてるみたいです。

まずは保険屋からの交渉結果待ちですが、
裁判の事や家にまで押しかけてくる事に相当まいってる
みたいです。
どういう対応がいいか、このあたりを含めて教えていただけない
でしょうか?
よろしくお願いします。
932 :03/04/03 01:57 ID:???
>>931
まずは、警察に逝け。事故証明なんぞは後からでも取れる。
933931:03/04/03 02:09 ID:SQLv6Hum
>>932
レスありがとうございます。
分かりました、早速警察に行くように言います。

ところで、個人間で示談する時に、相手側は
修理金を「〜円払え」と断定してるんですが、
その正当性を確認するためにはどうしたらいいでしょうか?
修理屋とグルになってる可能性はないでしょうか?

また、誠意がないなら人身に切り替えると言ってきてます。
おそらく嘘だとは思いますが、この場合はどうしたらいいでしょうか?
人身扱いなら警察が絡んでくると思うのですが。

以上よろしくお願いします。
934 :03/04/03 03:52 ID:???
>>933
見積書見せてもらったらいいやん。そんで確認する。
っていうか、お前が追突したんなら、100%お前に過失あるから、保険屋に頼んだ方がいい。
保険屋が修理の妥当性とかみてくれるから。それに「誠意」とか抽象的な言葉を使うならなおさら頼んだ方がいいよ。
そんなアホに付き合うのは時間の無駄だから。
そんで決着ついて、自腹切れる金額なら払えばいいし、払えないなら保険を使えばいい。
それと、警察に届けてないのに、なんで保険屋からの交渉待ちなの?
警察届けないと、保険は使えないんだけど、普通。
935931:03/04/03 09:05 ID:???
>>934
ありがとうございました。
あくまで妥当性を確認するなら保険屋を通した方が
いいってことですよね。
もちろん保険屋に頼むつもりですが、相手方の言い方だと
当事者同士での示談を要求してくる可能性があってので
お聞きしたかったのです。

保険屋の交渉は自分もちょっとまだ意味が不明で、
聞いてみたいと思います。事故ったのは自分じゃなく
知り合いの兄なので。。

またそのときお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 15:15 ID:???
>>931
>>人身扱いなら警察が絡んでくると思うのですが。

物損だろーが人身だろーが警察に届け出義務あり。
素人同士で話していてもムダだから、とっとと
警察行って、事故証明作ってもらえ。それから
保険屋に連絡しる。保険屋が相手と交渉してくれる。
それでも、ごねるならあとは放置だろー。保険屋に
全部任せてるって言っておけ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 15:23 ID:???
>931
事故証明作ってないなら、最悪「そんな事故知りません。
裁判するって言うなら、証拠を見せてください。」
って言っておけばいいんじゃないの?もちろん、
自分の方の車修理しておいてだよ。でも、コツン
程度なら、なんともないんだろう?
938aaaa:03/04/04 15:55 ID:9qrObbHm
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:10 ID:???
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
リア工です。
無免許で信号無視 待ち伏せ中の警察に逮捕されました。
前にも何回かやっていて 他にも仲間がいました
捕まった香具師は何を血迷ったのかそいつらのことを警察にちくりました。
正直、捕まったらいろいろと困ります。
勿論ちくられた人に証拠はありません。
これは"してない"の一本張りで逃げとうせますかね?

と、友達が言っとりました。
助けてやってください・・・・(´・ω・`)
友達は現行犯ではなく、友達の仲間が捕まったそうです。
それで、友達は罪から逃げれないか と、途方にくれています。
見るに見かねません。"逃げ方"をご教授ください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:50 ID:???
>>940
また、ネタか。作家志望なの?w
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:12 ID:???
>>940
混じれ酢だが、現行犯じゃない限り警察だって
何もできない。だが、無免許で運転してる940が
一番のDQN。お前ら迷惑なんだYO!逝ってヨシ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:12 ID:???
>>941
そうでつ。といいたいところでつがマジらしいんで。
たすけてくださいおながいします。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:38 ID:???
>>942

いや、<高校生が無免許で運転している>っていうのなら、社会的影響が大ということで捜査くらいはするかもね。
付近の聞き込みとか、呼び出しくらいはあるかもしれないよ。

交通違反としてではなく、少年保護としての観点から。
945名無し&rlo; :03/04/04 18:45 ID:???
そうでつ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:47 ID:iBjudOA2
バイクか車か知らんけどそこに指紋が付いてなかったら、やってねーの
一点張りでとうせるぜ!!
バイクに限って言えば指紋が付いていても、カッコイイから触ってただけを
連呼すれば、あきらめると思う。
一番いいのは任意同行のときは行かないのがベスト!!
令状が出たらどうあがいても逃げれんって!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 20:29 ID:???
マジだとしても、逮捕はないだろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:30 ID:iFsGybyW
事故に関しての質問ですが、スーパーの駐車場内での事故ですが、
車でバックしている時に、子供の乗った自転車が車に突っ込んできて、
子供の自転車が破損してしまいました。しかし、子供にはけがは一切ありません。
車は、相当ゆっくりバックしているので、子供にはけががありませんでした。
この場合、車の運転者には責任はあるのでしょうか?
あるとしたら、自転車の修理代を出すとかでしょうか?
ちなみに、車にはタイヤのこすった後しかありません。
警察は介入できるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:46 ID:???
>948
ゆっくりバックしていようが後方確認不足よいうことになるだろうな。
怪我ないなら自転車の修理代出すだけで保険使うこともないでしょう。
警察に届け出れば事故証明は出してくれるよ。
ただし、警察は過失割合、賠償に関しては何もしてくれないので期待しないように。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:36 ID:???
>>948
自転車が破損って、相当な衝撃だぞ。
駐車してる車に自転車がぶつかったんならまだしも、お前バックしてたんだろ?よく見ろや。
俺も、駐車場から出てくる車と、歩道を走ってる自転車がぶつかる事故を3回ぐらい目撃したことあるけど、
あれはどう見ても、どう考えても車が悪いぞ。確認が不十分。
自転車が悪いようなカキコしてるんで頭にきてカキコしてるんだが、お前が悪い。
駐車場内だから刑事処分とかはないと思うけど、ショボイ対応してたら、相手の親から損害賠償請求受けるぞ。
951おまわりさんの味方:03/04/04 23:39 ID:jCVu29sQ
948さん。「ネタでない」としたら、「今すぐ」に、スーパーを管轄する
警察署の事故当直に連絡した方が利口です。
子供は「痛くない」と言っても「親が届け出」する場合が多いそうです。
「事故不申告」や「負傷者の救護義務」が問題となる場合があります。
 相手が届け出をしていないなら、何の問題も無く「熟睡できる」のです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:45 ID:iFsGybyW
948です
詳しく説明させてもらいますと、車を駐車枠内に入れるために、バックします。
そのときは、ハンドルを切っているのでタイヤが車体よりはみ出します。
運転手は、前を確認し、バックするため後ろも確認します。
その後ろを見ている隙に、子供が車の前方側面にふらふらとやってきて、
タイヤに車輪を引っ掛け、そのままアルミの車輪が曲がったということです。
だから、自転車の破損といっても、前輪の車輪が曲がったくらいです。

今の状態では、自転車の修理代を負担するという方向で話は進めています。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:50 ID:???
>>952
側面から来たんなら、突然現れたっていうことでもないし、なんで気づかないのかわからん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:56 ID:W9bBgke6
>>948
お前なあ・・・
952で「自転車の破損といっても、前輪の車輪が曲がったくらい」って
ことは子供に衝突したら骨折は当たり前なんだぞ
運が良かったって事まだわからんのか

たまたま子供の腕とか足を引っ掛けなかっただけで
自転車の弁償程度で済んでよかったと思えよ

950が言ってるように「自分は悪くない子供が悪い」ような
言い方とか考えもってたら、それが親にバレて人身事故になってしまうぞ
外傷は無くとも、"首が痛い"って子供が病院につれていかれたら
簡単に診断書なんて出るんだからな

んで人身扱いになって免停とか罰金とかになるかも
被害者の考え一つでお前の免許を取り上げるくらいは簡単なんだから
それくらいはマジで覚えといた方がいいよ
診断書の日数が30日を越えた時点で免停決定だから
しかも過失割合的には100:0か9:1ってとこか?

それに何を言っても被害者の方が強い
特に相手が子供だったらなおさらのこと
955949:03/04/05 00:30 ID:???
>952
いかにも自分は悪くないという書き方だな。
自転車からすれば車が膨らんでくることなんて予想してないんだよ。特に子供はな。
後方に注意がいってて自転車の発見が遅れたんだろうが?違うか?
後からトラブルにならないように警察に届けておけ。
子供の親が誰かに知恵つけられたらいいだけむしりとられるぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:33 ID:???
>>948
保険入ってないの?
保険入ってるなら保険屋に交渉させるのが、よろしい
957a:03/04/05 00:50 ID:BWLZ1dbh
質問です。
物損事故において慰謝料って請求できるんでしょうか?
9割方相手が悪く、無保険者だったので示談になったのですが、あまりに誠意が無い奴で
困ってます。事故でトラックは後ろ扉が開かないようになって仕事に支障をきたしていますが
金がないので修理はできません(見積もりはとりましたが)
それで結局訴えることにしたのですが、慰謝料を取らないと気がすまないんですが・・・
。相手を懲らしめる方法なにかないでしょうか??
958:03/04/05 00:52 ID:0Or+sfU4
http://thebbs.jp/local_5/r.exe/1030975620.e40

ここで2chを馬鹿にしてる糞共がいるんすけど
お暇な方は潰すの協力してくらはい。

*↑どんどんコピペして貼っつけれてちょうらい。

=追加=このスレの最後のほうに2ちゃん暴言があるYO
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 01:11 ID:???
>>957
人身にすりゃーよかったのに。
金がないって書いてあるけど、相手が?自分が?
相手に金があるなら、見積もりだして、さっさと修理してもらえよ。
相手に金がないなら、相手に対しては何もできんわな。
960a:03/04/05 01:37 ID:BWLZ1dbh
>959
今から考えると人身にしたほうが良かったです。後悔してます。しかし事故後3ヶ月以上たってしまっているので
。相手にもこっちにも金ないんです。相手の働いてる会社に請求できませんかね?
車は親のだし、会社とは全く関係ないのですが・・・。親も親でわけわからん奴だし。
こっちはぶつけられ損ですか??相手を殴って金がでるならぶん殴りたいんですけどね。
事故において両車動いていた場合、10対0ってないんですか?9:1でも不満です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 03:05 ID:???
>>960
少額訴訟でも起こせば?。これ簡単だよ。
相手は、車運転してたわけだから、任意保険は入ってなかったとしても、
車検代やガソリン代はあるはずで、その辺を差し押さえしてもらってもいいんじゃない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 03:36 ID:YaOwq4u2
>>957
原則、物損の場合って慰謝料取れない
警察に行って事故証明もらってきた方がいいよ
んで、内容証明でも送りつけて修理しろって言っといた方がいい

で、当時の車の写真は残ってるよね?
警察が撮影してればそれでも良い
加害車両と被害車両の写真なんだけど

事故証明と写真があれば交渉がスムーズにいくけど
無い場合はもめるかもね
963パート8用テンプレ:03/04/05 06:52 ID:???
同じ様な軽症事故のスレが多すぎじゃ!
いちいちメンドイからココに書けや。大体答えてやるから。

【お約束】
一、聞くだけでなく、経過や結果をカキコするべし。御礼も忘れるべからず。
一、事故時や現在の状況は、具体的に説明するべし。抽象的では答え無しと肝に銘じるべし。
一、マルチポスト(多重投稿)には放置プレイと罵声のコンボお仕置きを覚悟すべし。
一、まずは過去ログや関連リンクで勉強し、己を磨くべし。 
一、ここは2chであると弁えるべし。

【過去ログ】
1 http://cheese.2ch.net/ihan/kako/990/990896121.html
2 http://tmp.2ch.net/ihan/kako/1008/10081/1008123276.html
3 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1017378682/
4 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1024370128/
5 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1031405450/
6 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1037483933/
7 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1042100001/

お勉強用【関連リンク集】は、>>2-4
964パート8用テンプレ:03/04/05 06:52 ID:???
【関連リンク集 その1 保険編】
◆自賠責損害調査のしくみ(支払い額や請求方法について)
 「損害保険料率算出機構(旧自算会)」 ttp://www.nliro.or.jp/contents/research/index.html
◆任意とか、自賠責とか、区別が良く分かりません
 「日本損害保険協会」 ttp://www.sonpo.or.jp/qa/00_qa_kuruma.html
◆保険金の請求方法について教えて下さい
 「同上」 ttp://www.sonpo.or.jp/qa/00_qa_jikonotoki.html
◆損保との交渉テクニックってあるの?
 「THIS IS 交通事故」 ttp://www1.odn.ne.jp/~aag97140/
◆あまりに低い損保の提示額。ふざけんなゴルァ!
 「財団法人交通事故紛争処理センター」 ttp://www.jcstad.or.jp/
 「日弁連HP」 ttp://www.nichibenren.or.jp/
965パート8用テンプレ:03/04/05 06:52 ID:???
【関連リンク集 その2 自衛編】
◆過失割合って?
 「交通事故過失割合リンク集」ttp://homepage2.nifty.com/SOMPO/kotu-jiko4.html
◆私はどんな後遺障害なのでしょう?
 「NPO 交通事故110番」 ttp://www.jiko110.com/
◆法律の見解は?判例は?
 「岡村・堀・中道法律事務所HP」 ttp://www.law.co.jp/hori/jikoqa.htm
 「交通事故電脳相談所」 ttp://w1.alpha-web.ne.jp/~algernon/
 「弁護士河原崎弘-法律事務所」 ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2.html#traffic
◆いったい、私の賠償金は幾ら?
 「慰謝料・後遺障害慰謝料・逸失利益 計算エンジン(事故110番)」
  ttp://www.jiko110.com/contents/siharai/engin/engin.html
◆赤本、青本って何?(↓に行けば閲覧出来ます。その他膨大な図書群!)
 「損保総研 図書室」ttp://www.sonposoken.or.jp/library/info.html
966パート8用テンプレ:03/04/05 06:53 ID:???
【関連リンク集 その3 雑学編】
◆とにかく、一度は逝ってみましょう
 「交通事故にまつわるあれこれ」ttp://member.nifty.ne.jp/koba-san/law/traffic/
◆ムチ打ちって治るの?
 「いわゆる「むち打ち症(むち打ち損傷)」」ttp://member.nifty.ne.jp/koba-san/law/traffic/wad.html
◆事故ったけど、俺って免停?
 「取り締まり情報・行政処分」 ttp://rjq.jp/t-rules/gyosei.html
◆診断書の日数ではとても治らないのですが…
 「加害者天国ニッポン・原因」 ttp://www.higaishasien.com/cause/cause.html
967パート8用テンプレ:03/04/05 06:54 ID:???
お約束とリンク集の見直しをチョッと行いますた。
不備があれば訂正をお願いしますです。
968960:03/04/05 10:22 ID:BWLZ1dbh
>>961さん
少額っていくらまででしたっけ?60万くらいだったような。こっちの修理代は
90万で他もろもろ含めると130くらいいきます。
内容証明送っても払わない奴は払わないと思うので現在事故証明もらって裁判に
かける準備中です。でもまるで誠意が無い相手に痛い目を合わせたいんです。
腹が立ってしょうがない!
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:52 ID:???
>>968
ま、どっちにせよ小額訴訟が出来ないから、実質的に
アンタには影響は無いけど、
小額訴訟が対応できるのは30万までだよ。
実は1日で審理が終了できるぐらい簡単な事件である・・・
という条件もあるが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:03 ID:???
>>968
修理代90万?その他が40万?その他って何だよ?w
それにそんだけの損傷があって、仕事にも支障が出てるのに、
なんで3ヶ月も放置してんの?お前。
自分で示談進めてるんなら、さっさと決着つけないと。
金額が大きくなっても、違う手続き踏めばどうにかなるから、
裁判所や消費者生活センターに手続きのやり方を相談しろよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 19:00 ID:GZzCfV8t
質問です。この前真ん中車線からいきなりドアを開けたタクシー客のせいで
僕の2輪が事故にあってしまいました。その客が逃げてしまったので悪いのは
タクシー運転手で「自分が100%悪いから修理代や治療費を全額出すから。」
と言いました。しかし僕は念書を取るのを忘れてしまいました。しかも任意に
入ってないので交渉するのは僕になりそうです。この場合本当に僕は各補償費を
出してくれるのでしょうか?またドアをいきなり開けた客をどうにかして逮捕
できるのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 19:00 ID:4T6TErFU
973名無しさん@お腹いっぱい。
>>971
タイーホは無理
どうやって客を探すの?
まあ、100:は無理だとしても95:5〜90:10でなんとかなるんじゃないの?

免許とる時も、「同乗者のやったことはドライバーの責任」て
教えられるしね
ドライバーは同乗者がいきなりドアを開けないよう、指示する義務があるからね

警察呼んだんなら同じ事言わなかった?
とりあえず物損分は相手の任意保険から、治療費分は相手の自賠責からもらったら
いいじゃん